探検
2019年 難関国立大 早慶併願成功率発表 阪大2割 京大4割
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2019/07/13(土) 16:53:45.25ID:gADsWYMo117名無しなのに合格
2019/07/13(土) 21:42:24.12ID:NJg7ndFI118名無しなのに合格
2019/07/13(土) 21:44:27.39ID:/ePd5ZoB >>86
この嘘吹聴してる奴って何がしたいん?
この嘘吹聴してる奴って何がしたいん?
119名無しなのに合格
2019/07/13(土) 21:44:32.80ID:0R+usDjz120名無しなのに合格
2019/07/13(土) 21:44:42.50ID:akC2v5FG 阪大工作員がこの板で暴れてるけど
阪大理系は早稲田理工から理科大くらいで
慶応理工よりは明らかに下だと思う
それは進学校で東大と京大の差が分かっていれば
そういう結論になる
阪大理系は早稲田理工から理科大くらいで
慶応理工よりは明らかに下だと思う
それは進学校で東大と京大の差が分かっていれば
そういう結論になる
121名無しなのに合格
2019/07/13(土) 21:45:46.14ID:NJg7ndFI >>117
それ以上に中下位受験者が慶応など受けない」んで
それ以上に中下位受験者が慶応など受けない」んで
122名無しなのに合格
2019/07/13(土) 21:46:01.66ID:HWVaawud >>86
京大合格者平均は東大のボーダー軽く超えるぞ
京大合格者平均は東大のボーダー軽く超えるぞ
123名無しなのに合格
2019/07/13(土) 21:48:21.08ID:gyrrIrkN やっぱり3教科詩文が一番コスパいいんちゃう?
124名無しなのに合格
2019/07/13(土) 21:49:47.31ID:Ljage2T/ https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=opmd024/
阪大人間科学部で心理学専攻だって
こんな高学歴の美女がなぜスカトロ
しかも笑顔でうんこ食べているし
この子どう思う?かわいい?
阪大人間科学部で心理学専攻だって
こんな高学歴の美女がなぜスカトロ
しかも笑顔でうんこ食べているし
この子どう思う?かわいい?
125名無しなのに合格
2019/07/13(土) 21:49:51.51ID:NJg7ndFI >>119
それ以上に中下位受験者が慶応など受けないんで
それ以上に中下位受験者が慶応など受けないんで
126名無しなのに合格
2019/07/13(土) 21:50:24.04ID:0R5bfE/R127名無しなのに合格
2019/07/13(土) 21:51:06.94ID:Dk1VkF7a >>122
東大寺の成績分布から
京大合格者が東大を受けたら受かるのは3割、
東大合格者が京大を受けたら受かるのは9割という結論が出てるんだが
つまり東大合格者のほとんどは京大A判定(合格率80%)を余裕で超えている反面、
京大合格者の過半数は東大C判定(合格率40%)に達していない
東大寺の成績分布から
京大合格者が東大を受けたら受かるのは3割、
東大合格者が京大を受けたら受かるのは9割という結論が出てるんだが
つまり東大合格者のほとんどは京大A判定(合格率80%)を余裕で超えている反面、
京大合格者の過半数は東大C判定(合格率40%)に達していない
128名無しなのに合格
2019/07/13(土) 21:53:05.45ID:HWVaawud >>127
数学できなさそうだね、君
数学できなさそうだね、君
130名無しなのに合格
2019/07/13(土) 21:55:19.21ID:gyrrIrkN >>124
心理学極めてうんこ食べるのが至高やったんやろうな
心理学極めてうんこ食べるのが至高やったんやろうな
131名無しなのに合格
2019/07/13(土) 21:55:53.35ID:+NK6B0Ga 阪大合格者がセンター切って、早慶に全兵力を集中したら合格率は
もっと上がるだろう。
もっと上がるだろう。
132名無しなのに合格
2019/07/13(土) 21:58:30.68ID:Jrqa68F7133名無しなのに合格
2019/07/13(土) 21:59:06.97ID:HWVaawud134名無しなのに合格
2019/07/13(土) 21:59:27.22ID:gTcSQAVE 定員厳格化で、専願にして3科目の化け者になり乱れ打ちしないと、厳しいかもしれない。
135名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:00:20.79ID:h+5qLw9D >>123
阪大入りゃ就職選び放題だから、重量入試突破する価値はあるかとw
だって、早慶、特に早稲田文系って学生数が多いだけで、政経でさえ半分以下はわけわからん中小企業に就職してんじゃん
国家公務員も「国家一般職」が最多だしw
阪大入りゃ就職選び放題だから、重量入試突破する価値はあるかとw
だって、早慶、特に早稲田文系って学生数が多いだけで、政経でさえ半分以下はわけわからん中小企業に就職してんじゃん
国家公務員も「国家一般職」が最多だしw
136名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:00:42.82ID:jigACQ1A 関関同立の一般推薦比率持ってる人いる?
あとどの高校が進学率多いのかとか
あとどの高校が進学率多いのかとか
137名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:01:25.46ID:0R5bfE/R >>132
1番手は分かるけど2番手と3番手って具体的にどこらへん?適当に挙げてって
1番手は分かるけど2番手と3番手って具体的にどこらへん?適当に挙げてって
138名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:03:13.72ID:Ljage2T/ 将来性を考えたら圧倒的に早慶文系>>地底文系だよなw
地銀とか地方の国の出先に就職したいなら地底でも構わないけどw
ちなみに名大学部卒の主要就職先の一つであるアビームシステムって
アビームコンサルティングの子会社。この点からも慶応>>地底だよな
https://passnavi.evidus.com/search_univ/0100/shinro.html
東北大学文系 ★七十七銀行に年間20人以上就職w
主な就職先は、文−七十七銀行、仙台市役所、仙台国税局など。
教育−宮城県庁、楽天、岩手銀行など。
法−仙台地方裁判所、宮城県庁、仙台市役所など。
経済−七十七銀行、三井住友銀行、東北電力など。
https://passnavi.evidus.com/search_univ/0490/shinro.html
名古屋大学 卒業後の進路(2018年3月卒)
主な就職先は全学部(医学部医学科を除く)で以下の通り。
名古屋大学医学部附属病院36、愛知県職員33、名古屋市職員21、愛知県教員、
三菱UFJ銀行各16、アビームシステムズ、大垣共立銀行、オービック各9、
アイシン・エィ・ダブリュ、豊田自動織機、ニトリ各7など。
◆慶応義塾大 学部別の主な就職先
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2370/shinro.html
文−みずほ銀行11、三菱UFJ銀行、全日本空輸各9、三井住友海上火災保険、日本放送協会、損害保険ジャパン日本興亜各8、慶應義塾、東京都職員、明治安田生命保険各7など。
経済−みずほ銀行32、三菱UFJ銀行27、東京海上日動火災保険23、野村證券22、アクセンチュア18、三井住友銀行15、新日本有限責任監査法人14など。
法−東京海上日動火災保険26、みずほ銀行24、三菱UFJ銀行21、三井物産20、三井住友銀行18、丸紅14、三井住友信託銀行、三菱商事各12、東京都職員、住友商事各11など。
商−三菱UFJ銀行17、東京海上日動火災保険14、三井住友銀行13、アビームコンサルティング12、みずほ銀行11、三井住友海上火災保険、三井住友信託銀行各9など。
総合政策−アクセンチュア10、三井住友銀行、電通、デロイトトーマツコンサルティング各7、楽天6、三菱UFJ銀行、みずほ銀行各5、野村證券、三井物産、三菱商事各4など。
環境情報−デロイトトーマツコンサルティング6、野村證券5、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、キーエンス、全日本空輸、三菱電機各4、三井住友信託銀行、富士通各3など。
地銀とか地方の国の出先に就職したいなら地底でも構わないけどw
ちなみに名大学部卒の主要就職先の一つであるアビームシステムって
アビームコンサルティングの子会社。この点からも慶応>>地底だよな
https://passnavi.evidus.com/search_univ/0100/shinro.html
東北大学文系 ★七十七銀行に年間20人以上就職w
主な就職先は、文−七十七銀行、仙台市役所、仙台国税局など。
教育−宮城県庁、楽天、岩手銀行など。
法−仙台地方裁判所、宮城県庁、仙台市役所など。
経済−七十七銀行、三井住友銀行、東北電力など。
https://passnavi.evidus.com/search_univ/0490/shinro.html
名古屋大学 卒業後の進路(2018年3月卒)
主な就職先は全学部(医学部医学科を除く)で以下の通り。
名古屋大学医学部附属病院36、愛知県職員33、名古屋市職員21、愛知県教員、
三菱UFJ銀行各16、アビームシステムズ、大垣共立銀行、オービック各9、
アイシン・エィ・ダブリュ、豊田自動織機、ニトリ各7など。
◆慶応義塾大 学部別の主な就職先
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2370/shinro.html
文−みずほ銀行11、三菱UFJ銀行、全日本空輸各9、三井住友海上火災保険、日本放送協会、損害保険ジャパン日本興亜各8、慶應義塾、東京都職員、明治安田生命保険各7など。
経済−みずほ銀行32、三菱UFJ銀行27、東京海上日動火災保険23、野村證券22、アクセンチュア18、三井住友銀行15、新日本有限責任監査法人14など。
法−東京海上日動火災保険26、みずほ銀行24、三菱UFJ銀行21、三井物産20、三井住友銀行18、丸紅14、三井住友信託銀行、三菱商事各12、東京都職員、住友商事各11など。
商−三菱UFJ銀行17、東京海上日動火災保険14、三井住友銀行13、アビームコンサルティング12、みずほ銀行11、三井住友海上火災保険、三井住友信託銀行各9など。
総合政策−アクセンチュア10、三井住友銀行、電通、デロイトトーマツコンサルティング各7、楽天6、三菱UFJ銀行、みずほ銀行各5、野村證券、三井物産、三菱商事各4など。
環境情報−デロイトトーマツコンサルティング6、野村證券5、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、キーエンス、全日本空輸、三菱電機各4、三井住友信託銀行、富士通各3など。
139名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:04:32.08ID:Ljage2T/ http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/a1530669479061.pdf
慶応法(男子のみ303人)
丸紅7 三菱商事4 三井物産6 住友商事3 伊藤忠商事4
NHK3 博報堂4 日本テレビ2
慶応総合政策(男子のみ201人)
電通5 三井物産4 三菱商事3 NHK3 伊藤忠商事3 住友商事2
博報堂2
http://www.law.osaka-u.ac.jp/undergraduate/about/after.html
阪大法(183人)
伊藤忠商事1 丸紅1 住友商事2 NHK1
http://machikaneyama.jp/bulletin/files/2019/02/kaihou_34.pdf
阪大経済(150名) 約100人は進路不明ww
伊藤忠商事1 三菱商事1 住友商事1 博報堂1
https://www.law.nagoya-u.ac.jp/_userdata/job.pdf
名大法 2014〜2018年の5年間の実績
住友商事1 三井物産2 NHK2
慶応法(男子のみ303人)
丸紅7 三菱商事4 三井物産6 住友商事3 伊藤忠商事4
NHK3 博報堂4 日本テレビ2
慶応総合政策(男子のみ201人)
電通5 三井物産4 三菱商事3 NHK3 伊藤忠商事3 住友商事2
博報堂2
http://www.law.osaka-u.ac.jp/undergraduate/about/after.html
阪大法(183人)
伊藤忠商事1 丸紅1 住友商事2 NHK1
http://machikaneyama.jp/bulletin/files/2019/02/kaihou_34.pdf
阪大経済(150名) 約100人は進路不明ww
伊藤忠商事1 三菱商事1 住友商事1 博報堂1
https://www.law.nagoya-u.ac.jp/_userdata/job.pdf
名大法 2014〜2018年の5年間の実績
住友商事1 三井物産2 NHK2
140名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:05:18.73ID:lD8BGOLp 3番手というか、もうその辺は東大目指してもしんどいやつらの巣窟だろ
上1割は受かるけど、大体は脱落するみたいなw
上1割は受かるけど、大体は脱落するみたいなw
141名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:05:59.15ID:+NK6B0Ga >>134
小論文の化物になってSFCという手も考えられる。
小論文の化物になってSFCという手も考えられる。
142名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:06:24.55ID:lD8BGOLp イメージ的には城北とか攻玉社とかかねえ
144名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:07:37.31ID:Ljage2T/ https://study-for.com/study-for/7024/
早稲田 社会科学部
1位 みずほフィナンシャルグループ(普通銀行)…10人
1位 東京都職員T類(地方公務員)…10人
3位 三井住友銀行(普通銀行)…9人
3位 損害保険ジャパン日本興亜(損害保険業)…9人
5位 特別区(東京23区)職員(地方公務員)…7人
6位 三菱東京UFJ銀行(普通銀行)…6人
6位 アクセンチュア(専門サービス業)…6人
6位 ソフトバンク(通信業)…6人
6位 りそなグループ(普通銀行)…6人
6位 リクルートキャリア(その他のサービス業)…6人
11位 三井住友海上火災保険(損害保険業)…5人
11位 国家公務員一般職(国家公務員)…5人
11位 あいおいニッセイ同和損害保険(損害保険業)…5人
14位 東京海上日動火災保険(損害保険業)…4人
14位 第一生命保険(生命保険業)…4人
14位 ワークスアプリケーションズ(情報サービス業)…4人
14位 楽天(情報サービス業)…4人
14位 東日本電信電話(NTT東日本)(通信業)…4人
14位 ゆうちょ銀行(普通銀行)…4人
14位 日産自動車(輸送用機械器具製造業)…4人
14位 凸版印刷(印刷業)…4人
14位 三菱日立パワーシステムズ(建設業)…4人
早稲田 社会科学部
1位 みずほフィナンシャルグループ(普通銀行)…10人
1位 東京都職員T類(地方公務員)…10人
3位 三井住友銀行(普通銀行)…9人
3位 損害保険ジャパン日本興亜(損害保険業)…9人
5位 特別区(東京23区)職員(地方公務員)…7人
6位 三菱東京UFJ銀行(普通銀行)…6人
6位 アクセンチュア(専門サービス業)…6人
6位 ソフトバンク(通信業)…6人
6位 りそなグループ(普通銀行)…6人
6位 リクルートキャリア(その他のサービス業)…6人
11位 三井住友海上火災保険(損害保険業)…5人
11位 国家公務員一般職(国家公務員)…5人
11位 あいおいニッセイ同和損害保険(損害保険業)…5人
14位 東京海上日動火災保険(損害保険業)…4人
14位 第一生命保険(生命保険業)…4人
14位 ワークスアプリケーションズ(情報サービス業)…4人
14位 楽天(情報サービス業)…4人
14位 東日本電信電話(NTT東日本)(通信業)…4人
14位 ゆうちょ銀行(普通銀行)…4人
14位 日産自動車(輸送用機械器具製造業)…4人
14位 凸版印刷(印刷業)…4人
14位 三菱日立パワーシステムズ(建設業)…4人
145名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:08:04.22ID:+NK6B0Ga 文系だけど、東大一橋が慶商うけたらかなりの確率で合格してるという感じがするが、
高校の同級生の体感だが。大雑把に言って9割くらい受かってるような感じ、
実際はもっと低いのかもしれないが
高校の同級生の体感だが。大雑把に言って9割くらい受かってるような感じ、
実際はもっと低いのかもしれないが
146名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:09:28.21ID:07+P+ETB 慶應「早稲田は併願する価値もない」
自己紹介か?
自己紹介か?
147名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:10:08.39ID:+NK6B0Ga148名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:10:22.94ID:NJg7ndFI149名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:10:55.24ID:lD8BGOLp 慶應商は一橋の滑り止めって印象
東大志望はそもそもあんま受けてない
東大志望はそもそもあんま受けてない
150名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:11:31.45ID:gyrrIrkN いや裏を返すと3教科めんどくさがりやさんが日本の勝ち組企業にコミュ力とコスパでのさばってるから日本が衰退しているとも捉えるぞ笑
センター5教科8割の東北大や名古屋大学文系の人らに席を譲るべきでは?そしたら日本の企業体質変わるかもよ?
センター5教科8割の東北大や名古屋大学文系の人らに席を譲るべきでは?そしたら日本の企業体質変わるかもよ?
151名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:11:51.65ID:+NK6B0Ga >>149
現役時は東大一本でも浪人したら結構、受けてた。周りでは。
現役時は東大一本でも浪人したら結構、受けてた。周りでは。
152名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:12:48.09ID:6Yq+H7X7153名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:13:32.86ID:RacsWoH/154名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:14:17.55ID:gyrrIrkN155名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:14:25.02ID:NJg7ndFI >>150
余計駄目になる気しかしないんでやめとくわ
余計駄目になる気しかしないんでやめとくわ
156名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:14:56.49ID:Ljage2T/157名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:15:14.25ID:gyrrIrkN 根拠は?
158名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:15:51.84ID:+NK6B0Ga >>152
それだと、俺は2番手校だな。
それだと、俺は2番手校だな。
159名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:16:23.32ID:51RQ8x2k >>150
昭和の頃は俺の親父の勤めていた都銀では
旧帝出身者だけが入れる会があってそれなりに
力があったんだろうが今は壊滅状態だろうな
もっともその会は東大京大で7割くらい占めていたから
当時から地帝が強かったわけじゃないが
昭和の頃は俺の親父の勤めていた都銀では
旧帝出身者だけが入れる会があってそれなりに
力があったんだろうが今は壊滅状態だろうな
もっともその会は東大京大で7割くらい占めていたから
当時から地帝が強かったわけじゃないが
160名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:16:57.01ID:gyrrIrkN 3教科受験の奴らの方が理数系の視点から物事考えられなくて偏見の塊のような気もするけど
暗記パンだけで生きてそう
暗記パンだけで生きてそう
161名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:17:22.52ID:Ljage2T/ https://passnavi.evidus.com/search_univ/0100/shinro.html
東北大学文系
★七十七銀行に年間20人以上就職w
★法学部最大の就職先は裁判所一般職、経済学部最大の就職先は
七十七銀行ww
主な就職先は、文−七十七銀行、仙台市役所、仙台国税局など。
教育−宮城県庁、楽天、岩手銀行など。
法−仙台地方裁判所、宮城県庁、仙台市役所など。
経済−七十七銀行、三井住友銀行、東北電力など。
https://passnavi.evidus.com/search_univ/0490/shinro.html
名古屋大学 卒業後の進路(2018年3月卒)
主な就職先は全学部(医学部医学科を除く)で以下の通り。
名古屋大学医学部附属病院36、愛知県職員33、名古屋市職員21、愛知県教員、
三菱UFJ銀行各16、アビームシステムズ、大垣共立銀行、オービック各9、
アイシン・エィ・ダブリュ、豊田自動織機、ニトリ各7など。
東北大学文系
★七十七銀行に年間20人以上就職w
★法学部最大の就職先は裁判所一般職、経済学部最大の就職先は
七十七銀行ww
主な就職先は、文−七十七銀行、仙台市役所、仙台国税局など。
教育−宮城県庁、楽天、岩手銀行など。
法−仙台地方裁判所、宮城県庁、仙台市役所など。
経済−七十七銀行、三井住友銀行、東北電力など。
https://passnavi.evidus.com/search_univ/0490/shinro.html
名古屋大学 卒業後の進路(2018年3月卒)
主な就職先は全学部(医学部医学科を除く)で以下の通り。
名古屋大学医学部附属病院36、愛知県職員33、名古屋市職員21、愛知県教員、
三菱UFJ銀行各16、アビームシステムズ、大垣共立銀行、オービック各9、
アイシン・エィ・ダブリュ、豊田自動織機、ニトリ各7など。
162名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:20:30.88ID:Ljage2T/163名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:20:41.93ID:5R+KVPA4 早稲田が一般の数を絞った狙いはここにあるんだよ
他大学との比較は一般での比較だからね
内部進学、AO、推薦増やして一般を減らす、姑息なやり方だな
他大学との比較は一般での比較だからね
内部進学、AO、推薦増やして一般を減らす、姑息なやり方だな
164名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:22:28.51ID:gyrrIrkN >>162
早稲田文系は土俵すら立ってないけどな
早稲田文系は土俵すら立ってないけどな
165名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:23:01.88ID:Ljage2T/ そりゃ、AO推薦の入学者のほうが大学の成績いいからだよ
国立大だってどんどんAO推薦増やしているし
国立大だってどんどんAO推薦増やしているし
166名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:24:02.15ID:07+P+ETB >>164
早稲田政経の奴らの方がよっぽどクソみたいな国立行った奴らより数学できることについてどう思うの?
早稲田政経の奴らの方がよっぽどクソみたいな国立行った奴らより数学できることについてどう思うの?
167名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:24:40.64ID:+NK6B0Ga AO推薦の方が内申だから、コツコツタイプが多いな。
一般入試は一発勝負のギャンブラータイプ多く、平時のコツコツの努力が
苦手な面がある。
一般入試は一発勝負のギャンブラータイプ多く、平時のコツコツの努力が
苦手な面がある。
168名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:25:03.02ID:Ljage2T/169名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:26:06.60ID:07+P+ETB 俺、一般早稲田政経だけど一般で入ってきた奴らよりAO指定校の方がよっぽど成績いいよ
勉強も出来るしな
本当に馬鹿でも推薦来るとでも思ってるのか?推薦アンチは
勉強も出来るしな
本当に馬鹿でも推薦来るとでも思ってるのか?推薦アンチは
170名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:26:30.87ID:+NK6B0Ga171名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:27:48.25ID:07+P+ETB172名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:29:43.09ID:1znQl6s1173名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:31:25.83ID:5R+KVPA4 >>165
大学の成績なんて出席して過去問ゲットして要領良くやれば誰でも点とれるわ
受験の学力とは全く別、AO推薦は楽して大学に入ったという負い目があるから授業に出席するんだよ。
国立大のAO推薦も結局のところ偏差値操作が一番の目的
今の凄まじい少子化が原因で人口が増えている首都圏を除く大学では、定員に対して受験生がどんどん減ってきていて偏差値が下がってきてる
大学での成績が云々はただの詭弁、偏差値操作が一番の目的
日本は偏差値が一人歩きする文化があるからな
大学の成績なんて出席して過去問ゲットして要領良くやれば誰でも点とれるわ
受験の学力とは全く別、AO推薦は楽して大学に入ったという負い目があるから授業に出席するんだよ。
国立大のAO推薦も結局のところ偏差値操作が一番の目的
今の凄まじい少子化が原因で人口が増えている首都圏を除く大学では、定員に対して受験生がどんどん減ってきていて偏差値が下がってきてる
大学での成績が云々はただの詭弁、偏差値操作が一番の目的
日本は偏差値が一人歩きする文化があるからな
174名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:31:32.03ID:07+P+ETB175名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:32:01.96ID:gyrrIrkN176名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:32:11.78ID:+NK6B0Ga >>171
まあ、早稲田の政経は第一志望者が多いのに対して、慶應経済は国立ダメだったのが
多いだろうからな。
俺の同級生も現役で慶應経済に進学して仮面浪人して東大文Uに行ったのがいる。
ただ、一橋がダメだったら、別に慶應でもいいやって感じだったけどな。
まあ、早稲田の政経は第一志望者が多いのに対して、慶應経済は国立ダメだったのが
多いだろうからな。
俺の同級生も現役で慶應経済に進学して仮面浪人して東大文Uに行ったのがいる。
ただ、一橋がダメだったら、別に慶應でもいいやって感じだったけどな。
177名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:33:16.84ID:07+P+ETB >>173
今時偏差値だけで学校見てる奴なんて少ないだろう
なら慶應SFCが1番上なの?という事になる
偏差値操作のように表面的な評価を変えるためにAOを増やすって言ってるけど学校側もそこまで偏差値にこだわってない
結局、AOの奴らの方が優秀な奴が多いだけだよ
適当言ってないで勉強しなよ
今時偏差値だけで学校見てる奴なんて少ないだろう
なら慶應SFCが1番上なの?という事になる
偏差値操作のように表面的な評価を変えるためにAOを増やすって言ってるけど学校側もそこまで偏差値にこだわってない
結局、AOの奴らの方が優秀な奴が多いだけだよ
適当言ってないで勉強しなよ
178名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:35:15.44ID:gyrrIrkN >>177
いや成績いいなら一般で東大でも目指せばよかったのに
いや成績いいなら一般で東大でも目指せばよかったのに
179名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:36:36.96ID:07+P+ETB >>178
結局さぁ、東大=正義みたいな君の考えが世間とズレ過ぎてるだけでしょ
東大に全員が目指すとでも?
それなりの努力でそれなりの学校に入れればいい人の方が世の中には多いんだよ
だから早慶は人気なんだわ
結局さぁ、東大=正義みたいな君の考えが世間とズレ過ぎてるだけでしょ
東大に全員が目指すとでも?
それなりの努力でそれなりの学校に入れればいい人の方が世の中には多いんだよ
だから早慶は人気なんだわ
180名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:39:28.60ID:5R+KVPA4 >>177
そのお前がいう優秀なAOの偏差値と一般で入った奴の偏差値を比較できたら祭りになるだろうな
比較できないことがわかっているからAOの方が優秀と曖昧なことを公表できるんだよ
なんで東大にはお前の言う優秀なAOが入らないんだろうな
そのお前がいう優秀なAOの偏差値と一般で入った奴の偏差値を比較できたら祭りになるだろうな
比較できないことがわかっているからAOの方が優秀と曖昧なことを公表できるんだよ
なんで東大にはお前の言う優秀なAOが入らないんだろうな
181名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:39:36.96ID:1znQl6s1182名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:40:21.65ID:gyrrIrkN >>179
うん、だから俺は詩文3教科コスパ受験も肯定してるよ
でもコスパ重視したやつが日本の勝ち組になるなんて日本の凋落の原因だなって問題提起をしたんだよ
高学歴名乗るならセンターで5教科8割は取らないと
うん、だから俺は詩文3教科コスパ受験も肯定してるよ
でもコスパ重視したやつが日本の勝ち組になるなんて日本の凋落の原因だなって問題提起をしたんだよ
高学歴名乗るならセンターで5教科8割は取らないと
183名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:40:44.25ID:+NK6B0Ga184名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:41:28.35ID:07+P+ETB >>180
そりゃ、比較なんてどこも統計取らないんだから分からないよ
俺は俺の周りについて知ってる事から推測で話してるだけだし
なら結局お前のように「AOや指定校はカス」だとかいうソースも証拠も無いような主張をウンコのように垂れ流すのもやってる事は同じじゃない?
そりゃ、比較なんてどこも統計取らないんだから分からないよ
俺は俺の周りについて知ってる事から推測で話してるだけだし
なら結局お前のように「AOや指定校はカス」だとかいうソースも証拠も無いような主張をウンコのように垂れ流すのもやってる事は同じじゃない?
185名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:42:47.03ID:gyrrIrkN186名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:43:05.22ID:07+P+ETB >>182
そんな事は日本の受験業界が意識改革していかないといけないんだからこんなとこで言ったってしゃーないやろ
あーあと、早稲田政経はセンターで5教科8割以上もかなり多いよ
93パーセント取らないと取れないセンター利用も4人は見てる
そんな事は日本の受験業界が意識改革していかないといけないんだからこんなとこで言ったってしゃーないやろ
あーあと、早稲田政経はセンターで5教科8割以上もかなり多いよ
93パーセント取らないと取れないセンター利用も4人は見てる
187名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:46:49.65ID:5R+KVPA4 >>184
まず文章をしっかり読め
カスなんて一言も書いてないわ、頭大丈夫か?
俺は東大にもかなりの数の入学者を出す進学校を出たがAOや指定校枠で早慶行った奴らがそんなに優秀ではなかったから言っている
まず文章をしっかり読め
カスなんて一言も書いてないわ、頭大丈夫か?
俺は東大にもかなりの数の入学者を出す進学校を出たがAOや指定校枠で早慶行った奴らがそんなに優秀ではなかったから言っている
188名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:48:38.92ID:gyrrIrkN >>186
一部の突出した人を例に出されても無意味なんだよね
最低限のラインを求めているわけであって最高点は関係ない
医者はセンターで9割必須でしょ
だから医者になって勝ち組になれるわけで
旧帝文系はセンター大方8割がラインでしょ
だから旧帝文系であって
早稲田は早稲田の入試に受かっただけで全体的なセンターのラインが不明なわけでしょ
私立は比較できないんだよね
だからこんなスレ立つわけでしょ
一部の突出した人を例に出されても無意味なんだよね
最低限のラインを求めているわけであって最高点は関係ない
医者はセンターで9割必須でしょ
だから医者になって勝ち組になれるわけで
旧帝文系はセンター大方8割がラインでしょ
だから旧帝文系であって
早稲田は早稲田の入試に受かっただけで全体的なセンターのラインが不明なわけでしょ
私立は比較できないんだよね
だからこんなスレ立つわけでしょ
190名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:49:19.30ID:07+P+ETB >>187
馬鹿だなぁ
君の学校は「東大にもかなりの数の入学者を出してた」らしいけどそんな進学校がどれだけ少ないか自覚してるのか?
そこではゴミでも早慶に行ったら輝くわけよ
まぁ何となく君のいる学校は絞られてるから分かるわけだけどそういうとこって本当に何だか良いとこなのかわからないよなあ
受験のハードルだけが上がった世界って嫌だわ
君の考えが少数派だというのを意識したほうがいいと思うけど
馬鹿だなぁ
君の学校は「東大にもかなりの数の入学者を出してた」らしいけどそんな進学校がどれだけ少ないか自覚してるのか?
そこではゴミでも早慶に行ったら輝くわけよ
まぁ何となく君のいる学校は絞られてるから分かるわけだけどそういうとこって本当に何だか良いとこなのかわからないよなあ
受験のハードルだけが上がった世界って嫌だわ
君の考えが少数派だというのを意識したほうがいいと思うけど
191名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:49:22.25ID:lD8BGOLp 指定校の枠余らなかったか?
使ったら敵前逃亡みたいで印象悪いよな
使ったら敵前逃亡みたいで印象悪いよな
192名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:49:51.69ID:/K2e2dtJ いいか?死ぬほど大事なのにスルーされてること言うぞ?
「国立大“受験者”のうち何%が早慶に受かったか」
もう一度言うぞ
「国立大“受験者”のうち何%が早慶に受かったか」
つまり京大も早慶も落ちてるような奴もカウントされてるってことだが…
「国立大“受験者”のうち何%が早慶に受かったか」
もう一度言うぞ
「国立大“受験者”のうち何%が早慶に受かったか」
つまり京大も早慶も落ちてるような奴もカウントされてるってことだが…
193名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:50:22.19ID:07+P+ETB >>188
俺に言わないで1に言ってくれないか?
俺に言わないで1に言ってくれないか?
194名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:52:11.62ID:mt0O8xI9 慶應医楽勝なのは理三合格者くらいだしな。
京大医合格者ですら慶應医不合格はまあまあいるし、阪大医合格者になると慶應医に受かるのは半分程度。
他の学部に関しても、早慶に「一般入試で」「楽々」受かるのは東大合格者くらいじゃね?
京大医合格者ですら慶應医不合格はまあまあいるし、阪大医合格者になると慶應医に受かるのは半分程度。
他の学部に関しても、早慶に「一般入試で」「楽々」受かるのは東大合格者くらいじゃね?
195名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:52:46.12ID:pekOFZ/6 併願成功率低いなw
想定ケース
阪大が第一志望。ここでよく聞く話だと京大厳しいから下げて安全策の阪大にする
失敗すると関関同立まで下がるからって理由だったよな
で、早慶混ぜるとコレですか?www
想定ケース
阪大が第一志望。ここでよく聞く話だと京大厳しいから下げて安全策の阪大にする
失敗すると関関同立まで下がるからって理由だったよな
で、早慶混ぜるとコレですか?www
196名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:53:43.27ID:+NK6B0Ga >>185
そうだと思うよ。妥協して私文専願にするのよりもあくまで国立にこだわった方が
結果が良い気がする。
仮に国立がダメでも慶應商のA方式の数学選択などがセーフネットとなる。
英国社の典型的な私文専願は、レッドオーシャン。それに対してのブルーオーシャン
そうだと思うよ。妥協して私文専願にするのよりもあくまで国立にこだわった方が
結果が良い気がする。
仮に国立がダメでも慶應商のA方式の数学選択などがセーフネットとなる。
英国社の典型的な私文専願は、レッドオーシャン。それに対してのブルーオーシャン
197名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:53:47.56ID:uT98m1Wk 大阪落ちても、総計には引っかかるのか
198名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:55:16.04ID:+NK6B0Ga199名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:55:57.66ID:zqpLuYLt 東京一工地底併願先大学ランキング
https://i.imgur.com/jJo0SdS.jpg
https://i.imgur.com/tk0vbdO.jpg
地底の併願先はマーチ
船底一枚下はマーチ
https://i.imgur.com/jJo0SdS.jpg
https://i.imgur.com/tk0vbdO.jpg
地底の併願先はマーチ
船底一枚下はマーチ
200名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:57:44.32ID:gyrrIrkN じゃあ京大合格者は学力もだがメンタルも強しと言うことかな
201名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:58:20.46ID:+NK6B0Ga >>197
だから阪大ダメでも早慶に引っかからずすべりどまらず、関関同立というのが
併願成功率2割ということだろう、しかもこれ合格者が2割ってことは
不合格者だとほとんど早慶の合格者いないんじゃない?
だから阪大ダメでも早慶に引っかからずすべりどまらず、関関同立というのが
併願成功率2割ということだろう、しかもこれ合格者が2割ってことは
不合格者だとほとんど早慶の合格者いないんじゃない?
202名無しなのに合格
2019/07/13(土) 22:59:54.96ID:5R+KVPA4 >>194
一般入試だと詩文洗顔が多い慶応法あたりだと文一合格者ですら併願成功率6割程度だろ
文3は4割程度だったな
文系は一般枠削られて専願多数なんだから楽々受かる訳でも無いんじゃね?ちなみに理系の場合は楽々だな
一般入試だと詩文洗顔が多い慶応法あたりだと文一合格者ですら併願成功率6割程度だろ
文3は4割程度だったな
文系は一般枠削られて専願多数なんだから楽々受かる訳でも無いんじゃね?ちなみに理系の場合は楽々だな
204名無しなのに合格
2019/07/13(土) 23:05:28.54ID:y9+zqPJg 普通は阪大落ちは中期後期の国立行くだろ
関関同立受かっても別に行かないぞ
関関同立受かっても別に行かないぞ
205名無しなのに合格
2019/07/13(土) 23:07:37.39ID:3bvfkQQV つーか阪大受験者の5%くらいしか早慶受けないのにこの成功率そんなに意味あるか?
206名無しなのに合格
2019/07/13(土) 23:11:39.92ID:zqpLuYLt 合格者と同数から2倍程度の不合格者がいるのだから中後期ではとても吸収しきれない
207名無しなのに合格
2019/07/13(土) 23:13:22.46ID:zqpLuYLt 北海道地区の有力塾長・教室長が教えるどちらの大学を勧めるか?
http://www.juku-kyoiku.com/contents/university/page/img/007/jk_2015_august_02.pdf
東北地区の有力塾長・教室長が教えるどちらの大学を勧めるか?
http://www.juku-kyoiku.com/contents/university/page/img/009/pdf_01.pdf
http://www.juku-kyoiku.com/contents/university/page/img/007/jk_2015_august_02.pdf
東北地区の有力塾長・教室長が教えるどちらの大学を勧めるか?
http://www.juku-kyoiku.com/contents/university/page/img/009/pdf_01.pdf
208名無しなのに合格
2019/07/13(土) 23:15:21.54ID:5R+KVPA4 >>194
ネットで見つけた最近の麻布の実績だと理3合格で慶応医不合格だったぞ
ネットで見つけた最近の麻布の実績だと理3合格で慶応医不合格だったぞ
210名無しなのに合格
2019/07/13(土) 23:16:44.03ID:fu5faHiF 劣等種関東人の中でもワタクガイジは特に頭悪いな
211名無しなのに合格
2019/07/13(土) 23:17:00.43ID:+NK6B0Ga212名無しなのに合格
2019/07/13(土) 23:17:47.13ID:PKUelHxN で東大や一橋東工の早慶併願成功率はどのぐらい?
213名無しなのに合格
2019/07/13(土) 23:31:44.21ID:FebB7Tr4 >>93
倍率とか考えたか
倍率とか考えたか
214名無しなのに合格
2019/07/13(土) 23:34:02.43ID:0R5bfE/R >>209
っていうかむしろ阪大と早慶併願する奴って阪大受験生の中でも余裕があったり学力に自信があったりする人たちだからね
それでこの成功率だから、併願者50%になったらむしろ併願成功率低くなりそうよな
っていうかむしろ阪大と早慶併願する奴って阪大受験生の中でも余裕があったり学力に自信があったりする人たちだからね
それでこの成功率だから、併願者50%になったらむしろ併願成功率低くなりそうよな
215名無しなのに合格
2019/07/13(土) 23:57:26.82ID:FebB7Tr4216名無しなのに合格
2019/07/14(日) 00:06:29.41ID:5ZCZYjQD じゃ東大でも早慶併願成功率は5割ぐらいなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京立川市の小学校教室に30代・40代男2人が侵入窓ガラス割る…保護者知人か 児童にケガ無し教員4人ケガ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは? [ぐれ★]
- 東大前で刃物振り回した氷河期チュー牛を取り押さえたのはネパール人と判明。ジャップは全員逃走か [271912485]
- 【悲報】自民・西田昌司議員、ひめゆりの塔「高校生のとき修学旅行で1回いった」 [195219292]
- 米の卸売業者、スーパーに更なる値上げを要請。卸売業者「値上げで米の販売ペースを抑えたい」 [256556981]
- 【悲報】立川の小学校に侵入した男、40代 [467637843]
- 立川の小学校乱入オッサン2人、召喚獣だった。 [389326466]
- ▶白上フブキすこすこスレ