X



一浪で鬱病になったけど毎日がつらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/06(月) 11:14:22.91ID:vL1+pi9y
ほぼ引きニート
2021/12/06(月) 13:10:57.56ID:zaXyNU7K
休め by鬱病仮面2浪
2021/12/06(月) 20:56:07.51ID:vL1+pi9y
>>2
成績不振とかが重なって鬱になったから罪悪感消えないんだよな…
仮面はつらそうだなぁ…
4名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/06(月) 22:38:13.63ID:wCs7Fi2g
受かるとこでいいんじゃない?
5名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/06(月) 22:39:42.36ID:zemWAl6b
.
















◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【国際基督教】一般減らしと1科目入試での偏差値偽装、一般率27.3%、−12.5ポイント
【学習院】一般減らしでの偏差値偽装、一般率39.4%、−5ポイント
【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【國學院】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【武蔵】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【昭和女子】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【東京経済】ベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【武蔵野】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【文教】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【東海】一般減らしと英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、一般率38.4%、−10ポイント
【立正】一般減らしとベストツーでの偏差値偽装、一般率36.8%、−10ポイント
【国士舘】一般減らしとベストワンでの偏差値偽装、一般率非公表、−15ポイント
【明星】英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【関東学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率35.5%、−10ポイント
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率32.0%、−10ポイント
【産業能率】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率34.2%、−10ポイント
【聖心女子】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率33.4%、−10ポイント
【工学院】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率39.9%、−10ポイント
【千葉商科】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率16.7%、−15ポイント
【実践女子】一般減らしでの偏差値偽装、一般率35.9%、−5ポイント
【玉川】一般減らしでの偏差値偽装、一般率31.4%、−5ポイント
【東京薬科】一般減らしでの偏差値偽装、一般率38.8%、−5ポイント















.
6名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/06(月) 22:57:13.39ID:1lyuRL4s
>>3
成績不振の原因は?弱点を見つけて克服しないと
付けは廻り廻って引きずると就活でも失敗するぞ
高望みし過ぎなんじゃないのか
2021/12/07(火) 10:23:14.31ID:Vh2AyVNl
>>3
自分を責めるのはよくない 勉強できなくてもそんな自分を許すことが大切
2021/12/07(火) 12:11:07.07ID:8EBXYRpn
>>6
実力不足と勉強配分の下手くそさですかね…

予備校通ってたんですが授業やテキスト、更に元々低かった学力に合わせてそこから勉強しないとってあれもこれもやろうとしたら全部に手が回らなくなって英熟語のような大切な基礎でさえ後回しになって結果今のような実力のない自分が生まれました。

現代文に関しては勉強したのに全然成績伸びないので本当に苦手です。
2021/12/07(火) 12:19:57.07ID:8EBXYRpn
現代文ってどうすればいい?
田村のやさしく語るやってセンターはちと読めるようになったが記述模試の現代文が全く太刀打ち出来なかった。

うんこちゃんの動画見て元気貰ってくるわ
2021/12/10(金) 23:44:28.80ID:o+0P7n1d
1に似ている気がする
自分は現役で鬱病の診断は出ていないが成績不振が原因で壊れかけている
学校の予習と復習をやれと言われても初めからやり直さないとできないから初めに戻ってやっていたらどんどん授業から置いて行かれる
全部完璧にしようとしないで授業の範囲をやれとも言われたができるわけないじゃん
先週やっと1年の範囲からやり直せと言われた
ずっとそうしていたよ
それでずっと成績落ち続けてきたよ
初めからやらないとできないから初めからやるけど
今まで自分で進めたペースから見積もって明らかに今年中には間に合わない 数学にあと32ヶ月ぐらいかかる
焦っていらいらして壁を蹴ったり泣いたりしている
進学することは考えずに、大学入学共通テストという名前のテストだけ受けることにしたら気持ちが落ち着いた
国立2次と私立は今年は出願しない
2021/12/13(月) 06:25:45.05ID:tED7pC8Z
>>10
鬱になると食事も性欲も何もかもなくなる。
わかる気持ちわかるよ。
もう自分はどうすることもできないのに社会や時間は諦めることを許してくれないって。
絶望感はほんま共感する。
教師とか予備校ってやり方は教えてくれるけど最後は自分ってよく言うけどさ、
あいつら尻拭いまではしてくれないのよ。
だからガチで自分のペースやり方自分が一番信用しなくちゃならない。

絶望して0からはじめても全然構わない。
焦って壊れないでくれ。
むしろもし浪人したとしたら全部自分でやり方開拓できるから今より無限の可能性ある。
個人的には映像授業が一番合ってた。
だからガチでどうか自分を責めないでくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています