ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。
糞抜きを侮辱する発言は禁止です(糞抜きはビルメンの本業。自虐、自己批判はやめましょう)。
ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。
スレを立てるときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください。
前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part307★★★
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1527652745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
ビルメンテナンス(設備)Part308
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW eb04-C2Ni)
2018/06/05(火) 22:29:12.64ID:weApfuE/026名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW d36d-uWQQ)
2018/06/09(土) 22:50:22.95ID:0qdqripp0 >>25
直雇用だったよ
直雇用だったよ
27名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e924-EqDK)
2018/06/09(土) 23:04:23.89ID:Ywu30PJj0 あれビルメンじゃなく医学部施設の工事管理とか修繕計画立案とか
PM業務だったぞ
その経験者募集
PM業務だったぞ
その経験者募集
28名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0b65-WEoR)
2018/06/10(日) 09:27:22.20ID:PpaEhSPr029名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 61a6-ED+q)
2018/06/10(日) 18:09:01.44ID:d3hFz6tf0 首都圏の最強クラスの私大は最悪
30名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e924-EqDK)
2018/06/10(日) 18:16:31.67ID:2HFvZb2y0 私大の場合は有名であればあるほど小遣い稼ぎが出来てウマー(゚Д゚)
と聞いた
証明書の紙ロール紙が1本100万ぐらいで売れるらしいね
で、その紙で卒業証明書とか印刷して売り捌くんだと
印は誰かの証明書からスキャンすればいいが紙はどうにもならないらしい
と聞いた
証明書の紙ロール紙が1本100万ぐらいで売れるらしいね
で、その紙で卒業証明書とか印刷して売り捌くんだと
印は誰かの証明書からスキャンすればいいが紙はどうにもならないらしい
31名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 13c9-X4KX)
2018/06/10(日) 23:51:14.20ID:Mc7x1qpV0 大学はラクだぞww
なにしろ長期休み期間中の「立ち合い」は昼だけで完了するからな。
病院、ホテル、商業じゃあ絶対にありえないほど立ち合いがラク。
なにしろ長期休み期間中の「立ち合い」は昼だけで完了するからな。
病院、ホテル、商業じゃあ絶対にありえないほど立ち合いがラク。
32名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 136b-0/U1)
2018/06/10(日) 23:58:51.06ID:NfHnJluJ0 なるほど
お菓子で楽な職場ですかwww
お菓子で楽な職場ですかwww
33名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1351-T1fc)
2018/06/11(月) 07:55:35.81ID:YHkXPKXp0 毎年人員とかずっと削られていくね
楽だけど時給1000円のパートとかが増えて行ってる
楽だけど時給1000円のパートとかが増えて行ってる
34名無しさん@引く手あまた (ワキゲー MMab-ubeq)
2018/06/11(月) 14:22:33.21ID:0HZsuz1NM 都内だとどんな職業でも時給1000円だと集まらないよ
35名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 61a6-ED+q)
2018/06/11(月) 15:30:59.91ID:9bh+d1jQ0 理系の大学はトラブルが多すぎる
36名無しさん@引く手あまた (スップ Sd33-SqTC)
2018/06/11(月) 15:57:43.84ID:QtH4IA3Vd >>35
輸入モノの実験機器の故障なんとかしてくれとか一番困るわ
輸入モノの実験機器の故障なんとかしてくれとか一番困るわ
37名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 81c9-z/wC)
2018/06/11(月) 18:37:14.06ID:sOCe1JGT0 >>28
所長の意向で、誰か一人残して残りは各々に任せて見回るなり、人来ない所でサボっててもいいって感じ
待機いっぱいいるのは嫌みたい
所長よりも年上の人はろくな仕事しなかった経験からか、若いのしか入れてないなー今平均30後半か40前半くらい
所長の意向で、誰か一人残して残りは各々に任せて見回るなり、人来ない所でサボっててもいいって感じ
待機いっぱいいるのは嫌みたい
所長よりも年上の人はろくな仕事しなかった経験からか、若いのしか入れてないなー今平均30後半か40前半くらい
38名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 81c9-z/wC)
2018/06/11(月) 18:40:29.10ID:sOCe1JGT039名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e924-EqDK)
2018/06/11(月) 19:12:07.81ID:OQ6OC9bg0 というか見て分かっても保証の関係があるから完全スルーだね
辺に障ると修理も受け付けてもらえなくなるし
受け付けてもらっても相場の数倍とか跳ね上がるし
辺に障ると修理も受け付けてもらえなくなるし
受け付けてもらっても相場の数倍とか跳ね上がるし
40名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 31e1-IJfw)
2018/06/14(木) 16:13:54.88ID:FpNu+qHm0 現場の先輩が「カネ、カネ言うな!キチンと仕事すればカネは後から連いてくる」とか説教してくるんだけど・・・ブラックだよね
ちなみに先輩社員は学会員だから稼いだだけお布施しちゃうだろうからカネ無くても平気なんだろうけど
ちなみに先輩社員は学会員だから稼いだだけお布施しちゃうだろうからカネ無くても平気なんだろうけど
41名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srf1-gwa0)
2018/06/14(木) 17:35:22.97ID:jwRLTkXPr そうか
がっかりな先輩だな
がっかりな先輩だな
42名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 316b-MuFE)
2018/06/14(木) 18:16:04.64ID:0qV5Pv7N0 320〜350万くらいでマックスでも400万くらい
↑の条件で120日以上のマッタリなビルメン、独立であるもんですかね、、、
ビル管等資格あっても、転勤あったり仕事のレベル高そうな系列なんて行けたとしてもやってける自信ないんで
↑の条件で120日以上のマッタリなビルメン、独立であるもんですかね、、、
ビル管等資格あっても、転勤あったり仕事のレベル高そうな系列なんて行けたとしてもやってける自信ないんで
43名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4d24-m0US)
2018/06/15(金) 22:09:34.11ID:zbIU+M0l0 スタート
年収250万
年間休日120日以上:-30万
有休:-消化率の1/2万円
マターリ:-50万
独立:-30万
系列:+40万
電験3所持:+40万
ビル管所持:+50万
経験:1年ごとに+10万
図面が読める:+20万
契約業務ができる:+30万
年収250万
年間休日120日以上:-30万
有休:-消化率の1/2万円
マターリ:-50万
独立:-30万
系列:+40万
電験3所持:+40万
ビル管所持:+50万
経験:1年ごとに+10万
図面が読める:+20万
契約業務ができる:+30万
44名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 45ac-slUT)
2018/06/15(金) 22:19:50.85ID:ddLXEJIO0 上位系列
スタート311万
大卒である+34万
電験がある+30万
経験1年毎に+10万
宿直、残業等の手当+30~60
スタート311万
大卒である+34万
電験がある+30万
経験1年毎に+10万
宿直、残業等の手当+30~60
45名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4904-Qe01)
2018/06/16(土) 08:37:03.00ID:a/JL077P046名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 816b-Qk1i)
2018/06/16(土) 10:32:05.12ID:z26oiMUn0 質問させて欲しい
質問@
ビルメンテナンスの平均年収は286万5282円で国内の100職種中41位です
月収が30万円以上の割合は1.73%
https://buildingmaintenance-jobchange-30s-blog.net/billmen-nennshuu-shikakuteate/
↑
これはマジですか?
質問A
・年収400万確保
・激務ではない
・福利厚生確保
の条件で無経験者が資格収得から進む場合は
どう進むのが良いでしょうか?
質問@
ビルメンテナンスの平均年収は286万5282円で国内の100職種中41位です
月収が30万円以上の割合は1.73%
https://buildingmaintenance-jobchange-30s-blog.net/billmen-nennshuu-shikakuteate/
↑
これはマジですか?
質問A
・年収400万確保
・激務ではない
・福利厚生確保
の条件で無経験者が資格収得から進む場合は
どう進むのが良いでしょうか?
47名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 81c9-gwa0)
2018/06/16(土) 10:37:59.24ID:hdF8XCyb0 質問させて欲しい
質問@
ビルメンテナンスの平均年収は286万5282円で国内の100職種中41位です
月収が30万円以上の割合は1.73%
マジです
質問A
・年収400万確保
→未経験資格取得からならふざけんなという金額。
ビルマネでビル管理会社で働くことを勧める
・激務ではない
→未経験無資格で激務でないなら年収300いかない
・福利厚生確保
→社会保険完備、少なくても退職金あり、年間休日120確保なら探せばある
ただし年収は250から300
の条件で無経験者が資格収得から進む場合
→これまで何してたの?異業種経験は?
質問@
ビルメンテナンスの平均年収は286万5282円で国内の100職種中41位です
月収が30万円以上の割合は1.73%
マジです
質問A
・年収400万確保
→未経験資格取得からならふざけんなという金額。
ビルマネでビル管理会社で働くことを勧める
・激務ではない
→未経験無資格で激務でないなら年収300いかない
・福利厚生確保
→社会保険完備、少なくても退職金あり、年間休日120確保なら探せばある
ただし年収は250から300
の条件で無経験者が資格収得から進む場合
→これまで何してたの?異業種経験は?
48名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 31df-MuFE)
2018/06/16(土) 10:53:48.72ID:lslCGXak049名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4d24-m0US)
2018/06/16(土) 11:06:15.97ID:ppIC6jQ/0 >>46
@ビルメンテナンス、で括ると設備員だけじゃなく、清掃・警備とかも入ってくる
清掃・警備は数が圧倒的に多い上に正社員でも安い
その上で契約社員、派遣社員、パートの数が多い
特に清掃は時給1000円行かない人が多い
だから平均出すとそれぐらいになるんだと思われる
設備員だけだと平均で300は普通に超えると思う
設備員でも30万以上は確かに少ない
それは最近は専門知識・技術のある人間は設備責任者か所長と
担当ビル部隊のうち一人か二人居れば良くて、あとは人的対応がまともに出来ればいいので
契約社員や派遣で固める所が増えてきたから
責任者から上は自分の所だけど、その下は子会社・契約社員・派遣ってのはもはや普通の光景
@ビルメンテナンス、で括ると設備員だけじゃなく、清掃・警備とかも入ってくる
清掃・警備は数が圧倒的に多い上に正社員でも安い
その上で契約社員、派遣社員、パートの数が多い
特に清掃は時給1000円行かない人が多い
だから平均出すとそれぐらいになるんだと思われる
設備員だけだと平均で300は普通に超えると思う
設備員でも30万以上は確かに少ない
それは最近は専門知識・技術のある人間は設備責任者か所長と
担当ビル部隊のうち一人か二人居れば良くて、あとは人的対応がまともに出来ればいいので
契約社員や派遣で固める所が増えてきたから
責任者から上は自分の所だけど、その下は子会社・契約社員・派遣ってのはもはや普通の光景
50名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4d24-m0US)
2018/06/16(土) 11:11:12.24ID:ppIC6jQ/0 A
・未経験で初年度からは無理
・経験を積む、出来るだけ密度を濃くすればするほど早く目標に到達できる
結局現場でやった事がそのまま経験値になるので
日常点検、日誌書くぐらいじゃ入って3日の人でもできる
年に1回とかしかない点検とか必ずやる法令で決まってる点検とかに重点的に率先して参加して経験値にする
そうすると面接でもこういう事やってましたでアピールがしやすい
・資格には期待しすぎたらダメ
電験3、2級建築士、エネ管試験合格とかなら未経験でも努力目標達成への計画性とかあるな、と思わせられるけど
4種とか言われてる資格の中で重視するのは電工2ぐらい。
他はあんま考慮に入れられない
・福利厚生確保ってどの程度の福利厚生なのか分からない
結局電工2は最優先で取って、現場での業務をしっかりやって知識として固めるのが一番早い
どういう事やってるか、ビルの設備はどうなってるかを把握
そこから他のビルはどうなってるのか、次に法令で決まってるやらなきゃいけない事とかの内容やり方
で、契約関係、見積作成の元になる相場はどうなってるか、テナント業者との日程調整、作業工程管理
そしたら大きな点検の計画から参加して最後まで見て知識にする
そしてマネジメント
清掃・警備・協力会社とどうやれば信頼関係築けるか、ってのは建前で
日頃からどういうコミュニケーション・アプローチをすれば契約外の事でも気持ちよくやって貰えるか
という人心掌握術を現場の清掃警備さんを実験台にして習得する
これだけやればあとは履歴書・職務経歴書をしっかり作って、面接対策して望めば
普通に400万には届くよ
設備の知識と技術だけで!ってつもりならまずは現場の設備責任者レベルにならないといけないから
10年とか15年分の経験値を得ることだね
メタルスライムもキングメタルも居ないけどね
・未経験で初年度からは無理
・経験を積む、出来るだけ密度を濃くすればするほど早く目標に到達できる
結局現場でやった事がそのまま経験値になるので
日常点検、日誌書くぐらいじゃ入って3日の人でもできる
年に1回とかしかない点検とか必ずやる法令で決まってる点検とかに重点的に率先して参加して経験値にする
そうすると面接でもこういう事やってましたでアピールがしやすい
・資格には期待しすぎたらダメ
電験3、2級建築士、エネ管試験合格とかなら未経験でも努力目標達成への計画性とかあるな、と思わせられるけど
4種とか言われてる資格の中で重視するのは電工2ぐらい。
他はあんま考慮に入れられない
・福利厚生確保ってどの程度の福利厚生なのか分からない
結局電工2は最優先で取って、現場での業務をしっかりやって知識として固めるのが一番早い
どういう事やってるか、ビルの設備はどうなってるかを把握
そこから他のビルはどうなってるのか、次に法令で決まってるやらなきゃいけない事とかの内容やり方
で、契約関係、見積作成の元になる相場はどうなってるか、テナント業者との日程調整、作業工程管理
そしたら大きな点検の計画から参加して最後まで見て知識にする
そしてマネジメント
清掃・警備・協力会社とどうやれば信頼関係築けるか、ってのは建前で
日頃からどういうコミュニケーション・アプローチをすれば契約外の事でも気持ちよくやって貰えるか
という人心掌握術を現場の清掃警備さんを実験台にして習得する
これだけやればあとは履歴書・職務経歴書をしっかり作って、面接対策して望めば
普通に400万には届くよ
設備の知識と技術だけで!ってつもりならまずは現場の設備責任者レベルにならないといけないから
10年とか15年分の経験値を得ることだね
メタルスライムもキングメタルも居ないけどね
51名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4d24-m0US)
2018/06/16(土) 11:14:11.14ID:ppIC6jQ/052名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 816b-Qk1i)
2018/06/16(土) 11:31:03.39ID:z26oiMUn0 レスありがとう。
ビルメン業界未経験から400万目指すなら安定まで5年は必要かな?
電工2を中心に他の資格を収得しつつ
最初は未経験でも可能な年収300万程度の場所に潜り込む
で、経験を積んでから大手に転職して
そこで数年働いて400万目指すって感じ?
ビルメン業界も決して楽ではなさそうだな
楽とか言ってる人達は200万程度で本当に楽な場所に居る人達が言ってるだけかな
ビルメン業界未経験から400万目指すなら安定まで5年は必要かな?
電工2を中心に他の資格を収得しつつ
最初は未経験でも可能な年収300万程度の場所に潜り込む
で、経験を積んでから大手に転職して
そこで数年働いて400万目指すって感じ?
ビルメン業界も決して楽ではなさそうだな
楽とか言ってる人達は200万程度で本当に楽な場所に居る人達が言ってるだけかな
53名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ dd2a-m0US)
2018/06/16(土) 11:34:54.41ID:BEpvW2Vn0 ビルメンじゃない普通のまともな会社に入れば誰でも400オーバーするのになぜビルメンにこだわるのだろう
ビルメンは他で失敗してもう年も年で行くとこない奴が来る場じゃないのw
ビルメンは他で失敗してもう年も年で行くとこない奴が来る場じゃないのw
54名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMd6-l11B)
2018/06/16(土) 11:38:03.10ID:ENyy9RTqM コミュ障やアスペの奴がしかたなく来るんやろ
55名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4d24-m0US)
2018/06/16(土) 11:39:53.12ID:ppIC6jQ/0 流石に200万はないね
250〜300の間が一番多いと思われる
正社員前提、業務の密度普通で
400万到達は系列だと早い所で5年、大抵7〜8年がほとんどじゃないかな
密度が濃ければ短縮して他の会社で狙えることも有るだろうけど
300だと手取りでは230とかになるからね。手取りと支給額は分けて考えてね
そもそもそんなに美味い業界が有るならみんなこぞって応募してくるでしょ
ということは席取りゲームも激化してるということ
頭の中がお花畑みたいな感じじゃ大手に転職自体がそもそも無理だよ
まずは応募して現実を知る事だね
250〜300の間が一番多いと思われる
正社員前提、業務の密度普通で
400万到達は系列だと早い所で5年、大抵7〜8年がほとんどじゃないかな
密度が濃ければ短縮して他の会社で狙えることも有るだろうけど
300だと手取りでは230とかになるからね。手取りと支給額は分けて考えてね
そもそもそんなに美味い業界が有るならみんなこぞって応募してくるでしょ
ということは席取りゲームも激化してるということ
頭の中がお花畑みたいな感じじゃ大手に転職自体がそもそも無理だよ
まずは応募して現実を知る事だね
56名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4d24-m0US)
2018/06/16(土) 11:44:31.51ID:ppIC6jQ/0 というか求人サイト回って
募集要項とか条件とか待遇を見て並べてみなよ
取ってもいない資格とか積んでもいない経験を出してもあまり意味が無い
今の自分だとどれぐらいの所に入れるのか
資格と経験は得てからじゃないと意味が無い
特に経験なんて簡単な点検しかしてこなかった人の5年と
ビル全般見てきた人の5年じゃ全く別ものなんだから
募集要項とか条件とか待遇を見て並べてみなよ
取ってもいない資格とか積んでもいない経験を出してもあまり意味が無い
今の自分だとどれぐらいの所に入れるのか
資格と経験は得てからじゃないと意味が無い
特に経験なんて簡単な点検しかしてこなかった人の5年と
ビル全般見てきた人の5年じゃ全く別ものなんだから
57名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 816b-Qk1i)
2018/06/16(土) 12:02:52.87ID:z26oiMUn058名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2e74-5PSh)
2018/06/16(土) 12:09:10.85ID:5TOau8Ex0 ビルメンなんて、平均300万くらいだろ
実家パラサイトじゃないとやってけない
そこまでしてビルメンにしがみつく人って
どういうひとなんだ??
実家パラサイトじゃないとやってけない
そこまでしてビルメンにしがみつく人って
どういうひとなんだ??
59名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa69-OZXz)
2018/06/16(土) 12:57:52.50ID:HF6uABF5a 暇すぎて辛い
60名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 81c9-gwa0)
2018/06/16(土) 13:09:50.47ID:hdF8XCyb0 260万でも一人暮らしで喫煙者だけどやっていけるよ
自炊もそんなにしてないし
何にそんな金つかってんだ?
固定費をてきるだけおさえればなんとでとなるやん?
自炊もそんなにしてないし
何にそんな金つかってんだ?
固定費をてきるだけおさえればなんとでとなるやん?
61名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 426b-/RsH)
2018/06/16(土) 14:37:38.04ID:AHHLrAUC0 >>55
年金受給者のパートタイム勤務なら、200万以下は普通にある
年金受給者のパートタイム勤務なら、200万以下は普通にある
62名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW e990-RW7B)
2018/06/16(土) 17:27:19.29ID:n+HzA0ai0 300万で実家パラサイト必須?
そんなことないだろ
そんなことないだろ
63名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 869f-bAWz)
2018/06/16(土) 18:10:38.45ID:XOcM0owP064名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 869f-bAWz)
2018/06/16(土) 18:12:51.56ID:XOcM0owP0 それだけ病んでる現場が多い
65名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srf1-gwa0)
2018/06/16(土) 18:17:30.39ID:Q0ZyD5xGr YouTubeのはまさん舌足らずでマニアック、カマっぽいので嫌いだけど
ビルメン転職した関係動画の1社名どういうとこだったかだけは同意できる
ビルメン転職した関係動画の1社名どういうとこだったかだけは同意できる
66名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 3190-MuFE)
2018/06/17(日) 16:12:07.94ID:qr5JahwM0 工業高校卒でもなくただ資格あるような未経験者が系列入れたとしても、研修等まずなく、仕事内容とかでついて行けなくてすぐ辞めることになる可能性高いでしょうか?
35までは系列可能性あるようなので2、3年独立で経験積んでから系列の方が無難なのかと思いまして…
35までは系列可能性あるようなので2、3年独立で経験積んでから系列の方が無難なのかと思いまして…
67名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Saa5-XQPW)
2018/06/17(日) 17:04:08.36ID:+St0dTROa >>65
お前は筆足らずだな
お前は筆足らずだな
68名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 81c9-gwa0)
2018/06/17(日) 18:00:29.66ID:D2VNVCSg0 俺の筆はかなりでかいが?
69名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4d24-m0US)
2018/06/17(日) 18:19:39.26ID:VGqsFZIF0 工業出てようが仕事は現場によって点検方法とか違うんであんま関係ない
上位の系列なら正社員なら40代で入ろうが50代で入ろうが2〜3週間の研修が普通にある
といっても会社の概要とか、仕事内容とか、コンプラとか
労働安全衛生法で決められてるやらなきゃいけない安全教育とか
実践的な事は資格もってりゃそのテキストに書いてあるような本当に基本的なことしかしない
あとは事故とか有った時の報告システムはこのシステムツール使う、メールソフトはこうです、
セキュリティはこうです、とか色んな申請の方法はここに書いてます、とか研修でやるのはそんな事
実務的な事は現場でOJTで教えてもらうことになる
OJTで聞いて覚えられないなら点検表もう一枚コピーして
そこに注意するとことか点検方法メモするとか、覚えられるようなやり方を考えてやりゃいいだけ
重要なのは考えることと現場の同僚とのコミュニケーション
当然教えてもらうにも、何かの作業で協力してやるのも全て下地は人間関係
といっても挨拶、お礼、謝罪、あとは雑談に付き合うぐらいで
基本的にはこの業界だからとか関係なく、普通の社会常識があればOK
40代でも系列には入れる
逆に独立から行こうと思うなら業務の幅が狭くないか注意が必要
難しい事は全部責任者がやって、設備の対応とか点検とかしかしないとかね
それやってみたいです、と言わないでそれだと何年やっても系列は難しいと思う
上位の系列なら正社員なら40代で入ろうが50代で入ろうが2〜3週間の研修が普通にある
といっても会社の概要とか、仕事内容とか、コンプラとか
労働安全衛生法で決められてるやらなきゃいけない安全教育とか
実践的な事は資格もってりゃそのテキストに書いてあるような本当に基本的なことしかしない
あとは事故とか有った時の報告システムはこのシステムツール使う、メールソフトはこうです、
セキュリティはこうです、とか色んな申請の方法はここに書いてます、とか研修でやるのはそんな事
実務的な事は現場でOJTで教えてもらうことになる
OJTで聞いて覚えられないなら点検表もう一枚コピーして
そこに注意するとことか点検方法メモするとか、覚えられるようなやり方を考えてやりゃいいだけ
重要なのは考えることと現場の同僚とのコミュニケーション
当然教えてもらうにも、何かの作業で協力してやるのも全て下地は人間関係
といっても挨拶、お礼、謝罪、あとは雑談に付き合うぐらいで
基本的にはこの業界だからとか関係なく、普通の社会常識があればOK
40代でも系列には入れる
逆に独立から行こうと思うなら業務の幅が狭くないか注意が必要
難しい事は全部責任者がやって、設備の対応とか点検とかしかしないとかね
それやってみたいです、と言わないでそれだと何年やっても系列は難しいと思う
70名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4d24-m0US)
2018/06/17(日) 18:27:09.46ID:VGqsFZIF0 系列入るなら独立で経験積んでよりかは契約社員か紹介予定派遣から行った方が早いとは思う
30前半なら直で入った方が早いけ
あと名刺入れと交換マナーは必須
30前半なら直で入った方が早いけ
あと名刺入れと交換マナーは必須
71名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 3190-MuFE)
2018/06/17(日) 21:06:37.56ID:erdx8kiN0 >>69>>70
1社の系列、未経験でも年齢&資格あるので内定出て、そこは巡回なので断ったと言うのもあるんですが、未経験者が系列の仕事内容ついていけるのかという不安もあり辞退してしまいました。
未経験者とわかって内定もらえた場合はそこまで不安持たず、しっかり先輩の話聞いたりしていけば問題ないんですかね…
1社の系列、未経験でも年齢&資格あるので内定出て、そこは巡回なので断ったと言うのもあるんですが、未経験者が系列の仕事内容ついていけるのかという不安もあり辞退してしまいました。
未経験者とわかって内定もらえた場合はそこまで不安持たず、しっかり先輩の話聞いたりしていけば問題ないんですかね…
72名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4d24-m0US)
2018/06/18(月) 06:56:32.28ID:3y84PVuH0 ま、未経験なのに巡回嫌とか言ってる時点でダメじゃないの
楽な現場になるまで断り続ける気なの?
仕事なんてどこ行っても何かしらマイナスな面はあるわけで
楽な現場になるまで断り続ける気なの?
仕事なんてどこ行っても何かしらマイナスな面はあるわけで
73名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4d24-m0US)
2018/06/18(月) 07:04:59.02ID:3y84PVuH0 独立より系列の巡回の方がマシだと思うけどね
逆に巡回ならビルによってやり方が違うから色んなビルの経験を一度に積めるラッキー
と考えるぐらいじゃないと「独立でも系列に入るための経験を積む」なんて出来ないんじゃないの
経験を積むなら短期間に密度濃くやるのが効率的でしょ
逆に巡回ならビルによってやり方が違うから色んなビルの経験を一度に積めるラッキー
と考えるぐらいじゃないと「独立でも系列に入るための経験を積む」なんて出来ないんじゃないの
経験を積むなら短期間に密度濃くやるのが効率的でしょ
74名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 3167-MuFE)
2018/06/18(月) 08:39:15.34ID:386iddvh0 >>72>>73
過去スレ読んで巡回はヤバイ!というの勝手に思ってましたが、確かに未経験者が何言ってんだって感じですよね…
取りあえず系列受けまくって次内定出たところが巡回だったとしても、120日以上休みあれば前向きに検討、してみようと思います、ありがとうございます!
過去スレ読んで巡回はヤバイ!というの勝手に思ってましたが、確かに未経験者が何言ってんだって感じですよね…
取りあえず系列受けまくって次内定出たところが巡回だったとしても、120日以上休みあれば前向きに検討、してみようと思います、ありがとうございます!
75名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa4a-IFQo)
2018/06/18(月) 10:17:36.95ID:2eHXk2v6a 巡回なんてビルメンの旨味まったくないぞ?
マターリしたいんじゃねーのか?
マターリしたいんじゃねーのか?
76名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 226d-CSzQ)
2018/06/18(月) 10:33:12.66ID:95aAYM7n0 金稼ぎたいなら他業種で頑張れ
自分は1日2時間巡回、他は待機でまったり
年収300万
自分は1日2時間巡回、他は待機でまったり
年収300万
77名無しさん@引く手あまた (ワキゲー MMd6-lDdZ)
2018/06/18(月) 11:46:48.94ID:M52MyuazM 待機って休憩時間とは違うのか?
俺が働いている現場は、待機って概念がないからわからない
俺が働いている現場は、待機って概念がないからわからない
78名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ dd2a-m0US)
2018/06/18(月) 12:33:26.56ID:MSjIHWj80 待機じゃないよ、監視
中央監視装置の監視業務
電流電圧、圧力、流量etc・・・
直雇用のとき業務の最適化効率化で俺らの業務の細部をチェックして行き
「この時間が空いてるね」とそこに別業務を入れようとした事があった
そこでうちの上司がビシッと言ったったった
「バカモン。ただ座ってるわけじゃない。常に監視しとるんだ。
そこに別の業務を入れたら事故対応は誰がやるんだ?それで良ければ入れたらいい。」
上司は異動になったよ。。。
中央監視装置の監視業務
電流電圧、圧力、流量etc・・・
直雇用のとき業務の最適化効率化で俺らの業務の細部をチェックして行き
「この時間が空いてるね」とそこに別業務を入れようとした事があった
そこでうちの上司がビシッと言ったったった
「バカモン。ただ座ってるわけじゃない。常に監視しとるんだ。
そこに別の業務を入れたら事故対応は誰がやるんだ?それで良ければ入れたらいい。」
上司は異動になったよ。。。
79名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 3190-MuFE)
2018/06/18(月) 12:54:08.04ID:DpOaA8hv0 >>76
そういうの憧れますが、300万くらいでいいなら独立でも十分可能性あるのでしょうか?
そういうの憧れますが、300万くらいでいいなら独立でも十分可能性あるのでしょうか?
80名無しさん@引く手あまた (アウーイモ MMa5-CSzQ)
2018/06/18(月) 13:22:09.43ID:neSoG8IYM81名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 99c9-gwa0)
2018/06/18(月) 13:57:21.82ID:P2XX+an80 巡回は一日に1時間もかからん
古いビルなので空調トラブル対応なければまったり
古いビルなので空調トラブル対応なければまったり
82名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 99c9-gwa0)
2018/06/18(月) 13:58:37.23ID:P2XX+an80 ただし年間総支給で250万
夜勤なし土日休み残業ほとんどなし
おそらくこれがベースなんじゃないか?
夜勤や残業あれば必然的に300万超えるし
夜勤なし土日休み残業ほとんどなし
おそらくこれがベースなんじゃないか?
夜勤や残業あれば必然的に300万超えるし
83名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 3199-MuFE)
2018/06/18(月) 17:16:36.84ID:JMhr42iG084名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa69-LdHu)
2018/06/18(月) 19:53:43.55ID:wCH7bfh4a 異業種だけどそんな仕事がいいなぁ
時間とノルマに追われる肉体労働はもういやや
時間とノルマに追われる肉体労働はもういやや
85名無しさん@引く手あまた (アウアウイーT Sab1-/RsH)
2018/06/18(月) 20:04:19.57ID:A/GWpSYta ホテルの設備って大変とは聞くけど、
・各部屋にトイレ・バス・空調あるから設備が多い。
・日中より夜間の利用がメインなので、夜間のクレーム対応が多い
・客室の設備というより、備品の修理もやらされる。
こんなのですかね?
オフィスやってますが、法定点検のイベントで、客室に入らしてもらう日程調整
30テナント位回って、交渉するのがすごく面倒なんですが
その手の交渉は、ホテルは無いですよね?
・各部屋にトイレ・バス・空調あるから設備が多い。
・日中より夜間の利用がメインなので、夜間のクレーム対応が多い
・客室の設備というより、備品の修理もやらされる。
こんなのですかね?
オフィスやってますが、法定点検のイベントで、客室に入らしてもらう日程調整
30テナント位回って、交渉するのがすごく面倒なんですが
その手の交渉は、ホテルは無いですよね?
86名無しさん@引く手あまた (アウーイモ MMa5-CSzQ)
2018/06/18(月) 20:07:42.35ID:neSoG8IYM >>85
宴会場があると設営も契約に入ってることが多い
宴会場があると設営も契約に入ってることが多い
87名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 81c9-gwa0)
2018/06/18(月) 21:19:33.57ID:HRn/FMkl0 チェックアウトからチェックインまでの時間考えたら
作業はかなり急がないといかんし考えただけでもしんどそう
夜間なんて業者動けないだろうから宿泊客は設備面でトラブルあれば激怒
ホテル側は設備にはよせーや!日頃どんな点検しとるんかってなる
作業はかなり急がないといかんし考えただけでもしんどそう
夜間なんて業者動けないだろうから宿泊客は設備面でトラブルあれば激怒
ホテル側は設備にはよせーや!日頃どんな点検しとるんかってなる
88名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ad12-Bw3Y)
2018/06/18(月) 23:15:27.99ID:V59GTQAE0 大阪のホテルビルメンだけど今日の地震で
ELVの復旧が16時くらいまでかかった
今回は閉じ込め無かったけど
閉じ込めとかあったら復旧の優先順位高くなったりするのかね
ELVの復旧が16時くらいまでかかった
今回は閉じ込め無かったけど
閉じ込めとかあったら復旧の優先順位高くなったりするのかね
89名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 81c9-5FAz)
2018/06/18(月) 23:28:07.85ID:0bkua6Tq0 どなたか、ご教授ください。
工場の保全職をしていたのですが、人間関係や労働時間に疲れて、ビルメンテンス業界への転職を考えています。
技術的スキルはシーケンス読解、電気的故障対応、簡易な電気工事、ベアリング交換、オイルシール交換、グランドパッキン交換、プーリー交換、Vベルト芯だし張り調整、モーター交換等です。
この様な経験は、ビルメンテンス業界では重宝(経験者として扱われる?)のか、ご教授下さい。
工場の保全職をしていたのですが、人間関係や労働時間に疲れて、ビルメンテンス業界への転職を考えています。
技術的スキルはシーケンス読解、電気的故障対応、簡易な電気工事、ベアリング交換、オイルシール交換、グランドパッキン交換、プーリー交換、Vベルト芯だし張り調整、モーター交換等です。
この様な経験は、ビルメンテンス業界では重宝(経験者として扱われる?)のか、ご教授下さい。
90名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ad12-Bw3Y)
2018/06/18(月) 23:31:30.04ID:V59GTQAE091名無しさん@引く手あまた (アウアウイーT Sab1-/RsH)
2018/06/18(月) 23:33:40.36ID:4PPwsrzRa92名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 81c9-5FAz)
2018/06/18(月) 23:40:36.05ID:0bkua6Tq093名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa4a-IFQo)
2018/06/18(月) 23:42:54.89ID:rTEphSFGa >>78
> 上司は異動になったよ。。。
ワロタ
でも上司の言い分ってこの業界でよくある主張ではあるけどおかしいよな?
別の業務を入れても、事故が起きたら事故対応を優先すればいいだけ。
別の業務は後日挽回するか、挽回できなきゃ諦めるか応援頼めばいい。
監視業務だって、警報なるんだからずっと張り付いていないとダメじゃないし。
> 上司は異動になったよ。。。
ワロタ
でも上司の言い分ってこの業界でよくある主張ではあるけどおかしいよな?
別の業務を入れても、事故が起きたら事故対応を優先すればいいだけ。
別の業務は後日挽回するか、挽回できなきゃ諦めるか応援頼めばいい。
監視業務だって、警報なるんだからずっと張り付いていないとダメじゃないし。
94名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa4a-IFQo)
2018/06/18(月) 23:47:54.15ID:rTEphSFGa >>89
ビルメンはスキルをアピールするようなプライド高い奴には向かないよ。
プライド高いのに底辺職っていう歪みが生じるだろ。
スキル持ってる人もいるけど、定年後の元職人とかなので
スキルアピールだのプライドだとは無縁の暇つぶしなんだよな。
だから上手くいく。
ビルメンはスキルをアピールするようなプライド高い奴には向かないよ。
プライド高いのに底辺職っていう歪みが生じるだろ。
スキル持ってる人もいるけど、定年後の元職人とかなので
スキルアピールだのプライドだとは無縁の暇つぶしなんだよな。
だから上手くいく。
95名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 81c9-5FAz)
2018/06/19(火) 00:09:36.46ID:kCxNcW1E096名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa4a-IFQo)
2018/06/19(火) 00:53:56.08ID:31Eaw5jGa >>95
> ビルメンテンス業界で生きて行く上で必要とされる能力とは何とお考えですか?
まず一番必要な能力は、給料の安さに耐えられる能力!
これは冗談でなく重要なこと。
親と同居とか、将来を諦めている、清貧思想、投資で資産があるなど
次に重要なのは24時間勤務に耐えられる能力!
しんどくて辞めていく人間も多い。
最低限、この二つの能力は必要。
さらに上手くやっていきたいなら、
プライドを捨てる、資格をとる、ミスをしない、ということが重要
> ビルメンテンス業界で生きて行く上で必要とされる能力とは何とお考えですか?
まず一番必要な能力は、給料の安さに耐えられる能力!
これは冗談でなく重要なこと。
親と同居とか、将来を諦めている、清貧思想、投資で資産があるなど
次に重要なのは24時間勤務に耐えられる能力!
しんどくて辞めていく人間も多い。
最低限、この二つの能力は必要。
さらに上手くやっていきたいなら、
プライドを捨てる、資格をとる、ミスをしない、ということが重要
97名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 81c9-gwa0)
2018/06/19(火) 05:21:21.21ID:774+gG+1098名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4124-/RsH)
2018/06/19(火) 06:00:52.21ID:4C0JJQvx099名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa69-vbyu)
2018/06/19(火) 09:15:23.71ID:OrDBJ6C9a >>89
たぶんビルメンの方が人間関係はよくない
能力あるって認識されると、できない居るだけボケがねちっこく粗捜しすっから
前職勤務がどういう形態か知らんけど、経験活かしたいなら同職か機械メーカーのサービス部門狙うしかない
たぶんビルメンの方が人間関係はよくない
能力あるって認識されると、できない居るだけボケがねちっこく粗捜しすっから
前職勤務がどういう形態か知らんけど、経験活かしたいなら同職か機械メーカーのサービス部門狙うしかない
100名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM61-sT9z)
2018/06/19(火) 10:00:48.54ID:xTKIzNUfM >>73
ついに正論出ちゃったかw
独立で経験積むとかいう
年齢だけ加算トラップをにわかに教える人が多かった中。
独立いわゆる屑人間処理場は
教えられるレベルの人いないし
教育システムもないし
間違ったことを叩き込まれてしまう最悪のコース
使い捨てのつもりだし
業界からマッハでいなくなるのも当然の環境
ついに正論出ちゃったかw
独立で経験積むとかいう
年齢だけ加算トラップをにわかに教える人が多かった中。
独立いわゆる屑人間処理場は
教えられるレベルの人いないし
教育システムもないし
間違ったことを叩き込まれてしまう最悪のコース
使い捨てのつもりだし
業界からマッハでいなくなるのも当然の環境
101名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM61-sT9z)
2018/06/19(火) 10:05:18.31ID:xTKIzNUfM 先輩より出来るのはまずい
非常にまずいよ
工場メンテなんて雲の上。ゴッド。
レベル高すぎて絶対いじめ対象
経歴隠すしかない
非常にまずいよ
工場メンテなんて雲の上。ゴッド。
レベル高すぎて絶対いじめ対象
経歴隠すしかない
102名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 42c9-/RsH)
2018/06/19(火) 10:32:23.55ID:0mHs9R+I0103名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 42c9-/RsH)
2018/06/19(火) 10:33:33.15ID:0mHs9R+I0 102訂正
×入社でるやつ
〇入社できるやつ
×入社でるやつ
〇入社できるやつ
104名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4904-Qe01)
2018/06/19(火) 10:44:58.39ID:Qkeho0LZ0105名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM75-sT9z)
2018/06/19(火) 13:02:30.45ID:XRiL748jM 契約なら系列も入れるだろ
そこで経験つんだほうがいいだろという話で
あって空論ではない
最初から正社員にこだわるから激ヤバ独立になってしまう
あれは名ばかり正社員なので派遣と一緒
そもそも上で巡回受かった人のことだし
独立に行かないですむ人は大勢いるんだから
破綻の独立道に引きずりこむな
そこで経験つんだほうがいいだろという話で
あって空論ではない
最初から正社員にこだわるから激ヤバ独立になってしまう
あれは名ばかり正社員なので派遣と一緒
そもそも上で巡回受かった人のことだし
独立に行かないですむ人は大勢いるんだから
破綻の独立道に引きずりこむな
106名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa4a-IFQo)
2018/06/19(火) 17:26:32.59ID:3/cSRnUVa 独立系に若くして入ったら幹部候補だから
将来出世したいならいいかもな。
出世しても給料激安だと思うけど・・・
将来出世したいならいいかもな。
出世しても給料激安だと思うけど・・・
107名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4d24-m0US)
2018/06/19(火) 18:53:49.37ID:v4Ba0GGq0108名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4246-m0US)
2018/06/19(火) 19:48:17.41ID:rZy8xk/d0 住友不動産のビル管理マネージャーってどう?
キツいんか?
キツいんか?
109名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa69-XQPW)
2018/06/19(火) 20:18:37.83ID:O9Wug45Wa >>108
うーむ給料上がらないとは聞いた
うーむ給料上がらないとは聞いた
110名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4d24-m0US)
2018/06/19(火) 20:35:37.36ID:v4Ba0GGq0111名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4d24-m0US)
2018/06/19(火) 20:40:48.88ID:v4Ba0GGq0112名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMd6-l11B)
2018/06/19(火) 20:47:22.66ID:VwHpv87mM 施工管理+固定時間72時間込みとかアカンやんけ
113名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 426b-/RsH)
2018/06/19(火) 22:09:04.41ID:uwsao0Sd0 独立は他社案件を激安受注で奪い取るドブネズミだ
バカが独立の激安求人に応募してくるから出来るワザだ
バカが独立の激安求人に応募してくるから出来るワザだ
114名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4d24-m0US)
2018/06/20(水) 07:30:55.74ID:gkNF8e1R0 独立より激安で漁りまくってるとある系列の噂もあちこちから流れてくるw
115名無しさん@引く手あまた (スププ Sd62-MqIC)
2018/06/20(水) 08:15:17.60ID:t4ygdgKQd ビル管理会社の退職金って当てにできるの?
116名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 2e66-aO5o)
2018/06/20(水) 09:46:23.17ID:DivIrzFK0 北海道最底辺ビルメン会社リスト
[最底辺四天王]
北菱ニキ(キングオブBB)
365日求人募集のハロワ大常連、求人内容はよく見ろ!
月単位変形労働制で残業代でないぞ!気をつけろ!!
セイビ札幌
オーナー複数物件除雪有大奴隷
ダイケン
調整手当でごまかし
旭観光
アルバイト(笑)深夜勤手当てがないぞ!
すすきの自社ビルまぁ察してくれ
ーーー↑入るな危険ーーーーーーーーー
東洋実業
桂和商事(ビビって36協定)
太平(湯呑み笑)
キタデン(魚臭い笑)
テックサプライ(給料あがらないがよろしく)
その他
☆みなさんにお願い
トシクリーン
仮眠時間の有給は有給休暇?お金を払います(有給)て意味?面接行った人教えてwそれによって順位を変動したい
※暫定なんで変動あり
[最底辺四天王]
北菱ニキ(キングオブBB)
365日求人募集のハロワ大常連、求人内容はよく見ろ!
月単位変形労働制で残業代でないぞ!気をつけろ!!
セイビ札幌
オーナー複数物件除雪有大奴隷
ダイケン
調整手当でごまかし
旭観光
アルバイト(笑)深夜勤手当てがないぞ!
すすきの自社ビルまぁ察してくれ
ーーー↑入るな危険ーーーーーーーーー
東洋実業
桂和商事(ビビって36協定)
太平(湯呑み笑)
キタデン(魚臭い笑)
テックサプライ(給料あがらないがよろしく)
その他
☆みなさんにお願い
トシクリーン
仮眠時間の有給は有給休暇?お金を払います(有給)て意味?面接行った人教えてwそれによって順位を変動したい
※暫定なんで変動あり
117名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 226d-CSzQ)
2018/06/20(水) 10:26:30.39ID:zvMIRoPE0118名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3e54-5PSh)
2018/06/20(水) 10:59:57.61ID:XrouxxIG0 >>117
マジで言ってるの?
俺の新卒で入ったところ(たま〜にスレで名前出る会社)は
退職金700万〜+新卒から掛けてくれてる確定拠出年金。
就業規則の中にあったから余裕で閲覧出来てた。
但し、きつすぎて俺はとっくに退職済みw
マジで言ってるの?
俺の新卒で入ったところ(たま〜にスレで名前出る会社)は
退職金700万〜+新卒から掛けてくれてる確定拠出年金。
就業規則の中にあったから余裕で閲覧出来てた。
但し、きつすぎて俺はとっくに退職済みw
119名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa69-vbyu)
2018/06/20(水) 11:56:21.05ID:sdTuLHHta120117 (アウアウアー Sad6-CSzQ)
2018/06/20(水) 12:21:57.49ID:WLggwrXPa121名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6ee5-sT9z)
2018/06/20(水) 12:29:09.46ID:DvzzLqEJ0 制度はあるとこ多いよ
ただ独立系なら30年勤めても100万いかないの普通
そんな金どこにあるのかと
倒産するわ
ただ独立系なら30年勤めても100万いかないの普通
そんな金どこにあるのかと
倒産するわ
122名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2e74-5PSh)
2018/06/20(水) 14:54:08.93ID:mBtxMU9y0 そもそも、ビルメン希望って
実家パラサイトの元ニートや高齢者とかだろ
給料なんて激安で
親に頼らないと生きてけない仕事なわけで・・
実家パラサイトの元ニートや高齢者とかだろ
給料なんて激安で
親に頼らないと生きてけない仕事なわけで・・
123名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 99c9-gwa0)
2018/06/20(水) 14:57:48.97ID:NU6v09mz0 頼ってないけどね
124名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 86dd-5g47)
2018/06/20(水) 15:59:33.07ID:KHTDdIT+0 300万もあれば頼らずにそれなりに生活できない?
そりゃ車やら家やら結婚子供は難しいけど
あと大病も心配かな
そりゃ車やら家やら結婚子供は難しいけど
あと大病も心配かな
125名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd62-MqIC)
2018/06/20(水) 16:12:18.67ID:HRVD0y9Xd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ステーキで6万円超を楽しむ訪日外国人…宿泊費を節約する日本人 あすからGW後半 [パンナ・コッタ★]
- 農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 [蚤の市★]
- 民主主義、根を下ろさず48% 10年前より大幅増 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 日本の報道自由度66位 国境なき記者団、G7最低 [蚤の市★]
- 広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 甲状腺機能亢進症の診断も ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- <動画> 幅寄せした女さん、チ~ズ君に当て逃げされてブチギレWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWX [977261419]
- 🏡👈😄あっ!
- 彡(^)(^)「イギリス旅行に来て初めての朝飯や!何が出るんやろ」
- 【悲報】ヤクルトスワローズ、案の定借金5の最下位の定位置に落ち着く
- 【画像】台湾の床張り女職人、バカみたいな服装で作業🔨 [632966346]
- メルカリでめっちゃいいね付くけど😡