▼宮崎 駿(81) 1941年1月5日~
★監督 劇場アニメーション映画『君たちはどう生きるか』(約125分)制作中
★監督 三鷹の森ジブリ美術館用の短編アニメ2作品を制作予定(君生完成後)
▼押井 守(71) 1951年8月8日~
★監督 劇場アニメーション映画『キマイラ』(原作:夢枕 獏)準備中?
★構成・脚本 WOWOWオリジナル TVアニメ『火狩りの王』2023/1/14放送・配信
▼大友克洋(68) 1954年4月14日~
★監督 劇場アニメーション映画『ORBITAL ERA』休止中?
『AKIRA』(原作1~6巻準拠したストーリー)新アニメーションプロジェクト進行中?
▼庵野秀明(62) 1960年5月22~
★企画・原作・脚本・総監督
『シン・エヴァンゲリオン劇場版:|┃』Amazon Prime Videoで独占配信中
Blu-ray&DVD 2022年3月8日発売 新作特典映像「EVANGELION:3.0(?46h)」制作中
企画・脚本「シン・ウルトラマン」Amazon Prime Videoで独占配信中
脚本・監督「シン・仮面ライダー」2023年3月公開予定
▼今 敏(満46歳没) 1963年10月12日~2010年8月24日(火)午前6時20分膵臓癌(膵癌)により永眠
★今 敏原作の『OPUS(オーパス)』のアニメーション企画が進行中(?)
今 敏 オフィシャル・サイト KON'STONE:http://konstone.s-kon.net/
前スレ ◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…119◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1659786005/
◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…120◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/05(月) 18:24:06.61ID:MTW3+9FN0
245名無しさん名無しさん
2022/12/28(水) 22:55:19.47ID:NRpai8nT0 機動戦士ガンダム売上
グループ全体 トイホビー部 バンダイビジュアル
19年度 781億円/当初目標705億円 357億円/当初目標330億円 ***億円/当初目標***億円
20年度 950億円/当初目標***億円 410億円/当初目標420億円 ***億円/当初目標***億円
21年度 1,017億円/当初目標1,030億円 442億円/当初目標420億円 ***億円/当初目標***億円
22年度 1,320 億円/当初目標1,190億円 ***億円/当初目標520億円 ***億円/当初目標***億円
トミノ「ハヤオも新海も谷口も庵野もまとめてかかってこい」
グループ全体 トイホビー部 バンダイビジュアル
19年度 781億円/当初目標705億円 357億円/当初目標330億円 ***億円/当初目標***億円
20年度 950億円/当初目標***億円 410億円/当初目標420億円 ***億円/当初目標***億円
21年度 1,017億円/当初目標1,030億円 442億円/当初目標420億円 ***億円/当初目標***億円
22年度 1,320 億円/当初目標1,190億円 ***億円/当初目標520億円 ***億円/当初目標***億円
トミノ「ハヤオも新海も谷口も庵野もまとめてかかってこい」
246名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 05:27:24.49ID:W5NbRoaga 本田雄もうジブリ所属になっちゃったのか。
本田さん昔はジブリに対してネガティブだったけど。
本田さん昔はジブリに対してネガティブだったけど。
247名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 06:20:02.82ID:RCoUXJd5a248名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 07:01:06.10ID:W5NbRoaga まて…!
井上俊之までジブリ所属だと!!
井上俊之までジブリ所属だと!!
249名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 07:02:25.15ID:I16syE8C0 所属にしたって事は吾郎か誰かが引き続き新作作るの?
250名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 07:06:09.14ID:RCoUXJd5a マジでシン・ナウシカやるんじゃない?
鈴木Pが「君生きの次も準備中。俺と宮さんの共同プロデュース」つってたよね?
鈴木Pが「君生きの次も準備中。俺と宮さんの共同プロデュース」つってたよね?
251名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 07:08:47.88ID:W5NbRoaga えっと…沖浦さんはカラー所属で、かつハサウェイ班に拘束されており、今はサンライズ作品がメインと。
本田さんとカリスマはジブリに吸収され、噂の山下監督作品その他のために待機中?
井上さんの場合は普通に他の仕事も取るだろうけども
本田さんとカリスマはジブリに吸収され、噂の山下監督作品その他のために待機中?
井上さんの場合は普通に他の仕事も取るだろうけども
252名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 09:07:07.95ID:fJeqmydp0 まあ二人共遅すぎた感あるわな
253名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 13:44:38.58ID:knM+V37/0NIKU 師匠とカリスマがジブリ所属になったのなら
>>11の監督(吾郎意外の)がまだ不明の
劇場用長編アニメーションの企画やるのか?
それともジブ美短編の方か?
一週間前ぐらいだったか
鈴木俊二がジブリの去年の師匠の背中の
https://pbs.twimg.com/media/Ey_6hPXUYAQiVSR.jpg
ツイートをリツーイトしてたのはこれだったのね
てっきりカラーに復帰したからリツーイトしてたと思ったら逆だったか
沖浦さんは水星の魔女にも参加してたなw
>>11の監督(吾郎意外の)がまだ不明の
劇場用長編アニメーションの企画やるのか?
それともジブ美短編の方か?
一週間前ぐらいだったか
鈴木俊二がジブリの去年の師匠の背中の
https://pbs.twimg.com/media/Ey_6hPXUYAQiVSR.jpg
ツイートをリツーイトしてたのはこれだったのね
てっきりカラーに復帰したからリツーイトしてたと思ったら逆だったか
沖浦さんは水星の魔女にも参加してたなw
254名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 14:55:24.61ID:knM+V37/0NIKU 長編アニメーションの監督なら
本命は山下明彦さん
穴は二人の顔見知りの磯光雄さん
大穴はジブリ制作での
シン・ナウシカの庵野秀明さんとかかなw
本命は山下明彦さん
穴は二人の顔見知りの磯光雄さん
大穴はジブリ制作での
シン・ナウシカの庵野秀明さんとかかなw
255名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 15:56:34.19ID:koMfvjVNdNIKU >>254
その中だと観たいのは庵野だけだな
その中だと観たいのは庵野だけだな
256名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 16:34:01.48ID:ggtgqM+K0NIKU 庵野は少しはロリ気が出せるからな
257名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 20:14:19.67ID:koMfvjVNdNIKU 庵野作品は何が出てくるか分からないビックリ箱みたいな面白さがあるのよ
シン・エヴァは微妙だったけどシン・ゴジラはよかったしシン・ウルトラマンもまぁまぁだった
シン・エヴァは微妙だったけどシン・ゴジラはよかったしシン・ウルトラマンもまぁまぁだった
258名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 20:15:50.79ID:koMfvjVNdNIKU 名前挙げて悪いけどすずめの戸締まりは予告編から想定できるものを本編が上回ることはなかったな
これは目の肥えたオタクがだいたいのアニメ映画に感じる空しさだと思う
これは目の肥えたオタクがだいたいのアニメ映画に感じる空しさだと思う
259名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 20:17:34.33ID:fJeqmydp0NIKU 予告から想定どころかあっさいパクリばっかだったし
260名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 20:29:17.97ID:ZMvHEFBA0NIKU だから新海作品は前作で叩かれた部分にどんなアンサーをどこから
もってくるかを味合うアニメだって、それ以上を期待しちゃダメ
もってくるかを味合うアニメだって、それ以上を期待しちゃダメ
261名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 20:31:09.96ID:ZMvHEFBA0NIKU 細田とか神山みたいにそこらに無頓着で相変わらずなのに比べて連続ものとして見られるw
262名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 20:54:54.06ID:B4IcGSQcdNIKU 原はまた爆死したのか
もう二度と監督させるな
もう二度と監督させるな
263名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 21:09:12.59ID:dm95kVPR0NIKU 貴重な販促爆死企画請負人だぞ
そういう人も必要なんだよ
そういう人も必要なんだよ
264名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 21:14:36.78ID:fJeqmydp0NIKU 原はレイアウトが弱すぎる
もう現在のアニメ映画の画になってない
もう現在のアニメ映画の画になってない
265名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 21:42:19.11ID:In1+i2CodNIKU 10年前、ここでレイアウトのダメさを指摘したが、2022年の今、原の画作りの古さを指摘するなら撮影処理でしょ
レイアウトは今更
レイアウトは今更
266名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 21:49:33.69ID:fJeqmydp0NIKU レイアウトがしょぼいのに撮影頑張っても新海フォロワーのCMみたいにしかならないじゃん
267名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 22:00:23.58ID:tLxSzXC9aNIKU あと、背景と動きも良くないな
って、画作り全部じゃん
正直、アニメ向いてない
はじまりのみちは凄く良かったから実写撮って欲しいな
アニメ監督で最も実写の才能があると思う
って、画作り全部じゃん
正直、アニメ向いてない
はじまりのみちは凄く良かったから実写撮って欲しいな
アニメ監督で最も実写の才能があると思う
268名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 22:35:30.84ID:koMfvjVNdNIKU >>260
名の知れた監督が男女のちょっと変わったラブストーリーを綺麗な映像と音楽で見せてくれる
これだけでデートとか家族向け映画としては成立するから売れるんだよね
監督はそれ以上のものを作りたいんだと思うけどなかなかそうはならない
名の知れた監督が男女のちょっと変わったラブストーリーを綺麗な映像と音楽で見せてくれる
これだけでデートとか家族向け映画としては成立するから売れるんだよね
監督はそれ以上のものを作りたいんだと思うけどなかなかそうはならない
269名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 23:01:06.36ID:I16syE8C0NIKU270名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 23:04:02.73ID:xWeMUQD80NIKU 演出家にレイアウト弱すぎとか的外れ
コンテ時からダメかメインメーターが悪い
コンテ時からダメかメインメーターが悪い
271名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 23:05:29.13ID:w695n5DK0NIKU 今のジブリ所属って正社員なの?
272名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 23:14:06.05ID:fJeqmydp0NIKU273名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 23:17:03.25ID:I16syE8C0NIKU TVシリーズレベルのアニメーターしか揃ってない現場でレイアウト監修役も居ないとしたら
こんな感じの絵面になるでしょそりゃ
こんな感じの絵面になるでしょそりゃ
274名無しさん名無しさん
2022/12/29(木) 23:52:35.31ID:koMfvjVNdNIKU >>272
主人公のスカートよりも低い位置にカメラが置いてある
だからスカートの中が少し見える
これ誰の視点なんだろ
まじめにパースとった絵ではあるけど人間の見た感じとは違うな
階段にバラバラに座っている様子はキャラクターたちの距離感を演出してるのかな
階段を見せたいからカメラがこの位置なのか
主人公のスカートよりも低い位置にカメラが置いてある
だからスカートの中が少し見える
これ誰の視点なんだろ
まじめにパースとった絵ではあるけど人間の見た感じとは違うな
階段にバラバラに座っている様子はキャラクターたちの距離感を演出してるのかな
階段を見せたいからカメラがこの位置なのか
275名無しさん名無しさん
2022/12/30(金) 00:08:10.47ID:FeiSM6qy0 BGは3Dじゃないの?
年配の演出は広角の画面を嫌うので映画館で見るには地味だろうね
年配の演出は広角の画面を嫌うので映画館で見るには地味だろうね
276名無しさん名無しさん
2022/12/30(金) 00:14:33.05ID:AnZmcnry0 3分47秒のAパート決定稿に絵コンテ 原恵一って書かれてるけど原さん一人でコンテ描いたのかな?
百日紅もバースデーワンダーランドもスタッフロールでは絵コンテがノンクレジットだったけど今作はどうだったのかな?
『かがみの孤城』が出来るまで【Chapter𝟏:原作&スタッフ】
https://www.youtube.com/watch?v=Ru8kqicdJ-o
百日紅もバースデーワンダーランドもスタッフロールでは絵コンテがノンクレジットだったけど今作はどうだったのかな?
『かがみの孤城』が出来るまで【Chapter𝟏:原作&スタッフ】
https://www.youtube.com/watch?v=Ru8kqicdJ-o
277名無しさん名無しさん
2022/12/30(金) 09:55:29.72ID:qPnoQDs40 TVシリーズの方が主力多いというか
脂のった全盛期はTVシリーズでしょ
京アニ全盛期、ufo、MAPPAとか
実績積んでベテランになったら劇場メイン
今の君生きメーターとかロートル集団だし
脂のった全盛期はTVシリーズでしょ
京アニ全盛期、ufo、MAPPAとか
実績積んでベテランになったら劇場メイン
今の君生きメーターとかロートル集団だし
278名無しさん名無しさん
2022/12/30(金) 10:01:25.96ID:Bwl9mXpLa 君たちのアニメーターで現役バリバリなの本田雄と井上俊之くらいだもんな。
といっても本田さんは50代、井上さんは60代。
まだ未判明で、風立ちぬのときの板津さんみたいな若い世代もいるだろうが。
といっても本田さんは50代、井上さんは60代。
まだ未判明で、風立ちぬのときの板津さんみたいな若い世代もいるだろうが。
279名無しさん名無しさん
2022/12/30(金) 11:25:09.23ID:Lvs8TlT/d >>278
そうか?現役バリバリじゃないのは誰なん
そうか?現役バリバリじゃないのは誰なん
280名無しさん名無しさん
2022/12/30(金) 15:25:33.12ID:ZZ7ZmPxX0 「SLAM DUNK」は凄かったけれど…不可解だった
「ONE PIECE FILM RED」の大ヒット【2022年のアニメ振り返り】
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/12301040/?all=1
「うる星やつら」リメイクは旧作超えられない?
「リコリコ」奮闘の陰で作画崩壊、
公開延期が続く業界の課題【2022年のアニメ振り返り】
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/12301041/?all=1
「ONE PIECE FILM RED」の大ヒット【2022年のアニメ振り返り】
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/12301040/?all=1
「うる星やつら」リメイクは旧作超えられない?
「リコリコ」奮闘の陰で作画崩壊、
公開延期が続く業界の課題【2022年のアニメ振り返り】
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/12301041/?all=1
281名無しさん名無しさん
2022/12/30(金) 16:32:19.35ID:RG/c5cz5a ワンピREDをディスりまくりで草
282名無しさん名無しさん
2022/12/30(金) 19:25:19.58ID:XzK3P0Lr0 伊藤は関係ないのにやたら富野が出るな
相当な富野信者だわw
そしてワンピ酷評
谷口に一切言及せず
業界屈指の谷口アンチ
相当な富野信者だわw
そしてワンピ酷評
谷口に一切言及せず
業界屈指の谷口アンチ
283名無しさん名無しさん
2022/12/30(金) 19:39:21.03ID:RG/c5cz5a でも実際ワンピREDはあんまり出来良くないんでしょ?
俺は冒頭7分映像しか観てないけど作画もショボかったし
俺は冒頭7分映像しか観てないけど作画もショボかったし
284名無しさん名無しさん
2022/12/30(金) 20:14:16.46ID:pSDOCB/o0 荒木と仲いいみたいだな
285名無しさん名無しさん
2022/12/30(金) 20:49:48.37ID:ZKCqAlst0 同じマッドハウス出身だし
286名無しさん名無しさん
2022/12/30(金) 22:32:24.19ID:qPnoQDs40 >>283
普通に作画良かったが?金も相当かかってるし
東映アニメ、ジャンプの看板で金かけないわけないし
尾田のキャラデザ合わないだけじゃないか
演出は谷口がコンテ切ってるだけあって滅茶苦茶よかったぞ
ワンピとしても谷口作品とても傑作
総じて良い作品だったが
普通に作画良かったが?金も相当かかってるし
東映アニメ、ジャンプの看板で金かけないわけないし
尾田のキャラデザ合わないだけじゃないか
演出は谷口がコンテ切ってるだけあって滅茶苦茶よかったぞ
ワンピとしても谷口作品とても傑作
総じて良い作品だったが
287名無しさん名無しさん
2022/12/30(金) 23:10:05.63ID:eyQ3Gj4Ld288名無しさん名無しさん
2022/12/31(土) 07:34:53.79ID:MI9AvFFyr 【映画】「スタジオジブリ作品ベスト10」 (Rotten Tomatoes) [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672438653/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672438653/
289名無しさん名無しさん
2023/01/01(日) 00:09:21.24ID:zvF2o8X40 スタジオジブリ STUDIO GHIBLI@JP_GHIBLI
あけましておめでとうございます。
宮﨑さんが描いた兎。
名前は、うーちゃん。
ふーちゃんという双子がいるそうです。
本年も宜しくお願い申し上げます。
https://pbs.twimg.com/media/FlDRhd2acAEl10j.jpg
スタジオジブリより、新年のごあいさつを申し上げます
2023.01.01
https://www.ghibli.jp/images/nenga2023.jpg
Illustrated by Hayao Miyazaki
みなさま、謹んで新年のご挨拶を申し上げます
いつもスタジオジブリを応援していただきありがとうございます
昨年は2月に始まったロシアのウクライナ侵攻により、
世界が混沌と分断の時代に入ったことを感じさせた年でした。
日本でも急速な円高による物価上昇、
エネルギー不足による節電要請、
まだまだ終息しないコロナ禍など、
平穏な毎日を送るのはなかなか
しんどいと感じている方も多いのではないでしょうか。
そんな中でも、スタジオジブリは、
昨年11月にジブリパークを愛知県長久手市に
オープンさせることが出来ました。
おかげさまで沢山のお客様に来ていただき、
今もなおチケットが手に入りにくい状況が続いています。
本当に申し訳ございません。
今年の秋には第二期オープンが控えていますので、
ゆっくりと来ていただければと思っています。
現在、宮崎吾朗監督を中心としたスタッフは、
その準備でますます多忙な毎日を過ごしていますので、
ご期待いただければ嬉しいです。
2023年、スタジオジブリの仕事はじめは1月5日(木)です
この日、宮﨑駿監督は82回目の誕生日を迎えます。
宮﨑監督の新作映画「君たちはどう生きるか」の公開は
7月14日(金)と決まりましたので、楽しみにしていてください。
本年もスタジオジブリとスタジオジブリ作品を、
何卒よろしくお願い申し上げます。
https://www.ghibli.jp/info/013708/
あけましておめでとうございます。
宮﨑さんが描いた兎。
名前は、うーちゃん。
ふーちゃんという双子がいるそうです。
本年も宜しくお願い申し上げます。
https://pbs.twimg.com/media/FlDRhd2acAEl10j.jpg
スタジオジブリより、新年のごあいさつを申し上げます
2023.01.01
https://www.ghibli.jp/images/nenga2023.jpg
Illustrated by Hayao Miyazaki
みなさま、謹んで新年のご挨拶を申し上げます
いつもスタジオジブリを応援していただきありがとうございます
昨年は2月に始まったロシアのウクライナ侵攻により、
世界が混沌と分断の時代に入ったことを感じさせた年でした。
日本でも急速な円高による物価上昇、
エネルギー不足による節電要請、
まだまだ終息しないコロナ禍など、
平穏な毎日を送るのはなかなか
しんどいと感じている方も多いのではないでしょうか。
そんな中でも、スタジオジブリは、
昨年11月にジブリパークを愛知県長久手市に
オープンさせることが出来ました。
おかげさまで沢山のお客様に来ていただき、
今もなおチケットが手に入りにくい状況が続いています。
本当に申し訳ございません。
今年の秋には第二期オープンが控えていますので、
ゆっくりと来ていただければと思っています。
現在、宮崎吾朗監督を中心としたスタッフは、
その準備でますます多忙な毎日を過ごしていますので、
ご期待いただければ嬉しいです。
2023年、スタジオジブリの仕事はじめは1月5日(木)です
この日、宮﨑駿監督は82回目の誕生日を迎えます。
宮﨑監督の新作映画「君たちはどう生きるか」の公開は
7月14日(金)と決まりましたので、楽しみにしていてください。
本年もスタジオジブリとスタジオジブリ作品を、
何卒よろしくお願い申し上げます。
https://www.ghibli.jp/info/013708/
290名無しさん名無しさん
2023/01/01(日) 00:12:25.35ID:zvF2o8X40 三鷹の森のジブリ美術館
謹賀新年
https://www.ghibli-museum.jp/images/2023_nenga_GM.jpg
旧年中は三鷹の森ジブリ美術館を応援して頂き、
誠にありがとうございました。
おもしろくて、心がやわらかくなる美術館
いろんなものを発見できる美術館
キチンとした考えがつらぬかれている美術館
楽しみたい人は楽しめ、考えたい人は考えられ、
感じたい人は感じられる美術館
そして、入った時より、
出る時ちょっぴり心がゆたかになってしまう美術館!
そんな美術館であり続けられるよう、スタッフ一同頑張ってまいります。
2023年が皆さまにとって幸多き年となりますよう、心よりお祈り申しあげます。
元旦 三鷹の森ジブリ美術館
謹賀新年
https://www.ghibli-museum.jp/images/2023_nenga_GM.jpg
旧年中は三鷹の森ジブリ美術館を応援して頂き、
誠にありがとうございました。
おもしろくて、心がやわらかくなる美術館
いろんなものを発見できる美術館
キチンとした考えがつらぬかれている美術館
楽しみたい人は楽しめ、考えたい人は考えられ、
感じたい人は感じられる美術館
そして、入った時より、
出る時ちょっぴり心がゆたかになってしまう美術館!
そんな美術館であり続けられるよう、スタッフ一同頑張ってまいります。
2023年が皆さまにとって幸多き年となりますよう、心よりお祈り申しあげます。
元旦 三鷹の森ジブリ美術館
291名無しさん名無しさん
2023/01/01(日) 00:14:53.40ID:ZvjBB9z10 >>289
この絵って駿が塗ってるのかな?
この絵って駿が塗ってるのかな?
292名無しさん名無しさん
2023/01/01(日) 00:24:59.78ID:GWKQeoKl0 今年のイラストもなかなかやばいな
293名無しさん名無しさん
2023/01/01(日) 01:54:18.89ID:iaSCcShH0 絵がグタグタだな
イメージも気力も衰えたかな
イメージも気力も衰えたかな
294名無しさん名無しさん
2023/01/01(日) 02:13:22.08ID:JsJZyojha295名無しさん名無しさん
2023/01/01(日) 03:24:38.26ID:Hnz5Rd3Ld どうした?
市のイメージキャラクターを駿に依頼したらただの落書きみたいな赤子の絵出されて
すごく微妙な顔してた小金井市長みたいな気分になってるな
市のイメージキャラクターを駿に依頼したらただの落書きみたいな赤子の絵出されて
すごく微妙な顔してた小金井市長みたいな気分になってるな
296名無しさん名無しさん
2023/01/01(日) 14:57:12.73ID:tv7cUxY+a コンテの絵がどんなもんか気になるなあ
297名無しさん名無しさん
2023/01/01(日) 16:57:42.02ID:9hEjk2pY0 なんか今から思うに、風立ちぬの庵野の起用は「人の気持ち、気分を利用しやがって」という感じがあってなんだかなあ、って思ってる
298名無しさん名無しさん
2023/01/01(日) 17:22:51.83ID:9hEjk2pY0 鈴木はパヤオに君達はどう生きるかを作らせる為にも人の気持ちを利用したよな。パヤオとカワンゴの気持ちを
299名無しさん名無しさん
2023/01/01(日) 20:20:26.41ID:5wLhvmiRd どういう意味?
300名無しさん名無しさん
2023/01/01(日) 20:24:42.64ID:9hEjk2pY0 なんか人の感情の状態とかを利用して自分の有利な様に物事を進めたりやりたいことをやったって事
301名無しさん名無しさん
2023/01/01(日) 20:26:33.35ID:9hEjk2pY0 例えば庵野あの時感情最悪だったじゃん。その状態を治癒すると言う名目で風立ちぬの主演に起用するとか卑怯じゃないのかって
302名無しさん名無しさん
2023/01/01(日) 21:11:18.98ID:5wLhvmiRd 言ってることには一理あるけど
人の思いをくみとってリーダーシップを発揮してビジネスを展開するのは当たり前だし
結果誰も損はしてないよね
人の思いをくみとってリーダーシップを発揮してビジネスを展開するのは当たり前だし
結果誰も損はしてないよね
303名無しさん名無しさん
2023/01/01(日) 21:14:05.48ID:mKXIXE8d0 むしろ庵野のタレント化路線のめっちゃ先鋒担ってね?
あの頃「庵野」なんて言ってもパンピーは誰も知らなかったのに
今じゃCM出るくらいだぞ
あの頃「庵野」なんて言ってもパンピーは誰も知らなかったのに
今じゃCM出るくらいだぞ
304名無しさん名無しさん
2023/01/01(日) 21:17:33.12ID:5wLhvmiRd CMは結構前にNISSANのやつ出てたけどね
305名無しさん名無しさん
2023/01/01(日) 22:04:08.39ID:tv7cUxY+a だよねえw
306名無しさん名無しさん
2023/01/01(日) 22:26:00.47ID:owTZRuNQ0 >冒頭はスピーディーにアクションシーンで始まっている分、
>鈴芽がどういう主人公か見えづらい。「死んでも怖くない」と言っているわりには
>そんなにダメージを負うことがない。富野由悠季監督ならここは片目が
>見えなくなるくらいの身体的なダメージを負わせるよな、とか考えてしまいました。
イデオンのヒロイン2名が流れ弾で死んで
カテジナとザブングルのヒロインが失明したっけ
今思ったら容赦ねえなあ
>鈴芽がどういう主人公か見えづらい。「死んでも怖くない」と言っているわりには
>そんなにダメージを負うことがない。富野由悠季監督ならここは片目が
>見えなくなるくらいの身体的なダメージを負わせるよな、とか考えてしまいました。
イデオンのヒロイン2名が流れ弾で死んで
カテジナとザブングルのヒロインが失明したっけ
今思ったら容赦ねえなあ
307名無しさん名無しさん
2023/01/01(日) 22:59:40.36ID:mcAZhJidd かがみの孤城
さっき観てきたけどすごくよかった!
革命的な作品ではないが誠実かつ面白い
スタジオは今話題のA1なので苦しいカットもあったが
この作品が世に出てくれてよかったと思う
久しぶりにキャラクターがちゃんと自我と思考をもって生きていると感じる作品に出会えた
もし宮崎駿が監督なら「城」をカリオストロの城のように大冒険活劇の舞台として描いただろうと思う
原監督の作風、この作品で達成すべきテーマ、A1のリソースを鑑みれば宮崎的活劇としての映画化の妄想は実現困難といえるが
そのような妄想を楽しむ余地もある
さっき観てきたけどすごくよかった!
革命的な作品ではないが誠実かつ面白い
スタジオは今話題のA1なので苦しいカットもあったが
この作品が世に出てくれてよかったと思う
久しぶりにキャラクターがちゃんと自我と思考をもって生きていると感じる作品に出会えた
もし宮崎駿が監督なら「城」をカリオストロの城のように大冒険活劇の舞台として描いただろうと思う
原監督の作風、この作品で達成すべきテーマ、A1のリソースを鑑みれば宮崎的活劇としての映画化の妄想は実現困難といえるが
そのような妄想を楽しむ余地もある
308名無しさん名無しさん
2023/01/01(日) 23:04:23.50ID:mcAZhJidd ちなみに主人公がかわいいキャラだったので
観たら絶対好きになってしまうと思いながら観に行った
そういう色眼鏡を通しての感想であることは否めないが
すずめの戸締まりの主人公に感じていたたくさんの違和感はなかった
観たら絶対好きになってしまうと思いながら観に行った
そういう色眼鏡を通しての感想であることは否めないが
すずめの戸締まりの主人公に感じていたたくさんの違和感はなかった
309名無しさん名無しさん
2023/01/02(月) 01:01:50.49ID:5J7vgkwl0 庵野はダイコンの頃から顔出しマンとして怪獣と戦ってたじゃん
当時から出たがりだったんだよ
当時から出たがりだったんだよ
310名無しさん名無しさん
2023/01/02(月) 02:47:13.18ID:vyGsQAnXd かがみは原作小説が大ベストセラーなのに
内容は無難にやれば良くて当然だろう
むしろアニメは画作りが酷評されてる
内容は無難にやれば良くて当然だろう
むしろアニメは画作りが酷評されてる
311名無しさん名無しさん
2023/01/02(月) 08:23:21.86ID:VGe0fFSx0312名無しさん名無しさん
2023/01/02(月) 09:40:55.50ID:JOJWy+tza いやー何度観てもスラダンは凄いな
むしろ二回目以降のほうが凄みがビンビン伝わってくる
むしろ二回目以降のほうが凄みがビンビン伝わってくる
313名無しさん名無しさん
2023/01/02(月) 12:40:23.97ID:TT6HSHHsd 漫画家が監督やった方が傑作とかアニメ業界どうなってんだよ
314名無しさん名無しさん
2023/01/02(月) 12:44:07.72ID:weJKaRe60 https://news.yahoo.co.jp/articles/7f8f415c247de0818139cbc00846b42ba33ee4b3
福田己津央監督の下、「鋭意制作中」ということだが……。
「公開時期などは今後、発表していきます。『SEED』は2022年に20周年を迎え
みんなでお祭りのように盛り上げていきたいと考えています。
20周年の集大成としてすごくよいものになるという手応えを感じています」
「閃光のハサウェイ」は第2部のタイトルが「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ『サン オブ ブライト』(仮題)」
となることが発表されている。
「こちらも鋭意制作中です。村瀬監督の中で形が見えてきていて、デザインなどは固まりつつあります。
ハリウッド実写映画版の「機動戦士ガンダム」にも期待が高まる。
「シナリオ、デザインを詰めています。プロダクションはレジェンダリーさんですが、我々もシナリオ、全体を見ています。
レジェンダリーさんなので、クオリティーは素晴らしい。皆さんが望んでる“実写版ガンダム”になれるように制作しています。
どの作品も海外への配信が切り離せなくなっています。世界に向けた作品を発信していかなければいけません。
富野監督の新しい作品も作っていきたいですし、
富野新作やらせてもらえるのか… 引退は自分で選べる立場なのか
福田己津央監督の下、「鋭意制作中」ということだが……。
「公開時期などは今後、発表していきます。『SEED』は2022年に20周年を迎え
みんなでお祭りのように盛り上げていきたいと考えています。
20周年の集大成としてすごくよいものになるという手応えを感じています」
「閃光のハサウェイ」は第2部のタイトルが「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ『サン オブ ブライト』(仮題)」
となることが発表されている。
「こちらも鋭意制作中です。村瀬監督の中で形が見えてきていて、デザインなどは固まりつつあります。
ハリウッド実写映画版の「機動戦士ガンダム」にも期待が高まる。
「シナリオ、デザインを詰めています。プロダクションはレジェンダリーさんですが、我々もシナリオ、全体を見ています。
レジェンダリーさんなので、クオリティーは素晴らしい。皆さんが望んでる“実写版ガンダム”になれるように制作しています。
どの作品も海外への配信が切り離せなくなっています。世界に向けた作品を発信していかなければいけません。
富野監督の新しい作品も作っていきたいですし、
富野新作やらせてもらえるのか… 引退は自分で選べる立場なのか
315名無しさん名無しさん
2023/01/02(月) 14:39:26.86ID:jAgEb3UV0 富野は頭と体動く限りは引退なんてしなさそう
精力的すぎ爺ちゃんだから
逆に止まったら心配
マグロみたいな…
種ガンダムまだ生きとるんかあワレ!
精力的すぎ爺ちゃんだから
逆に止まったら心配
マグロみたいな…
種ガンダムまだ生きとるんかあワレ!
316名無しさん名無しさん
2023/01/02(月) 16:16:25.06ID:gQxzS76Fd 富野の最後の仕事はガンダムというか
宇宙世紀のプロット書きまくること
これを原作元にアニメ作れるから
一番アニメ業界に恩返し出来る
宇宙世紀のプロット書きまくること
これを原作元にアニメ作れるから
一番アニメ業界に恩返し出来る
317名無しさん名無しさん
2023/01/02(月) 16:19:30.79ID:aCEP1IEG0 バンダイの奴隷かよ
318名無しさん名無しさん
2023/01/02(月) 16:44:00.75ID:qZ0foSKa0 >>309
いや高校の頃から
いや高校の頃から
319名無しさん名無しさん
2023/01/02(月) 18:03:10.48ID:JOJWy+tza 『シン・仮面ライダー』キャストが実際にマスク被って撮影 “第2号”柄本佑の仮面の下はヒゲ姿
https://www.oricon.co.jp/news/2263039/full/
俳優の池松壮亮&浜辺美波&柄本佑が2日放送のカンテレ・フジテレビ系『さんまのまんま新春SP』(後3:15~6:00)に出演した。
3人は映画『シン・仮面ライダー』に出演している。現在も撮影中が残っているという。一文字隼人/仮面ライダー第2号役の柄本は、ヒゲ姿で登場したが「残りの撮影は全部、仮面を被る。仮面の中がヒゲ面だと思われるのも、あれだけど(笑)」と明かした。
特撮作品は、アクションシーンをスタントマンが務めることも多いが「実際に被って、せりふをしゃべって、っていうのが監督のこだわりで。いわゆるアクション、アクションしたアクションが監督は嫌で、むしろ人間らしく戦う泥試合みたいな」と貴重な裏話を公開していた。
池松は仮面ライダーになれた喜びを問われると「まさかでした。自分が仮面ライダーになるとは」と驚く。浜辺も「新人さんの登竜門というイメージあるから」としみじみ語っていた。
https://www.oricon.co.jp/news/2263039/full/
俳優の池松壮亮&浜辺美波&柄本佑が2日放送のカンテレ・フジテレビ系『さんまのまんま新春SP』(後3:15~6:00)に出演した。
3人は映画『シン・仮面ライダー』に出演している。現在も撮影中が残っているという。一文字隼人/仮面ライダー第2号役の柄本は、ヒゲ姿で登場したが「残りの撮影は全部、仮面を被る。仮面の中がヒゲ面だと思われるのも、あれだけど(笑)」と明かした。
特撮作品は、アクションシーンをスタントマンが務めることも多いが「実際に被って、せりふをしゃべって、っていうのが監督のこだわりで。いわゆるアクション、アクションしたアクションが監督は嫌で、むしろ人間らしく戦う泥試合みたいな」と貴重な裏話を公開していた。
池松は仮面ライダーになれた喜びを問われると「まさかでした。自分が仮面ライダーになるとは」と驚く。浜辺も「新人さんの登竜門というイメージあるから」としみじみ語っていた。
320名無しさん名無しさん
2023/01/02(月) 23:34:35.73ID:SkTX9hXM0 【2023年公開】君たちはどう生きるか|ナウシカ2|考察まとめ|ジブリ新作【岡田斗司夫切り抜き】
https://www.youtube.com/watch?v=p3GBj1_yKTU
https://www.youtube.com/watch?v=p3GBj1_yKTU
321名無しさん名無しさん
2023/01/02(月) 23:43:11.94ID:qZ0foSKa0 まだナウシカ2とか言ってんの
100ぱーないから
100ぱーないから
322名無しさん名無しさん
2023/01/03(火) 12:32:27.25ID:QdDW//zt0323名無しさん名無しさん
2023/01/03(火) 17:28:14.91ID:lxjNmfRt0 藤木義勝@fujiki750
熱海の押井監督宅へ新年のご挨拶。
写真のおせちはかまぼこ以外全て監督の手作り。
美味しくいただきました♪
https://pbs.twimg.com/media/FleKIu6aMAAFNwl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FleKIwbaUAcJ4yj.jpg
熱海の押井監督宅へ新年のご挨拶。
写真のおせちはかまぼこ以外全て監督の手作り。
美味しくいただきました♪
https://pbs.twimg.com/media/FleKIu6aMAAFNwl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FleKIwbaUAcJ4yj.jpg
324名無しさん名無しさん
2023/01/03(火) 17:32:03.60ID:rcPuCNQe0 伊達巻も手作りなのはすごいなぁ
熱海なら買って済ませられそうなのに
熱海なら買って済ませられそうなのに
325名無しさん名無しさん
2023/01/03(火) 18:26:56.46ID:lxjNmfRt0 2022年世界映画興収 北米9600億円、中国5700億円、日本が第3位
http://animationbusiness.info/archives/13982
2023年の新しい年が始まると共に、
2022年の世界主要マーケットの
映画興行の年間売上高も見えてきた。
引き続き世界各地で新型コロナ鑑賞の影響があるなかで、
北米が73億3800万ドル(約9600億円)と
前年比64%増となり再び世界最大の市場に浮上した。~
22年の北米最大のヒットは5月27日全米公開の
『トップガン マーヴェリック』、
同作は北米だけで7億1800万ドル(約940億円)、
全世界で14億8800万ドル(約1940億円)を叩き出した。
北米歴代でも第5位にあたるビッグヒットだった。~
アニメーション映画では
『ミニオンズ フィーバー』の
3億6900万ドル(約480億円)が最高、
ピクサーの『バズ・ライトイヤー』は
1億1800万ドル(約150億円)だったが、
ディズニーの『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』は
3600万ドル(約50億円)と厳しい結果になった。~
一方で2021年に初めて世界最大市場となった中国(本土)は、
22年は前年比36%と大きな落ち込みで
約300億6700万元(約5700億円)となった。~
最も観客を集めたのは、
朝鮮戦争を舞台にした続編映画
『長津湖 水門橋決戦』の40億700万元(約770億円)。~
外国映画では『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』の
10億5900万元(約200億円)が最高。
また23年も引き続き上映中の
『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』の
9億5300万元(約180億円)が続く。
日本映画では『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』の
1億7800万元(約34億円)がトップであった。
http://animationbusiness.info/archives/13982
2023年の新しい年が始まると共に、
2022年の世界主要マーケットの
映画興行の年間売上高も見えてきた。
引き続き世界各地で新型コロナ鑑賞の影響があるなかで、
北米が73億3800万ドル(約9600億円)と
前年比64%増となり再び世界最大の市場に浮上した。~
22年の北米最大のヒットは5月27日全米公開の
『トップガン マーヴェリック』、
同作は北米だけで7億1800万ドル(約940億円)、
全世界で14億8800万ドル(約1940億円)を叩き出した。
北米歴代でも第5位にあたるビッグヒットだった。~
アニメーション映画では
『ミニオンズ フィーバー』の
3億6900万ドル(約480億円)が最高、
ピクサーの『バズ・ライトイヤー』は
1億1800万ドル(約150億円)だったが、
ディズニーの『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』は
3600万ドル(約50億円)と厳しい結果になった。~
一方で2021年に初めて世界最大市場となった中国(本土)は、
22年は前年比36%と大きな落ち込みで
約300億6700万元(約5700億円)となった。~
最も観客を集めたのは、
朝鮮戦争を舞台にした続編映画
『長津湖 水門橋決戦』の40億700万元(約770億円)。~
外国映画では『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』の
10億5900万元(約200億円)が最高。
また23年も引き続き上映中の
『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』の
9億5300万元(約180億円)が続く。
日本映画では『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』の
1億7800万元(約34億円)がトップであった。
326名無しさん名無しさん
2023/01/03(火) 18:27:27.03ID:lxjNmfRt0 アニメーション映画でも中国産が強さを発揮した。
人気シリーズの最新作
『熊出没 バック・トゥ・アース大作戦』が
9億7800万元(約185億円)でトップ、
『新封神演義・楊?』の
5億5600万元(約105億円)が続いた。~
海外アニメーションではドリームワークスの
『バッドガイズ』の3億3500万ドル(約63億円)、
『ミニオンズ フィーバー』は2億3800万ドル(約45億円)~
日本の2022年の詳細な
年間興行収入はまだ発表されていない。
12月初旬の段階で
2100億円前後が見込まれていたが、
『すずめの戸締まり』、
『THE FIRST SLAM DUNK』の大型ヒットもあり
上振れする可能性が高そうだ。~
英国の年間興行収入が11億200万ドル(1500億円)、
フランスが9億3800万ドル(1200億円)になるため
日本は21年に続き、世界第3位の市場となる。~
また6位にはロシア、韓国などを超えた
インドが6億1300万ドル(約800億円)で前年8位から浮上。
一方、ウクライナ戦争で欧米の映画が
上映できなくなったロシアは前年の5位から11位に落ちた。
7位の韓国は6億ドル(約790億円)、
8位はオーストラリア5億8000万ド(約760億円)、
9位はドイツの5億4000万ドル(約710億円)、
10位はメキシコの5億1000万ドル(約670億円)だった。
人気シリーズの最新作
『熊出没 バック・トゥ・アース大作戦』が
9億7800万元(約185億円)でトップ、
『新封神演義・楊?』の
5億5600万元(約105億円)が続いた。~
海外アニメーションではドリームワークスの
『バッドガイズ』の3億3500万ドル(約63億円)、
『ミニオンズ フィーバー』は2億3800万ドル(約45億円)~
日本の2022年の詳細な
年間興行収入はまだ発表されていない。
12月初旬の段階で
2100億円前後が見込まれていたが、
『すずめの戸締まり』、
『THE FIRST SLAM DUNK』の大型ヒットもあり
上振れする可能性が高そうだ。~
英国の年間興行収入が11億200万ドル(1500億円)、
フランスが9億3800万ドル(1200億円)になるため
日本は21年に続き、世界第3位の市場となる。~
また6位にはロシア、韓国などを超えた
インドが6億1300万ドル(約800億円)で前年8位から浮上。
一方、ウクライナ戦争で欧米の映画が
上映できなくなったロシアは前年の5位から11位に落ちた。
7位の韓国は6億ドル(約790億円)、
8位はオーストラリア5億8000万ド(約760億円)、
9位はドイツの5億4000万ドル(約710億円)、
10位はメキシコの5億1000万ドル(約670億円)だった。
327名無しさん名無しさん
2023/01/03(火) 20:56:40.27ID:PuI2Nrj9d アニメージュとジブリ展
オタクとミーハーが半々のカオスな客層だった
そんて両方楽しめてると思う
オタクとミーハーが半々のカオスな客層だった
そんて両方楽しめてると思う
328名無しさん名無しさん
2023/01/04(水) 09:28:09.67ID:jXWBSz2la アニメージュ展は武道館で開催されてたアニメグランプリも紹介されてたりする?
329名無しさん名無しさん
2023/01/04(水) 11:27:09.46ID:SEnoqzaN0 >>328
あったよ
あったよ
330名無しさん名無しさん
2023/01/04(水) 12:43:35.73ID:jXWBSz2la331名無しさん名無しさん
2023/01/04(水) 15:15:32.98ID:AqtyxloV0 >>207
ばに山会長@vanytas
初めての重責に耐えかね
苦悩の渦中にあった
井上雄彦監督
に力を与えたのが、
ふと手に取った
ドキュメンタリ映像内の、
宮崎駿の(同様に悩んでいた米林監督への)
「(とにかく)描け」という檄だった…
という話やはりとても良い。
井上雄彦をも突き動かす宮崎駿。
宮崎駿の声が届く井上雄彦。
神々の世界
ばに山会長@vanytas
初めての重責に耐えかね
苦悩の渦中にあった
井上雄彦監督
に力を与えたのが、
ふと手に取った
ドキュメンタリ映像内の、
宮崎駿の(同様に悩んでいた米林監督への)
「(とにかく)描け」という檄だった…
という話やはりとても良い。
井上雄彦をも突き動かす宮崎駿。
宮崎駿の声が届く井上雄彦。
神々の世界
332名無しさん名無しさん
2023/01/04(水) 16:01:00.34ID:subnHs1gr333名無しさん名無しさん
2023/01/04(水) 16:04:03.99ID:4/2kMVxT0334名無しさん名無しさん
2023/01/04(水) 16:04:34.12ID:jXWBSz2la 漫画家が初めてアニメ監督するとき、参考にするのはやっぱハヤオでしょ
士郎正宗もナウシカのコンテを見て描き方を勉強したつってたし
士郎正宗もナウシカのコンテを見て描き方を勉強したつってたし
335名無しさん名無しさん
2023/01/04(水) 16:40:00.78ID:jXWBSz2la336名無しさん名無しさん
2023/01/04(水) 19:06:11.46ID:3aIwm3et0 >>334
まるまるパクった息子w
まるまるパクった息子w
337名無しさん名無しさん
2023/01/05(木) 01:11:51.35ID:v8eN1Kcy0 高畑勲展の巡回が再開するみたいだね
338名無しさん名無しさん
2023/01/05(木) 04:26:21.44ID:igV3w/OK0 自分は高畑勲を本当に偉大な演出家だと思ってるけど、やっぱ亡くなると自分の中での高畑勲の存在感も急速に薄れていくのを感じる
339名無しさん名無しさん
2023/01/05(木) 06:23:20.31ID:/DWGz+8Xr https://japanese.joins.com/JArticle/299475
『THE FIRST SLAM DUNK』韓国公開…トップクラスの声優が参加
『THE FIRST SLAM DUNK』韓国公開…トップクラスの声優が参加
340名無しさん名無しさん
2023/01/05(木) 08:38:06.70ID:7rqhAc2Qa 宮崎駿監督が82歳になりました
341名無しさん名無しさん
2023/01/05(木) 10:33:48.05ID:igV3w/OK0 あと10年はやれるな
342名無しさん名無しさん
2023/01/05(木) 22:18:21.72ID:q4LnAOs20 木原浩勝/KIHARAHirokatsu/@KiharaHirokatsu
宮崎駿監督のお誕生日記念って事で…。
1986年の『天空の城ラピュタ』制作時代の宮崎さん。
(凄く拡大してトリミング)
原画スケジュール最大の山場に入った辺りの
スタジオジブリの風景です。
見切りにしてますが
左の白い背中が助っ人原画マン参加の友永さんです。
お誕生日おめでとうございます。
https://pbs.twimg.com/media/FltTq56aYAEw2Uw.jpg
お誕生日記念だから怒られないだろうな……って事で。
【モデル】宮崎駿監督
【画】宮崎駿監督
【彩色】男鹿和雄さん
今となっては…なんか無駄に豪華な自画像お面。
髪が黒くて当たり前の時代です。
(映画完成の頃には白髪になるんですが)
トトロ班第2スタジオ設営したてで
まだ人が少なかった頃…。
https://pbs.twimg.com/media/FltVsRnacAgMjKS.jpg
宮崎駿監督のお誕生日記念って事で…。
1986年の『天空の城ラピュタ』制作時代の宮崎さん。
(凄く拡大してトリミング)
原画スケジュール最大の山場に入った辺りの
スタジオジブリの風景です。
見切りにしてますが
左の白い背中が助っ人原画マン参加の友永さんです。
お誕生日おめでとうございます。
https://pbs.twimg.com/media/FltTq56aYAEw2Uw.jpg
お誕生日記念だから怒られないだろうな……って事で。
【モデル】宮崎駿監督
【画】宮崎駿監督
【彩色】男鹿和雄さん
今となっては…なんか無駄に豪華な自画像お面。
髪が黒くて当たり前の時代です。
(映画完成の頃には白髪になるんですが)
トトロ班第2スタジオ設営したてで
まだ人が少なかった頃…。
https://pbs.twimg.com/media/FltVsRnacAgMjKS.jpg
343名無しさん名無しさん
2023/01/06(金) 22:10:32.13ID:5v/ESmica344名無しさん名無しさん
2023/01/07(土) 18:13:00.45ID:uxsSwdDn0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 【石破速報】インドVSパレスチナの戦争、ガチで始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 万博イギリス🇬🇧館、本場のケーキがなぜかスジャータの冷凍だと話題wwwwwwふぁーwe’re [776365898]
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- 食の安全にはとかくうるさい日本人たちが「PFAS水道水」には全然反応しない理由・・・ 水だぜ? [452836546]
- 【朗報】嫌儲板、5chの"王"となる [769931615]
- アンチ万博A「万博はガラガラ!誰もいない!」アンチ万博B「トイレに長蛇の列で漏らすおじさん続出!」どっちなんだよ [389326466]