X

政府が大学生にお金を配ったところで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/21(日) 21:41:31.29ID:dKPDIm5A
ワタク経営者が授業料値上げするだけだよね
反論できる?
2名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/21(日) 21:55:38.07ID:nePECSj8
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
3名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/21(日) 22:49:16.03ID:dKPDIm5A
伸びない
4名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 00:23:48.31ID:qzQn053v
伸びない
5名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 00:46:22.16ID:ym54usZA
>>1
正論
6名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 05:49:10.43ID:qzQn053v
伸びない
2021/11/22(月) 05:54:01.00ID:BeUiUcg8
なんで政府が奨学金与えたら私大が値上げするの?
反論以前に、そう主張する根拠が全くわからない
8名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 06:15:11.33ID:qzQn053v
>>7
これと同じことが起こる
https://www.asahi.com/articles/ASMBP4S3XMBPPTIL018.html
9名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 06:18:13.59ID:iAix/gmN
値上げしてくれたら競争率下がるから2倍ぐらいにしてくれw
10名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 08:25:53.12ID:BeUiUcg8
>>8
幼稚園と大学じゃ全然違うだろ・・いまどき幼稚園はどこも疲弊してるが、
大学はまだまだ全然潤ってる。

そもそも、悪徳だって言われて報道された案件のみを捉えて、
それを一般化しちゃうって、メディアリテラシーない奴の典型例じゃん。
しかもソースが朝日って・・・
11名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 09:03:57.04ID:dI9+Z+VM
ザコクにリテラシーなんか期待しちゃダメだろ
知的障害者なんだから
12名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 09:21:20.89ID:qzQn053v
>>10
多くの大学が潤っているというソースを提示できる?
13名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 09:49:10.74ID:BeUiUcg8
>>12
自分で有名私大の財務状況を調べてみてくれ。どこでもいいけど

上智学院 https://www.sophia-sc.jp/info/gakuin.html
立命館 http://www.ritsumeikan-trust.jp/publicinfo/about/finance/
明治大学 https://www.meiji.ac.jp/zaimu/2020settlement.html

有名大規模私大はどこも潤ってる。
だって学生1名入れれば自動的に100万円入ってくるんだからさ・・
無名小規模大学、特に地方私大は定員割れしているので、おそらくどこも結構財政事情は厳しいと思うが。
14名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 09:59:33.72ID:ym54usZA
10年前の高校授業料無償化策の時は、私立でこんなことがあったよね。
施設使用料との相殺になるような計算だが、それでもあからさまに胡散臭い。
学校屋の抜け穴探しには要注意だ。

高校無償化で便乗値上げ?私立高授業料大幅増
読売新聞 2月16日(水)0時2分配信
 政府は15日の閣議で、2010年度の私立高校の授業料などの納付金が、29都道府県で前年度より増加したとする答弁書を決定した。
 10年度から公立高の授業料が無償化され、私立高の生徒には授業料相当額として就学支援金(年11万8800円)が支給されている。
 文部科学省は、これを機に授業料以外の名目で集めている納付金を授業料に付け替えたり、「便乗値上げ」をしたりという可能性があると見て、問題のある高校に適切な対応を求める方針だ。
 文科省によると、10年度の授業料の全国平均は約37万2000円で、09年度より約1万7500円増えた。最近は年1%程度の増加が続いていたが、10年度は5%の大幅増だった。
 一方、施設設備費など授業料以外の納付金の合計額は増え続けていたが、10年度は約17万3700円で、約1万5500円減となった。
最終更新:2月16日(水)0時2分
https://ameblo.jp/p8446263/entry-10806570779.html
15名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 10:11:29.15ID:Ksbw1hbF
私立通ってるワタクに配らなければいいんだよ。私立に通うのも結局は自己責任さ、自民党連中も言ってるだろ自助ですよ自助。
16名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 10:22:16.68ID:OBXNR0aO
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
17名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 11:27:13.44ID:wyJvX1OJ
国立大学を完全無償化をすればいいだけの話。
そうなると私立も学費等を下げざるをえなくなる。
18名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 11:31:47.27ID:Ksbw1hbF
>>17
実は国立は完全無償化すれば良いと思ってる。そうすればみんな今まで以上に必死に勉強すると思う。
19名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 11:35:00.52ID:rpaFZb5q
>>17
ワタク当局も「勉強しまっせ〜」と始めるだろうなw
2021/11/22(月) 11:44:28.02ID:x0oXjXMa
今は、選ばなければ馬鹿でも大学に入れる時代になった。奨学金を借りてFラン大学入学。就職先は、飲食業界か介護業界使い捨てされ退職後に自己破産。馬鹿大学乱立は、上級国民の天下り先。馬鹿は、死ぬまで搾取される。

昔よりも奨学金の制度側が搾取しにきている(ビジネス)っていうのがあるっぽいです。

高校の先生も
Fラン入れて大学入学実績あげる
→生徒は遊んだり、駄目だったりする
→低賃金の就職先で働く

とかもあるみたいです。

安易に奨学金という名の借金を押し付ける社会、程度の低い学問で大卒の学歴をハックするFラン大、学歴で給与水準を大きく変える会社、流されるままに進学するモラトリアムに溺れた若者、受験生の親の愛情を金に変えて搾取する教育産業。

奨学金破産、「覚悟が無い」じゃないんだよ。大卒至上主義が根強いのに大学進学のために18歳に何百万の借金の覚悟させる社会の方が絶対おかしい。カイジですら21歳で闇金で385万だぞ。大学生の大半がカイジより酷いんだぞ。絶対おかしい。

教育は貧困から抜け出す手段で、社会を豊かにする道筋だった筈なのにな…Fランが乱立して、コネや推薦で上級国民を再生産し、貧しい若者を奨学金にはめ込むようになったのは何でだ…何でだ大学教員?何でだ文科省?
他方Fラン大が乱立し
そこに政府は金を送ってる
そしてFラン大は
政府の偉い人の天下り先となってる
教育より己の利権を優先した結果なのだ!

奨学金、「借金してでも大学に行けば高い確率で給料が増えるので借金する価値が充分にあった。ついでにどうせインフレするから若い時分の借金は10年も経てばそんなに辛い額ではなくなる」時代の制度のままという面は否めない

(受験的な偏差値という概念は大変嫌いなんですが、)日本において偏差値としてMARCH以下の大学に行くメリットがほとんどなく、上場企業など有力な企業に行くならMARCHor国公立大以上に進学するか、もしくは大学に行かず3年以上の実務経験を積んだ方が早いと思うし、キャリア形成に直結しやすいのでは

大学マーチ以下に行ったら人生なかなか取り返しがつかないんですよ。これは社会人経験10年程度行いまじなの
21名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 11:48:34.20ID:qzQn053v
>>14
素晴らしいソースだ
22名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 12:37:48.69ID:qzQn053v
伸びない
23名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 12:42:22.75ID:Ksbw1hbF
まぁワタクにお金配ったところでね
24名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 13:36:03.94ID:qzQn053v
伸びない
25名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 18:03:16.81ID:qzQn053v
伸びない
2021/11/22(月) 18:14:13.01ID:VpPTPOiy
Fラン大学の誕生と日本経済の衰退は相関があるとおもう

受験的な偏差値という概念は大変嫌いなんですが、日本において偏差値としてMARCH以下の大学に行くメリットがほとんどなく、上場企業など有力な企業に行くならMARCHor国公立大以上に進学するか、もしくは大学に行かず3年以上の実務経験を積んだ方が早いと思うし、キャリア形成に直結しやすいのでは

大学マーチ以下に行ったら人生なかなか取り返しがつかないんですよ。これは社会人経験10年程度行いまじなの

金借りてまで早慶はまだしもMARCH以下に行く人よく分からんわ

そもそも国公立入れば金少なく済むのに
私文は許しません!最低でもmarch以上、march以下はFラン
予算を止めろ
くだらん。本当にくだらない。日本の癌やね

march以下の私文ほんまに消し飛ばした方がいい

予算を止めろ
くだらん。本当にくだらない。日本の癌や!
親の可処分所得を減らし少子化を招く諸悪の根源であるFランは潰すべき。

金借りてまで早慶はまだしもMARCH以下に行く人よく分からんわ

そもそも国公立入れば金少なく済むのに
私文は許しません!最低でもmarch以上、march以下はFラン
予算を止めろ
くだらん。本当にくだらない。日本の癌やね

march以下の私文ほんまに消し飛ばした方がいい

予算を止めろ
くだらん。本当にくだらない。日本の癌や!
親の可処分所得を減らし少子化を招く諸悪の根源であるFランは潰すべき。

金借りてまで早慶はまだしもMARCH以下に行く人よく分からんわ

そもそも国公立入れば金少なく済むのに
私文は許しません!最低でもmarch以上、march以下はFラン
予算を止めろ
くだらん。本当にくだらない。日本の癌やね

march以下の私文ほんまに消し飛ばした方がいい

予算を止めろ
くだらん。本当にくだらない。日本の癌や!
親の可処分所得を減らし少子化を招く諸悪の根源であるFランは潰すべき。
27名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/23(火) 06:12:06.08ID:F+i8d4Ne
伸びない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況