親の年収合わせて2000万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/28(火) 22:40:05.51ID:EzRLEBs6
これ奨学金借りれるの?
2名無しなのに合格
2018/08/28(火) 22:42:53.77ID:l/jVCW46 >>1
奨学金借りるより親から直接借りた方が良くね?
奨学金借りるより親から直接借りた方が良くね?
4名無しなのに合格
2018/08/28(火) 22:47:06.06ID:APkl00/I 1000万ごえは無理
2018/08/28(火) 22:48:54.63ID:klIfksfN
まじで?
大学行けれねーじゃねか
大学行けれねーじゃねか
6名無しなのに合格
2018/08/28(火) 22:50:13.00ID:MRS0SowZ 親に払わせろよ
7名無しなのに合格
2018/08/28(火) 22:50:28.71ID:APkl00/I どこ受ける気なの?
8名無しなのに合格
2018/08/28(火) 22:51:20.68ID:APkl00/I 国立なら一月あたり44650円貯めれば授業料は払える
10名無しなのに合格
2018/08/28(火) 22:53:13.59ID:APkl00/I >>9
下宿なの?
下宿なの?
12名無しなのに合格
2018/08/28(火) 23:02:10.69ID:Ax20/sb9 えっ、生活費も自分で?学費だけ?
13名無しなのに合格
2018/08/28(火) 23:03:21.23ID:klIfksfN 国立行ったら全額払ってやるとかもう意味不可
私立が嫌いなのかな
私立が嫌いなのかな
14名無しなのに合格
2018/08/28(火) 23:07:24.02ID:Ax20/sb9 絶対そう、2000万なら余裕で払えるだろ
15名無しなのに合格
2018/08/28(火) 23:13:04.70ID:LBaZsqY7 親が払えるのに払ってくれないなら、もう大学をあきらめるしかないな
16名無しなのに合格
2018/08/29(水) 01:20:42.13ID:8OUDzP2O 奨学金無理って親に説明して金出してもらうか
借金か何かあってほんとに金ないなら育英会なり学校の先生なりに相談しろよ
借金か何かあってほんとに金ないなら育英会なり学校の先生なりに相談しろよ
17名無しなのに合格
2018/08/29(水) 04:49:07.35ID:tUruuMnB 都心にアパート・・・
どう見ても遊ぶために進学する気満々じゃねえか
どう見ても遊ぶために進学する気満々じゃねえか
18名無しなのに合格
2018/08/29(水) 12:22:45.89ID:1YUyY8DE 慶應や早稲田ならお金出してくれるかもよ
19名無しなのに合格
2018/08/29(水) 12:37:36.89ID:rEQgDXYS もし自分の息子が中央行くって言ったら自分の金で行けって言うわ早慶ならまだしも
20名無しなのに合格
2018/08/29(水) 14:02:12.86ID:7bgL+c53 >>9
ワァァァwwwwwww
ワァァァwwwwwww
21名無しなのに合格
2018/08/29(水) 17:38:23.40ID:fi5L6TzX >>9
世帯収入2000万の家からマーチンカスの出来損ないは高等教育受ける価値ないだろ高卒でライン工でもしてろwwwwwwwwwwwwwwww
世帯収入2000万の家からマーチンカスの出来損ないは高等教育受ける価値ないだろ高卒でライン工でもしてろwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています