X

工場に勤める 187交代目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/30(土) 23:25:04.93ID:gx6kWFMU0
過去スレ
工場に勤める 185交代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1687723145/
工場に勤める 186交代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1692273904/

工場に勤める 183交代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1677567993/

工場に勤める 184交代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1682565985/

今日もご安全に!
208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/17(火) 17:39:32.88ID:mg4iBM8j0
生産日報が面倒くさい
稼働率やら計算してまともに書くと30分くらいかかると言われた
今までいろんな工場に勤めたけどこんなの初めてだわ
209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/17(火) 17:48:52.99ID:6brLgLrw0
やっぱりキツそうだね
やめとくよありがとう
210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/17(火) 17:49:46.55ID:6brLgLrw0
やっぱり12時間はキツそうだね
やめとくよありがとう
211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/17(火) 17:53:21.72ID:37BAjNyv0
>>207
おれんとこはそれプラス トラブル状況対応もPC打ち込み必要
あと部品交換もな
クソだわ
2023/10/17(火) 18:36:11.54ID:lk6yZQY/0
毎日12時間は過労死するでしょ
2023/10/17(火) 18:38:20.96ID:/sxMqlpc0
自由に座ったり出来るなら12時間勤務でも大丈夫だが
ずーっと立ってると脚が痛くなってくる
作業員で12時間勤務はまじでしんどい
214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/17(火) 19:31:41.08ID:bA3DXCFN0
35超えたらやっばり転職厳しいかな?
2023/10/17(火) 19:33:09.49ID:w7NaKx4b0
12時間3勤3休いたけど個人的にはありだな
土日仕事あったりするから資格取るには不向きだけど
2023/10/17(火) 19:43:48.64ID:Kf00tBnD0
大手グループ会社だけど主任が数年前に首吊って自殺したわ
それでも平然と稼働してたな
さすがに今はコンプライアンスとかでその辺はフォロー入るようになったけど本質的には変わっていない
職制、職位に合わせたレベルの仕事は振り分けられる訳でもなくレベルに見合った仕事が当てられるから当然一部の人間に業務が集中する
有能な人は雪崩をうって退職して、ついには凡人レベルの自分にも皺寄せがくるようになった
こりゃメンタルやられる前に辞めるしかないか~
217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/17(火) 19:57:11.54ID:0N9ApMrJ0
公務員決まったら辞めるのが理想だがその前に体の方が先にガタがきそう
218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/17(火) 20:17:07.84ID:AkCfUyPt0
工員は生産の道具だから
そこは社員も非正規も一緒
長く使う道具と使い捨ての違いだけ
長く使うつもりでも壊れたらポイ
2023/10/17(火) 21:22:08.95ID:Kf00tBnD0
省エネ目標立てられて辛いは
どうしろってんだよ
やっと夏を乗り切ったのに冬は冬でまたデマンド警報出るだろうし頭おかしくなりそう
2023/10/17(火) 21:23:49.59ID:eKLLvqLq0
うちの会社はついにベトナム人ですら集まらなくなったよ、円安もあるが劣悪な環境で敬遠されてる
221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/17(火) 21:26:32.55ID:eKLLvqLq0
さすがに手は出さないけど大声を出してベトナム人を威圧する圧延の班長がいる
部長に報告してるのに止めない
そのうち刺されるぞ
2023/10/17(火) 21:30:43.08ID:DwOzZbA70
コンプラおわってんな
223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/17(火) 22:18:42.93ID:NyOqsLG40
労働争議が起きない起こせないこの国において唯一の抗議方法が「そこで働かない」だからな
この人手不足の構造はこれからも続いていなければならない
224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/17(火) 22:32:23.56ID:trM6gsLZ0
ベトナム人はプライド高いから人前で叱責するのはNGだぞ
そんなことも知らないのかよ
225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/17(火) 22:47:52.46ID:2xAN+Q5f0
うちは組合が活動してんのかわからない
226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/17(火) 23:17:27.69ID:mg4iBM8j0
人手不足の会社が多いけど、なんですぐ辞めたり応募がなかなか来ないのかよく考えてない会社が多そうだよね
同じ働き方でやってても同じことの繰り返しなのにね
2023/10/18(水) 01:02:19.19ID:PMorVRLZ0
現場の人間はいくらでも代わりが効くと思ってるから
実際そうでなきゃならんはずなのにその仕組み作り全然やらんのがアホすぎる
228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/18(水) 05:05:56.56ID:EfEJVUGv0
まともな人は全て去って行った
残ったのは管理職と変な人だけ
一刻も早く逃げ出さなければ…
2023/10/18(水) 07:03:48.33ID:7BIFqt7u0
いくらでも変わりが聞くのに最低限の人員だけで回して
コロナで崩壊する現場
2023/10/18(水) 07:35:27.40ID:ctQbzi/Q0
正社員減らして派遣や外人が増えるばかり
231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/18(水) 08:15:59.82ID:x7ROPIZj0
マシンのトラブルがあって俺の担当じゃないのに手伝ってやってたのに特に接点もない白髪混ざってるおっさんに早くしろだのなんだの怒鳴られたわまずマシンに文句言えや俺が何かしたわけじゃねーだろ挙句に自分の担当のマシンのトラブルが俺のせいにされたしいい加減にしろや
老害は碌な奴がいねえだから人手不足なんだよ
2023/10/18(水) 08:50:02.41ID:riwtGK6U0
そんなとこ辞めちまえよ
2023/10/18(水) 09:06:27.89ID:UJGHngpn0
ゴミ定期
234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/18(水) 11:07:57.35ID:/teyNEVc0
自分がいつもやってるくらいのスピードで教えてくるから理解出来ん
もう一度お願い出来ますかって聞いただけで何故キレる
235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/18(水) 11:27:54.16ID:RUWhq/cG0
中二病みたいなもんじゃね?自分ができて相手ができないの?なんで?みたいな優越感に浸りたがってるとか
2023/10/18(水) 11:49:37.42ID:GF8eDnkk0
それを厨二病とは言わないが
237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/18(水) 13:47:08.30ID:SHOmW1cB0
工場なんて 賃が全てだろ!今までの賃で若い人材なんて採用できる訳ない、40代、50代も取り合いになるよ
238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/18(水) 14:11:21.20ID:rwAXXuTO0
簡単に行き来出来るなら海外がベストなんやけどなぁ
2023/10/18(水) 14:54:36.93ID:CiSEdM8x0
>>214
俺44で転職決まったわ
240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/18(水) 15:07:29.09ID:aAcJ9Y300
>>239
まだまだ若い!
2023/10/18(水) 16:39:54.37ID:G2Oz7p0Q0
事務職だと求人だしても若い
人が来るけど工員だと来ないね
事務職は10人来て工員は0人だった
2023/10/18(水) 16:56:17.67ID:X2GF8/oV0
工員も事務職に憧れてるからなw
2023/10/18(水) 17:20:10.85ID:YRHXmt4N0
それで簿記とか取って未経験で税理士事務所や経理に転職した人を過剰に叩いたりしてるのね
要は嫉妬か
2023/10/18(水) 17:20:30.15ID:hvfU44420
それで簿記とか取って未経験で税理士事務所や経理に転職した人を過剰に叩いたりしてるのね
要は嫉妬か
2023/10/18(水) 17:32:18.56ID:riwtGK6U0
>>242
それはないわ
じっと机仕事とかしたくない 休憩行き放題だし
適当に動けるところとかは人気あるぞ 夜勤や交代手当も太いし
みな家庭持ちとかは日勤になったら辞めるって言ってるわ
246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/18(水) 17:42:55.99ID:WJWqHobv0
前職より超絶楽なんだけど、プー太郎してたから立ち仕事の疲労が足にすげえくるわ
247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/18(水) 18:42:53.38ID:pW4iin9s0
>>245
っても夜勤手当あってもたかが知れてない?うちなんて手当ついても日勤の他業種以下の給料だがw
248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/18(水) 18:57:21.56ID:x56YL8Br0
うちは夜勤は始まりから終わりまで1.25だから、かなり変わる、
2023/10/18(水) 18:58:10.96ID:riwtGK6U0
うちは夜勤手当1日5000円つくから皆やりたがるな
他業種と比べるのも範囲広すぎてわからぬけど
50歳で年収600弱はもろてるよ
田舎の高卒なら充分だと思うが
250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/18(水) 19:26:03.31ID:pW4iin9s0
>>249
すごいなそりゃうちは交代手当5000円で月に平均夜勤手当2万くらいだな夜勤は月9日くらい
251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/18(水) 19:26:56.97ID:pW4iin9s0
>>249
すごいなそりゃうちは交代手当5000円で月に平均夜勤手当2万くらいだな夜勤は月9日くらい
252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/18(水) 19:28:13.79ID:pW4iin9s0
>>249
すごいなそりゃうちは夜勤手当平均月に20000円くらいだなそれプラス交代手当5000円
夜勤自体は9日くらい
253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/18(水) 19:28:33.43ID:pW4iin9s0
>>249
すごいなそりゃうちは夜勤手当平均月に20000円くらいだなそれプラス交代手当5000円
夜勤自体は9日くらい
254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/18(水) 19:29:25.68ID:pW4iin9s0
すまん重複した
255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/18(水) 19:55:49.66ID:ovB7rDg/0
それって勿論夜勤割増の25%抜きでってコトだよね?
それも込みにしたら深夜専属で月で15万くらい加算されるってことかよ
そりゃ美味しいな
256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/18(水) 19:56:10.64ID:ovB7rDg/0
それって勿論夜勤割増の25%抜きでってコトだよね?
それも込みにしたら深夜専属で月で15万くらい加算されるってことかよ
そりゃ美味しいな
257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/18(水) 19:56:28.61ID:ovB7rDg/0
それって勿論夜勤割増の25%抜きでってコトだよね?
それも込みにしたら深夜専属で月で15万くらい加算されるってことかよ
そりゃ美味しいな
258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/18(水) 19:56:52.19ID:ovB7rDg/0
それって勿論夜勤割増の25%抜きでってコトだよね?
それも込みにしたら深夜専属で月で15万くらい加算されるってことかよ
そりゃ美味しいな
259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/18(水) 19:57:10.31ID:ovB7rDg/0
それって勿論夜勤割増の25%抜きでってコトだよね?
それも込みにしたら深夜専属で月で15万くらい加算されるってことかよ
そりゃ美味しいな
260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/18(水) 19:57:26.84ID:ovB7rDg/0
それって勿論夜勤割増の25%抜きでってコトだよね?
それも込みにしたら深夜専属で月で15万くらい加算されるってことかよ
そりゃ美味しいな
261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/18(水) 20:21:00.83ID:HMEzVh6a0
皆YouTuberになれば?
絶望ライン工なんか年収240万だけど
副業で1千万以上あるぞ
262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/18(水) 20:28:51.79ID:RDzQGrCL0
YoutuberよりYoutuberになるよう勧める情報商材売りつける方が儲かりそうだ
そういう話に簡単に乗っかる頭悪いのがいっぱいいるしね
2023/10/18(水) 20:39:36.07ID:riwtGK6U0
>>261
全国に顔晒して
動画編集やらも大変だろ
努力して成功したやつはそれくらい貰ってもいいよ
264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/18(水) 23:18:59.89ID:YGAKX0eD0
>>231
入社したばっかだけど教える奴が60くらいの奴で名前すら呼んでもらえず、いつも「おい」とか「お前」呼ばわり
今日帰る時挨拶したらシカトされたわ
もう我慢の限界だから今年中に辞める
とりあえず前いた会社に戻る予定や
2023/10/19(木) 00:35:03.58ID:lfTrCIIn0
求人探してたらゆっくり実況とかずんだもんの求人あるんだな
最近やたら増えた粗製濫造ずんだもんとか儲からなさそうなのにようやるわ
2023/10/19(木) 05:06:45.85ID:XVvEWRwa0
交代勤務やってるけど性欲上げる音楽はマジでお勧め。
疲れマラも抑えられるし体調も良くなる。
寝られなくても何とかなる。
267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/19(木) 07:09:36.23ID:BqIMqnwe0
そんな簡単に前の会社戻れねえだろ
2023/10/19(木) 08:07:21.30ID:1bGNF6rd0
>>243
夢見すぎだろ
それに簿記とって税理士事務所ってどういうことだw
税理士科目合格してるやつが働きながら税理士目指すとかなら分かるが、簿記3級取った工員が税理士事務所って笑うわw
税理士試験通ってなかったら給料そこらの高卒工員より低いぞw

俺は簿記2級まで持ってて、転職活動してたから分かるんや
ほぼ女のお茶出し募集
未経験可能の経理募集は10~50人とか受けてる
工員の簿記3級持ちが大卒、経理経験者にどうやって勝てるんや?

現実から逃げるなw
2023/10/19(木) 08:10:39.28ID:h9W/fT510
>>268
お前の性格なら入れないのも分かるわ
2級取って税理士事務所で実務経験積むルートなんて普通なんだよなあ
後なんで3級で高卒と思い込んだのか分からない
未経験なんだから1級まで取ってるに決まってるだろ
2023/10/19(木) 08:15:33.58ID:X/lSN4Xj0
>>261
あれネタじゃないの
2023/10/19(木) 08:16:44.02ID:h9W/fT510
未経験で転職することを現実から逃げるな。って言うあたり工場にしがみつくしかない無能なのは分かるけどさ
普通に男で転職するやつもいるんだし、自分の世界が全てと思わないほうがいいよ。派遣やパートで実務積む道もあるしな
2023/10/19(木) 08:18:39.69ID:1ntVbuKe0
税理士って簿記の資格と思われがちだけどあれは租税法って法律の専門資格なんだよな
科目持って経理も10年以上やってるけど書類全然通らんよ
2023/10/19(木) 08:39:39.89ID:h9W/fT510
大まかに会計科目と税法科目の2種類ね
会計科目は簿記1級+αの簿記会計の資格よ
簿財持ってて実務経験あって書類通らないのはもう年齢か、職務経歴書の作り込みが甘いとかじゃないかい?
簿記2級の未経験のときでも面接まで行くことは出来たぞ
2023/10/19(木) 08:49:31.65ID:1bGNF6rd0
>>269
経理で入ったけど合わないから工場選んだんだよw
税理士事務所で経験つむのが普通wwww
一級とかそんな妄想垂れ流すなら合格の用紙とid一緒に撮ってみろよw
2023/10/19(木) 08:56:55.27ID:h9W/fT510
気持ち悪
276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/19(木) 09:02:13.96ID:cPfP/yRT0
わし通信関係 17時まで座ってたら年収900万
2023/10/19(木) 09:02:41.97ID:1bGNF6rd0
高卒工員が事務職に憧れて色々調べたんだろうけど
現実を見ろw
仮に工場から抜け出したくて1級までとって経理?で働いたみたいなこと言ってるが
なんでこんな時間にこのスレにいるんだよw
俺は夜勤明けだが、お前はニートかw
2023/10/19(木) 09:08:59.79ID:h9W/fT510
世の中には働きながら大学行ったり資格取って転職する人なんていくらでもいるのになあ…実際に行動起こせる人が少ないのは間違いないが
2023/10/19(木) 09:11:32.29ID:h9W/fT510
まあ仕事に就いていけなくて単純労働の工場に流れ着くしかなかった人にはわからんよな
280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/19(木) 09:13:09.38ID:DU32/uQM0
でもこれから先、若者減って何処も人手不足なんは目に見えてる、70才くらいまで働くのが当たり前になるんかな
2023/10/19(木) 09:13:15.80ID:B/Obn1WY0
高卒工員ははなからデスクワークとか興味ないだろ
適度に体動かしてそこそこ貰えるから行員選ぶのに
毎日仕事の日勤なんてしたがらねーよ実際は
282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/19(木) 09:17:37.47ID:5lv9CVAk0
よーお前達!人生楽しんでるか?
2023/10/19(木) 09:21:07.93ID:1bGNF6rd0
>>279
君の妄想と違って俺は日商2級取って経理で働いてたんやで
その結果工場でいいやってなったんや
楽な仕事で給料もいいって最高やろ
日商1級までとって憧れの経理になったのに平日の朝から工場勤務スレで何を発狂してるんや?wバレバレやw
2023/10/19(木) 09:23:20.58ID:h9W/fT510
妄想にしたいのと2級取ったのが自慢なのは分かったw
最初から3級しか持ってないと決めつけてきたりマウント取りつつ突っ掛かるあたりまともじゃないね
2023/10/19(木) 09:24:53.58ID:He3y3FdR0
うちの会社出戻りやたら多いわ
2023/10/19(木) 09:24:56.26ID:1bGNF6rd0
>>281
会社のオフィスで座ってパソコンカタカタやってる人達楽そうでいいなーから憧れ持つんじゃないか?
高卒でそこらの大卒よりも給料もらえる工場って素晴らしいやろ
2023/10/19(木) 09:29:40.86ID:h9W/fT510
>>281
せやろな
専門的な知識身に付けたい人が経理やITに行くだけで楽な仕事したい人やパソコン触るだけのお仕事と思ってるやつは経理なんて出来ない
2023/10/19(木) 09:30:16.71ID:1bGNF6rd0
>>284
簿記取って税理士事務所で働いてる人もいるって最初から訳わからんこといってるからやろw
税理士事務所で働いてる人は税理士、お茶出しのOL、税理士目指してる人ぐらいやアホw
実務をつむwww
289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/19(木) 09:33:11.82ID:DpNnNMOR0
>>281
むしろ適度に体動かして機械のトラブルとかに悩まされてるのに全然休めないし貰えないわ責任多いし
いっそ超単純作業のが楽だったかもしれん機械不調でも一切こっちが見なくてもいいって感じで
2023/10/19(木) 09:35:16.15ID:h9W/fT510
>>288
むしろそこに突っ掛かってきたのがマジで一番わからん
税理士事務所の補助でパートや正社員やってから中小の経理行くパターンなんていくらでもあるぞ

税理士事務所に入る人が皆が皆、そこから転職せず税理士になってたら税理士が成り手がいなくて人手不足なんて言われないし、今年から税理士科目の受験資格取っ払ったりしないよ

ここに関してはあんたの考えが完全に間違ってるし古臭い考えのままアップデート出来てない
2023/10/19(木) 09:40:34.61ID:h9W/fT510
ほんとに経理やってたなら周りに税理士事務所上がりの経理メンバーとかいたと思うんだがな。そこにそんな疑問感じるのがほんとに一番理解できない
2023/10/19(木) 09:51:54.09ID:11ntSfEy0
自称経理マンは経理スレ行けよ
いい加減うぜえ
293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/19(木) 09:55:57.27ID:3T3KCxhF0
人生一度(多分)やぞ、もう少し楽しめよ!お前ら今日はいつもより贅沢な夕食にしろ!なっ
2023/10/19(木) 09:56:29.17ID:B/Obn1WY0
>>286
それは女性だけだな
日勤で週5でるより、2勤2休の交替勤務の方が交代手当と夜勤手当足したら月4万違うからな
日勤は残業ガンガンしないと金にならんから、男の工員は休み多くて給料多い現場を好むよ
2023/10/19(木) 10:05:23.75ID:h9W/fT510
まあ的外れな突っ掛かりして来たやつもいなくなったし消えるわ
2人して荒らして悪かったな
2023/10/19(木) 10:07:15.06ID:GB3GjIKJ0
休み多くて給料多いって化粧品とか薬の工場?
自動車部品工場は給料はいいが、休出多くてダルかったな
2023/10/19(木) 10:08:15.25ID:GB3GjIKJ0
>>295
経理スレで隔離されてどうぞ
2023/10/19(木) 10:14:28.17ID:h9W/fT510
たまたま板一覧で前職の製造業スレが目について来てみたらなんか的外れなツッコミいれてるのがいてヒートアップしちゃったよ。すまんな
ああいう煽り目的なんてスルーすりゃ良かったのに
2023/10/19(木) 10:20:59.00ID:1bGNF6rd0
>>293
出勤するやつらの顔を見ながら飲む酒は格別だなw
夜勤後の楽しみだわ
2023/10/19(木) 10:43:37.17ID:1bGNF6rd0
662 名無しさん@引く手あまた sage 2023/06/12(月) 09:29:27.12 ID:EgjhIwPQ0
実際卒業して資格取って転職してるんだから人生変わってるがな
そうやってあれは無理これは無理で何もしなけりゃ変わらないだろうけど
823 名無しさん@引く手あまた sage 2023/09/20(水) 19:38:47.73 ID:y8CBFnWM0
>>821
働きながら大学通って大卒になってから転職したから参考にはならんだろうが、普通に会計事務所のパート→正社員→転職で企業経理になったよ
5年かかったがな
698 名無しさん@引く手あまた sage 2023/06/13(火) 18:54:30.30 ID:3SHNKd5T0
>>696
金必要ならあなたは経理のスキル伸ばしなってw
簿記1級、簿財、USCPAあたりを足掛かりに経験積めば交替勤務やらずとも年収450は目指せるラインにいるから
未経験転職でめ2、3年経験積んで転職したら年収アップ狙えるしわざわざ工場なんかに堕ちる必要ないよ

>>298
過去スレで経理と検索したら出てきたが
文脈、内容からしてお前やろこれw
抜粋したが過去の工場スレでも経理経理言ってて草どのスレでも出てくる経理マンさん
30は越えてて年収450万もないのにイキってて草草草
301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/19(木) 13:00:04.74ID:Oq7nNG2L0
入ってまもないけど陽キャ多いんやな…陰キャの自分馴染めるかな
業界トップクラスの会社の工員も同じ感じなんかな
自分とこは中堅やが
302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/19(木) 13:14:59.59ID:SY8/1Iff0
運が良ければ「概ね」を「がさね」と読むような偏差値40ちょいの高卒でも事務職に就ける。
職場人数の少なさと上司に気に入られることが必須だけどな
303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/19(木) 16:36:13.62ID:ekOaiIUp0
大手で期間やったことある
社員といっても工員は偏差値50未満多い
小田原東、平塚工業、寒川とかそのレベルだった
神奈川の人は知ってると思うけど低レベルな高校

朝礼で安全手帳の1文を読み上げる変な慣習があったんだけど、常用漢字が読めなくてつっかえてる社員もいた
そんなんでもできちゃう程度の作業工程で基本同じこと繰り返すだけだから期間工を使うんだと思った
304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/19(木) 17:27:59.37ID:1+qmvmYi0
>>303

面白い
305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/19(木) 17:29:32.91ID:1+qmvmYi0
>>303

面白い
2023/10/19(木) 18:03:33.40ID:rMS1iPns0
バカが突っかかってきて疲れた
307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/19(木) 18:17:24.06ID:BqIMqnwe0
9時間勤務だけど休みは140以上でええやんと思って入ったら4勤2休以外は全部休日出勤扱いで出らしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況