【偽装請負】アイエスエフネットってどうよ その40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1537880184/
【偽装請負】アイエスエフネットってどうよ その41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1553867848/
探検
【偽装請負】アイエスエフネットってどうよ その42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/31(火) 16:04:49.89ID:wZMcPqt/0
664名無しさん@引く手あまた
2020/07/15(水) 01:48:08.67ID:NxYOORKt0 柴又うんち店
665名無しさん@引く手あまた
2020/07/15(水) 08:32:25.57ID:neAeaoUc0 うんちプカプカ。
666名無しさん@引く手あまた
2020/07/15(水) 08:52:09.90ID:sgHk4XCH0 >>661-662
丁寧に説明してくれてありがとう。
ついでに言うと、この会社の人たちってまともな受け取り方しないよね。
なんでそんな受け取り方するの?って人多いよね。
それで「そういうことじゃないですよ。こういうことですよ。」って説明しなおすのもめんどくさいよね。
丁寧に説明してくれてありがとう。
ついでに言うと、この会社の人たちってまともな受け取り方しないよね。
なんでそんな受け取り方するの?って人多いよね。
それで「そういうことじゃないですよ。こういうことですよ。」って説明しなおすのもめんどくさいよね。
667名無しさん@引く手あまた
2020/07/15(水) 09:02:23.19ID:sgHk4XCH0 >>663
たしかに法律や、明確なルールを作ってルールを守ったほうが楽。
この会社の場合、法律を知らないのに、法律のギリギリで得しようという考え方がある。
そして法律違反がわかったので、慌てて取り消すことがある。
それなのにコンプライアンス・ビジネスマナー・人間性を社員に求めている。
たしかに法律や、明確なルールを作ってルールを守ったほうが楽。
この会社の場合、法律を知らないのに、法律のギリギリで得しようという考え方がある。
そして法律違反がわかったので、慌てて取り消すことがある。
それなのにコンプライアンス・ビジネスマナー・人間性を社員に求めている。
668661-
2020/07/15(水) 13:50:27.21ID:O18nJNok0 >>666-667
「なんでそんな受け取り方するカナ?」いたなー
この会社って、一応企業なんだから収益は上げないといけない
収益の上げ方に良し悪しなんて一切無い
助成金を貰いながら、仕事のコストを低くおさえれば、他社と価格競争の上では優位に立てると言う考えがある
しかし、その考え方だと社員の給与も当然低く設定しないと会社の収益をより上げることにはならないから、可処分所得が低くても生活が出来る、親と同居している若年層のニートや、障害者雇用があるとは言え、手に職を少しでもつけようとする障害者は一定数は集まる
この人数と、かかるコストと、入ってくる助成金の額と受けられる仕事の内容は会社はわかるから、これでグルグル回しているだけ
それでもここに入社して、この給与でも構わないって人は一定数いるので、会社はそれ以上何かを進んで事業化しようなんて無い
そりゃ社長は言うよ
新規事業、油田作り
ただし、どうしても助成金貰ってるぶん、脇が甘くなる
法律に関しては、内部でいろいろ痛い笑笑話があるけど、平たく言うと「知らないじゃ世間は通らない」てのが傾向としては多い
「なんでそんな受け取り方するカナ?」いたなー
この会社って、一応企業なんだから収益は上げないといけない
収益の上げ方に良し悪しなんて一切無い
助成金を貰いながら、仕事のコストを低くおさえれば、他社と価格競争の上では優位に立てると言う考えがある
しかし、その考え方だと社員の給与も当然低く設定しないと会社の収益をより上げることにはならないから、可処分所得が低くても生活が出来る、親と同居している若年層のニートや、障害者雇用があるとは言え、手に職を少しでもつけようとする障害者は一定数は集まる
この人数と、かかるコストと、入ってくる助成金の額と受けられる仕事の内容は会社はわかるから、これでグルグル回しているだけ
それでもここに入社して、この給与でも構わないって人は一定数いるので、会社はそれ以上何かを進んで事業化しようなんて無い
そりゃ社長は言うよ
新規事業、油田作り
ただし、どうしても助成金貰ってるぶん、脇が甘くなる
法律に関しては、内部でいろいろ痛い笑笑話があるけど、平たく言うと「知らないじゃ世間は通らない」てのが傾向としては多い
669661-
2020/07/15(水) 14:07:38.79ID:O18nJNok0 あとは日本語の問題
丁寧な言葉使いは評価しているけど、結局、この会社の中で話している内容って
「社内では通っても、社外では通らない」ものが多い
丁寧な言葉使いは非常に学ぶことが多かったので、会社を離れて久しいが、ここんとこは「もっとわかりやすい表現はないカナ?」とか工夫してる
反面、社内では丁寧な言葉使いはしているんだけど、普通に日本語話してる気がしなかった
お互いが何を目的として会話をしているのか、かなり意味不明な人達もいた
相手も日本語で話しているんだけど、仕事の話しになってない訳
そして受け取り方が極端な人達もいたから、本当
「え?これを一から説明するの?で一応、1から説明したとするじゃない?すると、また1から説明することが増える」
平たく言うとソーシャルスキルの水準な訳だけど、ソーシャルスキルは一定ラインはクリアした上じゃないとコミュニケーションなんて成立しない
あとは、同じ質問を何度もしてくる人達
会社は会社で「1000回質問してきたら、1000回答えなさい」ってことになってたし、仕事の関係で1000回答えたけど、結局、わからないから質問してるんじゃなくて、、、、
自分の存在の承認欲求でしか無い訳
時代の流れもいろいろあったから、相手が悪いとかじゃ無いんだけど、アレはなーアレだった
丁寧な言葉使いは評価しているけど、結局、この会社の中で話している内容って
「社内では通っても、社外では通らない」ものが多い
丁寧な言葉使いは非常に学ぶことが多かったので、会社を離れて久しいが、ここんとこは「もっとわかりやすい表現はないカナ?」とか工夫してる
反面、社内では丁寧な言葉使いはしているんだけど、普通に日本語話してる気がしなかった
お互いが何を目的として会話をしているのか、かなり意味不明な人達もいた
相手も日本語で話しているんだけど、仕事の話しになってない訳
そして受け取り方が極端な人達もいたから、本当
「え?これを一から説明するの?で一応、1から説明したとするじゃない?すると、また1から説明することが増える」
平たく言うとソーシャルスキルの水準な訳だけど、ソーシャルスキルは一定ラインはクリアした上じゃないとコミュニケーションなんて成立しない
あとは、同じ質問を何度もしてくる人達
会社は会社で「1000回質問してきたら、1000回答えなさい」ってことになってたし、仕事の関係で1000回答えたけど、結局、わからないから質問してるんじゃなくて、、、、
自分の存在の承認欲求でしか無い訳
時代の流れもいろいろあったから、相手が悪いとかじゃ無いんだけど、アレはなーアレだった
670名無しさん@引く手あまた
2020/07/15(水) 15:57:38.45ID:sgHk4XCH0 この会社って自分の気に入らない回答をするとヒステリー起こす人多いよね。
671名無しさん@引く手あまた
2020/07/15(水) 15:59:07.63ID:sgHk4XCH0 利用しようと思ったのに、利用できるような人間ではないとわかると、不愉快だと言ってみたりね。
672名無しさん@引く手あまた
2020/07/15(水) 20:42:06.28ID:sgHk4XCH0 ビジマナ違反なんてこの会社でしか通らない言葉だよ。
673名無しさん@引く手あまた
2020/07/15(水) 20:42:17.18ID:sgHk4XCH0 例えばAをしてBという結果を出しなさいと言われ、
AではなくCをして想定外の結果や動かなくなったとかあったら、
それはオペレーションミスと世間一般では言うのだよ。
AではなくCをして想定外の結果や動かなくなったとかあったら、
それはオペレーションミスと世間一般では言うのだよ。
674名無しさん@引く手あまた
2020/07/15(水) 20:45:31.41ID:sgHk4XCH0 例えば、クールビズではないのにネクタイをしていないとか、
ビジネスの場面でタメ口で話すとかそういうのは
ビジネスマナーがなっていない人とか、常識がない人と世間一般では言うのだよ。
ビジネスの場面でタメ口で話すとかそういうのは
ビジネスマナーがなっていない人とか、常識がない人と世間一般では言うのだよ。
675名無しさん@引く手あまた
2020/07/15(水) 20:47:16.11ID:sgHk4XCH0 世間一般ではビジネスマナーを「ビジマナ」とは略さないのだよ。
676名無しさん@引く手あまた
2020/07/15(水) 20:57:29.10ID:sgHk4XCH0 転職をするときは会社の評判を調べることをおすすめする。
今のご時世、みんなそうしているだろうけど。
今のご時世、みんなそうしているだろうけど。
677名無しさん@引く手あまた
2020/07/15(水) 20:57:51.95ID:sgHk4XCH0 評判の悪い会社が「評判が悪いから改善しよう」というのはない。
評判の悪い会社は「退職者の被害妄想・ひがみで文句言っているだけ」と考えるから改善されるというのはない。
むしろ評判以上よりもっと悪い会社になっていく。
評判の悪い会社は「退職者の被害妄想・ひがみで文句言っているだけ」と考えるから改善されるというのはない。
むしろ評判以上よりもっと悪い会社になっていく。
678名無しさん@引く手あまた
2020/07/15(水) 20:58:24.73ID:sgHk4XCH0 評判の悪い会社でたまにいいコメントが書いてあることもあるが怪しいものだ。
自分たちで書いたのではないかと思ってしまう。
自分たちで書いたのではないかと思ってしまう。
679名無しさん@引く手あまた
2020/07/15(水) 20:58:53.27ID:sgHk4XCH0 さすがにそういうのはこの会社の人ぐらいしかやらないか。
680名無しさん@引く手あまた
2020/07/15(水) 21:02:42.60ID:sgHk4XCH0 こんなに連投したらワイも「ビジマナ違反」だな。
この会社にいたら最低反省文5枚は書かされるな。
この会社にいたら最低反省文5枚は書かされるな。
681名無しさん@引く手あまた
2020/07/15(水) 22:45:39.16ID:VmpnGfH70682名無しさん@引く手あまた
2020/07/16(木) 00:31:35.59ID:o60jOSfv0 うんちプカプカ。
683名無しさん@引く手あまた
2020/07/16(木) 00:48:21.07ID:eiJCJUOa0 >>680
そんなこと無いですよ^_^
私なんか5年ぐらいここで書いてますけど、去年の暮れに50連投した
何とも思ってない
無いとは思うけど、この会社に対して何か否定的なことを書いた後に、ほんのわずかでも罪悪感が出てしまったら、それはこの会社から染められたものが自分の中にまだ残っているのかもしれない
私は自分の考え、感じたものをそのまま書いている
そんなこと無いですよ^_^
私なんか5年ぐらいここで書いてますけど、去年の暮れに50連投した
何とも思ってない
無いとは思うけど、この会社に対して何か否定的なことを書いた後に、ほんのわずかでも罪悪感が出てしまったら、それはこの会社から染められたものが自分の中にまだ残っているのかもしれない
私は自分の考え、感じたものをそのまま書いている
684名無しさん@引く手あまた
2020/07/16(木) 00:55:14.16ID:eiJCJUOa0 >>677
とにかくこの会社は改善、改善と言うけど、何を改善すれば良いのか会社自身がわかっていない
ここを去った金さんが、sbt会議である部署を名指しで「この部署は学習能力が無いのか」と発言したことがある
一般の会社なら、見えない所で改善はしている
ところがこの会社、改善した、改善したと代表は元より役員連中が口を揃えて言うけど、具体的に改善された事例がほとんどない
恐らく、言うだけ言って、そもそもの問題点の分析が出来ていない
とにかくこの会社は改善、改善と言うけど、何を改善すれば良いのか会社自身がわかっていない
ここを去った金さんが、sbt会議である部署を名指しで「この部署は学習能力が無いのか」と発言したことがある
一般の会社なら、見えない所で改善はしている
ところがこの会社、改善した、改善したと代表は元より役員連中が口を揃えて言うけど、具体的に改善された事例がほとんどない
恐らく、言うだけ言って、そもそもの問題点の分析が出来ていない
685名無しさん@引く手あまた
2020/07/16(木) 01:10:01.57ID:eiJCJUOa0 >>680
私はこの会社に在籍していた頃は反省文を書かせる仕事もしていた
これは、会社の考えだと反省文の枚数で退職勧奨に持っていくために書かせている(某本部長談)
だいたい本部長以上からの指示が多かった
こんなコトをしたので反省文を書くことになるのだが、こんなコトの内容がまずはっきりいって口頭注意で済むこと
または、一般の会社ならこんなコトでいちいち始末書なんて書く必要が無いもの
在籍時は、反省し改めさすために書かせると会社寄りの考えもしていたが、会社を離れてみれば、、、、
「え?そんなコトで反省文書かせるなんておかしい」としか思っていない
アレな会社さん
せいぜい頑張ってください
私はこの会社に在籍していた頃は反省文を書かせる仕事もしていた
これは、会社の考えだと反省文の枚数で退職勧奨に持っていくために書かせている(某本部長談)
だいたい本部長以上からの指示が多かった
こんなコトをしたので反省文を書くことになるのだが、こんなコトの内容がまずはっきりいって口頭注意で済むこと
または、一般の会社ならこんなコトでいちいち始末書なんて書く必要が無いもの
在籍時は、反省し改めさすために書かせると会社寄りの考えもしていたが、会社を離れてみれば、、、、
「え?そんなコトで反省文書かせるなんておかしい」としか思っていない
アレな会社さん
せいぜい頑張ってください
686名無しさん@引く手あまた
2020/07/16(木) 01:28:15.30ID:wriFAV3w0 柴又うんち店
687名無しさん@引く手あまた
2020/07/16(木) 09:05:53.38ID:kh0xstD20 >>685
ワイもこれ以上反省文が書きたくなくて退職した人間だ。
反省しなくても反省文は書けると言っていた人に、反省文を書けと言われるのが嫌だったのだ。
めんどくさいし意味ないし。
そういう裏があったとは。。。
ワイもこれ以上反省文が書きたくなくて退職した人間だ。
反省しなくても反省文は書けると言っていた人に、反省文を書けと言われるのが嫌だったのだ。
めんどくさいし意味ないし。
そういう裏があったとは。。。
688名無しさん@引く手あまた
2020/07/16(木) 09:06:15.07ID:kh0xstD20 他社に常駐していた時に、この会社で言う反省文を書かされていた人がいたが、
紙1枚、5行、手書きではなかったよ。
紙1枚、5行、手書きではなかったよ。
689名無しさん@引く手あまた
2020/07/16(木) 09:06:31.84ID:kh0xstD20 何かミスがあったら、反省文を書かせるのが目的ではなくて、再発防止が目的でしょ。
690名無しさん@引く手あまた
2020/07/16(木) 09:06:46.67ID:kh0xstD20 それは個人の問題にするのではなく、会社全体・部署全体で再発防止するのが目的でしょ。
691名無しさん@引く手あまた
2020/07/16(木) 09:06:58.55ID:kh0xstD20 この会社の自己満足に振り回されている人たちってかわいそうだよね。
692名無しさん@引く手あまた
2020/07/16(木) 09:21:59.10ID:kh0xstD20 この会社のいいところ
・新入社員が純粋なこと。人を疑うことを知らないレベル。純粋型社員。
・新入社員が純粋なこと。人を疑うことを知らないレベル。純粋型社員。
693名無しさん@引く手あまた
2020/07/16(木) 09:22:27.70ID:kh0xstD20 この会社の悪いところ
・純粋な人を利用して、上層部にいい人アピールをする利用型社員がいること。
・純粋だったのに利用型人間に変質する社員がいること。
・極悪人間にはならないが、利用されるのを回避して、利用しようとする人間に嫌われる回避型社員がいること。
(ワイはこのタイプだった)
・純粋な人を利用して、上層部にいい人アピールをする利用型社員がいること。
・純粋だったのに利用型人間に変質する社員がいること。
・極悪人間にはならないが、利用されるのを回避して、利用しようとする人間に嫌われる回避型社員がいること。
(ワイはこのタイプだった)
694名無しさん@引く手あまた
2020/07/16(木) 09:22:42.15ID:kh0xstD20 純粋型とだったら一緒に仕事がしたいよね。
利用型と回避型は一緒に仕事したくないよね。
利用型と回避型は一緒に仕事したくないよね。
695名無しさん@引く手あまた
2020/07/16(木) 09:27:28.64ID:kh0xstD20 ワイはワイと一緒に仕事したくない。
サボり癖あるし、適当にごまかしてしまうことを身に着けてしまったし・・・
サボり癖あるし、適当にごまかしてしまうことを身に着けてしまったし・・・
696名無しさん@引く手あまた
2020/07/16(木) 09:30:13.22ID:kh0xstD20 心を改めてごまかさないようにしているけど、身についてしまったものはなかなか抜けないものだよね。
697匿名希望
2020/07/16(木) 22:23:19.20ID:vqR5aT140 見てる人いるから、かきこみ、きをつけな!!
698匿名希望
2020/07/16(木) 22:23:34.71ID:vqR5aT140 見てる人いるから、かきこみ、きをつけな!!
699名無しさん@引く手あまた
2020/07/17(金) 01:27:41.57ID:MuqG3Gjd0 柴又うんち店
700名無しさん@引く手あまた
2020/07/17(金) 01:43:52.04ID:PxhzPf9b0 YOYOYOYOYOYOYOYOYO
お前ら、コロナってる????????????????????????????
コロナっちゃってる??????????????????????????????????????
いえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
こちとら看護師だから、職なんていくらでもアホほどあるぜ
お前らざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国内700人だって????????????????
第二波きたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやあ、まいったねえ
こちとらいとも簡単に一瞬でスーパーに大根に買ったついてで北海道から沖縄まであっという間に就職出来て勝ち組さーせんwwwwwwwwwwwwww
これをいうと5ちゃんねらーの超絶スーパーメテオハイパー必ず、絶対に、必ず行ってしまうお決まり中のお決まりお決まりお決まりの
お前らが大好物でやまない超絶スーパーお決まり文句の
東京女子医大がーーーーーーーーーーなーーーーーーーーーーんてほざくんだろうが
全国に医療機関1万あるうち、1万あるうち(ここ10000万京回重要!!!!)
1万あるうちのたったの、1を切り取ってマスゴミと5ちゃんねらーのお前らのみが、マスゴミと5ちゃんねらーだけが
マスゴミと5ちゃんねらーしか ボーナスカットが−ーーーーーーーーーーー
なんてお決まり中のお決まりのお決まり文句を並べ立てるのは100億万年光年先からとっくにわかりきってることだが
いやあ、高みの見物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwコロナ第2波でお前らもう一生転職できねえぞざまあwwwwwwwwwwww
看護師がいつの時代もどんな状況でも一瞬で就職し放題だからってお前ら絶対にこっちの世界にくんじゃねえぞ
絶対に看護学校なんか受けんなよ!
お前ら、コロナってる????????????????????????????
コロナっちゃってる??????????????????????????????????????
いえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
こちとら看護師だから、職なんていくらでもアホほどあるぜ
お前らざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国内700人だって????????????????
第二波きたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやあ、まいったねえ
こちとらいとも簡単に一瞬でスーパーに大根に買ったついてで北海道から沖縄まであっという間に就職出来て勝ち組さーせんwwwwwwwwwwwwww
これをいうと5ちゃんねらーの超絶スーパーメテオハイパー必ず、絶対に、必ず行ってしまうお決まり中のお決まりお決まりお決まりの
お前らが大好物でやまない超絶スーパーお決まり文句の
東京女子医大がーーーーーーーーーーなーーーーーーーーーーんてほざくんだろうが
全国に医療機関1万あるうち、1万あるうち(ここ10000万京回重要!!!!)
1万あるうちのたったの、1を切り取ってマスゴミと5ちゃんねらーのお前らのみが、マスゴミと5ちゃんねらーだけが
マスゴミと5ちゃんねらーしか ボーナスカットが−ーーーーーーーーーーー
なんてお決まり中のお決まりのお決まり文句を並べ立てるのは100億万年光年先からとっくにわかりきってることだが
いやあ、高みの見物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwコロナ第2波でお前らもう一生転職できねえぞざまあwwwwwwwwwwww
看護師がいつの時代もどんな状況でも一瞬で就職し放題だからってお前ら絶対にこっちの世界にくんじゃねえぞ
絶対に看護学校なんか受けんなよ!
701名無しさん@引く手あまた
2020/07/17(金) 14:07:45.52ID:kXDRlM8K0 うんちプカプカ。
702名無しさん@引く手あまた
2020/07/18(土) 00:46:37.76ID:kjGkEq950 柴又うんち店
703名無しさん@引く手あまた
2020/07/18(土) 22:02:10.44ID:YenGy+DB0 こういう会社を選ばなくて済むように努力しましょう。
704名無しさん@引く手あまた
2020/07/18(土) 22:04:22.55ID:YenGy+DB0 コロナウイルス 臓器狩り あおり運転 アイエスエフネット
705名無しさん@引く手あまた
2020/07/18(土) 23:12:55.41ID:FYhZMuIX0 >>703
会社では無く作業所な、これ豆知識な
会社では無く作業所な、これ豆知識な
706名無しさん@引く手あまた
2020/07/19(日) 22:45:43.57ID:OQ/LiZlW0 柴又うんち店
707名無しさん@引く手あまた
2020/07/19(日) 23:07:28.17ID:N9wxZ6EH0 現場に出るにしてもアイエスの人間がいない現場にいきたいわ。
だってここの会社の人って教え方下手な癖に質問するとなんかのアニメのキャラみたいな台詞言いながらキレるし
他の人に聞くと何で俺に聞かないんだとかキレるしほんと頭おかしいの多い。
ほんと氏ね
だってここの会社の人って教え方下手な癖に質問するとなんかのアニメのキャラみたいな台詞言いながらキレるし
他の人に聞くと何で俺に聞かないんだとかキレるしほんと頭おかしいの多い。
ほんと氏ね
708名無しさん@引く手あまた
2020/07/20(月) 15:06:53.13ID:TKGl8EqH0 うんちプカプカ。
709名無しさん@引く手あまた
2020/07/20(月) 19:25:29.53ID:n3BJ2yaq0 柴又うんち店
710名無しさん@引く手あまた
2020/07/21(火) 13:28:47.07ID:CLcSSvi80 うんちプカプカ。
711名無しさん@引く手あまた
2020/07/21(火) 15:18:42.83ID:yvXUwGoy0 この会社の人って
スーパー・コンビニの店員、工場で働く人を馬鹿にしていたよね。
スーパー・コンビニの店員、工場で働く人を馬鹿にしていたよね。
712名無しさん@引く手あまた
2020/07/21(火) 15:19:22.36ID:yvXUwGoy0 緊急事態宣言が出てから
スーパー・コンビニの店員、(マスクを作る)工場で働く人は不要不急ではない仕事の人で
この会社(IT系)で働く人がむしろ不要不急の仕事の人になったよね。
自宅待機になったのか、出勤しているのかはわからないけど。
スーパー・コンビニの店員、(マスクを作る)工場で働く人は不要不急ではない仕事の人で
この会社(IT系)で働く人がむしろ不要不急の仕事の人になったよね。
自宅待機になったのか、出勤しているのかはわからないけど。
713名無しさん@引く手あまた
2020/07/21(火) 15:19:48.57ID:yvXUwGoy0 そのときこの会社の人は何を思ったのか。何も思わなかったのか。
714名無しさん@引く手あまた
2020/07/21(火) 15:20:03.17ID:yvXUwGoy0 もちろんこの会社がメインでやっている24・365の監視業務とか馬鹿にしているわけではないよ。
この会社の人と違って、ワイは仕事の貴賤はないと思っているから。
この会社の人と違って、ワイは仕事の貴賤はないと思っているから。
715名無しさん@引く手あまた
2020/07/21(火) 15:20:27.96ID:yvXUwGoy0 タイムリーな話ではなくてごめんなさい。
716名無しさん@引く手あまた
2020/07/21(火) 18:32:35.21ID:Y6F7X/ot0 >>714
同感。
仕事に貴賤は無いですよ
いろんな仕事をしている人達がいるから社会が成り立っている
この会社に関しては、内部でほとんど作業としか呼べないものを社員が行っているのを随所で見てきたので
「果たして、その作業は社員が望んで従事しているものなのか?」
って在籍時に思いましたね
あまりにも会社のホームページできらびやかに公開されている内容と内部の実態にへだたりがある
私はこの会社をIT会社とは一切思っていない
この会社に入る前からITの仕事をしてきているので、主観では無く、客観的に見てITの会社には見えない
で、別にそれはそれで良くてね
そんなん、私も含めて自分の判断で入ってるわけだから
世の中、未経験で採用するI T会社って沢山ある
なので、入社してからは自分自身の考え方次第
私は速攻で辞めた。単にそれだけ。
24365のシステム監視は若い頃に1年ぐらいやったかな?
今となっては良い思い出笑
同感。
仕事に貴賤は無いですよ
いろんな仕事をしている人達がいるから社会が成り立っている
この会社に関しては、内部でほとんど作業としか呼べないものを社員が行っているのを随所で見てきたので
「果たして、その作業は社員が望んで従事しているものなのか?」
って在籍時に思いましたね
あまりにも会社のホームページできらびやかに公開されている内容と内部の実態にへだたりがある
私はこの会社をIT会社とは一切思っていない
この会社に入る前からITの仕事をしてきているので、主観では無く、客観的に見てITの会社には見えない
で、別にそれはそれで良くてね
そんなん、私も含めて自分の判断で入ってるわけだから
世の中、未経験で採用するI T会社って沢山ある
なので、入社してからは自分自身の考え方次第
私は速攻で辞めた。単にそれだけ。
24365のシステム監視は若い頃に1年ぐらいやったかな?
今となっては良い思い出笑
717名無しさん@引く手あまた
2020/07/21(火) 19:21:20.05ID:IunG0znA0 柴又うんち店
718名無しさん@引く手あまた
2020/07/21(火) 23:00:00.23ID:+7DTJ2dN0 >>705
作業所に失礼だ謝れ
作業所に失礼だ謝れ
719名無しさん@引く手あまた
2020/07/22(水) 08:25:49.35ID:2E2fyfWI0720名無しさん@引く手あまた
2020/07/22(水) 08:44:53.40ID:2E2fyfWI0 ど真剣に茶番劇をやり続けているってある意味すごいよな
721名無しさん@引く手あまた
2020/07/22(水) 08:46:05.86ID:2E2fyfWI0 ちなみに「ど真剣」ってこの会社が創作した言葉ではないよ。
722名無しさん@引く手あまた
2020/07/22(水) 08:47:05.18ID:2E2fyfWI0 「ど真剣」でぐぐればわかるよ。この会社の名前は出てこないよ。
723名無しさん@引く手あまた
2020/07/22(水) 08:48:32.01ID:2E2fyfWI0 いかにも自分が創作したみたいにこの会社の人は言っているけど、許可を取っているのかな?
724名無しさん@引く手あまた
2020/07/22(水) 08:49:20.11ID:2E2fyfWI0 絶対取ってないよな。
725名無しさん@引く手あまた
2020/07/22(水) 08:49:26.94ID:2E2fyfWI0 まぁワイみたいな物好きがいるとは思わなかっただろう。
726名無しさん@引く手あまた
2020/07/22(水) 08:57:06.31ID:2E2fyfWI0 この会社に在籍していた時にぐぐってみたのだよ。
ドン引きしたな。
ドン引きしたな。
727名無しさん@引く手あまた
2020/07/22(水) 09:08:13.16ID:2E2fyfWI0 パクリがダメだとは言わないよ。
728名無しさん@引く手あまた
2020/07/22(水) 09:08:40.75ID:2E2fyfWI0 許可を得たうえでパクりましょう。
729名無しさん@引く手あまた
2020/07/22(水) 09:11:29.57ID:2E2fyfWI0 パクったらここからパクりましたと社員に公表しましょう。
730名無しさん@引く手あまた
2020/07/22(水) 09:29:30.35ID:2E2fyfWI0 万が一、許可もとっているし、公表もしているとしたら、素直に謝るよ。
731名無しさん@引く手あまた
2020/07/22(水) 09:31:03.34ID:2E2fyfWI0 反省文5枚は書かないけどね
732名無しさん@引く手あまた
2020/07/22(水) 11:35:02.56ID:P4nRtW4i0 うんちプカプカ。
733名無しさん@引く手あまた
2020/07/22(水) 18:22:12.53ID:cH1pANtX0 もうね、、、、
この際、仕事でも作業でもどちらでも良くてね
結局の所
「何時間やって、自分が心地よく、相手も認めてくれて、一切疲れず、時間に対して割の良いお金を手に入れたか」
だけなの
この際、仕事でも作業でもどちらでも良くてね
結局の所
「何時間やって、自分が心地よく、相手も認めてくれて、一切疲れず、時間に対して割の良いお金を手に入れたか」
だけなの
734名無しさん@引く手あまた
2020/07/22(水) 22:46:37.65ID:z0UzYZ+p0 ゴミ溜め掃き溜め会社を20年潰さなかったワタナベの経営手腕すごい
735名無しさん@引く手あまた
2020/07/22(水) 23:02:34.33ID:2E2fyfWI0 >>733
ぶっちゃけそうだよね
ぶっちゃけそうだよね
736名無しさん@引く手あまた
2020/07/22(水) 23:04:38.65ID:2E2fyfWI0737名無しさん@引く手あまた
2020/07/22(水) 23:06:29.93ID:2E2fyfWI0 これだけ社内にも社外にもOBにもアンチが多いのにな。
738名無しさん@引く手あまた
2020/07/22(水) 23:08:00.81ID:2E2fyfWI0 社内のほんの一部に狂信的信者がいるからかな。
だいぶ減っているようだけどな。
だいぶ減っているようだけどな。
739名無しさん@引く手あまた
2020/07/22(水) 23:09:08.13ID:2E2fyfWI0 夢から覚めたらどうなるのかな。
740名無しさん@引く手あまた
2020/07/22(水) 23:09:22.53ID:cH1pANtX0741名無しさん@引く手あまた
2020/07/22(水) 23:10:47.29ID:2E2fyfWI0 ちなみになぜ営業停止になるかと思ったら減給のことなんだよね。
742名無しさん@引く手あまた
2020/07/22(水) 23:10:53.99ID:2E2fyfWI0 いくら何でも悪質だと思ったんだよね。
743名無しさん@引く手あまた
2020/07/22(水) 23:48:12.09ID:0ndAf1440 こういう会社しか選べなかったお前らの努力不足、不徳の致すところ ご愁傷様です
744名無しさん@引く手あまた
2020/07/22(水) 23:51:12.63ID:0ndAf1440 この会社はチンカスゲロウンコで
仕方なく入ってくる人たちのレベルもチンカスゲロウンコ
仕方なく入ってくる人たちのレベルもチンカスゲロウンコ
745名無しさん@引く手あまた
2020/07/23(木) 14:36:40.74ID:55w2a6Tz0 悪い意味で法の抜け穴見つけるのうまいよね。
近々内部告発されるのではないでしょうか?
なにがとは言いませんが。
関係者の皆様はどうぞ震えてお待ち下さい
近々内部告発されるのではないでしょうか?
なにがとは言いませんが。
関係者の皆様はどうぞ震えてお待ち下さい
746名無しさん@引く手あまた
2020/07/23(木) 15:19:37.27ID:M49LK7630 内部告発か、、、、
747名無しさん@引く手あまた
2020/07/23(木) 15:31:35.46ID:zqejg/jj0 うんちプカプカ。
748名無しさん@引く手あまた
2020/07/23(木) 15:35:48.12ID:PJU60h7s0 >>745
ついにこの日が来たか?
ついにこの日が来たか?
749名無しさん@引く手あまた
2020/07/23(木) 16:34:27.81ID:PJU60h7s0 ワイがこの会社にいた時の内部告発は「サービス残業をさせている。」だった。
750名無しさん@引く手あまた
2020/07/23(木) 16:34:39.45ID:PJU60h7s0 監査が入ったらしいね。
751名無しさん@引く手あまた
2020/07/23(木) 16:35:08.03ID:PJU60h7s0 部長クラスの方たちが定時になると慌てて「今日やらなくていいよね?帰れ。帰れ。」と言い出した。
752名無しさん@引く手あまた
2020/07/23(木) 16:35:22.04ID:PJU60h7s0 今までと正反対のことを急に言い出したので不審に思っていたのだよね。
753名無しさん@引く手あまた
2020/07/23(木) 16:35:33.16ID:PJU60h7s0 今回はそんなレベルではないようだね。
754名無しさん@引く手あまた
2020/07/23(木) 18:14:07.78ID:W+lNDXoN0 ワクワク( ・∇・)
755名無しさん@引く手あまた
2020/07/23(木) 23:51:23.35ID:RtAIMs6q0 ウイグルチベットの収容所に比べたらいい所だよ
756名無しさん@引く手あまた
2020/07/24(金) 03:04:17.08ID:ot8FpHl00 もう看護学校の受験シーズンが到来してしまったぞ!!!
今年を逃すとお前らはもう一生ムリだ、自害するか、看護学校を受けるか、
どちらかの選択肢しかお前らには残されていない!
看護学校受験するなら
国から金もらえるの知ってるか?これまでの会社で基本給20万
もらってた場合の算定を考えた場合+学費支援ももらえるから
学費支援:支給される学費が年40万×の120万だけど、就職するとボーナス10万×3になるんで
3年間で学費など150万が支給される。
生活給付:毎月の生活費が12万が国からもらえる。また東京都から将来東京都の病院就職の場合は
毎月5万円支給されるから月17万円が自動的にもらえる。
看護学校入っただけで、学生をしながら金がもらえるから、かなり生活が楽になるで?
もちろん基本給が20万もらってた人の算定ベースだから
基本給30万もらってた人はもっともらえる。そして、この制度が使えるのは
「こ、と、し、の受験生まで」だ。今年がノストラダムス級の最大のチャンスなんだよ。
学生をしながら、金が3年間毎月もらえて、学費まで支給されて国の税金でタダで学校で学べるラストチャンス!
(私立大学で看護学校行こうものなら、150万×4の600万かかるからな!これが公立の専門学校受験なら国から学費支給
されて、タダで学べて、タダで国家試験がゲットできる!これほど素晴らしいボーナスステージはない!)
俺が受験のとき、利用していた看護受験で参考になる情報サイト置いておくわ(正直、このサイトしか使えない)
看護学校受験 (都立看護など看護専門学校、准看護学校、看護大学)社会人入試、
AO入試、推薦入試、一般入試の願書、面接、小論文対策
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/
【専門実践教育訓練給付金】社会人から看護師のメリット@(人生を変える「長期の学び」に使える制度)
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/entry-12562367075.html
【教育訓練支援給付金】社会人から看護師を目指すメリットA→令和4年3月31日までの暫定期間に注意
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/entry-12562376457.html
...
今年を逃すとお前らはもう一生ムリだ、自害するか、看護学校を受けるか、
どちらかの選択肢しかお前らには残されていない!
看護学校受験するなら
国から金もらえるの知ってるか?これまでの会社で基本給20万
もらってた場合の算定を考えた場合+学費支援ももらえるから
学費支援:支給される学費が年40万×の120万だけど、就職するとボーナス10万×3になるんで
3年間で学費など150万が支給される。
生活給付:毎月の生活費が12万が国からもらえる。また東京都から将来東京都の病院就職の場合は
毎月5万円支給されるから月17万円が自動的にもらえる。
看護学校入っただけで、学生をしながら金がもらえるから、かなり生活が楽になるで?
もちろん基本給が20万もらってた人の算定ベースだから
基本給30万もらってた人はもっともらえる。そして、この制度が使えるのは
「こ、と、し、の受験生まで」だ。今年がノストラダムス級の最大のチャンスなんだよ。
学生をしながら、金が3年間毎月もらえて、学費まで支給されて国の税金でタダで学校で学べるラストチャンス!
(私立大学で看護学校行こうものなら、150万×4の600万かかるからな!これが公立の専門学校受験なら国から学費支給
されて、タダで学べて、タダで国家試験がゲットできる!これほど素晴らしいボーナスステージはない!)
俺が受験のとき、利用していた看護受験で参考になる情報サイト置いておくわ(正直、このサイトしか使えない)
看護学校受験 (都立看護など看護専門学校、准看護学校、看護大学)社会人入試、
AO入試、推薦入試、一般入試の願書、面接、小論文対策
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/
【専門実践教育訓練給付金】社会人から看護師のメリット@(人生を変える「長期の学び」に使える制度)
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/entry-12562367075.html
【教育訓練支援給付金】社会人から看護師を目指すメリットA→令和4年3月31日までの暫定期間に注意
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/entry-12562376457.html
...
757名無しさん@引く手あまた
2020/07/24(金) 13:33:38.27ID:9lWTPunR0 うんちプカプカ。
758名無しさん@引く手あまた
2020/07/24(金) 14:18:33.86ID:X5/wevdP0 Wikipediaでアカデミー作品賞のページ見てたら
アイエスエフネットにいた年だけノミネート作一つも記憶になくて笑った
よっぽど辛かったんだなあ俺
アイエスエフネットにいた年だけノミネート作一つも記憶になくて笑った
よっぽど辛かったんだなあ俺
759名無しさん@引く手あまた
2020/07/24(金) 20:59:54.46ID:njvcU4oV0 ワイは、コンプライアンスとは法律ではOKだが、人として守ったほうがいいルールという認識である。
760名無しさん@引く手あまた
2020/07/24(金) 21:00:08.99ID:njvcU4oV0 コンプライアンスを守れば、法律も守られるものだという認識である。
761名無しさん@引く手あまた
2020/07/24(金) 21:00:26.45ID:njvcU4oV0 ましてや「人として正しいほうを選びます」と言っている会社が
法律はもちろんのこと、コンプライアンスも守っているので、
訴えられることなんてある訳がないし、
内部告発もないという認識である。
法律はもちろんのこと、コンプライアンスも守っているので、
訴えられることなんてある訳がないし、
内部告発もないという認識である。
762名無しさん@引く手あまた
2020/07/24(金) 21:01:09.32ID:njvcU4oV0 もし訴えられることや内部告発があった場合は、
「人として正しいほうを選んでない」か
「そもそも人として正しいと思う基準が、一般とは違う」
のではないかという認識である。
「人として正しいほうを選んでない」か
「そもそも人として正しいと思う基準が、一般とは違う」
のではないかという認識である。
763名無しさん@引く手あまた
2020/07/24(金) 21:03:02.58ID:njvcU4oV0 ワイは、常識ないし、頭がおかしい人間だから、
ワイの認識が間違っているとは思うがな。
ワイの認識が間違っているとは思うがな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- マンション高層階から「泥団子」投げた小学生を児童相談所へ通告 男性が大けが 熊本県警 [香味焙煎★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど [蚤の市★]
- 【芸能】にゃんこスター・アンゴラ村長、初写真集でランジェリーショット公開 昨年はデジタル写真集が異例の大ヒット [湛然★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★6 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 75歳以上の全世帯にスポーツドリンク配布へ、品川区が熱中症対策で…配送時に冷房の確認も [香味焙煎★]
- 【日本仕草】自衛隊事故で「もの」や「遺体」と発言しただけで大臣が謝罪することに😫 [583597859]
- 1944年に日本兵1万人が玉砕したペリリュー島(パラオ)で日本人戦没者とみられる遺骨を複数人分確認。戦後80年でやっと帰国へ [957955821]
- ホッキガイ、高騰 [402859164]
- (´・ω・`)この時間の松屋、ラブホ帰りのカップルが朝定食食べに来ててしんどい
- 元ジャンポケ斉藤、バームクーヘン事業が早くも息切れ…客足は途切れ途切れ😲 [861717324]
- お前らって感情のコントロール出来る?