今まで頑張って6割行くくか行かないかぐらいだったのが
直近3,4回やったセンター追試が全部8割超えてご満悦
でも一週間前まで悲惨な状況だったから自分でもビビってる
探検
ワイここにきてセンター現代文が8割安定してご満悦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2019/01/13(日) 23:00:44.73ID:uqmXOaQ22名無しなのに合格
2019/01/13(日) 23:04:25.44ID:K3IaNVwO 尚本番
3名無しなのに合格
2019/01/13(日) 23:07:18.10ID:oZSmx2vT 古漢は?
5名無しなのに合格
2019/01/13(日) 23:10:09.91ID:oZSmx2vT >>4
俺も古文30点は時たまあるけど怖いよな
俺も古文30点は時たまあるけど怖いよな
6名無しなのに合格
2019/01/13(日) 23:11:16.81ID:2CsNywni 去年の追試評論の生徒が話すやつだけ間違えた。
あれなんで5なん?シンプルに1じゃないの?
あれなんで5なん?シンプルに1じゃないの?
2019/01/13(日) 23:15:36.81ID:RzAaCqAN
当日までおおよそ8〜8.5割安定してたけど本番で188点とれた
とにかく一回安定させればそうそう落ちないから頑張って
とにかく一回安定させればそうそう落ちないから頑張って
8名無しなのに合格
2019/01/13(日) 23:16:11.82ID:uqmXOaQ29名無しなのに合格
2019/01/13(日) 23:16:18.94ID:xcMi/eSf 少し前は7割くらいだったのにここ最近4割くらいしか取れなくてワロタ……
10名無しなのに合格
2019/01/13(日) 23:16:59.52ID:uqmXOaQ211名無しなのに合格
2019/01/13(日) 23:17:38.02ID:lJ4dpxBS センター国語は本番で取れないってそれ一番言われてるから
12名無しなのに合格
2019/01/13(日) 23:17:41.14ID:uqmXOaQ213名無しなのに合格
2019/01/13(日) 23:17:53.00ID:2CsNywni 2017じゃなくて2018のやつなんすよねぇ…解説無いからだれか教えてンゴ…
14名無しなのに合格
2019/01/13(日) 23:18:15.05ID:uqmXOaQ215名無しなのに合格
2019/01/13(日) 23:19:50.05ID:RzAaCqAN16名無しなのに合格
2019/01/13(日) 23:20:04.86ID:uqmXOaQ217名無しなのに合格
2019/01/13(日) 23:20:49.78ID:2CsNywni >>16大学入試センターで普通にのってるお。
18名無しなのに合格
2019/01/13(日) 23:21:28.03ID:T9xji3WM 2012の追試難しくて萎え萎えですよ
19名無しなのに合格
2019/01/13(日) 23:22:08.32ID:NdvF26l5 去年受けた者だけど、
国語は周りが結構模試の成績と対照的でびっくりした
ちなみに僕は模試150~160本番182だった(自慢させて)
国語は周りが結構模試の成績と対照的でびっくりした
ちなみに僕は模試150~160本番182だった(自慢させて)
20名無しなのに合格
2019/01/13(日) 23:24:18.87ID:NdvF26l5 >>19周りも落ちたと言ってもレンジ20点ぐらいだし多分大したことない
21名無しなのに合格
2019/01/13(日) 23:28:30.55ID:NdvF26l5 いやあしかしあんなギャンブル二度と受けたくない
まあ頑張ってくださいな
まあ頑張ってくださいな
22名無しなのに合格
2019/01/13(日) 23:28:33.88ID:O0XYHNTd 水物すぎてなんともいえん
あれで決まんな怖いよな
あれで決まんな怖いよな
23名無しなのに合格
2019/01/13(日) 23:28:38.75ID:uqmXOaQ225名無しなのに合格
2019/01/13(日) 23:32:07.84ID:lJ4dpxBS センター国語マジで一問一問の配点でかすぎ
個人的にセンターで一番怖い科目
個人的にセンターで一番怖い科目
26名無しなのに合格
2019/01/13(日) 23:34:04.05ID:T9xji3WM >>23
個人的には難しいって言われる早稲田より難しかったわモチベ奪われたしやらない方がいい
個人的には難しいって言われる早稲田より難しかったわモチベ奪われたしやらない方がいい
28名無しなのに合格
2019/01/13(日) 23:40:26.10ID:2CsNywni >>27文が難解すぎる。
あんなんかいて何伝えようとしてんねん
あんなんかいて何伝えようとしてんねん
29名無しなのに合格
2019/01/13(日) 23:41:22.20ID:K3IaNVwO 如何に股関を安定させるかだと思う
30名無しなのに合格
2019/01/13(日) 23:44:26.41ID:W77IcQrB 過去問で安定してるなら大丈夫やで
ワイは過去問ガッタガタで模試は8割以上安定やったけど本番は130やったからな
ワイは過去問ガッタガタで模試は8割以上安定やったけど本番は130やったからな
31名無しなのに合格
2019/01/13(日) 23:50:59.91ID:T9xji3WM >>30
よく言うけど模試とセンターは別物だもんなもしできる人は私立型の問題出来るイメージ
よく言うけど模試とセンターは別物だもんなもしできる人は私立型の問題出来るイメージ
32名無しなのに合格
2019/01/14(月) 00:08:26.95ID:3JPYeR0P33名無しなのに合格
2019/01/14(月) 00:10:26.41ID:enyCxAiV ゆうてセンター国語良問やぞ
34名無しなのに合格
2019/01/14(月) 00:18:26.16ID:WLkGA56T 国語で170くらい欲しいわ
35名無しなのに合格
2019/01/14(月) 00:18:47.65ID:g0L4o6NP >>33
それは思う単に難しいだけじゃなくて解説されれば誰でもあーなるほどってなる問題が多い気がする
難しい上に出来る人は出来る問題作るのは凄いと思う
ただ行き過ぎると2012年追試と2014年みたいになるが
あと2014年センター直後の知恵袋で今年は易化って言い張る人がいっぱいいて笑った
それは思う単に難しいだけじゃなくて解説されれば誰でもあーなるほどってなる問題が多い気がする
難しい上に出来る人は出来る問題作るのは凄いと思う
ただ行き過ぎると2012年追試と2014年みたいになるが
あと2014年センター直後の知恵袋で今年は易化って言い張る人がいっぱいいて笑った
37名無しなのに合格
2019/01/14(月) 00:44:10.76ID:ACJX9nAu >>33
疑問を感じる部分も普通にある。
疑問を感じる部分も普通にある。
38名無しなのに合格
2019/01/14(月) 00:55:14.42ID:Ux5MFEe/ センター本番1ヶ月前までに模試で9割安定させてたら本番196だった
本番でメンタルやられなきゃ相当な難問来ない限り点上がると思うから頑張るんやで
本番でメンタルやられなきゃ相当な難問来ない限り点上がると思うから頑張るんやで
39名無しなのに合格
2019/01/14(月) 00:57:32.47ID:Ux5MFEe/40名無しなのに合格
2019/01/14(月) 01:02:39.08ID:ACJX9nAu41名無しなのに合格
2019/01/14(月) 01:08:38.15ID:sYDJPx+9 2018で小説作問者変わって良かったな
選択肢と正解を見るに作問者は比較的ポジティブ思考でかつ、回想の場面で過去から今に至る過程や時間の流れより過去へ精神を没入させる解釈をする傾向があったから
おそらくナルシズム、人間讃歌的なものを好む人間と思われるから二択のときそういう傾向の選択肢選んだら多分当たるぞ
選択肢と正解を見るに作問者は比較的ポジティブ思考でかつ、回想の場面で過去から今に至る過程や時間の流れより過去へ精神を没入させる解釈をする傾向があったから
おそらくナルシズム、人間讃歌的なものを好む人間と思われるから二択のときそういう傾向の選択肢選んだら多分当たるぞ
42名無しなのに合格
2019/01/14(月) 01:15:54.01ID:3JPYeR0P43名無しなのに合格
2019/01/14(月) 01:23:24.37ID:pd+AUe34 >>41
つまりどういうことだってばよ!?
つまりどういうことだってばよ!?
44名無しなのに合格
2019/01/14(月) 08:57:28.12ID:XBhODsWS 文章量の増加はありそうだよね。
現代文にどれだけ時間を割けるかがポイントになりそう。
緊張して、読むスピードが遅くなりそうで怖い。。。
現代文にどれだけ時間を割けるかがポイントになりそう。
緊張して、読むスピードが遅くなりそうで怖い。。。
45名無しなのに合格
2019/01/14(月) 13:04:51.16ID:Ypr0wmoN 歴代最難と言われる2012年追試の評論小説と、2014年追試の古文漢文をやってから出直してこい
それでそれぞれ8割以上取れたら本物の実力者だわな
それでそれぞれ8割以上取れたら本物の実力者だわな
46名無しなのに合格
2019/01/14(月) 13:06:53.61ID:4oyKzvET いつも通りの実力が発揮できることを祈ってる。頑張れ!!!
47名無しなのに合格
2019/01/14(月) 13:27:20.73ID:yQhQZL0N その調子やで。本試で8割連続で取れたら本番も8割硬い。
行かなくても7は行く
行かなくても7は行く
48名無しなのに合格
2019/01/14(月) 13:59:57.67ID:lFH7WLC4 2018本試の評論小説やってみたんだけど
評論量多いし
小説も今までと聞き方が違って難しく感じた
結果75%...
なんか一気に不安になってきた
評論量多いし
小説も今までと聞き方が違って難しく感じた
結果75%...
なんか一気に不安になってきた
49名無しなのに合格
2019/01/14(月) 16:34:16.12ID:lsw0NTnO センター国語は、12月まで点数ブレブレ。12月からちゃんと対策して、12月後半のセンター模試で156点。このまま7割キープで目指せ8割で対策を続ける。本番前には7割安定していたが、いざ本番で117点。7割いってたら、早稲田セン利取れてたから、ショックでかし。
まあ、英数国に関しては、本番でテンパる可能性あるから、それだけは気をつけて!
まあ、英数国に関しては、本番でテンパる可能性あるから、それだけは気をつけて!
50名無しなのに合格
2019/01/14(月) 22:45:26.07ID:NZ6GEB4A >>49
ヒェッ…
ヒェッ…
51名無しなのに合格
2019/01/14(月) 22:56:18.33ID:W4cCOSTw 小説が邪魔だ本当に。小説ってあいまいな設問が多くて、気付いたら40分ぐらい使ってた。
52名無しなのに合格
2019/01/15(火) 09:46:53.03ID:ywlCjFzy 俺の友達は本番前ずっと9割とってて調子良さそうだったのに、本番で5割しか取れなかったから気をつけてな
53名無しなのに合格
2019/01/15(火) 12:45:18.03ID:+rJRC8m5■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 ★2 [蚤の市★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- Vtuber「大切なお知らせ」
- 「はっきり言おう」ジム・ロジャーズが「アベノミクスは失敗だった」と語る納得のワケ [803137891]
- ジャニオタ・マスコミ「嵐は国民的アイドル!」 一般人「嵐の曲って知ってる?」「知らない…」 [808139444]