X

【戦略・総合】経営コンサルティング 28【日系・IT】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/08/23(日) 22:30:16.93ID:ItKYIV+h0
>>116
俺は入社から半年アベ、半年アサイン、半年アベイ、半年アサインで、今はアベのタイミングかな
2020/08/23(日) 22:55:29.60ID:gT5vTRPe0
>>119
それランク上がらなそうだな
122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/24(月) 06:04:21.32ID:GGpHsB9V0
>>119
俺のことか!
2020/08/24(月) 11:14:22.60ID:Bn3KwfVF0
クライアントの在宅解除に伴って出勤辛い
今後在宅出来ない職種に人集まらなくなるだろうな
124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/24(月) 11:31:44.27ID:K8R6wbrZ0
半年アベってボーナスもらえるの?それ
評価も悪いのつけられるよね?
2020/08/24(月) 12:29:22.15ID:VnhpxFPh0
戦略領域デビュー
戦略ベテランのシニア2人からの突き上げ半端なくて心療内科デビュー
126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/24(月) 12:47:22.61ID:5IJoMSdt0
>>125
以前戦略に異動しないかと打診されたことあるけどそうなるのが目に見えててお断りした
お大事に
127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/24(月) 14:37:40.16ID:ixQ/jMwl0
20代半ば
転職一回
SCに昇格するのだが、スピード的にはプロパーと同じくらい?
128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/24(月) 14:45:12.33ID:lsvISp7Z0
本当に質問する気があるのかってくらい曖昧な情報だな
笑い取ろうとしてんのか
129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/24(月) 15:48:43.66ID:qthX2wmZ0
中に来て自分の昇格スピードが早いのかそうでないのか分からないって、ヤバイな
130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/24(月) 15:50:37.91ID:BDrGaRNs0
ハブられてるんじゃないの?
2020/08/24(月) 15:52:39.60ID:bByyE2vk0
>>127
プロパーと比べてめっちゃ遅れてるよ
2020/08/24(月) 17:20:55.02ID:/P9NnRrm0
周りなんて気にしなくていいよ。自分なりに進めていけばよきかと
2020/08/24(月) 20:37:32.54ID:ey2Y8rrm0
戦略領域ってなに?
134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 01:37:57.99ID:1rCVfAeQ0
アナリスト1-2年
コンサル2-3年
シニアコンサル2-3年
位の指標だと順当そう
135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 09:33:03.04ID:eDCisQG10
コンサルティング領域の中で一番頭使わないのってどこ?
俺馬鹿だからそれやりたい
136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 10:47:34.65ID:vJIeLQDO0
>>135
RPA開発
業務支援(派遣)
しょぼいPMO
137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 10:48:48.66ID:19sw/TNg0
IT系のPMO
システム保守
138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 11:14:13.82ID:N+ejAtJx0
https://www.afr.com/technology/aussie-jobs-go-as-accenture-sacks-at-least-25-000-staff-globally-20200821-p55o43

アクセンチュア、オーストラリアで解雇か。
139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 11:42:03.60ID:eDCisQG10
>>136
>>137
助かるわ
さすがにその分労働時間は長い?
2020/08/25(火) 12:27:43.29ID:0G71iN3x0
>>136
>>137

客先常駐長期大規模ITPMO支援案件は断ったほうがええよな。

キャリア終わるわ
141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 12:37:04.03ID:c6oCKG5Y0
>>138
日本もあるかね
142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 13:59:29.68ID:19sw/TNg0
内資ファームの外資比較メリット何がある
143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 13:59:51.73ID:19sw/TNg0
>>139
短い
2020/08/25(火) 15:21:03.32ID:xh6eflFI0
佐藤琢磨のスーツにアビームのロゴ入ってるやん
145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 15:58:30.82ID:eDCisQG10
>>143
難易度低くてすぐ帰れるとか最高じゃん
ありがとう
146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 20:15:28.91ID:AmuWa4gd0
ちなみにみんなはどこ?

77 マッキンゼー・アンド・カンパニー
76 ボストンコンサルティンググループ
75 ベイン・アンド・カンパニー
====MBBの壁====
【東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上】
74 ローランド・ベルガー A.T.カーニー
73 Strategy& (旧:Booz) Oliver Wyman
72 ZSアソシエイツ ドリームインキュベータ
71 アーサー・D・リトル 経営共創基盤(IGPI)
70 Mercer L.E.K.コンサルティング
69 アクセンチュア(戦略)
68 コーポレイトディレクション
====戦略の壁====
【東大・京大・一橋・東工・早慶上位】
67 野村総合研究所(コンサル) KPMG デロイトトーマツコンサルティング 
65 野村総合研究所(IT) 三菱UFJリサーチ&コンサル IBM(コンサルタント) PwC EY アクセンチュア(非戦略)
64 IBM(IT)
====まともなコンサルの壁====
【早慶下位・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立】
63 大和総合研究所(リサーチ) 日本総研(コンサル)
62 みずほ総研 富士通総研 リヴァンプ
61 大和総研(IT) 日本総研(IT) 日本能率協会コンサルティング
60 価値総合研究所 社会経済生産性本部 日本経営システム
2020/08/25(火) 20:30:10.09ID:K/VzzhOG0
>>146
消えろゴミ低脳
148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 20:33:21.10ID:AmuWa4gd0
>>147
コンサルコンプ持ちはNG
2020/08/25(火) 20:40:38.91ID:K/VzzhOG0
>>148
センスないランキング作ってオナニーしてんじゃねーよゴミが
150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 20:44:02.29ID:AmuWa4gd0
>>149
いや、これは前からある奴だろw
落ちたファームの名前があって悔しいのか??
2020/08/25(火) 20:46:21.03ID:K/VzzhOG0
>>150
ぼくちゃんはどこのふぁーむにはいりたいのかなー?
152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 21:42:20.52ID://X7nAwJ0
>>146
67です
153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 21:43:29.44ID:AmuWa4gd0
>>152
big4?
2020/08/25(火) 21:57:24.29ID:bOaP9vY/0
>>146
k低すぎない?
ボストンより上だろ
2020/08/25(火) 22:47:50.48ID:i1g9sPKu0
この細かい偏差値、なんのために必要なんだろうな。
156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 23:10:51.38ID:ABWxL3kz0
>>146 67
157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 23:11:33.18ID:9odTuSvo0
MBB
カーニーRB
CDI DI IGPI
D AC戦略
他Big4 NRI戦略
アビーム AC非戦略
その他有象無象

これでいいだろ
158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 23:18:31.43ID:RYzsnsRG0
>>157
D工作員乙
159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 23:46:42.24ID:xhUddMQH0
正直業界の外から見れば戦略と総合の違いも曖昧だろうし意味無いわな
160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/25(火) 23:59:50.74ID:/L7i1c770
>>158
Dは他のBig4と比べると頭ひとつ抜けてるでしょ
161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 00:04:39.85ID:ZgNSkz3w0
Dも戦略とITで全く違うわけで
162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 00:33:16.66ID:jrpU8wNU0
>>161
Dはひとまとまりなんじゃないかな
全部のユニットでクライアントへのチャージ金額も、給与テーブルも同じだし

それにDの戦略ユニットは少し特殊で・・・
いわゆる戦略案件はインダストリーがリードすることが多いよ
もっとも、インダストリー(オファリング)ユニットがリードすることもあるけど
163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 01:57:20.27ID:f2D+gxnh0
ACは最終から結果連絡までどれくらいかな?
2020/08/26(水) 02:41:16.18ID:SPxAx8kE0
前から疑問なんだが、戦略というだけでCDIやIGPI行きたいやついるか? DやACより給料低いだろ、たぶん。
165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 03:44:54.87ID:XDeKELJD0
最近毎日深夜残業だわ
2020/08/26(水) 08:45:45.37ID:3Unvs/fx0
シンクタンク系低すぎないか?入るやつの学歴はだいたい修士以上なイメージだし
167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 09:08:31.03ID:15ZTqLly0
>>157
これでいい

明確な情報もないのに細かく偏差値付与しようとすると個人の意図の争いになるので
2020/08/26(水) 09:10:47.85ID:icK51X0r0
>>162
エアプやめろ
想像で語るな
169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 09:46:32.50ID:vMeASXKQ0
自分以外が評論家しかいなくて辛い、、、
170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 09:48:24.04ID:vMeASXKQ0
パートナー→名前だけ、保身?
ディレクター→カネはあるというが引っ張ってこれてない
マネージャー→自分が得意な話題だけ、自分のタイミングで荒らしまわる
171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 09:49:09.89ID:vMeASXKQ0
こっちに踏み込んで邪魔するタイプでないだけマシだが
172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 09:49:59.35ID:vMeASXKQ0
同じようなひといる?
ちなみに出世欲はないので、チャンスにしろというのは求めてないです
173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 09:51:01.86ID:vMeASXKQ0
人間関係は良好で、自分がプロジェクト支えてるというのは皆認めているし。プロモーションのスポンサーにもなってくれました
174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 09:51:15.21ID:vMeASXKQ0
でもなんか孤独
2020/08/26(水) 09:53:35.52ID:XXqmS3Jp0
マネージャーよースコープ調整放棄すんなよ

客とは俺だけが話す宣言してんだからスコープ調整しろよ
2020/08/26(水) 10:15:40.54ID:IUoklgoS0
>>174
支離滅裂で草
177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 10:26:09.44ID:jrpU8wNU0
>>168
エアプ・想像ではなく、中の人なのですが・・・
178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 10:27:21.27ID:3OqpGGam0
事業会社から転職して半年だけど、事業会社でまったり仕事する生活に戻りたい。プレッシャーもなかったし
2020/08/26(水) 10:27:49.30ID:icK51X0r0
>>177
じゃあ言い切れよ
180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 10:29:58.65ID:jrpU8wNU0
>>162
見返したら、最後のところ書き間違えてたわ。

>もっとも、インダストリー(オファリング)ユニットがリードすることもあるけど
コンピテンシー(オファリング)ですね(´・ω・`)
181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 11:04:49.81ID:K/WI3zH60
>>175
わかる。スコープ広げることが仕事だと思ってんのかな
182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 11:07:10.93ID:/UDq+Y+k0
マネージャーに椅子けられたんだけどこれってパワハラだよね
2020/08/26(水) 11:50:32.38ID:SPxAx8kE0
暴力です
184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 12:13:05.08ID:2Wh0+Lma0
>>182
実証するの難しいな
185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 13:06:54.74ID:WaxnLkzP0
まず蹴られるような自分のローパフォーマンスをまず責めれば
186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 13:13:45.62ID:aV+aH9VB0
>>185
昔ながらのコンサル様がきたぞーwww
187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 13:37:22.17ID:0csEHeTv0
>>185
あガガイのガイ
188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 14:06:57.34ID:8cRDoXUE0
>>185
ぷっwwwwwwwwww
189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 14:07:21.21ID:uRkGbP/30
>>185
生きてて恥ずかしくないの?
2020/08/26(水) 14:25:02.31ID:NcTImrAL0
>>185
まず〜まず〜構文やめろ低能
2020/08/26(水) 14:59:50.75ID:icK51X0r0
連投キチガイ発生しちゃった?
2020/08/26(水) 15:10:18.08ID:XXqmS3Jp0
今のプロジェクト終了後のアサイン面談が来るんだけど、登録スキル見てますか?ってレベルのマッチングばかり。
2020/08/26(水) 15:36:13.10ID:6gBt4Ujm0
アベイラブル祭りはそろそろ終了?
2020/08/26(水) 15:46:31.22ID:XXqmS3Jp0
>>193
私の所属チームはアベイラブルが多くて、人が足りない他チームのにアサインされてるよ。

アベイラブルが多いかはチームによるんではないでしょうか
2020/08/26(水) 15:53:39.76ID:6gBt4Ujm0
他チームでも断られる人はどうなんだろね
196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 16:07:19.59ID:2Wh0+Lma0
>>192
ウチも、人足りないから他のユニットから連れてきますとか言ってんだよ
アサイン率が上がって売上は立つけど、実際プロジェクト側はみんな不幸だろそれっていう…
2020/08/26(水) 17:47:29.28ID:XXqmS3Jp0
>>196

アサインされる奴もキャリア形成の点で不幸だし、アサイン側も専門スキルない奴が来て不幸だよね
198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/26(水) 18:54:16.42ID:QZLeeACL0
>>166
なにも社会に貢献してない勉強好きが入るとこだろ
これでも高すぎるくらいだわ
199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 02:21:03.12ID:bVUgVZBd0
外銀からコンサルのジュニアでテクノロジーきた子いるんだけど、スキルアンマッチすぎて可哀想
踏ん張りどころだろうな
200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 02:47:38.40ID:zNYNwp/10
アクセンチュアが首切り加速だってよ
https://www.ndtv.com/business/accenture-layoff-news-accenture-to-cut-5-per-cent-of-global-workforce-to-lay-off-thousands-2285587?amp=1&;akamai-rum=off
201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 03:24:48.18ID:Y4C12AAj0
>>164
戦略ってより戦略もどきだろ
2020/08/27(木) 08:23:09.86ID:BOIp1nOL0
アク、首切り加速しすぎーっ
203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 08:44:50.38ID:APRXcsLQ0
78 マッキンゼー・アンド・カンパニー
77 ボストンコンサルティンググループ
76 ベイン・アンド・カンパニー
====MBB====
75 ローランド・ベルガー A.T.カーニー
74 モニターデロイト Strategy& Oliver Wyman
73 ZSアソシエイツ ドリームインキュベータ
72 アーサー・D・リトル 経営共創基盤(IGPI)
71 Mercer L.E.K. EYパルテノン
70 アクセンチュア(戦略)
69 コーポレイトディレクション
====戦略コンサル====
68 三菱総合研究所 野村総合研究所
67 デロイトトーマツ
66 三菱UFJリサーチ&コンサル PwC
65 KPMG
64 EY
63 アクセンチュア(非戦略) IBM
62 大和総合研究所 日本総合研究所
====シンクタンク・総合コンサル====
61 ベイカレント シグマクシス
60 アビーム クニエ みずほ総合研究所
59 富士通総合研究所 シンプレクス
58 船井総合研究所
57 フューチャーアーキテクト
204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 09:08:53.26ID:ZUfSbfVU0
そりゃあんだけ適当に採用してたらパフォーマンスでない奴はスパスパ切っとくのがいいだろう
205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 10:02:40.00ID:+ycV5CRG0
1st Tier
2nd Tier
3rd Tier
Trush

の4分類でいいだろ…俺らのもつ情報量・判別能力的には4カテゴリが限界

何をどこに入れるかは任せる
206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 10:03:56.42ID:MNmE/74m0
俺のファーム以外は雑魚だね
207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 10:07:47.30ID:nPlHqQ8t0
1st
Mckinsey Bain BCG

2nd
Kearney RB S& ADL CDI DI DeloitteMonitor

3rd
Deloitte NRI MRI PwC Abeam Qunie KPMG EY Sigmaxis Accenture

中小向け
山田、船井

年収鑑みると大体こんなもんか?
偏差値なんて細かく定義せずでok
208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 10:56:54.15ID:rAUgACK10
>>207
船井アンチは消えろよ
209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 11:19:01.78ID:ssgwv8sD0
デロイトモニターとかわざわざ分けてるあたりきもい
2020/08/27(木) 11:27:01.98ID:MZS+tye/0
>>209
エアプだから仕方ない
211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 11:47:42.56ID:dhKRx82U0
マネージャーがPJ中に転職すると、炎上案件になりそうだわ。上は誰も内容把握してないし
212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 11:48:07.79ID:ssgwv8sD0
あるあるw
213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 12:13:41.91ID:nYV7OkW90
>>207
D P NRI以外はレイヤー下げろよ
214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 12:33:54.87ID:ZTgOfC3p0
>>207
クニシグ君が復活してきたのか
215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 13:55:24.89ID:+ycV5CRG0
>>211
流石に長期案件よな?
216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 14:40:18.10ID:+ycV5CRG0
>>207
これ修正するとしたらデロイトNRIを一個上にあげるくらいかね

評価を細分化しないというのは良いと思うのだが
217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 14:50:58.75ID:gYBQMYjn0
https://m.timesofindia.com/business/india-business/accenture-to-lay-off-thousands-of-employees-in-india/amp_articleshow/77754725.cms

アクセンチュアインドも解雇の嵐
2020/08/27(木) 15:24:28.64ID:BOIp1nOL0
どんなに国外で解雇あろうが日本の雇用は関係ないだろ。ないだろ?
219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 15:31:06.28ID:EKLRizmm0
>>218
ないね
てか人足りないってヒイヒイ言ってるのに何で解雇するんだっていう
(さすがに採用は絞ってる模様)
220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 15:57:05.00ID:ool8Kv5N0
>>215 もちろん長期案件。初めてのことだからどうなるのか不安だ
221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 16:11:36.04ID:VXGuAiKf0
thelayoff.com見るとリストラが増えている。
ベンダーもダメね。
2020/08/27(木) 18:44:49.03ID:kju7gl6u0
>>201
何の指摘だよ、だったらなおさら行きたいやついないだろう。
223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/27(木) 22:51:16.45ID:4faYVz/A0
>220
長期案件でマネージャーのほうも抜ける機会を逃したから、
転職するしか方法がなかったのだと思う・・・

自分の部署の長期案件に入っている場合、それを抜けるには、転職か休職しかない気がする。
よその部署の長期案件に貸し出されている場合なら、期間制限ありだが。
2020/08/28(金) 11:40:43.84ID:/g/kQgCG0
弊社一部の奴だけかしらんがアサイン面談時にProject内容誇張する奴がいてクレーム発生してるわ
225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 12:17:22.35ID:rBY/t23z0
コンサル業界はクソゴミ
一社としてろくな会社はない
給料も安すぎる
2020/08/28(金) 12:18:47.43ID:wVjiFGTQ0
>>225
コンプちゃん
お母さんにイイコイイコしてもらうんだよ?
227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 12:29:41.28ID:rBY/t23z0
>>226
コンプじゃねえよ、コンサル業界人
36 カスタマーマネージャー
激務で同時並行のクライアントは15社以上あるのに年収450万だぞ
営業から転職してきたのがバカらしくかんじるわ
228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 12:43:56.68ID:zMhqnyNc0
どこの3流コンサルかは知らんがスレチにもほどがある
229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 12:45:22.71ID:gVvqyshD0
どこのコンサルだよ…
まともなとこなら26で700は行くだろ
230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 12:51:47.45ID:+EUINx9R0
これは中小
231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 12:52:17.48ID:+EUINx9R0
Big4はいれば?
2020/08/28(金) 12:58:25.98ID:t+VstkgK0
>>227
は?コンサル名乗るなよ
そんなゴミ企業に在籍してるヤツがコンサル業界ディスってんじゃねーよ
233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 13:01:09.07ID:oSczWX5l0
こういうコンサル名乗ればいいと思ってるゴミ企業のせいでコンサルは虚業だなんだ言われるんだよな
適当なこと言って責任取らないでいい仕事があるならやりたいわ
234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 13:03:35.40ID:rGAwvwN60
給与で上下を決めるゴミコンサルに評価されるゴミコンサル
235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 13:22:26.66ID:syIAnhth0
Big4なら新卒でも500万超えるというのに・・・
236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 15:13:15.30ID:AXDROvZ90
>>227
それコンサル業界じゃないよ

コンサル業界は新卒500〜

それは中小向け講演会業界
2020/08/28(金) 15:31:29.20ID:5YOocsX70
>>227
ちなみに会社はどこなん?
238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 16:06:50.37ID:LKbvjtJZ0
Big8くらいの時代の生き残りがつくったフリー組合みたいなとこじゃないの?
現役Big4の方が楽だから、がんばれ
2020/08/28(金) 16:29:59.43ID:d1fIDFJ40
>>224
プロジェクト内容限らず誇張するだろ、この業界長い人は特に。なんでも大きく割り引いて聞いたほうがいい。
240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 21:19:39.92ID:eUHpAT5O0
アベ辞任はコンサル業界に影響ありか?
241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 22:14:06.30ID:RK7gmv+Q0
安倍辞任はともかくとして短期的には投資を控えようとしてコロナの影響はあるやろな。ただ長期的には何かしらの変化があるときはコンサルの仕事が増えるからむしろしばらく経ったら景気が良くなるんじゃないかと思ってる。具体的には例えばリモートワークのインフラおよび人事評価の構築とか
242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 22:27:02.57ID:8NARtjs+0
>>227
これはさすがに釣り
ガチで自分をコンサル業界にいるとしたら頭沸いてる
243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/28(金) 22:52:57.37ID:jWxm7FUU0
アクセンチュアから他のファームに転職が増えると事業会社からの転職は難しくなるかな
2020/08/29(土) 06:34:54.85ID:xeCsdd5L0
アクセンチュア出身者さ、アクセンチュアでは、アクセンチュアではうるさいんだよね
245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 09:59:13.78ID:FL6Zlz+v0
丸の内で可愛い子ナンパしてえな
246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 09:59:27.93ID:FL6Zlz+v0
コンサルってモテる?
247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 10:38:12.15ID:V2xKzpW90
>>246
給与が高いからモテるけど、性格が悪いから長続きしない
248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 10:40:27.33ID:gAmM4oid0
スタッフがパートナーに詰められることって良くありますか?
249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 10:42:32.07ID:ET1ZynSY0
>>244
だってアクセンチュアが業界最大手だからね
人材の質とかファームの格とか関係ない
アクセンチュアピース!w
250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 11:54:38.98ID:l4pJYpnG0
>>248
スタッフ詰めてるパートナーとか暇人そのものやん
2020/08/29(土) 13:11:16.99ID:ArtUmZYk0
>>244
母数が多いからACが目立つんだろうけど、前の会社引きずるヤツって居るよね
あれ本当にダサいし不毛
2020/08/29(土) 13:33:33.98ID:K5caMvwt0
スタッフいじめるのが趣味のパートナーいるけど
253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 13:46:54.56ID:aSqPxPDR0
性格悪くないとパートナーまでは上がれないんだろうなってくらい性格わるいよな、パートナー
てかシニマネ辺りからそんな雰囲気あるけど
254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 18:40:16.16ID:2AwfLBMD0
25000人のレイオフ
255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 21:10:25.68ID:1v0paAUu0
【76】マッキンゼー・アンド・カンパニー
【75】ボストン
・コンサルティング・グループ(BCG)
【74】ベインアンドカンパニー
====東大・京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上妥当====
【73】PwCStrategy&(旧ブーズアンドカンパニー)A.T.カーニー
【72】ローランド・ベルガー アーサー・D・リトル(ADL)
【71】アクセンチュア(戦略部門)
【70】三菱総合研究所(MRI) ドリームインキュベータ(DI)
【69】野村総合研究所(コンサルティング部門) デロイトトーマツコンサルティング(DTC)
【68】三菱UFJリサーチ&コンサルティング 日本経営システム(JMS) コーポレイトディレクション(CDI)
【67】NTTデータ経営研究所 PwC IBM(コンサルティング部門)
【66】日立コンサルティング 日本総合研究所(コンサルタント) みずほ総研(リサーチ部門) EYアドバイザリー
==東大・京大・一橋・東工・早慶上位学部(法・経済・政経・理工)以上妥当==
【65】大和総合研究所(リサーチ) みずほ情報総研(リサーチ)
【64】シグマクシス クニエ リヴァンプ アクセンチュア(非戦略) IBM(IT)
【63】野村総合研究所(ITソリューション)
【62】富士通総研 日本能率協会コンサルティング 日本総研(IT)
【61】みずほ情報総研(IT) アビームコンサルティング
【60】大和総研(IT) スカイライトコンサルティング
====旧帝大下位・早慶下位学部(その他)・上智ICU・上位国立以上妥当===
【59】価値総合研究所 社会経済生産性本部 シンプレクス
【58】フューチャーアーキテクト
【57】ケンブリッジテクノロジーパートナーズ レイヤーズコンサルティング
【56】山田ビジネスコンサルティング トーマツイノベーション
【55】プラウドフットジャパン ビジネスブレイン太田昭和
【54】船井総研 インタープライズコンサルティング タナベ経営
【53】KCCSマネジメントコンサルティング NIコンサルティング
【52】ビジネスコンサルタント アックスコンサルティング
=======中堅国立大・MARCH関関同立以上妥当=======
256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 21:18:47.82ID:KG3Lq8Nf0
>>255
またクニシグが湧いてきた
本当鬱陶しいな
257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 22:19:49.78ID:OP3zFSni0
勝手にランキング操作する奴がいるから訂正しておいた

【76】マッキンゼー・アンド・カンパニー
【75】ボストン
・コンサルティング・グループ(BCG)
【74】ベインアンドカンパニー
====東大・京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上妥当====
【73】PwCStrategy&(旧ブーズアンドカンパニー)A.T.カーニー
【72】ローランド・ベルガー アーサー・D・リトル(ADL)
【71】アクセンチュア(戦略部門) KPMG FAS(戦略)
【70】三菱総合研究所(MRI) ドリームインキュベータ(DI)
【69】野村総合研究所(コンサルティング部門) デロイトトーマツコンサルティング(DTC)
【68】三菱UFJリサーチ&コンサルティング 日本経営システム(JMS) コーポレイトディレクション(CDI)
【67】NTTデータ経営研究所 PwC IBM(コンサルティング部門)
【66】日立コンサルティング 日本総合研究所(コンサルタント) みずほ総研(リサーチ部門) EYアドバイザリー
==東大・京大・一橋・東工・早慶上位学部(法・経済・政経・理工)以上妥当==
【65】大和総合研究所(リサーチ) みずほ情報総研(リサーチ)
【64】リヴァンプ アクセンチュア(非戦略) IBM(IT)
【63】野村総合研究所(ITソリューション)
【62】富士通総研 日本能率協会コンサルティング 日本総研(IT)
【61】みずほ情報総研(IT) アビームコンサルティング シグマクシス クニエ
【60】大和総研(IT) スカイライトコンサルティング
====旧帝大下位・早慶下位学部(その他)・上智ICU・上位国立以上妥当===
【59】価値総合研究所 社会経済生産性本部 シンプレクス
【58】フューチャーアーキテクト
【57】ケンブリッジテクノロジーパートナーズ レイヤーズコンサルティング
【56】山田ビジネスコンサルティング トーマツイノベーション
【55】プラウドフットジャパン ビジネスブレイン太田昭和
【54】船井総研 インタープライズコンサルティング タナベ経営
【53】KCCSマネジメントコンサルティング NIコンサルティング
【52】ビジネスコンサルタント アックスコンサルティング
=======中堅国立大・MARCH関関同立以上妥当=======
2020/08/29(土) 22:25:53.85ID:bgqxjs7r0
>>257
ところでゴミはどこのファームに所属してるの?
259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/29(土) 22:42:21.57ID:Qdt8i6WI0
平均年収でソートしてよ
2020/08/29(土) 22:48:49.33ID:a1mwfiUU0
勝手にランキング操作する奴がいるから訂正しておいた

【80】KPMG
====一部のエリートにのみ入社が許されているレジェンド企業====
【76】マッキンゼー・アンド・カンパニー
【75】ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)
【74】ベインアンドカンパニー
====東大・京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上妥当====
【73】PwCStrategy&(旧ブーズアンドカンパニー)A.T.カーニー
【72】ローランド・ベルガー アーサー・D・リトル(ADL)
【71】アクセンチュア(戦略部門)
【70】三菱総合研究所(MRI) ドリームインキュベータ(DI)
【69】野村総合研究所(コンサルティング部門) デロイトトーマツコンサルティング(DTC)
【68】三菱UFJリサーチ&コンサルティング 日本経営システム(JMS) コーポレイトディレクション(CDI)
【67】NTTデータ経営研究所 PwC IBM(コンサルティング部門)
【66】日立コンサルティング 日本総合研究所(コンサルタント) みずほ総研(リサーチ部門) EYアドバイザリー
==東大・京大・一橋・東工・早慶上位学部(法・経済・政経・理工)以上妥当==
【65】大和総合研究所(リサーチ) みずほ情報総研(リサーチ)
【64】リヴァンプ アクセンチュア(非戦略) IBM(IT)
【63】野村総合研究所(ITソリューション)
【62】富士通総研 日本能率協会コンサルティング 日本総研(IT)
【61】みずほ情報総研(IT) アビームコンサルティング シグマクシス クニエ
【60】大和総研(IT) スカイライトコンサルティング
====旧帝大下位・早慶下位学部(その他)・上智ICU・上位国立以上妥当===
【59】価値総合研究所 社会経済生産性本部 シンプレクス
【58】フューチャーアーキテクト
【57】ケンブリッジテクノロジーパートナーズ レイヤーズコンサルティング
【56】山田ビジネスコンサルティング トーマツイノベーション
【55】プラウドフットジャパン ビジネスブレイン太田昭和
【54】船井総研 インタープライズコンサルティング タナベ経営
=======中堅国立大・MARCH関関同立以上妥当=======
2020/08/29(土) 22:56:09.38ID:B3ajHI2M0
>>249
会社として凄いのは認めてますけど、転職先でアクセンチュアではと連呼されると戻れやと思いますね

>>251
アクセンチュアと転職先では社内のことが違うのに同じように求めるイケてない人ですね、
2020/08/30(日) 00:34:53.57ID:ixbk2+mx0
事業会社からコンサルに来ましたが、前職の人から送別時に「あの会社の知り合い全員嫌なやつだから気をつけて」って言われましたね。そして本当にその通りだった…性格悪い人が多すぎる。染まりたくはない。でもやめたくもない。
263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 05:07:11.55ID:q8pupRss0
>>262
なんでやめたくないの?
給与?
アドバイスだけで責任を負わなくて良いコンサルの気楽さ?
2020/08/30(日) 09:27:09.30ID:lz2Iiub10
>>263
給与かぁ…
そのおかげで良い家に住めてるのは間違いないです。

あとは、青臭いかもしれませんが、事業会社時代に出会ったコンサルさんのようになりたいと思って入社してきたので、まだ頑張りたいという気持ちがあります。
2020/08/30(日) 10:00:46.44ID:vBaL9FKA0
>>264
ランクは?
M以上じゃ無いとたいして給与良くないだろ
2020/08/30(日) 12:15:46.60ID:CVHMXl6k0
>>261
ちなみにACの中途入社研修で「転職してきたばかりの人あるある」ってのを紹介されたよ
その1つが、前職の社名を出して「〇〇ではこうだった」がうるさい人
こういうのがまたすぐ転職して、しかも次は「ACではこうだった」なのはウケるね
267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 16:04:42.13ID:fS3N8MmF0
なぜコンサルには性格悪い人が多いのか
268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/30(日) 19:41:11.77ID:WsZw2awc0
ダーウィン
269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 00:18:11.87ID:wFRrUJPT0
ボーナスがっぽりだわ
一年の苦労が報われる
270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 10:55:47.93ID:tiXH4h/C0
>>269
昨年から減らなかった?
271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 12:26:59.19ID:wFRrUJPT0
>>270
今年の方が評価よかったこともあって、ぐっと増えてたよ
全体では、評価毎の付加賞与支給率は去年と同程度みたいだね
今期もなんだかんだで業績悪くないようだから、来年も期待できそう
2020/08/31(月) 12:51:25.20ID:GX3aBKIn0
アイコン美人なマネージャー案件入れて喜んでたら、詐欺じゃねーかよ。どうしてくれんだよ
273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 14:52:03.88ID:vWUZyXIC0
>>272
あるあるですなあ
274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 15:08:04.00ID:tiXH4h/C0
>>272
アイコンってプロカメラマンが撮るから盛りまくりだよね。
2020/08/31(月) 15:22:46.33ID:GX3aBKIn0
>>273
あるあるじゃないよー。辛いよ。
Project終わるまでウェブ会議で顔を見るのが辛いです。

>>274
盛ってるってレベルじゃないよ。
ウェブ画面で見るとアラサーなのにアラフォー男よりも肌が年老いているんだぜ。

きついわこれはきついわ
276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 16:14:41.32ID:tM+ZxUS90
>>275
はいセクハラ
277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/08/31(月) 22:23:14.39ID:6La/tZMc0
>>271
デロイトか?
278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 12:45:54.96ID:8Q42abvm0
コンサルってどんな人が向いてますか?
2020/09/01(火) 12:54:50.82ID:PUoe5O7z0
>>278
無責任な評論家
280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 12:56:27.58ID:2cXwUfiz0
>>278
能無しだけどプライド高い奴
2020/09/01(火) 14:48:40.70ID:Pkpi09Wx0
厚顔無恥であることですかね、
282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 14:55:03.28ID:wgxLJYXg0
>>280
それ俺だけどいつも上司から詰められてるぞ
向いてるか?
283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 15:34:10.63ID:W4ZHVa6Z0
スピーダ見れなくなったんだけど俺の環境だけか?
284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 15:35:07.95ID:HaH1TyFi0
>>282
よくしがみつけるな
285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 16:08:13.53ID:jGMxH55s0
スピーダがビザスク始めるんだってね。どうなん
286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 19:30:06.53ID:pbfWpvAj0
>>285
ミーミル
2020/09/01(火) 20:26:44.25ID:PUoe5O7z0
ここでドヤってるけど現実はアベイラブル5ヶ月目のマネです。PDしても全く取れねーよ
288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 20:50:10.95ID:X+JvnJvI0
>>287
5ヶ月アベって圧力も相当凄いのでは?
凄い精神力持ってんな
289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 20:57:00.00ID:wgxLJYXg0
pdってアベか?
290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 21:08:28.36ID:W4ZHVa6Z0
日本は正社員の解雇規制が強すぎるからアベイラブルのまま定年を目指したらどうだろうか。解雇されたら労基署へ
291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 21:25:25.61ID:DmDUNQxN0
コロナで必要なマネージャーと不要なマネージャーがはっきりしてきたね
292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 23:02:52.11ID:7ssl2kHi0
>>290
日系大企業と同じでいずれどっかに飛ばされるだろ
流石にずっと置いておくはずない
2020/09/01(火) 23:03:59.64ID:Ln6SrfdA0
アベで定年目指すっていい発想だ
294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 23:06:02.51ID:X+JvnJvI0
>>292
飛ばす場所なくね?
監査法人に飛ばして貰ったら更にアベって定年狙えそうだがw
295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/01(火) 23:28:11.75ID:euqs4/NA0
>>294
そのうち人材派遣会社作って介護人材として老人ホームに飛ばされたりするかもなw
296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 02:36:48.76ID:FAjYnwTT0
>>290
想像したらワロタ
2020/09/02(水) 17:56:09.12ID:xczQr9h90
コロナ以降入った人はアベが多いね。
試用期間が延長ってのもあり得る。
2020/09/02(水) 18:14:25.19ID:6SzzsjIb0
>>297
コロナ前からいてアベの俺もいるぞ。

今日は明日のPD用資料作成したわ
299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 19:03:44.35ID:LJgmfz/Z0
>>298
立派な将来の介護人材やな
老人ホームで頑張るんやで
2020/09/02(水) 19:29:38.17ID:6SzzsjIb0
>>299
明日の案件取れたら、来月空稼働や
2020/09/02(水) 20:03:40.13ID:KpbzcUQD0
朝鮮直撃コースでクソワロタwwwwwwwwww
302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 23:01:52.91ID:CYi8iP/n0
アベってその分の査定0って認識でok?
303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 23:37:33.62ID:06LAUteL0
11月末で退職したいっていったら、アサインは12月末までだから、12月末まで働けって言われた。
次の職場での12月からの勤務開始日が決まってるにも関わらず…

もともと有給消化するから、12月末まで働くことなんて実質的に不可能なのに。
どうやら円満退社することはできなさそうだから、来月から一方的に有給消化期間に突入して、11月末で辞めてやる!
業界違うから、円満退社することが、どーでもよくなってきた。
2020/09/02(水) 23:44:02.37ID:GivZs3OH0
ゴミパートナーはいずれ業界から排除されるので円満にしなくて問題ない
305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/02(水) 23:44:23.19ID:Y28LTPjs0
>>303
出戻りできなくなるぞ
306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 00:16:50.37ID:68DXjVFQ0
>>305
出戻りなんて絶対にしないです。
スキルも全くマッチせず、キャリアプランを完全に無視した長期案件に3年近くも放り込まれて、
パートナーにもディレクターにも、ほとほと愛想が尽きました。

もう現職へのモチベーションがゼロ以下になり、頭は次の仕事のことで一杯です。
2020/09/03(木) 07:19:25.53ID:4f29gYt20
>>303
シカトして有給消化し退職でオーケー屋で
308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 07:21:20.39ID:LwFBnVQc0
>>306
3年もよく耐えたな
2020/09/03(木) 08:00:13.16ID:1TFZ6E9n0
>>303
ここでの質問は参考程度にしときな(ほとんど正しい情報だとおもうけど)
エージェントや今の会社の人事に確認すべき
310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 08:38:15.47ID:0u4rbS760
契約期間把握してないんだ
311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 08:39:22.59ID:0u4rbS760
ふつう半年年 もいたら、次の契約どりとかまで見てるはず、3年もいたら、コントロールできるはず、ただのジュニア、ジュニアを、3年
312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 08:40:38.06ID:0u4rbS760
ソルジャー枠から抜ける動きもせず?
313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 08:41:11.85ID:0u4rbS760
初めからミスマッチじゃないか
314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 08:42:01.08ID:0u4rbS760
診断書とってくれば?
誰にも迷惑かけずに済むよ
315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 09:17:58.59ID:LgQniF2W0
まあ2週間前に言えば法律的にはOKだしな
316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 09:30:07.05ID:01KuaETW0
マネージャーだけど、俺も12月末までのアサイン案件あるけど辞めるよ。
317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 10:02:29.66ID:CzA1oBdX0
新卒だけど総コンってやめたあとどこ行くの?同じような総コンぐるぐるするの?
318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 10:07:49.89ID:K3DloH2J0
>>317
マネージャーまでプロモーションしないと市場価値微妙だよ
総合系ぐるぐるか、小規模のコンサルに行くか、事業会社ならIT系に行くか、または有象無象のベンチャーに騙されて入るか
そういう人が多いんじゃないかな
2020/09/03(木) 10:10:17.83ID:4f29gYt20
法的には2週間前でオーケーなんだよな
多くの会社は規定で1ヶ月前に伝えてねって

コンサル界隈から抜けるならこっちの権利優先で退職でええでーー

飛ぶ鳥跡をなんて会社側の都合や

有給完全消化で対応オーケー
320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 10:31:32.31ID:CzA1oBdX0
>>318 マネージャーまでプロモーションしたらどこに行けるんですか?
2020/09/03(木) 10:56:41.16ID:1TFZ6E9n0
>>320
事業会社の企画・戦略組織
メガバンじゃないと管理職にならなければ1000万超えないから悩みどころ
2020/09/03(木) 11:06:51.61ID:4f29gYt20
>>321
役職はどのあたりですか?

マネから事業会社大手転職だと課長手前の役職の人が多かったよ
2020/09/03(木) 11:17:20.94ID:1TFZ6E9n0
>>322
big4のマネージャーやってて転職先リサーチしてる状況
事業会社でいきなり管理職は自分のポテンシャルとスキル的に難しいので、君の周りと同じように課長手前を希望してるよ
ベースだけで850万(月70万)は欲しいんだよね
324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 11:21:48.92ID:01KuaETW0
ベースがそれだと日系の事業会社だと管理職だそ。
2020/09/03(木) 11:28:03.89ID:1TFZ6E9n0
>>324
なのでとりあえずメガバンかな
326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 11:34:07.71ID:K3DloH2J0
今から中途でメガバン入るって、センスなさすぎだろ
327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 11:35:21.54ID:70S71x+r0
>>325
今いるインダストリーは金融や銀行?
正直Big4のM程度だとメガバンの企画系部門は業界知見に加え、余程の運が無いと難しいよ
戦コンから受けている人もたくさんいるから総コンは劣後する
2020/09/03(木) 11:35:43.92ID:1TFZ6E9n0
>>326
金もらえるならいいわ
2020/09/03(木) 11:36:59.21ID:1TFZ6E9n0
>>327
メガバンのIT戦略立案と基幹系業務の改革はやったことあるから多分経歴的にはいける
330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 11:42:33.34ID:70S71x+r0
>>329
基幹系業務ってIT関連?
銀行や金融ビジネスの経営戦略や販売戦略はやったことないの?

この質問がネタじゃないとしたら少しヤバいが、もしメガバンに行けるとしてもIT企画という名の情報システム部門の調整屋かな
331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 11:46:09.77ID:0u4rbS760
エージェントどこ?
2020/09/03(木) 11:55:24.39ID:9bXchKnX0
>>330
金も貯まったからのんびり調整屋でもやるよ
333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 12:02:17.53ID:dEb7hpDL0
>>332
年齢は?
若いならそれもありだな
2020/09/03(木) 12:12:47.46ID:1TFZ6E9n0
>>333
30代
妻子犬持ち

コンサルとしてのマインドが欠落してきてさ
思考停止したり手が動かなくなったり
家族との時間を優先してのんびりやりたいなーって
335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 12:13:07.88ID:Bonux0br0
転職は結局よく分からんベンチャーが多数
これが現実
2020/09/03(木) 12:14:41.46ID:4f29gYt20
周りを見てると名前が売れてきたベンチャーに転職する奴が大半かな。
AIコンサルなるって転職してる奴が多い
337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 12:22:48.50ID:dEb7hpDL0
>>334
家族いるとアホらしくなるよな

東京ガスとかでまったり生きたい
338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 12:29:04.01ID:70S71x+r0
>>334
金融業界の企画系部門ってコンサルとは違った擦り減り方をするからやめた方が良いよ
ITとコンサルのバックグラウンドでそこそこ楽になりたいなら、IT部門のプロジェクト管理系のポジションが良いんじゃない?
2020/09/03(木) 12:37:47.07ID:1TFZ6E9n0
>>338
プロマネも疲れてしまってねー、、
コンサルがやってるような上流のプロマネに比べたら少し楽なのかもしれないけど
とにかく仕事に疲れたよ、プライベートも気が重くて何も進まない
これ鬱の兆候なのか?
340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 12:49:50.12ID:hVdJlxMg0
東京ガスはいいな。のんびり過ごせそうだ
341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 12:55:23.36ID:70S71x+r0
>>339
それなら企画系の激務部門ではなく、ルーチンワークが多くて残業が少ない部門が良いのでないか
342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 13:08:04.30ID:p05rTzly0
>>311
3年入っていた間、2回の契約更新がありました。いまはフェーズ3です。
1年目のフェーズ1に入っていたときは年度末で抜けられると思ってました。
2年目のフェーズ2に入っていたときは、「昇格する候補に入っているから長期案件でがんばれ」って言われて素直に信じていました。
3年目の今年、昇格の話が消え、いいように使われていたんだと確信したので転職活動して、次の職場を見つけたっていう経緯ですね。

もう何も怖いものはないので、有給消化して、11月末で辞めます。
2020/09/03(木) 13:11:12.13ID:1TFZ6E9n0
>>341
600万かー。。
344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 13:17:08.81ID:dEb7hpDL0
>>342
C?SC?
Cなら可哀想だな
345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 13:20:27.56ID:gXE+4/sM0
楽して稼げると思うなよ
甘えんな
346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 13:57:15.35ID:0u4rbS760
>>342
ドンマイ、口車ではなく、実際誰が昇格してるかで流れを読めたかもな
347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 14:25:33.63ID:o4meLkFu0
>>343
鬱なのかもしれんけどなんかまるで若手かのように視野狭くないか
もう少し物事考えた方が良いぞ
2020/09/03(木) 14:29:19.13ID:1TFZ6E9n0
>>347
確かに視野が各段にせまくなってきてるし
考える力持ちなくなってる

一番に感じるのは瞬間的な記憶力が欠落してること
昔は人の言ってることを構造化して脳裏に焼き付けるような感じで整理できてたんだけど
最近は言葉を必死で覚えてるだけ

もう普通の社会人生活も送れなくなってるのかもしれぬ
349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 14:48:11.25ID:LgQniF2W0
>>348
一旦休めば?
350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 14:59:25.00ID:dEb7hpDL0
>>349
休んだらキャリアに傷つくじゃん
転職前提ならいいけど
2020/09/03(木) 15:01:38.55ID:1TFZ6E9n0
>>350
そうなのよ
自分でいうのもなんだけど、結構綺麗なキャリア積んできたからさ
このコンサルとしての落ち目のところで上手く転換したいんだよね
352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 15:25:15.05ID:0u4rbS760
>>351
鬱というか診療案件な気がする
そういう方には社内でアライアンスとか経企とかで昇ってほしいけどな
353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 15:42:01.26ID:rWt7RGnK0
エージェントに正直にコンサルのハードワークに疲れたからワークライフバランスの取れた仕事がやりたいって伝えてとりあえず求人確認したらいいんじゃね、実際にエージェント使うかは別にして。社外の選択肢意識するだけでも多少は気が楽になると思う
2020/09/03(木) 16:39:18.43ID:sNEUODP80
マネージャーだろうがシニコンだろうが案件こなして専門性見えなければ、なかなか採用しづらいと思うね
355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 16:41:27.80ID:wuCoNOKp0
ここであーだこーだ言ってても結局ベンチャーに行くことになるよ
今までもそういう奴らばかりだった
356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 17:03:01.26ID:LwFBnVQc0
<在宅勤務あるある>
上司からタスクを振られる

上司の期待値を最低限満たすレベルでタスクを終える

余った時間は自由時間(ネットサーフィン、昼寝、ゲームとか)

上司のレビューをパスする

味をしめて同じことを繰り返す

コロナのせいでこんなだらけきった働き方になってしまった。
正直、実働6時間か7時間位でこの給与はうますぎて在宅が止められなくなる。
357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 17:54:44.40ID:gmg0ZY9T0
>>356
それ評価ボロボロになるだろ…
358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 18:20:46.62ID:LwFBnVQc0
>>357
ところがどっこい、これで標準の評価を貰えてしまった。
2020/09/03(木) 18:27:53.31ID:miYcrkkd0
上司のレビュー特に指摘無くパスしてんなら評価は標準なのは当然やろ
それで低評価だったら俺だったら文句言うわ
コンサルは品質よりもスピードが求められる場面も多いんだから、それで良いんだよ
360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 18:38:22.22ID:hjLo4hiq0
最低評価つけて足切りとか多くなりそうだね
361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 18:40:14.45ID:hjLo4hiq0
>>354
うちも即戦力でプロジェクトアサインなさそうな人は採用なしにしてるわ。
どこも一緒かな
362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 21:34:04.13ID:rWt7RGnK0
過剰品質になることもあるし目的に合わせればいいだけだろ。内部の議論用の叩きと最終納品物に同じ労力かけないわ
363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 22:06:46.98ID:B42ErSX/0
https://peraichi.com/landing_pages/view/worcomm?fbclid=IwAR0UU1PD3e3mca7ac5pNDf1WJUO4yUeLpSQvxm77VPrPSQCrJGaWBVpPreQ

なんだこれ?
2020/09/03(木) 22:21:29.60ID:7BM4PINw0
ウイルス注意
365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 22:50:32.23ID:kXYJaR9q0
>>356
分かる
いかに簡単な作業を難しく見せるのかが大事だな
コンサルはやることやってればOKな業種だから、リモートとの相性はかなりいいね
2020/09/03(木) 22:50:34.36ID:4f29gYt20
>>348
一時期の俺と同じじゃんかよ
のんびり休んだほうがいいよ。
壊れると戻るまで時間かかるから
367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/03(木) 23:21:57.89ID:CzA1oBdX0
在宅だと音楽聴いたり好きにタバコ吸いながら仕事できるし寝れるし最高だね
368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 00:45:35.43ID:OY4TTYOM0
>>356
昨日の勤務時間だけど、普通にアウトプット出るから何も言われないw
ギリギリまで寝てる→ログオン→メールチェック(30分)→仕事(90分)→休憩(15分)→仕事(45分)→昼休み(60分)→仕事(60分)→昼寝(15分)→コーヒー(15分)→仕事(120分)→休憩(30分)→仕事(60分)
369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 01:09:01.07ID:LmVQqVwV0
在宅最高!脳のコンディションも常にいいので生産性も上がり評価も上がる。サボりまくりだけど。
370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 01:39:09.33ID:cN7Q36Gs0
事業会社からの転職でbig4,ac,ab落ちたけど、クニエからは内定貰えた
2020/09/04(金) 02:02:03.18ID:yVZ1nsUN0
昼過ぎまで寝てから、仕事してる。
372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 02:38:26.78ID:lIlrcjz+0
毎朝7時からこの時間まで仕事
リモートとか全く関係ない
2020/09/04(金) 06:34:44.46ID:D9NQj/VI0
夜型のマネと働くとしんどいわ。
メンバーは朝8時から働いてるのにさ、そいつ午後過ぎから出社しやがる
374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 07:08:06.02ID:dzdU2WU10
>>373
午前中に打ち合わせ入れまくってやればいいのに
375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 08:52:20.58ID:rn4AEz/+0
>>373
そういう奴マジで死んで欲しいよね
平気で夜しか空いてないとか言ってくるし
2020/09/04(金) 09:06:45.54ID:2z0GfmOs0
フリーコンサルになって食ってく場合、総合でSCレベルだときつい?
377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 09:12:09.98ID:dzdU2WU10
>>376
SCなりの単価でSCなりの仕事ならできると思うけど
ただ、フリーになる利点あるか?
378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 09:31:54.42ID:jJGUV51t0
>>368
分かる。在宅素晴らしい

>>376
ファームの力やナレッジで仕事取れている/出来ているのを自分の力と勘違いする人も多いから注意な
379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 09:51:02.22ID:adoX7gs20
フリーのコンサル、SCレベルで単価100万とかザラだからね
1年100%チャージしたとして1200万

そこから自分で健康保険払ってとか色々やってたら、
正直うまみはないと思うけど、何を重視するかだな
2020/09/04(金) 10:28:41.72ID:D9NQj/VI0
>>374
午前中の打ち合わせは拒否してくるんだよな。

そいつだけ寝ていてメンバーは朝の定例会議参加するため早起き


>>375
消えて欲しいね。夜になってメンバーの思考力も落ちてきてからのレビューとやり直しの繰り返しで悪循環になってる

指摘も薄っぺらいしやってらんねーけど、稼働率のために我慢
381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 12:01:34.78ID:qwMqhXTc0
>>376
総合のSCからフリーになって2年ぐらい経つけどこれまで受けた仕事の単価は月120-180万だな。10-20年は食えると思うが、60まで仕事取れると思えん。
382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 12:13:23.80ID:IS0vbcJH0
単価300万くらい取れないとだめだろ
100万台とかどこのSEだよ
383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 13:06:04.19ID:nHvQCQaT0
単価300でフリーに依頼するならファームに頼むわ
コスト勘定できてないのか?
2020/09/04(金) 13:25:34.31ID:zqxArOfj0
>>382
お前ばかなの?
385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 17:50:59.10ID:nXi/JltU0
金融系のプロジェクトに助っ人で入ってるんだけど、あいつらのアウトプットのなさなに?
386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 17:51:49.52ID:nXi/JltU0
RPAに駆逐される前のいるだけ事務屋が多い、そこ出身のコンサル もPMOという名の派遣で、会議に出る人
387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/04(金) 17:52:17.79ID:nXi/JltU0
会議の内容理解してないから、報告書作成も投げてくる、いやそれこそマネージャーの仕事でしょ
388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 11:01:20.99ID:PAelxfnN0
vorkers評価て操作されてる?
389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 12:18:55.37ID:nZRXCvsf0
当たり前だろ、人事が動いてる
2020/09/05(土) 13:52:56.75ID:HRT8h9L30
あの手の口コミサイトでヤラセ口コミってすぐにわかるよな
2020/09/05(土) 17:56:45.53ID:5qH4ozFj0
>>390
例えば?
392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 19:57:10.47ID:ucXBd2sU0
定期的に話題になる口コミサイト操作されてる云々
糖質くさいからやめろよきっしょい
2020/09/05(土) 20:21:52.86ID:Fb05+hwh0
>>389
お前の頭どうなってんの?
394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 20:51:04.10ID:PAelxfnN0
vorkersの評価KPIにしてるところもあるし普通だろ
2020/09/05(土) 21:21:12.75ID:YqpTxKWx0
>>394
だから具体的にどういうのが操作なの?
396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 22:12:25.80ID:uWmAEhbj0
新卒はプールで自由とか
2020/09/05(土) 22:37:38.87ID:kuauQj3Z0
>>394
K?
398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/05(土) 22:43:24.85ID:uWmAEhbj0
本当のことだろうけどわざわざ辞めるやつが書くか?って内容は
399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 00:25:08.83ID:JcTwFrgv0
現職の人も書くぞ
前提分かってないね
400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 10:43:31.98ID:9XA364Pv0
現職はもっとわかりやすいね
2020/09/06(日) 12:09:36.00ID:vD/IVWK60
口コミサイトは操作してるマン、よく見かけるけど、一度も具体的に指摘してるやつ見たことなくて笑う
402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 12:19:37.19ID:iDxPBwJs0
人事が書く
社員にインセンティブ渡して書かせる

両方あるよ
403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 12:44:34.95ID:tgm5cSsm0
vorkersはそもそも真偽根拠問わず誰でも投稿できて企業が依頼すれば普通に削除してもらえる単なる情報サイトだぞ

そういえばベイカレが持ち直そうとしてるタイミングで短期間に大量にポジティブな投稿あったけどまぁうんあれはきっと偶然かな
404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 13:06:39.09ID:JcTwFrgv0
だから何っていう
2020/09/06(日) 13:59:53.27ID:cLXaI6jS0
口コミサイトに会社が投稿しないってピュアやな
406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 14:35:03.23ID:kxaMjl4P0
バカ言うなよ
vorkersの口コミは信頼できるよ
会社が印象操作のために虚偽の書き込みしてるって、それもう統合失調症だから気をつけなよ…
2020/09/06(日) 14:53:54.32ID:yp2mbEiY0
vorkers、アベイラブル大量発生してる口コミが全然見当たりませんねぇ
408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 15:00:27.80ID:5jPO9rEG0
会社側が一切関与してないっていうことは無いかもだけど概ね信用出来るやろ、明らかに内部の人間しか知りえない年収テーブルとか書いてあったりするし
2020/09/06(日) 15:00:53.61ID:K4PsFeQ+0
>>407
おい、糖質
書き込み止めてもらっていい?
410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 16:20:25.23ID:bsjI9hsf0
KPMGって名前がダサくて損してるよね
411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 16:29:35.06ID:9Y8eqsqc0
名前かっこいいファームランキング
2020/09/06(日) 16:34:32.51ID:P3aZcBR00
アベイラブル祭り開催中!!!!
413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 17:03:35.18ID:NwodvG6l0
Strategy &
ローランドベルガー

が個人的な名前のかっこよさ2強
414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 17:27:44.85ID:mOxx4aqq0
アビームだろw
415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 19:38:40.72ID:/20Hfh/f0
小学2年生が考えそうだからなぁ、
2020/09/06(日) 23:33:41.42ID:FQcvlAGa0
安部ってるときにツシマやるのって中々風情がある
417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/06(日) 23:54:21.92ID:gewpBrWj0
>>413
これはガチ
418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 00:19:04.74ID:9G6lhPwO0
経営共創基盤が最強だろ
2020/09/07(月) 01:06:16.14ID:V6IwtSFT0
ダサすぎだろ
420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 01:41:46.80ID:Cj6P53ql0
山田を忘れんなよ
2020/09/07(月) 10:15:47.79ID:OuntrPF+0
人事評価手続きが意味不明でめんどくせーな。
マネージャーが展開してる手続き依頼の内容が意味不明
422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 13:42:45.30ID:PcW+diJD0
コンサル業界に迫る3つの激変、「デジタル化」が生死を分かつ
https://diamond.jp/articles/-/247697
コロナショックでコンサルにも明暗
「今年はボーナス激減。採用も抑えているし、だいぶコロナのあおりを食っている」。ある会計系コンサルティング会社の社員は、そう言ってため息をつく。

どこの糞ファームだよww
2020/09/07(月) 13:54:22.62ID:OuntrPF+0
12月末退社ってことは10月末が最終出社日
2020/09/07(月) 15:07:56.92ID:OuntrPF+0
三菱地所の中途採用ってどんな人が内定出るんだろ
2020/09/07(月) 16:11:19.84ID:1EZaW6HZ0
不動産業務に関する経験不問といいつつ同業他社の人がほしいんだろうなあ。
2020/09/07(月) 16:22:58.29ID:WNh1F/jS0
各業界の最大手の人が欲しいみたい。
Linkedinを見ると学歴も良い。当たり前か。
427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 16:31:14.07ID:x8DWyT1U0
コンサルってマーチ多すぎだろ
2020/09/07(月) 17:16:46.65ID:1EZaW6HZ0
>>424
募集サイト見たけどコンサル出身でも国交省キャリア→コンサル→地所とかかよ。
2020/09/07(月) 18:05:21.17ID:OuntrPF+0
>>428
エリート中のエリートって感じの人が内定出るのね。

社内IT部門で入社できないかと思うも、大規模開発仕切ってました系、AIで開発してました系が応募すると思うと俺には無理やろな
2020/09/07(月) 21:29:25.63ID:eWZfJlf30
>>427
ゴミ(お前)は日東駒専?
2020/09/07(月) 22:19:29.06ID:eB0WFi+80
コンサル業界はさっさと無くなった方が世の中のためですね
432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 22:36:54.01ID:IjveQB7b0
色んなSaaSツールがコンサルの肩代わりしてくるようになってきたね
433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/07(月) 23:40:43.96ID:x8DWyT1U0
>>430
なぜ下だと思うのか
2020/09/08(火) 06:38:00.85ID:+HGHZnUv0
>>433
いや、なんとなく脳が足りなそうに見えたもので。。
実際は?
2020/09/08(火) 06:59:26.64ID:M6NDEz2R0
>>432
Saas導入コンサルするんやで。
RPA、SFA、MA導入コンサルと同じや。

経営コンサルタント(システム導入コンサルタント)の業務範囲や
2020/09/08(火) 11:18:01.08ID:GNH83JtM0
>>434
根拠が「なんとなく」って…
2020/09/08(火) 11:39:30.75ID:fQemiFbh0
マーチがボリューム層のファームにお勤めなんですか

というか中途採用だと学歴関係なくなる場合も多いし、そもそもある程度働いてたらプロジェクト経験重視になって学歴なんて興味なくならね?
438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 12:12:38.46ID:JCUlYpCJ0
宮廷3割
早慶6割
MARCH1割

って感じだな
2020/09/08(火) 12:37:20.09ID:Hc2ySeTh0
>>437
Fランでも実績さえあれば入れますからね。
440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 13:32:31.57ID:fepev6oC0
およそ論理的思考が不可能なFラン出身者でも評価されるって、
コンサルのロジカルシンキング(笑)のレベルの低さを物語りますね。
必要なのはパッケージソフトの知識、コミットメントという名の激務耐性かな。
2020/09/08(火) 13:54:52.42ID:U63mKy+P0
学歴の話が好きなコンサルほど、ショボい奴多いね
学歴は、海外MBA持ってるかどうかだけ
2020/09/08(火) 13:57:38.80ID:7d0l5Ya80
コンサル同士でどうこうってより顧客がコンサルの学歴気にするんじゃね?
2020/09/08(火) 14:00:16.44ID:fQemiFbh0
人生のピークが高3なのかな
2020/09/08(火) 14:06:57.34ID:U63mKy+P0
コンサルの学歴を気にする客(笑)
気にすんのは、経験だよ
ここマジで学生しかおらんな
2020/09/08(火) 14:08:33.61ID:U63mKy+P0
しかし、学歴だけで案件取れんなら、そんな楽な商売ないよな
コンサルこそ、学歴関係ないのにさ
学歴しかない頭でっかちはこの業界来ないで、大人しくインフラか公務員でもやってろよな
2020/09/08(火) 14:12:25.40ID:fQemiFbh0
>>445
同意するけど、では何故コンサルファームは新卒採用をやってるんだろう?
2020/09/08(火) 14:19:20.66ID:M6NDEz2R0
コンサルマインド(M以上がスコープ調整ミスった案件をサービス残業でやり尽くす力)
448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 18:52:34.38ID:XXwV1rQt0
デロイト最高!デロイト最高!
449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 19:01:37.48ID:Cn0Tszs90
実際の問題として、Fランク大学卒業してから、
コンサルに必要な推論や文章作成の力って養えるんかな。
意味不明な雑文を量産するコンサルにしかなれそうにないんだが。
2020/09/08(火) 19:02:37.69ID:B+QbsLVj0
スコープ調整ミスならいいけど、そもそも調整する気がない奴のほうが多い、そんな印象。
2020/09/08(火) 19:10:10.82ID:+HGHZnUv0
>>436
このゴミスレで根拠の話だしちゃうの?
頭大丈夫?
2020/09/08(火) 19:14:37.56ID:KhyxnJmQ0
コンサルとして優秀かどうかってどんな基準だろね。
創価大学を卒業してコネで案件バンバンとって、客を丸め込めるマネージャーのほうが会社としては優秀だし。

業界第一人者でSMEで入ってくる人はコンサルスキルゼロの人も多いが、人脈も広くチームにいい貢献してくれる。

学歴良しの文書書きなんて腐る程いるわけだからね。レッドオーシャンを泳ぐ一人にすぎず残念ながらあまり価値が無い訳。
453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 19:19:06.56ID:rL9E3hjS0
>>452
コンサル業界にくるような業界第一人者なんていないだろw
454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 20:33:24.54ID:fUno8/3q0
学歴の話になるとワラワラ出てくるな
お前らマーチ早慶はお呼びじゃねえんだよ
RPAのコードでも書いてろ、失せろ!
455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/08(火) 21:23:14.92ID:FnQ8Nydd0
>>449
なぜその大学を選択したのか、
選択しなければならなかったのかを
論理的に説明できるならFランクでもまあ良いんじゃね

社会人人生の数十年で学ぶ量と質に比べたら、
学生の解がある問題解決や暗記の勉強なんぞ大したことないし
2020/09/08(火) 21:27:31.87ID:tN9fourT0
>>451
ゴミスレに何しにきてんのお前
人の頭とか学歴とかめっちゃ気にしてるけど、コンプレックスでもあんのか
457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 08:38:51.40ID:KFoYYC5y0
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
2020/09/09(水) 08:55:26.35ID:V9vkj0BF0
pmoとRPA君たちは、黙っててくれないかな
2020/09/09(水) 10:11:08.44ID:cTJXRgLF0
PMO馬鹿にしてる奴は作業者としてのPMOしかしたことないんやろな。

自分でレベル低い仕事してますってアピールしてるだけだぞ
460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 10:53:48.31ID:v1Puw9be0
>>459
大型のPMO仕切るのはすごいよね。
461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 11:39:30.20ID:9E8bQmst0
いや、PMOの時点でお察し
2ヶ月のピュア戦略を6回回すのと
1年間PMO()にずっと張り付くの
どっちが1年間で成長するんですかねえ…(笑)
2020/09/09(水) 11:45:27.44ID:V9vkj0BF0
pmoの仕事は幅が広い
ただ、ファクトとして、pmoの仕事の内、本当にコアとなる仕事の割合は1割くらいで、残り9割は雑用係だから、馬鹿にされるんだよ
463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 12:16:59.34ID:+UPkkcBX0
>>461
まったく別のスキルと経験比較して何がしたいの?
2020/09/09(水) 12:31:32.19ID:cTJXRgLF0
俺がやればPMOも戦略案件になるんだよ
465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 12:47:43.93ID:25nYWFWM0
戦略ってそんなにやりたいか?big4だけど戦略チームは残業代も出ないのに死ぬほど働いてて大変そう 俺らゆるゆる部門と給料は変わらないのに MBBとかに転職できるならいいが
466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 12:56:06.75ID:at6R3aXM0
戦略3割くらいがいい
2020/09/09(水) 16:58:02.48ID:CcU+7oyY0
俺も東大卒のコンサルだが、高校時代の友人でマーチ行ったヤツのレベルの低さはよく分かる。マーチが同じコンサルにいると考えると衝撃を受けるわけだが、実際に職場にいるんだな。正直今になれば高校時代ほどの差は感じないが、なんか同じ職場なのがしっくりこないわ〜。
468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 17:42:04.18ID:1/szIKRZ0
戦略的PMOというパワーワード
469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 17:59:10.45ID:tideRJv20
PMIとかM&A的なことやりたいわ
今の業務は幅が狭い
2020/09/09(水) 18:11:40.82ID:40qWvs3t0
同じ職場ということは君もその友達と同レベルだと言うことだ
471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 18:28:26.13ID:yqhBJhY00
戦略的RPA
戦略的PMO
戦略的BPO
戦略的システム保守
2020/09/09(水) 18:35:25.31ID:TirrmJMf0
>>467
なんとなく共感はできるんだけど、それは高校時代に持ってる「レベル」の指標が学力に偏ってたからじゃないの
473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 19:15:33.25ID:+UPkkcBX0
高学歴出身ほど優秀そうなやつが多いのは学力の高さじゃなくて周囲の環境からくる意識の高さの違い
2020/09/09(水) 19:25:39.76ID:V9vkj0BF0
戦略的高学歴
475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 20:39:44.39ID:5uGHXqUK0
シニコンになって年収8百ぐらいまで上げたら給与維持で事業会社に行きてえ
2020/09/09(水) 21:25:21.06ID:ggTbwF6B0
マーチにも色々あってな、専願から国立落、中高大進学、指定校にAO
477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/09(水) 21:49:58.28ID:tSQS7/l10
マネージャーって何年目ぐらいでなれますか?
2020/09/09(水) 21:53:50.24ID:cTJXRgLF0
コンサルプロパーの一部にいる、なんでなんで君がうざいな。自分の頭で考えるってできないのか?
2020/09/09(水) 21:54:39.20ID:cTJXRgLF0
>>475
大手の案件に入って客先引き抜きがええんちゃうかな。
2020/09/09(水) 22:21:30.34ID:+ukphnrA0
戦略的マーチ
2020/09/09(水) 22:34:12.92ID:oVIQF+Iq0
>>479
よっほど優秀じゃないとシニコンならきつくね
2020/09/09(水) 23:19:23.84ID:cTJXRgLF0
>>481
拡大時期だったのかもしれないけど、前入ってたプロジェクトメンバーは全員誘われ高い社あるよ。ただ、役職は課長手前とかくらいかな。
483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 08:49:57.79ID:ShzBfMJA0
>>478
わかる。
他人にナゼナゼする事が、「自分は深く考えてる」と思い込んでるヤツ。
自分で考えて答えだせよ、と言いたくなる。
484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 09:59:31.72ID:5AhdUcGh0
ワンキャリの大学別就職人気度ランキングって、そのまま、各社が欲しい大学傾向?
マッキンゼー が慶應に寄っていく
485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 10:00:29.31ID:5AhdUcGh0
https://diamond.jp/articles/-/247699?page=3
2020/09/10(木) 10:48:29.12ID:qh0KOpIF0
戦略的アベイラブル
487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 15:13:55.14ID:dELtJ6+I0
>>485
マーチ軒並みアビームとアクセンチュア行ってるんやな

人気なのか
488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 15:23:56.30ID:5AhdUcGh0
>>487
就活情報サイトのお気に入り数ランキングのはず。
人気とはまた別
489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 15:24:33.14ID:5AhdUcGh0
会社側からのマーケティングも入ってるようにしか見えない
490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 15:25:20.06ID:5AhdUcGh0
本当のところどうなの
2020/09/10(木) 15:26:38.19ID:qh0KOpIF0
kちゃんは潰れたかな?
492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 16:01:40.80ID:ab7phtY60
事業会社の管理職に転職が決まった。早くこの業界から脱出したい
493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 18:39:11.30ID:SGUxqyBL0
新卒就活の時アクセンチュア普通にES落ちしたわ 上のファーム行けたからいいけど
494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/10(木) 18:40:31.41ID:xfNTMV1M0
>>489
入ってるに決まってるだろ
2020/09/10(木) 22:47:11.18ID:k0bp2w0v0
こんなスタッフはどこにいるんだ。我が総合コンサルにいないだけか


引用
コンサルの若者は
「1を説明されて10を理解し、クライアントミーティングまでに100に積み上げる」
2020/09/10(木) 23:09:40.42ID:qh0KOpIF0
エムアップでもポンコツしかいねー総合にそんな奴いるわけねーわ
コンサルに長くいる人って、基本口は達者で多少英語かit出来るだけの奴しかおらんな
2020/09/10(木) 23:16:30.37ID:2yPSB9Id0
https://anond.hatelabo.jp/20200907221550
>スペックは俺、35歳で外資系ITでコンサルやってて年収1000万ようやく届いたくらい。
> 俺みたいに外資で年収1000万とか稼げてるならわかるけど、お前、たかが500万だろ?

35歳外コンで1000万w
498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 00:08:55.12ID:1SplP2F60
まあ普通の事業会社とかと比べれば若手は比較的優秀だと思うけどね。特に資料作成能力とか言語化能力とかは差を感じることがある
2020/09/11(金) 00:23:24.67ID:+sF1oFcn0
そんなねーよw
500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 02:06:31.70ID:+mOdkgQv0
大手事業会社の新卒の方が優秀だよ
501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 09:15:57.54ID:u3jav7ev0
>>498
コンサルの得意領域で比べて差を感じるって当たり前だろ
502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 09:28:05.29ID:LQbxSJqO0
>>501
いや、資料作成も言語化も大手優良日系事業会社の方がうえだよ。。。
2020/09/11(金) 10:41:30.16ID:AEuxQL/y0
コンサルって経歴がそろそろ恥ずかしくなる頃だな
2020/09/11(金) 12:10:42.70ID:hCRzXWZD0
>>502
おれもそう思うけど、このスレで言うと荒れるからやめたほうがいい。
505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 12:51:44.75ID:LQbxSJqO0
>>504
悪かった。。
そういう事実を認められなさそうなやつらしかいないもんな
506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 13:14:02.50ID:5cPuNaT40
大手日系優良会社出身だけどやってきた業務によって違います
2020/09/11(金) 18:07:30.40ID:noJRYIuB0
コンサル落ちのゴミ低脳集団が傷口舐め合ってるの滑稽
508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 18:15:16.58ID:noCyWhQk0
ファームによって人材のレベルが全然違うんだろうな。
509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 18:37:10.03ID:SPfskcjr0
中途採用が難しくなってきた。事業会社もいい年収を提示するようになってきて人材獲得競争が激しくなってきた。
510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 18:55:43.10ID:e03IKDtD0
>>509
事業会社でいい給料貰えるならそっち行くわ
どこ?
511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 18:56:38.71ID:uge06OrR0
DDが辛い
辞めたい
インタビューアンケート分析
エクセルの夢みた
2020/09/11(金) 19:21:50.26ID:DaEN+ulA0
>>509
どこ教えて?
いま条件交渉してる会社は900万なんよ。
ちなスペック

総合コンサル、SC、アラサー
513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 21:42:46.01ID:MP4ZYBwV0
クライアントの可愛い女の子を犯してぇ。。。
ちんぽ狂いにして次の契約を取りてぇ。。。
514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/11(金) 21:51:26.26ID:quf7tSn40
アラサーのシニコンならその辺が限界だろ。。
何を勘違いしてんだよ。
2020/09/12(土) 08:17:36.57ID:ispkk4wN0
アラサーって28〜32くらい?
900万+ホワイト事業会社なら十分じゃない?
516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 08:23:02.18ID:MohaDYME0
十分っていうか今時そんな条件本当にあるのかってレベルだが
2020/09/12(土) 11:00:01.12ID:bJ0pIDDm0
コンサルタントって、言うことコロコロ変わるよな
518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/12(土) 16:31:38.57ID:WS1msQYM0
やっぱりクニシグヒタよな
519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 19:20:42.16ID:l46dLxJ/0
ロジ周り客にやらせたい
弊社のアナリストの工数使いたくねえ
520名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 19:20:59.94ID:uAc8NzoQ0
>>518
クニエ?シグマク?ヒタコン?
なぜ?
521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 19:43:52.12ID:rcQrXxJx0
インプットされる情報が増えるなり変わるなりしたら意見が変わらない方がおかしいだろ。初期仮説にこだわるとか愚か過ぎる。
522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/13(日) 20:18:39.33ID:QUETG+fh0
>>521
コンサルの仮説思考って、「最初に立てた仮説をもっともらしく論理武装して、クライアントに無理にでも納得してもらう」じゃないの?
2020/09/13(日) 22:03:30.85ID:4BMYnyQf0
>>521
初期仮説が間違ってたからピボット必要と資料まとめてたら怒鳴られたわ。

こんなんが総合コンサル中途マネージャーできるんどよな
2020/09/13(日) 22:03:43.90ID:4BMYnyQf0
>>522
おっしゃるとおりです
2020/09/13(日) 22:19:26.70ID:0p0Xxvdh0
仮説とかの枝葉じゃなくて、方針とか指針などの幹の部分はコロコロ変えるべきではないって、分からないかな
何でもかんでも仮説とかいえば済むと思うなよ
2020/09/13(日) 22:29:53.35ID:4BMYnyQf0
>>525
方針の話ししてないよね?
論点ずらすのも総合コンサルに多いな
2020/09/13(日) 23:46:05.70ID:oq+JzBWR0
論点は変わっていくものだから……!
2020/09/14(月) 00:20:12.16ID:nGaEyeOB0
>>526
仮説の話もしてないよね?
勝手に前提おくなって話と、理解力がなないから説明してやったんですが
コンサル向いてないからはよやめな
529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 05:58:47.62ID:GqPHuTVD0
>>495
戦略ファームにはゴロゴロいるよ
2020/09/14(月) 07:21:57.81ID:sAIOUM7H0
>>528
スレ見ると仮説の流れだったよね?
お前はコンサル向いてないぞ。
お前みたいな会話の流れを読めないのに読んでると勘違いするタイプいたわ。
2020/09/14(月) 08:31:25.80ID:nGaEyeOB0
>>530
勝手に前提おくなっていうのに、反論になってないやん(笑)お前の流れの読みが間違ってるの!コンサルというよりも、社会人として致命的に頭悪い
532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 09:17:42.16ID:+9iApmmJ0
>>529
ふーん、で?
戦略ファームがそんなに偉いん?
2020/09/14(月) 10:35:29.44ID:sAIOUM7H0
>>531
貴女の所属ファームで鍛えてくれ
534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 10:50:59.12ID:GqPHuTVD0
>>532
偉い偉くないではなく、いるいないの話をしてる
2020/09/14(月) 12:30:21.10ID:nGaEyeOB0
ここは学生しかおらんな
536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 19:59:01.98ID:vFeqiJCZ0
オラ、天下のクニシグヒタの内、2冠達成。後一社で3冠王や。
2020/09/14(月) 23:01:28.22ID:sAIOUM7H0
学生でもコンサルぶれるのが5ちゃんの良いとこ
538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 23:31:20.53ID:+mFVRZaK0
東京大学 2020 就職先 外資系金融・シンクタンク・コンサル就職 東京大学新聞2020.7.14&8.25より
https://www.todaishi...9employment20200829/

37 野村総合研究所
37 アクセンチュア
30 PwCコンサルティング
22 デロイトトーマツコンサルティング
16 マッキンゼーアンドカンパニー
14 アビームコンサルティング
11 ゴールドマンサックス証券
10 三菱総合研究所
10 A.T.カーニー
 9 ベイカレントコンサルティング
 7 日本総合研究所
 7 クニエ
 6 KPMGコンサルティング
 6 シグマクシス
 6 ボストンコンサルティング
 5 JPモルガン
 5 シティグループ証券
 5 プライスウォーターハウスクーパース
 5 ベイン・アンドカンパニー
 4 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー
 3 ゴールドマンサックスアセットマネジメント
 3 ドイツ証券
 3 バークレイズ証券
 3 EYアドバイザリー&コンサルティング
 3 ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング
 3 ローランドベルガー
 3 経営共創基盤
 3 みずほ情報総研
 2 三菱UFJリサーチ&コンサルティング GCA PwCアドバイザリー PwCjapan アーサーDリトル アーンストアンドヤング パシフィックコンサルタンツ リブコンサルティング リンクアンドモチベーション
539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 23:31:49.39ID:+mFVRZaK0
1 世界銀行 ゴールドマンサックスジャパン ゴールドマンサックスシンガポール ウェルズファーゴ証券 
   JPモルガンアセットマネジメント UBS シンガポール政府投資公社 ドイツ銀行 モルガンスタンレービジネスグループ 
   KPMG L.E.K.コンサルティング Macbee Planet P&Eディレクションズ YCP Solidiance アイ・アールジャパン 
   アイレップ エニシフルコンサルティング キャップジェミニ ケイスリー コダワリビジネスコンサルティング 
   サイモンクチャーアンドパートナーズ サーチファームジャパン デロイトトウシュトーマツ ドリームインキュベータ 
   バーチャレクスコンサルティング ビジョンコンサルティング フライトシステムコンサルティング 
   プランティックコンサルティング プロレドパートナーズ マーサージャパン マーズアンドコーコンサルティング 
   メディヴァ 山田コンサルティンググループ

補足
企業名などは学生の報告に基づいているため、表記揺れが存在する場合がある。
また新型コロナウイルス感染症の流行に伴い十分な集計ができていない学部・研究科もある。
540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/14(月) 23:36:50.49ID:+YF4y23G0
FDDやりたいんだが戦コンよりFASのほうがいいんかな
541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 00:54:52.70ID:BM1zpdlT0
このスレは学生に占領されました
2020/09/15(火) 08:23:18.16ID:q3lWaAuH0
>>540
big4のアドバイザリーだな
543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 08:41:23.81ID:UAqoVUsO0
>>538
クニシグに結構東大いるじゃん。見直した。
2020/09/15(火) 09:39:06.43ID:pfni3YVp0
ベンチャーからコンサル転職して年収アップしまくりんご

連れてってくれた役員に感謝
545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 09:54:19.91ID:9GCjJVFO0
>>543
その理屈ならアクセンチュア最高だね
546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 13:25:49.92ID:/cJ8GHEB0
>>540
そりゃあね
FASはデロイトのDTFAとKPMG FASが2強
pwcアドバイザリーは再生案件強いけどM&A弱いらしい
EYTASはすべて目立たない
547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 13:32:02.47ID:J+O5yCSm0
>>546
マ、マーバルのことか…
2020/09/15(火) 16:58:35.30ID:443d2jid0
KPMGってレポートの質が低すぎて安かろう悪かろうの代表格じゃん
549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 18:08:03.66ID:76bpOAW60
上司がクライアントからの依頼内容を誤解してたせいで、5人くらいで一週間かけた作業が無駄になった。
こんな奴に人事評価されるとか苦痛でしかない。
550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 18:13:41.43ID:6UY1maiH0
>>549
それオフィシャルの評価だとチームワークで罰くらう
表面上は穏便に、がんがれ
裏でそいつからさっさと離れろ
2020/09/15(火) 19:07:09.29ID:a4bnyZf00
KPMGFASは給料がダントツに高いだけ
552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 19:49:49.88ID:mHVcKQtH0
コロナでボーナスほぼカットだよ
不況になると他のベース高いFASの方が給料いいよ
553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 21:01:00.23ID:4YR7qsjX0
新卒に戻れるならFASがいい
DTFAに行きたいな
8年くらいやってから総合商社のM&A部署に転職
2020/09/15(火) 21:58:22.84ID:pfni3YVp0
最近遊んでる子が巨乳か服からはわかんないんだよな。早く確認してー
2020/09/15(火) 22:02:57.03ID:pfni3YVp0
すいません。スレ間違えました
556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/15(火) 22:57:20.34ID:J+O5yCSm0
>>555
DTには刺激強すぎだな
557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 01:19:46.54ID:KfAp/hiD0
kpmg FASは戦略部門だからな dtfaよりも給料高い
2020/09/16(水) 10:33:31.74ID:ydCeSvvg0
Mになったぜ。サンキューな
2020/09/16(水) 10:41:47.19ID:ydCeSvvg0
SAP案件に入り続けたおかげですわ
560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 11:49:01.34ID:ZinoZGTG0
慶應 コンサル・投資銀行 就職 
※20卒3名以上就職先のみ
https://m.box.com/shared_item/https%3A%2F%2Fkeio.app.box.com%2Fs%2F0m6jwmqna29uxr8rov89hwv5j7zfob2a

アクセンチュア 62
PwCコンサルティング 51
野村総合研究所 47
デロイトトーマツコンサルティング 39
アビームコンサルティング 38
有限責任あずさ監査法人 31
EY新日本有限責任監査法人 26
ベイカレントコンサルティング 24
PwCあらた監査法人 20
有限責任監査法人トーマツ 20
EYアドバイザリー&コンサルティング 16
日本総合研究所 12
船井総合研究所 10
シンプレクス   9
メリルリンチ日本証券 8
みずほ情報総研 7
デロイトトーマツフィナンシャルアドバイザリー 7
KPMGコンサルティング 7
ゴールドマンサックス 6
マッキンゼー 5
GCA 5
UBS証券 5
シグマクシス 5
三菱リサーチ&コンサルティング 5
レイヤーズコンサルティング 5
日本M&Aセンター 4
以下 3
JPモルガン証券 ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング バーチャレクス・コンサルティング デロイトトーマツ税理士法人 大和総研HD
561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 12:09:55.29ID:wMRgFnhf0
ろ、ろ、ろ、62人www
石を投げれば慶應卒チュアにあたるじゃねえかw
562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 12:17:50.72ID:YllbH0Hj0
上に行くほど入りやすいということでしょうか
563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 12:18:13.76ID:YllbH0Hj0
人気があり、かつ、入りやすい
564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 12:45:36.75ID:S3jyUlhV0
東大では全然いないEYに慶應はいっぱい入ってるのが笑える
565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 12:53:07.54ID:YllbH0Hj0
>>564
その心笑ってるね?
2020/09/16(水) 13:02:14.41ID:IcMwIBn+0
KとEは魔境よ
big4とは名ばかりのベンチャー
2020/09/16(水) 13:14:41.57ID:Q5KLo1XP0
入社即アベ
568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 13:26:36.37ID:wMRgFnhf0
アベやめろ!アベやめろ!
569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 13:41:26.87ID:dvm3cgmJ0
>>564
いうてもデロイトやpwcの半分以下
内定者はもっといるはずだから
big4の中ではやっぱり新卒にもEYは人気落ちるね
570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 13:43:56.76ID:WwgaCQEr0
しかし東大出てベイカレって頭沸いてんのか
もしくは馬鹿ばっかなら自分が上にいけると思ってるのか
2020/09/16(水) 13:46:33.06ID:Zt47xDBy0
慶應出て船井とか行くやついるんだな
2020/09/16(水) 13:51:50.52ID:ydCeSvvg0
学生の視点に立つとD、AC、P、E、Kの順で選ぶと思うんだけどな。

デジタル好きならAC、D、P、E、Kになる感じ。
573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 13:53:00.73ID:IvW33TZP0
>>570
新卒でも東京一工早慶は他大卒と初年度年収待遇が違うという噂
あとは優先的に戦コンからの転職者の下について戦略案件にアサインされるとか?かな
574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 14:00:55.47ID:IvW33TZP0
>>572
新卒学生による総コンの序列は
経営コン・ビジコンだと
D>P>K>EY≧AC>シグマ>AB
こんな感じかと
575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 14:11:42.75ID:YYXh5F4c0
なんかこういう話って
河合塾と駿台と代ゼミと東進とどれが良いって言ってるのと近い気がする
コンサルなんてどうせいつか転職しなきゃいけないのになんの意味があるんだか…
576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 14:39:27.06ID:YllbH0Hj0
入社後の案件が戦略系なら総合からでも戦略に転職しやすい
2020/09/16(水) 14:53:40.94ID:Zt47xDBy0
また学生がたくさん沸いてるな
578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 15:30:33.86ID:LtW0443x0
ベイカレとかいうゴミコンサルwwwwwwwwww
579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 16:53:59.53ID:KNg50dqw0
Dの社員さん達の1週間の間のリモート率ってどんなもん?一概に言えないはそうだとして
580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 18:36:35.61ID:wMRgFnhf0
弊社は100%を標榜しております!
581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 20:24:40.04ID:2UqF4F4L0
部署異動の申請を出すか検討中〜〜〜
582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 20:32:12.75ID:p1nVRinB0
>>573
所詮ベイカレやん
583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 20:32:14.17ID:4W+Zf+Qo0
最近はもうあんまりファーム関係ないな
同じファームでもVP、Mやアソアナの担当者によって出来不出来が激しすぎるから、
当たりの職員や上司部下が近くにいるかどうかだと思う
事業会社からしたら◯◯社と××社で比較するというより、◯◯チームか××チームか△△チームか、というような感じ
優秀なコンサルは同業の事業会社間でも有名になるから、もうどれだけ優秀で著名なコンサルを抱えられるか、の引き抜き合戦になってる
584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 21:19:16.56ID:/XJZXOAI0
>>560
昨今のくだらんランキングを鵜呑みにしてる可哀想な輩がこんなにいるのか
585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 21:28:58.83ID:YYXh5F4c0
新卒でコンサルは新卒カード無駄にしすぎだろ…
アクセンチュアが人気の意味も?だな
慶應ならNTTデータ行けるだろうし、無理だったからなのかもしれんが

建設業界なら大手ゼネコンじゃなくて建設コンサルを選ぶのと同じようなもんなのだが、正気なのだろうか
586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 21:51:08.79ID:LtW0443x0
転職でニッコマーチがわんさか入ってるのに、慶應新卒で灰汁とかベイカレとかほんと馬鹿としか言いようが無いね
587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 21:53:20.64ID:Mw9JEUKU0
>>585
その例えいいな
上手く大学生に広げれば流行るかもな
2020/09/16(水) 22:40:35.08ID:IcMwIBn+0
新卒事業会社出身からすると、新卒コンサルって、信用できん
コンサルの働き方が身についてるやつって、口は達者だけど、浅い奴が多い
589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 22:52:50.36ID:dIQGxW3u0
就活サイトとコンサル業界ってズブズブだからな
不景気になるからコンサルブームも終焉を迎えるだろうな
2020/09/16(水) 23:25:26.02ID:ydCeSvvg0
新卒からコンサルの人に資料作成方法教えてもらったりし宝感謝してる。
あの人がいなかったら退職してたわ
591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/16(水) 23:31:45.43ID:/fKIa2B30
>>585
慶應出てNTTデータとか大手sierに行くのもアホやろ…
ただのIT土方やぞ
592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 00:44:17.09ID:9oRGGt2N0
>>591
世間知らず乙
ITって10年前くらいのブラックと言われたイメージひきづってる人おおいよね

それは置いといてNTT系は金と福利厚生のいい公務員だと思った方がいいよ
慶應なら所謂NTTの最早組に入れる可能性があるしね
593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 00:48:38.76ID:0E4KOcqb0
>>560
新卒チケットをコンサルなんぞに笑
もったいないねぇ
594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 00:55:30.94ID:AxOZ3xLq0
>>585
>>591
ちなみに慶應からNTTデータは47人
内、理工学部+理工院で20人
理系以外にはあまり人気なさそう
アクセンチュアは62人の内、理系11人
https://m.box.com/shared_item/https%3A%2F%2Fkeio.box.com%2Fs%2F0m6jwmqna29uxr8rov89hwv5j7zfob2a
595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 01:00:19.87ID:AxOZ3xLq0
>>593
セカンドキャリアで結局コンサルに転職なら
企業と職種にもよるが
結局大した専門性もつかずに過ごす数年のほうがもったいないとも言える
596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 01:41:07.75ID:DAfR84yS0
>>592
お前やろ世間知らずは
内情知らなすぎ
仕事つまらなくて転職してくる元データ出身のコンサル腐るほどいるの知らんの?
データなんて所詮開発ベンダーでしかないしほとんどSIしか経験できないITコンサル以下やで
あとデータは今のクライアントでも時代遅れと評判や
コネでしか受注とれんしな
597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 01:42:01.60ID:DAfR84yS0
てかデータ推してるの大卒っぽいな
ちゃんと企業研究しような
598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 01:43:55.57ID:9oRGGt2N0
>>596
とても内情知ってるけどデータからコンサル行く層は落ちこぼれだよw
最早入ってるやつはまずいかない
599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 01:45:02.29ID:DAfR84yS0
>>597
大卒じゃなく就活生ってことね
600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 01:51:33.96ID:DAfR84yS0
>>598
どんな内情知ってるのか教えてくれや
データ出身か?
データのやってる仕事なんてコンサル系の仕事はほとんどなく受注型SIの仕事しかしてない知ってて言ってるよな?
てか業務内容がコンサルと比較対象にすらならんからお門違いやわ
NTTデータでドヤるのは相当恥ずかしいぞ
601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 02:12:09.89ID:9oRGGt2N0
>>600
んー、大手ゼネコンではなくて建設コンサルを選ぶ人なんていないだろうになんで、データ行ける経歴があるのにコンサル選ぶんだ?って話のつもりだったので、仕事としてSIを見下してるあなたとは話が噛み合わないだろうな

で、データはコンサル系の仕事はSIの提案書ネタくらいにしかならないからあんま力いれてないんじゃねーかな
でもITコンサルの仕事なんて希望すれば大抵経験できるよ。プロジェクトとして立っちゃうと子会社メインでやることが多いからやりたがらないかもだけど
でかい案件に乗ってたほうが出世の道も開けるしな

まあデータは日本をダメにした会社の最右翼だと思ってるが
602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 02:18:20.11ID:sk+IL7ds0
NTTデータより公務員だろ。
新卒でコンサル選ぶやつなんて…w
地方上級公務員の方がよほど上
2020/09/17(木) 02:26:24.08ID:MSLshua70
 
 デジタルAIで公務員は減少させていく
604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 02:40:59.11ID:LjB6sds10
>>560
慶應生ってこんなに馬鹿が多いのか
605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 02:45:42.69ID:DAfR84yS0
>>601
というか例えがおかしいわ
なんで建設コンサルと大手ゼネコンを比較対象に挙げてるのか分からんが、コンサルとSIerじゃ勝負している領域はコンサルの方が広いし仕事に対するマインドセットやスキルはお話にならんほど違う事は確か
ちなみに言わなかったけど元SIer出身の意見やからなw
所詮データなんぞIT土方やと見下す気持ちにもなる
てかデータはコンサルやないしスレチだからデータの話はそろそろ他所でやってな
606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 03:01:58.35ID:9oRGGt2N0
>>605
おう。SIはデータ以外入る価値ねえからな
コンサルのプライドでこれからも頑張ってくれや
607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 03:04:02.13ID:DAfR84yS0
>>606
なんかよく分からんSI信奉者がいたもんだ
もうくんなよ無能君w
2020/09/17(木) 06:10:21.46ID:5tEZQhBV0
>>601

>まあデータは日本をダメにした会社の>最右翼だと思ってるが

総務省から刊行されてる情報通信白書の昨年度版にそのあたりのことが詳しく解説してあったな。
2020/09/17(木) 07:53:17.60ID:SZZEtHxk0
>>521
大手コンサルのマネージャーやってるけど睡眠時間とれなくて死ぬ
事業会社リサーチしよ
610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 09:08:38.46ID:+hlYQSQn0
慶應を卒業しても別にそんなに凄くない
そこが本質、以降の議論はその前提がないから無駄
611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 09:17:35.68ID:rFY77pEn0
>>607
二次受けSIからのコンサルで人生でやり直し組か?データに対する嫉妬がすごいな
612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 09:23:28.21ID:5R23EfnJ0
>>610
つーか文系を大量に採用してくれるのがコンサル業界ってだけだろ
コンサル業界なんて本質的には人手不足を補う派遣業なんだから文系人材でも需要はある
2020/09/17(木) 10:08:58.91ID:Lq2f+UzL0
>>602
30歳で500万行くかどうかの公務員なんて無理
614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 10:11:10.13ID:vIDGjeaV0
>>611
607ではないが、データはコンサルではないので比較対象にもならずスレチだろう
SIであるデータ行くかコンサル行くかなんてズレたこと書いてる601の方がおかしい
615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 10:21:37.98ID:9oRGGt2N0
そうするとアクセンチュアとかnriとかIBMは何のためにランキング入ってますの
616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 10:21:47.82ID:sk+IL7ds0
>>612
うん、でも人は年収だけじゃないよね?
コンサルなんか選ぶ頭の質よりはるかに公務員の方が社会的価値が高いよ。。君の頭のことね?大学!
617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 10:51:23.70ID:CTqNe3UT0
コンサルってブルシットジョブの典型だよな。
下手したら無い方が有益
618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 11:09:48.07ID:vIDGjeaV0
>>615
学生さんですかね?
あのランキング表に意味はないので無視して良いかと
あえて言うならACやNRIは一般的にはコンサルのカテゴリーに属していると言えるけど、データをコンサル会社と認識している人は殆どいないのでは
619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 11:23:59.50ID:9oRGGt2N0
>>618
いいえ。素人の認識ではなくて事実ベースで語った方が良いかと
部署ごとの人数や売り上げの見ればnriやacはSIですが
2020/09/17(木) 11:42:42.50ID:I2YCy6Z90
>>619
別にそれらがSIと認識しようが、コンサルと認識しようがどっちでもいいけど、事実ベースで語るというのなら、部署毎の人数と売上のファクトとなるソース見せてくれない?
621名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 11:54:53.75ID:9oRGGt2N0
>>620
それくらい自分で調べろ
夢見がち第二新卒君よw
622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 11:56:19.99ID:vIDGjeaV0
>>619
素人の認識で語らない方が良いのなら尚更ランキング表は無価値だろうね
では、その事実ベースで語るための材料として、ACやNRIの人員構成や売上を出してくれ
623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 13:03:16.43ID:SiutdNw90
官僚>総合商社>広告代理店>テレビ・新聞>公務員>メーカー>SIer>コンサル

コンサルは使われてる側だってことを自覚しろよ。
2020/09/17(木) 13:06:46.81ID:I2YCy6Z90
>>621
君馬鹿そうだから、それ絶対言うと思ったよ。
625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 13:18:27.26ID:9oRGGt2N0
しかしアクセンチュアのグローバルearning Reportみたらアウトソーシングの割合半分もあるのな
コンサルティングとしてる分野にインテグレーションが含まれてるし、もはやSI以下かもしれんな
つーか海外だとdxcやtcsの競合だよ
それらまとめてコンサルでいいならSIはもはやコンサルだな
2020/09/17(木) 13:41:09.70ID:kP0v3SAq0
コンサルした後の業務まで巻き取ってる会社だからそうなってるだけの話でしょ
それは総合コンサルとは何かって説明をしてるだけだよね
それにしてもACのSEに実装までやらせるなら他の会社使った方が安そうだけど、そこまで担当させてもらえる会社だから儲かってんだろうね
627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 13:42:24.79ID:vIDGjeaV0
>>625
言ってることがどんどんズレていってるよ
日本国内の話をしているのだから、海外の話をしても仕方ないでしょ
SI=コンサルって、騒いだ挙句に随分草生える結論だなw
628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 14:01:56.83ID:ZYJ9GAoA0
>>627
コンサルがSI化してるのはファクトだろ
俺が言いたいのはSIに使われる側であるコンサルはsIよりも格が低いって話なんだが?
噛み付いてくるのはいいけど論理的思考力にだいぶ欠けてるね。ちょっとコンサルに適性が低いかな^^;
629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 14:15:03.28ID:9oRGGt2N0
>>627
日本の話をするなら、ストラテジーやってる部隊は4分の1以下だが、まさか業務をコンサルだと思ってるかな?
それは、日系のメガSIの得意分野なので、NTTデータが出てくることは別に不自然じゃないよ
630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 14:19:27.10ID:vIDGjeaV0
>>628
自分に都合が悪くなるとすぐ煽ってくるんだなw
なぜ急に格の話が出てくるんだ?
さっきから話が飛びすぎだぞw
コンサルスレで何の裏付けもなく、必死にSIの格が高いと訴えても誰も賛同しないと思うよw
631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 14:22:54.22ID:Xbws37t80
>>629
お前まだいたのかよw
お前の言ってるストラテジーはITオンリーの話だろ?
例えばFAS系のM&A系の買収案件のコンサルがデータにできると思っているのか
またクライアントはそんなことSIに期待しないしそもそもお門違い
だからSIは幅も狭いしコンサルと同列に語るのはおかしいってまだ分からないかな無能君
2020/09/17(木) 14:28:10.12ID:kP0v3SAq0
みんな業務の担当領域が違うだけで、上も下もないんだ!喧嘩はやめよう!
633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 14:29:38.51ID:9oRGGt2N0
>>631
>例えばFAS系のM&A系の買収案件のコンサルがデータにできると思っているのか

つまり新卒はこういうことしたくてアクセンチュアに行くの?
へー、初めて知ったわw
634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 14:32:17.09ID:9oRGGt2N0
それなら商社や銀行に行った方がいいような
行けずにコンサル 、という選択肢ですかね
ITやりたくてコンサルというのは早慶の選択肢としてどうなのかと思うだけですよ
2020/09/17(木) 14:36:26.62ID:kP0v3SAq0
とんでもないモンスターが降臨してしまったなあ
636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 14:40:12.36ID:LWaz/QWr0
なんでスレチなのに必死にコンサルのネガティブキャンペーンしてるんだろう
コンサルに彼女を取られて恨んでるのかなぁ
637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 15:49:23.92ID:vdzKk6MK0
コンサルのネガティブコメントを専門板ですることにより、
コンサルで働いてる人からそれを否定する理由レスをもらって、
就活に活かしていきたいとかそんなんだろ
学生とか転職前の奴にありがちな行動パターン
2020/09/17(木) 15:51:48.29ID:I2YCy6Z90
データにネガティブなイメージ全くなかったけど、こいつのせいでネタ企業化したわ。
データの人可哀想。
639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 16:00:18.35ID:9oRGGt2N0
慶應卒でITがやりたきゃデータいけそうなんだからそっちを選べばいいのに、コンサルに来る人がいるとしたら学生は踊らされているなって話だよ

おれの中でお前はすでにネタだからご自分の心配してはw
客観的に事実ベースで話せるようになろうな
2020/09/17(木) 16:24:46.53ID:Lq2f+UzL0
住宅手当7万だそデータ
同棲手当も出る
退職金もガッポリ
2020/09/17(木) 16:27:13.55ID:kP0v3SAq0
データに行くかどうかは別として、ITそのものに関心があるならコンサルを選ぶのは確かに違うだろうね
でもおそらくは普通にコンサルがやりたいから来るんでしょ
ただ、今は課題解決の方法にほぼITが関わってくるから業務領域の多くがSI化してきてるというだけ
2020/09/17(木) 16:27:45.81ID:YZ4N1Dkj0
クニシグヒタデータ
643名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 16:41:37.45ID:9oRGGt2N0
>>641
もう1つはアクセンチュアが経営コンサルとして一部の人間に認知されているということ。これってマーケティングからくる主観じゃねーかな

課題解決なんていうけど全ての会社は自社のリソースを使って社会の課題解決をするわけで、それをマンパワー知力を手段として、経営方面に分野をよせたのがコンサルというわけだが、結局はテクノロジーありきだったらSIと変わらないよ。前提をカッコつけてるだけ
というかそうしないと儲からないしな
2020/09/17(木) 16:58:43.81ID:kP0v3SAq0
>>643
その点は入社の入口がきちんと分かれてるから、勘違いして来ちゃう人は居ないはずだと思いたいが

テクノロジーありきなのは分かってるけどデリバリーを自分がやる気はねえぞってタイプがコンサルに集まりがちな印象
特に新卒の場合ね

前提をカッコつけてるだけ←これ本当にそうかな?
だったら自分たちで課題抽出して業務要件定義してSIer使えば安上がりなのに
それでもコンサル通してるのは、お客さんが騙されてるからなのかな?
645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 17:08:07.77ID:kc9JUiPS0
根本的に頭悪いよねこのデータ君
そもそもスレチだし、主観ばかりでお話にならないね
646名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 17:23:51.39ID:9oRGGt2N0
>>645
お?頭悪そうな発言だな。どこらへんがスレチで主観かな?アクセンチュアはSIの数字のが多い。
dxcやtcsが競合の会社って事実がそんなに悔しいのかよwwww
647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 17:28:46.86ID:Tg2J8X3Q0
噛み付いてくる奴みんな頭悪そう
コンサルの地頭(笑)ってこんなもんなんだろうな
自分の理解できない認められないファクトに対しては人格攻撃で否定する…w
648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 17:29:38.15ID:H0zkKbpX0
長いなぁ
649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 17:32:26.48ID:9oRGGt2N0
>>644
>前提をカッコつけてるだけ←これ本当にそうかな?
>だったら自分たちで課題抽出して業務要件定義してSIer使えば安上がりなのに
>それでもコンサル通してるのは、お客さんが騙されてるからなのかな?

そこは君が日本の特殊市場に染まってるね
要件定義もできないのが情シスいることがおかしいから
海外だとSI使わず機器とパッケージそのままとか普通にありえるぞ。コンサルから有識者を常駐させたりはするがな
650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 17:38:25.32ID:/ji7G9e+0
データ君は荒らしたいだけのスレチだから放置した方が良いよ
2020/09/17(木) 17:46:51.13ID:kP0v3SAq0
>>649
普通の情シスってのはシステム要件定義以降が担当じゃないの
その前段階を自力でやれていないからコンサルが入るんでしょっていう当たり前の話をしているだけなのだが、これって何か特殊?
パッケージ突っ込めば解決する類の問題をわざわざコンサルに依頼する会社があるなら、それは損してるね
652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 17:54:37.07ID:9oRGGt2N0
>>651
ああ、業務側なら原課が要件定義だね。で、経営的な視点、システム的な知見含め自社のリソースで決めきれないことがおかしいといってるわけ
2020/09/17(木) 18:07:17.08ID:kP0v3SAq0
>>652
おかしいと言われれば確かにそうなんだけど、実際にできていない会社が多いんだからなあ
っていうか、それはもはやコンサルそのものの存在否定だよね
ファーム蓄積のナレッジがある!業界横断の水平展開を促せる!みたいな反論が一般的で、俺自身もそう思ってるからコンサルに居るんだけどな
654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 18:18:11.08ID:9oRGGt2N0
>>653
海外だとそういうことする人をITコンサルともいうしSIerとも言うんだよ。インテグレーターだぞ?統合するんだからそれくらいの知見は必要なんだよ
働き方はスポットで常駐して知見を活かすことが一般的。コンサル任せとかはない

で、日本は丸投げで体質のため顧客のレベルが著しく低く、その穴を埋めるための役割をITコンサルと自称する集団がやっているだけだから、そこでおれらコンサルはーとか勘違いしない方がいい

って、なんか当初の話からズレてるよな
655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 18:27:33.32ID:Xbws37t80
>>654
で、結局何が言いたいの?
早慶でIT目指すならコンサルじゃなくNTTデータ入っとけってことでFA?
スレチだしそろそろ本気でうざいんだが
データなんぞ大した企業でもないから消えてくれんかな
2020/09/17(木) 18:30:39.65ID:kP0v3SAq0
>>654
総合コンサル勤務でSIやSEの部分しか担当してない人がコンサル自称してたら変だよねってのはこのスレの共通認識として既にあるだろうな
たぶん今さら指摘しなくても良いと思う

元々は君がデータとACを比較しはじめて、そもそも業務領域が違うでしょって突かれたのがはじまりだけど、それは俺じゃないから別の人と話してね
2020/09/17(木) 18:36:13.46ID:MWx5DHdE0
データ出身だけど、こんなやつがいると思うと本当恥ずかしい。
658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 18:38:51.15ID:kc9JUiPS0
結論、データ君にとってAC、IBM、NRIはSIerでいいじゃん!
SIerなら他のスレに行ってね!
659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 18:40:20.17ID:4IaEWQ6T0
654はコンサル批判からの日本企業の体質批判ですか
何を主張したいのかさっぱりわからない
660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 18:46:08.04ID:rFY77pEn0
いや、アクセンチュアいくならデータ行けよ、もったいねーって話のなにがコンサル批判になるの?

あとは、一つ一つ認識足りてない子達に答えてあげてるだけだよ
2020/09/17(木) 18:49:18.23ID:kP0v3SAq0
本来ITコンサルとSIerを区別することがおかしい+日本の事業会社もコンサルもレベルが低い
って言ってるだけだな
じゃあデータに行ったらどうなるんだって感じだけど
662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 18:54:15.32ID:d9yUH6sU0
>>660
これこそファクトだなww
663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 18:55:38.71ID:kc9JUiPS0
>>661

データ行ったらどうなるってもう答え出てんじゃんw
664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 21:09:15.13ID:+D79Uxrl0
■内定者の統計
マッキンゼー・アンド・カンパニー
https://gaishishukatsu.com/company/1/stats
デロイト トーマツ コンサルティング
https://gaishishukatsu.com/company/12/stats
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー
https://gaishishukatsu.com/company/9065/stats
アクセンチュア
https://gaishishukatsu.com/company/7/stats
アビームコンサルティング
https://gaishishukatsu.com/company/198/stats
NTTデータ
https://gaishishukatsu.com/company/262/stats
665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 21:20:55.64ID:+D79Uxrl0
NTTデータ 「予想以上にやる気がなかった」社員たち
http://www.mynewsjapan.com/reports/1564

8年前の記事ですが
今はどんな感じでしょうか?
666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 21:31:51.62ID:MCthNNrk0
ここはいつから就職板になったんだ?
667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 21:55:29.09ID:puXyZJRC0
凝り固まった社会人より、複数のFirmをパラレルに俯瞰できる学生目線の方がゼロベースで健全なファクトを見つけられると思うのは俺だけ?
668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 22:12:12.02ID:Xbws37t80
>>667
お前だけだな
2020/09/17(木) 22:22:39.75ID:kP0v3SAq0
>>663
ワロタけど流石にまともなデータ社員がかわいそうだからやめたげて
670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 22:34:40.71ID:9oRGGt2N0
>>663
それは何度も書いたが慶応なら最早に入れる可能性がある
転職するのは最早もれてからでも全く問題ない
671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 22:36:28.44ID:Gv3c3n7i0
もう間とってクニエ最強でいいじやん
672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 22:46:06.43ID:MCthNNrk0
>>670
データ君か学生君か分からんが、いい加減スレチだから書き込むのやめた方がいいよ
データは慶應卒だと出世しやすいとか、コンサルスレとは全く関係ないから
673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 23:14:53.30ID:iay3GoPz0
K ・P・M・G!

K ・P・M・G!
2020/09/17(木) 23:22:17.40ID:kP0v3SAq0
>>670
データに行けば仕事の質が変わるのかって意味だったんだが、出世コースに乗るかどうかが重要な価値観なんだなあ
それは流石にスレチ
675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/17(木) 23:54:38.37ID:9oRGGt2N0
>>674
仕事の質か。他ではできないような最上段からの企画戦略とか、メガプロジェクトかなあ。賛否あるだろうけど
676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 01:28:02.07ID:F2gYe7Ep0
ん?またアクセンチュアが暴れてるのか?人だけは多いからな
アクセンチュアはデータの下位互換のsierだぞ
nriとかctcと同じ括りだぞ
677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 02:00:51.25ID:D1kFaLaI0
いい加減空気読め
678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 06:36:47.59ID:JMmcUMfG0
やっぱり戦略コンサルってスキルが段違いで高いなんだなって分かった。
今のPJは戦略コンサルチームとITコンサルチーム(私はこちらに所属)がいるんだが、
チームリーダが戦略チームからの指摘でコロコロ方針を変えるから作業効率が尋常じゃなく悪い。
679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 07:53:39.22ID:40x64+d00
>>667
それはないわゼロベースも誤解してるし
2020/09/18(金) 09:40:45.33ID:4pE20vIQ0
>>678

戦略チームからの指摘でコロコロ変わると能力高いってどうつながってるのですか?

まあ、戦略の人は理解力とか桁違いに良いのは感じますけど、
2020/09/18(金) 09:55:03.59ID:RRoe36B60
>>680
総合コンサル君は皮肉すら理解できないのか
682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 10:38:54.67ID:Jrn7IxvB0
よくある「〜と思料」

って、「知らんけど」の意で合ってる?
2020/09/18(金) 10:42:27.46ID:5A68atiN0
EYってコンサルより監査ってイメージ強いんだが
選ぶやつ多いんだな〜
いうてここ歴史が古いし結構日本企業体質よね?
684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 11:10:02.44ID:tkB80HXZ0
EYはbig4の中だとコンサルは1番後発で、設立されてから日が浅いのと色々な会社(アロウズ、LTP等)を合わせて作られた会社だから会社全体の企業文化っぽいのはあんまり無い。
10月から社名が変わるのと合わせて代表が近藤 聡(元デロイト)に変わるから今後は変わっていく…かもしれない
685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 11:10:07.51ID:Jrn7IxvB0
DTCって内資?
2020/09/18(金) 12:28:30.25ID:LUNkEg0r0
>>681

すまんの。
2020/09/18(金) 12:38:00.81ID:LUNkEg0r0
>>684

色々な会社を組み合わせてると評価基準バラバラだったりで不満でてそう。
688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 12:54:08.71ID:nnZl8pJM0
それっぽく見せようとストラテジーとかつけんのかな
新卒釣れたらいいけど
689名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 13:35:12.60ID:cXXhD1Sc0
同じ業務内容でも
株式会社ワークスよりも
ワークス・ストラテジックコンサルティング LLPの方が凄く感じるからね
690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 14:18:15.98ID:tkB80HXZ0
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社になるってさ。
https://www.eyjapan.jp/newsroom/2020/2020-07-31.html
691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 14:30:16.11ID:TkbF7Ewl0
Cランクの人がさらに降格することってありますか?
692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 14:53:47.89ID:JMmcUMfG0
>>691
試用期間ならあるんじゃね?
2020/09/18(金) 15:30:46.27ID:FStpg6qm0
>>691
やらかさない限りありえんよ
694名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 15:37:58.14ID:7m7I3RAK0
>>690
EYにストラテジーの法人があったことを初めて知った
695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 16:16:47.33ID:tkB80HXZ0
まあ元々のコンサルの会社とトランザクションの会社をがっちゃんこしてストラテジーって社名につけた形だから実質的に戦略案件をどこまで扱うかは知らんけど。そもそもEYパルテノンとの線引きもようわからんが
696名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/18(金) 21:22:40.66ID:C9kawTO10
eyは数年在籍したけど本当に酷いファームだった
ベンチャーとグローバルファームの悪いところだけ体現してる感じ
まあ俺に合わなかっただけかもしんねーけど
2020/09/18(金) 21:33:51.61ID:yDz0cgpl0
コンサルやめてーけど行き先もねー
人生終わった
2020/09/18(金) 21:37:19.38ID:pngBC2AM0
>>696
わかるな、それ。
2020/09/18(金) 22:09:17.65ID:4pE20vIQ0
>>699
どんなところか教えてほしいです
700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 09:40:14.28ID:P0wU6cxf0
・HQのいいなり
・体制、社内プロセスがずさん
701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/19(土) 11:43:40.19ID:QbTmN5Id0
コンサルは仕事
>>680
お、コンサルっぽい。いいね
2020/09/19(土) 21:33:56.60ID:pqm49Byp0
>>701
コンサルは仕事?ん?なんだおまえ
2020/09/19(土) 23:57:06.20ID:8UFag4gE0
10月の契約取れなそう
久々アベルかな
704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 09:03:36.64ID:6ZUkm0u10
>>642
ヒタについては誰も話題にしない件。
親会社は素晴らしいけどね。
705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 11:49:52.84ID:utIKt/rw0
>>704
日立も分かんないぞ
東芝も数年前まで素晴らしいって言われてたからな
706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/20(日) 12:03:17.09ID:7gJtO0Ie0
>>705
天下のヒタコンがついているから大丈夫
2020/09/21(月) 05:44:15.48ID:KVihOPVJ0
システム導入コンサルタントの皆さんおはようございます
708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/21(月) 08:59:55.95ID:8BEr2TS40
おはようございます
2020/09/21(月) 17:38:39.81ID:eHddO9RA0
SAP導入コンサルティングやりたい奴は俺の勤務先に来いって。一緒に導入しよーぜ
2020/09/22(火) 00:42:28.72ID:D/RYvlJw0
アベイラブル祭り継続中??
711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 06:36:08.24ID:AnpFNttV0
不動産ピラミッドの頂点・三菱地所、ほぼ全社員45歳で年収2千万円に到達する模様
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65969489.html

こういう超優良企業と比較すると、いかにコンサルが凡百の会社なのかが分かるな。
労働集約的OR土地が勝手にお金を稼いでくれる
マネージャーになってもせいぜい1000万OR全社員が45歳で2000万
PJごとに勉強し直さないといけないOR不動産業の知識だけ身につければOK

新卒就活やり直せるなら不動産業界に行きてー
2020/09/22(火) 06:51:41.69ID:JgVHzYsH0
コンサルタントの方が転職の求人は山ほどあり、優秀で無くても採用され、待遇はソコソコだからハードルが低いからイイだよ。
転職で同じ給料それ以上の給料をもらえる会社に入るには専門職で、実績成果出した人しか採用されない給料を、何も取り柄が無くてもソコソコの経歴で採用される。
だから人気職なんだよ。
2020/09/22(火) 07:14:56.42ID:gJMxMJFX0
>>711
まぁお前はコンサルにすら入れないけどな
2020/09/22(火) 07:16:24.85ID:QMvznOD40
なんでみんな新卒で商社いかなかったの?
715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 08:38:44.22ID:gE4mxHs70
オリンピック招致コンサルはこのスレの対象ですか?
2020/09/22(火) 11:41:04.14ID:1Flg5o7x0
おっさんが新卒で就活してた氷河期末期は商社不要論が叫ばれて商社よりも外銀、デベ、海運、インフラとかが人気だった
かく言う自分も最大手日系に内定して某商社を辞退
その後紆余曲折を経てコンサルに脱出
もし新卒で就活やり直せるなら、優秀でも人材の出入りが激しいコンサルや社員が多くて人材投資が軽視されがちな業界は避けるわ
日系ならデベ、海運、商社が強い
717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 15:58:57.83ID:KKL/MqYE0
>>706
マジレスだがヒタコンの待遇はマジ神。
隠れた優良企業。ここ数年の待遇改善がすごい。
2020/09/22(火) 16:21:35.69ID:BUzFKLA80
他の企業と比較しての発言なら、具体的にどこがいいのか教えてくれ
719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 16:59:36.70ID:Geu4IbLX0
他の日系と比べて給与は良いと聞いたことがある。他は知らん。親会社がエクセレントカンパニーだから福利厚生がいいんじゃない?
720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 17:19:04.14ID:RQ3zE08F0
デロイトトーマツって日系資本だけど働き方・手当てとかも日系に近い感じ?
721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 17:54:03.32ID:7j6lLi9N0
ポストコンサルって何がいいのかね。50過ぎて業界に残れる気がしないんだが。
2020/09/22(火) 18:37:04.62ID:NWOM6ZAz0
>>719
日立も10年後どうなってるか分からんぞ
2020/09/22(火) 19:02:29.34ID:BUzFKLA80
具体的にと聞いているのに、憶測で物語るってマジで意味のないレスやめろや。
知らないなら黙っとけよ。
724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 19:17:17.15ID:mBkgb+2h0
アクセンチュアが他に比べて良いらしい
2020/09/22(火) 19:19:21.28ID:fftsxUw80
>>721

職種でいうと経営企画部門、IT部門かな。

貴方が専門性あるならそれを活かせる分野がええと思う

周りの奴らは年収大幅に下げてベンチャー転職が多め
726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/22(火) 21:10:01.12ID:03Q1EjJ20
そりゃ誰でも新卒で三菱地所行けるなら総コンなんかいかねーよ
2020/09/22(火) 23:51:00.51ID:0izK83Ml0
「辞めたけど良い会社ランキング」1位はマッキンゼー、トップ10のうち7社が外資系
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200921-00217454-sh_mon-bus_all
728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 01:18:03.21ID:YRACSr/Y0
アクから大手企業の情シスやIT子会社に移る人は結構いるな
俺は辞めたら知り合いのベンチャーに入るわ
2020/09/23(水) 01:18:27.09ID:N0hzQRJ80
戦コンよりも地所だなこりゃ
2020/09/23(水) 01:25:20.54ID:Ct89d/QU0
>>725
大手は新卒主義だからベンチャーに行く奴が多いんだろう
大手の場合経営企画行っても要らないと思われたら左遷があるからな
2020/09/23(水) 06:09:01.61ID:zqZcgKBO0
>>730
使えない場合はもちろんだけど、大半の企業は定期異動があるよね。1年後に入社した部門以外に異動もあり得る。

三菱地所などの大手デベロッパーや総合商社などなどに転職できる人なんて極々一部であとは年収下げて転職してるよ。
732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 07:43:11.48ID:el5HGk9o0
そういうところに転職できる人との差ってなんなんだろうね?
2020/09/23(水) 07:57:34.20ID:GFivKs8N0
>>732
優秀な奴ほど中途なんかで大企業入るよりベンチャーで挑戦することを志向してるけどね
ただベンチャーは99.9パーセントはハズレだから難しい
最悪の場合半グレのフロントだったみたいなこともある
734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 08:10:41.86ID:el5HGk9o0
ということは、こういう大企業に転職するのは優秀じゃない層ってこと?
2020/09/23(水) 08:30:56.28ID:zqZcgKBO0
>>734
優秀って定義が難しいけど、
エンジニア系の人は大企業よりベンチャー選んでる。
コンサルでベンチャー行く人はピンキリだよ。
736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 08:48:56.95ID:U6HtKL540
ベンチャーってマジでロクでもないのが多い
新卒でベンチャーはマジで勧められんわ
転職で社会のこと知った上で吟味してベンチャー行くならいいが
2020/09/23(水) 12:49:35.10ID:PO08L2km0
>>733
最悪じゃなくて、結構あると思う
738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 13:39:03.21ID:UtAcp4fq0
ベンチャーといえば聞こえはいいが、実態はただの中小企業っていうのは珍しくもなんともないしなーIPOまでいく会社なんてそれこそ千三つの世界でしょ。
739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 13:52:23.18ID:zFQiwuux0
三菱地所、三井不動産、五大商社、いけるならそりゃ行きたかったわ
740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 19:37:26.08ID:Wg4iOwqF0
アクセンチュア
インダストリーコンサルタント ってどうなんですか?戦略系に当たるんですか?
採用きたけど迷ってます。
741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 19:46:18.07ID:QcmOlNrX0
資料のレビューで指摘されまくるのって普通ですか?
742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 19:59:15.64ID:UtAcp4fq0
極々普通のことだから気に病むことは何も無い
2020/09/23(水) 20:21:33.16ID:XzBDjYTq0
>>737
フィンテック、不動産、人材派遣
こういった系統のベンチャーは実はフロント企業ってパターンが多い
744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 20:41:01.47ID:QcmOlNrX0
>>742
そうなんですね。結構ボコボコにされるんで落ち込んでました。
2020/09/23(水) 21:11:30.48ID:nHmnb4hW0
>>744

スタッフの資料をマネがボコボコにして、マネが集成した資料をシニマネがボコボコにして、シニマネか以下続く
746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 21:28:04.19ID:cAF6x1v80
>>745
資料が正しいかどうかは指示者の主観だから、あとからいくらでも基準ひっくり返るよな。
747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 21:30:39.46ID:gQcH+p8q0
資料FB受ける際は本質的な話と好みの話ををわけて考えるように
748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 21:33:22.76ID:Wg4iOwqF0
アクセンチュア
インダストリーコンサルタント ってどうなんですか?戦略系に当たるんですか?
採用きたけど迷ってます。
2020/09/23(水) 21:43:11.21ID:1korgePn0
大事なことなので2度言いました
2020/09/23(水) 21:55:36.77ID:nHmnb4hW0
>>747
昨年入ったプロジェクトではマネレビュー後の資料に上位層から表現の好みでの訂正でなく、課題や論点など含めて修正が入るプロジェクトありましたね。
751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 22:40:25.75ID:/66pxCax0
>>748
アクセンチュアのインダストリーコンサル=担当業界の企業にシステム導入するITコンサル
752名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/23(水) 23:15:10.20ID:aDrIRsx90
やっぱりアクセンチュアに内定貰う人材は、
他のファームとは一味違うなあ
2020/09/24(木) 00:05:04.92ID:l7Wf0Vd+0
アクセンチュアだけどインダストリーコンサルって何?
似たところは知ってるけど知らないから回答できないです。

IXのこと?
2020/09/24(木) 00:55:32.78ID:0hBbFGOn0
オファーもらったならアクセンチュアに聞けばいいのに。
こんなところできく人がこの業界に...(以下略)
755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/24(木) 02:06:36.92ID:7OMPd0I90
https://www.accenture.com/jp-ja/careers/jobdetails?id=00823208_ja

担当業界に対して上流から下流までやるみたいだから戦略に関わることも無くはないんじゃない。まあ人数的にはIT導入の方が多いだろうけど
756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/24(木) 02:20:58.94ID:R5Ehln2t0
採用きた=無差別に配信されている採用案内のメールがきた、じゃないかな
757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/24(木) 04:57:53.76ID:cGLOmCwb0
インダストリーって営業じゃないの?
758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/24(木) 13:11:32.65ID:aWead5RG0
>>744
そして必死で修正したポイントはクライアントは気にもしない
759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/24(木) 19:38:20.18ID:x4oAaBcV0
独身の女マネージャーとセックスしたらプロモーション確定ですか?
760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/24(木) 19:45:58.73ID:7OymqoK00
マネじゃプロモーション権限小さいしなあ
2020/09/24(木) 19:56:04.93ID:Ub8Sw1js0
>>759
俺はプロモーションはなかったけど、セフレにしたよ。

色気もあってエロいし、テクすごいから幸せ
762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/24(木) 20:02:28.75ID:aWead5RG0
気持ち悪りぃ、馬鹿じゃねぇの
763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/24(木) 21:13:29.78ID:RKxeSws60
>>762
君もビッグ4合同乱交会に参加する?
764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/24(木) 21:28:30.59ID:I6+OO08B0
報告時にタイポ見つけた時のドキドキ感と恋の違いは?
765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/24(木) 22:16:38.41ID:u7NqLP1E0
富士通のコンサルって結局どうなの?
766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/25(金) 07:05:15.85ID:ApGnFqs70
>>764
タイポとかけて恋と解きます
その心は
どちらもミス(Miss)が気になるでしょう
767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/25(金) 12:12:48.46ID:ejDk9w3J0
>>746
間違いない
768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/25(金) 13:56:05.87ID:Dtgorx140
年のせいで自分のタイポには気づかないのにどうでもいい単語チョイスをタイポって言って直して存在感主張してくるM止まりMの相手が疲れる
769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/25(金) 13:56:47.95ID:Dtgorx140
ERPバブルの時の勘違い叩き上げに多い
770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/25(金) 22:44:12.45ID:/gh6iVbM0
マネだけど事業会社に役職も年収もスライドで転職決まった。ゆっくり過ごしたい
771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/25(金) 22:52:34.41ID:qwYcBNvD0
>>770
ようゴミ
772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/25(金) 23:22:03.17ID:SIJB8oeo0
>>770
わかるわ。
PDからプロジェクト立ち上げて終わったらゼロクリアの繰り返しだとしんどいわ
773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/26(土) 08:07:06.71ID:i7uUievC0
748です。
皆さんありがとうございます。
やっぱITコンサルっぽいですよね。
純粋なストラテジーが希望だったのですが、今の状況だと十中八九IT導入やらされる気がしてます。
現状事業系でそんな感じの仕事が多く担当してるので

まぁ全てが戦略でないとしても、アクセンチュアだとITコンサルに振れ幅ありすぎて、
最終使い倒されて終わる気がします

コロナで社内コネ作りも通常より難しそうですし。。
2020/09/26(土) 08:10:41.48ID:qveVcFLR0
>>773
じゃぐだぐだ言わないでストラテジー行けや
775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/26(土) 10:46:58.53ID:eKBacZIw0
「純粋なストラテジー」ってのが何をイメージしているのか言語化した上でエージェントに伝えたらどうかね。何がやりたいのかわからんからぼやけた回答しか出来んよ
776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/26(土) 11:07:10.34ID:awGoOGh+0
>>773
アクセンチュア選んでる時点で純粋な戦略案件には携われないよ
たとえストラテジー部門受けたとしてもIT絡みの案件ばかりだし
素直にMBB受けるべきだったな
ボスコンなら採用ハードル下がってるらしいしチャレンジしてみれば
777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/26(土) 14:02:24.30ID:dxiVFgYE0
「純粋なストラテジー」に憧れを抱く人が絶えないのはどうしてなのかね
しかもそういう人に限って、MBBには落ちてるというw
778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/26(土) 14:54:43.45ID:ENBDsGYR0
4年前に入社したばかりの新卒BAがもうMに昇格してて、イラっとしたw
所属部署によって昇進スピードが違う(=昇進基準が違う)のをどうにかしてほしい。
なぜかうちの部署にはその職位での最低在籍期間(2〜3年)の不文律があるのに、
他の部署では1年足らずで次の職位に昇格していて、おかしいと思う。

プロパー新卒は昇進において優遇されていると感じるなぁ・・・。
2020/09/26(土) 16:37:43.50ID:pxIuALjl0
>>776
総コンから採用するのはIT系回すためだから、MBB転職してもピュアなストラテジーはできないかな。
2020/09/26(土) 16:38:38.33ID:pxIuALjl0
>>778
よくある話だね、チームによって全く昇進スピードも人数も違うのは。もうそこは正直運だよね。
781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/26(土) 17:16:52.80ID:eKBacZIw0
マッキンゼーでもデジタルやらオペレーションやらでITの知見は求められるがね。昔ならともかく今現在の「純粋なストラテジー」ってどんな案件なのかね
2020/09/26(土) 22:35:04.56ID:r4BwQRrA0
いまは結局SIに繋げないと意味ない気がする
783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/27(日) 00:41:54.55ID:m9xj+bAc0
新規事業の参入に向けたプランニングとかはあるよね。新規事業アイデアはもちろんクライアントから出てきたものだけど。
784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/27(日) 08:23:04.61ID:zFXQGFWq0
ビッグ4からベイカレントに、年収200万アップで行くって転職成功かね?
785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/27(日) 09:33:20.73ID:PiXSMJ/s0
ええやん。そしてまたBIG4に戻る
786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/27(日) 09:33:46.82ID:PiXSMJ/s0
コンサル業界って5chねらー多いのかね?
2020/09/27(日) 17:54:12.53ID:AOobYUag0
>>784
大成功かな。コンサルはぐるぐるして年収上げるのが王道
2020/09/27(日) 18:38:47.92ID:Z2tVwoZf0
>>784
俺ey650→ベイカレ800-1300→xx1500-1650
789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/27(日) 20:16:19.96ID:4NZ5kdWl0
>>788
お手本のようだな
790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/27(日) 20:32:17.30ID:kIXKxVCJ0
グルグルして年収上がればいいんだがなかなか良いオファーがないんだよな
みんな凄いな
791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/27(日) 21:15:24.24ID:xY1MVoVy0
40代コンサル未経験でコンサル業界転職の実現可能性はどのくらいあると思いますか?
792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/27(日) 21:19:36.29ID:w4pHVt/q0
>>791
転職しない方がいいぞ真面目に
793791
垢版 |
2020/09/27(日) 21:25:51.76ID:xY1MVoVy0
>>792
3年も持ちませんか?
794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/27(日) 21:34:37.26ID:EEFNq8AU0
>>791
総合系なら別に問題ない
2020/09/27(日) 21:44:58.81ID:AOobYUag0
>>788
最初安すぎ。
>>790
他社を受ける。他の会社から高オファーが来てるとアピールする?これで高年収ゲット
796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/27(日) 21:57:01.39ID:52c1BF2Q0
コンサルで年収あげても事業会社で落ちるから無意味
定年までコンサルを渡り歩くのは無理
故に、無い頭絞ってキャリアパスをもっと考えろ
797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/27(日) 22:08:45.16ID:4NZ5kdWl0
PN目指せばええんやろ?
798791
垢版 |
2020/09/27(日) 22:14:35.30ID:xY1MVoVy0
>>794
総合系を目指してます。挑戦します。
799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/27(日) 22:17:43.57ID:52c1BF2Q0
冗談は顔だけにしろ
2020/09/27(日) 22:41:40.31ID:AOobYUag0
マッキンゼーとかから落ちてきたパートナーが入ってきたんだけど、昔からいる総合コンサルパートナーとはレベルが違うわ。
周りを巻き込む力や推進力が違くて、あれしようこれしようとマッキンゼーとか出身のパートナーが語ってのが具体化されだしてる。
本物はチゲーわ
2020/09/27(日) 22:47:17.26ID:8AtMPfkn0
>>796
60までいたらあかんの?
802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/27(日) 23:17:49.07ID:kIXKxVCJ0
>>800
それは稀なケースじゃない?
何人か仕えたことあるけど、都落ちパターンはやっぱ微妙な人が多い
803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/27(日) 23:51:51.56ID:EsNjQiOy0
Dの中の人だけど、一時期Aとかの戦略から何人かPN来てたことあったな
軒並み微妙で数年後にはいなくなってたけど
2020/09/28(月) 02:27:58.96ID:TfGtCQAx0
>>800
なんだろう、、君のこのバカっぽい感じは。。
805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/28(月) 17:37:43.57ID:6qL6UqWw0
>>778
多分うちのファームだな。
RPAとかやっている部署の人でしょ?
806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/28(月) 17:54:42.90ID:+mMvaL8u0
今日も暇やったわ
PMOつまらん
807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/28(月) 17:59:18.14ID:OVLD+hc40
暇ならええやん
PMOで忙しいと全てが最悪だわ
2020/09/28(月) 22:04:35.00ID:DWOc8mmA0
>>805
RPAばっかやってMになるって最悪じゃん
809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/29(火) 00:49:13.99ID:Thn3kbMt0
>>805
当たり!
アサインされたプロジェクト以外の社内イベントに時間を割いているせいか、やたら社内で顔の広くて、社長やパートナー陣の覚えがめでたい人のこと。
810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/29(火) 01:01:40.05ID:Wqcp/2cn0
ソニー42.4歳で1057万円
たいしたことないな
https://news.careerconnection.jp/?p=101640&;amp=1

Big4なら20代後半SC優秀層なら1000万超えだろ
2020/09/29(火) 04:57:38.80ID:ds2Blp/O0
>>810
Dだけじゃね?
812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/29(火) 07:23:41.68ID:bfg454DK0
>>810
ソニーは福利厚生が良さそうだからどうかな?
事業会社の見えないベネフィットが全くわからんのだよね
2020/09/29(火) 09:38:30.71ID:HMKSvzy60
>>812
ソニーは福利厚生無いぞ
有名だろw
2020/09/29(火) 09:56:28.90ID:bsrWkMhh0
マッキンゼーとかACとかは外部向けに調査しっかりとやるんだな。
うちは外部調査結果を引用して終わり。

同じコンサルでもこの差は何か
815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/29(火) 16:35:01.74ID:7NjdUjvl0
>>811
他だけど1,100だよ
816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/29(火) 19:54:55.55ID:R2nM6wl50
ベイカレかな
817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/29(火) 20:20:08.58ID:123xcn1t0
コンサルって40代以降ってどういうキャリアパスになるの?
2020/09/29(火) 22:39:34.45ID:omJo57lj0
昇進してなければ行方不明になるからわからない
819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 06:22:01.23ID:mgAA3ur+0
>>818
コンサル業界の闇やな
2020/09/30(水) 09:58:14.22ID:dhUsqWl70
明日からアベイラブルです。休暇取るかな
821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 10:08:34.03ID:dQyG9CMF0
>>810
総合職だけで絞ったら+30%くらいか?
822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 14:45:57.38ID:2rZoGYTy0
>>821
ソニー本体なんて総合職しかおらんやろw
823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 16:00:06.96ID:tnWpzbR60
>>822
一般職はいるぞ
824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 17:12:02.50ID:+Z41wKHx0
総合ファームで戦略系のPJTにいるが、デジタルとかのテクノロジー関連のPJTに移りたい。
手触り感というか、動いている感がないのが気持ち悪くなってきた、、
2020/09/30(水) 17:51:10.55ID:+T5CQPU00
>>823
ソニーは一般職なんて採用しないぞ
事務なんて派遣ばかりだろ
2020/09/30(水) 18:28:18.18ID:8Lkv6dCE0
>>824
すごいわかる
地に足が着いてないというか、アウトプットが明確のようで不明確だったり
初の戦略案件だけど参ってるわ
827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 18:58:27.07ID:EW2z8wXd0
>>815
20代後半のシニコンで1100行ってるの?
凄いね。pかな?
2020/09/30(水) 19:23:27.35ID:iRymzGnn0
成果物定義しないで、ふわっとしたお題のままPJ進めるマネージャーマジで消えてくんねーかな。
2020/09/30(水) 19:45:42.54ID:dhUsqWl70
明日から1ヶ月休暇ゲット

>>828
客と成果物握れないマネージャーがいて、ディレクターが切れだしたの思い出したん。

それと成果物をマネージャーと握っても、握った内容が変わるとかもあるね

これこうだよね?とかマネージャー内では成果物が進化してる
830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 19:48:02.29ID:NhHmV/Sf0
試用期間が延長になるケースってどのくらいありますか?
831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 19:54:00.12ID:+Z41wKHx0
>>826
そうなんですよね。
この感覚に慣れないといけないんでしょうが、
慣れる前に不調になりそうで、、、
832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 20:28:15.90ID:HL+CavAQ0
明日から新規案件で担当したことの無い業界なんだが、新規参画時の業界本ってみんな何冊ぐらい読む?
833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 20:28:42.87ID:tf3N6XMi0
>>830
試用期間延長の割合はわからないけどそのままクビになる人もいます
834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 21:50:47.96ID:V5WasGON0
>>829
ACだな
そういう働き方目指してbig4来たはいいがプロジェクトの合間に2週間休むだけで白い目で見られる
完全に日系企業や
835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 21:51:10.12ID:V5WasGON0
AC羨ましいけど人間的に無理
2020/09/30(水) 22:11:10.00ID:NqJfCpvT0
>>835
なんだこのコメント
あたま弱そうだなおまえ
837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 23:13:58.15ID:wTXwWtyV0
新Eの代表が元Dなのな
838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 23:19:39.69ID:+Z41wKHx0
836みたいな無駄にマウントを取りたがる人が定期的に現れるのは、コンサル業界の性なのか。
ただ単に、いつもケースで虐げられているから、無駄に噛みつきたくなるのか。
839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 23:36:03.88ID:kyuRzUjA0
>>837
KさんはDでもAPAC統括代表してたガチレジェンドだからな
未だにDが追い出したのが不思議
840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/01(木) 00:19:19.08ID:jvpYu6Am0
Dの中の人だけど、Kさんが辞めた理由は未だによく分からない・・・
いろいろな噂があり、どれが本当かも分からんわ
2020/10/01(木) 07:45:21.39ID:MpyqcqGk0
>>836
コンサルで働いてるのはプロジェクトの合間に長期休暇取れるからなんだよね。

プロジェクト忙しくて長期休暇取れないファームって終わってるだろ
842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/01(木) 10:36:37.95ID:/5LLjSGq0
>>841
今まで取れたことないわ、、
ほぼ終わりと同時に翌月からスタートだし
843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/01(木) 11:48:46.17ID:uWsn89zT0
入社してからアサインされずにずっとpdしてる場合って、クビになる可能性ありますか?
844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/01(木) 18:03:22.99ID:eK63nZy30
>>840
噂レベルでもどんな理由かあるだけ教えてほしい
845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/01(木) 20:15:32.91ID:jvpYu6Am0
>>844
ここに書けるわけないだろ
2020/10/01(木) 20:31:00.25ID:SJHX3DHk0
>>842
稼働率優先するなら次の案件入り続けるのも大事だよ
847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/01(木) 22:53:00.54ID:tPjkFl8n0
big4に4年いたけど初めの研修以外1日もアベらせてもらえなかった。アベらせろって言わなかった俺が悪いのか?
2020/10/02(金) 00:14:08.89ID:8IZl7+RT0
そりゃ出来るヤツは抱え込みたいからな。仕事を取ってきて、どんどん任せるのが理想。
849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/02(金) 06:02:52.50ID:hbBVqz710
婚活コンサルを成功させる方法を教えてください
2020/10/02(金) 22:24:23.19ID:3Bcdwndk0
2年経たずにコンサルファーム点々としてる人がいたんやけど、コンサルってこんなに転職しやすいのか。
851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/02(金) 22:31:54.92ID:1ENAqV0X0
>>850
横スライドは簡単だな
big4全部制覇とかいるしな
それでも2年は短いと思うが
2020/10/02(金) 22:58:59.53ID:3Bcdwndk0
>>851
派遣社員が派遣先を変える位の勢いで転職してるな
2020/10/02(金) 23:03:21.04ID:1n9Ie1dl0
プロジェクト・顧客に対するコミットメントが軽薄なことの現れ
2020/10/02(金) 23:13:24.08ID:nv00bVIL0
>>843
稼働率ゼロなら、首だね
855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/03(土) 01:04:04.10ID:m6KUMqI30
噂のBig4スタンプラリー
856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/03(土) 15:45:55.81ID:QVmbXQAk0
>>853
PJに対するコミットメントって違和感ある。
PJメンバーなんて定期的に変わるし、大規模なPJだと話したこともない同僚がいるわけだから
PJにコミットメントを感じたことは一度もないけど。
857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/03(土) 20:55:51.06ID:pgNWykD50
>>856
数ヶ月しかアサインされない他社のプロジェクト支援であっても、コミットしないといけないらしいよ。
そんなの欺瞞だよな。
2020/10/03(土) 21:15:03.42ID:FaoT9dch0
>>857
コミットって作業にコミットするだけで結果にコミットしないのが笑える
2020/10/03(土) 21:56:49.82ID:397+xVxw0
>>858
コミットするのは結果だよなぁ
860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/03(土) 22:12:24.20ID:Tw+xqHnx0
まぁコンサルって基本的には開発がなければ、準委任だから結果にコミットしなくてもいいけどね。
861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/03(土) 22:24:31.10ID:yp1ff16P0
そもそも仮に問題になれば責任取るのは法人だし一個人がそんなコミットしなきゃとか根詰めて考える必要ないでしょ。しんどければ離任なり退職なりすればいいだけだし。自分の身を守れるのは自分だけや
2020/10/03(土) 22:29:18.09ID:FaoT9dch0
目の前の作業にコミットしても結果に繋がらなければ価値はない。
結果に繋がる作業を考えるのがコンサルだろ?

俺はそのレベルまでなってないしファーム内で見たこともないが、なってる方はいますか?
863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/04(日) 00:12:24.67ID:aDNSJCrs0
立場や視点が違うと結果という言葉の意味合いも違うからね
見てるものが目の前の作業かPJかその先も見据えるか
864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/04(日) 01:39:00.77ID:JhGD1hLY0
クライアント第一に考えられない奴は、辞めてもらいたいわ
2020/10/04(日) 06:46:21.17ID:mJNXVfA00
>>863
作業者になるな、視座を上げろ、顧客にバリュー出せと語ってるファームの人たちが出すべきバリューは顧客への利益だと思うんすよね。

でなければただの作業代行高級派遣ですよ
866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/04(日) 09:20:32.87ID:f2fDpWzC0
>>865
作業代行で年収一千万いくのなら、コスパ最高やん。
なんでわざわざ心身を壊すようなコミットメント(笑)をしないといけないのか?
867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/04(日) 09:57:22.18ID:aDNSJCrs0
>>865
その考えは別に否定しないけど曖昧すぎて何が言いたいのかさっぱりだ
でなければ高級派遣だってどう言うこと?高級派遣とコンサルの違いは?
顧客の利益や結果って何?どんな範囲で見てるの?
2020/10/04(日) 10:07:03.13ID:FzBnqnA90
>>865
顧客の利益って具体的になんやねん。
案件の内容が必ずしも収益に直結する内容だとでも思ってんのか。
869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/04(日) 15:31:13.55ID:Ci+fpWJA0
DDが終わり、休む間もなくDDが始まる
870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/04(日) 15:39:54.33ID:b6w+cqLM0
ええやん
PMO始まってまたPMO始まるよりは
俺は11月から1ヶ月休むから後1ヶ月頑張るよ!
871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/04(日) 23:08:51.60ID:xEOhZCoL0
ずっとddは死ねる
872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/05(月) 00:02:00.21ID:vTay5uxY0
FAS行ったら基本は無限FDD?
873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/05(月) 01:36:55.51ID:WF0KDW6z0
>>872FASだけどフォレンジックやってるよ
874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/05(月) 01:57:51.08ID:IovbVqPF0
PMOやり続けられる人は本当にリスペクトする
色々やったけどあれほど面白くない業務はなかった
何をモチベーションにして業務に臨んでるのか教えて欲しい
875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/05(月) 02:37:29.99ID:U7Y+o7gY0
>>872
DTFAだと
コーポレートファイナンシャルアドバイザリー
バリエーション&モデリング
コーポレートストラテジー
M&A Digital
リストラクチャリングサービス
フォレンジック&クライシスマネジメント
2020/10/05(月) 07:30:27.71ID:pCFUcoar0
>>874

本物のPMO見せてやるからうちに転職してこいよ
2020/10/05(月) 08:17:22.42ID:4kRdzDbd0
>>874
面白さはたしかにまだ感じられないけど、大規模PJやプログラムをコントロール出来る人はマジで凄いなと思う。
ステークホルダも多いし、考えること山ほどあるのによく捌けるなと。
878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/05(月) 21:08:40.00ID:iB4M9zFB0
Mが働かない
2020/10/05(月) 21:53:44.93ID:3R2o/N+i0
いいじゃん、こっちはMは体制図にしかいないぜ
2020/10/05(月) 23:55:01.28ID:4YOpEfL90
同じ業務を違う領域でやるだけのにA○は3人なのに、こっちは1人なのきついよ

なぜホワイ
881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/05(月) 23:58:38.81ID:v9iTBQSp0
>>874
>色々やったけどあれほど面白くない業務はなかった

PMOは面白くない業務がなかった=面白かったという意味になるけど・・・w
2020/10/06(火) 00:03:58.30ID:bjyDewP60
本当に大丈夫かな、この人
883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/06(火) 00:24:14.34ID:mZY85wOn0
うんち
884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/06(火) 01:28:02.08ID:T4x5NIqS0
>>879
元気でます!
けっきょくのところ、そのMは次は席がないみたいです
おそらく、すでに本人は知っていて、フェードアウトし始めたのでは
やる気カーブほんとうに落とす人は初めて見ました
プロってなんだろう
2020/10/06(火) 01:28:30.14ID:TB7Dr7+d0
>>881
ならねーよ。
よく読め文盲。
886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/06(火) 01:28:34.47ID:T4x5NIqS0
あ、ID変わりました
887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/06(火) 01:31:35.26ID:T4x5NIqS0
上ももっと考えたタイミングで宣告してくれればいいのに
888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/06(火) 01:55:21.78ID:767LI8Nc0
>>884
プロモーションできずステイした人がやる気落ちるのは仕方ないけど、仕事はちゃんとして欲しいよね
高い給料貰ってるんだしさぁ
2020/10/06(火) 06:55:26.69ID:A0TDuP0K0
>>885
これ普段はプロとはとかどやってやつがプロモーションしなかったり、継続案件取れないとわかったら手を抜き出したのみてこんなもんかと思ったわ

そんなことよりプロモーション研修いえーい
890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/06(火) 08:03:00.67ID:T4x5NIqS0
>>888
>>889
たしかに、いたからってほぼ役に立ってなかったのであきらめました
勝手にクライアントにコミットしたことをやってないのだけは許さないけど
891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/06(火) 08:41:38.06ID:V4bWqzf/0
コンサルずっと続ける気がない人はもう20代のうちに事業会社に行った方がいいよね?
892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/06(火) 23:11:23.04ID:hVnGdq6p0
ファームからフリーになってアンダーから直契約になった
単価150と普通だけど残業ないから出来るだけ長く引っ張るわ
893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/07(水) 01:19:15.90ID:WCrpZmuH0
完全に個人で150万引っ張ってきてるってことは大したもんだね
894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/07(水) 18:43:41.56ID:LOlbjvLd0
でも税金とか考えるとどうなんだろう
895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/07(水) 21:29:14.54ID:fGr+FMQv0
俺もフリーで仕事受けてるけど法人として受けるとか色々方法はあるから、手元に残るお金はM以下ならフリーの方がだいぶ多いね。ただ突然アベって収入0になるリスクはある。
2020/10/08(木) 07:38:26.03ID:1aPzRHML0
おはようございます。今日もシステム導入してこうぜ
897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/08(木) 19:31:32.36ID:v5UhUbcy0
日立コンサルは隠れた優良企業。これガチ。
まじで年収高いやんけ。黎明期に辞めたやつざまぁ。
2020/10/08(木) 19:53:50.60ID:eyrP6pgg0
>>897
そのまま一生隠れとけや
899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/08(木) 20:46:34.13ID:KvGlroeN0
>>897
シニアで1000万くらい貰えるん?
900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/08(木) 21:01:30.86ID:SbIWaN+I0
サイモンクチャーって>>2だとどの辺り?
2020/10/08(木) 22:37:39.85ID:iiiOIjLg0
日立コンサルって社名が冷蔵庫とか洗濯機連想させてダサい
2020/10/08(木) 23:12:43.85ID:bdVVyl8i0
H立って社風が責任逃れ的な体質だからなぁ・・・終身で働くならともかく一度入ったら無能化して転職できなくなりそう
2020/10/09(金) 00:57:17.59ID:MoTESa4l0
Acはそろそろプロモーション有無が分かる頃ですね
今年はプロモーション枠少ないかな
2020/10/09(金) 06:51:31.53ID:J2nvcfCV0
案件紹介したのに知注してんじゃねーよ、ドヤってるのに知かよ。これで3連続知注だぞ。提案内容磨けよ
905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/09(金) 08:08:01.52ID:VR81kA090
ACを競合と置きつつ、待遇は断然劣る我が社。人材流出が激しいわ。
2020/10/09(金) 10:13:45.15ID:SEvgv2kH0
ヒタコンってit.pmoのみ?
907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/09(金) 10:25:20.23ID:3ZinXkz10
RPAも当然やってるやろ
908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/09(金) 14:08:31.84ID:VsY0djHU0
うちの会社ちょっと不穏な状況
909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/09(金) 16:39:12.82ID:M+8ZN77W0
>>907
節子、それただのITや
2020/10/09(金) 18:20:54.02ID:qJHrgWUb0
ITですらないわ
ただの業務改善サポート
911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/09(金) 19:15:26.10ID:TTyZx4l30
業務改善サポートという名の資料作成代行やってます
2020/10/09(金) 21:04:19.38ID:5D7p96n60
自組織のアベイラブル率が1割って普通なんかな。
 
組織稼働率ってどの程度あれば良いんでしょうか?
913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/09(金) 21:58:57.11ID:T1tAKhSp0
>>912
稼働率100%だったら、それはそれで問題だよ
2020/10/10(土) 00:06:48.50ID:+rxc0Xjr0
>>913
そうですよね。組織の稼働率が高過ぎるとPDできなかったりしまよね。

私個人の稼働率目標を達成するためには100%目指して無いと目標達成できなく、、、。
2020/10/10(土) 00:10:08.30ID:+rxc0Xjr0
某総合コンサルのAI経営の資料が何も言ってないに等しくて笑った、
916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 01:50:28.59ID:L0UlV5sH0
>>914
ジュニアなら100%で構わないだろ
917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 02:14:07.81ID:k2PvBeik0
DのKさん、そんな凄いの?知り合いがEにおるけどここまでほとんど何もしてないって話しか聞かんのだけどw
918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 02:16:00.90ID:L0UlV5sH0
>>917
Dでは剛腕だったけど、環境も違うし、同じパフォーマンスをEで出来るかは未知数だね
てかもう十分稼いでるだろうに、よくやるよね
2020/10/10(土) 07:55:20.25ID:MgDHSzEV0
某パートナーが過去築いたお友達営業で案件獲得できるのはすごいと思う反面、新規で獲得できてないのは提案レベルが低いのかなとか思ってしまう
2020/10/10(土) 09:19:52.57ID:n8Hp56xZ0
底辺がK氏を語ってるの滑稽
921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 14:50:55.82ID:b8rngFoE0
>>906
新規事業開発がメイン
922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:56.48ID:VDBF5yAM0
openworkで4.4〜4.6くらいのベンチャー系のコンサルってどうなの
923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 16:28:15.08ID:EUp+FEUa0
>>922
openworkなんてステマだらけだよ
特にベンチャーはそう
もしかして食べログの評価信用してる?
924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 18:18:55.05ID:MZ7s56IB0
>>922
ここに晒せよ
openworkより生々しい情報集まるかもしれんぞ
925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 18:49:34.99ID:Na58PlnW0
中の人間のレベルが低いから低年収でも満足してるってのはありそう
926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 18:55:44.65ID:SSBnvxbb0
>>917
Dの劣化ひどくな?
新人突っ込んでくるんでまともに。
しかもBAて、中途半端にコンサル気取るから扱いづらいし。
927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 20:15:41.31ID:VDBF5yAM0
922じゃないけどケンブリッジテクノロジーってどうなの?あとリブコンサルティング
928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 20:21:25.71ID:VUO/FVwA0
自演失敗しててわろた
2020/10/10(土) 20:30:55.49ID:zJyt4btc0
>>927
うわぁ、これは恥ずかしい…。
2020/10/10(土) 21:12:16.07ID:AW8cOm3k0
一緒に働いてたマネージャーが過去してきたことと語ってた内容がかなり盛っていることが判明して冷めたわ。

なぜ盛れるのかな、バレるだろ
2020/10/10(土) 22:42:32.70ID:+qWpjkrj0
盛るどころか純粋に嘘のやつもいるからな
932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 22:56:12.47ID:7x1UkHyt0
>>923
でた、糖質
933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/10(土) 23:02:54.71ID:fXMmIyIL0
ベンチャーコンサルって案件取れるの?
2020/10/10(土) 23:24:05.08ID:5bEY8LZl0
自演のネタに反応するな
935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 03:12:20.52ID:5paEj5bN0
デロイトだけは
やめておけ
2020/10/11(日) 05:38:23.66ID:H91eyChR0
>>931
酷いですね。

盛ってたワンランクアップシニアマネージャーの虚言一例です。左が発言で右が事実です。

一人でプロジェクト回して報告までした=その客先には出禁になってる

戦略出身=システム構想策定を1ヶ月だけ
2020/10/11(日) 08:14:25.16ID:9n3vX8Wz0
EYで執行役員だった石川恵理香さん知ってる人おる?
2020/10/11(日) 09:37:29.93ID:kSRrYpRI0
あの人KPMGじゃなかったっけ
2020/10/11(日) 11:24:28.57ID:eB/ER3Rw0
>>937
直接は知らないけどYoutube面白いよね
2020/10/11(日) 12:21:45.24ID:ADc1GY0H0
みんなアベってる間何してるの?
941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 12:27:17.68ID:zCthJv4H0
>>940
寝てる
942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 12:36:50.16ID:WqeCQO+P0
筋トレ
2020/10/11(日) 14:20:02.89ID:geuQ1HWL0
>>936
一人でプロジェクト回した結果、出禁になったのなら、嘘ではないなw
944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 14:33:43.69ID:cN6Mh/Xd0
クライアント出禁ってマジ?
そんなのコンサル5年やってるけど見たことねえぞ
945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 14:49:41.63ID:MLuiHO0W0
HRGLって新しくできた?ところどうですかね
2020/10/11(日) 14:55:36.06ID:MW4N1Ym10
>>943
確かに笑
バリュー出してた自慢を我々スタッフにしてたので出禁かよと笑ってしまいました。
酔っ払って暴露してました。


>>944
役員からあのアウトプット出した奴は入れるなと言われたらしいですよ。

私が知ってる限りあと二人出禁経験ある人います。
947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/11(日) 19:18:51.08ID:8bWsuxis0
>>944
同じとこにずっといたとか?
そんなに珍しい話じゃない気がする。
担当変えてほしいみたいなのクライアントに言われるとかは結構よくきく。
出禁もたまに聞く。
2020/10/11(日) 23:18:20.32ID:9n3vX8Wz0
石川女史のYouTube面白いっていうコンサルがいるとは思わなかった。商材売ってた人でしょ?この人。
949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 00:52:24.18ID:VA6JTi1I0
なんだこの自己顕示欲しか感じないホームページw
http://erikaishikawa.com/
2020/10/12(月) 04:45:56.28ID:P1NheDtR0
>>927
このあたりは固定客がっつりつかんで宗教じみた方法論とパートナー崇拝の組織をつくりあげてるから会社規模はともかく安泰。
逆に社員みなお友達〜とか宗教チックなカルチャーに馴染まないとしんどい。
951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 08:43:08.91ID:3Uo5t8MT0
>>949
えっなにこれは…
2020/10/12(月) 08:53:10.02ID:lYBnC2sY0
>949
想像してたより遥かにヤバいwww
953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 09:53:11.40ID:sM+mAeVJ0
>>949
コンテンツ何もないんだが…
954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 10:09:15.34ID:CWZb/bA90
>>948
どうせステマだろw
2020/10/12(月) 10:31:04.74ID:d71fygZJ0
まさかの本人降臨か?
956名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 18:24:19.31ID:5aqPeJwO0
>>923
MBBが突き抜けて高かったりbig4がd以外低いのとか見ると割とリアルだな思うが
2020/10/12(月) 20:28:41.62ID:eyni1nfd0
>>923
お前の頭どうなってんだ?
2020/10/12(月) 22:30:30.47ID:eyni1nfd0
>>955
すぐそうやってお前。。
その発想気持ち悪すぎるわ。。

君みたいなゴミは死んで欲しいなー(希望)
959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/12(月) 22:50:16.45ID:Kr1o/PQE0
引き止めがエグい。早く辞めたいのに
2020/10/13(火) 07:33:32.36ID:7wqeLGM/0
総合コンサル役員が考えるDXって学びがあるな。

某社のAI経営資料と言い学び
2020/10/13(火) 09:28:27.84ID:34A9HSfC0
EYのアソシエイトパートナーって役員なの?平のパートナー以下だと思ってたんだがwww
2020/10/13(火) 09:30:40.71ID:34A9HSfC0
スマン、こんなん見つけて朝からワロタわw

http://bakuroking.com/3910
2020/10/13(火) 09:37:46.31ID:872ubMb70
>>961
粘着始まった
964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/13(火) 10:04:07.28ID:DuJ3NJlM0
揉めたの?
965名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/13(火) 10:04:24.99ID:DuJ3NJlM0
話はそれからだ
966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/13(火) 12:03:10.63ID:TXTxvjni0
>>923
某ファーム人事部の「施策」としてOpenworkへの書き込みがあるのは知ってる。従業員にインセンティブ渡してるのか、自分らだけでやってるのか走らんけど。
2020/10/13(火) 12:11:10.25ID:FGKsVSwX0
>>958
何キレてんの??
図星だったかw
2020/10/13(火) 20:52:34.60ID:a37g+gZt0
年間売上五千万円のシニマネって赤字やろ
2020/10/13(火) 21:03:44.88ID:a37g+gZt0
9月から入った案件は楽しいな。今までのプロジェクトは客とは話すなと言われてたのに、今の案件は役員プレゼンまで任せてくれる。

マネージャーに感謝
2020/10/13(火) 21:21:10.04ID:IDZ/AGxs0
>>969
ジュニアが成長できる環境に置いてくれるマネ層はええよな
971名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/14(水) 08:16:21.78ID:d0OoT/B20
まず、パートナーって役員って言う意味じゃないから
972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/14(水) 12:56:37.59ID:Tyv9JxN/0
>>971
読解力に難ありですね
2020/10/14(水) 15:38:50.56ID:bXfGFJ550

【戦略・総合】経営コンサルティング 29【日系・IT】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1602657257/
2020/10/14(水) 16:12:51.98ID:rYiHpoFB0
上司や同僚とのミーティングで色んな指摘をされるのだが
理解がズレてるようで資料の作り直しを繰り返している

こっそり録音した内容を何度も聞き返して要点を整理したんだが
それがズレてるみたい

もう限界かな
前職もコンサルだったんだけどここまで落ちぶれたのは初めてだ
2020/10/14(水) 16:53:04.22ID:uUYax+V60
>>974
同じく
sierからだけど向いてないことがわかったので年内で退職予定
976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/14(水) 18:50:29.83ID:/drQ02dC0
やっぱりデジタルの領域はACが頭一つ抜けてるね
うちも今DXのケイパビリティ培おうと頑張ってるけど、ACに勝てる気はしないなぁ

武田薬品、アクセンチュアおよびAWSと提携し、デジタル変革を加速
https://www.takeda.com/jp/newsroom/newsreleases/2020/20201014-8207/
977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/14(水) 19:03:25.27ID:L7QSSx/z0
そのURLでやっぱりの意味はさっぱり分からんが、
そう思うならac行けばいいのでは?普通に入れるやろ
978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/14(水) 19:27:41.71ID:p8fpHuf+0
>>974
俺じゃねえかwwwwww
2020/10/14(水) 20:14:38.43ID:sOSpXevT0
>>974
前職からなんで転職してきたんや
2020/10/14(水) 20:45:11.50ID:WgpTetYG0
>>979
年収アップ
スカウトきたら乗っかっちゃうよね
2020/10/14(水) 22:04:54.95ID:vP67vNnP0
>>970
マネージャーが客と信頼関係ができているプロジェクトってのもあるかもしれないです。

今までのプロジェクトは俺含めてスタッフに作業だけさせて客とは話させない案件でしたので新鮮です。
982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/14(水) 22:21:49.12ID:GcljGPJ10
>>981
やべー会社だと思うよそれ…
2020/10/14(水) 23:47:40.81ID:jJh9cacz0
>>982
会社ではなく入ったプロジェクトのマネージャー以上がやばいんだと思う
2020/10/15(木) 01:03:05.35ID:zPQLP2kK0
何だよ、何がコンサルだよ
985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 01:03:54.32ID:zPQLP2kK0
コンサルの何が凄いのかわからん
986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 01:04:37.52ID:zPQLP2kK0
お前らがなんで偉そうな顔してるんだ
987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 01:05:05.99ID:zPQLP2kK0
人の人生好き勝手しやがって
988名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 01:06:38.09ID:zPQLP2kK0
結局年収の事しか考えてないじゃないか
989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 01:07:25.61ID:zPQLP2kK0
>>980
年収に乗りやがって
990名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 01:08:25.51ID:zPQLP2kK0
>>983
ヤバいのはお前の業界全体だ
2020/10/15(木) 01:09:24.66ID:zPQLP2kK0
お前らコンサルのせいでつぶれる
992名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 01:10:29.74ID:zPQLP2kK0
自分の給料は取って
客はクビにするのか
993名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 01:11:05.67ID:zPQLP2kK0
ほんとふざけんなよマジで
994名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 01:12:49.77ID:zPQLP2kK0
お前が高い給料取るからくびにされる
995名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 01:14:10.19ID:zPQLP2kK0
ふざけるな
996名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 01:15:00.83ID:zPQLP2kK0
なんなんだ
2020/10/15(木) 01:15:45.42ID:zPQLP2kK0
何だよ、何がコンサルだよ
998名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 01:17:11.35ID:zPQLP2kK0
>>959
早く辞めろ
2020/10/15(木) 01:18:02.84ID:zPQLP2kK0
何も知らないくせに
1000名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/15(木) 01:50:14.47ID:lrWmrje/0
>>987
何があった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 17時間 45分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況