X



【箱根駅伝】青学13位法政16位明治17位中央18位立教不出場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/02(土) 10:15:30.10ID:A+ZHVnjp
MARCHさあ…
2名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/02(土) 10:19:40.31ID:NnTsK1e8
東洋が往路優勝すると思う
2021/01/02(土) 10:45:54.71ID:C3L4Br03
なんか雑魚大ばっかりトップじゃんw
しかもニッコマ未満のガチFランがトップじゃん
雑魚大が優勝しても身内だけで終わるから盛り上がらないだろうな
おととしだっけ?東海が優勝したのに2位の青学の方が取り上げられてたのは
2021/01/02(土) 12:47:38.57ID:WwPjYtw3
出ないのが正解
これに出てここ行きたい!って思うような学生いらんから
5名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/02(土) 14:01:17.94ID:ELNsWhSX
立教さすがだな
6名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/02(土) 16:42:44.05ID:S+HPwhn7
そ、そそそ、そそそそそ創価wwwwwwwwwww
7名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/03(日) 02:32:13.33ID:bmDMQ2ub
創価の台頭で箱根駅伝は存廃の瀬戸際が見えてきたな。
東京の地方大会の駅伝でスポンサーがつくのは有名大学が競うから。
早慶マーチ少なくとも日東駒専までの大学の対抗なら、大手スポンサーも盛り上がるが、
創価やら東京国際やら帝京やら国士舘やら城西やら山梨学院やら、今回は出てないが上武や中央学院やら、
そういう胡散臭い底辺Fラン大学らが学校PRに利用するために上位にはびこられたら、呆れて視聴率は下がり、もうスポンサー筋も盛り上がらなくなる。
これから一気にスポンサー離れが起きてテレビ中継が困難となり、箱根駅伝はお正月の表舞台から消えて行くだろう。
PR効果がなくなり、創価や帝京やFランが寄生しなくなるまで箱根駅伝の凋落は続くだろうな。
8名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/03(日) 02:42:39.41ID:mvj9Cac7
◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



.
9名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/03(日) 03:14:25.34ID:bmDMQ2ub
今回の箱根駅伝のシード校ならびに予選会参加校はタイム順に以下の通り。
無名Fラン大がじわじわと上がってきている。
そんな大学ばかりの参加になったら、大学駅伝はオワコン化するだろうな。

青山学院、東海、國學院、帝京、東京国際、明治、早稲田、駒澤、創価、東洋、
順天堂、中央、城西、神奈川、国士舘、日本体育、山梨学院、法政、拓殖、専修、
筑波、中央学院、麗澤、上武、駿河台、大東文化、東京農業、日本、慶應義塾、亜細亜、
関東学院、流通経済、平成国際、東京経済、日本薬科、明治学院、武蔵野学院、立教、桜美林、育英、
芝浦工業、立正、高崎経済、東京、帝京平成、東京理科、湘南工科、一橋、学習院、東京工業、
茨城、上智、埼玉、防衛
10名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/03(日) 03:48:10.60ID:cQ4BBR7P
有名大も無名大も一緒になってボッコボコに殴り合うから箱根は面白いのであって
11名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/03(日) 12:33:40.55ID:AnaELQHk
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
12名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/03(日) 12:38:00.34ID:bmDMQ2ub
>>10
駅伝的に無名な筑波とかが青山を叩くのは快愉だけど、
創価じゃ、ねぇ。
13名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/03(日) 16:07:46.67ID:3wj1pQbo
往路の結果やんこれ
14名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/04(月) 01:14:02.83ID:QAOHg35p
◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



.
15名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/08(金) 16:35:15.19ID:/VtEvlsa
東京大学出身の社畜は、慶応大学卒の社畜にイジメを受ける
会社アルアル
16名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/10(日) 05:21:41.22ID:F28z6Ieh
視聴率やばかったな
17名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/10(日) 05:28:16.14ID:F28z6Ieh
日本テレビ系で放送された第97回東京箱根間往復大学駅伝の関東地区の平均視聴率が、2日の往路は31・0%、3日の復路は33・7%だったことが4日、ビデオリサーチの調査で分かった。日テレによると、往路、復路とも歴代1位という。
18名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/10(日) 05:55:59.90ID:F28z6Ieh
【総合記録タイム・順位】
01位 駒沢大学   10時間56分04秒
02位 創価大学   10時間56分56秒
03位 東洋大学   11時間00分56秒
04位 青山学院大学 11時間01分16秒
05位 東海大学   11時間02分44秒
06位 早稲田大学  11時間03分59秒
07位 順天堂大学  11時間04分03秒
08位 帝京大学   11時間04分08秒
09位 國學院大学  11時間04分22秒
10位 東京国際大学 11時間05分49秒
11位 明治大学   11時間06分15秒
12位 中央大学   11時間07分56秒
13位 神奈川大学  11時間08分55秒
14位 日本体育大学 11時間10分24秒
15位 拓殖大学   11時間10分47秒
16位 城西大学   11時間11分20秒
17位 法政大学   11時間13分30秒
18位 国士舘大学  11時間14分07秒
19位 山梨学院大学 11時間17分36秒
20位 専修大学   11時間28分26秒
OP(参考)関東学生連合 11時間18分10秒
19名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/10(日) 08:33:55.50ID:F28z6Ieh
箱根駅伝、歴代1位の視聴率獲得 瞬間最高は東洋&青学の3位争い
20名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/10(日) 09:12:46.33ID:F28z6Ieh
箱根駅伝、歴代1位の視聴率獲得 瞬間最高は東洋&青学の3位争い
2021-01-04 11:13
 日本テレビ系で放送された『第97回 東京箱根間往復大学駅伝競争』の平均世帯視聴率が32.3%で、歴代1位となったことが4日、わかった。2日の往路は31.0%、3日の復路は33.7%(※関東地区 ビデオリサーチ調べ)。昨年の平均視聴率28.1%(往路27.5%、復路28.6%)から4%以上もアップした。

【写真】この記事の写真を見る(全1枚)

 個人視聴率の平均は19.1%で、これも歴代1位。2日の往路は18.4%、3日の復路は19.8%だった。

 2日の瞬間最高は、世帯・個人ともに午後1時の「東海大学と帝京大学の熾烈な4位争いの場面」と午後1時1分の「東洋大学と駒澤大学の熾烈な2位争いの場面」で、世帯36.2%、個人22.1%を記録。世帯では午後1時28分の「創価大学が初優勝でフィニッシュする場面」も瞬間最高となった。

 3日の瞬間最高は、世帯・個人ともに午後1時33分の「東洋大学と青山学院大学が熾烈な3位争いの末に3位東洋大学、4位青山学院大学の順にフィニッシュする場面」で、世帯41.8%、個人26.0%を記録。個人では午後1時31分の「逃げる東洋大学と追う青山学院大学の熾烈な3位争い」も瞬間最高となった。
21名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/11(月) 08:22:59.39ID:76d5vOon
01位 駒沢大学   10時間56分04秒
02位 創価大学   10時間56分56秒
03位 東洋大学   11時間00分56秒
04位 青山学院大学 11時間01分16秒
05位 東海大学   11時間02分44秒
06位 早稲田大学  11時間03分59秒
07位 順天堂大学  11時間04分03秒
08位 帝京大学   11時間04分08秒
09位 國學院大学  11時間04分22秒
10位 東京国際大学 11時間05分49秒
11位 明治大学   11時間06分15秒
12位 中央大学   11時間07分56秒
13位 神奈川大学  11時間08分55秒
14位 日本体育大学 11時間10分24秒
15位 拓殖大学   11時間10分47秒
16位 城西大学   11時間11分20秒
17位 法政大学   11時間13分30秒
18位 国士舘大学  11時間14分07秒
19位 山梨学院大学 11時間17分36秒
20位 専修大学   11時間28分26秒
OP(参考)関東学生連合 11時間18分10秒
22名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/11(月) 08:41:57.11ID:76d5vOon
箱根駅伝。最後まで何があるか分からない。あの距離離れてたら、普通は諦める。何事も諦めちゃいけないなと教えてもらいました。ガムシャラにやるってかっこいいです。
23名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/11(月) 11:48:05.78ID:76d5vOon
今回の箱根駅伝にはとても感動させられました。最後まで諦めず10区で逆転した駒澤、青学の意地の復路優勝、そしてなにより一番感動したのは、自分が走れなくても、チームを笑顔で支え続けた神林主将。ドラマがあり、涙なしには見られない大会でした。
開催して下さり、ありがとうございました。
2021/01/13(水) 22:36:03.35ID:izW/xbeJ
駒澤
25名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/15(金) 08:39:35.93ID:BK1mWhXi
来年の箱根駅伝
青学、東洋、駒沢強い
いい選手
たくさんが入部
26名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/15(金) 11:08:05.63ID:BK1mWhXi
箱根駅伝 歴代1位の視聴率 
往路瞬間最高は「東洋大学と青山学院大学が3位争いの末に3位東洋大学、4位青山学院大学の順にフィニッシュ」の場面 世帯41.8%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況