入社して半年。
離職率が低い代償として世代交代に失敗して、超ベテランしか居ない職場。
これまで新人に教育をするという経験がなく、当然マニュアルもないので習うより慣れろ的な感じ。
受け身では一生覚えられないと感じたので、空気読めてないフリして自ら色々やってみる。
当然ミス率は上がる。やればやるなと言われ、やらなければやれと言われる。でもやるしかない。

昨日、先輩同士のこんな会話をうっかり聞いてしまった。
「黙ってたらどこまでやるんだろうね。」とか「昨日はわざとサボって、〇〇君(←俺)に1人でさせたよ(笑)」とか。
文章では伝わらないかもしれないけど、俺に仕事を任せてみたという意味ではなく、1人で大変なことさせてざまぁ的な雰囲気。
と言っても、この会話を聞いてなくても前から察していた…
毎日何やってんだろう俺…の日々。
ここの待遇を上回る求人があれば応募するんだけど、ないんだよな。
精神崩壊が先か、転職が先かどっちかな

長々と愚痴スマソ
少しスッキリしたので、また今日も戦ってくるわ