【平均初任給】医師「40万」歯科医師「30万」薬剤師「30万」獣医師「24万」文系営業「15万」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2018/08/31(金) 23:22:36.98ID:TGUg9RHo 文カス逝く!w
2名無しなのに合格
2018/08/31(金) 23:24:03.12ID:N4yjypKH 工学部工場勤務「12万」
理カスビンボウwwwww
理カスビンボウwwwww
3名無しなのに合格
2018/08/31(金) 23:26:55.74ID:bSdnF7XR マジレスすると15万で求人出しても誰も面接受けに来ないし東京なら最賃下回ってる
2018/09/01(土) 00:20:34.99ID:HptQ0JnA
一回平均年収調べた方がいいよ
5名無しなのに合格
2018/09/01(土) 23:04:58.12ID:/NiW+Ssg ■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾 157名
A早稲田大 111名
B明治大学 84名
C中央大学 77名
D東京大学 50名
E京都大学 48名
F一橋大学 36名
G立命館大 31名
H神戸大学 29名
H専修大学 29名
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾 157名
A早稲田大 111名
B明治大学 84名
C中央大学 77名
D東京大学 50名
E京都大学 48名
F一橋大学 36名
G立命館大 31名
H神戸大学 29名
H専修大学 29名
6名無しなのに合格
2018/09/02(日) 05:23:33.97ID:TZ5bAEgg 薬剤師は絶対そんないかんし、獣医はちゃんと選べばもっといくかな
今の薬の悲惨さはやばい
今の薬の悲惨さはやばい
7名無しなのに合格
2018/09/02(日) 07:17:51.65ID:mb9VTf5J 薬剤師は手当て込みでいくでしょ
2018/09/02(日) 07:43:19.72ID:vWeJKgNO
むしろ薬剤師の方が初任給は良いんだよなぁ
なおその後の伸び
なおその後の伸び
9名無しなのに合格
2018/09/02(日) 07:59:37.99ID:mb9VTf5J 初任給が良い=早く結婚できる
10名無しなのに合格
2018/09/02(日) 08:25:05.10ID:j8ZZbK0I 最初の伸びは重要だよ
結婚に結びつきやすいから
だから医者は強い
官僚は35歳くらいまで薄給だから人気無くなってきてる
結婚に結びつきやすいから
だから医者は強い
官僚は35歳くらいまで薄給だから人気無くなってきてる
11名無しなのに合格
2018/09/03(月) 11:36:40.89ID:95mNIof812名無しなのに合格
2018/09/03(月) 14:58:51.22ID:q+t2y3za キャリアは流石にそんなに少なくないよ
30代で800は超える
局長なら2000万超える
30代で800は超える
局長なら2000万超える
13名無しなのに合格
2018/09/03(月) 16:48:49.91ID:NdFC0jVf 時給に換算しないとだめよ
あと労働内容
あと労働内容
14名無しなのに合格
2018/09/03(月) 18:47:13.98ID:95mNIof8 局長が年収2000万超えって毎月30万以上残業代稼がないといけないぞ
15名無しなのに合格
2018/09/03(月) 18:56:55.47ID:95mNIof8 月40時間くらい残業したら年収2000万行くか
16名無しなのに合格
2018/09/03(月) 19:04:38.35ID:8oeZe6mV >>13
時給に換算すると何がわかるのかと小一時間問い詰めたいな
時給に換算すると何がわかるのかと小一時間問い詰めたいな
17名無しなのに合格
2018/09/03(月) 19:15:54.85ID:Ny7H+nSW18名無しなのに合格
2018/09/03(月) 19:46:59.34ID:mI9f90sX 医者や商社、それに高給民間には天下り繰り返さない限り給与で敵わないのは確かだけど、30歳で600万はないわキャリアなら
19名無しなのに合格
2018/09/03(月) 19:47:36.88ID:mI9f90sX もっとあるってことね
出世早いからね
出世早いからね
20名無しなのに合格
2018/09/03(月) 20:07:04.36ID:DY+kdMCE 残業なしなら600万くらいでしょ
残業代で稼ぐ
残業代で稼ぐ
21名無しなのに合格
2018/09/03(月) 22:46:47.87ID:ZHlTvTRV 管理職に残業代はない。局長に残業なんてありえない。
それから普通、国家公務員に青天井で残業代がでることなんてない。
それから普通、国家公務員に青天井で残業代がでることなんてない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- __英国とインド、英国で臨時任務に就くインド人労働者の国民保険料の支払いを最長3年間免除する貿易協定 [827565401]
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- __進次郎👈純一郎👈純也👈又次郎👈いれずみ大臣 [827565401]
- (ヽ´ん`)「ん?これどういうこと?」文字は読めるが文章が読めない”機能的非識字”が今世界中で話題に [476167917]
- 【動画】おっさん、スーパーで暴れる!!『なんだその目はよぉ!!💢』 [357929982]