やっぱり前者の方が優秀な人多いのかな
それともオペの腕は学歴関係ない?
探検
国公立卒の医師とワタク卒の医師
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2019/03/19(火) 14:10:37.89ID:oM5EoEt72名無しなのに合格
2019/03/19(火) 14:12:22.37ID:nTIxhE85 メタクwwwwwwwwww
3名無しなのに合格
2019/03/19(火) 14:12:44.97ID:UCdUfR6J 天皇陛下の心臓手術した先生って三浪日大なんだろ
学歴関係ないやろ
学歴関係ないやろ
2019/03/19(火) 14:14:48.96ID:YkIUh3Yr
びっくりするほど関係ない
5名無しなのに合格
2019/03/19(火) 14:16:23.43ID:zKY1Jlkz 研究医ならやっぱ前者の方が優秀なんじゃね?
臨床は関係なさそう
特に外科医なんて職人技だろ手先の器用さの方が重要かと
臨床は関係なさそう
特に外科医なんて職人技だろ手先の器用さの方が重要かと
6名無しなのに合格
2019/03/19(火) 14:23:50.32ID:gea1nBGc 多浪して国公立行くよりは現役で私立に行ったがいいだろうな
あとは地方医は学生生活が部活位しかやることないから、できるなら都内の私立医がいいだろうね
あとは地方医は学生生活が部活位しかやることないから、できるなら都内の私立医がいいだろうね
7名無しなのに合格
2019/03/19(火) 14:30:38.06ID:swHcFZUr 学費が高いか安いか、しか違わない
研究も、卒業大学より所属教室
研究も、卒業大学より所属教室
8名無しなのに合格
2019/03/19(火) 14:30:56.78ID:XlyispHW 研究者になる気ないのに宮廷医学部入るメリットって何なんかあるんか?学費以外で?
9名無しなのに合格
2019/03/19(火) 14:31:26.27ID:XlyispHW >>8
二個目の「?」無し
二個目の「?」無し
10名無しなのに合格
2019/03/19(火) 14:32:50.82ID:gea1nBGc11名無しなのに合格
2019/03/19(火) 14:34:48.06ID:gea1nBGc sitz(ジッツ)=関連病院っていうのがあってな……(今では死語かもしれんが)
たまに経済紙で特集になる位には、世間でも話題になることがある
たまに経済紙で特集になる位には、世間でも話題になることがある
12名無しなのに合格
2019/03/19(火) 14:36:47.34ID:QmWwwmG0 臨床医でも脳神経内科とか知識が物を言う診療科なら前者の方がいいんじゃね
13名無しなのに合格
2019/03/19(火) 14:36:50.96ID:k0txjhPi 関連病院多いと自大学卒でも遠方に飛ばされたりするから必ずしもメリットじゃない
14名無しなのに合格
2019/03/19(火) 14:37:36.36ID:gea1nBGc 脳神経内科とかよく知ってるね。脳神経内科は難しいから大学も良いところ出てる人が多いよね
15名無しなのに合格
2019/03/19(火) 15:48:37.39ID:YK2bCCoQ 公立は間違いなく論外
16名無しなのに合格
2019/03/19(火) 15:51:27.33ID:Lr8mK9Cc ていうか医者のスキル=外科のスキルだと思ってる人多すぎ
17名無しなのに合格
2019/03/19(火) 16:01:01.96ID:IGNXvrck ちゃんと患者さんの話を聞ける、これもスキルか?
18名無しなのに合格
2019/03/19(火) 16:24:03.09ID:wV/P5nK+ >>15
自分が論外であることを自覚しろよ間抜けワタク
自分が論外であることを自覚しろよ間抜けワタク
19名無しなのに合格
2019/03/19(火) 16:29:11.29ID:YK2bCCoQ 旧帝医学部慶應医学部なら安心感があるが地方国立とか日大とか公立は知ると不安になるかもな
20名無しなのに合格
2019/03/19(火) 16:30:45.83ID:a3Ta7cuc21名無しなのに合格
2019/03/19(火) 16:57:30.50ID:XfU/tAKe マジレスすると関係ない
ただ卒業時に優秀な傾向があるのは国立
もちろん傾向ってだけであって人による
ただ卒業時に優秀な傾向があるのは国立
もちろん傾向ってだけであって人による
22名無しなのに合格
2019/03/19(火) 16:59:18.90ID:BwmjpBzO ここまで医学部の人無し
25名無しなのに合格
2019/03/19(火) 17:04:12.14ID:22NGKww7 日大とか駅弁と大して変わらんからな
26名無しなのに合格
2019/03/19(火) 17:23:27.63ID:kYaoZtR027名無しなのに合格
2019/03/19(火) 17:33:45.73ID:JaAUp1ZF 日大あたりは国立下位と大差ないやろ
28名無しなのに合格
2019/03/19(火) 17:36:06.27ID:XsBNj1FP 大丈夫かこいつら
どんだけ国立舐めてんだよ
どんだけ国立舐めてんだよ
29名無しなのに合格
2019/03/19(火) 17:36:36.61ID:4Bevw4hm 弘前(笑)
30名無しなのに合格
2019/03/19(火) 17:37:30.07ID:ForOkuj/ >>25>>27
やっぱワタクって頭おかしいんだなぁと再認識した
やっぱワタクって頭おかしいんだなぁと再認識した
31名無しなのに合格
2019/03/19(火) 17:50:45.73ID:xs0IuMpm 私立医舐めてるやつ多いな
自分の学力とかけ離れすぎてよく分かってないんやろな
自分の学力とかけ離れすぎてよく分かってないんやろな
32名無しなのに合格
2019/03/19(火) 18:02:18.31ID:FV4vIx1/ ここまでも医学部の人なし
34名無しなのに合格
2019/03/19(火) 18:05:55.12ID:cHiLS1Hp 私立も正規ならそれなりに賢いと思うけど
実際入学すんのはほとんど補欠だし
補欠は底辺駅弁記念受験レベルでも普通に繰り上げ回ってくるからね
慶応以外はどこも底辺駅弁より簡単だと思うよ
実際入学すんのはほとんど補欠だし
補欠は底辺駅弁記念受験レベルでも普通に繰り上げ回ってくるからね
慶応以外はどこも底辺駅弁より簡単だと思うよ
35名無しなのに合格
2019/03/19(火) 18:49:28.15ID:D2weGWhd なんども言わすなよ旧帝慶應以外の医学部なんかカスだろうが
36名無しなのに合格
2019/03/19(火) 18:49:50.40ID:D2weGWhd 公立は特に論外
37名無しなのに合格
2019/03/19(火) 18:51:21.54ID:7/Lr0u8U >>31
別に舐めてないけど日大医が駅弁医より上だとは思わないなぁ
別に舐めてないけど日大医が駅弁医より上だとは思わないなぁ
38名無しなのに合格
2019/03/19(火) 18:53:41.22ID:Gb8rQezi39名無しなのに合格
2019/03/19(火) 18:55:45.94ID:pSorWrXG >>37-38
上とか並ぶとは思わない 匹敵するくらいやな
上とか並ぶとは思わない 匹敵するくらいやな
40名無しなのに合格
2019/03/19(火) 18:56:29.54ID:TM4wYjVB >>39
頭おかしい
頭おかしい
41名無しなのに合格
2019/03/19(火) 19:03:14.80ID:D2weGWhd 医学会で慶応閥強力なの知らんのかな
42名無しなのに合格
2019/03/19(火) 19:25:00.23ID:k0txjhPi 非医の雑魚が医学部について上から目線で論評してて草
43名無しなのに合格
2019/03/19(火) 19:38:42.59ID:5XjDR7I4 たしかに非医で医学部語って良いのは東大京大理系くらい
文系は東大でもダメ
文系は東大でもダメ
44名無しなのに合格
2019/03/19(火) 19:44:41.02ID:sPNcEM3I >>37
こういうやつって問題すら見たことなさそう
こういうやつって問題すら見たことなさそう
45名無しなのに合格
2019/03/19(火) 19:51:20.17ID:Ib083Fl+ 私立でも慶応や慈恵、順天はかなり強い。ただ優秀さは人によるとかしか…技術力だからな〜
ちなみに上記の私立以外だと、模試の偏差値と合格者偏差値の差が大きくなるみたい。正規で受かったのに国立に行く人がいるからやね。私立は学費高すぎて受かったけどいけなかったわ………東北医科薬科?はお買い得。
ちなみに上記の私立以外だと、模試の偏差値と合格者偏差値の差が大きくなるみたい。正規で受かったのに国立に行く人がいるからやね。私立は学費高すぎて受かったけどいけなかったわ………東北医科薬科?はお買い得。
46名無しなのに合格
2019/03/19(火) 20:17:46.66ID:77W4VQ4U 正規なんて余裕合格の上位層以外補欠と大した差はないぞ
ちな正規
ちな正規
47名無しなのに合格
2019/03/19(火) 20:34:27.12ID:+FFYDBTb ワタク医なんていったら裏口だと思われる
48名無しなのに合格
2019/03/19(火) 20:47:51.50ID:uHVoWD33 30代以上から見ると私立は慶應>>日医>その他なんだな
49名無しなのに合格
2019/03/19(火) 21:02:51.19ID:ypnE31O7 色々討論してるところ悪いが医学部はお前らの学力じゃ到底追い付けない領域だぞ
順位付けできる身分じゃない
順位付けできる身分じゃない
50名無しなのに合格
2019/03/19(火) 21:04:09.29ID:yQk8IZnm 医者は研究しない限り手技が重要なので学歴関係ない
51名無しなのに合格
2019/03/19(火) 21:05:00.30ID:yQk8IZnm >>47
国立も裏口か忖度と思われてるよもはや
国立も裏口か忖度と思われてるよもはや
52名無しなのに合格
2019/03/19(火) 21:06:16.70ID:Z7m40zmu 頭のよさと手先の器用さは違うんじゃないか
54名無しなのに合格
2019/03/19(火) 22:09:47.22ID:+FFYDBTb55名無しなのに合格
2019/03/19(火) 22:15:02.35ID:5XjDR7I4 国公立医>私立医>非医でしょ
56名無しなのに合格
2019/03/19(火) 22:16:12.15ID:F6CaxRvO 地域枠推薦入試はアンタッチャブル
57名無しなのに合格
2019/03/19(火) 22:49:31.96ID:wJsDG/oR58名無しなのに合格
2019/03/19(火) 22:52:23.35ID:rcYhd2Oz >>51
頭大丈夫かい
頭大丈夫かい
59名無しなのに合格
2019/03/19(火) 22:53:07.86ID:wJsDG/oR 上に有る様に、地方医学部地域推薦は恥部
地元議員や院長の子弟のみが応募出来る
糞沼枠コイツら死ね
地元議員や院長の子弟のみが応募出来る
糞沼枠コイツら死ね
60名無しなのに合格
2019/03/19(火) 22:54:12.81ID:wJsDG/oR 地方国公立でね
61名無しなのに合格
2019/03/19(火) 23:07:59.23ID:Axike8i7 手術 動作性IQ
研究 言語性IQ
研究 言語性IQ
62名無しなのに合格
2019/03/19(火) 23:52:50.99ID:xLPj+TMN 関東の大学のローカル化がやばいな
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
63名無しなのに合格
2019/03/20(水) 00:09:10.95ID:aguIw/Fa 天皇の手術したの日大だっけ?
64名無しなのに合格
2019/03/20(水) 01:19:26.65ID:jTSYP6PU 実際の臨床能力に大学で差なんてない、完全な個人差
ただ一般受けは天地の差
実際に医学部って名乗ってから国立か私立か聞かれることが多い
そんで国立って答えると凄いねぇ、頭いいねぇの連呼
ただこれは地方の話だから私立乱立の都内とかは分からない
ただ一般受けは天地の差
実際に医学部って名乗ってから国立か私立か聞かれることが多い
そんで国立って答えると凄いねぇ、頭いいねぇの連呼
ただこれは地方の話だから私立乱立の都内とかは分からない
65名無しなのに合格
2019/03/20(水) 20:38:00.55ID:DOOTd8JC 地方国立公立医学部は論外だろうが関係者以外は怖くて診察受けたくないよな
66名無しなのに合格
2019/03/21(木) 11:15:56.51ID:dBOivzws ワタクシの医師はわがまま
国立の医師は変
同じ医師でも雇うとなると医師は言うこと聞かない
国立の医師は変
同じ医師でも雇うとなると医師は言うこと聞かない
67名無しなのに合格
2019/03/21(木) 20:22:14.33ID:ZjrRIC9F >>66
なんだわがままって
なんだわがままって
68名無しなのに合格
2019/03/23(土) 03:00:09.69ID:Rf9cNjpd 人による
これがすべて
これがすべて
69名無しなのに合格
2019/03/24(日) 11:14:43.71ID:yoESVyi7 関係ない
72名無しなのに合格
2019/03/24(日) 20:04:25.43ID:nJ/yPPmS 患者として受診するとわかるがやはり誤診は私立医のほうが多い
73名無しなのに合格
2019/03/24(日) 20:22:41.23ID:qJp3R0D7 >>72
なかなか鋭い指摘。
なかなか鋭い指摘。
74名無しなのに合格
2019/03/24(日) 22:48:53.12ID:uZJfKJXW 勉強し続けてる医師の割合が高い大学はいい大学だと思うわ
国立の方が割合は高いかな?
国立の方が割合は高いかな?
75名無しなのに合格
2019/03/25(月) 20:00:32.51ID:szWcfMzc >>72
国公立ワタクの人口比
国公立ワタクの人口比
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- __進次郎👈純一郎👈純也👈又次郎👈いれずみ大臣 [827565401]
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- (ヽ´ん`)「ん?これどういうこと?」文字は読めるが文章が読めない”機能的非識字”が今世界中で話題に [476167917]
- 【動画】おっさん、スーパーで暴れる!!『なんだその目はよぉ!!💢』 [357929982]
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]