前スレ
経理への転職を目指すスレ【31期目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1639892142/
経理への転職を目指すスレ【32期目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1655870337/
経理への転職を目指すスレ【33期目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/28(金) 18:06:46.03ID:NgPHfOG30
348名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 10:23:49.81ID:OWPClJkR0 >>345
話題に対して意見も情報の提供もないようだけど、頭の中で整理して出てきた書き込みがそれなのおもしろいなお前
話題に対して意見も情報の提供もないようだけど、頭の中で整理して出てきた書き込みがそれなのおもしろいなお前
349名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 10:30:39.93ID:coSiwsXy0 プライム上場の経理部の決算・開示グループ長外れて今はSDGs推進プロジェクトのメンバーなんだが、全くやる気が起きなくてもうやりたくない。
現場に開示のために何かお願いしても突っぱねられるだけだし、自分自身も現場の言い分の方がプロジェクトの公式見解?よりごもっともと思ってしまうので、どうにかして依頼したことをやってもらおうという気にもならない。
プロジェクトリーダーや経理部長に相談しても、君にとっていい成長の機会だから頑張れ、としか。。
こういう理由で転職するのってどうなんだろう?
一応上場企業の連結含めた決算、税務、開示は一通りできるしマネージも出来る。英語は海外子会社の監査人と議論するくらいは出来る。年齢は40過ぎ。
現場に開示のために何かお願いしても突っぱねられるだけだし、自分自身も現場の言い分の方がプロジェクトの公式見解?よりごもっともと思ってしまうので、どうにかして依頼したことをやってもらおうという気にもならない。
プロジェクトリーダーや経理部長に相談しても、君にとっていい成長の機会だから頑張れ、としか。。
こういう理由で転職するのってどうなんだろう?
一応上場企業の連結含めた決算、税務、開示は一通りできるしマネージも出来る。英語は海外子会社の監査人と議論するくらいは出来る。年齢は40過ぎ。
350名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 10:32:22.30ID:oTiy7DjU0 >>347
原料メーカー
原料メーカー
351名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 10:44:04.97ID:pJvWSZ3R0 てゆーか、例えばゼネコンだって不動産会社だって
利益をガンガン社員に還元する会社もあれば
セコセコと社内留保しておいてドカンと配当に回したりする会社もある
全ては経営者の理念や信条に基づく
利益をガンガン社員に還元する会社もあれば
セコセコと社内留保しておいてドカンと配当に回したりする会社もある
全ては経営者の理念や信条に基づく
352名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 10:45:29.47ID:pJvWSZ3R0 「大会社は絶対!」
「俺んとこ最高!」
それは真実かもしれんけど、お前が凄いわけではない事を認識しようぜ
「俺んとこ最高!」
それは真実かもしれんけど、お前が凄いわけではない事を認識しようぜ
353名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 11:07:58.33ID:+8dLb3xD0354名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 11:18:58.34ID:+8dLb3xD0355名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 11:30:06.66ID:aR3xjqaJ0356名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 11:38:27.93ID:+8dLb3xD0 経理スレがないから現職経理もここに来るしかないんだよな
357名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 11:43:37.78ID:wqOCrngO0 なんでこんなところに来る必要あるの?
358名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 11:59:26.97ID:+8dLb3xD0 >>357
5chは必要に迫られて来るところなのか
自分は経理で転職あり又は予定ありな人の話を見たりときにはこうして話に加わったりするため、要は同じ属性を持った人間と匿名で気軽に雑談しに来てるだけだな
きみは何の必要があってここへ?
5chは必要に迫られて来るところなのか
自分は経理で転職あり又は予定ありな人の話を見たりときにはこうして話に加わったりするため、要は同じ属性を持った人間と匿名で気軽に雑談しに来てるだけだな
きみは何の必要があってここへ?
359名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 12:03:57.12ID:coSiwsXy0 >>353
曖昧な書き方ですまん。
ものは言い様だとは思うが、これから転職活動するとして、アサインされたプロジェクトが自分に合わないから現職辞める、というのは40代管理職として相当マイナスイメージもたれるんじゃ?と思ったんだ。
面接で表面的に取り繕うことは出来るけど深掘りされたら上手いこと切り抜ける自信がなくて。
年収はまあその下限くらい。
プロジェクトそのものはふんわりした部長の合意、現場リーダーも「一応」アサインされてるけど、要は総論賛成各論反対って感じ。
制度会計や税務の処理なら、法令、基準の後ろ盾があるし自分なりに納得してたから、現場の嫌がることも押し切れたんだけど。
曖昧な書き方ですまん。
ものは言い様だとは思うが、これから転職活動するとして、アサインされたプロジェクトが自分に合わないから現職辞める、というのは40代管理職として相当マイナスイメージもたれるんじゃ?と思ったんだ。
面接で表面的に取り繕うことは出来るけど深掘りされたら上手いこと切り抜ける自信がなくて。
年収はまあその下限くらい。
プロジェクトそのものはふんわりした部長の合意、現場リーダーも「一応」アサインされてるけど、要は総論賛成各論反対って感じ。
制度会計や税務の処理なら、法令、基準の後ろ盾があるし自分なりに納得してたから、現場の嫌がることも押し切れたんだけど。
360名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 12:25:02.70ID:uBQHl/xG0 >>358
スレタイを100回嫁
スレタイを100回嫁
361名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 12:46:19.46ID:+pqmVdbF0362名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 14:04:37.61ID:gRhZcTQL0 ESG、サスティナ、SDGs辺りの推進・開示充実は上場企業ではプライオリティ高いから
プロジェクトにアサインされていること自体にマイナスイメージはないなー
会計情報と非会計情報、トータルに中身理解して
開示もできる人材目指すのも需要は高そうだけど
納得感持てないと推進するのはきついよね
会計にキャリア戻したいというのも理由含めて理解できるから
今の仕事が嫌というよりも、経験したうえでやっぱり会計、と説得力持たせられるかどうか
例えば、内閣府令改正に伴う有報(経理の状況以外)の対応・検討に目処がついたので、
とか多少ハッタリでも言えるとキャリア的にも筋が通ってプラスに見せられる気がする
プロジェクトにアサインされていること自体にマイナスイメージはないなー
会計情報と非会計情報、トータルに中身理解して
開示もできる人材目指すのも需要は高そうだけど
納得感持てないと推進するのはきついよね
会計にキャリア戻したいというのも理由含めて理解できるから
今の仕事が嫌というよりも、経験したうえでやっぱり会計、と説得力持たせられるかどうか
例えば、内閣府令改正に伴う有報(経理の状況以外)の対応・検討に目処がついたので、
とか多少ハッタリでも言えるとキャリア的にも筋が通ってプラスに見せられる気がする
363名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 14:13:54.00ID:coSiwsXy0 >>361
そうか、運次第なら数撃つしかないね。現年収以上の求人がどれだけあるかはわからんけど。
プロジェクトの中では自分は製造・開発部門のKPI設定担当なんだけど進捗遅延してるのは自分だけなんで毎週月曜の進捗会議が嫌で嫌でしょうがない。
現場リーダーとの打合せに他のプロジェクト専任メンバーも参加してもらえると少しは助かるのだけど、お願いしても、SDGsの第一人者とやらの講演を聴きに行く予定とかしょうもない理由で断られる。
こんな状況でどうすりゃあいいんだよ。。
そもそも弊社はSDGsとか言ってる場合じゃない。売上も利益もジリ貧なのに。。
脈絡のないことダラダラ書いてここ見てる人には申し訳ない。
だけどこういう所にでも吐き出したくなってしまったんだ。本当にごめん。
そうか、運次第なら数撃つしかないね。現年収以上の求人がどれだけあるかはわからんけど。
プロジェクトの中では自分は製造・開発部門のKPI設定担当なんだけど進捗遅延してるのは自分だけなんで毎週月曜の進捗会議が嫌で嫌でしょうがない。
現場リーダーとの打合せに他のプロジェクト専任メンバーも参加してもらえると少しは助かるのだけど、お願いしても、SDGsの第一人者とやらの講演を聴きに行く予定とかしょうもない理由で断られる。
こんな状況でどうすりゃあいいんだよ。。
そもそも弊社はSDGsとか言ってる場合じゃない。売上も利益もジリ貧なのに。。
脈絡のないことダラダラ書いてここ見てる人には申し訳ない。
だけどこういう所にでも吐き出したくなってしまったんだ。本当にごめん。
364名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 14:19:28.92ID:8RWA2XYa0 単純に人間関係の構築の段階で失敗してるのではないかと。。
365名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 14:42:40.32ID:coSiwsXy0 >>364
少なくともプロジェクト内ではその通り。
専任メンバーは揃いも揃って意識高いのはいいけど、あんまり現実見たくなさそうで、お互い話が噛み合わない。
現場との会話だと、
お前にしては筋の通らん話してるな。お前の頼みでもそんなんじゃはい、わかりました、とは言えないよ。お前、本当にこんなこと会社の役に立つと思ってる?
こんな感じで返される。
少なくともプロジェクト内ではその通り。
専任メンバーは揃いも揃って意識高いのはいいけど、あんまり現実見たくなさそうで、お互い話が噛み合わない。
現場との会話だと、
お前にしては筋の通らん話してるな。お前の頼みでもそんなんじゃはい、わかりました、とは言えないよ。お前、本当にこんなこと会社の役に立つと思ってる?
こんな感じで返される。
366名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 14:45:33.43ID:coSiwsXy0 だから、本気でやりたいプロジェクトの連中から現場に熱く語ってほしいのにそういう所からは逃げるんだよ。
連投乱文失礼。
連投乱文失礼。
367名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 14:51:10.91ID:B+OIl7v20 なんかつまんなそうな仕事をしてるなー
368名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 17:07:06.63ID:gb+3ThHf0 価値観は人それぞれ
上場も非上場も子会社も他部門も経験した自分からすれば
上場本社経理以外はつまらん
上場も非上場も子会社も他部門も経験した自分からすれば
上場本社経理以外はつまらん
369名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 17:07:59.94ID:Pjy1oIM+0 実務経験7年ですが、税理士の簿記論財務諸表論取れば大手か大手子会社行けますか?
Fラン大卒、簿記3級、TOEIC500、中堅製造業、アラサー、主任です
Fラン大卒、簿記3級、TOEIC500、中堅製造業、アラサー、主任です
370名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 17:25:04.85ID:rSK0ib410 いけません
371名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 17:45:23.90ID:sS3uTNQk0 大手子会社トいってもピンキリだからどれくらいの規模感かわからないとなんとも言えない
372名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 17:53:00.68ID:+QGuTUWM0 税理士試験は一年に一回で落ちたダメージでかいから簿記一級の方がおすすめ
簿記一級取れたら簿財もさらに取りやすくなるよ
簿記一級取れたら簿財もさらに取りやすくなるよ
373名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 18:14:47.11ID:kiT2iBZ90 俺、お金とか肩書きとかよりもワークライフバランス重視なんだけど
374名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 19:34:54.64ID:iX6y5Sdt0375名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 19:40:41.48ID:7tChKHr30376名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 19:42:17.18ID:bXQpnDpv0377名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 21:21:21.00ID:coSiwsXy0 >>362
ごめん、見落としてた。
詳しいね。今までこんなことなかったんだけど、会社pc の資料見返さないと自分のやってることが貴方みたいに整理できない。。。
ただ、上場企業では優先度高いって仰るけれど、
少なくとも弊社はまともに儲けてからだろ、そんな話は、としか思えんのよ。それが自分の姿勢の根底にあるから本当に辛い。
頂いたアドバイスは有り難いのでそういう感じの作戦で転職活動やってみる。すぐにボロが出そうだけど。
ごめん、見落としてた。
詳しいね。今までこんなことなかったんだけど、会社pc の資料見返さないと自分のやってることが貴方みたいに整理できない。。。
ただ、上場企業では優先度高いって仰るけれど、
少なくとも弊社はまともに儲けてからだろ、そんな話は、としか思えんのよ。それが自分の姿勢の根底にあるから本当に辛い。
頂いたアドバイスは有り難いのでそういう感じの作戦で転職活動やってみる。すぐにボロが出そうだけど。
378名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 21:25:29.34ID:NS0VjGX30 >>374
子会社経理最高なんだよ
子会社経理最高なんだよ
379名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 22:21:01.45ID:3sSyd9Md0 >>378
案外買収した子会社の立て直しとかでクソほどきつい場合もあるとか
案外買収した子会社の立て直しとかでクソほどきつい場合もあるとか
380名無しさん@引く手あまた
2022/11/20(日) 22:32:01.04ID:bwULD2Qn0 >>373
金払いの良い会社のほうがWLBも取りやすいことが多そうだけどな
人事戦略的に給料抑える分WLB取りやすい体制を作ってる会社は別だけど
単に人件費抑制で給料も人手も抑えてる会社に当たる可能性高そうじゃない?
金払いの良い会社のほうがWLBも取りやすいことが多そうだけどな
人事戦略的に給料抑える分WLB取りやすい体制を作ってる会社は別だけど
単に人件費抑制で給料も人手も抑えてる会社に当たる可能性高そうじゃない?
381名無しさん@引く手あまた
2022/11/21(月) 00:25:11.88ID:EN8Kgn5w0 書き込めできたらグチらせてくれ
382名無しさん@引く手あまた
2022/11/21(月) 00:35:03.16ID:EN8Kgn5w0 41才でプライム転職
入社と同時に2人退職 増員予定なし
基本サビ残
グロースならまだしもプライムでサビ残があるとは。。
フィリピンやらカナダやらの子会社管理丸投げされている
この年齢で短期離職なんて終わってるし絶望なんだが
どうすべきだ。。。他に英語できる人もいないし。
せめて1年ふんばるべきかな。
入社と同時に2人退職 増員予定なし
基本サビ残
グロースならまだしもプライムでサビ残があるとは。。
フィリピンやらカナダやらの子会社管理丸投げされている
この年齢で短期離職なんて終わってるし絶望なんだが
どうすべきだ。。。他に英語できる人もいないし。
せめて1年ふんばるべきかな。
383名無しさん@引く手あまた
2022/11/21(月) 00:39:04.14ID:Kl2Oxksy0 >>368
俺は上場本社経理は経験していないけど
上場本社経理の友達の話を聞けば聞くほどつまんなそうに感じる
俺は零細が好きだな
経理だけで無く人事も財務も全てこなした上に仕入先まで行くのに全国を飛び回れる
自分の発想をそのまま会社の利益に直結出来るし
自分のやった事が会社の利益にダイレクトに繋がるのを体感出来る
俺は上場本社経理は経験していないけど
上場本社経理の友達の話を聞けば聞くほどつまんなそうに感じる
俺は零細が好きだな
経理だけで無く人事も財務も全てこなした上に仕入先まで行くのに全国を飛び回れる
自分の発想をそのまま会社の利益に直結出来るし
自分のやった事が会社の利益にダイレクトに繋がるのを体感出来る
384名無しさん@引く手あまた
2022/11/21(月) 00:39:12.40ID:EN8Kgn5w0 ちな年収は650。みんなならどうする?
385名無しさん@引く手あまた
2022/11/21(月) 00:41:10.80ID:Kl2Oxksy0 >>382
入った以上は自分のキャリアをアップさせる経験を経てから他に行くべきじゃないかな
入った以上は自分のキャリアをアップさせる経験を経てから他に行くべきじゃないかな
386名無しさん@引く手あまた
2022/11/21(月) 00:42:11.87ID:9U5vw9Di0 あんたは騙されたんだよ
メンタルが壊れる前に早めに動いたほうがいいね
メンタルが壊れる前に早めに動いたほうがいいね
387名無しさん@引く手あまた
2022/11/21(月) 00:44:23.14ID:Kl2Oxksy0 前は中堅どころで受手の枚数が月間数百枚あったけど、今は手形が10枚も無いもの
大手だと一人で手形だけの担当になる
これ楽しいとは絶対に思えない
大手だと一人で手形だけの担当になる
これ楽しいとは絶対に思えない
388名無しさん@引く手あまた
2022/11/21(月) 00:48:02.36ID:Kl2Oxksy0 前職を1ヶ月で辞めた理由はサービス残業があったからですか?
。。こいつ処理能力が無くて残業する事になったのではないかな。。
と勘ぐられそう
。。こいつ処理能力が無くて残業する事になったのではないかな。。
と勘ぐられそう
389名無しさん@引く手あまた
2022/11/21(月) 06:17:17.16ID:YdKYto1G0390名無しさん@引く手あまた
2022/11/21(月) 09:01:21.16ID:MyeQWYTK0 転職先は382が逃げられないのをわかってて使い倒す気なんだろうね
391名無しさん@引く手あまた
2022/11/21(月) 16:59:32.12ID:f4g9dHIS0 サビ残なんぼなん?
392名無しさん@引く手あまた
2022/11/21(月) 19:41:39.24ID:WWXlFvCZ0 逃げる用意する。。
393名無しさん@引く手あまた
2022/11/21(月) 19:41:55.87ID:WWXlFvCZ0 逃げる用意する。。
394名無しさん@引く手あまた
2022/11/21(月) 19:46:39.83ID:WWXlFvCZ0395名無しさん@引く手あまた
2022/11/21(月) 19:48:09.08ID:qcdyevzY0 エージェントを使ってなかったらすぐ辞められても会社は痛くないしな
引き継ぎ終わるまで慰留するだけのこと
引き継ぎ終わるまで慰留するだけのこと
396名無しさん@引く手あまた
2022/11/21(月) 21:04:15.98ID:RSYc4lVT0 >>394
またイチから転職活動するのも面倒という気持ちもあって
ズルズルと5年くらいクソ会社で働いてしまった
経営悪化の際にリストラで辞めることになった
経験で得るものもあったが失うものの方が大きかったね
精神面でボロボロになったよ
またイチから転職活動するのも面倒という気持ちもあって
ズルズルと5年くらいクソ会社で働いてしまった
経営悪化の際にリストラで辞めることになった
経験で得るものもあったが失うものの方が大きかったね
精神面でボロボロになったよ
397名無しさん@引く手あまた
2022/11/21(月) 22:15:12.07ID:gIAjTXTz0 50時間も残業してたら転職活動も大変やろな
つーかエージェント使わないってリクナビか何かだったんかな?
つーかエージェント使わないってリクナビか何かだったんかな?
398名無しさん@引く手あまた
2022/11/21(月) 22:40:58.22ID:BwzAAvkQ0399名無しさん@引く手あまた
2022/11/21(月) 22:43:28.17ID:BwzAAvkQ0 アンカミスです。
残業少ない会社で資格の勉強でもしたかったんだが大きく予定がずれた。
非上場経理か工場原価に行きたいんだが、どうやって探すんだろ
残業少ない会社で資格の勉強でもしたかったんだが大きく予定がずれた。
非上場経理か工場原価に行きたいんだが、どうやって探すんだろ
400名無しさん@引く手あまた
2022/11/22(火) 06:21:54.64ID:/VsMvZkz0 >>399
リクナビ、エン、doda、ハロワ、エージェント
リクナビ、エン、doda、ハロワ、エージェント
401名無しさん@引く手あまた
2022/11/22(火) 12:27:10.73ID:QxF4n75J0 俺の経験だとdodaが一番案件持ってきたな
コロナ真っ只中でもこんなにあるのか、と感心した
コロナ真っ只中でもこんなにあるのか、と感心した
402名無しさん@引く手あまた
2022/11/23(水) 10:55:49.86ID:UgSy9fsD0 >>399
経理、経理系専門職が得意なエージェントとか?
エージェント複数使ったり、使わずに企業HPから応募したりしたけど、エージェントが日程調整以外にもこっちが承諾できる条件で内定が出るよう動いてくれると結構役に立つ
ただの日程調整役で終わってたり、企業の採用担当側に簡単に言いくるめられて買い叩いてくる場合は役に立たないし結果出てからじゃないと当たり外れ判断しにくいのは難点だけど
経理、経理系専門職が得意なエージェントとか?
エージェント複数使ったり、使わずに企業HPから応募したりしたけど、エージェントが日程調整以外にもこっちが承諾できる条件で内定が出るよう動いてくれると結構役に立つ
ただの日程調整役で終わってたり、企業の採用担当側に簡単に言いくるめられて買い叩いてくる場合は役に立たないし結果出てからじゃないと当たり外れ判断しにくいのは難点だけど
403名無しさん@引く手あまた
2022/11/23(水) 16:56:10.65ID:6ZfkHVDC0 エージェントは当たり外れあるからね
外れに引っ掛かったバカが逆恨みする姿を見かける
外れに引っ掛かったバカが逆恨みする姿を見かける
404名無しさん@引く手あまた
2022/11/23(水) 18:28:42.49ID:ebJLpePx0 それはエージェントの側にも言えるだろ
経歴書は立派に書かれていたのに実際には経歴詐欺かよって
経歴書は立派に書かれていたのに実際には経歴詐欺かよって
405名無しさん@引く手あまた
2022/11/23(水) 20:56:22.41ID:rbiEV8jc0 エージェントは現代の奴隷仲介屋
漢は黙って直接応募
漢は黙って直接応募
406名無しさん@引く手あまた
2022/11/23(水) 21:05:04.16ID:1na77cbr0 エージェント経由と直接応募
どっちがブラックを回避できるだろうか
手数料が発生するのでセコい会社は除外されると思うが
どっちがブラックを回避できるだろうか
手数料が発生するのでセコい会社は除外されると思うが
407名無しさん@引く手あまた
2022/11/23(水) 22:06:48.34ID:UgSy9fsD0 エージェント使う場合もある程度受ける企業決めて使ってたわ
408名無しさん@引く手あまた
2022/11/24(木) 00:17:56.24ID:HQzUznrE0 働き方改革が進んでもうブラック企業はないと思う
年収400万の定時帰りの薄給と
年収800万の在宅勤務、高給に二極化してる気がする
年収400万の定時帰りの薄給と
年収800万の在宅勤務、高給に二極化してる気がする
409名無しさん@引く手あまた
2022/11/24(木) 06:26:57.30ID:FodnNJaG0 本当のブラック企業は働き方改革なんて知ったこっちゃない
410名無しさん@引く手あまた
2022/11/24(木) 07:40:46.91ID:JvckfEZ80 だよなぁ
机上論に過ぎないよ
こんなこと平然と言っちゃう人って視野が狭いのか
机上論に過ぎないよ
こんなこと平然と言っちゃう人って視野が狭いのか
411名無しさん@引く手あまた
2022/11/24(木) 21:08:30.16ID:OYdD7nm+0 働き方改革とやらでブラック企業がなくなったとしたら失業率が上がるだけだよ。特に若い奴ら。
無敵の人を今以上に増やしてどうすんだよ。
無敵の人を今以上に増やしてどうすんだよ。
412名無しさん@引く手あまた
2022/11/24(木) 23:15:33.03ID:/h41eybm0 >>408
どういう経歴あれば在宅800いけるんだ…
どういう経歴あれば在宅800いけるんだ…
413名無しさん@引く手あまた
2022/11/24(木) 23:45:42.62ID:i5M/iDHi0 >>412
運がよければ。それか大手で役職定年過ぎた暇なおじさんおばさん。
経理で800稼ぐなら大抵は社内コミュニケーション密に取らんとダメで結局は出社する方がいいって判断になるよ。
フルリモート可と言われても真に受けない方がいい。出世して稼ぎたいなら。
運がよければ。それか大手で役職定年過ぎた暇なおじさんおばさん。
経理で800稼ぐなら大抵は社内コミュニケーション密に取らんとダメで結局は出社する方がいいって判断になるよ。
フルリモート可と言われても真に受けない方がいい。出世して稼ぎたいなら。
414名無しさん@引く手あまた
2022/11/25(金) 06:03:10.02ID:8zpt27Yg0415名無しさん@引く手あまた
2022/11/25(金) 06:46:40.73ID:qoqmZ1ZS0 たぶん係長だろ
代理や補佐は面倒なので課長って呼んじゃうよね
代理や補佐は面倒なので課長って呼んじゃうよね
416名無しさん@引く手あまた
2022/11/25(金) 08:07:39.60ID:Qe5Ldv6A0 上場経理28歳
簿記2級
月次決算、連結決算、有報作成、監査対応、もろもろ
年収420万
これ年収低いよね?転職考えたことあるけどヤバい奴居たら死亡だし、同僚上司が優しいからまだ続けているけど
簿記2級
月次決算、連結決算、有報作成、監査対応、もろもろ
年収420万
これ年収低いよね?転職考えたことあるけどヤバい奴居たら死亡だし、同僚上司が優しいからまだ続けているけど
417名無しさん@引く手あまた
2022/11/25(金) 08:25:34.42ID:c9KVfEaL0 ハイスペックすぎるだろ
そんな低賃金に収まる器じゃないぞ
そんな低賃金に収まる器じゃないぞ
418名無しさん@引く手あまた
2022/11/25(金) 08:35:36.96ID:AMPyVWz90 いや、高い方だよ
転職する必用ない
転職する必用ない
419名無しさん@引く手あまた
2022/11/25(金) 08:54:12.00ID:MncswaGT0420名無しさん@引く手あまた
2022/11/25(金) 11:10:33.32ID:o6rXGxur0 >>416
俺なんて何もできないのに800あるわ
俺なんて何もできないのに800あるわ
422名無しさん@引く手あまた
2022/11/25(金) 20:23:05.88ID:ykkIAP+B0 いうても残業あったら全然うらやましくない
423名無しさん@引く手あまた
2022/11/25(金) 20:28:15.95ID:fEDpbByd0 >>416
現状その辺の業務が滞りなくできてるなら転職はあんまりお勧めしないな。
その辺の業務で中途の募集してる組織は、同僚上司がヤバい奴ということもあるかもしらんが、それ以上にヤバいシステム、子会社、経営者で業務がグダグダな可能性が高い。
そういう所を改善しようとするだけの気概があればいいけど。
現状その辺の業務が滞りなくできてるなら転職はあんまりお勧めしないな。
その辺の業務で中途の募集してる組織は、同僚上司がヤバい奴ということもあるかもしらんが、それ以上にヤバいシステム、子会社、経営者で業務がグダグダな可能性が高い。
そういう所を改善しようとするだけの気概があればいいけど。
424名無しさん@引く手あまた
2022/11/25(金) 20:39:25.10ID:IrQAohZb0 >>416
低いけど、転職してヤバいところ引くリスク考えたら残当
低いけど、転職してヤバいところ引くリスク考えたら残当
425名無しさん@引く手あまた
2022/11/25(金) 21:57:43.31ID:kllY5mAF0 上場子会社従業員数60前後売上高20億
原価計算月次四半期年次決算連結決算税務申告管理会計全部やって35歳手当込500万
ERP使ってるから普段は伝票チェックくらいで暇だから、忙しい決算月は休出して振替取得でほぼ残業なし
最近は仕事中暇すぎてヤフーメールをぽちぽち削除、今日はAmazonでブラックフライデーの掘り出し物探ししてた
営業とかの人と比べると5歳分年収少ないけど勝ち組?
原価計算月次四半期年次決算連結決算税務申告管理会計全部やって35歳手当込500万
ERP使ってるから普段は伝票チェックくらいで暇だから、忙しい決算月は休出して振替取得でほぼ残業なし
最近は仕事中暇すぎてヤフーメールをぽちぽち削除、今日はAmazonでブラックフライデーの掘り出し物探ししてた
営業とかの人と比べると5歳分年収少ないけど勝ち組?
426名無しさん@引く手あまた
2022/11/25(金) 21:58:31.96ID:kllY5mAF0 出納は事務員がやるからそれ以外は一人経理ね
427名無しさん@引く手あまた
2022/11/25(金) 22:35:12.36ID:I8/9HAwF0 >>414
会社によって役職の呼び方色々あるけど一般的に言うと係長やで
会社によって役職の呼び方色々あるけど一般的に言うと係長やで
428420
2022/11/25(金) 23:46:56.43ID:oRiILDT60 残業無しで750、残業代込みで800半ばくらい
均して毎月残業30時間くらい
暇な時はフレックスで3時くらいにあがることも普通にやってる
前の職場は毎月100~150時間残業してたから今の職場は天国だと感じてる
貰えてた残業代は半分もなかったしな
均して毎月残業30時間くらい
暇な時はフレックスで3時くらいにあがることも普通にやってる
前の職場は毎月100~150時間残業してたから今の職場は天国だと感じてる
貰えてた残業代は半分もなかったしな
429名無しさん@引く手あまた
2022/11/25(金) 23:50:20.66ID:oRiILDT60 自身の能力は確かに大事
でも、勤めてる会社の給与体系やら労働環境の方が余程収入に影響すると思う
大手とか上場とかは案外あてにならん
でも、勤めてる会社の給与体系やら労働環境の方が余程収入に影響すると思う
大手とか上場とかは案外あてにならん
431名無しさん@引く手あまた
2022/11/26(土) 07:54:03.72ID:UOSJXtpR0 みんなまあまあ残業してんなここ数年したことないわ
432名無しさん@引く手あまた
2022/11/26(土) 08:42:56.81ID:W2xbuj4F0433名無しさん@引く手あまた
2022/11/26(土) 16:26:00.03ID:AwTz4NpN0 40代は管理職になれないと負け組
434名無しさん@引く手あまた
2022/11/26(土) 17:18:56.32ID:DgqTAfFd0 なんの責任も伴わないヒラ社員が最強だろ
435名無しさん@引く手あまた
2022/11/26(土) 18:41:22.20ID:888l3YYM0 >>432
営業事務とか資材課とかERPで会計処理入力する箇所の指導とかは多いな
全社的に能力が低くてその辺の仕事は他社の数倍以上発生してると思う
前任者はその辺できなくて毎月残業50時間くらいやってたっぽいけどめちゃくちゃな処理してて国税と監査法人にやられてクビになった
それでもプロパーでいける一番上の役職までいったから年収900万くらい貰ってたな
俺の上司は総務部長で俺が仕事何やってるかすら分かってないから俺は昇進は無理だな
たぶん年収650~700万くらいが頭打ち
営業事務とか資材課とかERPで会計処理入力する箇所の指導とかは多いな
全社的に能力が低くてその辺の仕事は他社の数倍以上発生してると思う
前任者はその辺できなくて毎月残業50時間くらいやってたっぽいけどめちゃくちゃな処理してて国税と監査法人にやられてクビになった
それでもプロパーでいける一番上の役職までいったから年収900万くらい貰ってたな
俺の上司は総務部長で俺が仕事何やってるかすら分かってないから俺は昇進は無理だな
たぶん年収650~700万くらいが頭打ち
436名無しさん@引く手あまた
2022/11/26(土) 20:14:58.44ID:mVh5OD/H0437名無しさん@引く手あまた
2022/11/26(土) 20:19:25.09ID:UOSJXtpR0 ここは転職板だしなw
438名無しさん@引く手あまた
2022/11/26(土) 21:41:06.97ID:M4MvsTw/0 銀行から転籍して経理を知らない人が経理部長になったが辞めたほうがいいかな…
439名無しさん@引く手あまた
2022/11/26(土) 22:15:58.73ID:laG7Wi2x0 半沢や下町ロケットみたい
まずは職務経歴書を作ってエージェントに登録だろうか
まずは職務経歴書を作ってエージェントに登録だろうか
440名無しさん@引く手あまた
2022/11/26(土) 22:29:05.82ID:gk/x5lbF0 >>436
転職活動して内定もいくつか貰ったけど、年収上がるところは残業で稼ぐような会社ばっかりなんだよね
今の会社も最初は月30~40時間残業してたけど効率化して残業なくしたらその分給料減ったしな
毎日ネットサーフィンできるとこも他にないだろうし
転職活動して内定もいくつか貰ったけど、年収上がるところは残業で稼ぐような会社ばっかりなんだよね
今の会社も最初は月30~40時間残業してたけど効率化して残業なくしたらその分給料減ったしな
毎日ネットサーフィンできるとこも他にないだろうし
441名無しさん@引く手あまた
2022/11/27(日) 01:03:30.07ID:S1zAR4ry0 >>438 銀行から転籍してきたオッサンはマジで使えない奴とか性格終わってる奴が多いから、注意した方が良いかも
442名無しさん@引く手あまた
2022/11/27(日) 06:12:34.81ID:XgPl3Wlj0 >>438
プライム上場でもそのケースがある
プライム上場でもそのケースがある
443名無しさん@引く手あまた
2022/11/27(日) 08:23:17.00ID:EsFI7ico0 俺が新しくいくところも銀行から来たって人が本部長やってるいうてたわ
経理もまったく分からん言うてたw
経理もまったく分からん言うてたw
444名無しさん@引く手あまた
2022/11/27(日) 08:40:52.40ID:9EnQX/GB0 銀行出身者は資金系で2人いるけどとにかくExcelが下手
445名無しさん@引く手あまた
2022/11/27(日) 08:45:51.34ID:kgInSxXw0 >>444
うちは元SEとか言ってる姉さんいるけど
関数しか使ってない
マクロとかPowerクエリーとかPowerピボットとか一切使ってない
EXCELが2000の時代から頭が進化していないんだろうと思う
うちは元SEとか言ってる姉さんいるけど
関数しか使ってない
マクロとかPowerクエリーとかPowerピボットとか一切使ってない
EXCELが2000の時代から頭が進化していないんだろうと思う
446名無しさん@引く手あまた
2022/11/27(日) 08:58:12.70ID:bxuUFRgd0447名無しさん@引く手あまた
2022/11/27(日) 09:15:11.90ID:kgInSxXw0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した ★2 [ぐれ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選、途中退場者続出のヤバい名作とは? [muffin★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【朗報】石破「消費税を撤廃したら、この国の財政はどうなるんだ!」テレビ番組でブチギレ [673057929]
- 今年27大卒だけど飯タダだし女の子と話せるから休日に大学のオープンキャンパス行きまくってるぞ
- 米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂 [533955596]
- ゴッホが喘いだ
- 部屋に買った覚えのないチョコのおやつが落ちてる