探検
センター数列の代入法ってあるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2019/01/11(金) 06:47:40.89ID:9IKm+fUR あれ使いこなしてるやつおる?
2名無しなのに合格
2019/01/11(金) 06:52:26.50ID:9IKm+fUR 2018本試の一般項cnを求めるのにどこを未知数と置いたらいいのかわからへん
cn=An^3-Bn^2+n+C-3^n+◽︎って置いたんだけど
3^n+◽︎の部分とかどうやって処理すんの?
そもそもこれだと未知数多すぎる気がして、代入法の恩恵があんまりないような…。
上手に未知数を設定する方法知ってる人いたら教えて欲しい
正攻法で解けることは前提としてこういうテクニックも練習しておきたい
cn=An^3-Bn^2+n+C-3^n+◽︎って置いたんだけど
3^n+◽︎の部分とかどうやって処理すんの?
そもそもこれだと未知数多すぎる気がして、代入法の恩恵があんまりないような…。
上手に未知数を設定する方法知ってる人いたら教えて欲しい
正攻法で解けることは前提としてこういうテクニックも練習しておきたい
2019/01/11(金) 06:55:12.99ID:0uyXx7lf
数列なんて関数と同じだろ
4名無しなのに合格
2019/01/11(金) 06:58:10.05ID:9IKm+fUR 文字化けしちゃってるけど、そこの部分はただの四角です
5名無しなのに合格
2019/01/11(金) 07:15:56.59ID:Vt8f4N78 代入法ってなんだYO
6名無しなのに合格
2019/01/11(金) 07:22:00.24ID:t/DI8t9y この時期にわざわざ新しく覚えるよりは正当法の方が焦らないと思うぞ
7名無しなのに合格
2019/01/11(金) 07:40:18.27ID:9un4GUqb n=1,2,3…ってぶち込んで連立方程式から係数とく方法か?
それはわかんないときの最終手段と検算用の方法であってまずは誘導通りにとけ
特に係数が多いときは時間の無駄
(n個の連立方程式を解くのにだいたいn^3に比例する計算コストがかかる
3つの未知数の方程式は2つの未知数の時より27/8 > 3倍以上時間がかかる)
計算ミスの可能性もあがる
問題作る人だってそれくらい気づいてるから代入法で正攻法より楽に解けるなんてことはないと思ったほうがいい
それはわかんないときの最終手段と検算用の方法であってまずは誘導通りにとけ
特に係数が多いときは時間の無駄
(n個の連立方程式を解くのにだいたいn^3に比例する計算コストがかかる
3つの未知数の方程式は2つの未知数の時より27/8 > 3倍以上時間がかかる)
計算ミスの可能性もあがる
問題作る人だってそれくらい気づいてるから代入法で正攻法より楽に解けるなんてことはないと思ったほうがいい
8名無しなのに合格
2019/01/11(金) 07:44:46.78ID:nffPYJ0K たまに三角関数の式の変形でも使えたりする
9名無しなのに合格
2019/01/11(金) 07:48:38.62ID:e/yUv2tO 穴に入る答えがひとつしかないから十分性を担保することなく必要条件だけ使って求められるってやつか
10名無しなのに合格
2019/01/11(金) 07:53:50.86ID:X4iQRxZz こういう裏技で解けるのがセンターのだめなところ
11名無しなのに合格
2019/01/11(金) 08:00:54.49ID:xOdm+Aqz 代入したほうが速い問題もあるよ。でもこの問題に使おうと思ってしまうくらいの実力なら考慮しないほうがマシ。
もろに階差定義されててΣ取るだけなのに
もろに階差定義されててΣ取るだけなのに
12名無しなのに合格
2019/01/11(金) 08:04:28.47ID:TuL8Ym6K 一般項の係数が2つ以下なら代入法のほうが速いこともあるかもね
3つ以上なら問題通りに解いたほうが速い場合がほとんどだと思う
3つ以上なら問題通りに解いたほうが速い場合がほとんどだと思う
13名無しなのに合格
2019/01/11(金) 08:12:18.25ID:x4tx37/v 未知数N個の1次方程式N個の解を出すのにかかる計算量がほぼN^3に比例するって覚えといたほうがいい
例えば4つの係数a,b,c,dを決めるのにかかる時間はx,yの連立方程式解くより8倍くらいかかるわけで、やるべきでないってわかる
例えば4つの係数a,b,c,dを決めるのにかかる時間はx,yの連立方程式解くより8倍くらいかかるわけで、やるべきでないってわかる
14名無しなのに合格
2019/01/11(金) 09:38:58.43ID:vaOBPnX1 等差×等比の和を一瞬で求める方法ならあるぞ
まあ教えないけど
まあ教えないけど
15名無しなのに合格
2019/01/11(金) 09:50:46.91ID:AhJJIfIy 教育系YouTuberで鈴木貫太郎って人がいるんだけど結構オススメ
漸化式とか色々やってるよ
漸化式とか色々やってるよ
16名無しなのに合格
2019/01/11(金) 11:23:49.61ID:KuqlyXkU 群数列が出る可能性って高いの?
苦手なんだが
苦手なんだが
17名無しなのに合格
2019/01/11(金) 15:26:30.46ID:gqo2rzsa >>14
微分するやつかね?
微分するやつかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 ★2 [蚤の市★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- Vtuber「大切なお知らせ」
- 「はっきり言おう」ジム・ロジャーズが「アベノミクスは失敗だった」と語る納得のワケ [803137891]
- ジャニオタ・マスコミ「嵐は国民的アイドル!」 一般人「嵐の曲って知ってる?」「知らない…」 [808139444]