X



営業やってる人集まれ! 4社目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bf91-HLnR)
垢版 |
2017/09/06(水) 00:03:41.44ID:/xef65Hj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●営業やってる人集まれ●
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1429439685/
営業やってる人集まれ! 2社目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1463768121/
営業やってる人集まれ! 3社目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1481444140/
営業やってる人集まれ! 4社目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1493552749

営業ではない人の下記込みはスレ違いです。
営業へのスキルチェンジを考えている人は、適切な転職相談スレへ。

【NGワード推奨】
 コールセンター
 日焼け
 テンプレート
 テンプレ
 吃音
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0782名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2d59-pMTb)
垢版 |
2018/05/12(土) 17:00:25.24ID:J5yr2Rk60
三菱電機100%の子会社で営業やってるけど、糞ブラックだぞwwwww
0783名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 63b8-ZOQu)
垢版 |
2018/05/12(土) 17:43:36.44ID:cDW+Ox6T0
>>782
何の営業?俺も同じだわw
残業代は100パーでてるでしょ?
0785名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd43-6D2J)
垢版 |
2018/05/12(土) 20:26:51.50ID:uQjeKIkod
>>781
なるほど
不動産リースってメガバン系の大手リース会社が扱うってイメージあったけど、コワーキングスペースで仕事するような組織でも取扱いしてるんだね

コワーキングスペースで部下とも普段顔合わせないなら、逆に人間関係とかで悩まなくていいというメリットはありそう
不動産関係の契約書類とか全部自分で作成・処理するのは大変そうだが
0786名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 057b-4eyi)
垢版 |
2018/05/12(土) 20:35:07.62ID:E1wEOpyg0
総務に転職したい…
0789名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 63b8-ZOQu)
垢版 |
2018/05/13(日) 09:20:44.57ID:EmZxYbsV0
>>784
俺関連子会社だけど残業代全部でてるんだけど。本当に1円もでないの?
0791名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW f523-6D2J)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:07:05.18ID:rSlOYNsO0
>>790
ウチの会社は基本的に残業は月35時間までで(全額支給)退勤打刻とPCのログオフ時刻をチェックされるので、それ以上残業する人はいないな

今どき40時間までは支給するがそれ以上はサービス残業とか三菱系列は勤怠管理対策が遅れてるんだな
0792名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 63b8-ZOQu)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:53:07.44ID:EmZxYbsV0
>>790
>>791
そういう意味ね。俺の会社は基本45時間までだけど年の半分は60時間までつけてるわ。ならすと50時間くらい?
なのかな。

ちなみに電気子会社と一次代理店だとどっちのが待遇いいんだ?
0793名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd43-Nd8I)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:47:54.66ID:4n+9Owcad
>>735
異業種から転職して1年目の肥料メーカーの営業です。独特な業界で入る会社間違えた感半端ないです。
0796名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 9b2a-/MNc)
垢版 |
2018/05/15(火) 03:44:44.06ID:bLb/5Lxb0
不動産で分譲住宅だけど、
金曜に未経験で入社して翌日から1人で現場待機だったぞ
客きたら適当に話して どうしてもわからなかったら電話してで
オレには管理されないこういう環境のが合ってるけど
0797名無しさん@引く手あまた (エムゾネW FF43-Nd8I)
垢版 |
2018/05/15(火) 09:41:09.13ID:UCn3yq6rF
>>794
まず、売上金額は無くて出荷数量で見る。
うちの会社だけかもしれないが、重複してるようなとにかく無駄な書類が多い。
業界的に地味な商材からなのか社風が古い。

他の肥料会社は良く知らないけど、転職失敗した感が凄いです。
0799名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 7df8-4eyi)
垢版 |
2018/05/16(水) 20:59:12.77ID:B2zW3EMD0
いまさらだけど>>634に当てはまる人って
何の仕事もできなくない?
工場とかならいいと思うけど、間接部門とか板挟みになる部署だったら相当キツイと思うんだけど
0801名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 69f8-tFAJ)
垢版 |
2018/05/17(木) 06:50:49.13ID:rR5TGb9p0
営業と言ってもいろいろあるし
>>634を書いてる人はスーパーの店長に営業行くような感じでしょ
0803名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 894d-9WOx)
垢版 |
2018/05/17(木) 08:30:29.62ID:AjyRC1xg0
ユニークで個性的なネットで稼げる情報とか
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

J02LT
0804名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7bc6-ai+e)
垢版 |
2018/05/24(木) 01:41:10.75ID:lpng/6Cf0
案外、営業やってる人少ないの名
0807名無しさん@引く手あまた (スップ Sd73-2Siu)
垢版 |
2018/05/24(木) 13:40:54.51ID:487U5q+3d
お前らお話大好きの明るい性格なの?
0813名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp05-nZws)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:08:00.35ID:h0cdRdkrp
俺もよくエージェントから会社に電話がくるけどただの人材紹介だわ
紹介先が俺個人を求めているわけでは無く、エージェントが顧客のニーズに合う人材に声をかけて面接に送るだけ
0814名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 016b-huhd)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:34:23.91ID:gfdsL2x00
今日はインド某企業の紹介案内が来た年収1300マン〜1700マンらしいけどインド人の手下になるのは嫌だからスルーするわ
営業とエンジニアは常に募集してるから登録だけでもしとくと良い事有るかも
0824名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a6c8-Kr8D)
垢版 |
2018/06/01(金) 12:35:56.85ID:uqsbHKIx0
俺も営業はおさらばするわ
印刷営業で斜陽だし毎月サービス残業80時間以上、休日も出勤させられる(手当なし)、休みの日でも携帯に朝から晩までお客さんからの電話や工場立ち会い(振替なし)、先輩は家庭の時間が作れず離婚の危機で退職…
せめて残業代出るならまだましだけどもう無理だー
0825名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7a71-667V)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:55:50.19ID:HfnlWr8G0
印刷業界は完全に斜陽だからなー
行政から仕事を取れなかったり、大企業の仕事を受けられないところはどんどん衰退して潰れてる
フリマ出しても広告が取れなくて採算取れないってところも多いし
0829名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr05-DiF5)
垢版 |
2018/06/04(月) 02:47:17.58ID:KSea24Rar
>>828
中々仕事見つからないのよ
低スペだからレッドオーシャンに突っ込むしかない
0830名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa09-DBTy)
垢版 |
2018/06/05(火) 08:25:48.09ID:/vRdze2ta
>>640
もういらっしゃいませんかね?
ちなみに何の営業されてらるんですか?
根暗でも楽しく出来るとか、元々人と接するの凄い好きなんですか?
0831名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM8a-ojjW)
垢版 |
2018/06/05(火) 14:51:05.69ID:V3Qa5CT2M
このスレでいわれてたが
ハード目な事務職はいったが
全然よくねーわ
息苦しいし気がやすまらない
やめよっと
0834名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd9a-5on+)
垢版 |
2018/06/05(火) 21:31:30.42ID:y/ompC9Zd
2社寡占業界の営業に転職したけど今までのが何だったんだってくらい糞楽だわ
問い合わせに対応してるだけで9割9分は予算行くしちょっと頑張れば目標達成も余裕
業界選びは大事なんだと新卒時と初めて転職した時の自分に言ってやりたい
0837名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 41b2-6+Fv)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:45:00.28ID:Aqm84BUa0
SI営業だがつらいよ…
エンジニアあがりのクライアントは専門的すぎて何言ってるかわからんし、製造に教えてもらおうとしてもシカトか嫌な顔
技術知識をつけようたってそんな暇ないし、どうすりゃいいのか
0840>>700 (スッップ Sd62-RnJH)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:00:02.03ID:XmJ27Dysd
>>700に書き込んだ者だけど、
今日ついに上長から退職勧告貰ったわ

仕事について行けず、なんの成果も上げられなかった4年間だったけど、正直ホッとしてる
これから転職活動頑張るけど、営業は不安だなぁ…
0842名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa69-HqN0)
垢版 |
2018/06/14(木) 12:17:28.28ID:CsLNhzHza
普通は営業成果あがらないとメンタルやられるからなぁ
最近の若い社員はコンプライアンスとやらでプレッシャー与えられないんで、平気で売り上げの無い赤字垂れ流し状態で何年も居座ってる。
「別にインセンティブ無くても基本給で充分です(笑)」とか言ってる。
どうなんだこりゃ?
0843名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMd6-cq14)
垢版 |
2018/06/19(火) 12:02:18.26ID:/tko9QA3M
>>842
社会人一年生のときの外資金融が基本24万であとは、支社、支店、個人のインセだった。手取り18万だけど実家だから全部使えた。こんな感じじゃね、いまの子は無理して一人暮らしして10万捨てたりしないし。
0844名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 9ff8-RZ3s)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:02:46.20ID:phtY2Zaj0
最初営業苦手だったけどなんとかなってる人いる?
営業向いてないような気がするけど待遇いいからやめたくないんだ
0845名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd9f-Py29)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:24:07.70ID:rz6YMZu9d
>>844
俺じゃんw
社会人になる前には営業職って自分に一番向いてない職種だと思っていたけど、新卒時の配属先が営業支店で仕方なく営業をやるハメに
しかしやり続ける内に意外にも自分に向いているかも?と思いはじめ、今では営業の方が気楽でいいやと思うようになった

まぁ営業といっても代理店営業かつルート営業みたいなヤツで、ガチガチの販売系の営業職と比べたら格段にヌルいから続けられてるってだけだがな
ただ、昼間に営業活動と称して外出すれば自由な時間が待っているという世界はもうやめられないw
0852名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 9ff8-RZ3s)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:15:55.93ID:vxWLknqc0
営業嫌だけど
工場とか事務で一日中こもって同じ事してるほうがもっと辛い
0854名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM8f-8eqI)
垢版 |
2018/06/26(火) 12:59:32.79ID:vAxD4NlvM
>>853
営業時代は四日働きまくって二日グースカ寝てたなぁ。先輩は海でサーフィンしてたわ。
0857名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd9f-Py29)
垢版 |
2018/06/26(火) 20:52:41.61ID:qusLBZULd
>>856
昼寝や外出の自由は営業の特権だよな

俺は転職したら、営業なんだけど基本的には事務所に常駐して取引先からの電話応対や見積り作成等がメインで、
前職ではほぼ毎日外出してたのが月に数回しか外出しなくなった
だから内勤営業みたいな感じで、昼寝やスマホ弄りが出来なくなってかなりストレスを感じてる
事務所の中にいると時間が経つのが遅く感じるし、なんか閉塞感があってツラいわ
0858名無しさん@引く手あまた (スププ Sd9f-1M3p)
垢版 |
2018/06/27(水) 10:02:14.00ID:w8JvBVNwd
相談なんだけど月末とかになると上司が客の都合とか考えずにとりあえず売り上げあげるために無理やり月内にしようとすることに抵抗があってすごく悩む。
客にとって月内にやるメリットってなにもないのに。むしろバタバタさせられて迷惑になる感じ。
こんなことしてたら次がないんじゃないかと思うんだけど。みんなはそういうのに抵抗ない?
0859名無しさん@引く手あまた (アウアウアー Sa8f-QbNV)
垢版 |
2018/06/27(水) 11:22:59.11ID:y+GTeeEpa
>>858
うちは年末に押し込みやるわ。商品の性質上年末だから馬鹿みたいに売れるって訳でもないし配送も通常運行だから客にとっては丸っきり関係無い。
上からのアドバイスは特に無くて、気合と根性!というありがたいお言葉のみ。
0863名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Spf3-4ScQ)
垢版 |
2018/06/27(水) 13:03:04.49ID:vihh40HEp
一応上場企業のメーカーなんだが月平均25時間程度の残業があって残業代もみなし手当もつかない
勤怠申請の時に付ければ貰えるらしいが評価に響くから誰も付けない
休日出勤も無理矢理代休取らされるそれも休日出勤してないことにして
これって普通なの?
0864名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd9f-Py29)
垢版 |
2018/06/27(水) 21:40:53.66ID:ZbKJpU6ld
>>863
普通じゃない
普通は残業代は実績分を全額支給か、営業手当のようなみなし手当で一律支給がなされる

休日出勤の代休を無理矢理にでも取らされるのは普通じゃないか?
休日出勤してない事にした上で代休取らされるのは意味不明だが
0865名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f4c-4ScQ)
垢版 |
2018/06/27(水) 23:15:51.15ID:XHrH5IXB0
>>864
やっぱり普通じゃないよね。
休日出勤がないことにしてるのは俺もよく分からんが休日出勤の代休ならその週に取らないといけないからかな?と思ってる
休日出勤してないことにすると休める時に休めるからかな
周りの人は40時間くらい残業して手当一切なし
おかしいよね
0866名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa85-0N2t)
垢版 |
2018/06/28(木) 00:45:58.22ID:Ey8VSM5la
退職金制度がない会社はやめたほうがいい?
0868名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b119-mzC7)
垢版 |
2018/06/28(木) 08:07:51.91ID:wrCN5UNA0
退職金制度があるところほど倒産、廃業で終わるよ。
朝出社したら入り口に張り紙のあれ。
0870名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MM52-I7Ot)
垢版 |
2018/06/28(木) 09:40:31.11ID:+hoWvH5vM
>>858 末締めじゃないお客さんなら
迷惑にならない場合も多い
0873名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa85-0N2t)
垢版 |
2018/06/30(土) 11:32:21.51ID:gol+N+nSa
>>866
ないよりあるほうがいい
0875名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 02a6-iJk0)
垢版 |
2018/07/04(水) 00:40:44.14ID:UoLk3pJk0
新卒入社でメーカー営業10年

転職前に、他部署への異動願い出した人いる?

他部署とは違うんだが、同じ営業部内で商材によってグループが分かれてるんだけど、

方やベース顧客+新規案件取れれば、っていう構成(新規取れなくても予算はほぼ達成)

一方、自分が所属してるグループは見込み案件はあるものの、ベースとなる数字無くて月次で数字に追われてる
ヒイヒイ言いながらも個人ノルマは何とかクリアしてる状況

それでも年功序列強くて、昇進や昇級に対して違い無し

商材や会社に愛着あるだけに辞めたくないんだけど、所属違うだけでこうも待遇違うかと
理不尽に感じ始めモチベーション下がりっぱなし。

んで、転職活動始めてるんだけど、
どうせ辞めるならと異動願い(?)を出してみようかと。

周りに聞くとあまり事例無いらしく、
そもそもこんな要求通るのかというのもあるのだが、どうだろうか?
0877名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Sp51-k1l1)
垢版 |
2018/07/04(水) 12:54:43.17ID:kVLNCLP8p
>>875
33歳?俺も今年転職したよ。
0878名無しさん@引く手あまた (アウーイモ MM0b-5hyg)
垢版 |
2018/07/05(木) 14:33:17.98ID:zIj1lSt+M
>>875
自分が前職で所属してた部署は商材のシェア全然無くて残業、接待バンバンこなさなきゃいけない地獄なのに、かたや隣の部署は県内シェアNO.1で比較的ワークライフバランス整ってて尚且つ給料は一緒でした。

年功序列だからマネジメントまで登るには10年以上待たなきゃだし。異動の前例はあるけど=逃げたみたいな扱いされてて馬鹿らしいので思い切って飛び出しましたよ。

おかげであらゆる面で満足のいく職場に移れましたとさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況