X



【戦略・総合】経営コンサルティング 28【日系・IT】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/16(日) 08:04:32.82ID:oC0kXfqi0
外資系、戦略系、総合系、会計系、監査法人系、など
各種経営コンサルティング業界への転職について語ろう。
テンプレは>>1->>2辺り。

■このスレではいわゆる経営コンサル(一部ITコンサル含む)を対象としており
建築コンサルやキャリアコンサル、中小企業のみを対象にするコンサル、その他有象無象の「コンサル」と名のつくだけのもの(参考としてはテンプレ59未満)、及びバックオフィスはスレ違いです。
■経営コンサル業界は一般に、高学歴・超長時間労働(残業60〜200h)・ハードワークの業界です。
■経営コンサル業界はその中でも、戦略コンサルとITコンサルと中小企業コンサルとでは大きく職務内容が違うとされていますが、このスレでは前2つを取り扱います。
■経営コンサル業界では一般に、コンサルタントとその他職種(バックオフィス)では待遇等に大きな差があります。
 (医師と医療事務、弁護士と弁護士事務所の事務員、等を思い浮かべれば分かり易いかと)
 バックオフィス職はこのスレの対象外ですので他へ行ってください。
■最近このスレにはDAP、SARA、DIS、DAKEP等の自作の略語を作り使用してる奴がいますが
 コンサル業界の会社群の略語はMBBとBig4だけなのでその他略語は使用禁止

前スレ
【戦略・総合】経営コンサルティング 27【日系・IT】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1595052885/
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 17:12:02.50ID:+Z41wKHx0
総合ファームで戦略系のPJTにいるが、デジタルとかのテクノロジー関連のPJTに移りたい。
手触り感というか、動いている感がないのが気持ち悪くなってきた、、
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 18:28:18.18ID:8Lkv6dCE0
>>824
すごいわかる
地に足が着いてないというか、アウトプットが明確のようで不明確だったり
初の戦略案件だけど参ってるわ
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 18:58:27.07ID:EW2z8wXd0
>>815
20代後半のシニコンで1100行ってるの?
凄いね。pかな?
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 19:23:27.35ID:iRymzGnn0
成果物定義しないで、ふわっとしたお題のままPJ進めるマネージャーマジで消えてくんねーかな。
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 19:45:42.54ID:dhUsqWl70
明日から1ヶ月休暇ゲット

>>828
客と成果物握れないマネージャーがいて、ディレクターが切れだしたの思い出したん。

それと成果物をマネージャーと握っても、握った内容が変わるとかもあるね

これこうだよね?とかマネージャー内では成果物が進化してる
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 19:48:02.29ID:NhHmV/Sf0
試用期間が延長になるケースってどのくらいありますか?
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 19:54:00.12ID:+Z41wKHx0
>>826
そうなんですよね。
この感覚に慣れないといけないんでしょうが、
慣れる前に不調になりそうで、、、
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 20:28:15.90ID:HL+CavAQ0
明日から新規案件で担当したことの無い業界なんだが、新規参画時の業界本ってみんな何冊ぐらい読む?
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 20:28:42.87ID:tf3N6XMi0
>>830
試用期間延長の割合はわからないけどそのままクビになる人もいます
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 21:50:47.96ID:V5WasGON0
>>829
ACだな
そういう働き方目指してbig4来たはいいがプロジェクトの合間に2週間休むだけで白い目で見られる
完全に日系企業や
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 21:51:10.12ID:V5WasGON0
AC羨ましいけど人間的に無理
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 23:13:58.15ID:wTXwWtyV0
新Eの代表が元Dなのな
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 23:19:39.69ID:+Z41wKHx0
836みたいな無駄にマウントを取りたがる人が定期的に現れるのは、コンサル業界の性なのか。
ただ単に、いつもケースで虐げられているから、無駄に噛みつきたくなるのか。
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 23:36:03.88ID:kyuRzUjA0
>>837
KさんはDでもAPAC統括代表してたガチレジェンドだからな
未だにDが追い出したのが不思議
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/01(木) 00:19:19.08ID:jvpYu6Am0
Dの中の人だけど、Kさんが辞めた理由は未だによく分からない・・・
いろいろな噂があり、どれが本当かも分からんわ
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/01(木) 07:45:21.39ID:MpyqcqGk0
>>836
コンサルで働いてるのはプロジェクトの合間に長期休暇取れるからなんだよね。

プロジェクト忙しくて長期休暇取れないファームって終わってるだろ
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/01(木) 10:36:37.95ID:/5LLjSGq0
>>841
今まで取れたことないわ、、
ほぼ終わりと同時に翌月からスタートだし
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/01(木) 11:48:46.17ID:uWsn89zT0
入社してからアサインされずにずっとpdしてる場合って、クビになる可能性ありますか?
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/01(木) 18:03:22.99ID:eK63nZy30
>>840
噂レベルでもどんな理由かあるだけ教えてほしい
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/01(木) 20:15:32.91ID:jvpYu6Am0
>>844
ここに書けるわけないだろ
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/01(木) 22:53:00.54ID:tPjkFl8n0
big4に4年いたけど初めの研修以外1日もアベらせてもらえなかった。アベらせろって言わなかった俺が悪いのか?
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/02(金) 00:14:08.89ID:8IZl7+RT0
そりゃ出来るヤツは抱え込みたいからな。仕事を取ってきて、どんどん任せるのが理想。
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/02(金) 06:02:52.50ID:hbBVqz710
婚活コンサルを成功させる方法を教えてください
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/02(金) 22:24:23.19ID:3Bcdwndk0
2年経たずにコンサルファーム点々としてる人がいたんやけど、コンサルってこんなに転職しやすいのか。
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/02(金) 22:31:54.92ID:1ENAqV0X0
>>850
横スライドは簡単だな
big4全部制覇とかいるしな
それでも2年は短いと思うが
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/03(土) 01:04:04.10ID:m6KUMqI30
噂のBig4スタンプラリー
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/03(土) 15:45:55.81ID:QVmbXQAk0
>>853
PJに対するコミットメントって違和感ある。
PJメンバーなんて定期的に変わるし、大規模なPJだと話したこともない同僚がいるわけだから
PJにコミットメントを感じたことは一度もないけど。
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/03(土) 20:55:51.06ID:pgNWykD50
>>856
数ヶ月しかアサインされない他社のプロジェクト支援であっても、コミットしないといけないらしいよ。
そんなの欺瞞だよな。
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/03(土) 22:12:24.20ID:Tw+xqHnx0
まぁコンサルって基本的には開発がなければ、準委任だから結果にコミットしなくてもいいけどね。
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/03(土) 22:24:31.10ID:yp1ff16P0
そもそも仮に問題になれば責任取るのは法人だし一個人がそんなコミットしなきゃとか根詰めて考える必要ないでしょ。しんどければ離任なり退職なりすればいいだけだし。自分の身を守れるのは自分だけや
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/03(土) 22:29:18.09ID:FaoT9dch0
目の前の作業にコミットしても結果に繋がらなければ価値はない。
結果に繋がる作業を考えるのがコンサルだろ?

俺はそのレベルまでなってないしファーム内で見たこともないが、なってる方はいますか?
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/04(日) 00:12:24.67ID:aDNSJCrs0
立場や視点が違うと結果という言葉の意味合いも違うからね
見てるものが目の前の作業かPJかその先も見据えるか
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/04(日) 01:39:00.77ID:JhGD1hLY0
クライアント第一に考えられない奴は、辞めてもらいたいわ
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/04(日) 06:46:21.17ID:mJNXVfA00
>>863
作業者になるな、視座を上げろ、顧客にバリュー出せと語ってるファームの人たちが出すべきバリューは顧客への利益だと思うんすよね。

でなければただの作業代行高級派遣ですよ
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/04(日) 09:20:32.87ID:f2fDpWzC0
>>865
作業代行で年収一千万いくのなら、コスパ最高やん。
なんでわざわざ心身を壊すようなコミットメント(笑)をしないといけないのか?
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/04(日) 09:57:22.18ID:aDNSJCrs0
>>865
その考えは別に否定しないけど曖昧すぎて何が言いたいのかさっぱりだ
でなければ高級派遣だってどう言うこと?高級派遣とコンサルの違いは?
顧客の利益や結果って何?どんな範囲で見てるの?
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/04(日) 10:07:03.13ID:FzBnqnA90
>>865
顧客の利益って具体的になんやねん。
案件の内容が必ずしも収益に直結する内容だとでも思ってんのか。
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/04(日) 15:31:13.55ID:Ci+fpWJA0
DDが終わり、休む間もなくDDが始まる
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/04(日) 15:39:54.33ID:b6w+cqLM0
ええやん
PMO始まってまたPMO始まるよりは
俺は11月から1ヶ月休むから後1ヶ月頑張るよ!
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/04(日) 23:08:51.60ID:xEOhZCoL0
ずっとddは死ねる
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/05(月) 00:02:00.21ID:vTay5uxY0
FAS行ったら基本は無限FDD?
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/05(月) 01:36:55.51ID:WF0KDW6z0
>>872FASだけどフォレンジックやってるよ
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/05(月) 01:57:51.08ID:IovbVqPF0
PMOやり続けられる人は本当にリスペクトする
色々やったけどあれほど面白くない業務はなかった
何をモチベーションにして業務に臨んでるのか教えて欲しい
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/05(月) 02:37:29.99ID:U7Y+o7gY0
>>872
DTFAだと
コーポレートファイナンシャルアドバイザリー
バリエーション&モデリング
コーポレートストラテジー
M&A Digital
リストラクチャリングサービス
フォレンジック&クライシスマネジメント
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/05(月) 08:17:22.42ID:4kRdzDbd0
>>874
面白さはたしかにまだ感じられないけど、大規模PJやプログラムをコントロール出来る人はマジで凄いなと思う。
ステークホルダも多いし、考えること山ほどあるのによく捌けるなと。
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/05(月) 21:08:40.00ID:iB4M9zFB0
Mが働かない
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/05(月) 23:55:01.28ID:4YOpEfL90
同じ業務を違う領域でやるだけのにA○は3人なのに、こっちは1人なのきついよ

なぜホワイ
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/05(月) 23:58:38.81ID:v9iTBQSp0
>>874
>色々やったけどあれほど面白くない業務はなかった

PMOは面白くない業務がなかった=面白かったという意味になるけど・・・w
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/06(火) 00:24:14.34ID:mZY85wOn0
うんち
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/06(火) 01:28:02.08ID:T4x5NIqS0
>>879
元気でます!
けっきょくのところ、そのMは次は席がないみたいです
おそらく、すでに本人は知っていて、フェードアウトし始めたのでは
やる気カーブほんとうに落とす人は初めて見ました
プロってなんだろう
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/06(火) 01:28:34.47ID:T4x5NIqS0
あ、ID変わりました
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/06(火) 01:31:35.26ID:T4x5NIqS0
上ももっと考えたタイミングで宣告してくれればいいのに
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/06(火) 01:55:21.78ID:767LI8Nc0
>>884
プロモーションできずステイした人がやる気落ちるのは仕方ないけど、仕事はちゃんとして欲しいよね
高い給料貰ってるんだしさぁ
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/06(火) 06:55:26.69ID:A0TDuP0K0
>>885
これ普段はプロとはとかどやってやつがプロモーションしなかったり、継続案件取れないとわかったら手を抜き出したのみてこんなもんかと思ったわ

そんなことよりプロモーション研修いえーい
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/06(火) 08:03:00.67ID:T4x5NIqS0
>>888
>>889
たしかに、いたからってほぼ役に立ってなかったのであきらめました
勝手にクライアントにコミットしたことをやってないのだけは許さないけど
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/06(火) 08:41:38.06ID:V4bWqzf/0
コンサルずっと続ける気がない人はもう20代のうちに事業会社に行った方がいいよね?
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/06(火) 23:11:23.04ID:hVnGdq6p0
ファームからフリーになってアンダーから直契約になった
単価150と普通だけど残業ないから出来るだけ長く引っ張るわ
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/07(水) 01:19:15.90ID:WCrpZmuH0
完全に個人で150万引っ張ってきてるってことは大したもんだね
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/07(水) 18:43:41.56ID:LOlbjvLd0
でも税金とか考えるとどうなんだろう
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/07(水) 21:29:14.54ID:fGr+FMQv0
俺もフリーで仕事受けてるけど法人として受けるとか色々方法はあるから、手元に残るお金はM以下ならフリーの方がだいぶ多いね。ただ突然アベって収入0になるリスクはある。
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/08(木) 19:31:32.36ID:v5UhUbcy0
日立コンサルは隠れた優良企業。これガチ。
まじで年収高いやんけ。黎明期に辞めたやつざまぁ。
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/08(木) 20:46:34.13ID:KvGlroeN0
>>897
シニアで1000万くらい貰えるん?
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/08(木) 21:01:30.86ID:SbIWaN+I0
サイモンクチャーって>>2だとどの辺り?
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/08(木) 23:12:43.85ID:bdVVyl8i0
H立って社風が責任逃れ的な体質だからなぁ・・・終身で働くならともかく一度入ったら無能化して転職できなくなりそう
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/09(金) 00:57:17.59ID:MoTESa4l0
Acはそろそろプロモーション有無が分かる頃ですね
今年はプロモーション枠少ないかな
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/09(金) 06:51:31.53ID:J2nvcfCV0
案件紹介したのに知注してんじゃねーよ、ドヤってるのに知かよ。これで3連続知注だぞ。提案内容磨けよ
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/09(金) 08:08:01.52ID:VR81kA090
ACを競合と置きつつ、待遇は断然劣る我が社。人材流出が激しいわ。
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/09(金) 10:25:20.23ID:3ZinXkz10
RPAも当然やってるやろ
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/09(金) 14:08:31.84ID:VsY0djHU0
うちの会社ちょっと不穏な状況
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/09(金) 16:39:12.82ID:M+8ZN77W0
>>907
節子、それただのITや
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/09(金) 19:15:26.10ID:TTyZx4l30
業務改善サポートという名の資料作成代行やってます
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/09(金) 21:04:19.38ID:5D7p96n60
自組織のアベイラブル率が1割って普通なんかな。
 
組織稼働率ってどの程度あれば良いんでしょうか?
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/09(金) 21:58:57.11ID:T1tAKhSp0
>>912
稼働率100%だったら、それはそれで問題だよ
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 00:06:48.50ID:+rxc0Xjr0
>>913
そうですよね。組織の稼働率が高過ぎるとPDできなかったりしまよね。

私個人の稼働率目標を達成するためには100%目指して無いと目標達成できなく、、、。
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 01:50:28.59ID:L0UlV5sH0
>>914
ジュニアなら100%で構わないだろ
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 02:14:07.81ID:k2PvBeik0
DのKさん、そんな凄いの?知り合いがEにおるけどここまでほとんど何もしてないって話しか聞かんのだけどw
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 02:16:00.90ID:L0UlV5sH0
>>917
Dでは剛腕だったけど、環境も違うし、同じパフォーマンスをEで出来るかは未知数だね
てかもう十分稼いでるだろうに、よくやるよね
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 07:55:20.25ID:MgDHSzEV0
某パートナーが過去築いたお友達営業で案件獲得できるのはすごいと思う反面、新規で獲得できてないのは提案レベルが低いのかなとか思ってしまう
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 14:50:55.82ID:b8rngFoE0
>>906
新規事業開発がメイン
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:56.48ID:VDBF5yAM0
openworkで4.4〜4.6くらいのベンチャー系のコンサルってどうなの
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 16:28:15.08ID:EUp+FEUa0
>>922
openworkなんてステマだらけだよ
特にベンチャーはそう
もしかして食べログの評価信用してる?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況