なんか問題文とか解説がおかしいことないか?
「下線部の具体的な内容を答えよ」ってなんか事例を挙げろってことかと思ったら詳しく述べてる文を答えろって意味だったり
内容にも訳すとなんか重複してない?って単語あったり文中のbutの前にピリオド打ってたりする
受験英語よりネイティブに育てようとしてんのかな?