探検
早稲田社学の問題ってそんな難しいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/02(金) 11:55:05.37ID:j2Be3aBG
といたことないからさ
2名無しなのに合格
2018/02/02(金) 12:10:53.80ID:zamZRD6s 選択科目が鬼
3名無しなのに合格
2018/02/02(金) 12:17:24.76ID:o3NQPCmB2018/02/02(金) 12:48:06.63ID:VgnvCYA0
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ
少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all
早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。
私立は慶應法>早稲田政経
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進
早稲田VS慶應義塾
法 06−94法
政経26−74法
商 04−96経済
商 25−75商
文 46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ
少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all
早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。
私立は慶應法>早稲田政経
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進
早稲田VS慶應義塾
法 06−94法
政経26−74法
商 04−96経済
商 25−75商
文 46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工
5名無しなのに合格
2018/02/02(金) 12:54:07.67ID:QSlyVsfc >>3
商は簡単だけど合格点も高いから8割は必要。8割安定するのはかなりの英語力だと思うよ。社学は平均低いから6割でも全然合格圏。
商は簡単だけど合格点も高いから8割は必要。8割安定するのはかなりの英語力だと思うよ。社学は平均低いから6割でも全然合格圏。
6名無しなのに合格
2018/02/02(金) 13:05:52.75ID:R285stKV 日本史がアホ
7名無しなのに合格
2018/02/02(金) 13:13:52.69ID:aJGDichD 社学は英国勝負だから。歴史は相当やりこまないと差がつかない。特に日本史は平均点プラス1点でも受かる
2018/02/02(金) 13:19:32.70ID:j2Be3aBG
早稲田商学部の世界史より難しい?
9名無しなのに合格
2018/02/02(金) 13:30:34.60ID:bSNuhZHY11名無しなのに合格
2018/02/02(金) 13:43:39.85ID:jWg6q5RW 早稲田は政経以外世界史受難すぎる
13名無しなのに合格
2018/02/02(金) 13:50:40.33ID:ikj4MsyK 標準化の方法変えて欲しいな
英国の平均点を選択科目別に出して、それで母集団レベルを考慮した標準化にしてほしい
英国の平均点を選択科目別に出して、それで母集団レベルを考慮した標準化にしてほしい
14名無しなのに合格
2018/02/02(金) 14:10:09.47ID:JY2bIQGd 社会選択で難易度にグチグチ言うぐらいなら数学選べよ
社学の数学は標準問題しか出ないぞ
社学の数学は標準問題しか出ないぞ
16名無しなのに合格
2018/02/02(金) 15:46:58.70ID:l5tLCWZL >>15
標準化って問題の難易度とかいうふやけた指標じゃなくて、平均点に基づいてるんだぞ
標準化って問題の難易度とかいうふやけた指標じゃなくて、平均点に基づいてるんだぞ
17名無しなのに合格
2018/02/02(金) 15:51:23.21ID:6WnzeZo7■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- 【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も ★2 [ぐれ★]