制作進行が愚痴ったり、弱音を吐いたり、あの日の惨状を懐かしんだり・・・
しているのを作画に監視されるスレです
前スレ
【新年度】◆制作進行相談所76◆【やってくる新人】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1521967484/
【暑中見舞い】◆制作進行相談所77◆【高温注意】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/07/13(金) 10:23:54.81ID:pdb374tn0
2名無しさん名無しさん
2018/07/13(金) 17:07:02.94ID:MIAKoyoM0 あげ
2018/07/13(金) 17:53:34.07ID:s/tuSYnO0
はげ
4名無しさん名無しさん
2018/07/13(金) 18:35:38.12ID:mdnHCf6Ud 入社してから社内の人間4人いなくなっててワロタ
2018/07/13(金) 22:35:07.12ID:ffbHb+R/K
前スレでは制作PとメーカーPに関する話題で盛り上がっていて良かったな
2018/07/14(土) 02:24:49.31ID:L3RPHoha0
クール終わりで修羅場ったスタジオは制作も次々に辞めてくからな
ケツ拭きしたスタッフが抜けてやらかした張本人は残る悪循環の始まりよ
ケツ拭きしたスタッフが抜けてやらかした張本人は残る悪循環の始まりよ
2018/07/14(土) 07:50:23.42ID:vk1gQjk1p
この仕事、尋常じゃないくらい難しいし激務だよね…
正直、出来てなくても平気とか平気で人のせいにできるってくらいメンタル強くないと持たないだろ…
正直、出来てなくても平気とか平気で人のせいにできるってくらいメンタル強くないと持たないだろ…
2018/07/14(土) 12:22:32.92ID:yYOVP7Pq0
もうなくなっちゃいましたがとある元請け会社の制作進行募集があって
残業もほとんどないらしいんですが本当なんでしょうか…
残業になりそうなら社内で他の人とかに仕事振ったりどっかの会社に委託したりとかで
残業もほとんどないらしいんですが本当なんでしょうか…
残業になりそうなら社内で他の人とかに仕事振ったりどっかの会社に委託したりとかで
2018/07/14(土) 13:21:00.71ID:mPRQY6vWa
元請けだとありえないんじゃないかな。
動仕会社ならあり得るけど。
というか残業という概念がある会社のほうが稀な気がする。
動仕会社ならあり得るけど。
というか残業という概念がある会社のほうが稀な気がする。
10名無しさん名無しさん
2018/07/15(日) 00:08:08.13ID:NPwDYdaG0 >>8
ウソに決まってんじゃん。
俺の出入りしてる会社、一応タイムカード
あるけど、仕事が長引きそうな時はカード
押してから制作仕事してるもん。
労基が来た時、ちゃんとやってますポーズの為
だけのカードなんて、とっとと止めちまえ!
ウソに決まってんじゃん。
俺の出入りしてる会社、一応タイムカード
あるけど、仕事が長引きそうな時はカード
押してから制作仕事してるもん。
労基が来た時、ちゃんとやってますポーズの為
だけのカードなんて、とっとと止めちまえ!
2018/07/15(日) 00:18:50.53ID:p4HNevMN0
12名無しさん名無しさん
2018/07/15(日) 00:25:05.24ID:ycM+6+os0 ウチはタイムカード自体が存在しないわ…
2018/07/15(日) 00:30:23.44ID:axXuuCl0p
残業というより、仕事してない時間の方が短くね?冗談抜きで
14名無しさん名無しさん
2018/07/15(日) 13:20:14.75ID:RTUfoNQg02018/07/15(日) 15:01:09.85ID:btlODAwDE
タイムカード無いだけで労基いけるのか!
やったぜ!
やったぜ!
16名無しさん名無しさん
2018/07/16(月) 02:07:34.65ID:RIFiUd2U0 いつもミニスカはいてくるアニメーターが社内にいて困るわ。
あんなんオカズにしますよ
あんなんオカズにしますよ
2018/07/16(月) 13:27:32.55ID:iZGH9I4n0
A○かな?
18名無しさん名無しさん
2018/07/17(火) 01:25:40.26ID:FVoH2RYy0 N○○
2018/07/18(水) 22:58:39.26ID:HmsqxOmHK
20名無しさん名無しさん
2018/07/19(木) 00:19:03.06ID:06MBaI480 >>19
それみんな知っておくべきだな…並の進行なら労災認定されるんじゃないの
それみんな知っておくべきだな…並の進行なら労災認定されるんじゃないの
2018/07/19(木) 14:07:00.14ID:m8Qn2trH0
なんでもいいからメモを残したら証拠
捏造だとしても訴えられた会社側が捏造であるという証拠出さなきゃいけないしな
捏造だとしても訴えられた会社側が捏造であるという証拠出さなきゃいけないしな
2018/07/20(金) 07:15:55.13ID:8U2SpFDzK
>>21
手書き以外にも写真で取ったり、スマホ等で勤務時間を動画撮影した物でも
証拠としての立証性は確保できる
当局から臨検が入れば、会社内のパソコンの履歴等も調査されるので
会社側が勤務実態を隠すのは不可能
賃金未払いもそうだけど、勤務時間は数字による管理だから、当局も実態の把握がしやすく取り締まりを行いやすい
手書き以外にも写真で取ったり、スマホ等で勤務時間を動画撮影した物でも
証拠としての立証性は確保できる
当局から臨検が入れば、会社内のパソコンの履歴等も調査されるので
会社側が勤務実態を隠すのは不可能
賃金未払いもそうだけど、勤務時間は数字による管理だから、当局も実態の把握がしやすく取り締まりを行いやすい
2018/07/20(金) 16:55:45.78ID:w1M49OJPa
そもそも勤務時間の管理って会社の義務だと法律で決まってるからそれやって無い時点でアウトなんだよな
タイムカードがあれば手書きのメモに反駁出来るのにそれすらやって無いからメモの方が証拠として採用されるんだよ
タイムカードがあれば手書きのメモに反駁出来るのにそれすらやって無いからメモの方が証拠として採用されるんだよ
2018/07/21(土) 04:02:48.69ID:Z7GMbvvzE
スマホにメモ残すのは有効ですか?
2018/07/21(土) 04:05:29.65ID:xw4h+Y36a
有効だよ
自分宛てにメール送るとなお可
自分宛てにメール送るとなお可
2018/07/21(土) 19:53:34.35ID:ZOkIVcYVK
2018/07/21(土) 19:55:46.29ID:G4sshmKc0
法律相談スレか
2018/07/21(土) 19:56:38.24ID:ZOkIVcYVK
>>10
労基法120条4項
労働基準監督官又は女性主管局長若しくはその指定する所属官吏の臨検を拒み、妨げ、若しくは忌避し
その尋問に対して陳述をせず、若しくは虚偽の陳述をし、帳簿書類の提出をせず
又は虚偽の記載をした帳簿書類の提出をした者
労基法120条4項
労働基準監督官又は女性主管局長若しくはその指定する所属官吏の臨検を拒み、妨げ、若しくは忌避し
その尋問に対して陳述をせず、若しくは虚偽の陳述をし、帳簿書類の提出をせず
又は虚偽の記載をした帳簿書類の提出をした者
2018/07/22(日) 08:54:02.32ID:/Sqmrf8gK
連日のように全国的な猛暑真っ盛り
熱中症などで死者が出てしまうほどだから、相当ヤバいな
熱中症などで死者が出てしまうほどだから、相当ヤバいな
30名無しさん名無しさん
2018/07/22(日) 09:39:06.78ID:6LZTpbcw0 地下室で死人が出る
31名無しさん名無しさん
2018/07/22(日) 19:41:26.75ID:Pmkns+iEp 中山見都美
2018/07/23(月) 08:08:14.72ID:m0uvnrbMK
勤務時間中に熱中症で救急搬送された人はいるのかね
2018/07/23(月) 08:22:40.07ID:n2U8bqVt0
エアコン効いた社内と車内の往復だからいない
2018/07/23(月) 12:07:52.93ID:hWIcggkD0
水分は一日2リットル、食事から500ml程度だから最低1.5リットル飲むこと推奨
忙しさのあまり水分補給も忘れがちになり血液がドロドロになり立ち眩み
制作あるある
忙しさのあまり水分補給も忘れがちになり血液がドロドロになり立ち眩み
制作あるある
2018/07/24(火) 00:29:43.11ID:z9A7s2bK0
運転中なんか妙にぼーっとして事故りそうだったもしやと思ってこまめに水飲んだらなおった
車の中でも熱中症なるっぽいからお気をつけて
車の中でも熱中症なるっぽいからお気をつけて
2018/07/24(火) 00:41:02.88ID:1YRCmm+E0
エアコン効かせても効くまでに脱水したりタイムラグはあるからな
2018/07/24(火) 04:43:04.68ID:EOR6RbdeE
その日一番に乗る車は地獄
2018/07/24(火) 11:15:33.88ID:HwlxBlO80
ねっ ちゅーしよう に気をつけて
2018/07/24(火) 15:53:35.06ID:V3DPAKBW0
「ねっ、チューしよう」に気をつけてかと思った
変態進行め
変態進行め
2018/07/24(火) 15:56:18.34ID:V3DPAKBW0
やっぱねっ ちゅーしようじゃねーか
ド変態進行め
ド変態進行め
2018/07/24(火) 16:54:39.38ID:fzGSaLCZd
演出家死ね
42名無しさん名無しさん
2018/07/24(火) 18:43:32.47ID:w8I8P6Qo0 わかる
43名無しさん名無しさん
2018/07/24(火) 21:40:06.79ID:X35b9gYFd 糞アニメ評論家きどり死ね
2018/07/24(火) 23:43:26.17ID:Y5Kzokb00
演出が逃げても
頭の良い作監がいると完成するんだよな
頭の良い作監がいると完成するんだよな
2018/07/25(水) 01:05:39.78ID:0yWh53+70
きめーんだよ萌えアニメ作ってぶひぶひ言いながら禿げ散らかしてずっとアニメの中だけで生きてきたであろう顔面と体型のクソゴミ演出
何が偉いんだよ死んでしまえ
何が偉いんだよ死んでしまえ
2018/07/25(水) 03:57:27.26ID:8OFS2DXW0
2018/07/25(水) 07:55:05.47ID:6KZw7Sy30
演出まじ死ねと思いながらずっと進行やってて
自分がいざ演出になったら大変すぎて心病んで制作に戻った俺のことをもっと罵ってください(^^)/~~~
夢も何もかも無くなったけど、デスクになって普通に生活できる金も手に入れたし、何かあれば監督と演出と作監のせいに出来るし何だかんだで制作ってハッピーやん???
自分がいざ演出になったら大変すぎて心病んで制作に戻った俺のことをもっと罵ってください(^^)/~~~
夢も何もかも無くなったけど、デスクになって普通に生活できる金も手に入れたし、何かあれば監督と演出と作監のせいに出来るし何だかんだで制作ってハッピーやん???
2018/07/25(水) 12:30:50.93ID:VlkKdRvz0
どう考えてもデスクの方が病むわけだが
2018/07/25(水) 13:05:40.08ID:oLLvIyHxa
どの仕事も生真面目なやつが病む
2018/07/25(水) 14:28:04.97ID:6KZw7Sy30
>48
俺もそう思ってたけどデスクの方が楽だったわ
まあ人と環境によるかもね
ただ、普通に仕事してる演出は俺らが思ってるより大変だし、逆にまともに仕事してない演出は本気で性根が腐ってる、とだけ言える
あとは毎回超炎上スケジュールで回せって言われてるデスクとか、人がいなくて代わりに進行やりつつデスクやるパターンは演出より大変かも
俺もそう思ってたけどデスクの方が楽だったわ
まあ人と環境によるかもね
ただ、普通に仕事してる演出は俺らが思ってるより大変だし、逆にまともに仕事してない演出は本気で性根が腐ってる、とだけ言える
あとは毎回超炎上スケジュールで回せって言われてるデスクとか、人がいなくて代わりに進行やりつつデスクやるパターンは演出より大変かも
2018/07/25(水) 14:51:44.72ID:WW+MNB5O0
この仕事デブらない?
まじズボンがきつい
まじズボンがきつい
52名無しさん名無しさん
2018/07/25(水) 21:56:31.03ID:gqptdb+Cd53名無しさん名無しさん
2018/07/25(水) 23:36:57.11ID:OZIeN9XQ0 やせ細るか太るかの二択
2018/07/26(木) 00:06:45.58ID:DmgRot7naFOX
過労で体力落ちるから食わないと倒れる
2018/07/26(木) 00:17:59.76ID:wZcncNzz0FOX
デスクとういうか設定から進行まですべてやってる猛者いるぞ
毎年制作を何十人も採用してるところは想像できないだろうが両手で数えるほどしかいない人数で毎期元請けこなしてるところもあるからな
演出何てテキトーにやってりゃあんな楽なものはない
すべて人のせいにすればいいしな
当然だがそんな奴は二度と関わらない
毎年制作を何十人も採用してるところは想像できないだろうが両手で数えるほどしかいない人数で毎期元請けこなしてるところもあるからな
演出何てテキトーにやってりゃあんな楽なものはない
すべて人のせいにすればいいしな
当然だがそんな奴は二度と関わらない
2018/07/26(木) 01:33:33.24ID:JX0xsXUw0FOX
>>55
ディオメはあれ人居なさ過ぎてああするしかないのでは
ディオメはあれ人居なさ過ぎてああするしかないのでは
2018/07/26(木) 03:26:44.15ID:/jFaStOj0FOX
>>55
50だけど設定までやるのはやばいな・・・それ生きていけるのか?
俺は1話の進行+デスクくらいしかやったことないわ
基本3、4人の進行で1クール回すから突然いなくなったりしたら代わりに回すけどね
てか演出の何が大変ってまじでお金にならないし時間がないところな
あとデスクの場合は1クール終わった後は次の作品の準備期間でゆっくりできたりするけど、演出はそれがない
本当にザルで人のせいにするクソ演出は楽すぎてやばいだろうけど、デスクの方がまだ割に合ってると思った
だから一概にどっちが大変とか楽とかは言えないかな
とりあえず知人にも元演出のデスクが二人いるので、意外と俺みたいな奴は他にもいるんじゃないだろうかw
作画だったのに辛すぎて制作になった人は一人も知らないけど
50だけど設定までやるのはやばいな・・・それ生きていけるのか?
俺は1話の進行+デスクくらいしかやったことないわ
基本3、4人の進行で1クール回すから突然いなくなったりしたら代わりに回すけどね
てか演出の何が大変ってまじでお金にならないし時間がないところな
あとデスクの場合は1クール終わった後は次の作品の準備期間でゆっくりできたりするけど、演出はそれがない
本当にザルで人のせいにするクソ演出は楽すぎてやばいだろうけど、デスクの方がまだ割に合ってると思った
だから一概にどっちが大変とか楽とかは言えないかな
とりあえず知人にも元演出のデスクが二人いるので、意外と俺みたいな奴は他にもいるんじゃないだろうかw
作画だったのに辛すぎて制作になった人は一人も知らないけど
58名無しさん名無しさん
2018/07/26(木) 03:28:07.21ID:3D3POj1u0FOX >>57
長いんじゃ〜
長いんじゃ〜
2018/07/26(木) 03:35:18.02ID:tVOVhn9SdFOX
どのセクションが一番大変かって作ってる作品と会社によるんじゃね
前に子供向けアニメ作る会社にいた時は明らかに制作が一番大変だった
ウ●ットにいる知人は作画が制作よりも大変だと言ってた
シ●フトにいる知人は演出がダントツで一番大変だと言ってた
だから何が一番大変とは断定できないよ
ただ下請け会社はほぼ制作が一番大変だと思うけどね〜みんなで元請け入ろうぜ!
前に子供向けアニメ作る会社にいた時は明らかに制作が一番大変だった
ウ●ットにいる知人は作画が制作よりも大変だと言ってた
シ●フトにいる知人は演出がダントツで一番大変だと言ってた
だから何が一番大変とは断定できないよ
ただ下請け会社はほぼ制作が一番大変だと思うけどね〜みんなで元請け入ろうぜ!
2018/07/26(木) 08:04:25.90ID:LOj478+D0FOX
>>57
大手の作画で入ったけど、ドロップアウトして制作になった奴
美大生時代に原画やってたけど、大手の制作で通ったから其方行った奴
作画で入ったけど制作の余裕が無く
騙し騙し仕事を手伝わされて、結局話数迄持たされるようになって数年たったって奴なら知ってる
共通してるのは、やはり収入面の問題だったね
大手の作画で入ったけど、ドロップアウトして制作になった奴
美大生時代に原画やってたけど、大手の制作で通ったから其方行った奴
作画で入ったけど制作の余裕が無く
騙し騙し仕事を手伝わされて、結局話数迄持たされるようになって数年たったって奴なら知ってる
共通してるのは、やはり収入面の問題だったね
2018/07/26(木) 21:40:41.57ID:DpNxZI1Kd
704 名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(f9Hx69HMW6E) sage 2018/07/26(木) 21:34:45.14 ID:1qDfjETU0
嘘ついてといえばアイムズを事実上潰した戦犯Pが、次またオリジナルで同じこと繰り返して
そんで今度は自分らでスタジオ作ってる、当然そのPのツテでメーター募るわけだが(未払い)被害者気づいてなさそう
713 名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(t9wUCy4qp4M) sage 2018/07/26(木) 21:35:31.40 ID:JWPLhOJs0
>>704
どなた?
731 名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(f9Hx69HMW6E) sage 2018/07/26(木) 21:37:33.10 ID:1qDfjETU0
>>713
青木淡野だったかな
嘘ついてといえばアイムズを事実上潰した戦犯Pが、次またオリジナルで同じこと繰り返して
そんで今度は自分らでスタジオ作ってる、当然そのPのツテでメーター募るわけだが(未払い)被害者気づいてなさそう
713 名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(t9wUCy4qp4M) sage 2018/07/26(木) 21:35:31.40 ID:JWPLhOJs0
>>704
どなた?
731 名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(f9Hx69HMW6E) sage 2018/07/26(木) 21:37:33.10 ID:1qDfjETU0
>>713
青木淡野だったかな
62名無しさん名無しさん
2018/07/26(木) 22:12:22.94ID:b6uFtxO7M 演出はコンテで食えるようになると大分楽になる。
処理はただの奴隷。
処理はただの奴隷。
2018/07/26(木) 23:49:40.33ID:wZcncNzz0
2018/07/27(金) 22:00:41.76ID:Gqo/8bqj0
細田守の映画つまらんな
下で働いてる奴誰か意見言えへんの?
下で働いてる奴誰か意見言えへんの?
2018/07/28(土) 00:38:52.75ID:74hsD5e60
誰も意見言えへんからネットで叩こうな
2018/07/28(土) 01:18:00.18ID:kIbhy1jra
映画は監督のもんだから周りがどうこう言ったって監督が決めたらもうそっちに進むだけだ
一完成に向かって粛々と
一完成に向かって粛々と
2018/07/28(土) 05:10:10.71ID:nA/h6T1m0
強いて言えばプロデューサーじゃね
スタッフは言えんでしょ
スタッフは言えんでしょ
2018/07/28(土) 07:35:58.84ID:YxB+HXwu0
説教できるのは駿だけ
ハウルの墜ちる城
ハウルの墜ちる城
2018/07/28(土) 11:31:32.40ID:bCtdGSBb0
興行的にトントンや赤字でも許されるのはパヤオだけ
2018/07/28(土) 11:55:09.40ID:8nesBz1o0
今敏が存命なら角川も細田推してないでしょ
細田ファンなんか一部のオタクだけ
細田ファンなんか一部のオタクだけ
2018/07/28(土) 12:25:17.81ID:0j1HqcI50
今敏なんて興行1億もいかん人
丸山さんは正直逝ってくれて破産せずに助かったと思っているんじゃないか
丸山さんは正直逝ってくれて破産せずに助かったと思っているんじゃないか
2018/07/28(土) 12:32:29.99ID:jSuNCrFp0
どんなにつまんない企画しか出てこなくても
スタジオ存続のために数年ごとに作品は出していかなくてはいけない
うちらそのおかげで食べていけてる
さっさと次の作品に期待しろ
>>71
パプリカはアメリカだけで1億いってんじゃん
スタジオ存続のために数年ごとに作品は出していかなくてはいけない
うちらそのおかげで食べていけてる
さっさと次の作品に期待しろ
>>71
パプリカはアメリカだけで1億いってんじゃん
2018/07/28(土) 13:13:41.98ID:HSGjEn380
興行だけじゃないからな
映画によってはその後のTV放映権収入で大幅な黒字化をすることだってある、今は配信もある
もちろん買値は下がるが日テレの傘下でやっている今となってはその循環が前提だろう
映画によってはその後のTV放映権収入で大幅な黒字化をすることだってある、今は配信もある
もちろん買値は下がるが日テレの傘下でやっている今となってはその循環が前提だろう
2018/07/28(土) 14:49:10.16ID:kIbhy1jra
業界で仕事している人間にとっての「面白い」て感覚は純粋なもんじゃ無くて客が入るかどうかと切っても切れないからな
それもユーザーが考える様な興収上位どうこうなんて話じゃ無くて
取り敢えず次もクライアントが付いて作品を作り続けられる及第点の入りだったらOKだ
つまり業界人にとっての良い作品は自分が面白いと思ってなおかつ及第点以上の入りが期待出来る作品
別につまらなくても及第点の入りで仕事が続くなら問題は無い
それもユーザーが考える様な興収上位どうこうなんて話じゃ無くて
取り敢えず次もクライアントが付いて作品を作り続けられる及第点の入りだったらOKだ
つまり業界人にとっての良い作品は自分が面白いと思ってなおかつ及第点以上の入りが期待出来る作品
別につまらなくても及第点の入りで仕事が続くなら問題は無い
2018/07/28(土) 16:40:46.60ID:YxB+HXwu0
丸山はイマビンで赤出しても手塚やDR丸投げで補填するから
IGの惜しいと同じで作品を送り出すことに意味がある
くたばってラッキーなんて考えで囲ってなかったろ
本気MADと残念MADなんて言われるようになったのもパトロンとしての役割を果たすための割り切りを見える形でやってたから
IGの惜しいと同じで作品を送り出すことに意味がある
くたばってラッキーなんて考えで囲ってなかったろ
本気MADと残念MADなんて言われるようになったのもパトロンとしての役割を果たすための割り切りを見える形でやってたから
2018/07/28(土) 16:47:21.08ID:kIbhy1jra
丸さんのスタイルはプロデューサー稼業のある種の究極だと思うんだよな
2018/07/28(土) 17:45:40.48ID:0j1HqcI50
でも夢見る機械はまったく映画化実現させる気ないからな
2018/07/28(土) 18:04:00.85ID:8nesBz1o0
丸山さんの後継者?の大塚学って何者なんだ
2018/07/28(土) 18:05:45.72ID:YxB+HXwu0
できないものはしょうがないだろう
本人が死んでる以上、プロットあって引き継いだといったところでそれはイマビンの作品とは誰も思うまい
本人が死んでる以上、プロットあって引き継いだといったところでそれはイマビンの作品とは誰も思うまい
2018/07/28(土) 18:36:40.24ID:p/RPeLV0a
2018/07/29(日) 13:40:25.58ID:kE+zgNlS0NIKU
未来のミライ男児がアナルプラグ挿してた
気持ち悪いわ
気持ち悪いわ
2018/07/29(日) 14:41:04.86ID:2R35/bPf0NIKU
別に深夜アニメでもっとキモいのなんかいくらでもあるし
83名無しさん名無しさん
2018/07/29(日) 19:48:03.22ID:DvIb9S3f0NIKU 深夜じゃなくて劇場で全国公開してる事実がヤバいと思うけど
84名無しさん名無しさん
2018/07/29(日) 21:42:14.11ID:wadhEHfs0NIKU アニメ監督演出スレか作スレでどうぞ
2018/07/29(日) 22:50:16.05ID:/116KTjFpNIKU
ベテランとweb系の人って基本相性悪いって本当なんすね
2018/07/30(月) 00:46:47.66ID:tg/301IF0
アナログとデジタルが相性いいわけないじゃん
2018/07/30(月) 07:29:30.28ID:VPLuAro90
女のベテランアニメーター性格きつい
88名無しさん名無しさん
2018/07/30(月) 18:00:29.19ID:Y9FAOgXJ0 温厚なおばちゃんもいる
2018/07/30(月) 19:26:33.73ID:qpYV8McB0
むしろおばちゃんに助けられてる
2018/07/31(火) 06:21:50.36ID:ODM+DOsxe
損してるレベルの人とかいる
2018/07/31(火) 14:10:03.13ID:9vskhUCTd
鬱になる人周りに割りといて怖くなってきたな……
上司はもちろんだけど、その辺会社は触れないようにしてるのがますます怖いよね
上司はもちろんだけど、その辺会社は触れないようにしてるのがますます怖いよね
2018/07/31(火) 17:08:09.05ID:WuIYyeZK0
プロデューサーの嫁が作画なんだけど
手も遅いし上手くもない
ほとんど仕事しないのに拘束で高額支払い
プロデューサーも嫁も昼に来て夕方帰り
全く仕事しないで下に押し付け
たまに部屋にいる時は怒鳴るばかり
さらに自分たちに追加予算充てようとしてる
こんなんで作品回るわけないだろ
全然上手い作画集められない
手も遅いし上手くもない
ほとんど仕事しないのに拘束で高額支払い
プロデューサーも嫁も昼に来て夕方帰り
全く仕事しないで下に押し付け
たまに部屋にいる時は怒鳴るばかり
さらに自分たちに追加予算充てようとしてる
こんなんで作品回るわけないだろ
全然上手い作画集められない
2018/07/31(火) 17:11:01.06ID:sVlSPo/o0
>>92
皆で一斉に辞めようw
皆で一斉に辞めようw
2018/07/31(火) 17:34:12.92ID:8Ib0LbjTd
まーた2人やめたよ
2018/07/31(火) 17:48:19.59ID:qOUlwY4i0
特定できるな
2018/07/31(火) 17:58:01.76ID:MKoYanEla
>>92
偉い立場を利用して私物化してうまい汁吸おうって頭のヤツは当り前に居て
それが無かったらPなんてやらないと言ってはばからないのも多いんだよな
実際そういうイレギュラーなやり方を抜かしたPの報酬だけでは少な過ぎるよなってんで
周りも見て見ぬフリしてる気来がある
それが嫌なら>>93の言う様に全員でボイコットしてそのPを干すしか無いんだが
これもそう上手くは行かないで適当に人呼んで埋め合わせして乗り切ってしまうのが常
とっておきの切り札としてそのPのそういった素行不良の材料を集めておき
重要な局面でそのPが辞めるか自分が辞めるかという対立に発展した時に
一気にその材料をクライアント他に放出して息の根を止めるというやり方もあるが
そういう渡り合いをする身分に自分がなる頃には自分自身が私物化の悪弊に染まってたりする
偉い立場を利用して私物化してうまい汁吸おうって頭のヤツは当り前に居て
それが無かったらPなんてやらないと言ってはばからないのも多いんだよな
実際そういうイレギュラーなやり方を抜かしたPの報酬だけでは少な過ぎるよなってんで
周りも見て見ぬフリしてる気来がある
それが嫌なら>>93の言う様に全員でボイコットしてそのPを干すしか無いんだが
これもそう上手くは行かないで適当に人呼んで埋め合わせして乗り切ってしまうのが常
とっておきの切り札としてそのPのそういった素行不良の材料を集めておき
重要な局面でそのPが辞めるか自分が辞めるかという対立に発展した時に
一気にその材料をクライアント他に放出して息の根を止めるというやり方もあるが
そういう渡り合いをする身分に自分がなる頃には自分自身が私物化の悪弊に染まってたりする
2018/07/31(火) 23:06:17.60ID:PdwoFSfK0
>>92
高額拘束っていくらぐらい?50万くらい?
高額拘束っていくらぐらい?50万くらい?
2018/08/01(水) 02:58:43.57ID:oLjsG/Yl0
Pの嫁が同じ会社の作画ってケース結構多くない?
やっぱ私物化でやってんのか
やっぱ私物化でやってんのか
2018/08/01(水) 05:07:31.96ID:y+YeS2Nga
同業で結婚する事は多々あるし嫁がちゃんと腕があって仕事する人なら当り前の仕事の成行きで
別に私物化云々うるさく言う必要も無いと思うが
>>92の言うようなあからさまに腕も未熟で仕事もしないのに職権で付けてるてのはきな臭いな
ギャラ泥棒だと言われたら申し開き出来ないだろ
問題化したら結構こじれるよ
別に私物化云々うるさく言う必要も無いと思うが
>>92の言うようなあからさまに腕も未熟で仕事もしないのに職権で付けてるてのはきな臭いな
ギャラ泥棒だと言われたら申し開き出来ないだろ
問題化したら結構こじれるよ
100名無しさん名無しさん
2018/08/01(水) 06:57:30.00ID:n9lcy6vg0 ツイッターに愚痴れば炎上して解決
101名無しさん名無しさん
2018/08/01(水) 07:58:02.35ID:tjrEt9pf0 社内に席がある割と若い女性作監に、しつこく付きまとうおっさんアニメーターがいるんだけど、こういうのってどうやって対処すれば良いんだ?
もうおっさんの方を出禁にするしかないんか?
女性の方が今忙しいので、って言ってるのに1、2時間平気で後ろに立っておっさんがガン見してるのが怖すぎてやべえ
見つけた時は毎回散らしてるし、女性の方もおっさんがなるべく現れない時間に来てるんだけど、まじでしつこい
ただおっさんの方は他作品でメインの役職だからすぐに外すのが難しそう
女性の方は自宅が実家で姪っ子がうるさいから、できれば会社作業を続けたいらしいんだけど...
正直殴る蹴るのパワハラよりこういうのが一番キッツイわ
もうおっさんの方を出禁にするしかないんか?
女性の方が今忙しいので、って言ってるのに1、2時間平気で後ろに立っておっさんがガン見してるのが怖すぎてやべえ
見つけた時は毎回散らしてるし、女性の方もおっさんがなるべく現れない時間に来てるんだけど、まじでしつこい
ただおっさんの方は他作品でメインの役職だからすぐに外すのが難しそう
女性の方は自宅が実家で姪っ子がうるさいから、できれば会社作業を続けたいらしいんだけど...
正直殴る蹴るのパワハラよりこういうのが一番キッツイわ
102名無しさん名無しさん
2018/08/01(水) 08:11:58.86ID:1XdyGe4C0103名無しさん名無しさん
2018/08/01(水) 10:26:46.59ID:qwqLDxLU0104名無しさん名無しさん
2018/08/01(水) 11:32:09.00ID:JoZTMH7/0 何とも思ってない、どうかしたら嫌悪感すらある人につきまとわれるって、大きなストレスだから、絶対見捨てないで何とかしてあげてほしい…
105名無しさん名無しさん
2018/08/01(水) 14:36:21.76ID:y+YeS2Nga >>101
昨今はそんな事されたらコンプライアンスとか法的な話になるし
放置してたら空気が悪くなって他の人も寄り付かなくなる
女性はあまり大ごとにしたくないと本人が言いがちだからスタジオとしてそういうのは許容しない姿勢にしないと
上の立場の人から諭すなり対処してもらった方がいいね
昨今はそんな事されたらコンプライアンスとか法的な話になるし
放置してたら空気が悪くなって他の人も寄り付かなくなる
女性はあまり大ごとにしたくないと本人が言いがちだからスタジオとしてそういうのは許容しない姿勢にしないと
上の立場の人から諭すなり対処してもらった方がいいね
106名無しさん名無しさん
2018/08/01(水) 19:25:30.40ID:5h0D/EBGa 個室やパーティションで区切れば良い
107名無しさん名無しさん
2018/08/01(水) 20:44:37.28ID:FO+Al5Ha0 それプロデューサーの仕事じゃね?
108名無しさん名無しさん
2018/08/01(水) 20:50:47.93ID:Ze22M2Gba だからPに進言しようて話じゃないの
109名無しさん名無しさん
2018/08/01(水) 21:39:17.42ID:oLjsG/Yl0 平の進行が注意しても意味なさそうだしなあ
110名無しさん名無しさん
2018/08/01(水) 23:31:36.44ID:Ze22M2Gba Pや社長がそういう事に無神経な人間だと困るね
111名無しさん名無しさん
2018/08/02(木) 00:40:31.31ID:PpefOMvJ0 101だけどみんなありがとう
上に相談したら、やはりおっさんは重要ポジなので簡単には外せないから、女性の方に今やってる話数終わったら出て行ってもらう
って言う全く納得できない答えが返ってきたわ
まあ実際に紙の上での仕事レベルはおっさんの方が上だけど、これ放置したらまたターゲット変わるだけなのでは...?って思ってる
Pはあの人は女の人との距離がわからないから仕方ないって言ってたけど、仕方ないで済まされるならセクハラし放題じゃんばかなの?としか思えなかった
いくら絵が上手くてもいかんでしょ...
とりあえず明日女性の方には伝えるらしいけど、これ会社の方が訴えられても文句言えねえ
上に相談したら、やはりおっさんは重要ポジなので簡単には外せないから、女性の方に今やってる話数終わったら出て行ってもらう
って言う全く納得できない答えが返ってきたわ
まあ実際に紙の上での仕事レベルはおっさんの方が上だけど、これ放置したらまたターゲット変わるだけなのでは...?って思ってる
Pはあの人は女の人との距離がわからないから仕方ないって言ってたけど、仕方ないで済まされるならセクハラし放題じゃんばかなの?としか思えなかった
いくら絵が上手くてもいかんでしょ...
とりあえず明日女性の方には伝えるらしいけど、これ会社の方が訴えられても文句言えねえ
112名無しさん名無しさん
2018/08/02(木) 01:39:56.20ID:tHdU+gFza 最悪だなぁ
113名無しさん名無しさん
2018/08/02(木) 01:49:01.66ID:XhSHNHYR0 モラルより戦力になるかどうかの方が大事か
114名無しさん名無しさん
2018/08/02(木) 04:02:45.80ID:JfxOdXz+E 擁護するわけじゃねえけど人手不足だしな
115名無しさん名無しさん
2018/08/02(木) 10:13:38.37ID:OCcyFDnu0 キモいおっさん始末出来んの?
116名無しさん名無しさん
2018/08/02(木) 10:48:05.45ID:G1/gms7n0 >>111
Tほこかな?w
Tほこかな?w
117名無しさん名無しさん
2018/08/02(木) 11:39:58.52ID:bFG6QH0r0 そういう気持ち悪いのはぜんぶシャフトが面倒見ればいい
118名無しさん名無しさん
2018/08/02(木) 13:16:32.10ID:6qooTVsf0119名無しさん名無しさん
2018/08/02(木) 13:51:19.23ID:F6EpUZ/R0 女の子の隣にいかつい奴を置け
120名無しさん名無しさん
2018/08/02(木) 17:53:50.75ID:Wccvuel/a いくら仕事が上だからってイカれた事するヤツがお咎め無しで何の罪も無い方が譲歩させられるってどうも腹の虫が納まらないな
そんなに仕事の方が大事だってんならそのイカれたおっさんに嫌な思いさせられた人達を募っておっさんの更迭を申し入れて
それでもダメならセクハラで周囲何メートルに近寄らない仮処分を求める裁判を起こすかして
仕事自体に差し障りがあるほどの大問題にするって手しか無い
まあ実際難しいんだけど、そういう風に大火傷しないと問題が意識出来ない人間の下で仕事するって悲しいよな
そんなに仕事の方が大事だってんならそのイカれたおっさんに嫌な思いさせられた人達を募っておっさんの更迭を申し入れて
それでもダメならセクハラで周囲何メートルに近寄らない仮処分を求める裁判を起こすかして
仕事自体に差し障りがあるほどの大問題にするって手しか無い
まあ実際難しいんだけど、そういう風に大火傷しないと問題が意識出来ない人間の下で仕事するって悲しいよな
121名無しさん名無しさん
2018/08/02(木) 18:09:42.19ID:aT444wOIa 局プロとか社外で上の方の人に女性がいたらそっちにリークするって手もあるかな
そういうとこの方が往々にしてコンプラ関係は神経質だし
でもそういう女性の中には「そんな事気にする様な神経質じゃこの業界では仕事出来ない」なんて言い出す
中身男の人もいるけどな
そういうとこの方が往々にしてコンプラ関係は神経質だし
でもそういう女性の中には「そんな事気にする様な神経質じゃこの業界では仕事出来ない」なんて言い出す
中身男の人もいるけどな
122名無しさん名無しさん
2018/08/02(木) 19:45:59.13ID:WA/Gn4TM0123名無しさん名無しさん
2018/08/02(木) 20:33:36.30ID:vcRpxnT8p まぁでもオカシイ奴の方が多い業界だから、個人的にはやばい奴には近づかないのが一番の自衛だと思うけどね
124名無しさん名無しさん
2018/08/03(金) 02:32:26.77ID:X9x4H20Pa 女の場合相手が近づいて来るから気の毒やな
125名無しさん名無しさん
2018/08/03(金) 12:46:16.48ID:MX/2A3+j0 女をジロジロ見るとセクハラになりそうで
あんまり見ないようにしてる
あと距離を置く
あんまり見ないようにしてる
あと距離を置く
126名無しさん名無しさん
2018/08/03(金) 13:20:59.51ID:05YSd9gKd 会社の決定に不満なら会社の名前さらせよ
世間体でそのストーカー男を追い出さないと行けない風潮を作れ
世間体でそのストーカー男を追い出さないと行けない風潮を作れ
127名無しさん名無しさん
2018/08/03(金) 14:10:06.10ID:d4Mh13Oea アニメーターのジャニカとかいう団体はこういうので動いてくれるんじゃ無いのかね
128名無しさん名無しさん
2018/08/03(金) 15:43:34.74ID:qfK88dWB0 ぶっちゃけジャニカって何のためにあるのかわからん
コネづくり?
コネづくり?
129名無しさん名無しさん
2018/08/03(金) 16:37:24.42ID:fSi3GTSGa 今フェミニストが活発なのに本当に時代と逆行する業界よな
まあこの業界絵が描ける人が上なのは絶対だから仕方ないっちゃ仕方ないな、納得いかないけど
まあこの業界絵が描ける人が上なのは絶対だから仕方ないっちゃ仕方ないな、納得いかないけど
130名無しさん名無しさん
2018/08/03(金) 17:07:43.79ID:S71c+A8P0 告発すればアニメに興味はないが叩きたいだけのマスコミがよつてくる
131名無しさん名無しさん
2018/08/03(金) 17:52:27.42ID:aVtA/5jS0 パーテーションないの?
132名無しさん名無しさん
2018/08/03(金) 20:55:41.16ID:ASMtH5zH0 111です
女性に話したら、他にやりたい仕事あったので大丈夫ですって言って普通に了承してくれたみたいです
多分もううちの仕事はやってくれないと思うけど...本当に申し訳ないことをしてしまった
ちなみに席はパーテーションちゃんとあるし、おっさんとフロアも違います
なのにわざわざ遠くから席までやってきて、後ろに立つときは1m以内の距離でガン見しててまじで怖いです
おっさんが前にいた会社の進行に聞いてみたら、前の現場では若い女アニメーターに執拗に連絡先を聞いてたそうです
断られても何回も映画に誘うらしい...なので、今後こういう人に遭遇したら女性は気をつけて、初期段階から無視してください
くらいしか俺には言えない...上からこれ以上問題大きくするなと言われたので、自分がもっと偉くなった時になんとかできる人になりたいと思う...
本当にみなさまご意見ありがとうございました
女性に話したら、他にやりたい仕事あったので大丈夫ですって言って普通に了承してくれたみたいです
多分もううちの仕事はやってくれないと思うけど...本当に申し訳ないことをしてしまった
ちなみに席はパーテーションちゃんとあるし、おっさんとフロアも違います
なのにわざわざ遠くから席までやってきて、後ろに立つときは1m以内の距離でガン見しててまじで怖いです
おっさんが前にいた会社の進行に聞いてみたら、前の現場では若い女アニメーターに執拗に連絡先を聞いてたそうです
断られても何回も映画に誘うらしい...なので、今後こういう人に遭遇したら女性は気をつけて、初期段階から無視してください
くらいしか俺には言えない...上からこれ以上問題大きくするなと言われたので、自分がもっと偉くなった時になんとかできる人になりたいと思う...
本当にみなさまご意見ありがとうございました
133名無しさん名無しさん
2018/08/04(土) 00:22:51.87ID:sABSvgd60 被害アニメタが個人労組入ってたら
団交で会社がガチャガチャにヤラれるケースだな
団交で会社がガチャガチャにヤラれるケースだな
134名無しさん名無しさん
2018/08/04(土) 00:44:04.77ID:HLIIMjOMa >>132
なんだかなあ
初期段階から無視って言ったって最初はそういう人だって知らないし偉い立場の人間最初から無視なんて出来ないしなあ
逆説的だけど業界じゃオカしい人で有名ってくらいまでなってくれれば予めやりようもあるんだけどさ
いい加減個人名晒しちゃいなよもう
なんだかなあ
初期段階から無視って言ったって最初はそういう人だって知らないし偉い立場の人間最初から無視なんて出来ないしなあ
逆説的だけど業界じゃオカしい人で有名ってくらいまでなってくれれば予めやりようもあるんだけどさ
いい加減個人名晒しちゃいなよもう
135名無しさん名無しさん
2018/08/04(土) 00:55:57.00ID:LnDFDs9Ka >>132
取り敢えず自分が担当に当たる時は女性アニメーターに内々で注意喚起しといた方がいいね
取り敢えず自分が担当に当たる時は女性アニメーターに内々で注意喚起しといた方がいいね
136名無しさん名無しさん
2018/08/04(土) 02:37:04.84ID:1gM5YNAPx >>128
弁護士が私腹を肥やし政治への踏み台にできるためだけにある
弁護士が私腹を肥やし政治への踏み台にできるためだけにある
137名無しさん名無しさん
2018/08/04(土) 03:21:37.63ID:kmiHPOhGa 腕の良さで仕事して貰ってるんであって人格は関係無い、て話は分かる部分もあるけどそれならそれで
そういう人を使う時は問題行動で周囲に迷惑がかからないように使う側でちゃんと管理する責任があるよねぇ
そういう人を使う時は問題行動で周囲に迷惑がかからないように使う側でちゃんと管理する責任があるよねぇ
138名無しさん名無しさん
2018/08/04(土) 05:35:15.88ID:03gBW/xd0 腕さえあれば人格は二の次ってのは間違いないけど、人格に問題ありすぎて干される人だっていくらでもいるし
たいてい人格に問題ある奴はスケジュール無視するしなぁ
たいてい人格に問題ある奴はスケジュール無視するしなぁ
139名無しさん名無しさん
2018/08/04(土) 05:38:28.28ID:03gBW/xd0 某監督のセクハラが酷すぎてその制作会社の女性進行が全員辞めたって話は最近聞いたことがある
どこまでマジかは分からないけど「まぁあの人壊れちゃったもんな…やりかねないよな…」って納得しちゃった俺がいる
どこまでマジかは分からないけど「まぁあの人壊れちゃったもんな…やりかねないよな…」って納得しちゃった俺がいる
140名無しさん名無しさん
2018/08/04(土) 10:00:25.10ID:cssaJpV8a 気の毒すぎるな
うちも女との距離がわからんようなやや性格に難ありのベテランいるけど女にばっか怒ったりメール送ったりで煙たがられてるわ
うちも女との距離がわからんようなやや性格に難ありのベテランいるけど女にばっか怒ったりメール送ったりで煙たがられてるわ
141名無しさん名無しさん
2018/08/04(土) 10:10:32.33ID:MvVo74Sc0 Pに頼んで注意言ってもらうとかな
142名無しさん名無しさん
2018/08/04(土) 14:51:19.95ID:cvkUcVbO0 本当にどうもならなくて会社がどうなってもいいんなら
共産党にでもチクれば一発よ
共産党にでもチクれば一発よ
143名無しさん名無しさん
2018/08/04(土) 15:56:19.31ID:eW5cSMiSd 今流行りのスポーツ庁に告発書送れば一発よ
144名無しさん名無しさん
2018/08/04(土) 17:24:31.32ID:je/7fgPva >>137
世間一般の普通の会社ならそう考えるのが当り前なんだろうけどこの業界は偉い人までみんな
なんと言うか視野が自分の半径数メートルですごく狭いんだよね
自分にとって都合が良いかとか面倒かとかそういう風にしか考えて無くて社会とか世間の常識に照らしてどうかはおよそ眼中に無い
ともすると被害者の方ですらこれは常識的におかしいという考え方をしないで自分の方が偉くないからとか
作品にとってはあの人の方が重要だからとまるで自分の力不足のせいみたいに考えて納得してしまう傾向がある
でもそんなのはローカル文化もいいところで表沙汰になったら全然許されないんだけどね
最近は大手に大企業が資本参入して管理職送り込まれたりして昔ながらのワンマン経営が徐々に無くなって行ってるから
そういうローカル文化も徐々に淘汰されるんだろうと思うけど
世間一般の普通の会社ならそう考えるのが当り前なんだろうけどこの業界は偉い人までみんな
なんと言うか視野が自分の半径数メートルですごく狭いんだよね
自分にとって都合が良いかとか面倒かとかそういう風にしか考えて無くて社会とか世間の常識に照らしてどうかはおよそ眼中に無い
ともすると被害者の方ですらこれは常識的におかしいという考え方をしないで自分の方が偉くないからとか
作品にとってはあの人の方が重要だからとまるで自分の力不足のせいみたいに考えて納得してしまう傾向がある
でもそんなのはローカル文化もいいところで表沙汰になったら全然許されないんだけどね
最近は大手に大企業が資本参入して管理職送り込まれたりして昔ながらのワンマン経営が徐々に無くなって行ってるから
そういうローカル文化も徐々に淘汰されるんだろうと思うけど
145名無しさん名無しさん
2018/08/04(土) 17:42:15.09ID:TPBzgH8Cd 早く社名さらせよ
結局女性アニメメーター可愛そうって思ってる俺優しいなぁって悦に入ってるだけの偽善者様何だろう
今のお前さんはストーカーアニメーターと何にも変わらんからな
結局女性アニメメーター可愛そうって思ってる俺優しいなぁって悦に入ってるだけの偽善者様何だろう
今のお前さんはストーカーアニメーターと何にも変わらんからな
146名無しさん名無しさん
2018/08/04(土) 17:57:14.81ID:eCvev2eNa ストーカーと変わらんとか暴論にしても馬鹿げてるわ
こういうヤツはただ話をネタに騒ぎたいだけ下衆だから取り合う必要無し
こういうヤツはただ話をネタに騒ぎたいだけ下衆だから取り合う必要無し
147名無しさん名無しさん
2018/08/04(土) 18:51:41.73ID:WWfCbLqZa でもそういう地味〜なセクハラって決定的な発言とかしたわけじゃなくて証拠あげにくいから糾弾しにくいのよな
困るわほんと
困るわほんと
148名無しさん名無しさん
2018/08/04(土) 21:00:30.09ID:aqk3Mb4jd >>144
長い
長い
149名無しさん名無しさん
2018/08/05(日) 00:05:17.19ID:o1RAndhn0 流れ豚切りすまんのだけど
どうしてもやりたい作品あって
ツテも無しに初めて会社にかけたんだけど全く捕まらない
あんまり電話ばっかりかけたくないしメモ置いて貰ったけど
制作的にこういうの迷惑?
どうしてもやりたい作品あって
ツテも無しに初めて会社にかけたんだけど全く捕まらない
あんまり電話ばっかりかけたくないしメモ置いて貰ったけど
制作的にこういうの迷惑?
150名無しさん名無しさん
2018/08/05(日) 00:07:18.68ID:VOF28mCm0 女を舐めるような目付きで見る禿げ上司居るが
相当キモいんだよな、無意識なのか知らんが
相当キモいんだよな、無意識なのか知らんが
151名無しさん名無しさん
2018/08/05(日) 00:10:55.58ID:tA4/Pfb+0 全然迷惑じゃないけど、このタイトル大好き!な人って
上がりが微妙だったことが多いんだよねえ
上がりが微妙だったことが多いんだよねえ
152名無しさん名無しさん
2018/08/05(日) 00:57:12.65ID:hNXlNYrJr153名無しさん名無しさん
2018/08/05(日) 01:12:21.18ID:MLbgg0gE0 >>149
エヴァかな?
エヴァかな?
154名無しさん名無しさん
2018/08/05(日) 01:47:08.02ID:aqzOjiGL0 他の制作でも知り合いの作画マンでもいいけど、誰かしら上がりを見たことある作画マンなら話聞けるから実力なりなんなりを予想できるけど
全くその手のツテ無しで飛び込み営業してくる作画マンはリスキーすぎてちょっと怖い
ただモチベーションが高いってのは大きな武器ではあるし、特に今は撒けないってのもあるから一度話がちゃんとできればやれるかもね
全くその手のツテ無しで飛び込み営業してくる作画マンはリスキーすぎてちょっと怖い
ただモチベーションが高いってのは大きな武器ではあるし、特に今は撒けないってのもあるから一度話がちゃんとできればやれるかもね
155名無しさん名無しさん
2018/08/05(日) 01:51:32.12ID:a0deQiEt0 自分は普通にそれで仕事もらってローテで入ってたので、最初リスキーと思われてたのかと思うと複雑だ
156名無しさん名無しさん
2018/08/05(日) 02:03:52.50ID:zhMQfzkpd 別に電話なり営業なりしてくる人が悪いわけじゃないんだけどね
でも上がりの良し悪しはもちろん、なによりも人となりが分からない人に仕事をお願いするのはどうしてもハードル高いですよ
あとどうしても営業してくる=営業しなきゃいけないほど仕事に困るくらいの腕前
って考えになっちゃうんだよね、実際どれだけ上手いかは上がり見るまで分からないから
でも上がりの良し悪しはもちろん、なによりも人となりが分からない人に仕事をお願いするのはどうしてもハードル高いですよ
あとどうしても営業してくる=営業しなきゃいけないほど仕事に困るくらいの腕前
って考えになっちゃうんだよね、実際どれだけ上手いかは上がり見るまで分からないから
157名無しさん名無しさん
2018/08/05(日) 02:43:11.87ID:anexDidka そうは言っても今は仕事多くて猫の手も借りたい感じだからやる気ありそうな積極的な営業があれば
初見の人でも取り敢えず一回任せてみようかとは思うよ
それで上がりがダメなら次無しでいいんだし出来る人なら目っけもんだし
なんせ今は出来る人の人手不足だから飛び込み営業には有利な状況だと思う
初見の人でも取り敢えず一回任せてみようかとは思うよ
それで上がりがダメなら次無しでいいんだし出来る人なら目っけもんだし
なんせ今は出来る人の人手不足だから飛び込み営業には有利な状況だと思う
158名無しさん名無しさん
2018/08/05(日) 03:40:57.16ID:0repLZeN0 飛び込み営業すりゃいいだろ
159名無しさん名無しさん
2018/08/05(日) 04:29:07.50ID:ykJ/j+UCE 作監さん紹介してくだしあ
160名無しさん名無しさん
2018/08/05(日) 09:57:47.28ID:ZRO8G5hA0161名無しさん名無しさん
2018/08/05(日) 11:17:39.60ID:o1RAndhn0 149です。いろんな意見ありがとう
制作側の意見は新鮮で参考になる。周りは営業したことない人ほとんどだし
ツイッターでは門前払いされたとか聞いたことあるし。
ちな電凸先は大手だけどカラーやIGみたいにエリート集まってそうなとこではないです…でも電話は来ない。
制作側の意見は新鮮で参考になる。周りは営業したことない人ほとんどだし
ツイッターでは門前払いされたとか聞いたことあるし。
ちな電凸先は大手だけどカラーやIGみたいにエリート集まってそうなとこではないです…でも電話は来ない。
162名無しさん名無しさん
2018/08/05(日) 12:18:08.19ID:HFrpfO6S0 少し前に仕事くれって電話来たな。
上の判断で絶対やめろってことなったが。
上の判断で絶対やめろってことなったが。
163名無しさん名無しさん
2018/08/05(日) 13:04:45.60ID:1OLYIeii0 今ってどの作品もしょぼい面子で回すこと多いのに、ダメ元で使ってみようとか思わんの?
戦犯クラスのベテランはぐぐれば分かるだろうし、この作品やりたいので入れませんか?ってアプローチなら使ってみても良くない?
戦犯クラスのベテランはぐぐれば分かるだろうし、この作品やりたいので入れませんか?ってアプローチなら使ってみても良くない?
164名無しさん名無しさん
2018/08/05(日) 13:08:10.73ID:LYTIiSf50 よほど力入ってる回に入れるわけでもなきゃ別にいいと思うけど
適当に電話かけて集めてきたのがちゃんとしてるってわけでもなし
適当に電話かけて集めてきたのがちゃんとしてるってわけでもなし
165名無しさん名無しさん
2018/08/05(日) 13:24:47.26ID:anexDidka とりあえず仕事くれなら望みもあるだろうけど>>149は特定の作品に入りたいみたいだから厳しいよな
多分人を選べる境遇の作品だろうし
多分人を選べる境遇の作品だろうし
166名無しさん名無しさん
2018/08/05(日) 13:41:47.22ID:LYTIiSf50 そんな作品あんのか……
167名無しさん名無しさん
2018/08/05(日) 14:30:36.30ID:0Sxq1Ruy0 どんな人気タイトルであっても人を選べるタイトルなんてこのご時世存在しないだろうて
営業アニメーターを警戒してるだけか、マジで忙しすぎて連絡できないだけじゃろ
営業アニメーターを警戒してるだけか、マジで忙しすぎて連絡できないだけじゃろ
168名無しさん名無しさん
2018/08/05(日) 16:49:14.42ID:o1RAndhn0 いつも気になりつつもツテがなければスルーしてる作品あるので、
参考に毎月どれくらい飛び込みの人がいるか知りたいです。
ひと話数につき、以前頼んだことある人:名簿?か知り合いのご新規さん:営業来た人
どんな割合で回してるんでしょう?
参考に毎月どれくらい飛び込みの人がいるか知りたいです。
ひと話数につき、以前頼んだことある人:名簿?か知り合いのご新規さん:営業来た人
どんな割合で回してるんでしょう?
169名無しさん名無しさん
2018/08/05(日) 17:06:12.15ID:anexDidka 選べるって言い方が語弊があったかな
知ってる人にしか頼みたく無いってのは結構あるでしょ
知ってる人にしか頼みたく無いってのは結構あるでしょ
170名無しさん名無しさん
2018/08/05(日) 17:42:50.41ID:1OLYIeii0 ローテが固まってるとこは多少上手くても基本入れないわな
長丁場名作品は安定して回すのが第一優先だし
深夜物なら埋まってなけりゃ接触の仕方次第じゃないの
いかにも仕事なさそうな難ありと思われなければどこも人材難なんだし断る理由もなかろう
難あり入れると演出や作監から集中砲火食らうわけだから、苦情が来なかったとか付き合いのある面子を優先したいのは人として当然だろう
長丁場名作品は安定して回すのが第一優先だし
深夜物なら埋まってなけりゃ接触の仕方次第じゃないの
いかにも仕事なさそうな難ありと思われなければどこも人材難なんだし断る理由もなかろう
難あり入れると演出や作監から集中砲火食らうわけだから、苦情が来なかったとか付き合いのある面子を優先したいのは人として当然だろう
171名無しさん名無しさん
2018/08/06(月) 08:33:05.41ID:GOFl2DEcE リテイク期間が長いからって永遠にリテイク追加すんのやめろ
何回入れきりですって言わすつもりだ
何回入れきりですって言わすつもりだ
172名無しさん名無しさん
2018/08/06(月) 11:27:57.97ID:SiPWEY3T0 贅沢リテイクとかいってSLの引きスピード微調整しはじめたら終わり
う〜んもうちょっと早く、いやもうちょっと遅く
う〜んもうちょっと早く、いやもうちょっと遅く
173名無しさん名無しさん
2018/08/06(月) 16:13:00.18ID:A1Snm3HU0 お盆は風俗行く
それを楽しみに生きる
それを楽しみに生きる
174名無しさん名無しさん
2018/08/06(月) 17:01:06.09ID:SI+nT5rWd175名無しさん名無しさん
2018/08/06(月) 17:53:08.02ID:KuWAR20ia176名無しさん名無しさん
2018/08/06(月) 19:13:48.34ID:UDbwqKYP0 自分で全修しろ(小声)
177名無しさん名無しさん
2018/08/06(月) 21:55:35.53ID:XAzgjGGo0 たまに自分でTP修して撮影もする人いるんだよなあ
178名無しさん名無しさん
2018/08/08(水) 02:25:32.63ID:dr2+jEYh0 やたらPに反抗的な態度取ってる制作がいて不快だわ……もういい大人なんだからさぁ……
179名無しさん名無しさん
2018/08/08(水) 03:27:15.97ID:yWwUU50oa ラッシュ見てやっぱりこうして頂戴なんて素人でも出来るんだよなー
出来るだけ余計な手間が無いように予め的確な指示出すノウハウ持ちが監督なり演出じゃ無いのかね
まったく、芸術家にでもなったつもりかよ
1人で作れってんだ
出来るだけ余計な手間が無いように予め的確な指示出すノウハウ持ちが監督なり演出じゃ無いのかね
まったく、芸術家にでもなったつもりかよ
1人で作れってんだ
180名無しさん名無しさん
2018/08/08(水) 12:36:15.39ID:E/cHKDQe00808 アニメ業界は一般常識無い奴多過ぎでしょ
181名無しさん名無しさん
2018/08/08(水) 13:06:27.27ID:jWDjLM/M00808 一般常識があればそもそもTVアニメ制作なんて気の狂った事はしない
182名無しさん名無しさん
2018/08/08(水) 13:11:37.75ID:n2ZdsQ7L00808 exactly
183名無しさん名無しさん
2018/08/08(水) 17:27:28.28ID:KkyZPSZO00808 台風来たから帰ろうね
184名無しさん名無しさん
2018/08/08(水) 18:08:35.93ID:rp5G0C8Y00808 クソ上司が帰ろうとか呼びかけても、皆仕事あるから帰れねえよ。
俺は帰れって言ったぞって為だけに言うのやめろ。
俺は帰れって言ったぞって為だけに言うのやめろ。
185名無しさん名無しさん
2018/08/09(木) 09:25:46.39ID:qH95/7Fia 台風とか関係なしに泊まりだぜ!ハハハハハ
186名無しさん名無しさん
2018/08/09(木) 11:11:09.84ID:nq8kfztz0 お盆みんなどうするん
187名無しさん名無しさん
2018/08/09(木) 13:00:47.43ID:WAmELL64a 赤い日だけ休むつもりだが事と次第によっては出勤…
188名無しさん名無しさん
2018/08/09(木) 16:18:39.59ID:Whv3p911d 休みなんて最初からない
189名無しさん名無しさん
2018/08/09(木) 18:32:01.03ID:XFZIzmMB0 アニメーターコミケ出る人多い
190名無しさん名無しさん
2018/08/09(木) 18:44:48.63ID:+u8RN1eXd コミケでる業界人を下に見てる
191名無しさん名無しさん
2018/08/09(木) 19:05:32.18ID:5SGX9cCm0 企業スペースで抱き枕売ってる会社あるぞ
192名無しさん名無しさん
2018/08/09(木) 22:08:03.40ID:dgjM4GU20 むしろアニメーターにサイン会やらせる会社あるぞ
193名無しさん名無しさん
2018/08/10(金) 06:31:18.46ID:6Um7gAm00 矢野茜っていつまでやる続けられるんだろ
194名無しさん名無しさん
2018/08/10(金) 08:52:02.99ID:vQ2vsT1n0 知らんが目標が家建てることらしいからそれが叶ったら一旦身を引くのが綺麗な幕引きだと思う
仕事辞めるとかじゃなくて一旦セーブする、みたいなさ
仕事辞めるとかじゃなくて一旦セーブする、みたいなさ
195名無しさん名無しさん
2018/08/10(金) 08:56:30.33ID:0IGk5+6V0 アイドル声優と同じで三十路になったらアイドル活動辞めたり
下世話な事言えば結婚したりするのでは
下世話な事言えば結婚したりするのでは
196名無しさん名無しさん
2018/08/10(金) 08:57:00.90ID:HUejL0g2a 別に売りもんになるうちに稼げるだけ稼ぎゃいいじゃねえか
197名無しさん名無しさん
2018/08/10(金) 11:49:47.93ID:4ewim9lm0 ヤリチンビッチ部のコミケのキーホルダーって
コンドームじゃね
コンドームじゃね
198名無しさん名無しさん
2018/08/11(土) 00:54:26.79ID:H3NypunT0 らしくていいじゃねえかw
199名無しさん名無しさん
2018/08/11(土) 02:49:47.56ID:BvHD6Nir0 矢野茜は広告代理店の男を捕まえてさっさと結婚しそうな気がする
同業者の男はありえないだろうな
同業者の男はありえないだろうな
200名無しさん名無しさん
2018/08/11(土) 03:22:15.49ID:eeWuc8CWa しかしアニメーターがアイドル扱いなったところで大金生むわけでも無いし宙ぶらりんだよな
201名無しさん名無しさん
2018/08/11(土) 05:48:19.74ID:ke1lj9xR0 矢野さんがヤリマンビッチ?
202名無しさん名無しさん
2018/08/11(土) 13:40:53.28ID:zZXP/Qa+d 休日出勤しに来ましたー
203名無しさん名無しさん
2018/08/11(土) 14:45:16.22ID:vb9RtAr3p 矢野さんはNo.9のPと・・・
204名無しさん名無しさん
2018/08/11(土) 18:47:13.11ID:YxS5tB4L0 お盆休みのUターンラッシュと言う事で皆は里帰り、お墓参り等の予定はどうなん?
帰省ラッシュがピーク 鉄道、高速道路が混雑
のぞみ自由席乗車率は200%超も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180811-00000530-san-soci
帰省ラッシュがピーク 鉄道、高速道路が混雑
のぞみ自由席乗車率は200%超も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180811-00000530-san-soci
205名無しさん名無しさん
2018/08/11(土) 19:06:45.27ID:sYb+Xz7o0 9Pとかすごい…
206名無しさん名無しさん
2018/08/11(土) 22:41:44.25ID:Jg3R0tFha >>203
あの出っ歯と出来てんだwww
あの出っ歯と出来てんだwww
207名無しさん名無しさん
2018/08/12(日) 08:45:12.67ID:l+4FHNtC0 進行車の洗車してる?
208名無しさん名無しさん
2018/08/13(月) 12:32:55.78ID:TIZvGZcxM 「労働基準法順守したら潰れる会社が増える」というクソリプがつきましたんですけど、それはまことに喜ばしいことです。
ぜひ潰れてほしい。従業員搾取して儲けてる会社なんぞ、がんがん潰れてほしい。ぜひとも潰れてください。市場競争上も不公平。払うべきコストを払っていない。
ぜひ潰れてほしい。従業員搾取して儲けてる会社なんぞ、がんがん潰れてほしい。ぜひとも潰れてください。市場競争上も不公平。払うべきコストを払っていない。
209名無しさん名無しさん
2018/08/13(月) 12:34:03.32ID:TIZvGZcxM 中小全部が同時に潰れるわけがなく、会社数が減れば生き残った会社の大手に対する交渉力が増す(御社は高いから他社に仕事を回すと言えなくなる)
のでそんなことにはならないですよ。今は不要な会社が多過ぎるんです。
のでそんなことにはならないですよ。今は不要な会社が多過ぎるんです。
210名無しさん名無しさん
2018/08/13(月) 12:34:42.39ID:TIZvGZcxM 本当にその通り
だからこそブラック企業で我慢して働き続ける人は労働市場の流動性を低下させる迷惑な存在
労働者は一致団結して、労基を守らない会社を辞めていかないと、この国の雇用環境は100年経っても良くならない
https://t.co/XwEdtvuyu1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
だからこそブラック企業で我慢して働き続ける人は労働市場の流動性を低下させる迷惑な存在
労働者は一致団結して、労基を守らない会社を辞めていかないと、この国の雇用環境は100年経っても良くならない
https://t.co/XwEdtvuyu1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
211名無しさん名無しさん
2018/08/13(月) 12:36:42.81ID:TIZvGZcxM そうそう。マスコミが搾取失敗倒産の事を人手不足倒産とか言い替えて誤魔化すからこういう輩が出てくるんですよね
「人手不足倒産」などと言われているものの正体ですね。そんなものはどんどん潰れて公平・適正な待遇ができる会社に労働力を移動させるべき。
同感です、利益のためなら違法行為もいとわない、なんて発想は「暴力団」と変わりません。
善良な市民として、そんな反社会的な組織は消えて欲しいものです。
「人手不足倒産」などと言われているものの正体ですね。そんなものはどんどん潰れて公平・適正な待遇ができる会社に労働力を移動させるべき。
同感です、利益のためなら違法行為もいとわない、なんて発想は「暴力団」と変わりません。
善良な市民として、そんな反社会的な組織は消えて欲しいものです。
212名無しさん名無しさん
2018/08/13(月) 18:22:30.70ID:oYmsr0mXd まあこの業界に限らず、自分達を安売りし過ぎて終わりかけてるのってどこでもあるよな。
逆に暴利ふっかけても独占、寡占だから安心な業界もあるし。
逆に暴利ふっかけても独占、寡占だから安心な業界もあるし。
213名無しさん名無しさん
2018/08/13(月) 19:27:47.96ID:L+iGPSX60 内容はともかく、なんやこの自演
214名無しさん名無しさん
2018/08/13(月) 19:32:55.92ID:HuLUxjwMr これがプロパガンダか……
誰か反応してやれよ
誰か反応してやれよ
215名無しさん名無しさん
2018/08/13(月) 20:56:23.89ID:UCM38YlG0 そんなに執着しなくても
ブラック企業はすぐに辞めること
これだけで勝手に淘汰されてくだろ
ブラック企業はすぐに辞めること
これだけで勝手に淘汰されてくだろ
216名無しさん名無しさん
2018/08/13(月) 21:08:38.28ID:oYmsr0mXd リテイクになったらぶっ倒れて他人に全部押し付けるのズルくない?
217名無しさん名無しさん
2018/08/14(火) 00:44:53.57ID:TNM+Pisi0 後輩が先に辞めて自分が辞めるタイミングを失ってズルズル続ける人もいますし
218名無しさん名無しさん
2018/08/14(火) 05:51:32.07ID:P6FQ5eGUa219名無しさん名無しさん
2018/08/14(火) 16:57:09.84ID:IDLKWYYE0 盆休みかな
220名無しさん名無しさん
2018/08/15(水) 06:02:04.47ID:iGmP1N+g0 >>199
でも矢野さんの元彼制作やん
でも矢野さんの元彼制作やん
221名無しさん名無しさん
2018/08/15(水) 10:43:34.42ID:SweoqCm+0 オタクじゃない娘と付き合いたい
オタク女性格悪い
オタク女性格悪い
222名無しさん名無しさん
2018/08/15(水) 19:32:52.58ID:5zI6FaNp0 やっぱりヤリマンビッチ部じゃないか!
223名無しさん名無しさん
2018/08/17(金) 01:01:28.94ID:HttLbdax0 ヤリマンは都市伝説
224名無しさん名無しさん
2018/08/17(金) 01:08:17.32ID:sw0tMs2/p 2原抑えられてないのに撒く前提で話が進む恐怖
LO兼作監で出来ないのを棚に上げて2原の質がどうこういわれるのヤダ…
LO兼作監で出来ないのを棚に上げて2原の質がどうこういわれるのヤダ…
225名無しさん名無しさん
2018/08/17(金) 22:36:45.50ID:ug1aFguLM 今の段階で秋番1話の作画埋まってないのって結構やばい?
226名無しさん名無しさん
2018/08/17(金) 23:20:49.87ID:uzVdaTB9d227名無しさん名無しさん
2018/08/17(金) 23:41:02.12ID:BrEQbX260 3ヶ月前ですらなく2ヶ月前で埋まってないのは普通にやばい
228名無しさん名無しさん
2018/08/18(土) 00:21:51.19ID:AHsds9YPp それどっかで落ちるヤツだわ…
229名無しさん名無しさん
2018/08/18(土) 00:52:31.60ID:rEypQURQ0 ご愁傷様としか言えない
230名無しさん名無しさん
2018/08/18(土) 10:05:33.50ID:2nBy9DFN0231名無しさん名無しさん
2018/08/18(土) 11:03:31.14ID:OIfWPplf0 ツイッターで制作進行でもアニメ業界の人でもないのに制作進行飲み会やろうとかいってるキモいやついる
232名無しさん名無しさん
2018/08/18(土) 12:18:49.91ID:5st/qARj0 在日の伊藤くんと池田くん
片方はノッポで、池田はチビ
片方はノッポで、池田はチビ
233名無しさん名無しさん
2018/08/18(土) 13:01:29.70ID:q2pTq5f20 秋番だともう半分終わってるくらいじゃないかね?
うちは大体それくらい。
うちは大体それくらい。
234名無しさん名無しさん
2018/08/18(土) 14:11:21.68ID:g5OWzqca0 カロリー高めの作品でスケジュールいいの聞いたことない
235名無しさん名無しさん
2018/08/18(土) 14:26:32.33ID:kJn2N96G0 うちはきのう秋番のコンテ1話があがった
236名無しさん名無しさん
2018/08/18(土) 21:58:48.37ID:U8t+y6hCd >>231
say39くん?誰か参加してレポしてよ
say39くん?誰か参加してレポしてよ
237名無しさん名無しさん
2018/08/18(土) 23:14:14.51ID:m3CzKETr0 この糞演出風呂に入らず
スタジオで寝袋敷いて毎日寝泊まりして
きったねぇな・・・
スタジオで寝袋敷いて毎日寝泊まりして
きったねぇな・・・
238名無しさん名無しさん
2018/08/18(土) 23:25:56.04ID:gayhOc6Sa きったねえヤツでもいいもの面白いもの作ってたらこの業界じゃ正義だがな
暴力振るったりとかセクハラしたり実害あるならともかく
きたないとか臭いとか「あいつブサイク」レベルのつまらん中傷してたら自分が泣きを見るぞ
暴力振るったりとかセクハラしたり実害あるならともかく
きたないとか臭いとか「あいつブサイク」レベルのつまらん中傷してたら自分が泣きを見るぞ
239名無しさん名無しさん
2018/08/19(日) 00:12:49.07ID:oWJ9ALcV0 そもそも毎日寝泊まりしなきゃならないレベルでチェックしてくれてるんだからいいんじゃね
仕事しないで帰るより
仕事しないで帰るより
240名無しさん名無しさん
2018/08/19(日) 16:41:44.97ID:9n5TogHed 制作進行じゃない人がカギかけちゃったじゃないか。ここ見てるやろ
241名無しさん名無しさん
2018/08/20(月) 11:38:38.68ID:nUbw1PMw0 さすがに今の時期に風呂入らないのはヤバいだろ
242名無しさん名無しさん
2018/08/21(火) 12:59:02.37ID:KKl7FXKxd 禁書本当にスケジュールやべぇな
楽しみにしてたのに
楽しみにしてたのに
243名無しさん名無しさん
2018/08/21(火) 15:08:38.87ID:20YXAWtsd 余裕ないのにリテイク出さんでくれ。
もう多少絵面が良くなろうがどうでもいいわ。
もう多少絵面が良くなろうがどうでもいいわ。
244名無しさん名無しさん
2018/08/23(木) 01:43:30.10ID:LrTgyOAcd キャラデやってる人に原画お願いしたら、仕事適当すぎてビビったっていう経験が多いんだけど、ああ言う人たちってやっぱイラストレーターになれずにアニメーターになった人達なんかね?
線もボロボロだわコンテと打ち合わせとも違うもの描いてくるわなのに、キャラデやってるから!有能だから!って持ち上げられた結果、誰にも指摘されないまま歳だけ食ってる人多い気がする...
線もボロボロだわコンテと打ち合わせとも違うもの描いてくるわなのに、キャラデやってるから!有能だから!って持ち上げられた結果、誰にも指摘されないまま歳だけ食ってる人多い気がする...
245名無しさん名無しさん
2018/08/23(木) 01:56:55.05ID:Xd6Dgx1da いやあ最初からは全力を出さないって人が結構いるからなんとも
リテークの出方で相手の求めるレベルを計ってそれに合わせるみたいな
求めてる以上の質を上げちゃったら労力の損だから
リテークの出方で相手の求めるレベルを計ってそれに合わせるみたいな
求めてる以上の質を上げちゃったら労力の損だから
246名無しさん名無しさん
2018/08/23(木) 02:32:31.84ID:x9k9yQRw0 コンテとも打ち合わせとも違うって仕事になってないレベルじゃんw
最低限やった上で適当ならわかるけど、そんな内容ならあんまり上手くなくてもしっかり仕事する人に振った方がマシだよw
知人の進行にキャラデの人が描いた原画見せてもらったら、中枚数20枚の原画があったり(演出が途中の原画くれって言っても無視)文字で「動画でなんとかしてください」って書いてる動き繋がってない原画があったりで、衝撃を覚えたことは過去に3回ほどある
大半のキャラデの人はちゃんと仕事してると思うけどね
最低限やった上で適当ならわかるけど、そんな内容ならあんまり上手くなくてもしっかり仕事する人に振った方がマシだよw
知人の進行にキャラデの人が描いた原画見せてもらったら、中枚数20枚の原画があったり(演出が途中の原画くれって言っても無視)文字で「動画でなんとかしてください」って書いてる動き繋がってない原画があったりで、衝撃を覚えたことは過去に3回ほどある
大半のキャラデの人はちゃんと仕事してると思うけどね
247名無しさん名無しさん
2018/08/23(木) 07:36:25.45ID:b26HvtAj0 原画が描けないキャラデはかなりレアケースだと思う(思いたいw
良くも悪くも、デザインのセンスを買われてキャラデになった人よりも、アニメーターとしての実績を買われてキャラデになる人がこの業界多いと思う
良くも悪くも、デザインのセンスを買われてキャラデになった人よりも、アニメーターとしての実績を買われてキャラデになる人がこの業界多いと思う
248名無しさん名無しさん
2018/08/23(木) 08:41:05.13ID:wRR4wV0v0 原画が下手なキャラデなんか無限にいるよ
249名無しさん名無しさん
2018/08/23(木) 10:36:00.44ID:oFXsAQil0 今はキャラデに上がれる評価基準が明らかに変わってるよ
でもキャラデ=原画が上手いっていう認識になっちゃってるから、本人も自分のことうまいと思っちゃってるんだよな
昔上手かった人も気を抜くとどんどん適当な仕事になっていく
シル●ーリンクの知人が昔原画うまかった人にキャラデお願いしたら、総作監修はグチャグチャだし原画は成り立ってないわで本当に下ろそうかと思ったって言ってたわ
でもキャラデ=原画が上手いっていう認識になっちゃってるから、本人も自分のことうまいと思っちゃってるんだよな
昔上手かった人も気を抜くとどんどん適当な仕事になっていく
シル●ーリンクの知人が昔原画うまかった人にキャラデお願いしたら、総作監修はグチャグチャだし原画は成り立ってないわで本当に下ろそうかと思ったって言ってたわ
250名無しさん名無しさん
2018/08/23(木) 10:56:49.68ID:56HHh5Wb0 普段から仕事振ってない、最近の仕事ぶりを知らないのに仕事振るから
なんだこの原画・・・みたいな事になるんじゃないの?w
なんだこの原画・・・みたいな事になるんじゃないの?w
251名無しさん名無しさん
2018/08/23(木) 14:01:44.37ID:i98E8uK50 総作監がメッチャラフな描き方で、あれ整える原画マン凄いなぁっていつも思ってる
252名無しさん名無しさん
2018/08/23(木) 19:47:13.42ID:0PKXgupka253名無しさん名無しさん
2018/08/23(木) 21:17:17.34ID:rU2tiqo9d 制作会社がこんなに体育会系だとは思わなかった…
いや、体育会系のやつしか生き残れなかったというべきか…
いや、体育会系のやつしか生き残れなかったというべきか…
254名無しさん名無しさん
2018/08/23(木) 23:47:36.27ID:ZjOy3DC90 体育会系のイエスマンしか残れない
255名無しさん名無しさん
2018/08/24(金) 00:26:06.22ID:PCVLqq7P0 >>253
普通のことできるやつがいないだけだろ
普通のことできるやつがいないだけだろ
256名無しさん名無しさん
2018/08/24(金) 01:21:18.05ID:QOgzb5AZa いわゆるアニメ好きという言葉で連想する大人に成りきれてないネジやピントの外れたヤツが本当に大勢入ってくるからな
家畜のしつけみたいにやらんと仕事するようにならない
家畜のしつけみたいにやらんと仕事するようにならない
257名無しさん名無しさん
2018/08/24(金) 03:20:20.56ID:GKeHvXhp0 演出って
小学生みたいな子供でもなれるのか?
途中で逃げたり来なかったり
小学生みたいな子供でもなれるのか?
途中で逃げたり来なかったり
258名無しさん名無しさん
2018/08/24(金) 03:23:56.52ID:WrtUI8SN0 ザルなら誰でもできる
259名無しさん名無しさん
2018/08/24(金) 03:33:33.09ID:clWzXyyF0260名無しさん名無しさん
2018/08/24(金) 04:23:15.06ID:Q9qswepZ0 それでえるきんに総作監補振ったのかw
261名無しさん名無しさん
2018/08/24(金) 05:39:27.58ID:A2OaY366a いと◯まり◯なんてキャラデ総作監何本もやってるけど旦那以外に彼女が上手いと思ってる人間いないと思うよ
弱者グロスの平原画より下手じゃん
弱者グロスの平原画より下手じゃん
262名無しさん名無しさん
2018/08/24(金) 06:27:26.53ID:SzyESn/n0 百錬はキャラデザは特に目新しさはないけど(別に悪いわけじゃない)
作画まで含めたら今期で一番可愛いと思うけど…フェリシアとか
作画まで含めたら今期で一番可愛いと思うけど…フェリシアとか
263名無しさん名無しさん
2018/08/24(金) 15:51:08.73ID:/BOgmvdpd お、本人か?
あんたの尻拭きで他のスタッフが迷惑してる自覚ある?
あんたの尻拭きで他のスタッフが迷惑してる自覚ある?
264名無しさん名無しさん
2018/08/24(金) 15:56:58.10ID:x6EI8Tgd0 キャラデザは簡素にしろ
265名無しさん名無しさん
2018/08/24(金) 16:25:21.48ID:Ea2UAtJRd 体育会系にならざるをえないアニメ業界人体質は理解するけど、勘違いした無能にのさばらせて腐っていく集団を下からどうにかできないのは悲劇だなあ
266名無しさん名無しさん
2018/08/24(金) 16:58:11.02ID:SzyESn/n0 動かす箇所を考えて演出でカロリーコントロールしたほうが良いよ
最近のキャラデザは力がなさ過ぎ
最近のキャラデザは力がなさ過ぎ
267名無しさん名無しさん
2018/08/24(金) 17:09:55.70ID:S0HSAIs+0 いくらデザインが可愛くてもな?
総作監として全く機能しないなら最初からキャラデのみで総作監やんなと思うし
キャラ表もラフのみで描き逃げして丸投げとかも要らんのな?
総作監として全く機能しないなら最初からキャラデのみで総作監やんなと思うし
キャラ表もラフのみで描き逃げして丸投げとかも要らんのな?
268名無しさん名無しさん
2018/08/24(金) 19:26:33.40ID:pqZPsQvap キャラデ簡潔にしてもスポンサーからリテイク食らって結局カロリー多くなっちゃうから…
269名無しさん名無しさん
2018/08/24(金) 22:12:28.83ID:J1+FQp7H0 スポンサーなんだから安くても高カロリークオリティの作画求めるのは当然だろう
安く作って高く売るのが一番儲かる
安く作って高く売るのが一番儲かる
270名無しさん名無しさん
2018/08/24(金) 23:13:17.05ID:qJWHKycQa そこで無理な制作費のダンピングをさせないのがPの役目
271名無しさん名無しさん
2018/08/24(金) 23:29:37.64ID:/BOgmvdpd 「美樹本絵を完璧に再現したアニメを作りたい」というバ監督のエゴを原画単価4500円で決行した糞アニメがあるらしい
272名無しさん名無しさん
2018/08/25(土) 06:26:04.40ID:oiyXMhD20 あそこの単価が安いのは美樹本絵に限らんし
273名無しさん名無しさん
2018/08/25(土) 12:45:58.40ID:UY+LRYam0274名無しさん名無しさん
2018/08/25(土) 14:19:35.86ID:HO1lZOxRd275名無しさん名無しさん
2018/08/25(土) 14:53:11.35ID:y6xubpnza 本人か調査w
すごいなそれw
すごいなそれw
276名無しさん名無しさん
2018/08/26(日) 04:39:10.80ID:irsWaa+h0 どうやって調査すんだ
筆跡か?
筆跡か?
277名無しさん名無しさん
2018/08/26(日) 06:05:07.16ID:oh6b6QIqp 可愛いなぁと思ってたアニメーターがめちゃ巨乳でびびったわ
278名無しさん名無しさん
2018/08/26(日) 07:32:24.36ID:h1w1mCbA0 >>274
えるきんさん・・・・
えるきんさん・・・・
279名無しさん名無しさん
2018/08/26(日) 11:27:51.69ID:irsWaa+h0 巨乳アニメーターは下手で使えない奴しか居ない
なぜなら書くときに邪魔になるからだ。
なぜなら書くときに邪魔になるからだ。
280名無しさん名無しさん
2018/08/26(日) 14:45:14.90ID:v35x9foTa ひどい偏見だ訴訟
281名無しさん名無しさん
2018/08/26(日) 15:07:38.44ID:EfNJtngJ0 敦子に訴えられるな
282名無しさん名無しさん
2018/08/26(日) 17:26:23.70ID:lH2BdLDc0 一般的な週一制作会議やるくらいならここで紹介されてるDQ10スタイルの週報出す方が良いわ
時間もったいねぇし
ttp://news.denfaminicogamer.jp/interview/180825a/3
時間もったいねぇし
ttp://news.denfaminicogamer.jp/interview/180825a/3
283名無しさん名無しさん
2018/08/27(月) 03:15:09.70ID:xiG69Eaya284名無しさん名無しさん
2018/08/27(月) 10:43:40.46ID:w4cB4L4m0 阿部さんのゲーム攻略メモがバズってるけど
当時泣かされた進行の結果と思うとなんだかなぁ
当時泣かされた進行の結果と思うとなんだかなぁ
285名無しさん名無しさん
2018/08/27(月) 11:23:46.60ID:E8dAGmUG0 三ツ星のキャラデのY田さんについてやたら辛辣に書かれてるが、一応擁護すると
あの人デジタル作画になる前は上手かったんだよ、、、でもデジタルになってから専門学生以下の線になっちゃった。
ってのと絶望的にコンテ理解力がないのに自分のやりたいことを堂々と上げてくるので、いつも演出と作監をキレさせてた。
その上で直すと不機嫌になって原画が更に適当になるのと、全部国内動画できる想定で中割り多い原画にしてくるから動検でかなり修正必須。
だから作監で使うのが本当は一番良い。動きだけは上手いから直せるのでね。
多分出世していくのと共に人の言うこと聞けなくなったのか、誰も直接言えなくなってダメになったんだろうとは思うけど、、、
あの人デジタル作画になる前は上手かったんだよ、、、でもデジタルになってから専門学生以下の線になっちゃった。
ってのと絶望的にコンテ理解力がないのに自分のやりたいことを堂々と上げてくるので、いつも演出と作監をキレさせてた。
その上で直すと不機嫌になって原画が更に適当になるのと、全部国内動画できる想定で中割り多い原画にしてくるから動検でかなり修正必須。
だから作監で使うのが本当は一番良い。動きだけは上手いから直せるのでね。
多分出世していくのと共に人の言うこと聞けなくなったのか、誰も直接言えなくなってダメになったんだろうとは思うけど、、、
286名無しさん名無しさん
2018/08/27(月) 13:17:55.71ID:xiG69Eaya えるきんよりも人格ヤバいって凄くない?
287名無しさん名無しさん
2018/08/27(月) 13:23:57.24ID:GzpNvjiy0 コンテ理解力ない人…(絶望
288名無しさん名無しさん
2018/08/27(月) 13:26:26.22ID:pYr2U5mi0 > 絶望的にコンテ理解力がないのに自分のやりたいことを堂々と上げてくる
それってアニメーター失格だよね 基本ができてないじゃん・・・
それってアニメーター失格だよね 基本ができてないじゃん・・・
289名無しさん名無しさん
2018/08/27(月) 13:31:51.26ID:Y6M/L6bDK AICで作監やキャラデに出世して天狗になっちゃったのか
290名無しさん名無しさん
2018/08/27(月) 16:24:33.43ID:N0SNJ8wb0 Twitterやってるアニメーター信用できん
社内の写真載せるなって言っても載せる
社内の写真載せるなって言っても載せる
291名無しさん名無しさん
2018/08/27(月) 18:10:07.69ID:1rpkqiYL0 進行に絶望的にコンテ理解力がないって言われるの本当に絶望的じゃない?
292名無しさん名無しさん
2018/08/27(月) 19:55:53.45ID:LRTOwjZx0 天気悪いから帰るか
293名無しさん名無しさん
2018/08/27(月) 23:57:49.23ID:zuZaXbAM0 まるこが死んで長期シリーズ物で原作者死んでないのは尾田と青山豪商くらいか
休み休みの鳥山も長いっちゃ長いが
作者が死んでもアニメは続くよどこまでも
休み休みの鳥山も長いっちゃ長いが
作者が死んでもアニメは続くよどこまでも
294名無しさん名無しさん
2018/08/28(火) 00:20:11.96ID:5OiGcTe60 青山もガン治療してるからどうなるかわからんぞ
295名無しさん名無しさん
2018/08/28(火) 00:39:00.52ID:Ofc1Oaz/0 そもそも原作自体がストーリー物としてまだまともに完結してねーだろ
296名無しさん名無しさん
2018/08/28(火) 02:16:07.47ID:j24RJG4P0 横田さん自分でtwitterに三ツ星の修正あげてるから見てくるといいよ
297名無しさん名無しさん
2018/08/28(火) 03:12:59.24ID:C6tKvHg80 みてきた
マッキー修正には驚いたがここで言われてるほどかはわからん
ツイッターにはいいのを上げてるだろうしな
しかしシルリンは何か難ありばかり受け入れてる印象があるわ。
マッキー修正には驚いたがここで言われてるほどかはわからん
ツイッターにはいいのを上げてるだろうしな
しかしシルリンは何か難ありばかり受け入れてる印象があるわ。
298名無しさん名無しさん
2018/08/28(火) 03:18:48.19ID:hSqztr6jd Y田さん、三ツ星よりちょっと前に一緒に仕事したけど真面目にやってる時はかなり上手いよ。
ただ普通モード以下で作監作業、もしくはラフ原作業時はいつでも異常に荒くてナニコレ?ってなる。
あとコンテ理解力が無いのは激しく同意。ちょっと変わったシーンとか振ると大失敗するので注意。
多分やる気ないモードの時に組んだ人に嫌われてるんだろうねえ。自業自得だけどさ。
ただ普通モード以下で作監作業、もしくはラフ原作業時はいつでも異常に荒くてナニコレ?ってなる。
あとコンテ理解力が無いのは激しく同意。ちょっと変わったシーンとか振ると大失敗するので注意。
多分やる気ないモードの時に組んだ人に嫌われてるんだろうねえ。自業自得だけどさ。
299名無しさん名無しさん
2018/08/28(火) 07:24:55.58ID:TqmW5fMc0 昨日打ち合わせ行くのにたまたま進行車出払ってたから仕方なく私物のバイクで出たら、ゲリラ豪雨に巻き込まれて前見えないわ冠水で進むも戻るも出来なくなるわ挙句に雹まで降ってくるわで散々な目にあった…
さらにどうにか打ち合わせ先に着いた直後に雨が止むオマケ付き
制作向かないくらいには間が悪くて運が無い性分なのは分かってるけど流石に今回は堪えた…
さらにどうにか打ち合わせ先に着いた直後に雨が止むオマケ付き
制作向かないくらいには間が悪くて運が無い性分なのは分かってるけど流石に今回は堪えた…
300名無しさん名無しさん
2018/08/28(火) 13:10:35.56ID:4+xEzYzX0 阿佐ヶ谷浸水してたのか、あの辺り危ないんだな
301名無しさん名無しさん
2018/08/28(火) 13:16:07.05ID:iGcZROea0302名無しさん名無しさん
2018/08/28(火) 14:26:50.99ID:3x9ALRAyp303名無しさん名無しさん
2018/08/28(火) 14:40:51.40ID:a7AZ/y0N0 >>299
事故や落雷で死なななくて良かったな
事故や落雷で死なななくて良かったな
304名無しさん名無しさん
2018/08/28(火) 14:56:27.28ID:EacDo7Kl0 スタジオ出る時は雨降る気配すらないくらいには晴れてたのに、まさかその10分後にガチで命の危険を感じる事になるとは思うまいて…
いやホントに事故とか落雷に合わなかっただけラッキーなのかもしれんが、立ち往生してる車の後ろにくっ付いて雹と雨風を凌いでた時は生きた心地しなかったよ
街路樹の枝が目の前でボキボキ折れて吹き飛んでたし…
いやホントに事故とか落雷に合わなかっただけラッキーなのかもしれんが、立ち往生してる車の後ろにくっ付いて雹と雨風を凌いでた時は生きた心地しなかったよ
街路樹の枝が目の前でボキボキ折れて吹き飛んでたし…
305名無しさん名無しさん
2018/08/28(火) 22:32:20.41ID:NYIEIwot0 雷ヤバイ時運転してたけどまじで辛かった
幸いひどくなる前に帰れて阿佐ヶ谷らへんが水没してたのは後からきいたけどそこ運転してた制作は乙としか…
幸いひどくなる前に帰れて阿佐ヶ谷らへんが水没してたのは後からきいたけどそこ運転してた制作は乙としか…
306名無しさん名無しさん
2018/08/28(火) 23:05:34.02ID:IovWuSFYa いのちだいじに
307名無しさん名無しさん
2018/08/29(水) 00:50:26.52ID:ai00yv520 命が大事ならはやく辞めることだ
308名無しさん名無しさん
2018/08/29(水) 03:29:32.85ID:YIaAUcu5E 全くだ
309名無しさん名無しさん
2018/08/29(水) 04:36:44.72ID:fBL2yqmAa 普通に考えて早死に一直線の仕事だけど実際に周りで早死にした人いる?
310名無しさん名無しさん
2018/08/29(水) 11:38:23.10ID:qQWX5gAn0 俺の先輩は45で死んでたわな
糖尿不摂生酒もたばこもガンガンだったけど
糖尿不摂生酒もたばこもガンガンだったけど
311名無しさん名無しさん
2018/08/29(水) 20:05:36.54ID:zV51cGRR0NIKU 男は40代でポックリ死んだりするからな
健康的に暮らしてる人でも死ぬで
健康的に暮らしてる人でも死ぬで
312名無しさん名無しさん
2018/08/29(水) 23:02:59.98ID:wrGGEuRJ0NIKU 早死に出来てラッキー
313名無しさん名無しさん
2018/08/29(水) 23:41:53.68ID:htlJl828aNIKU >>310
それはこの商売とはあまり関係無いような…
それはこの商売とはあまり関係無いような…
314名無しさん名無しさん
2018/08/30(木) 02:29:38.55ID:WIb5L+jxa 人を低賃金で使うのが辛い…
315名無しさん名無しさん
2018/08/30(木) 09:34:35.08ID:tdgDaNjX0316名無しさん名無しさん
2018/08/31(金) 23:23:56.95ID:FPn7CK2bd say⚫??9君エロゲ三昧だのセックスしたいだの鍵かけてから本性だしたな
317名無しさん名無しさん
2018/09/01(土) 11:58:51.57ID:TkzBGHpj0EQ318名無しさん名無しさん
2018/09/01(土) 16:04:37.84ID:Q0a4vSd4p >>316
事実なのか嘘なのか一切分からないぐらい全部嘘っぽいからすごいよね
事実なのか嘘なのか一切分からないぐらい全部嘘っぽいからすごいよね
319名無しさん名無しさん
2018/09/03(月) 18:00:30.79ID:tpOGNiKwd say⚪??9くん、コンギョと名乗りアカウント作ってどうした
320名無しさん名無しさん
2018/09/04(火) 03:27:58.72ID:jAaBWBuG0 やたら粘着してるがもうスレチだからな
321名無しさん名無しさん
2018/09/04(火) 03:41:55.55ID:Jbrqlk4M0 >>317
最近は中国作品をよくやってたイメージだな
最近は中国作品をよくやってたイメージだな
322名無しさん名無しさん
2018/09/04(火) 04:50:22.67ID:CA4zJ4MTp なんかどこの番組もやばい話しか聞かないし、本格的に人が足りてない感じ凄いな…
323名無しさん名無しさん
2018/09/04(火) 12:35:40.54ID:ppwoz3mg0 アニメーター取り合っててなかなか埋まらないもん
制作も足りないけどうまくて早いアニメーターがほか業界に流れちゃう
制作も足りないけどうまくて早いアニメーターがほか業界に流れちゃう
324名無しさん名無しさん
2018/09/04(火) 14:05:59.72ID:+0deRFpZ0 うちの班で拘束かけてる原画マンに
昔のスタジオで一緒だった制作が
戻って来いと猛アプローチしてきて困ってる
しかも拘束料は支払えないときた
昔のスタジオで一緒だった制作が
戻って来いと猛アプローチしてきて困ってる
しかも拘束料は支払えないときた
325名無しさん名無しさん
2018/09/04(火) 14:39:19.85ID:8pyPVF3n0326名無しさん名無しさん
2018/09/04(火) 16:23:38.85ID:ppwoz3mg0 そらそうだけど結構ソシャゲ業界とかに人取られてるんだよ
327名無しさん名無しさん
2018/09/04(火) 16:57:37.23ID:eyKMja760 ソシャゲの仕事一桁違うらしい
328名無しさん名無しさん
2018/09/04(火) 19:09:53.82ID:mmKsP7cKa 人がいなくて崩壊しそうになって
で挙げ句崩壊した後はどうなるんかな
本数少なくなって制作費が大きくなるのか?
で挙げ句崩壊した後はどうなるんかな
本数少なくなって制作費が大きくなるのか?
329名無しさん名無しさん
2018/09/04(火) 21:08:44.03ID:Xn1/l1Rk0 >>328
予算は若干上がるかもしれないけど本数は減らないだろうね、
予算は若干上がるかもしれないけど本数は減らないだろうね、
330名無しさん名無しさん
2018/09/04(火) 21:57:52.43ID:mmKsP7cKa >>329
作れないのに本数減らないってどういう事?
作れないのに本数減らないってどういう事?
331名無しさん名無しさん
2018/09/04(火) 23:18:37.75ID:whKzTQmu0 仕事を依頼する側はいるんだからそりゃ減らんだろ
332名無しさん名無しさん
2018/09/05(水) 02:39:28.99ID:wTsYVsJDa 国内で作らなくなるだけさ
333名無しさん名無しさん
2018/09/05(水) 15:38:59.00ID:8lXIwIgDp 中山さんいつもパンチラ有難うございます
334名無しさん名無しさん
2018/09/06(木) 15:56:28.72ID:NheMEm/Ba 誰だし?
335sage
2018/09/07(金) 02:56:01.51ID:EvQcvyIOa TNKの経験者募集見たけどあれで優遇してます感があれだけ出るの、他業種からだったら理解出来ないんだろうなぁ…って思ってしまった。
336名無しさん名無しさん
2018/09/07(金) 06:16:58.11ID:g7smW95Ia 締め切り守れやマジで
電話も出ねえし家にもいねえ
やる気ねえなら初めから請んなやカス
電話も出ねえし家にもいねえ
やる気ねえなら初めから請んなやカス
337名無しさん名無しさん
2018/09/09(日) 14:33:46.00ID:+FH7pkJq00909338名無しさん名無しさん
2018/09/11(火) 20:03:40.99ID:Cdq6T+had >>336
だれ?
だれ?
339名無しさん名無しさん
2018/09/12(水) 19:43:58.89ID:9VuWw39qp みんな彼女とかどうやって作ってんだろ
スタジオの中で、そういうのはめんどくさそう通り越して怖いし…
スタジオの中で、そういうのはめんどくさそう通り越して怖いし…
340名無しさん名無しさん
2018/09/12(水) 22:13:45.33ID:F12W4wCTM とりあえず目が合ったら無言で乳を揉め。
拒絶しなけりゃいける。
拒絶しなけりゃいける。
341名無しさん名無しさん
2018/09/12(水) 22:17:01.38ID:LD/aO2dWa 本気にする馬鹿が本当に居たりする業界だから止めろ
342名無しさん名無しさん
2018/09/12(水) 23:32:17.89ID:aD5NIbhA0 >>339
マジレスすると飲み会とかで知り合った子と付き合った
マジレスすると飲み会とかで知り合った子と付き合った
343名無しさん名無しさん
2018/09/12(水) 23:53:27.94ID:LFt/8//L0 学生時代に彼女作れなきゃほぼアウトよ
344名無しさん名無しさん
2018/09/13(木) 02:23:11.41ID:sRGS+Zob0 ヤリチンビッチ部ならぬヤリチンビッチ進行
345名無しさん名無しさん
2018/09/13(木) 17:30:42.64ID:hmJGOVBq0 今年は劇場のカズすげーな
346名無しさん名無しさん
2018/09/13(木) 20:11:45.35ID:nzMt9aWj0 君の名はの影響でたてつづけに通った企画が作画inしつつある
347名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 02:20:33.36ID:Dt/0Bjhd0 あーあ、D社とうとう一般人○しちゃったのね
ご愁傷様
ご愁傷様
348名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 02:48:45.65ID:cJ6cIVqx0 >>347
B社ってきいたけど
B社ってきいたけど
349名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 02:50:19.28ID:NCF84m8d0 >>346
爆死必須?
爆死必須?
350名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 04:10:23.00ID:o46STbsva351名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 04:38:11.80ID:3w95dRuN0 一般人に何かしたの?
352名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 05:21:36.51ID:rsXweXsya はぁ、今クール乗り切れる気がしねぇ
あと少しなのに
あと少しなのに
353名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 05:45:07.09ID:tKRbWPBX0 一般人じゃない方で既にやってるあっちの方じゃないの
354名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 08:18:06.47ID:f0Bz0OWxM 殺人?
355名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 08:27:51.37ID:Qr47xAd00 人身事故?
356名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 09:23:50.19ID:ZklyB85AM ディオメディア終わったな、人がタヒんでどう責任取るんだろう。
357名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 09:30:02.52ID:ZklyB85AM358名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 09:54:24.16ID:fJpdkSRZ0 ハッピーシュガーライフの進行ならBの人だろうな
359名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 09:56:08.30ID:nxd3dzEQa360名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 10:14:46.05ID:Hfoe0VjV0 スタジオブランの制作進行か
居眠り運転・・・
居眠り運転・・・
361名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 11:26:20.38ID:DiX2i82n0 門間君可愛そう
362名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 11:42:58.34ID:mLGwUY7g0 ダイナミック積載
363名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 11:47:52.87ID:DiX2i82n0 タイミング的に最終話辺りの進行が佳境で寝不足のピークだったんだろ
お前らも他人事じゃないぞ
お前らも他人事じゃないぞ
364名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 13:45:09.29ID:uB6uHjXR0 制作が人殺したの、これで何人目?
365名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 14:22:14.39ID:aA/q1ahc0 訳知り顔でDとか書いてた奴だせえな
366名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 14:29:21.24ID:6rnt5rt10 ハッピーシュガーライフの現場も相当キツいって話だし気の毒だなあ・・・
あと明日は我が身かもしれんよね・・・(´・ω・`)
あと明日は我が身かもしれんよね・・・(´・ω・`)
367名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 14:56:09.67ID:mWke6QZ/0 社会人一年目でこれはきついな
社会復帰大変だろ
社内は俺じゃなくてよかったと事故も気にせず11話作ってんだろうな
明日は我が身で事故だけは気をつけないとな
外回り時間かかったとしても人生は捨てられないわ
社会復帰大変だろ
社内は俺じゃなくてよかったと事故も気にせず11話作ってんだろうな
明日は我が身で事故だけは気をつけないとな
外回り時間かかったとしても人生は捨てられないわ
368名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 14:58:57.08ID:rIkIrhksa369名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 15:30:13.16ID:XJQ6ZtLM0 業界人って薄情だよな
みんなサイコパス気質
みんなサイコパス気質
370名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 15:34:05.89ID:98ykNfxhM 執行猶予つくだろうけど免取りで制作は無理だろうね
会社が責任持ってやれよ
会社が責任持ってやれよ
371名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 16:19:57.07ID:zrB5bnPk0 数日前に来てたKがそうだったのか
372名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 16:25:59.10ID:4yOskJZq0 嫌儲でスレ立てて炎上させろよマジで
373名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 17:37:13.95ID:aLLLjcP+0 一人残った鈴木がきつい
374名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 17:39:52.44ID:7hScvQNBd375名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 18:24:26.74ID:rsXweXsya 想像しただけで胃が痛い
業界人じゃないやつが書き込んでるのがよくわかるわ
同業者は身近すぎて騒げねぇよ
いつ我が身かわからんからな
業界人じゃないやつが書き込んでるのがよくわかるわ
同業者は身近すぎて騒げねぇよ
いつ我が身かわからんからな
376名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 18:24:26.81ID:mWke6QZ/0 近藤はいなくなったのか?
377名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 18:24:39.51ID:1IBonzVUa >>372
【悲報】アニメ「ハッピーシュガーライフ」の制作進行、車で男性を轢き殺し逮捕される [495570214]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537087548/
【悲報】アニメ「ハッピーシュガーライフ」の制作進行、車で男性を轢き殺し逮捕される [495570214]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537087548/
378名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 18:39:29.73ID:J29xVW/2a そりゃブロガーここ見てるしネタにしたくて必死でしょ
レス見たら一目瞭然じゃん
レス見たら一目瞭然じゃん
379名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 19:54:00.65ID:fiP9q7vl0 寝てなかったんだろ
残業時間とかテレビ局取材してブラックアニメ業界潰すべき
残業時間とかテレビ局取材してブラックアニメ業界潰すべき
380名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 20:02:53.40ID:fiP9q7vl0 入社3年目ぐらいまでの制作進行が泊まり込みで働いて人身事故起こした件数調べて炎上させてほしい
そのくらいしないとクソブラック業界変わらない
そのくらいしないとクソブラック業界変わらない
381名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 20:16:05.48ID:YZzgYgZqF 本当だったから起こる前に変えないといけないんだけど、こうでもしないとなおらない体質だしね
382名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 20:33:22.95ID:sPlxxRcq0 事故はブラックじゃなくても起こるときは起こる
業者任せにして回避する以外ないでしょ
業者任せにして回避する以外ないでしょ
383名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 20:39:28.50ID:S8NKDwaPM 全部デジタルで直接アップロードさせれば負担減るのにな
いつまで紙に書いて直接回収続けんだよ
いつまで紙に書いて直接回収続けんだよ
384名無しさん名無しさん
2018/09/16(日) 23:34:53.36ID:PsxLodYF0 外回りない会社はない会社でそれはそれで辛いらしいけどな
さっさと全部電送になればいいのに
さっさと全部電送になればいいのに
385名無しさん名無しさん
2018/09/17(月) 00:01:33.41ID:OpZyhbPK0 全部海外送りか
うん、あると思います
うん、あると思います
386名無しさん名無しさん
2018/09/17(月) 00:03:00.21ID:sdUVUxj+0 車の維持費+駐車場代+事故のリスクを考えたら普通業者に頼む罠
387名無しさん名無しさん
2018/09/17(月) 00:07:37.73ID:KDXAazff0 事故ってニュースになってるの?
場所どこよ
場所どこよ
388名無しさん名無しさん
2018/09/17(月) 00:27:51.75ID:kUM9I5FD0 大泉学園近くでアニメーターの嫁さんが
交通事故起こしたのもあったね
小学生巻き込んだ事件
どうなったんだろう
交通事故起こしたのもあったね
小学生巻き込んだ事件
どうなったんだろう
389名無しさん名無しさん
2018/09/17(月) 00:36:03.01ID:edsF+LEKd 車は業者に委託してるけど、運転しないぶん他の仕事(話数増やされたり、ヘルプ、雑用やらされたり)みっちり詰められるだけ。
気分転換に外にも行けねえ。
事故がないのは嬉しいけど、他の制作と相談して業者に回る順番手配したりするから面倒が増えてる。
気分転換に外にも行けねえ。
事故がないのは嬉しいけど、他の制作と相談して業者に回る順番手配したりするから面倒が増えてる。
390名無しさん名無しさん
2018/09/17(月) 00:37:34.41ID:KDXAazff0 解決した
居眠り運転は会社の健康管理も問われるんじゃね
交通刑務所行きか、名字が珍しいと大変だ
居眠り運転は会社の健康管理も問われるんじゃね
交通刑務所行きか、名字が珍しいと大変だ
391名無しさん名無しさん
2018/09/17(月) 01:31:11.66ID:YaNvh57A0 業者利用すると月いくらだと思ってんだよ
リスク云々以前にあんなの負担してたら予算が圧倒的に足りんわ
業者利用してるとこの従業員は会社に感謝しろよ
多少の面倒でもおつりがくるレベルだわ
リスク云々以前にあんなの負担してたら予算が圧倒的に足りんわ
業者利用してるとこの従業員は会社に感謝しろよ
多少の面倒でもおつりがくるレベルだわ
392名無しさん名無しさん
2018/09/17(月) 02:25:44.40ID:ydJxRAH20 事故ったの青梅のどの辺なんだろ
393名無しさん名無しさん
2018/09/17(月) 09:06:22.54ID:vTvLFMgS0 関町の近くで実況見分してたらしいからそこじゃね?
394名無しさん名無しさん
2018/09/17(月) 09:07:22.57ID:P9Xn23i8d 関町の西友とガソスタあるところを都心向き。日産があるからその積み降ろしじゃね
395名無しさん名無しさん
2018/09/17(月) 09:28:34.48ID:6jSx5hm+r 関町四丁目歩道橋
396名無しさん名無しさん
2018/09/17(月) 10:32:29.07ID:edsF+LEKd 運転委託してるところは、給料なり休日なり減らされてるよ。
それでもありがたいとは思うけど。
それでもありがたいとは思うけど。
397名無しさん名無しさん
2018/09/17(月) 14:18:51.38ID:mTcxzEQl0 西友があるとこか
398名無しさん名無しさん
2018/09/17(月) 15:38:55.44ID:aqQ1vifp0 https://twitter.com/yaruo37/status/1041400707256004608
どこだか言えよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
どこだか言えよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
399名無しさん名無しさん
2018/09/17(月) 21:41:20.25ID:veq3AUr30 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180911-00000028-nnn-soci
きっついな。
ガッツリ顔、映ってるやん。
みんな、眠くなったら無理しないで、コンビニに車停めて
10分でいいから寝ろ!それだけでかなり楽になるから。
きっついな。
ガッツリ顔、映ってるやん。
みんな、眠くなったら無理しないで、コンビニに車停めて
10分でいいから寝ろ!それだけでかなり楽になるから。
400名無しさん名無しさん
2018/09/17(月) 21:48:36.94ID:veq3AUr30 >>391
安くて50万。
へたすると80万くらいだっけ?
業者、あると無いとじゃ天と地くらい
リスク減るような。
とりあえずコンスタントに上げてくれる人の分、
回収して貰えるだけでかなり楽になる。
動きだけやる制作会社とか作れんのかな。
需要がありそうな気がするけど。
安くて50万。
へたすると80万くらいだっけ?
業者、あると無いとじゃ天と地くらい
リスク減るような。
とりあえずコンスタントに上げてくれる人の分、
回収して貰えるだけでかなり楽になる。
動きだけやる制作会社とか作れんのかな。
需要がありそうな気がするけど。
401名無しさん名無しさん
2018/09/17(月) 21:50:20.67ID:VRhcAr+p0 底辺のアニメーター使ってると業者は使えないぞ
なんたって時間指定できないからな
業者使ってないところの理由の大半は金ではなくそこだろう
なんたって時間指定できないからな
業者使ってないところの理由の大半は金ではなくそこだろう
402名無しさん名無しさん
2018/09/17(月) 22:03:49.46ID:OpZyhbPK0 見栄張って嘘つかれたり、約束の時間に上がってないとか逃げたとかだと業者じゃ対応出来ないもんな
そもそも、まともな奴はスタジオで作業するし
そもそも、まともな奴はスタジオで作業するし
403名無しさん名無しさん
2018/09/17(月) 22:10:57.09ID:PCDYJSOh0 見栄というだけではなく、期限を決めないと自分でも動けないからな
そこで切った期限に間に合わせられなかったという形の人もいるだろう
そこで切った期限に間に合わせられなかったという形の人もいるだろう
404名無しさん名無しさん
2018/09/17(月) 22:13:58.51ID:uBJ40b7r0405名無しさん名無しさん
2018/09/17(月) 22:17:34.00ID:90i8Du7Xa 無理なら無理で直前でも一報くれたらいいんだけどな
406名無しさん名無しさん
2018/09/17(月) 23:33:00.66ID:VRhcAr+p0 そうそう、できないのは仕方ないから無理なら無理でちゃんと連絡してくれれば対応のしようもあるが
連絡すらできない小学生レベルのやつが多すぎてな…
連絡すらできない小学生レベルのやつが多すぎてな…
407名無しさん名無しさん
2018/09/17(月) 23:58:03.47ID:rHsyR+cF0 >>399
そういう問題じゃねー
別の速報スレを見たら、そこにいる連中は彼が自前の車で未明に勝手に暴走してたとしか思ってなかったぞ
会社の車で仕事中なんて発想ないんだよ
でもそれがフツーの感覚
お前ら飼い慣らされ過ぎ
そういう問題じゃねー
別の速報スレを見たら、そこにいる連中は彼が自前の車で未明に勝手に暴走してたとしか思ってなかったぞ
会社の車で仕事中なんて発想ないんだよ
でもそれがフツーの感覚
お前ら飼い慣らされ過ぎ
408名無しさん名無しさん
2018/09/17(月) 23:58:23.67ID:ZG/dXv+N0409名無しさん名無しさん
2018/09/18(火) 00:01:59.18ID:E660i0aX0 お前ら事故のせいにしたり人のせいにしてないで
給料分しっかり結果出せよ
それが社会のルールだ
給料分しっかり結果出せよ
それが社会のルールだ
410名無しさん名無しさん
2018/09/18(火) 00:05:24.92ID:E660i0aX0 385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37ef-ZHhL)2018/09/17(月) 23:31:44.22ID:8uefOIQ70
制作進行なんて小間使いよ
小間使いは小間使いらしく何も考えずに会社の利益のためにミスなく働け
制作進行なんて小間使いよ
小間使いは小間使いらしく何も考えずに会社の利益のためにミスなく働け
411名無しさん名無しさん
2018/09/18(火) 00:46:30.74ID:20GHgmex0 > 納期は命よりも重いんだ
それアニメーターにも言ってやりなよw
それアニメーターにも言ってやりなよw
412名無しさん名無しさん
2018/09/18(火) 01:13:22.34ID:E660i0aX0 アニメーター「お前んとこみたいなチンケな会社の納期なんか知らんがな。嫌なら余所にまき直したら?」
413名無しさん名無しさん
2018/09/18(火) 01:17:10.25ID:CVLpmBPS0 アニメーターにスキャナ配れば車要らんやん
414名無しさん名無しさん
2018/09/18(火) 01:22:05.27ID:6WwCXddl0 普通に小松便に頼めよ
415名無しさん名無しさん
2018/09/18(火) 01:38:58.34ID:Q+8+pQEm0 先にこっちが仕事振ってるのに後から来た仕事優先して納期遅らせて平気な顔してるやつはクズ
アニメーターは常識がなさすぎる
結局アニメーターの地位が上がらないのってその素行の悪さも原因だわ
アニメーターは常識がなさすぎる
結局アニメーターの地位が上がらないのってその素行の悪さも原因だわ
416名無しさん名無しさん
2018/09/18(火) 02:45:19.51ID:kawcCjw20 自分で自分の首絞めてることがわからないのがこの業界
417名無しさん名無しさん
2018/09/18(火) 02:54:08.84ID:qZLEckkM0 馬鹿しかいないんじゃないか?この業界(笑)
418名無しさん名無しさん
2018/09/18(火) 03:22:02.10ID:uDiqPNvl0 >>417
自己紹介?
自己紹介?
419名無しさん名無しさん
2018/09/18(火) 04:39:26.06ID:UyuuCC/Rp >>413
線ズレんだろ
線ズレんだろ
420名無しさん名無しさん
2018/09/18(火) 08:14:43.49ID:YS0zVoZTa421名無しさん名無しさん
2018/09/18(火) 09:44:47.64ID:0ZAkHo/F0 >>420
でもあれだろうな。
今回の件で、かなりの賠償金請求されるから、
これで一度会社はご破算になるわな。
・・・で、一年後くらいにしれっと違う会社の名前になって
復活と。
作画に金払わないでトンズラ。
1年後にコッソリ帰ってきてまた社長やってる
人とか平気でいるもんな・・・。
〇〇!お前の事だよ!!!
でもあれだろうな。
今回の件で、かなりの賠償金請求されるから、
これで一度会社はご破算になるわな。
・・・で、一年後くらいにしれっと違う会社の名前になって
復活と。
作画に金払わないでトンズラ。
1年後にコッソリ帰ってきてまた社長やってる
人とか平気でいるもんな・・・。
〇〇!お前の事だよ!!!
422名無しさん名無しさん
2018/09/18(火) 09:56:07.60ID:h6FuxKxsa 「先にこっちが仕事振ってる」のは間違いないのか?
423名無しさん名無しさん
2018/09/18(火) 10:28:39.88ID:i3lnX9n3a >>421
保険って知ってる?
保険って知ってる?
424名無しさん名無しさん
2018/09/18(火) 13:00:44.06ID:Q+8+pQEm0 保険もどの程度カバーするやつに入っていたかによる
425名無しさん名無しさん
2018/09/18(火) 13:22:58.89ID:/9tJy7pSM 中には個人に車修理させる会社があってだな
426名無しさん名無しさん
2018/09/18(火) 13:48:23.67ID:jI+d0yHjF 昔、死人こそでなかったが居眠りで高速釜堀をやらかした制作がいて、保険入ってるからと思ったら二十歳以上のプランに19歳が乗ってて適用外ってことがあったな
全額会社持ちになってたけど
全額会社持ちになってたけど
427名無しさん名無しさん
2018/09/18(火) 18:11:05.38ID:t2oaNABa0 そもそもが業務委託
428名無しさん名無しさん
2018/09/18(火) 19:42:41.37ID:QqfmnoXsd429名無しさん名無しさん
2018/09/18(火) 22:23:03.95ID:b27CVv+Qd >>425
いや普通じゃないの
いや普通じゃないの
430名無しさん名無しさん
2018/09/18(火) 23:04:22.54ID:yBZwbe0hd 普通じゃないから即行やめた方がいいよ
431名無しさん名無しさん
2018/09/19(水) 09:07:28.60ID:2c/N7dxK0432名無しさん名無しさん
2018/09/19(水) 09:14:49.35ID:2c/N7dxK0 >>423
知ってるつ〜の。
でも何回も事故ってると保険の値段が上ってきて
、結局会社が払えなくなるケースもあんのよ。
昔、他の会社(仕事)で人やったやつの保険聞いたら、
2000万くらい保険で払う事になって、
会社の掛け金とんでもない額になった。て聞いたな。
車が必要な仕事だったらしいから、どうしようも
無かったて。
結局、その会社潰れちゃったけどね。
知ってるつ〜の。
でも何回も事故ってると保険の値段が上ってきて
、結局会社が払えなくなるケースもあんのよ。
昔、他の会社(仕事)で人やったやつの保険聞いたら、
2000万くらい保険で払う事になって、
会社の掛け金とんでもない額になった。て聞いたな。
車が必要な仕事だったらしいから、どうしようも
無かったて。
結局、その会社潰れちゃったけどね。
433名無しさん名無しさん
2018/09/19(水) 12:34:36.12ID:P4wm2IM40 対人保障にも限度があるからね
会社が吹っ飛ぶ可能性は十分考えられる
何回もぶつけたりするやつは問題外よ
この業界、社会常識のない奴があまりにも多いからその辺の仕組みも知らん奴ばかり
一体学校で何を学んできたのか
会社が吹っ飛ぶ可能性は十分考えられる
何回もぶつけたりするやつは問題外よ
この業界、社会常識のない奴があまりにも多いからその辺の仕組みも知らん奴ばかり
一体学校で何を学んできたのか
434名無しさん名無しさん
2018/09/19(水) 13:44:34.43ID:NQnmQFLI0 縁石にガリガリ削った時とか皆黙ってるん?
435名無しさん名無しさん
2018/09/19(水) 17:09:55.40ID:nK1SpMZA0 保険屋かじってるが交通事故で会社が潰れるってよっぽど対応マヌケなところだぞ
436名無しさん名無しさん
2018/09/19(水) 18:24:58.75ID:THUaEbJT0 >>435
だからさ、保険適用対象外の奴を乗せたり居眠りで時速70キロで釜掘ったりするわけよ
だからさ、保険適用対象外の奴を乗せたり居眠りで時速70キロで釜掘ったりするわけよ
437名無しさん名無しさん
2018/09/20(木) 05:16:01.11ID:GEqKoyZF0 ヒロシキャンプ【夏の終わりの海】
https://www.youtube.com/watch?v=v3gev3PGw8I&t=593s
ヒロシキャンプ【キャンプ雑誌GARVYに登場!焚火会】
https://www.youtube.com/watch?v=EE_HBXQJDfM&t=565s
ヒロシキャンプ【雪中ハンモック泊】
https://www.youtube.com/watch?v=47uHNVivDZA&t=213s
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw
【キャンプ】ソロ・テント「ルクセ・ミニ・ピークU」組み立て!ワンポール
https://www.youtube.com/watch?v=mkVD6BWPhR0&t=454s
友ヶ島で探検キャンプ1/3
https://www.youtube.com/watch?v=r4sR6jNg_3s
清流で蛍キャンプ 1/2
https://www.youtube.com/watch?v=9Uc7rhK3aEg&t=23s
【bushcraft】ヒルバーグのグランドシートをタープに【Singularity】
https://www.youtube.com/watch?v=Fll6jgc3ufc&t=1251s
ホットサンドクッカーでハッシュドポテト outdoor cooking
https://www.youtube.com/watch?v=yJPoTDUNIJo
暖かいキャンプお菓子 Hot Sweets
https://www.youtube.com/watch?v=zfYBLxcpeSw
https://www.youtube.com/watch?v=v3gev3PGw8I&t=593s
ヒロシキャンプ【キャンプ雑誌GARVYに登場!焚火会】
https://www.youtube.com/watch?v=EE_HBXQJDfM&t=565s
ヒロシキャンプ【雪中ハンモック泊】
https://www.youtube.com/watch?v=47uHNVivDZA&t=213s
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw
【キャンプ】ソロ・テント「ルクセ・ミニ・ピークU」組み立て!ワンポール
https://www.youtube.com/watch?v=mkVD6BWPhR0&t=454s
友ヶ島で探検キャンプ1/3
https://www.youtube.com/watch?v=r4sR6jNg_3s
清流で蛍キャンプ 1/2
https://www.youtube.com/watch?v=9Uc7rhK3aEg&t=23s
【bushcraft】ヒルバーグのグランドシートをタープに【Singularity】
https://www.youtube.com/watch?v=Fll6jgc3ufc&t=1251s
ホットサンドクッカーでハッシュドポテト outdoor cooking
https://www.youtube.com/watch?v=yJPoTDUNIJo
暖かいキャンプお菓子 Hot Sweets
https://www.youtube.com/watch?v=zfYBLxcpeSw
438名無しさん名無しさん
2018/09/20(木) 16:06:50.53ID:4ipUs61Bd 監督のこと間違えて先生って言っちゃった
439名無しさん名無しさん
2018/09/20(木) 16:25:28.53ID:lrokDN9/0 >>438
かわいい
かわいい
440名無しさん名無しさん
2018/09/21(金) 00:55:01.41ID:qu0bE4Wd0 デブデスクにお父さんって言っちゃうそう
441名無しさん名無しさん
2018/09/22(土) 01:13:08.00ID:b3BbH44D0 まーた潰れんのか。
442名無しさん名無しさん
2018/09/22(土) 01:54:51.81ID:x+9nx4j30 >>441
どこが?
どこが?
443名無しさん名無しさん
2018/09/22(土) 12:04:18.81ID:mSE9SsgJ0 「事業は瀕死」クールジャパン機構を長崎企業連合が提訴
https://www.asahi.com/articles/ASL9P42MYL9PUUPI001.html
https://www.asahi.com/articles/ASL9P42MYL9PUUPI001.html
444名無しさん名無しさん
2018/09/23(日) 01:05:33.16ID:Cx0ZtlKH0 友達のkくんはまだ進行してるのかなあ
連絡取れなくなって幾星霜
連絡取れなくなって幾星霜
445名無しさん名無しさん
2018/09/25(火) 02:09:14.70ID:RtIn63jd0 若くて社長候補の奴が羨ましいわ
同じ進行出なんだが
同じ進行出なんだが
446名無しさん名無しさん
2018/09/25(火) 03:00:03.84ID:71SKa+Ys0 社長の息子とか?
447名無しさん名無しさん
2018/09/25(火) 03:40:59.26ID:VzsjAC+y0 起業目標を持てば君も今日から社長候補だ!
448名無しさん名無しさん
2018/09/25(火) 10:53:43.18ID:OQHLmRRvd どうせお先真っ暗だぞ。
449名無しさん名無しさん
2018/09/25(火) 12:23:44.55ID:wA+N56C5d 中小企業の経営者は自殺率高いのよね
450名無しさん名無しさん
2018/09/25(火) 13:31:31.97ID:nrQ8IA8k0 今回の円盤爆死したけど
キャラデ総作監を調べたら
その前も爆死させてて微妙な奴だった
キャラデ総作監を調べたら
その前も爆死させてて微妙な奴だった
451名無しさん名無しさん
2018/09/25(火) 14:08:26.15ID:MldA+94g0 むしろ脚本と監督を疑うべき
452名無しさん名無しさん
2018/09/25(火) 15:28:26.71ID:Lq0ZYmOs0 むしろキャラデは被害者のことが多い
453名無しさん名無しさん
2018/09/25(火) 18:47:52.32ID:mfTp4WGfa 爆死する監督に好かれるキャラデは災難だな
454名無しさん名無しさん
2018/09/25(火) 21:32:45.07ID:6ZWDtw6t0 今秋番の現場って忙しい?
制作に全然電話繋がらないんだが
制作に全然電話繋がらないんだが
455名無しさん名無しさん
2018/09/25(火) 21:36:05.41ID:i0xAQpC00 秋番どころか来期分も切迫してて最高にやばいタイミングだろう
456名無しさん名無しさん
2018/09/25(火) 22:05:11.16ID:8rRhJdFA0 それにしても電話繋がらないってやばくない?
携帯ならショートメッセージしたら
携帯ならショートメッセージしたら
457名無しさん名無しさん
2018/09/25(火) 22:14:42.51ID:6ZWDtw6t0 忙しくて繋がらないこと結構あるから…ってやっぱやばいか
取る予定の仕事の連絡がこないだけなんだけどもうちょっと待ってメッセージ送ってみるありがとう
取る予定の仕事の連絡がこないだけなんだけどもうちょっと待ってメッセージ送ってみるありがとう
458名無しさん名無しさん
2018/09/25(火) 22:41:02.14ID:hxr2FFhXa CTとか入ってれば連絡取れないでしょ
459名無しさん名無しさん
2018/09/25(火) 23:10:51.60ID:i0xAQpC00460名無しさん名無しさん
2018/09/25(火) 23:50:16.17ID:6ZWDtw6t0461名無しさん名無しさん
2018/09/26(水) 00:50:48.90ID:56RYgPs20 固定の制作部にかけてみたら
他の面子で振り切っちゃって、気まずい&用がなくてスルーのパターンありうるけど
振り切ったら振り切ったで連絡欲しいよな…怒らないからさ
というか振り切った後連絡くれないと怒る
他の面子で振り切っちゃって、気まずい&用がなくてスルーのパターンありうるけど
振り切ったら振り切ったで連絡欲しいよな…怒らないからさ
というか振り切った後連絡くれないと怒る
462名無しさん名無しさん
2018/09/26(水) 01:40:21.72ID:NmeFEe6Q0 女性に電話する時は緊張する
463名無しさん名無しさん
2018/09/26(水) 02:48:39.33ID:qG0UQnEB0 前に素材来ないなって思ってたら担当話数の制作に電話かけてもつながらないし、会社にかけたら制作が辞めてたわ
464名無しさん名無しさん
2018/09/26(水) 02:52:46.55ID:wNOxVSJI0465名無しさん名無しさん
2018/09/26(水) 05:41:25.55ID:GhfqiMHa0 ハッピーシュガーの制作
どうなったんだろう
どうなったんだろう
466名無しさん名無しさん
2018/09/26(水) 09:37:22.87ID:iCT8m+gB0 ブランの関係者は事情聴取されてる頃合いだろうね
世間では大型バスの事故などを教訓に運転手の体調チェックをするところも増えてきたのにね
本気で警察が入ってきたら逮捕される経営者は多いだろうなぁこの業界
世間では大型バスの事故などを教訓に運転手の体調チェックをするところも増えてきたのにね
本気で警察が入ってきたら逮捕される経営者は多いだろうなぁこの業界
467名無しさん名無しさん
2018/09/26(水) 11:24:14.60ID:nQTPhx0a0 午前四時に就業中だったことをどう言い訳しているのか…
468名無しさん名無しさん
2018/09/26(水) 14:46:42.77ID:IJAq9hT40 脱税もしてるから初逮捕に繋がるかもな
内税請求やってたし。
ここから芋ずる式に調査して欲しいわ
内税請求やってたし。
ここから芋ずる式に調査して欲しいわ
469名無しさん名無しさん
2018/09/26(水) 14:53:05.04ID:5P1moPH6d 明日は我が身
470名無しさん名無しさん
2018/09/26(水) 17:44:34.43ID:t/KxRoKO0 ハッピーシュガー打って運転してたのかな
471名無しさん名無しさん
2018/09/26(水) 19:03:54.22ID:gV4tR93o0 自己管理出来ないやつが勝手に事故起こしたのに会社のせいにされててワロタ
472名無しさん名無しさん
2018/09/26(水) 19:58:44.60ID:8+QEPELc0 自己管理(自分で管理できるとは言っていない)
473名無しさん名無しさん
2018/09/26(水) 20:34:23.72ID:nQTPhx0a0 出来ると思ってる時点でお花畑脳
474名無しさん名無しさん
2018/09/27(木) 03:15:48.07ID:02Dsp7sx0475名無しさん名無しさん
2018/09/27(木) 03:35:04.85ID:Sm5SSL8Ma 内税ってただの税込ってだけだしな
例えばこれをややこしいから税抜きの価格で交渉したいとアニメーターが言ってきてそれを拒否すれば消費税転嫁対策特別措置法に引っかかる可能性はあるけど、そんな交渉してくる面倒くさいやつはおらんだろ
例えばこれをややこしいから税抜きの価格で交渉したいとアニメーターが言ってきてそれを拒否すれば消費税転嫁対策特別措置法に引っかかる可能性はあるけど、そんな交渉してくる面倒くさいやつはおらんだろ
476名無しさん名無しさん
2018/09/27(木) 06:31:40.04ID:2P89GlSKa >>471
会社には安全衛生義務てのがあるんやで
会社には安全衛生義務てのがあるんやで
477名無しさん名無しさん
2018/09/27(木) 11:21:36.55ID:5t8ykwRc0 内税だと消費税上がったら単価も上がるよね
478名無しさん名無しさん
2018/09/27(木) 12:20:31.05ID:Sm5SSL8Ma 上がるね
まぁその分単価下げたら上がらないけどw
まぁその分単価下げたら上がらないけどw
479名無しさん名無しさん
2018/09/27(木) 12:24:49.33ID:KXTpWuLYa 適当言ってる>>468が逮捕されるオチ?
480名無しさん名無しさん
2018/09/27(木) 12:40:16.56ID:Nbnvmy0xa 昔と違って5ちゃんに変わってからは情報出し緩くなってるらしいし、犯罪虚偽今はかなり厳しいのにアホすぎ
481名無しさん名無しさん
2018/09/28(金) 00:16:28.07ID:H1nLpRNM0 車の事故こえーわ
平野綾もぶつけた
平野綾もぶつけた
482名無しさん名無しさん
2018/09/28(金) 15:52:56.91ID:pzhuKZjh0 >>462
自分は男性恐怖症なので正直殆どの電話怖いわ
自分は男性恐怖症なので正直殆どの電話怖いわ
483名無しさん名無しさん
2018/09/28(金) 19:11:19.16ID:2/WX2QXVa >>482
お前は仕事に就く前にその恐怖症治せよ
お前は仕事に就く前にその恐怖症治せよ
484名無しさん名無しさん
2018/09/28(金) 21:30:08.23ID:s0omaqEf0 関町の陸橋通るたびにここかーってなるわ
485名無しさん名無しさん
2018/09/29(土) 04:17:46.99ID:cma9Vutn0486名無しさん名無しさん
2018/09/29(土) 11:38:43.08ID:N0kPjuYm0 三菱電機、平成26〜29年に5人労災認定 2人は過労自殺
https://www.sankei.com/affairs/news/180927/afr1809270007-n1.html
三菱電機、社名公表恐れ裁量制全廃か 厚労省の調査受け
https://www.asahi.com/articles/ASL9W5J65L9WULFA01Q.html
https://www.sankei.com/affairs/news/180927/afr1809270007-n1.html
三菱電機、社名公表恐れ裁量制全廃か 厚労省の調査受け
https://www.asahi.com/articles/ASL9W5J65L9WULFA01Q.html
487名無しさん名無しさん
2018/09/29(土) 11:39:50.57ID:N0kPjuYm0 無期転換直前に雇い止めは「不合理」 元契約社員がバンダイ提訴
https://www.sankei.com/affairs/news/180820/afr1808200014-n1.html
https://www.sankei.com/affairs/news/180820/afr1808200014-n1.html
488名無しさん名無しさん
2018/09/29(土) 11:41:53.60ID:qwOcYdOY0 就活始めたよ。
もう辞める、限界だわ。
もう辞める、限界だわ。
489名無しさん名無しさん
2018/09/29(土) 12:10:21.54ID:IJg9bVtX0NIKU490名無しさん名無しさん
2018/09/29(土) 13:07:59.60ID:Btz/ZN0Z0NIKU あるある過ぎて笑えねぇ
491名無しさん名無しさん
2018/09/29(土) 13:11:27.55ID:9ccfjtK/0NIKU >>484
事故現場のカンバン立ってるよな
事故現場のカンバン立ってるよな
492名無しさん名無しさん
2018/09/29(土) 13:11:59.18ID:9ccfjtK/0NIKU >>488
外に楽園があると思うのかね?
外に楽園があると思うのかね?
493名無しさん名無しさん
2018/09/29(土) 13:14:46.59ID:aBO7gXQYdNIKU494名無しさん名無しさん
2018/09/29(土) 17:48:54.83ID:qwOcYdOY0NIKU 元々関係ない業界にいたんだ。
皆時間の管理が適当過ぎてキツイからもうヤダってのもある。
皆時間の管理が適当過ぎてキツイからもうヤダってのもある。
495名無しさん名無しさん
2018/09/30(日) 01:51:46.23ID:QpYPX7eN0 不規則な生活とストレスで抜け毛ヤバい
みんなハゲ大丈夫か
みんなハゲ大丈夫か
496名無しさん名無しさん
2018/09/30(日) 02:49:02.53ID:pNsRmRf70497名無しさん名無しさん
2018/09/30(日) 03:44:01.18ID:EaLuy9b70 アニメキャラはフサってるのに皮肉や
498名無しさん名無しさん
2018/09/30(日) 04:44:22.62ID:KXX56boJ0 ブランの制作どうなったんだろうか
499名無しさん名無しさん
2018/09/30(日) 14:02:10.76ID:fEFre5SD0 >>483
本来アニメーター志望だったけど金なかったから
制作進行になろうって思って
自分が男性恐怖症なの分かってたから
克服しようと思って牛丼屋でバイトしてたけど
結局無理だったわ
辛いけど小さい頃からアニメの仕事憧れてたから我慢したよくここまで来れたなと思う
本来アニメーター志望だったけど金なかったから
制作進行になろうって思って
自分が男性恐怖症なの分かってたから
克服しようと思って牛丼屋でバイトしてたけど
結局無理だったわ
辛いけど小さい頃からアニメの仕事憧れてたから我慢したよくここまで来れたなと思う
500名無しさん名無しさん
2018/09/30(日) 15:33:32.48ID:VY9RUHMQ0 >>498
本当に可哀想だよな
本当に可哀想だよな
501名無しさん名無しさん
2018/09/30(日) 17:43:00.90ID:Awu+SQmX0 アニメーターはよっぽど上手いか親とかの庇護下にある人でもない限りもう若手育てるの無理やろな
502名無しさん名無しさん
2018/09/30(日) 18:18:23.73ID:24VdKU+00 まともな制作も少ないけどね
現場それなりに回せる人少なすぎ
現場それなりに回せる人少なすぎ
503名無しさん名無しさん
2018/10/02(火) 00:33:25.73ID:6VjcOwiu0 給料22万っていい方?
そこから税金引かれるけど
そこから税金引かれるけど
504名無しさん名無しさん
2018/10/02(火) 00:50:04.18ID:sPYzk1b8a 新卒で22万なら一般企業と変わらんから(院卒を除く)いい方
505名無しさん名無しさん
2018/10/02(火) 00:51:18.18ID:qPGv5vkRa 平均は16〜18
506名無しさん名無しさん
2018/10/02(火) 01:21:40.51ID:1kHTB98l0 十分いい方
507名無しさん名無しさん
2018/10/02(火) 02:27:19.72ID:BYMuu5u80 サンライズは以前は進行の給与の上限が16万5000円だったからなあ。
508名無しさん名無しさん
2018/10/02(火) 13:23:33.59ID:pXecswRp0 サンライズ中途進行の給料書いてない
安いんかな今も
安いんかな今も
509名無しさん名無しさん
2018/10/02(火) 13:58:26.92ID:YPE+Ing6a トリガーに制作進行の応募しようと思ってる
510名無しさん名無しさん
2018/10/02(火) 15:00:47.70ID:lMVI8cgj0 ufotableにしとけ
511名無しさん名無しさん
2018/10/02(火) 15:25:48.51ID:CMA2JrdBF >>509
あそこは制作進行なんて奴隷だと思ってるからな
あそこは制作進行なんて奴隷だと思ってるからな
512名無しさん名無しさん
2018/10/02(火) 16:37:59.46ID:1kHTB98l0 むしろ奴隷と思ってない制作会社ってどこ
513名無しさん名無しさん
2018/10/02(火) 17:45:48.11ID:VFGwtg/zd 奴隷の方が待遇いいだろ
514名無しさん名無しさん
2018/10/02(火) 17:53:52.50ID:A5CIZ/UV0 体調管理できない奴隷が事故起こしてもクビにして終わりだしね
515名無しさん名無しさん
2018/10/02(火) 18:32:28.31ID:+wIx/qSod あー……もう制作辞めたい
普通の人間になりたい……
普通の人間になりたい……
516名無しさん名無しさん
2018/10/02(火) 19:03:53.39ID:1kHTB98l0 さっさと辞めてフリーターにでもなればいいじゃん
517名無しさん名無しさん
2018/10/03(水) 06:41:05.07ID:/fB+F9Ne0518名無しさん名無しさん
2018/10/03(水) 07:30:05.52ID:1HZUR7TC0 普通って何よ
結婚して子供作ってきちんと育てて?今の時代もはやそれは普通じゃないよね
結婚して子供作ってきちんと育てて?今の時代もはやそれは普通じゃないよね
519名無しさん名無しさん
2018/10/03(水) 13:16:29.78ID:soMh9BEVp 正しい時間に出社して、待機時間だからとダラダラしない
そういうのが普通って意味だと思うが
そういうのが普通って意味だと思うが
520名無しさん名無しさん
2018/10/03(水) 19:27:04.52ID:JiKsY6+j0 結婚しても不妊の場合もあるぞ
521名無しさん名無しさん
2018/10/03(水) 20:15:36.35ID:tjyRzuUDa 普通の生活がしたいって?
どうせそうなったらつまらない言い始めるに決まってる
どうせそうなったらつまらない言い始めるに決まってる
522名無しさん名無しさん
2018/10/04(木) 07:05:32.35ID:ZHL6BB4gr 皆さん普通に複数本持ってんだろうけどキツすぎません?
2本でキャパオーバーなんですが
2本でキャパオーバーなんですが
523名無しさん名無しさん
2018/10/04(木) 07:15:42.97ID:UztwHWrV0 とりあえず撒けなさすぎワロタ
524名無しさん名無しさん
2018/10/04(木) 07:28:10.33ID:ceqgGOped どいつもこいつもA-1に拘束されてて笑う
525名無しさん名無しさん
2018/10/04(木) 09:08:12.85ID:XkiuzrxM0 上手いやつはボンズ拘束
そこそこのやつはA-1拘束
残ったやつを争奪戦
そこそこのやつはA-1拘束
残ったやつを争奪戦
526名無しさん名無しさん
2018/10/04(木) 11:15:49.82ID:Kv8eKor80 資本主義社会やでえ
527名無しさん名無しさん
2018/10/04(木) 12:31:46.19ID:vBu4oech0 それで凄いアニメ作れてたら納得なんだけどなー
528名無しさん名無しさん
2018/10/04(木) 20:13:37.61ID:IigCmxAC0 >>499泣ける…
自分は対人恐怖症持ちでOL続けられなくなってアニメーターになった
全拘束の話が来るぐらいになったから今は在宅でのんびり仕事してる それなりの苦労あったけどね
人生長いから、お金ないなら貯金してからアニメーターになっても遅くないと思う
男性恐怖症で制作の仕事はきつかろう
自分みたいな人もいるよって事で…遅レススマソ
自分は対人恐怖症持ちでOL続けられなくなってアニメーターになった
全拘束の話が来るぐらいになったから今は在宅でのんびり仕事してる それなりの苦労あったけどね
人生長いから、お金ないなら貯金してからアニメーターになっても遅くないと思う
男性恐怖症で制作の仕事はきつかろう
自分みたいな人もいるよって事で…遅レススマソ
529名無しさん名無しさん
2018/10/04(木) 20:17:32.76ID:SuPIa2H40 一人前のアニメーターになる前に貯金底ついて辞める雑魚もいるからあんまり参考にならない
というかほとんどそうでしょ
というかほとんどそうでしょ
530名無しさん名無しさん
2018/10/04(木) 20:49:40.65ID:IigCmxAC0 >>529
そうだけど、同じような病気の人だからあえて書いた
そうだけど、同じような病気の人だからあえて書いた
531名無しさん名無しさん
2018/10/04(木) 21:40:15.00ID:UI530OZOa 風当たりは強いけどアニメーターとして一本立ちするまで生活保護でしのぐって手もあるんだよな
覚悟を決めてしまえば最低限生活の金を心配せず食うに困らないで自分の生業の腕を磨く時間を持てるんだから実はこんなに好都合な環境は無い
覚悟を決めてしまえば最低限生活の金を心配せず食うに困らないで自分の生業の腕を磨く時間を持てるんだから実はこんなに好都合な環境は無い
532名無しさん名無しさん
2018/10/04(木) 22:02:24.34ID:vBu4oech0533名無しさん名無しさん
2018/10/04(木) 22:07:09.64ID:P70LPx5w0 >>531
生活保護を受けるための条件
@世帯収入が最低生活費以下
A預貯金・現金・保険・土地・家・車などの財産がない
B援助してくれる家族・親族(親・子・配偶者・兄弟)がいない
C病気などの理由があって働けない
D1〜4のことを書類で証明できる
生活保護を受けるための条件
@世帯収入が最低生活費以下
A預貯金・現金・保険・土地・家・車などの財産がない
B援助してくれる家族・親族(親・子・配偶者・兄弟)がいない
C病気などの理由があって働けない
D1〜4のことを書類で証明できる
534名無しさん名無しさん
2018/10/04(木) 22:35:39.08ID:SuPIa2H40 アニメーターも下っ端はバイトOKにすりゃいいのに
535名無しさん名無しさん
2018/10/04(木) 23:31:17.02ID:UI530OZOa >>533
実は知り合いが生活保護行政に関わっていて色々話を聞けるんだが
@Aは必須
収入や資産があればそもそも受ける必要が無い
付け加えれば借金があっても受けられない
Bで親族に連絡が行くわけだが先ずそれが嫌で困窮しても申請しない人が大多数
そして親族に連絡が行けば大概の場合外聞を気にして親御さんか兄弟が面倒見るという話になる
Cは必須では無くそうである方が受け易いという種類のものだ
たとえば長年町工場を一人でやっていて部品を作って納入していた人が歳が行って上手く働けなくなったとする
そして収入が生活保護費以下になってしまった場合申請すれば受けられる
この人は生業を営んでるので他で働けなど指導される事は無い(職業選択の自由を侵害するので違法)
>>534
別にバイト禁止だから出来ないわけでは無く新人の間は手が遅くOKカットを1カット上げるのに時間がかかる結果
バイトする時間も無くなってしまうんだ
バイトしたら貰ったカットを上げる事も出来なくなってしまう事になる
実は知り合いが生活保護行政に関わっていて色々話を聞けるんだが
@Aは必須
収入や資産があればそもそも受ける必要が無い
付け加えれば借金があっても受けられない
Bで親族に連絡が行くわけだが先ずそれが嫌で困窮しても申請しない人が大多数
そして親族に連絡が行けば大概の場合外聞を気にして親御さんか兄弟が面倒見るという話になる
Cは必須では無くそうである方が受け易いという種類のものだ
たとえば長年町工場を一人でやっていて部品を作って納入していた人が歳が行って上手く働けなくなったとする
そして収入が生活保護費以下になってしまった場合申請すれば受けられる
この人は生業を営んでるので他で働けなど指導される事は無い(職業選択の自由を侵害するので違法)
>>534
別にバイト禁止だから出来ないわけでは無く新人の間は手が遅くOKカットを1カット上げるのに時間がかかる結果
バイトする時間も無くなってしまうんだ
バイトしたら貰ったカットを上げる事も出来なくなってしまう事になる
536名無しさん名無しさん
2018/10/04(木) 23:50:46.47ID:SuPIa2H40 >>534
新人は軽いカットやらせるなり複数人で分けるなりでいいじゃん
有象無象をとにかく集めて少しづつでいいから経験積ませてさ、ド新人なら1日に動画5枚でも十分
特別才能があるやつはさっさと動検に上げるなりしてクオリティの維持に努めてもらって
食えないからってどんどん辞めて、教え込んだ技術も時間も無駄になるよりはマシだよ
どうせ出来高制なんだから人が集まったところでコストもそんなにかからんでしょ
新人は軽いカットやらせるなり複数人で分けるなりでいいじゃん
有象無象をとにかく集めて少しづつでいいから経験積ませてさ、ド新人なら1日に動画5枚でも十分
特別才能があるやつはさっさと動検に上げるなりしてクオリティの維持に努めてもらって
食えないからってどんどん辞めて、教え込んだ技術も時間も無駄になるよりはマシだよ
どうせ出来高制なんだから人が集まったところでコストもそんなにかからんでしょ
537名無しさん名無しさん
2018/10/04(木) 23:51:11.84ID:SuPIa2H40 >>535だった
538名無しさん名無しさん
2018/10/05(金) 00:32:42.21ID:n0BEGFdEa >>537
どうも仕事の難易度を工場のラインのバイトとかと同じ位に考えてる気がするんだが
誰でも何日かやれば出来る、或いは少しばかり下手でも及第点には乗れるという話じゃ無くて
新人の描いたものは本当に使い物にならないんだ
ちまたで作画崩壊とか騒がれるものすら新人の描いたものよりは段違いに上手いんだよ
そのくらい新人の絵は下手だ
任せたカットは使い物になるまで修正入れてタイムリミットまで描き直しさせるわけだが
どうしても描けなくてタイムリミットが来たら仕方が無いから他人が全修正してさ
アホらしく思うだろうがそこまで根つめて仕事に携わらないと一人前にギャラ貰えるレベルになれない極めて職人芸の世界なんだ
下手なうちから他と兼業で空いた時間にとかやっていたら一生上手くなれなくてその世界で食えないよ
どうも仕事の難易度を工場のラインのバイトとかと同じ位に考えてる気がするんだが
誰でも何日かやれば出来る、或いは少しばかり下手でも及第点には乗れるという話じゃ無くて
新人の描いたものは本当に使い物にならないんだ
ちまたで作画崩壊とか騒がれるものすら新人の描いたものよりは段違いに上手いんだよ
そのくらい新人の絵は下手だ
任せたカットは使い物になるまで修正入れてタイムリミットまで描き直しさせるわけだが
どうしても描けなくてタイムリミットが来たら仕方が無いから他人が全修正してさ
アホらしく思うだろうがそこまで根つめて仕事に携わらないと一人前にギャラ貰えるレベルになれない極めて職人芸の世界なんだ
下手なうちから他と兼業で空いた時間にとかやっていたら一生上手くなれなくてその世界で食えないよ
539名無しさん名無しさん
2018/10/05(金) 00:57:00.56ID:HRoEfkLLd >>538
これ、マジでこれ
これ、マジでこれ
540名無しさん名無しさん
2018/10/05(金) 01:44:31.15ID:iwcye4Yr0 >>538
あなたの説明はとても上手だと思いました
あなたの説明はとても上手だと思いました
541名無しさん名無しさん
2018/10/05(金) 02:13:52.10ID:OKbds8RD0 >>538
頭の悪い演出がクオリティコントロール出来なくて全部ハイカロリーなコンテ上げるのも新人が生きていけなくなる理由のひとつ
頭の悪い演出がクオリティコントロール出来なくて全部ハイカロリーなコンテ上げるのも新人が生きていけなくなる理由のひとつ
542名無しさん名無しさん
2018/10/05(金) 02:37:48.03ID:pcAHeKwb0 >>538
本当にその通りだな
だがバイトしないと食べていけないレベルの原画マンにすら半拘束料がつく流れになってるのが現実
スタジオによってはバイトしてる金ないアピールしたら拘束つくよ ツイッターでそういうことして拘束ゲットしてる下手なフリー原画マン見かける あげてる絵見たらお察し
直す方の身にもなって金渡す基準を決めほしいが、人材育成のためなら仕方ないともう諦めてる 辞められるよりはマシだからな
本当にその通りだな
だがバイトしないと食べていけないレベルの原画マンにすら半拘束料がつく流れになってるのが現実
スタジオによってはバイトしてる金ないアピールしたら拘束つくよ ツイッターでそういうことして拘束ゲットしてる下手なフリー原画マン見かける あげてる絵見たらお察し
直す方の身にもなって金渡す基準を決めほしいが、人材育成のためなら仕方ないともう諦めてる 辞められるよりはマシだからな
543名無しさん名無しさん
2018/10/05(金) 05:04:06.05ID:fXfbmRjp0 横の交流がしやすくなってすぐツテがつくれる
新人アニメーターはとても生きやすい時代になったのに今度は下手な人も救わないといけない流れなのか
経営者も制作も地獄の時代の幕開けだ
新人アニメーターはとても生きやすい時代になったのに今度は下手な人も救わないといけない流れなのか
経営者も制作も地獄の時代の幕開けだ
544名無しさん名無しさん
2018/10/05(金) 05:16:19.55ID:6YMoe0Pm0 下手でやる気や上手くなる気がないやつらが頭数に入れられてるせいで諦めつかずに安価で仕事請けて作品数が増える
下手だけなら成長の余地あるけどやる気ないなら完全に業界から離脱してほしい
下手だけなら成長の余地あるけどやる気ないなら完全に業界から離脱してほしい
545名無しさん名無しさん
2018/10/05(金) 06:29:39.99ID:uZzM6tJP0 働いてるのに給料下限超えてたら受けれることには受けれる
法に強い人なら余裕で貰えるらしいけどアニメ業界人自体が頭アニメに全振りしてるせいで資金繰りとか現実的な金銭の話に弱いからなぁ
知識ないから搾取されまくりっていう
>>538 それ アニメーターは仕事でもあるけど職人でもあるから
絵は描かないと下手になるし
法に強い人なら余裕で貰えるらしいけどアニメ業界人自体が頭アニメに全振りしてるせいで資金繰りとか現実的な金銭の話に弱いからなぁ
知識ないから搾取されまくりっていう
>>538 それ アニメーターは仕事でもあるけど職人でもあるから
絵は描かないと下手になるし
546名無しさん名無しさん
2018/10/05(金) 06:45:04.92ID:LD8KkZA3a アニメーターは給料じゃ無いと何度言えば…
どんな安い値段でもそれで請ける側が納得すれば契約は成立するんだよ
ラーメン一杯5円で売っちゃいけないって法律は無い
どんな安い値段でもそれで請ける側が納得すれば契約は成立するんだよ
ラーメン一杯5円で売っちゃいけないって法律は無い
547名無しさん名無しさん
2018/10/05(金) 11:51:13.79ID:A6r2DopQ0 ラーメン5円は不当廉売だろw
548名無しさん名無しさん
2018/10/05(金) 12:24:33.76ID:20iL2Lo20549名無しさん名無しさん
2018/10/05(金) 12:25:09.40ID:8Iz+G1PG0 A1バブルは来年はじけると勝手に予想
最近、外の仕事増えてるし来年度に向けて人増やしてるけど現状余ってるのだろうか
最近、外の仕事増えてるし来年度に向けて人増やしてるけど現状余ってるのだろうか
550名無しさん名無しさん
2018/10/05(金) 12:31:08.20ID:8Iz+G1PG0551名無しさん名無しさん
2018/10/05(金) 13:23:13.27ID:OKbds8RD0552名無しさん名無しさん
2018/10/05(金) 15:29:17.54ID:jJaAdp8b0 具体的にどう嘘なの?
553名無しさん名無しさん
2018/10/05(金) 16:17:40.93ID:VMsLfylA0554名無しさん名無しさん
2018/10/05(金) 18:38:23.13ID:PQvfK9bja 払う側の話をしてるんじゃ無いんだがな
そんな値段で請けてしまうからのさばるんだ
自分で請けといて安い違法だとゴネてるなんてただのモンクレだ
そんなに法的に自信があるなら告訴してみたらいい
弁護士には諭され裁判所は門前払いだ
そんな値段で請けてしまうからのさばるんだ
自分で請けといて安い違法だとゴネてるなんてただのモンクレだ
そんなに法的に自信があるなら告訴してみたらいい
弁護士には諭され裁判所は門前払いだ
555名無しさん名無しさん
2018/10/05(金) 18:40:37.00ID:PQvfK9bja もっと言えば不当廉売で糾弾されるとしたらそれは売ってるアニメーターの方だ
556名無しさん名無しさん
2018/10/05(金) 19:07:23.61ID:NBSCJLZCa 会社に雇われる事しか生活の糧の得方を知らないレベルの庶民にどう言っても理解できないと思うがな
養老孟司の言うバカの壁だ
養老孟司の言うバカの壁だ
557名無しさん名無しさん
2018/10/05(金) 23:44:22.82ID:PGg7a+rG0 不条理を無責任に糾弾できるのは庶民の特権だからな
今までが言わなさ過ぎだったんだよ
今までが言わなさ過ぎだったんだよ
558名無しさん名無しさん
2018/10/06(土) 01:56:57.07ID:evtW7gVgd >>552
フリーランス相手でも実態によっては雇用者として振る舞うことが要求される
フリーランス相手でも実態によっては雇用者として振る舞うことが要求される
559名無しさん名無しさん
2018/10/06(土) 11:24:43.36ID:Sz4NSdWXa560名無しさん名無しさん
2018/10/06(土) 12:31:20.71ID:QLyC/e12a 契約書だけ請負にして実態は出勤時間も退勤時間も決めててなんてのは制作進行だとよくある話ではあるがな
しかしぶっちゃけ言えば退勤時間が決まってるからって帰れるわけでも
出勤時間が決まってなくたって殿様出勤出来るわけでも無い
担当作品の最中は修羅場だ
担当作品一本につきいくらと真面目に請負契約を遵守すればいい
会社的には別に不都合は別に無いだろう
しかしぶっちゃけ言えば退勤時間が決まってるからって帰れるわけでも
出勤時間が決まってなくたって殿様出勤出来るわけでも無い
担当作品の最中は修羅場だ
担当作品一本につきいくらと真面目に請負契約を遵守すればいい
会社的には別に不都合は別に無いだろう
561名無しさん名無しさん
2018/10/06(土) 23:20:02.90ID:XJLh8tAT0 意識高い系の新人制作困る
キャラの身体の一部がおかしいからリテイクと言われたので「それは演出指示なのか?」と聞いたら
数時間後に「作監で直す」だと
絵の事もわからん新人制作が個人の判断で勝手にリテイク出すもんじゃない
久々にイラッとした
キャラの身体の一部がおかしいからリテイクと言われたので「それは演出指示なのか?」と聞いたら
数時間後に「作監で直す」だと
絵の事もわからん新人制作が個人の判断で勝手にリテイク出すもんじゃない
久々にイラッとした
562名無しさん名無しさん
2018/10/07(日) 00:05:16.11ID:/h97+11G0563名無しさん名無しさん
2018/10/07(日) 00:15:10.64ID:WM2XUTK30 直されるような上がり出しといて上からとか何様よ
お前がまず反省せーや
お前がまず反省せーや
564名無しさん名無しさん
2018/10/07(日) 03:22:05.39ID:5Qw2FB4cp565名無しさん名無しさん
2018/10/07(日) 03:24:14.99ID:5Qw2FB4cp しかも作監で直すって事は戻しても直らないと演出・制作が考えたってことだぞ
566名無しさん名無しさん
2018/10/07(日) 05:23:12.42ID:a/JXRPZW0567名無しさん名無しさん
2018/10/07(日) 06:07:57.05ID:OErEuDf5d568名無しさん名無しさん
2018/10/07(日) 06:09:36.00ID:OErEuDf5d569名無しさん名無しさん
2018/10/07(日) 06:29:36.06ID:+jk/UwfLa570名無しさん名無しさん
2018/10/07(日) 07:11:09.33ID:vXfj9S0h0571名無しさん名無しさん
2018/10/07(日) 07:46:05.47ID:+jk/UwfLa572名無しさん名無しさん
2018/10/07(日) 08:55:32.08ID:XuiFeaVoa573名無しさん名無しさん
2018/10/07(日) 09:04:05.72ID:a/JXRPZW0574名無しさん名無しさん
2018/10/07(日) 13:17:46.67ID:wIOUOuUvd >>572
むしろない方が問題なんだよ
むしろない方が問題なんだよ
575名無しさん名無しさん
2018/10/07(日) 13:18:49.24ID:pnpwyL4ba >>573
それでそういう違法な事やってる会社が全体の何割あるわけ?
それでそういう違法な事やってる会社が全体の何割あるわけ?
576名無しさん名無しさん
2018/10/07(日) 18:14:22.18ID:L37c9M7Ha 動画マンの時間と場所の拘束って意味ならほとんどの会社でしょ
じゃないと仕事にならんし
じゃないと仕事にならんし
577名無しさん名無しさん
2018/10/07(日) 18:27:57.77ID:Pst6B3nR0 マクドナルド伝説の店長が教える、最強店長になるために必要なこと
https://www.youtube.com/watch?v=0wMbR7JIeeQ&t=3154s
「最強の働き方」長時間労働やノウハウよりも大切なこと
https://www.youtube.com/watch?v=JnMHbI1-e3E&t=3606s
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&t=13s
美容師の楽しさ再発見!やる気スイッチが入る働き方セミナー
https://www.youtube.com/watch?v=DGzXQT799oY
もうダメだ…仕事が辛い時に乗り切るための3つの思考
https://www.youtube.com/watch?v=VEPf8viBpRU
視覚障がいを乗り越えた活法家
https://www.youtube.com/watch?v=6IuY_K3uFdo&t=805s
https://www.youtube.com/watch?v=0wMbR7JIeeQ&t=3154s
「最強の働き方」長時間労働やノウハウよりも大切なこと
https://www.youtube.com/watch?v=JnMHbI1-e3E&t=3606s
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&t=13s
美容師の楽しさ再発見!やる気スイッチが入る働き方セミナー
https://www.youtube.com/watch?v=DGzXQT799oY
もうダメだ…仕事が辛い時に乗り切るための3つの思考
https://www.youtube.com/watch?v=VEPf8viBpRU
視覚障がいを乗り越えた活法家
https://www.youtube.com/watch?v=6IuY_K3uFdo&t=805s
578名無しさん名無しさん
2018/10/07(日) 19:47:57.62ID:YoNzXUu4d >>576
だからその形態をフリーランスと言い張るのは無理な時代になったという話なんだが
だからその形態をフリーランスと言い張るのは無理な時代になったという話なんだが
579名無しさん名無しさん
2018/10/07(日) 19:51:40.35ID:RlFgjcu9a 時代も何もフリーランスはフリーランス
社員契約とは違う
社員契約とは違う
580名無しさん名無しさん
2018/10/07(日) 19:53:58.98ID:vXfj9S0h0 間抜けはいつまでもいなくならないなあw
581名無しさん名無しさん
2018/10/07(日) 20:41:12.08ID:qU3QKeVka582名無しさん名無しさん
2018/10/08(月) 04:32:06.21ID:yL03U+bT0583名無しさん名無しさん
2018/10/08(月) 06:25:58.96ID:NSEKtCmca 違法ではないよ
というかフリーランスって言葉を使わない方がいいよ
業務委託ね
たぶん君の言ってるのは労働法9条で時間拘束は雇用契約扱いになるため委託契約でやってると偽装請負になるってことでしょ?
そりゃ強制すればそうだね
括り的な問題になるけど、業務委託契約って契約内容は◯◯の仕事を請け負うという結構大雑把な括りなわけね
やり方はどんな方法でも良いんだけど、その仕事をこなすためのルールは守らないといけないってのはわかる?
例えば打ち合わせとかね
打ち合わせの時間指定すると違法?そんなことはないよね
作業を円滑にするためのルールが一定にあるわけ
作業時間を決めるのもその一つ
素材を流れを考えてスタッフを配置させないといけないわけね
指示されなくても仕事が円滑に回せるようなベテランになってくると会社専属でも自宅作業は全然OKだからそういうスタイルの人はかなりいるし、基本期日までに上げてくれれば何でも良い
まぁ確かに新人の作画を会社の都合の良いように言いくるめてる悪い会社はあるよ
それは本人の知識不足としか言いようがないから知識をつけて脱出しないとね
というかフリーランスって言葉を使わない方がいいよ
業務委託ね
たぶん君の言ってるのは労働法9条で時間拘束は雇用契約扱いになるため委託契約でやってると偽装請負になるってことでしょ?
そりゃ強制すればそうだね
括り的な問題になるけど、業務委託契約って契約内容は◯◯の仕事を請け負うという結構大雑把な括りなわけね
やり方はどんな方法でも良いんだけど、その仕事をこなすためのルールは守らないといけないってのはわかる?
例えば打ち合わせとかね
打ち合わせの時間指定すると違法?そんなことはないよね
作業を円滑にするためのルールが一定にあるわけ
作業時間を決めるのもその一つ
素材を流れを考えてスタッフを配置させないといけないわけね
指示されなくても仕事が円滑に回せるようなベテランになってくると会社専属でも自宅作業は全然OKだからそういうスタイルの人はかなりいるし、基本期日までに上げてくれれば何でも良い
まぁ確かに新人の作画を会社の都合の良いように言いくるめてる悪い会社はあるよ
それは本人の知識不足としか言いようがないから知識をつけて脱出しないとね
584名無しさん名無しさん
2018/10/08(月) 07:24:40.26ID:yL03U+bT0585名無しさん名無しさん
2018/10/08(月) 07:31:47.53ID:/ij8HPDqa586名無しさん名無しさん
2018/10/08(月) 08:28:09.77ID:904cg0mra >>584
書類がないとなんで通らないの?視野狭くなってるよ
別に契約の証明なんてしなくても誰も困らないんだよ
だって双方合意で仕事が進んでるからね
口約束しててもしてなくてもそれは同じ
架空の被害者を頭の中ででっちあげてるの?
書類がないとなんで通らないの?視野狭くなってるよ
別に契約の証明なんてしなくても誰も困らないんだよ
だって双方合意で仕事が進んでるからね
口約束しててもしてなくてもそれは同じ
架空の被害者を頭の中ででっちあげてるの?
587名無しさん名無しさん
2018/10/08(月) 09:23:50.96ID:+N7bpZdI0 朝から元気だね。今日は祝日だぜ?
588名無しさん名無しさん
2018/10/08(月) 09:25:51.67ID:4hzJhzhA0589名無しさん名無しさん
2018/10/08(月) 15:10:22.80ID:A6LMt4daa 建築現場の職人は一人親方で契約は請負だ
だからいつ来るかもいつ帰るかも本人の判断に委ねられる
で、その判断はどうしてるかと言えば現場監督と話し合いで明日は8時に来てくれるかと聞かれ
はい8時に来るよで決まる
これは普通に請負仕事なんだが、さあアニメーターの働き方と何が違う?
だからいつ来るかもいつ帰るかも本人の判断に委ねられる
で、その判断はどうしてるかと言えば現場監督と話し合いで明日は8時に来てくれるかと聞かれ
はい8時に来るよで決まる
これは普通に請負仕事なんだが、さあアニメーターの働き方と何が違う?
590名無しさん名無しさん
2018/10/08(月) 17:21:37.33ID:dVN1Umza0 職人のあんちゃん達も現代において1ヶ月働き詰めで5万だの6万だのの雀の涙の報酬なヤツはいないだろう
動画マンの異常性が業界に毒されすぎてわからない連中ばかりですね
動画マンの異常性が業界に毒されすぎてわからない連中ばかりですね
591名無しさん名無しさん
2018/10/08(月) 17:27:37.90ID:zfyIRGjk0 >>589
お前がアキメクラなことはよく分かったw
お前がアキメクラなことはよく分かったw
592名無しさん名無しさん
2018/10/08(月) 17:59:53.46ID:A6LMt4daa >>591
お前が実際の現場を何も知らないで言ってるのがよく分かるよ
お前が実際の現場を何も知らないで言ってるのがよく分かるよ
593名無しさん名無しさん
2018/10/08(月) 18:06:19.37ID:A6LMt4daa >>590
職人の兄ちゃん達は来て一人前の仕事をするから金貰ってるんで
仕事に出て来るだけで金貰ってるわけじゃ無い
請負てのは成果物に対する報酬で作るのに時間がかかったらその分時間当たりの金は減る
仕事が上手くテキパキ出来ればその分仕事も入れられて収入が高くなるから皆仕事が上手くなろうとする
人の3倍も4倍も時間がかかってたらその分収入は減る
一人前の仕事が出来ないのに請負の仕事を取って収入が低い、そりゃ自己責任で
上手く仕事が出来るよう修行しなさいって話だ
職人の兄ちゃん達は来て一人前の仕事をするから金貰ってるんで
仕事に出て来るだけで金貰ってるわけじゃ無い
請負てのは成果物に対する報酬で作るのに時間がかかったらその分時間当たりの金は減る
仕事が上手くテキパキ出来ればその分仕事も入れられて収入が高くなるから皆仕事が上手くなろうとする
人の3倍も4倍も時間がかかってたらその分収入は減る
一人前の仕事が出来ないのに請負の仕事を取って収入が低い、そりゃ自己責任で
上手く仕事が出来るよう修行しなさいって話だ
594名無しさん名無しさん
2018/10/08(月) 18:28:14.88ID:zfyIRGjk0 聞きかじりでよく言うな
595名無しさん名無しさん
2018/10/08(月) 18:44:25.40ID:dknf9Nnm0 一連スレチだから辞めてくれ
596名無しさん名無しさん
2018/10/08(月) 18:45:41.58ID:lFlH4plWa 仕事が出来ないのに金は出せってなあ
そんなに上手くなる努力がイヤなのかね
努力がイヤで金が欲しいならわざわざ貧乏なアニメ会社の仕事なんかしないで生活保護でも貰ってりゃいいじゃん
だいたい金が安くて誰も応募しなきゃ高くなるのに安い金で仕事したいってヤツがいるから成り立っちまうんじゃん
イヤならそんな仕事に就職しなきゃいいだけだ
そんなに上手くなる努力がイヤなのかね
努力がイヤで金が欲しいならわざわざ貧乏なアニメ会社の仕事なんかしないで生活保護でも貰ってりゃいいじゃん
だいたい金が安くて誰も応募しなきゃ高くなるのに安い金で仕事したいってヤツがいるから成り立っちまうんじゃん
イヤならそんな仕事に就職しなきゃいいだけだ
597名無しさん名無しさん
2018/10/08(月) 19:07:24.95ID:904cg0mra 誰でもできる仕事じゃないのに誰でも入れる門が緩さだからな
報酬が低いのはそのせい
もし仮に一定水準しか仕事できない免許制になれば予算変わらずでも報酬は無条件で倍以上になる
直しの費用がその分浮くからな
報酬が低いのはそのせい
もし仮に一定水準しか仕事できない免許制になれば予算変わらずでも報酬は無条件で倍以上になる
直しの費用がその分浮くからな
598名無しさん名無しさん
2018/10/08(月) 19:07:40.46ID:zfyIRGjk0 ボロが出てきたぞw
そもそもがブーメランなんだよ
そもそもがブーメランなんだよ
599名無しさん名無しさん
2018/10/08(月) 19:09:32.99ID:e/mBCfBra 話をまとめると違法ではない
この先も変わらない
はい終わり
もう気が済んだでしょ?
この先も変わらない
はい終わり
もう気が済んだでしょ?
600名無しさん名無しさん
2018/10/08(月) 19:12:41.50ID:T76pLVNHa >>598
お前は何と闘ってるんだ?
お前は何と闘ってるんだ?
601名無しさん名無しさん
2018/10/08(月) 20:11:47.49ID:dVN1Umza0 まともな元請けなんかは動画の待遇上がってるけどな
602名無しさん名無しさん
2018/10/08(月) 20:31:41.20ID:zfyIRGjk0 違法だからだよ?
603名無しさん名無しさん
2018/10/08(月) 21:02:36.98ID:T76pLVNHa 違うな
大手は先々会社の存続を考えなきゃいけないから人材育成の為に月給制にしたりしている
そうやって育てた挙げ句他社に取られるのはたまらない
大手は先々会社の存続を考えなきゃいけないから人材育成の為に月給制にしたりしている
そうやって育てた挙げ句他社に取られるのはたまらない
604名無しさん名無しさん
2018/10/09(火) 11:22:34.00ID:x2pH7IW+0 低賃金で働く奴がが悪いって理屈は
安い制作費で請け負う会社が悪いって理屈にも当てはまるからまぁブーメランだな
突き詰めると何が悪いんだろうな?
誰しも困窮した状況じゃ「俺にはどうしようもない、仕方ない」と諦めてしまうのはムリもないけどな
安い制作費で請け負う会社が悪いって理屈にも当てはまるからまぁブーメランだな
突き詰めると何が悪いんだろうな?
誰しも困窮した状況じゃ「俺にはどうしようもない、仕方ない」と諦めてしまうのはムリもないけどな
605名無しさん名無しさん
2018/10/09(火) 15:05:19.03ID:EVf9st/G0606名無しさん名無しさん
2018/10/09(火) 15:52:38.74ID:Pi++MmLd0 >>605
現状に違法性がないと容認している時点で
現状に違法性がないと容認している時点で
607名無しさん名無しさん
2018/10/09(火) 16:17:09.66ID:wO32jTXH0 >>605
先進国じゃ駄目な考え方なんだよ!昭和脳の老害め!
先進国じゃ駄目な考え方なんだよ!昭和脳の老害め!
608名無しさん名無しさん
2018/10/09(火) 16:47:53.81ID:3MdAmiJ7d 世の中には制作も請負契約で新人を雇うスタジオもあるからな。
609名無しさん名無しさん
2018/10/09(火) 17:54:24.81ID:EVf9st/G0 ん〜なんだかなぁ
実力のある上手い人が誰一人として賃金解消の行動起こさない時点でわかると思うんだがなぁ
実力のある上手い人が誰一人として賃金解消の行動起こさない時点でわかると思うんだがなぁ
610名無しさん名無しさん
2018/10/09(火) 18:26:56.27ID:slRc0m/ma 当り前じゃん
アニメーターの収入が低いなんて駆け出しの新人の時だけの話で
一人前になって仕事依頼が来る身分になれば余裕で中小企業のサラリーマンより稼げるんだから
さっさとそうなる様に努力しろとしか思って無いよ
アニメーターの収入が低いなんて駆け出しの新人の時だけの話で
一人前になって仕事依頼が来る身分になれば余裕で中小企業のサラリーマンより稼げるんだから
さっさとそうなる様に努力しろとしか思って無いよ
611名無しさん名無しさん
2018/10/09(火) 18:42:08.63ID:Pi++MmLd0 またテキトーな奴が来てますよ
612名無しさん名無しさん
2018/10/09(火) 19:00:00.91ID:AXDPEMdUa613名無しさん名無しさん
2018/10/09(火) 19:34:08.85ID:qsSn2ENga 自営業さんなでいうなら飲食業の方がきついぜ
例えばパン屋さんな
初期投資数百万
日が昇る前に起きて焼いて開店、焼きたてを提供するために焼き続けて閉店時の売れ残りは廃棄損失、夜遅くまでパンの仕込み、経理、素材調達の段取り
よほど成功しないと膨大な借金だけ背負ったまま休みもなくアルバイト並みの収入がずっと続く
例えばパン屋さんな
初期投資数百万
日が昇る前に起きて焼いて開店、焼きたてを提供するために焼き続けて閉店時の売れ残りは廃棄損失、夜遅くまでパンの仕込み、経理、素材調達の段取り
よほど成功しないと膨大な借金だけ背負ったまま休みもなくアルバイト並みの収入がずっと続く
614名無しさん名無しさん
2018/10/09(火) 19:42:52.93ID:HhIlmWWUp >>608 制作の業務委託契約の形態の方が少ないみたいな言い方やめろ
615名無しさん名無しさん
2018/10/09(火) 19:44:04.68ID:HhIlmWWUp >>610
作業時間で割ったり保険や経費諸々のこと考えてから物言え
作業時間で割ったり保険や経費諸々のこと考えてから物言え
616名無しさん名無しさん
2018/10/09(火) 19:52:55.39ID:E9tSsZyma >>615
その前にお前は中堅アニメーターの年収を調べろ
その前にお前は中堅アニメーターの年収を調べろ
617名無しさん名無しさん
2018/10/09(火) 20:10:02.78ID:gsmLq/nCd618名無しさん名無しさん
2018/10/09(火) 20:16:39.24ID:B8NdTnla0 横からだが駆け出し、中堅、ベテランの定義を明確にしてくれよ
読みづらい
読みづらい
619名無しさん名無しさん
2018/10/09(火) 20:33:28.02ID:Pi++MmLd0 >>612
こういうシロートが紛れ込んでるから仕方ない
こういうシロートが紛れ込んでるから仕方ない
620名無しさん名無しさん
2018/10/09(火) 21:43:10.21ID:2sqRrEaqa アニメーターにも色々なタイプがいるから
こういう話題になると荒れる。
天才的な駆け出しもいれば手を抜くことしか考えてないベテランもいる。
手の遅い駆け出しもいれば原画全てに修正入れてしかも手が速いベテランもいる。
絵に関してすごく真剣で動きのタイミングとか天才的だったのに
無理矢理作画監督に抜擢して本人の心が折れて業界引退しちゃったのとか聞くと
アニメーターを生かすも殺すも制作だと思う。
こういう話題になると荒れる。
天才的な駆け出しもいれば手を抜くことしか考えてないベテランもいる。
手の遅い駆け出しもいれば原画全てに修正入れてしかも手が速いベテランもいる。
絵に関してすごく真剣で動きのタイミングとか天才的だったのに
無理矢理作画監督に抜擢して本人の心が折れて業界引退しちゃったのとか聞くと
アニメーターを生かすも殺すも制作だと思う。
621名無しさん名無しさん
2018/10/09(火) 21:51:02.25ID:yi20qf6ya 新人で入って来て1日に動画2枚しか描けなかったの居たなあ
流石に社長が含んで1週間で辞めて貰ったよ
あのまま続けてたら餓死してたかも知れないわ
流石に社長が含んで1週間で辞めて貰ったよ
あのまま続けてたら餓死してたかも知れないわ
622名無しさん名無しさん
2018/10/09(火) 22:08:51.95ID:Ay6K466g0 ウチの会社はメインアニメーターや総作監で完全拘束で月40万円がベース
総作監30万円もいる
メインアニメーターや総作監やれるクラスでこんなもんって安すぎると思うわ
それ以前に俺みたいなクソな進行に総作監と変わらん金額出す価値無いわ客観的に見て
総作監30万円もいる
メインアニメーターや総作監やれるクラスでこんなもんって安すぎると思うわ
それ以前に俺みたいなクソな進行に総作監と変わらん金額出す価値無いわ客観的に見て
623名無しさん名無しさん
2018/10/09(火) 22:14:22.22ID:Pi++MmLd0624名無しさん名無しさん
2018/10/09(火) 22:16:42.75ID:2sqRrEaqa 版権仕事でボーナス支給とかないと
さすがに移籍しちゃうのでは・・・?
さすがに移籍しちゃうのでは・・・?
625名無しさん名無しさん
2018/10/09(火) 22:32:57.08ID:EVf9st/G0 >>621
研修無しで初日ならむしろ優秀
研修無しで初日ならむしろ優秀
626名無しさん名無しさん
2018/10/09(火) 23:29:03.63ID:okNzOMts0 >>622
W◯Tスタジオか?
周りでそこのメインスタッフの給料安すぎって話題になってたぞ 金額もほぼ合ってるし
進行に月40万も払ってるスタジオがあったんだな…
そのぶん作画スタッフの給料安く設定してあるんだったらひどい
W◯Tスタジオか?
周りでそこのメインスタッフの給料安すぎって話題になってたぞ 金額もほぼ合ってるし
進行に月40万も払ってるスタジオがあったんだな…
そのぶん作画スタッフの給料安く設定してあるんだったらひどい
627名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 00:13:11.36ID:M+HLtlne0628名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 02:02:34.33ID:GbxVAold0629名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 02:56:16.55ID:8OdI01Op0 速攻で謝っててワロタw
いいやつだな
無駄に言い争わずにすむ
いいやつだな
無駄に言い争わずにすむ
630名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 10:45:02.79ID:851rfXzwa1010631名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 11:44:34.65ID:u4bitwa001010 完全拘束なら
作監30〜40万
総作監40〜50万
+版権イラストや原画は別単価扱い
くらいは出してやりたいよな。
作監30〜40万
総作監40〜50万
+版権イラストや原画は別単価扱い
くらいは出してやりたいよな。
632名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 12:53:17.13ID:f/DiN3qe01010 >>627
それでも原文で進行に30払ってるっぽいのやべえ
それでも原文で進行に30払ってるっぽいのやべえ
633名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 14:02:04.21ID:yyj7OKf+a1010634名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 14:27:30.13ID:KRLXPrsHa1010 監督でも40出るとこ少ないのに優遇されてるね
635名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 14:48:10.85ID:th8v/TRid1010 俺進行だけど30貰ってるよ。理由もあるけど
636名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 14:52:28.94ID:T/SfsfJv01010637名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 15:26:13.46ID:f/DiN3qe01010 >>635
ほぼ俺の倍じゃん
ほぼ俺の倍じゃん
638名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 17:07:11.75ID:0ehxKdypa1010639名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 17:26:57.29ID:KRLXPrsHa1010 てか今時研修期間もない最底辺な会社あるの?
640名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 17:35:35.21ID:0ehxKdypa1010 別に研修が3ヶ月かあった所でその間にある程度まともに描けるようにならなかったら
結局生活出来なくて辞める事になるんじゃないか
1日2枚のヤツが3ヶ月で月200枚とか描けるようになるとはあまり思えないんだが
結局生活出来なくて辞める事になるんじゃないか
1日2枚のヤツが3ヶ月で月200枚とか描けるようになるとはあまり思えないんだが
641名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 17:39:55.04ID:hUFsH3I7a1010 >>640
描く人しかわからない感覚だと思うがそれぐらいの変化ならほとんどのアニメーターがそうだぞ
きれいな線引くの慣れてないと一日止めカット2枚ぐらいか描けない
一月で手の震えが減ってきて段々枚数描けるようになる
第一の壁は350
第二の壁は500
描く人しかわからない感覚だと思うがそれぐらいの変化ならほとんどのアニメーターがそうだぞ
きれいな線引くの慣れてないと一日止めカット2枚ぐらいか描けない
一月で手の震えが減ってきて段々枚数描けるようになる
第一の壁は350
第二の壁は500
642名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 17:45:09.00ID:T/SfsfJv01010643名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 17:45:13.03ID:0ehxKdypa1010644名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 17:47:47.99ID:0ehxKdypa1010 >>642
なんか学校まで出てるだろうにアニメーター目指すうえでそこまでずぶの素人のままで応募して来るってのも肝が座ってるな
なんか学校まで出てるだろうにアニメーター目指すうえでそこまでずぶの素人のままで応募して来るってのも肝が座ってるな
645名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 17:51:52.19ID:0ehxKdypa1010646名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 18:12:45.61ID:RTTgjLnLa1010 絵の上手さと線の引きの慣れは全く別物だからな
さすがに進行でもそれぐらいはわかると思うが
さすがに進行でもそれぐらいはわかると思うが
647名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 18:16:55.41ID:RTTgjLnLa1010 逆にいえば総作監レベルの人にいきなり今日中に20枚の動画描いてくださいって頼んだとしても実力的に無理よ
動画の線引かなくなると前にできてたとしても引けなくなるから
昔から言われてるのが一日何もしないで線引くのサボってると勘を取り戻すのに三日かかる
動画の線引かなくなると前にできてたとしても引けなくなるから
昔から言われてるのが一日何もしないで線引くのサボってると勘を取り戻すのに三日かかる
648名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 18:19:20.22ID:2xal0Z4oa1010 >>644
Excelも覚えず電話対応マナーもろくに勉強しないで進行になる俺らと同じだと思う
Excelも覚えず電話対応マナーもろくに勉強しないで進行になる俺らと同じだと思う
649名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 18:22:34.18ID:0ehxKdypa1010 てかアニメの専門学校ってきれいな線引き方すら教えないでホント何教えてんだろうな
650名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 18:43:39.98ID:2xal0Z4oa1010 線はただの反復だから教えるとかそんな概念ないだろ
スポーツ選手がやる筋トレみたいなもんだからな
教えるのはシート付けとか、デッサン割りとか大抵テクニカルなことよ
スポーツ選手がやる筋トレみたいなもんだからな
教えるのはシート付けとか、デッサン割りとか大抵テクニカルなことよ
651名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 18:51:20.44ID:0ehxKdypa1010 それで線の引き方はスタジオで覚えて下さいってか
652名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 18:53:38.71ID:kNQ5wBK001010 即戦力が欲しいのか?
線云々でブーたれるなら線の実技試験設けてふるいにかけたらいいだけの話じゃないの?
文句があるなら人事に言えば?
線云々でブーたれるなら線の実技試験設けてふるいにかけたらいいだけの話じゃないの?
文句があるなら人事に言えば?
653名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 19:39:03.04ID:T/SfsfJv01010 >>644
俺が見たことろでは専門出てても1ヶ月の研修は当たり前だったな
ていうか専門で動画の線の練習なんて無意味だろデッサンやレイアウトの練習しとけと
動画の線は特殊だけど動画以外では使わないんだから
俺が見たことろでは専門出てても1ヶ月の研修は当たり前だったな
ていうか専門で動画の線の練習なんて無意味だろデッサンやレイアウトの練習しとけと
動画の線は特殊だけど動画以外では使わないんだから
654名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 20:32:13.36ID:0ehxKdypa1010 なるほど、話の食い違いが見えて来た
今はデジタル用に線引かなきゃいけないから昔と話が違うんだな
昔のマシントレスに使う動画を1週間たっても1日に2枚しか描けないって話ならどう思う?
と言ってもマシントレスに使ってた動画がどんなものだったか知ってる人も少なくなってるのかも知れないが
今はデジタル用に線引かなきゃいけないから昔と話が違うんだな
昔のマシントレスに使う動画を1週間たっても1日に2枚しか描けないって話ならどう思う?
と言ってもマシントレスに使ってた動画がどんなものだったか知ってる人も少なくなってるのかも知れないが
655名無しさん名無しさん
2018/10/10(水) 20:48:49.06ID:7WKbnwOQa1010 何が言いたいのかわからんが昔の話をして何か意味があるのか?
656名無しさん名無しさん
2018/10/11(木) 02:02:11.19ID:e2+gvE//0 Twitterでベテランアニメーターが
ユダヤ人の陰謀論とか騒いでるけど
あの人は昔からあんなだったっけ?
ユダヤ人の陰謀論とか騒いでるけど
あの人は昔からあんなだったっけ?
657名無しさん名無しさん
2018/10/11(木) 02:25:31.89ID:ku2AQPJW0 >>656
アニメータースレへどうぞ
アニメータースレへどうぞ
658名無しさん名無しさん
2018/10/11(木) 10:24:08.25ID:FoKyqUiWa アニメーターは腕さえ良ければ他を問われない職業だからイカれた人の割合が普通より多いと思う
659名無しさん名無しさん
2018/10/11(木) 12:48:29.56ID:/TKW6vu5F 年数でマウント取りたい老害なんだろ?
660名無しさん名無しさん
2018/10/13(土) 04:52:04.51ID:kBfxkwUZ0661名無しさん名無しさん
2018/10/13(土) 04:57:32.01ID:kBfxkwUZ0 >>658
自分でスタジオ持ったり自分の為の企画を動かすレベルになるなら
人格や人望人徳など高い人間力が求められるよ。
アニメは一人で作るものじゃないから
どんなに上手くてもクズだと大きなプロジェクトでは単なる歯車に過ぎない
壊れた歯車は若くて新しい歯車に替えられてゴミ箱行き
自分でスタジオ持ったり自分の為の企画を動かすレベルになるなら
人格や人望人徳など高い人間力が求められるよ。
アニメは一人で作るものじゃないから
どんなに上手くてもクズだと大きなプロジェクトでは単なる歯車に過ぎない
壊れた歯車は若くて新しい歯車に替えられてゴミ箱行き
662名無しさん名無しさん
2018/10/13(土) 05:01:37.72ID:kBfxkwUZ0663名無しさん名無しさん
2018/10/13(土) 10:02:34.27ID:7mGd07770664名無しさん名無しさん
2018/10/13(土) 10:13:16.62ID:OkeV8GbG0665名無しさん名無しさん
2018/10/13(土) 11:41:15.94ID:0XItBuyM0 10年前はもう線数多かったからなw
666名無しさん名無しさん
2018/10/13(土) 11:48:23.87ID:zoP62MWqa >>664
むしろ時間経過の感覚が麻痺してる年齢のやつじゃね?
むしろ時間経過の感覚が麻痺してる年齢のやつじゃね?
667名無しさん名無しさん
2018/10/13(土) 12:14:30.86ID:TsRSnLOmd 結婚せず子供もいないと時間麻痺になるよ
精神的に成長はストップし体は老いる
精神的に成長はストップし体は老いる
668名無しさん名無しさん
2018/10/13(土) 13:00:26.93ID:RwFbWShUa >>661
そういうスケベ心を実現したいというアニメーターの方が少数派な気がするがなあ
絵を描き動きを作る以上の事を求めて自分で色々やってるのの割合はかなり少ないと思うよ
あと最近よく老害言いたがる人居るが才能だけではなかなか超えるのが難しい年季で培われる技能というのは確かにある
そういうスケベ心を実現したいというアニメーターの方が少数派な気がするがなあ
絵を描き動きを作る以上の事を求めて自分で色々やってるのの割合はかなり少ないと思うよ
あと最近よく老害言いたがる人居るが才能だけではなかなか超えるのが難しい年季で培われる技能というのは確かにある
669名無しさん名無しさん
2018/10/13(土) 14:11:58.67ID:TsRSnLOmd671名無しさん名無しさん
2018/10/14(日) 06:50:27.59ID:SDJ2fY9Sr やべえ…やっちまった…
672名無しさん名無しさん
2018/10/14(日) 09:28:25.80ID:tzCoOObd0 殺ったのか?
673名無しさん名無しさん
2018/10/14(日) 17:13:59.47 >>671
みんな頑張ってるぞ
みんな頑張ってるぞ
674名無しさん名無しさん
2018/10/14(日) 18:20:03.04ID:DHw6JZah0 新卒で入って一年半経つけど既にベテラン扱いで草
675名無しさん名無しさん
2018/10/14(日) 19:08:28.70ID:b/gbcQUk0 離職率高いからな
なんか中年層が居ない
なんか中年層が居ない
676名無しさん名無しさん
2018/10/14(日) 19:10:16.43ID:nMSU26nAa そらこんな状況じゃ誰も長くやろうとは思わんよ
677名無しさん名無しさん
2018/10/14(日) 22:43:32.78ID:QKe29Qqaa どこも中堅がいないのは一緒か
678名無しさん名無しさん
2018/10/14(日) 22:51:28.88ID:1xZ4lOBSd 一度デスクとか経験すると平の進行任されたときに楽すぎてテンション上がるってマジ?
679名無しさん名無しさん
2018/10/14(日) 23:32:52.56ID:BsNdOMc70 何年やれば中堅?
680名無しさん名無しさん
2018/10/15(月) 00:11:21.07ID:FhMNzn0c0681名無しさん名無しさん
2018/10/15(月) 01:08:14.85ID:kRslmbH90 優秀なら7日で中堅
682名無しさん名無しさん
2018/10/15(月) 01:20:08.44ID:G0wCA1Pr0683名無しさん名無しさん
2018/10/15(月) 01:28:36.21ID:G0wCA1Pr0 わるい誤爆
684名無しさん名無しさん
2018/10/15(月) 02:24:39.80ID:dsQ/Do0y0685名無しさん名無しさん
2018/10/15(月) 14:46:38.41ID:tGCWSUlDp デスクの仕事をちゃんとやろうとするならデスクのが辛いと思うけど、実際はデスクの仕事でも進行にぶん投げて放置してる屑が多いんじゃないかなぁ…
686名無しさん名無しさん
2018/10/15(月) 20:21:40.38ID:cY/enNV70 平均年齢20代の会社ヤバそうだ
687名無しさん名無しさん
2018/10/15(月) 22:04:52.89ID:zVoqhxa80688名無しさん名無しさん
2018/10/15(月) 23:22:16.06ID:eRbI2+EE0 >>687
いや〜、分かるよ。
Pが現場何も出来ない奴だと、しわ寄せ
全部デスクに行くからな。
平は平で大変だけど、基本は自分の話数の事だけ
考えてればいいからね。
デスクは、先話数の事。焦げ付いた現場の尻ぬぐいとか
やる事いっぱいあるもんな。
いや〜、分かるよ。
Pが現場何も出来ない奴だと、しわ寄せ
全部デスクに行くからな。
平は平で大変だけど、基本は自分の話数の事だけ
考えてればいいからね。
デスクは、先話数の事。焦げ付いた現場の尻ぬぐいとか
やる事いっぱいあるもんな。
689名無しさん名無しさん
2018/10/16(火) 00:40:47.94ID:1yVpvsGi0 デスクは頭良くないとこなせないからなぁ
頭悪いやつがデスクになった現場は本当に悲惨
スタッフ全員が苦しむし作品としても死ぬ
頭悪いやつがデスクになった現場は本当に悲惨
スタッフ全員が苦しむし作品としても死ぬ
690名無しさん名無しさん
2018/10/16(火) 02:59:31.49ID:pj5AiduA0 Pが有能なら極論デスクはいらんだろ
P,デスク,設定制作で1番重要度低いのはデスク
社内の進行がゴミで話数の半分がグロスとかならデスクは必要
P,デスク,設定制作で1番重要度低いのはデスク
社内の進行がゴミで話数の半分がグロスとかならデスクは必要
691名無しさん名無しさん
2018/10/16(火) 03:08:56.01ID:W5AuAw7w0 グロスばかりなのに最近までデスク置いてなかった夕方アニメがありましてね・・・
692名無しさん名無しさん
2018/10/16(火) 14:31:15.67ID:3zZ6PxaN0 デスクなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
693名無しさん名無しさん
2018/10/16(火) 16:30:01.93ID:d1wL8jvD0 萌えアニメ20代にして視聴がキツイわ
現実の女がいい
現実の女がいい
694名無しさん名無しさん
2018/10/16(火) 16:59:09.61ID:zI/C2ZvS0 「萌えアニメ」って単語久々に聴いた
現代のアニメって絵柄や作風の多様化で萌えかそうじゃないかの区切りが曖昧になってると思う
現代のアニメって絵柄や作風の多様化で萌えかそうじゃないかの区切りが曖昧になってると思う
695名無しさん名無しさん
2018/10/16(火) 17:20:57.92ID:XItXYd7O0 久々にラヂオの時間見てわけわからんほど泣いてしまった
696名無しさん名無しさん
2018/10/17(水) 15:11:29.63ID:OZlD9OzT0697名無しさん名無しさん
2018/10/17(水) 22:08:09.01ID:3uhOBBVM0698名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 00:13:15.78ID:NpNNKPVv0 >>696
別に極論では無いだろ
俺もデスク不在の作品に入ったことあるし
当然デスクはいた方がいいしいるのが当たり前だけどいなくても成り立つよ
デスクにおんぶにだっこの新人がそう勘違いしちゃってるのか?
別に極論では無いだろ
俺もデスク不在の作品に入ったことあるし
当然デスクはいた方がいいしいるのが当たり前だけどいなくても成り立つよ
デスクにおんぶにだっこの新人がそう勘違いしちゃってるのか?
699名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 02:25:13.64ID:svZfsacLa いや流石にPが有能ならデスクはいらないは極論であっても間違いだわ
やる仕事が違いすぎる
やる仕事が違いすぎる
700名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 03:05:15.03ID:4donIg9qa うちはpが無能でデスクが大変そうだわ
701名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 08:59:23.27ID:TBZa99WY0 Pが無能でデスクが有能パターンは結構見るな
結局は現場が回ってればなんとかなるからPがクソでも大丈夫な局面は多いと思う
進行が有能だったらデスクもそんなに仕事しないで済むけど
結局は現場が回ってればなんとかなるからPがクソでも大丈夫な局面は多いと思う
進行が有能だったらデスクもそんなに仕事しないで済むけど
702名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 10:18:04.68ID:swJ45KhO0 普通に回せる進行が1作品に3人いれば超安定する
デスクは新人の面倒見ながら教えるくらいがベスト
デスクは新人の面倒見ながら教えるくらいがベスト
703名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 10:35:28.18ID:DsVla+o70 >>699
その通り。
Pは基本、対外的な仕事
(アフレコとかV編とか金関係とか、その他もろもろ)
デスクは人集めたり、現場の問題を解決して、
問題無く作品を動かして行くのが仕事。
デスクがゴミだとPが中の問題まで整理しないといけないから、
だいたい現場が火の車になる。
進行が外で電柱に車ぶっつけてきたり、人弾いたり
外行ったまま行方不明てパターンは、だいたいこれ。
その通り。
Pは基本、対外的な仕事
(アフレコとかV編とか金関係とか、その他もろもろ)
デスクは人集めたり、現場の問題を解決して、
問題無く作品を動かして行くのが仕事。
デスクがゴミだとPが中の問題まで整理しないといけないから、
だいたい現場が火の車になる。
進行が外で電柱に車ぶっつけてきたり、人弾いたり
外行ったまま行方不明てパターンは、だいたいこれ。
704名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 10:43:20.20ID:YwGv9/9Pd デスクもPもダメな場合はどうすればいいんですかね…。
705名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 10:45:37.98ID:i/t+ZSqka 業界から逃げる
706名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 11:01:15.78ID:79VsN/F4a 俺が好きなのは妹だけど妹じゃないってアニメの2話の作画崩壊がヤバすぎたけど現場がどんな状況だったか分析できる人いる?
707名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 11:10:33.57ID:v4mZB5bed 聞いた話だと
元々決まっていたキャラデザの奴が急に降りてとかがスケジュール破綻の一因ではあるだろうけど
この崩れ具合はそれ以外もありそう
元々決まっていたキャラデザの奴が急に降りてとかがスケジュール破綻の一因ではあるだろうけど
この崩れ具合はそれ以外もありそう
708名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 11:37:17.70ID:FbtFeYrG0 >>706
お前アフィだな
お前アフィだな
709名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 13:11:41.26ID:UOy6xYQLa だいたいNAZが悪い
710名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 13:28:28.65ID:nEpzjNID0 >>708
俺もアフィくせぇと思うわw
俺もアフィくせぇと思うわw
711名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 13:52:32.06ID:FnQFts2zr 業界板なのに業界の事を聞いちゃいけないのか...関係者かな?
712名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 14:23:10.95ID:wzxADlKoa 気になったからこのスレにきたんだけどな(´・ω・`)
713名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 15:06:33.97ID:/flBJgnpp へぇ
消費者代表の声に耳を傾けないのがこの業界のやり方なのか
消費者代表の声に耳を傾けないのがこの業界のやり方なのか
714名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 15:23:29.66ID:DluP/Ng/0 業界人のみの板ではない
715名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 15:24:44.00ID:QQtqyQa60 アフィッカスはお帰り下さい
716名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 15:43:43.16ID:4SPM8HFC0717名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 16:18:47.02ID:0/CPHJJza ここでしか情報仕入れられないエセ業界人かアフィカスはお帰りください
718名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 16:43:04.93ID:cCMsuaqA0 うーんこの
719名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 16:49:32.64ID:fx6tl08Ja 作画崩壊の原因なんて「スケジュール不足」の一言に尽きる。
ぶっちゃけ時間さえあれば作画なんていくらでも直せるし。
じゃなんで「スケジュール不足」に陥ったかということについて。
制作スケジュール管理の責任者であるPに能力が無かったから。
それ以外に何があるのよ。
ぶっちゃけ時間さえあれば作画なんていくらでも直せるし。
じゃなんで「スケジュール不足」に陥ったかということについて。
制作スケジュール管理の責任者であるPに能力が無かったから。
それ以外に何があるのよ。
720名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 17:15:49.17ID:KG7UhJnJ0 消費者代表(口は出すけど金は出さないネット豚)
721名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 17:44:12.25ID:wa2acFe3a722名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 18:00:36.53ID:mun6drpj0723名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 18:08:55.46ID:sRh22cNj0 質問なのですが
他社の制作同士でアニメーターの紹介をするのはよくある事なのでしょうか?
とりあえず人が居ないから紹介してくれと言う感じでしょうか?
他社の制作同士でアニメーターの紹介をするのはよくある事なのでしょうか?
とりあえず人が居ないから紹介してくれと言う感じでしょうか?
724名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 19:59:06.06ID:PyifXkPna 撒き終わってたのに一番沢山取ってたスタジオとPが揉めて引き上げて撒き直してのが過去あったな
あの時はムカついたわ
あの時はムカついたわ
725名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 20:11:19.94ID:YwGv9/9Pd Pが責任持ってまきなおせよな
726名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 20:32:47.84ID:st+oX3K40727名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 20:41:31.77ID:+Eh4p+rUa 個人的に仲がいいとか知り合いとかって意味なのかね
いきなり飛び込みで見知った人のいない他社に聞きに行くのは無いと思うが
いきなり飛び込みで見知った人のいない他社に聞きに行くのは無いと思うが
728名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 20:41:55.69ID:BSndqqNQa729名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 20:44:10.08ID:st+oX3K40 私の成功例で言えば
知り合いの美監に元請けのデスクを紹介してもらってそのままグロス受けてもらったりだな。
まー稀有な例だとは思うが
知り合いの美監に元請けのデスクを紹介してもらってそのままグロス受けてもらったりだな。
まー稀有な例だとは思うが
730名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 20:44:35.55ID:D1xtmYDRa >>725
Pの仕事じゃないのになんの責任だよ…
Pの仕事じゃないのになんの責任だよ…
731名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 20:53:14.34ID:fnyAARqM0 >>723
紹介する相手は選んだほうがいい
A1のやつなんてカネちらつかせてそのまま引っこ抜くからな
紹介してもらって以降そのまま継続して勝手に仕事ふるやつは禍根を残す
せめて声かけていいかくらいは確認するもの
人のキャパ奪ってるようなものだからね
紹介する相手は選んだほうがいい
A1のやつなんてカネちらつかせてそのまま引っこ抜くからな
紹介してもらって以降そのまま継続して勝手に仕事ふるやつは禍根を残す
せめて声かけていいかくらいは確認するもの
人のキャパ奪ってるようなものだからね
732名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 20:56:11.56ID:QHhtTVSxa お金でそのまま引っこ抜くってよく言われるけどあれ嘘だよ
まぁかなり実力ある人ならそういうのもあるにはあるけど、ほとんどはブランド力で引っこ抜いてる
そんな言うほどお金出してはいないよ
予算も結構カツカツだし
まぁかなり実力ある人ならそういうのもあるにはあるけど、ほとんどはブランド力で引っこ抜いてる
そんな言うほどお金出してはいないよ
予算も結構カツカツだし
733名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 21:05:23.27ID:+Eh4p+rUa てーかそんなに仁義を欠いた人間なんてそもそもそそれほど懇意にしないだろうし
そんなに懇意でも無い相手に紹介はしないわな
よく知りもしない相手に紹介でもしてイヤな思いされたらこっちも責任感じちまうから
そうホイホイとは出来ない
そんなに懇意でも無い相手に紹介はしないわな
よく知りもしない相手に紹介でもしてイヤな思いされたらこっちも責任感じちまうから
そうホイホイとは出来ない
734名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 21:06:26.80ID:wa2acFe3a 興味本位でやばいやばい言われてる制作会社のPの仕事受けてどんなやつかと思ったら、ちゃんとしたやつだった
評判ではワガママ放題のワンマンPって聞いてたのに
評判ではワガママ放題のワンマンPって聞いてたのに
735名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 21:14:48.73ID:KPqPp1+Ua >>734
そのワガママは誰目線なのか
そのワガママは誰目線なのか
736名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 22:07:23.87ID:WunIRM3p0 A1は半拘束かけまくるけど半拘束料金安いから
737名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 22:40:09.77ID:wa2acFe3a738名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 23:06:20.33ID:zgfP+gIR0 ライデンの某Pみたいな話だな
739名無しさん名無しさん
2018/10/18(木) 23:47:01.77ID:sRh22cNj0 なるほど、ありがとうございます
紹介する側は自分が損しないような人を紹介する感じなんですね
紹介する側は自分が損しないような人を紹介する感じなんですね
740名無しさん名無しさん
2018/10/19(金) 06:17:11.71ID:ZUCn1Dgva741名無しさん名無しさん
2018/10/19(金) 10:59:17.63ID:rA8e+8zO0 そりゃそうでしょ
Pって具体的に何するための役職かわかってる?
Pって具体的に何するための役職かわかってる?
742名無しさん名無しさん
2018/10/19(金) 12:19:59.85ID:diDx9cLr0 金集めるPじゃなくてラインPの事でしょ
座組から各話演出作監グロスも人集めて調整する
デスク進行が原画埋めきれない時はラインPが尻拭い
予算調整できるのラインPだから
座組から各話演出作監グロスも人集めて調整する
デスク進行が原画埋めきれない時はラインPが尻拭い
予算調整できるのラインPだから
743名無しさん名無しさん
2018/10/19(金) 20:04:26.10ID:XpOv9g+ba >>741
お前の仕事はしたくねえわ
お前の仕事はしたくねえわ
744名無しさん名無しさん
2018/10/19(金) 21:35:07.34ID:8iWBpg110 >>741
貴方と仕事したくないな
貴方と仕事したくないな
745名無しさん名無しさん
2018/10/20(土) 07:09:03.51ID:TVom5hRNa 現役アニメータースレが熱い
746名無しさん名無しさん
2018/10/20(土) 10:50:49.93ID:WavI8BOVa A-1に親を殺されたやっが発狂してるな
747名無しさん名無しさん
2018/10/20(土) 11:15:18.02ID:Dcnvu8S1a A-1に息子を殺された親ならいるんじゃないか
748名無しさん名無しさん
2018/10/20(土) 17:44:51.94ID:BAzE+Ngra あったねえそんな話
749名無しさん名無しさん
2018/10/20(土) 18:24:14.11ID:xr8mQQcJ0 A-1が嫌われてるのは常識では?
程度はあれどこの会社も被害受けたことあるだろ
程度はあれどこの会社も被害受けたことあるだろ
750名無しさん名無しさん
2018/10/20(土) 21:47:21.99ID:kIKGPVKNa アニメーター取られたって恨みか
751名無しさん名無しさん
2018/10/20(土) 22:29:50.73ID:SDllVNzMa >>742
いかに制作Pといえども本質は営業と作品の出来のプロデュースであってスタッフの整理は副業みたいなもんだ
監修者のコントロールもしないといけないし、スタッフ以前のコアな部分を配備する仕事
音響周りの会社とか編集とかね
実は監督よりも作品を理解してないといけなかったりする
見えないところで動く役職だから監督よりもヘイトが溜まりやすいというのはあるね
でも君らって基本的プロデューサー志望が多いんじゃないの?
いかに制作Pといえども本質は営業と作品の出来のプロデュースであってスタッフの整理は副業みたいなもんだ
監修者のコントロールもしないといけないし、スタッフ以前のコアな部分を配備する仕事
音響周りの会社とか編集とかね
実は監督よりも作品を理解してないといけなかったりする
見えないところで動く役職だから監督よりもヘイトが溜まりやすいというのはあるね
でも君らって基本的プロデューサー志望が多いんじゃないの?
752名無しさん名無しさん
2018/10/20(土) 23:38:35.92ID:DqX2zKa60753名無しさん名無しさん
2018/10/20(土) 23:52:55.19ID:e+vU34Gqa754名無しさん名無しさん
2018/10/21(日) 00:08:25.25ID:/g80qgCE0755名無しさん名無しさん
2018/10/21(日) 03:37:52.78ID:6Z8Mwg920 なんでワンパが恨むんだよw
ワンパが作監総作監連中に恨まれるんだろw
ワンパが作監総作監連中に恨まれるんだろw
756名無しさん名無しさん
2018/10/21(日) 10:25:07.41ID:xi5ExaEba どっちが黒いかっつーと……
757名無しさん名無しさん
2018/10/21(日) 15:26:47.15ID:7dbfjHzhM 足立レベルでも拘束出さなかったジーべの自業自得だろ
758名無しさん名無しさん
2018/10/21(日) 18:25:56.66ID:wa6SvfT20 A1ってライブドア事件みたいなものだと思ってるわ
カネで人様のもの堂々とかっさらってそれがさも資本主義の道理みたいな素振り
今期やっているような大型案件は他社では想像もできないような拘束料がでているそうな
ああ恐ろしや
カネで人様のもの堂々とかっさらってそれがさも資本主義の道理みたいな素振り
今期やっているような大型案件は他社では想像もできないような拘束料がでているそうな
ああ恐ろしや
759名無しさん名無しさん
2018/10/21(日) 18:30:02.47ID:XPXLnit60 あれはバンナムも滅茶苦茶金出してんじゃないか
760名無しさん名無しさん
2018/10/21(日) 18:31:26.24ID:/g80qgCE0 >>755
ワンパの店長、ご飯ズにまとめて引き抜かれたの呪いながら死んでいったっての知らないの?
ワンパの店長、ご飯ズにまとめて引き抜かれたの呪いながら死んでいったっての知らないの?
761名無しさん名無しさん
2018/10/21(日) 20:34:06.87ID:VakbkuTqa 北朝鮮からメキシコに移住みたいな感じだな
762名無しさん名無しさん
2018/10/22(月) 23:59:18.44ID:KVlfdhBoa ちょっと前にアニメーター飲み会ってあったけど
進行飲み会やりたいっすね。
進行飲み会やりたいっすね。
763名無しさん名無しさん
2018/10/23(火) 00:18:14.26ID:ksg19ncz0 あーいうの意味あんの?
764名無しさん名無しさん
2018/10/23(火) 02:41:52.82ID:BDYp75Ber 酒飲みの口実
765名無しさん名無しさん
2018/10/23(火) 02:43:46.05ID:UTQdbwHg0 アニメーターなら知り合い作っておけばたまに役に立つのでは
進行は分からんけど
進行は分からんけど
766名無しさん名無しさん
2018/10/23(火) 03:57:06.56ID:ksg19ncz0767名無しさん名無しさん
2018/10/23(火) 04:00:55.31ID:0h6SEW/H0 打ち上げも嫌々行ってるだけで誰とも絡まないしな
768名無しさん名無しさん
2018/10/23(火) 08:27:39.61ID:5mdCksKZ0 飲み会に何の役に立つのかってすごい発想だな
769名無しさん名無しさん
2018/10/23(火) 09:39:32.78ID:nUe8R2Ft0 進行と仲良くなっても情報交換ぐらいしかメリットない
770名無しさん名無しさん
2018/10/23(火) 10:25:28.01ID:ksg19ncz0 >>768
酔っぱらいと話して面白いと思ったことないから
酔っぱらいと話して面白いと思ったことないから
771名無しさん名無しさん
2018/10/23(火) 10:30:31.34ID:bJBBG/Ff0 個人的な傾向と一般的な意味を混ぜるな
772名無しさん名無しさん
2018/10/23(火) 11:08:05.51ID:SyOeyhUsM その情報交換が飲み会のメリットだろ
自分のやってる仕事の方向性が正しいかどうかとか
所属してる会社は他社と比べて良いか悪いかとか
あの会社やスタッフヤバいから使わない方がいいよとか
自分のやってる仕事の方向性が正しいかどうかとか
所属してる会社は他社と比べて良いか悪いかとか
あの会社やスタッフヤバいから使わない方がいいよとか
773名無しさん名無しさん
2018/10/23(火) 11:12:48.54ID:SyOeyhUsM 会社移るのにそういう繋がりによって転職スムーズに行く場合だってあるし
偉くなったとき仲いい他社のヤツと共同で作品作ることだってあるかもしれない
偉くなったとき仲いい他社のヤツと共同で作品作ることだってあるかもしれない
774名無しさん名無しさん
2018/10/23(火) 11:25:33.56ID:7xRWHYmGa 俺もお酒嫌いだし基本苦痛だけど無理して行ってるなぁ
何が化けるかわからないから面白いというのもある
結果自分の利益になることも多いし何より目に見える仕事だけしててもつまらないし
ただ社内完結で移動するつもりもないならあんまり意味ないとおもう
何が化けるかわからないから面白いというのもある
結果自分の利益になることも多いし何より目に見える仕事だけしててもつまらないし
ただ社内完結で移動するつもりもないならあんまり意味ないとおもう
775名無しさん名無しさん
2018/10/23(火) 18:52:11.39ID:2aQcuLp4a アニメーターが足りないときアニメーターに「誰か出来る知り合い居ますか?」て紹介して貰う時があるから
商売の間口を広げる意味で知り合い作りはいいんじゃないかな
商売の間口を広げる意味で知り合い作りはいいんじゃないかな
776名無しさん名無しさん
2018/10/24(水) 01:10:59.21ID:40jiPThM0777名無しさん名無しさん
2018/10/24(水) 06:14:50.20ID:pYtvjeUJM 制作同士の付き合いがあるとお互いグロスで助け合ったり出来るし何だかんだ便利やろ
778名無しさん名無しさん
2018/10/24(水) 14:30:53.15ID:LQ42sg100 同時期に被んなきゃいいし
作品テーストでメーターも変えたりするから情報交換しても問題なし
作品テーストでメーターも変えたりするから情報交換しても問題なし
779名無しさん名無しさん
2018/10/24(水) 19:53:18.38ID:l+t7OTaLa そうだよなあ逆に仲良くしてた方が人が被るの回避出来たり上手く転がそうと思った時に都合がいいんだよな
でもそんな風に上手く転がる事の想像すら出来なくなってる制作が多いと思うわ
でもそんな風に上手く転がる事の想像すら出来なくなってる制作が多いと思うわ
780名無しさん名無しさん
2018/10/24(水) 23:58:16.65ID:L3qYg4Km0 2話に続いて3話もいもいも武遊かよ
NAZどうなってんだよ
スケジュールとか現場が崩壊してる作品に携わったことはあるけどそれどころじゃないだろこの作品
NAZどうなってんだよ
スケジュールとか現場が崩壊してる作品に携わったことはあるけどそれどころじゃないだろこの作品
781名無しさん名無しさん
2018/10/25(木) 06:10:20.85ID:RDv0oWrH0 2話からいきなり海外にレイアウトから丸投げって正気かよってレベルなんだけどいもいも
しかもコンテからして無駄な段取り芝居多すぎて監督のコンテ修って入ってるのコレ?ってレベルだし
演出はほぼ機能できてなくて作監もまともに修正載せる余裕がなかったってのがあまりにも分かり易すぎる…
ただ一番驚いたのは武遊ってまだあったんだ…ってところ
しかもコンテからして無駄な段取り芝居多すぎて監督のコンテ修って入ってるのコレ?ってレベルだし
演出はほぼ機能できてなくて作監もまともに修正載せる余裕がなかったってのがあまりにも分かり易すぎる…
ただ一番驚いたのは武遊ってまだあったんだ…ってところ
782名無しさん名無しさん
2018/10/25(木) 07:49:19.44ID:1bX0nfZW0 あれって武遊をPN的に騙ってるだけなんじゃないの?
783名無しさん名無しさん
2018/10/25(木) 07:56:10.37ID:9Qh7NVo10 逆に武遊の海外撒き能力凄くね?
784名無しさん名無しさん
2018/10/25(木) 10:34:29.45ID:Fv4VyE9z0 >>782
違うでしょ。
昨今の作品数の増加で、グロス会社捕まえられなかったんでしょ。
NAZに。
NAZ的には、やってくれるだけで有難う。て感じだと思うよ。
・・・うちも捕まえられなくて、正直苦労してるもの。
まあ、1クールなんでしょ。
年末までの我慢よ。年明けくらいには、他のアニメ始まって
みんな忘れてるから。
違うでしょ。
昨今の作品数の増加で、グロス会社捕まえられなかったんでしょ。
NAZに。
NAZ的には、やってくれるだけで有難う。て感じだと思うよ。
・・・うちも捕まえられなくて、正直苦労してるもの。
まあ、1クールなんでしょ。
年末までの我慢よ。年明けくらいには、他のアニメ始まって
みんな忘れてるから。
785名無しさん名無しさん
2018/10/25(木) 11:02:07.42ID:pZaImafop NAZまともな制作いないのによくやるよ
786名無しさん名無しさん
2018/10/25(木) 11:19:52.93ID:BaxkXH3R0787名無しさん名無しさん
2018/10/25(木) 13:02:05.11ID:zorQ+cCo0 覚えてもらえるだけ中途半端なアニメよりマシかもな…
788名無しさん名無しさん
2018/10/25(木) 13:02:10.14ID:1bX0nfZW0789名無しさん名無しさん
2018/10/25(木) 13:03:47.99ID:aKTwMCL/0 【辛坊できない″治郎】 バカウヨで自己責任論者の辛坊治郎が遭難し不覚にもSOSを発信してしまう
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540434555/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540434555/l50
790名無しさん名無しさん
2018/10/25(木) 15:03:37.18ID:vhfE9zUm0 グロス捕まんないからなぁ
やってくれるだけまし
でもあれじゃあ納品拒否レベルだからリテイクで会社潰れるだろ
やってくれるだけまし
でもあれじゃあ納品拒否レベルだからリテイクで会社潰れるだろ
791名無しさん名無しさん
2018/10/25(木) 15:34:23.60ID:RDv0oWrH0 グロス捕まらないのはともかく2話3話からグロスって配分はどうなのって思う
進行いないにしても程がある、共同製作でコレは酷くない?
進行いないにしても程がある、共同製作でコレは酷くない?
792名無しさん名無しさん
2018/10/25(木) 15:44:39.74ID:I0xZMTeZ0 2話からグロスは普通ではない?
グロス→海外丸投げは珍しいけど
とにかく元請の力不足を感じる
グロス→海外丸投げは珍しいけど
とにかく元請の力不足を感じる
793名無しさん名無しさん
2018/10/25(木) 17:39:44.80ID:cvEL0Ql2a 普通ではない
スケジュールないほど設定もろくに揃ってないからグロスに投げれないでしょ
スケジュールないほど設定もろくに揃ってないからグロスに投げれないでしょ
794名無しさん名無しさん
2018/10/25(木) 18:23:22.01ID:/42ossvg0 元請けに作る能力もなく、監督のクオリティコントロールもめちゃくちゃ
ま、なるべくしてなった感じ
製作会社も仕事出せれば何処でもいいのかねww
悲しいのは原作者かなw
ま、なるべくしてなった感じ
製作会社も仕事出せれば何処でもいいのかねww
悲しいのは原作者かなw
795名無しさん名無しさん
2018/10/25(木) 18:59:41.76ID:BFI7DQz7d 普通グロス投げるなら4話か5話、最悪でも3話からでしょ
半分以上グロス撒きするタイトルでも3話くらいまでは元請けで作らないと流れ作れないよ
今の進行ローテって9話ローテくらいだからちょうど最終回を元請けで担当できる流れにできるし
半分以上グロス撒きするタイトルでも3話くらいまでは元請けで作らないと流れ作れないよ
今の進行ローテって9話ローテくらいだからちょうど最終回を元請けで担当できる流れにできるし
796名無しさん名無しさん
2018/10/25(木) 20:07:33.40ID:CAEIQ8C40797名無しさん名無しさん
2018/10/25(木) 20:15:14.50ID:MXeiEg450 >>796
とはいえこれもあくまでも理想ではあるから無理な時も多いけどね
でもそれができなかったタイトルってまず間違いなく現場が壊れるからしたくはないよね
まぁ出来たところで現場崩壊する時はするんだけどな!
とはいえこれもあくまでも理想ではあるから無理な時も多いけどね
でもそれができなかったタイトルってまず間違いなく現場が壊れるからしたくはないよね
まぁ出来たところで現場崩壊する時はするんだけどな!
798名無しさん名無しさん
2018/10/25(木) 20:19:43.71ID:cvEL0Ql2a 監督ってよりPとデスクが素人なんじゃね
799名無しさん名無しさん
2018/10/25(木) 20:56:19.88ID:sYbFPMABa 全員素人かも知れない
800名無しさん名無しさん
2018/10/25(木) 22:42:46.06ID:BFI7DQz7d 上がり見る限り監督がカロリーコントロールしてる様子が全く感じられないので、つまり監督も素人なのでは?
801名無しさん名無しさん
2018/10/25(木) 22:52:38.63ID:WDuvsmsc0 といってCONCEPTIONみたいに顔面アップBGオンリーの繰り返しみたいながっつり省力コンテばかりというのも考え物
802名無しさん名無しさん
2018/10/25(木) 22:58:46.38ID:I0xZMTeZ0 スケジュール合わせだよねそこは…
803名無しさん名無しさん
2018/10/25(木) 23:01:08.26ID:CAEIQ8C40 納品やべーときにコンテがつまらないとかそんな余裕ないから…
804名無しさん名無しさん
2018/10/25(木) 23:09:43.28ID:BFI7DQz7d カロリーコントロールはスケジュールやスタッフ構成との兼ね合いもあるけど
演出面で考えてもいらない段取り芝居多すぎだよいもいも
そのせいで間延びした演出になるわ無駄枚数で作画崩壊してるじゃん
演出面で考えてもいらない段取り芝居多すぎだよいもいも
そのせいで間延びした演出になるわ無駄枚数で作画崩壊してるじゃん
805名無しさん名無しさん
2018/10/27(土) 11:33:18.12ID:Pw2/lFLv0 >>795
え〜と・・・
おっしゃている事は全て正しいと思うのですが、
正論が全て通れば、世の中に糞アニメは登場しないわけで。
俺がやったやつで、#1から外出してのがあったよw
#3辺りからグロスで入る予定で挨拶行ったら、
#1やる予定の進行が飛んだ。申し訳ないんだけど
#1、やってくんない。てのがあったよ。
理想だけじゃ食えんのですよ!グロスは!
え〜と・・・
おっしゃている事は全て正しいと思うのですが、
正論が全て通れば、世の中に糞アニメは登場しないわけで。
俺がやったやつで、#1から外出してのがあったよw
#3辺りからグロスで入る予定で挨拶行ったら、
#1やる予定の進行が飛んだ。申し訳ないんだけど
#1、やってくんない。てのがあったよ。
理想だけじゃ食えんのですよ!グロスは!
806名無しさん名無しさん
2018/10/27(土) 11:37:00.60ID:iL61Dh320 1話からグロスってそれ全部丸投げじゃなくて?w
807名無しさん名無しさん
2018/10/27(土) 11:37:01.24ID:Pw2/lFLv0808名無しさん名無しさん
2018/10/27(土) 11:45:03.48ID:Pw2/lFLv0 >>806
形的には元受けの会社がやってる形だけど、
人がいないんで、うちの会社とか他の会社の制作が
中に入って回したって感じ。
その会社にいたのPと新人の進行一人だけ。
他の制作は、自分とこの他の作品。喜々としてやってたよw
(それの#1も確か他の会社の進行が回してたな。)
・・・まあ、よくある事ですよ。
形的には元受けの会社がやってる形だけど、
人がいないんで、うちの会社とか他の会社の制作が
中に入って回したって感じ。
その会社にいたのPと新人の進行一人だけ。
他の制作は、自分とこの他の作品。喜々としてやってたよw
(それの#1も確か他の会社の進行が回してたな。)
・・・まあ、よくある事ですよ。
809名無しさん名無しさん
2018/10/27(土) 11:46:57.83ID:32F1Gx8S0 キスダムを忘れるな
レベル的にはキャベツより上だろ
レベル的にはキャベツより上だろ
810名無しさん名無しさん
2018/10/27(土) 12:34:02.52ID:Pw2/lFLv0811名無しさん名無しさん
2018/10/27(土) 12:43:47.37ID:5GMjoqWAa おじいちゃんお酒飲んでるの?
寂しいからって匿名掲示板でマウント取ると余計虚しくなるよ
寂しいからって匿名掲示板でマウント取ると余計虚しくなるよ
812名無しさん名無しさん
2018/10/27(土) 13:21:11.43ID:rQazugTH0 【国連、20mSvから1mSvに戻せ】 線量20倍だと死者8千人が16万人に増加、人口減20万人/年とほぼ一致
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540606609/l50
国連「女性と子供をフクシマに帰すな」 自民「内政干渉だ! 我々は選挙で選ばれたんだぞ!」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540606609/l50
国連「女性と子供をフクシマに帰すな」 自民「内政干渉だ! 我々は選挙で選ばれたんだぞ!」
813名無しさん名無しさん
2018/10/27(土) 13:40:41.48ID:xMTFiEdI0 元請けはスケジュールのコントロール能力を最重要にすべき
あんまりちんたらしてるとグロス先が途中で降りる、もしくは設定を受け取る前にお断りになるからな
あんまりちんたらしてるとグロス先が途中で降りる、もしくは設定を受け取る前にお断りになるからな
814名無しさん名無しさん
2018/10/27(土) 13:46:16.38ID:5/zpjvXza 金取ってる上でゴミのヴァラノワールに比べりゃ何だってマシだよ
815名無しさん名無しさん
2018/10/27(土) 13:49:57.08ID:eiAtd6IZa 若い制作は作画スタッフや制作の先輩やプロデューサーやらが参加する飲み会には来たがらないし、来ても一次会ですぐ帰るが
若い制作同士での飲み会はしょっちゅうやってるんだよな
コミュニケーションの取り方が極端に偏っていて内向的かつ仲間じゃない奴には冷めてる
飲みニケーションだけ付き合いが良くて仕事が出来ない古いタイプの奴も問題だけど
もうちょいバランス良く出来ないのか
若い制作同士での飲み会はしょっちゅうやってるんだよな
コミュニケーションの取り方が極端に偏っていて内向的かつ仲間じゃない奴には冷めてる
飲みニケーションだけ付き合いが良くて仕事が出来ない古いタイプの奴も問題だけど
もうちょいバランス良く出来ないのか
816名無しさん名無しさん
2018/10/27(土) 15:22:41.20ID:wYVUC8L40817名無しさん名無しさん
2018/10/27(土) 19:37:00.35ID:Uk8wmF2P0818名無しさん名無しさん
2018/10/27(土) 20:05:02.00ID:pPBJOHEf0819名無しさん名無しさん
2018/10/27(土) 23:58:19.93ID:4dKeVrlB0 >>817
金持ってないだけじゃん
金持ってないだけじゃん
820名無しさん名無しさん
2018/10/28(日) 07:53:02.45ID:Ho6WB2QR0 上司とか老害とかうんうん頷いとけばいいから楽じゃん
821名無しさん名無しさん
2018/10/28(日) 09:21:08.69ID:Zx9aGzLx0 >>820
それだけで済むならな。
この商売、普段は借りてきた猫みたいにすごく温和な人なのに、
酒飲んだ途端にもの凄い横暴になる人多いでしょう。
いつもはずっとニコニコしてるのに、酒入った途端に
「お前はさ〜〜〜!!!」みたいの。
それだけで済むならな。
この商売、普段は借りてきた猫みたいにすごく温和な人なのに、
酒飲んだ途端にもの凄い横暴になる人多いでしょう。
いつもはずっとニコニコしてるのに、酒入った途端に
「お前はさ〜〜〜!!!」みたいの。
822名無しさん名無しさん
2018/10/28(日) 10:05:00.62ID:qq6DeZTQ0 結局、ちょっと前に花田先生の呟いたことかな
老害老害言ってる奴が老害になる説
老害老害言ってる奴が老害になる説
823名無しさん名無しさん
2018/10/28(日) 12:23:08.58ID:ldhfMb/A0 >>821
そんだけ普段我慢してストレス溜めてるんだろうね
そんだけ普段我慢してストレス溜めてるんだろうね
824名無しさん名無しさん
2018/10/31(水) 18:11:28.85ID:H3qeBi2ia 「グラマラスヒーローズ」、「クリオネの灯り」等のアニメ作品を手掛けた(株)drop、破産開始決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181031-00010001-biz_shoko-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181031-00010001-biz_shoko-bus_all
825名無しさん名無しさん
2018/10/31(水) 19:11:16.40ID:Pq3I7kUI0 中国案件による不払いが引き金になったと聞いたが...
826名無しさん名無しさん
2018/11/01(木) 00:58:12.98ID:FSj5TY0p0827名無しさん名無しさん
2018/11/01(木) 03:24:18.99ID:awGLVPBW0 バンビジュだからな
1年かけてリテイクしてタイトル変えて円盤出したよ
おスシダムのリテイク版だからキスダムRってなんかかっこE
1年かけてリテイクしてタイトル変えて円盤出したよ
おスシダムのリテイク版だからキスダムRってなんかかっこE
828名無しさん名無しさん
2018/11/01(木) 18:07:44.82ID:FSj5TY0p0 現場崩壊アニメ
立て直そうとした時には時すでにお寿司!!
なんつって
立て直そうとした時には時すでにお寿司!!
なんつって
829名無しさん名無しさん
2018/11/01(木) 22:40:41.87ID:G1l2lMAnd 車使おうとしたらデスクがファブリーズ渡してくるから俺の体臭がヤバイのかと思ったら
俺の前に使った奴が車内で嘔吐してた
匂い付かないようにエアコンも使うなとか言われて寒いのに窓全開で運転しなきゃだよう
俺の前に使った奴が車内で嘔吐してた
匂い付かないようにエアコンも使うなとか言われて寒いのに窓全開で運転しなきゃだよう
830名無しさん名無しさん
2018/11/01(木) 23:40:56.19ID:m7gTAe3q0 それ、酒酔い?
うつる病気じゃなく
うつる病気じゃなく
831名無しさん名無しさん
2018/11/01(木) 23:56:02.75ID:tRo401jNa ノロだったらやばいな
832名無しさん名無しさん
2018/11/02(金) 02:22:24.80ID:X4/oHb/Jd >>829だけど嘔吐した奴は幸いにも感染系ではなくて酷い逆流性食道炎を患ってるとか言ってた
窓全開走行中に飲む温かい缶コーヒー超旨い
窓全開走行中に飲む温かい缶コーヒー超旨い
833名無しさん名無しさん
2018/11/02(金) 02:41:09.48ID:6h+Sm3ch0 そんなくせー空間で運転してたらもらいゲロするわ
834名無しさん名無しさん
2018/11/02(金) 06:10:48.68ID:0zoW2OOi0 慢性的な食道炎持ちとかこの仕事しちゃダメだよ…
835名無しさん名無しさん
2018/11/02(金) 15:26:51.99ID:h4MvhIJXM 煙草吸うからゲロくらい平気
836名無しさん名無しさん
2018/11/02(金) 17:27:12.72ID:X6o2/L8a0 はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
自作ボードゲーム販売への道・販売場所編
https://kdsn.xyz/create_game_selling_area/
はじめての同人ボードゲーム作り
https://ameblo.jp/subuta96/entry-11932093993.html
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
自作ボードゲーム販売への道・販売場所編
https://kdsn.xyz/create_game_selling_area/
はじめての同人ボードゲーム作り
https://ameblo.jp/subuta96/entry-11932093993.html
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394
837名無しさん名無しさん
2018/11/06(火) 15:33:50.97ID:KL549FD/p ちゃんと消臭というか除菌したいね
838名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 02:15:22.47ID:/SSMZS2W0 二原から最近やっと一原やり始めた若いアニメーターに週末にコンテ上がりますねーって連絡したら1カット5000円以上じゃないと今はやってないとか言いやがった
仲のいいスタジオに入ってて作画部から二原の仕事で簡単なカット振ってくださいって前の作品でお願いされて簡単なとこ振ってやったのに
将来性見込んで実力不足承知の上でレイアウト振ろうとしてたのにこういうこと言われるともう振りたくなくなるな
スケジュールで断られるならいいけど実力まだまだなのに単価安いとやらないって何勘違いしてんだろ
二原の時は低姿勢でやってくれてて若くて真面目だから今後もやっていきたいとおもってたのに
長々と愚痴をすまん
仲のいいスタジオに入ってて作画部から二原の仕事で簡単なカット振ってくださいって前の作品でお願いされて簡単なとこ振ってやったのに
将来性見込んで実力不足承知の上でレイアウト振ろうとしてたのにこういうこと言われるともう振りたくなくなるな
スケジュールで断られるならいいけど実力まだまだなのに単価安いとやらないって何勘違いしてんだろ
二原の時は低姿勢でやってくれてて若くて真面目だから今後もやっていきたいとおもってたのに
長々と愚痴をすまん
839名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 02:43:48.52ID:lv0p0J6m0 新人が単価交渉するなとは言わないけど、何か勘違いして自分は特別扱いしてもらえると思ってる奴はいるな
以下、自分の話数じゃないけど俺が目撃したやばい奴
あらかじめコンテ渡してるのに、作打ち後になって「こんなに重いカットだったらもっと高い単価じゃないとできない!」って言ってきたから単価上げる
→アップ日までに上がらないので連絡したら、内容が難しすぎるから演出とまた話がしたいと言ってくる
→演出呼んで再打ち合わせだと思ったら、内容と関係ないことで演出に対して暴言を吐く
→デスクと監督呼んでその場は助けてもらったが、結局打ち合わせと違う超簡略化したもの上げてくる
→内容はひどかったけどもう関係を切りたかったので交渉後の単価を払う
→twitterであの会社はクソ!と書かれる
ちなみにカットの内容はそんなに難しくも重くもなかった
円盤リテイクの際に拘束してる3年目の原画マンに振り直したら、まともな上がりがすぐに来ました
twitterとかで平気で会社名とか個人名出してクソクソ言ってる先輩方に毒されてるとしか思えん
アニメーター=被害者だと本気で思ってて制作も演出も敵として接してくる新人の多さよ・・・
てか思っててもいいけど、まともに仕事できるレベルじゃないと許されないってことに気づいて欲しい
以下、自分の話数じゃないけど俺が目撃したやばい奴
あらかじめコンテ渡してるのに、作打ち後になって「こんなに重いカットだったらもっと高い単価じゃないとできない!」って言ってきたから単価上げる
→アップ日までに上がらないので連絡したら、内容が難しすぎるから演出とまた話がしたいと言ってくる
→演出呼んで再打ち合わせだと思ったら、内容と関係ないことで演出に対して暴言を吐く
→デスクと監督呼んでその場は助けてもらったが、結局打ち合わせと違う超簡略化したもの上げてくる
→内容はひどかったけどもう関係を切りたかったので交渉後の単価を払う
→twitterであの会社はクソ!と書かれる
ちなみにカットの内容はそんなに難しくも重くもなかった
円盤リテイクの際に拘束してる3年目の原画マンに振り直したら、まともな上がりがすぐに来ました
twitterとかで平気で会社名とか個人名出してクソクソ言ってる先輩方に毒されてるとしか思えん
アニメーター=被害者だと本気で思ってて制作も演出も敵として接してくる新人の多さよ・・・
てか思っててもいいけど、まともに仕事できるレベルじゃないと許されないってことに気づいて欲しい
840名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 03:13:39.58ID:SrQZv5VC0 勘違い新人原画マンなんか増えてない?
レイアウトでコンテ内容の演技を全然描いてなくて
リテイク出したら再料金くれるならやるって
レイアウトでコンテ内容の演技を全然描いてなくて
リテイク出したら再料金くれるならやるって
841名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 03:14:46.53ID:IfMzJGIR0 勘違いというか新人ならちゃんと常識を教えてあげないと
842名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 03:17:34.82ID:IfMzJGIR0 >>838
今の人手不足だとあながち無茶な言い分ではないんだよなぁ
向こうも仕事いらないからそう言ってるんだろうし
この先人手不足解消する兆しもないし、今のフリーの仕事の取り方としては新人だろうが間違ってはいなかったりする
今の人手不足だとあながち無茶な言い分ではないんだよなぁ
向こうも仕事いらないからそう言ってるんだろうし
この先人手不足解消する兆しもないし、今のフリーの仕事の取り方としては新人だろうが間違ってはいなかったりする
843名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 03:33:16.18ID:tFwEgePua なんか権利の主張感覚かも知れないけど図々しくやる方が得みたいな感覚が蔓延してる感じがあるね
ちゃんとプロの仕事して物怖じしない価格交渉って事なら「お、やるな」と思うけど
仕事があまり上手く無いまま虚勢で押し切ろうみたいな軽薄な態度が見え見えだとため息が出てしまう
同じ会社で新人で入った頃から知ってるような関係なら諭すかも知れないけどフリーランスの取引先として対応すると
対等な立場なんでそんなに上から物言う事も出来ない
少し言って分かってくれなかったら後は優先順位を下げるだけしか出来ないな
ちゃんとプロの仕事して物怖じしない価格交渉って事なら「お、やるな」と思うけど
仕事があまり上手く無いまま虚勢で押し切ろうみたいな軽薄な態度が見え見えだとため息が出てしまう
同じ会社で新人で入った頃から知ってるような関係なら諭すかも知れないけどフリーランスの取引先として対応すると
対等な立場なんでそんなに上から物言う事も出来ない
少し言って分かってくれなかったら後は優先順位を下げるだけしか出来ないな
844名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 04:18:30.10ID:LrhfDSji0845名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 04:19:16.20ID:SrQZv5VC0 そんなにコンテ内容重くないのに
高い料金出せって言う人ほど
絵が下手なんだけど
高い料金出せって言う人ほど
絵が下手なんだけど
846名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 04:21:04.54ID:Af6Rd3KU0 なんで老害は長文が好きなのか
847名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 04:48:02.53ID:dWO6xMdp0848名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 06:04:11.76ID:IfMzJGIR0 いやそういう見方ではなくて、アニメーターからしたら仕事選べる世の中だから別にそのやり方でも困らないって話
数年後どうなってるかは本人次第の自業自得だけど
数年後どうなってるかは本人次第の自業自得だけど
849名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 06:27:55.88ID:7iVphT6a0 >>838の人は5000円以上で定期的に振られてる仕事があるって事だろうからな
850名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 07:46:40.47ID:DHtKMSld0 勘違いアニメーターがおかしいのではなく勘違いアニメーターでも仕事がくる今の業界がおかしいのだ
どこかで本数減ったら仕事無くなるかもって当たり前な事すら分かってないアホはそのまま適当におだてて適当な仕事させとけば面白いよ
どこかで本数減ったら仕事無くなるかもって当たり前な事すら分かってないアホはそのまま適当におだてて適当な仕事させとけば面白いよ
851名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 08:16:36.14ID:bDu87Sts0 そもそもギャラ下げたくて下げてるわけじゃないだろ
まけないんだから単価あげたいけど自分じゃどうしようもできないのは制作みんな一緒だよ
まけないんだから単価あげたいけど自分じゃどうしようもできないのは制作みんな一緒だよ
852名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 08:47:38.87ID:ptee2vd0a だったらもう諦めて単価低くてもやってくれる原画マン探すしかないな
853名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 09:15:23.59ID:AaCd6Q5h0 まる描いてチョン
まる描いてチョン
あとは作画監督様が綺麗に直してくれるから楽勝
まる描いてチョン
あとは作画監督様が綺麗に直してくれるから楽勝
854名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 09:21:05.68ID:Ahf2jyCJ0 >>839
新人で微妙な腕のくせに分がわかっていないアニメーターと新人ならどんなのでも安く使い捨てられると思っている制作のバトルか
新人で微妙な腕のくせに分がわかっていないアニメーターと新人ならどんなのでも安く使い捨てられると思っている制作のバトルか
855名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 09:22:25.34ID:/S1/WYDc0 別にメーターなんて個人事業主なんだし単価とか時代にあわせて個人で考えたらええやん。ビジネスができないボンクラかよ
856名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 11:05:12.53ID:eMokiyIx0 新人でも単価5000円じゃ文句言うは当然だよな。明らかに相場より下だし
1カット6000円以下の仕事は今じゃ下流中の下流で武龍位しか請けてくれないよ
1カット6000円以下の仕事は今じゃ下流中の下流で武龍位しか請けてくれないよ
857名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 11:06:58.36ID:tFwEgePua またそんなカマかけて
858名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 11:15:59.45ID:eMokiyIx0 >>857
下流進行乙
下流進行乙
859名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 12:05:19.55ID:Mo72kcRFa それPの責任ですし
860名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 12:20:04.92ID:2Fgq/gXT0 6000はすげぇな
うちは3800だす
うちは3800だす
861名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 12:29:37.80ID:7l5hmBhDa 3800は安すぎる
今時JCでも4200なのに
ろくなメーター捕まらないだろうな
今時JCでも4200なのに
ろくなメーター捕まらないだろうな
862名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 12:44:26.08ID:E7NXA3kFp 6000は釣り針でかすぎるし3800は潰れた方がいい
863名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 13:17:15.26ID:8uqZEEgkd 名作の糞みたいな続編出したり、グロホモやってたけど
さらに3800だから救えねぇ
さらに3800だから救えねぇ
864名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 13:18:07.54ID:QVNZ1lhv0 今3800円の仕事ってあるのか?
アンパンマンくらいじゃないの?
後は中抜きしてる某下請けとか?
アンパンマンくらいじゃないの?
後は中抜きしてる某下請けとか?
865名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 17:03:55.14ID:XMas8vdQa 知ってるだけでも四社以上はある
作品にもよるが
作品にもよるが
866名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 18:10:42.62ID:G2hJYO7l0 >>861
JCは4300だぞ
JCは4300だぞ
867名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 19:02:21.93ID:frbqipL/a 100円は大事だよね
868名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 21:14:43.73ID:yR1CWuWra てことは税込4600か
すごいインフレだな
いい時代だ
すごいインフレだな
いい時代だ
869名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 21:43:06.33ID:HMv2LQDGa 安い!(単価が)速い!(支払い10日後)が業界底辺のJCの売りだったのに
今はそれより安くて支払い遅い会社が4社もあるのか・・・
今はそれより安くて支払い遅い会社が4社もあるのか・・・
870名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 22:10:54.07ID:ep5oMEXXa 他より安く請けないからってボロクソ言う方が悪いだろ
そりゃ誰だって単価良くて高く評価してくれる方の仕事取るよ
そりゃ誰だって単価良くて高く評価してくれる方の仕事取るよ
871名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 22:18:23.23ID:frbqipL/a いや、今までの付き合いがあるのに単純に価格だけで請けないって突き放すのはどうなのって話でしょ
今まで便宜図ってたのにと
今まで便宜図ってたのにと
872名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 22:21:19.73ID:GiCYgQ2M0873名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 22:21:20.13ID:wSFuq8m2d 便宜ねえ
874名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 22:25:24.29ID:frbqipL/a つまり真面目だし将来性あるかなとカット振ってやったりしてたのは意味が無いと
そういうのはやらない方がいいって事?
そういうのはやらない方がいいって事?
875名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 22:27:40.01ID:yztK+dP0a その「便宜図ってやった!テメーみたいな下手糞に仕事振ってやったんだ恩にきろ!」
って上から目線な態度だから
人手不足で仕事溢れてる今、断られたんじゃないかと思うよ
って上から目線な態度だから
人手不足で仕事溢れてる今、断られたんじゃないかと思うよ
876名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 22:35:12.40ID:yR1CWuWra877名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 22:38:02.13ID:yR1CWuWra まぁ5000以下は請けないって言い方は悪いけどな
まともなアニメーターなら断るときは角が立たないように断る
ロクなやつではないのは確か
まともなアニメーターなら断るときは角が立たないように断る
ロクなやつではないのは確か
878名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 22:40:10.48ID:+RQxSWSNa879名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 22:44:57.39ID:frbqipL/a >876
自分的に考えて気分の悪い新人なんだがそれが主流なら信頼関係の構築なんか期待しないで
単純な仕事の良し悪しで機械的に判断した方が良いのかもね
どういう態度か文面じゃ分からないが便宜図ったらもう上から目線で気に食わないと取られるなら便宜なんか図らない方がいいかもね
二原の仕事で簡単なカット振ってくださいってお願いも聞く耳持たない方が良かったと
お願いしている態度と突き放す態度の手のひら返しも眉をしかめるけど
それは当り前なんだな今は
自分的に考えて気分の悪い新人なんだがそれが主流なら信頼関係の構築なんか期待しないで
単純な仕事の良し悪しで機械的に判断した方が良いのかもね
どういう態度か文面じゃ分からないが便宜図ったらもう上から目線で気に食わないと取られるなら便宜なんか図らない方がいいかもね
二原の仕事で簡単なカット振ってくださいってお願いも聞く耳持たない方が良かったと
お願いしている態度と突き放す態度の手のひら返しも眉をしかめるけど
それは当り前なんだな今は
880名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 22:51:12.67ID:Af6Rd3KU0881名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 23:00:39.30ID:frbqipL/a882名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 23:01:45.69ID:GiCYgQ2M0 >>879
自分が信頼されてないのに信頼関係の構築とか言っちゃうのが痛いわ
自分が信頼されてないのに信頼関係の構築とか言っちゃうのが痛いわ
883名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 23:05:33.43ID:ep5oMEXXa >>874
便宜図ってやらなくても良くなったのに何が不満なんだよ?
便宜図ってやらなくても良くなったのに何が不満なんだよ?
884名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 23:06:09.31ID:oKOWZYYla >>882も触れちゃいかん地雷だな
885名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 23:09:55.72ID:GiCYgQ2M0 >>883
鶴の恩返しを願ってたんだろ
鶴の恩返しを願ってたんだろ
886名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 23:13:14.94ID:eMokiyIx0 単価8000で月30万拘束が原画三年目の標準的なギャラ
5000だと武龍クラスの原画しか来ないよ。
作画監督が修正いれても芋芋の作画になって原画が帰ってくる
5000だと武龍クラスの原画しか来ないよ。
作画監督が修正いれても芋芋の作画になって原画が帰ってくる
887名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 23:15:36.16ID:ep5oMEXXa888名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 23:16:04.30ID:vQcSZlBca889名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 23:41:58.01ID:289w3OF0a とんだキチガイが湧いててワロス
890名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 23:47:25.61ID:lTplu2Ek0 あんま責めてやるなよ、本人は一応良かれと思ってやってやったのに反応が冷たくて傷付いてんだからさ
891名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 23:48:23.43ID:T/gEvJ2M0 ID:eMokiyIx0
こいつは1番的外れだから無視しとけよ
あとお前らが人手不足人手不足っていう意味がわからん
エフェクトやアクションがバリバリ出来るアニメーターを拘束したいって意味なら人手不足だよ
でも話数の数合わせ的なアニメーターであればいくらでもいるだろ
今回の話の若手アニメーターに関しては実力がまだまだなんだから後者なんだよ
仕事は溢れてるけどこのレベルのアニメーターまで人手不足なんてことは絶対に無い
自分の話数すら埋められない2,3年目の制作は今まで何やってたのかって思うわ
こいつは1番的外れだから無視しとけよ
あとお前らが人手不足人手不足っていう意味がわからん
エフェクトやアクションがバリバリ出来るアニメーターを拘束したいって意味なら人手不足だよ
でも話数の数合わせ的なアニメーターであればいくらでもいるだろ
今回の話の若手アニメーターに関しては実力がまだまだなんだから後者なんだよ
仕事は溢れてるけどこのレベルのアニメーターまで人手不足なんてことは絶対に無い
自分の話数すら埋められない2,3年目の制作は今まで何やってたのかって思うわ
892名無しさん名無しさん
2018/11/07(水) 23:54:48.98ID:289w3OF0a >>890
お前もオカシイな
お前もオカシイな
893名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 02:37:43.93ID:pC56BcHT0894名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 02:43:46.36ID:pC56BcHT0 ID:lTplu2Ek0は似非アニメ制作進行確定な。
単価5000とか10年前のTVシリーズかよ。ネットで必死に情報調べたんだろうけど情報古杉w
夏休みでもないからヒキコモリの無職ニートの脳内アニメ業界人かwwwww
単価5000とか10年前のTVシリーズかよ。ネットで必死に情報調べたんだろうけど情報古杉w
夏休みでもないからヒキコモリの無職ニートの脳内アニメ業界人かwwwww
895名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 02:54:51.26ID:gNsDZNhQ0 久し振りにスレ覗いたら荒れてて笑うわ
キチガイ数人いるし
若手アニメーターに断られたって話が業界の単価相場の話に切り替えてるやつもいて論点ズレまくりじゃん
てか劇場や遊技機じゃなければ単価は2500/2000の4500くらいは普通で安くない
日跨いでID変わってるけどこのキチガイは同一人物だろ
キチガイ数人いるし
若手アニメーターに断られたって話が業界の単価相場の話に切り替えてるやつもいて論点ズレまくりじゃん
てか劇場や遊技機じゃなければ単価は2500/2000の4500くらいは普通で安くない
日跨いでID変わってるけどこのキチガイは同一人物だろ
896名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 03:10:56.85ID:pC56BcHT0 また4500とか10年以上前の人余り時代の単価かいてる情弱が沸いてるな
897名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 03:12:52.51ID:pC56BcHT0 今時4500で受けてくれとかアニメーターに頼んだらキレるか知的障害者扱いされるな
898名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 03:14:03.44ID:SLeMCd7g0 そうか、ここは知的障害者が7割の業界初だったのか
899名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 03:15:05.47ID:SLeMCd7g0 で、なんでここお客さんきてんの?
900名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 03:25:27.32ID:ddQAGtyYa 裏切られた君はあーだこーだとアホな言い訳述べてないでもっと人を見抜けるように精進しなさいよ
結局は人によるんだから常識なんてあってないようなものだ
結局は人によるんだから常識なんてあってないようなものだ
901名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 03:29:04.42ID:pC56BcHT0 今時原画単価4500とか5000とか書いてる奴は自分のところの伝票写メって貼ってみろよ
お前らが似非業界人じゃないならなw
貼れなかったら無職の中年ニートの脳内業界人ガイジ決定だから
お前らが似非業界人じゃないならなw
貼れなかったら無職の中年ニートの脳内業界人ガイジ決定だから
902名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 03:33:32.89ID:SLeMCd7g0 あー、今来てるお客さんはまとめサイトとかで転載したい人種なのか
903名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 03:49:53.53ID:pC56BcHT0 底辺会社下流進行が相場以下の激安単価で新人アニメーターに依頼するも安すぎると断られて逆ギレ
自分の会社の単価が他社の半額以下だったのを知らなかった模様wwwww
自分の会社の単価が他社の半額以下だったのを知らなかった模様wwwww
904名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 04:07:27.05ID:XUrGB+3Da905名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 04:26:43.72ID:Xaq7AdRz0 今時新人だからと言っても5000円で原画頼むような極貧会社の糞制作が書き込んでるようなスレじゃ基地外が寄り付いても仕方ない
うちは最低6000から20000までカット内容には合わせてお支払いさせて頂いてるんで
何とか人手は足りてるけど
うちは最低6000から20000までカット内容には合わせてお支払いさせて頂いてるんで
何とか人手は足りてるけど
906名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 04:31:33.54ID:ddQAGtyYa なるほど
プロテインか
プロテインか
907名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 04:32:18.45ID:0EKd7BaSa >>905
その作品制作費いくらだ?
その作品制作費いくらだ?
908名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 04:47:31.15ID:QTJONbsm0 予算を出してるのはメーカーとか出資者
その予算を管理してるのはデスクやプロデューサー
なのにうちはいくら払ってますよアピールしてる連中はあたかも自分のポケットマネーで払ってるようなニュアンスでほんとに面白い奴らだな
単価調整可能でも制作個人の判断じゃ無理で上司の了承得れなきゃダメなのに何故ここまでイキれるのか
その予算を管理してるのはデスクやプロデューサー
なのにうちはいくら払ってますよアピールしてる連中はあたかも自分のポケットマネーで払ってるようなニュアンスでほんとに面白い奴らだな
単価調整可能でも制作個人の判断じゃ無理で上司の了承得れなきゃダメなのに何故ここまでイキれるのか
909名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 05:17:49.15ID:NzwEpTNer オメェら仕事しろよ
910名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 06:09:25.63ID:Xaq7AdRz0 現場にどれだけの予算が必要で幾ら調達すべきか見極め用意するのがデスクやプロデューサー
それが出来ないのは無能、不適格の証
管理以前の最低限の職責が果たせない糞の分際で何故ここまでイキれるのか
それが出来ないのは無能、不適格の証
管理以前の最低限の職責が果たせない糞の分際で何故ここまでイキれるのか
911名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 07:34:45.34ID:vS16Zkcoa なるほど、脳内プロデューサー件デスクな妄想抉らせた平進行が
俺だったらこうする!という夢の予算と単価を喚いてる訳ね
はよ病院行け
俺だったらこうする!という夢の予算と単価を喚いてる訳ね
はよ病院行け
912名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 08:17:56.96ID:0QFxRoVX0 めっちゃ伸びてて草
913名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 09:44:02.99ID:mV89bUrG0 やっぱ負の感情は盛り上るよねー。
914名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 10:18:55.35ID:3lDZh+uR0 アフィくさくて草
915名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 11:28:02.02ID:W3t3ohpm0917名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 11:37:46.17ID:7OSL5fa90 それなんだよなあ
他の会社もその原画マンの若さと真面目さを気に入って投資しただけという、そしてその投資競争に負けたという話
いまどき仕事振っただけじゃ恩にならんしな…
他の会社もその原画マンの若さと真面目さを気に入って投資しただけという、そしてその投資競争に負けたという話
いまどき仕事振っただけじゃ恩にならんしな…
918名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 12:02:52.85ID:CPllPoFa0 仕事なんて多すぎて困ることないしな
仕事振ったことに恩を感じろとかいう考えの時点でもうアウト
仕事振ったことに恩を感じろとかいう考えの時点でもうアウト
919名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 12:57:50.94ID:CymoNlzMa よそとの差額分自腹を切ればいい
相手にそういう事を要求しているんだと気付こう
相手にそういう事を要求しているんだと気付こう
920名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 14:16:46.41ID:krsJFnvK0 実力あるアニメーターならいいけど
作監や演出のフォローがないと成り立たない
実力不足のアニメーターが
重くないシーンでも単価上乗せを叫ぶのはな・・・
作監や演出のフォローがないと成り立たない
実力不足のアニメーターが
重くないシーンでも単価上乗せを叫ぶのはな・・・
921名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 15:41:52.77ID:xMhc8W2Gp https://twitter.com/seisakushinko/status/1056497458597912576?s=21
最近やってた単価アンケ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
最近やってた単価アンケ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
922名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 16:03:53.33ID:CPllPoFa0 別に単価なんて個人で勝手に決めたらいいだろ
業界の暗黙のルールに従ってるやつが馬鹿なんだよ
業界の暗黙のルールに従ってるやつが馬鹿なんだよ
923名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 16:03:57.75ID:uqrJipIZa 仕事が多いから傲慢になるんだろうけどいつまで続くか分からんのよねぇ…
仕事減った時に傲慢かましてたのは泣きを見る事になる
仕事減った時に傲慢かましてたのは泣きを見る事になる
924名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 16:05:09.03ID:zP4/ls7H0925名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 17:58:25.63ID:gbjkc85V0 武龍には誰も突っ込まなかったな
926名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 18:09:32.34ID:Xaq7AdRz0927名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 18:25:24.13ID:jI15OWeB0 自分でアンケートは投票出来ませんよ
928名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 18:54:47.77ID:Xaq7AdRz0 >>923
お前の意見に激しく同意だ。
業界内の仕事を少しでも減らす為にもまずお前の会社を解体清算するか
米軍放出品&サバゲグッズ販売店か創作料理屋に転業してくれ今すぐにも。
転業すればたぶん成功するだろう
アニメ制作本数も減ってこっちもアニメーターを選びやすくなる
正にwin=winの関係
お前の意見に激しく同意だ。
業界内の仕事を少しでも減らす為にもまずお前の会社を解体清算するか
米軍放出品&サバゲグッズ販売店か創作料理屋に転業してくれ今すぐにも。
転業すればたぶん成功するだろう
アニメ制作本数も減ってこっちもアニメーターを選びやすくなる
正にwin=winの関係
929名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 19:05:11.87ID:uqrJipIZa >>928
俺にレスしなくていいよお前
俺にレスしなくていいよお前
930名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 19:08:16.24ID:K/q+lgPx0 >>929
あまりにも無知丸出しだからレスして貰ったのに何?その言い方は
あまりにも無知丸出しだからレスして貰ったのに何?その言い方は
931名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 19:56:50.04ID:VCufFLte0 どんだけ劣悪なスケジュールだったのか知らんけど放送に間に合わせた武遊の撒き能力凄いだろ
932名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 20:02:04.99ID:gbjkc85V0 業界内のことも知らずTwitterの機能も知らないのにホラ吹きまくれるこいつの頭どうなってんだ?
933名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 20:09:34.01ID:7OSL5fa90 爆釣だから居つくんやで
お前ら入れ食いか
お前ら入れ食いか
934名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 20:19:27.24ID:jBRi7+f9d LO1原2.5
2原2
が普通のテレビ用カット単価で「そんなもんだね」で受けてもらってる値段だなぁ。
カロリー高いカットは調整。
最近はめっきり減ったけど2原撒き無しで遊戯機用をうちはベース15で出してた。
2原2
が普通のテレビ用カット単価で「そんなもんだね」で受けてもらってる値段だなぁ。
カロリー高いカットは調整。
最近はめっきり減ったけど2原撒き無しで遊戯機用をうちはベース15で出してた。
935名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 20:21:11.38ID:gbjkc85V0 >>934
遊技機予算から安くなってるから15で出してられないの増えてきた
遊技機予算から安くなってるから15で出してられないの増えてきた
936名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 23:02:49.22ID:aLEkxDmV0 けーしクラスは単価20万がふつう
札束ちらつかせないと見向きもされん
札束ちらつかせないと見向きもされん
937名無しさん名無しさん
2018/11/08(木) 23:22:39.10ID:Cad1kYmz0 ゾンビランド公式垢に噛みついてるヤマカン何なの
気色悪いな
気色悪いな
938名無しさん名無しさん
2018/11/09(金) 00:17:36.81ID:i2bKiHub0 WUGと似たようなローカルアイドルジャンルで成功してるから妬ましいってだけでしょ
939名無しさん名無しさん
2018/11/09(金) 08:35:05.19ID:K8laJmZ30 人によるが、2原がLOより安いのが納得いかないときがある。
現行の作品の線量では2原も時間がかかる。
相当の仕事をしてくれる人間にはLOと同等な値段を払いたい・・・・
現行の作品の線量では2原も時間がかかる。
相当の仕事をしてくれる人間にはLOと同等な値段を払いたい・・・・
940名無しさん名無しさん
2018/11/09(金) 09:57:50.52ID:3Gnfm0Ix0 何もない白い紙に描くということ
941名無しさん名無しさん
2018/11/09(金) 10:35:01.64ID:FbMvkKLea 何も描かないのになんでプロデューサーはもらう金額多いの?
みたいな話だと思うが
みたいな話だと思うが
942名無しさん名無しさん
2018/11/09(金) 12:26:36.13ID:r2BxHB96r 2原に出す事を前提にLOを糞ラフにする輩はいる。そうゆう奴の尻拭いする2原さんには金を少しでも渡したい。
943名無しさん名無しさん
2018/11/09(金) 12:30:53.78ID:kU5tkGne0 【自衛隊内闇組織、別班】 安倍晋三・田茂神俊雄によるクーデター未遂事件、大垣新幹線ボルト抜き事件
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541727683/l50
安倍の放射能テロで総人口が毎年30万人も減っています! 穴埋のために移民20万人を焦っています!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541727683/l50
安倍の放射能テロで総人口が毎年30万人も減っています! 穴埋のために移民20万人を焦っています!
944名無しさん名無しさん
2018/11/09(金) 12:35:15.05ID:2HRI94KI0 2原で結局コストかけるくらいなら最初からメーターにケチらずに払えとは思うがな
945名無しさん名無しさん
2018/11/09(金) 12:39:48.36ID:FbMvkKLea 2原て仕組み自体が変なんだよなそもそも
946名無しさん名無しさん
2018/11/09(金) 13:23:16.68ID:/Ys3JKA2K 昔のやり方に戻せばいい
947名無しさん名無しさん
2018/11/09(金) 13:41:35.16ID:jhhuSHX60 作監が全直しするなら最初から作監が描け、という無理な注文
948名無しさん名無しさん
2018/11/09(金) 14:45:28.04ID:q1FgYWEQd >>941
鬱になるから、認定降りるまでの治療費だよ。
鬱になるから、認定降りるまでの治療費だよ。
949名無しさん名無しさん
2018/11/09(金) 17:42:23.85ID:JtIfofmi0 >>939
そうだな
レイアウトも上手いのにあえて2原をやっているような原画マンにLOと同等な値段を払うのはありだと思う
だがLOが下手な2原マンの2原のクオリティは低い
やってくれるのはありがたいが原画作監が泣きながら直している実情がある
LOが下手な原画マンの描いた原画は、はい!ここ合わせですね〜wと一目見て分かるぐらい崩れている事が多い
評価基準はそれぞれあると思うが、俺は質が悪いものには金額の上乗せはしない
成果が全てだと考えてる
そうだな
レイアウトも上手いのにあえて2原をやっているような原画マンにLOと同等な値段を払うのはありだと思う
だがLOが下手な2原マンの2原のクオリティは低い
やってくれるのはありがたいが原画作監が泣きながら直している実情がある
LOが下手な原画マンの描いた原画は、はい!ここ合わせですね〜wと一目見て分かるぐらい崩れている事が多い
評価基準はそれぞれあると思うが、俺は質が悪いものには金額の上乗せはしない
成果が全てだと考えてる
950名無しさん名無しさん
2018/11/09(金) 17:45:14.38ID:h5kmDklsd しばらく見てないと思ったら100レス以上更新あって驚いた
951名無しさん名無しさん
2018/11/09(金) 18:26:04.07ID:2HRI94KI0 アヘアヘオナニー長文ニキ
952名無しさん名無しさん
2018/11/09(金) 21:57:40.35ID:OIful4JK0 超ラフのLOを時間がない中で作監が直してそれも相已む無くラフで2原へ
ラフいLOしかやらない人ってたぶん絵を詰める作業を怠ってるから描けなくなってると思われる
ラフいLOしかやらない人ってたぶん絵を詰める作業を怠ってるから描けなくなってると思われる
953名無しさん名無しさん
2018/11/09(金) 22:15:57.63ID:2B8/puek0 絵を詰めるもなにも時間ないじゃん、、
954名無しさん名無しさん
2018/11/09(金) 23:16:48.69ID:BH8ldXF4a 「どうせ作監・総作監が修正入れるんでしょ」
ってハナからキャラ似せ無視して描いてくるベテランもいる。
ってハナからキャラ似せ無視して描いてくるベテランもいる。
955名無しさん名無しさん
2018/11/10(土) 02:54:02.25ID:XOiVIorA0 キャラ似せする気が全くないけどやたら上手いって人も居るよね
956名無しさん名無しさん
2018/11/10(土) 05:06:44.35ID:SMI2UKGBp 作画相手に枕やってる女進行とかいるんかな…
957名無しさん名無しさん
2018/11/10(土) 05:07:33.89ID:gYM+yy0k0 作画監督がブチ切れて二度と使えないけどねそういう勘違い原画マン
958名無しさん名無しさん
2018/11/10(土) 05:36:09.40ID:wUsZiLWn0959名無しさん名無しさん
2018/11/10(土) 06:01:07.91ID:c7vbyelT0 そもそも1原はレイアウトとプロポーション(とラフ原なら芝居)だろ?
キャラ似せとかそれなりでいいんだけどw
お前らホントに制作か?
キャラ似せとかそれなりでいいんだけどw
お前らホントに制作か?
960名無しさん名無しさん
2018/11/10(土) 06:03:35.27ID:c7vbyelT0 まぁちゃんと書けてない人の例で話してるんだろうけどさ
961名無しさん名無しさん
2018/11/10(土) 06:32:44.60ID:Rp2dmc6aa ちゃんと描けてない人の出来を言う時に的確に言える人って実はあまり居ない気がする
特に絵を描くわけでは無い制作にはむずかしい
何故ダメなのかを言う時に手っ取り早く「キャラ似せしていない」とか枝葉末節な事を言ってお茶をにごしてたりしてるが
実はそんな事では無くもっと本質的にダメな所があり、残念ながらそれを的確に言う事が出来なかったりする
そういう場面を見る事はよくある
特に絵を描くわけでは無い制作にはむずかしい
何故ダメなのかを言う時に手っ取り早く「キャラ似せしていない」とか枝葉末節な事を言ってお茶をにごしてたりしてるが
実はそんな事では無くもっと本質的にダメな所があり、残念ながらそれを的確に言う事が出来なかったりする
そういう場面を見る事はよくある
962名無しさん名無しさん
2018/11/10(土) 08:16:24.98ID:KxxpvMK5a 画を見る目が欲しいよ
963名無しさん名無しさん
2018/11/10(土) 08:34:11.66ID:9rgtrz4g0 >>961
> 実はそんな事では無くもっと本質的にダメな所があり、残念ながらそれを的確に言う事が出来なかったりする
本質的にダメなところを的確に〜って書いてるんだからどういうものが本質的にダメなところを的確に書くべきでは?
> 実はそんな事では無くもっと本質的にダメな所があり、残念ながらそれを的確に言う事が出来なかったりする
本質的にダメなところを的確に〜って書いてるんだからどういうものが本質的にダメなところを的確に書くべきでは?
964名無しさん名無しさん
2018/11/10(土) 11:06:46.77ID:XOiVIorA0 それが難しいって話でしょ。安直に白黒付けたがる奴ほど考え足りてなかったりするし
965名無しさん名無しさん
2018/11/10(土) 11:18:00.90ID:f148Y5Lz0 一番は演出意図に沿ってレイアウトが取れているかだよな
966名無しさん名無しさん
2018/11/10(土) 11:31:51.75ID:lXxQ1FN1d >>965
それと、コンテ読んで書くことなorz
それと、コンテ読んで書くことなorz
967名無しさん名無しさん
2018/11/10(土) 15:06:05.89ID:XYZkVAZN0 固定給のベテラン作監が
単価でやってくれてる原画マンに
かなり厳し目なリテイクを沢山出しまくってて
演出や別の作監からは上手いって言われてる人にも
沢山リテイク出すから
どんどん原画マンが他社に移ってるんだけど
これは普通にあること?異常?
他社ではよくあることなのかな?
作監がコンテを変えてリテイクは普通?
単価でやってくれてる原画マンに
かなり厳し目なリテイクを沢山出しまくってて
演出や別の作監からは上手いって言われてる人にも
沢山リテイク出すから
どんどん原画マンが他社に移ってるんだけど
これは普通にあること?異常?
他社ではよくあることなのかな?
作監がコンテを変えてリテイクは普通?
968名無しさん名無しさん
2018/11/10(土) 15:10:47.86ID:XYZkVAZN0 他社に行った原画マンは
お金に対して理想が高すぎるって言ってて
上手くなるならしょうがないのでは?
お金に対して理想が高すぎるって言ってて
上手くなるならしょうがないのでは?
969名無しさん名無しさん
2018/11/10(土) 17:28:45.00ID:wUsZiLWn0970名無しさん名無しさん
2018/11/10(土) 17:58:05.19ID:dRrANubld コンテ変えてリテイクは駄目でしょ
他のリテイクはデスクやプロデューサーに相談して、リテイク絞って作監で直すようにすればいいだけでは?
貧乏してまでリテイクに時間費やすのは無駄だから出たんでしょ
他のリテイクはデスクやプロデューサーに相談して、リテイク絞って作監で直すようにすればいいだけでは?
貧乏してまでリテイクに時間費やすのは無駄だから出たんでしょ
971名無しさん名無しさん
2018/11/10(土) 17:59:32.78ID:8u0lhfiZd >>959
それ作監に言ったら殺されるだろ
それ作監に言ったら殺されるだろ
972名無しさん名無しさん
2018/11/10(土) 18:02:36.92ID:R7AkeVBh0 本当に上手ければ殺されないどころか懇願して仕事依頼するけどそんな奴はほとんどいない
973名無しさん名無しさん
2018/11/10(土) 18:36:20.98ID:ZZCIukUu0 >>967
リテイク時にコンテを変えるのは文字通りだとすると反則だろ
打ち合わせ時の内容を発注側の都合で変えるならそれリテイクじゃなくて新規発注にしないとだから新しくギャラが発生する
リテイクはあくまで作業者に不手際があった場合のみの話
その人ヤバイね
リテイク時にコンテを変えるのは文字通りだとすると反則だろ
打ち合わせ時の内容を発注側の都合で変えるならそれリテイクじゃなくて新規発注にしないとだから新しくギャラが発生する
リテイクはあくまで作業者に不手際があった場合のみの話
その人ヤバイね
974名無しさん名無しさん
2018/11/10(土) 18:49:17.12ID:c7vbyelT0975名無しさん名無しさん
2018/11/10(土) 19:07:46.44ID:EykIB79pp 作監や演出が理想が高くてもいいけど
それに見合うお金を払えればって話
うまい原画マンに逃げられるなら控えてほしい
それに見合うお金を払えればって話
うまい原画マンに逃げられるなら控えてほしい
976名無しさん名無しさん
2018/11/10(土) 19:25:41.30ID:wUsZiLWn0977名無しさん名無しさん
2018/11/10(土) 19:52:02.42ID:R7AkeVBh0 >>975
一番やばいのは監督の理想が高すぎるやつ
一番やばいのは監督の理想が高すぎるやつ
978名無しさん名無しさん
2018/11/10(土) 19:59:45.69ID:EykIB79pp うまい原画マンにも
変わり映えのないレベルでパース変えたりの全修入れまくって
何度もやられてた原画マンが一気に出てったことあったよ
固定給の監督や作監が単価の人の労力を一切考えないのも困るんだよね
修正を抑えて欲しいとデスクが言っても意味なかったし
変わり映えのないレベルでパース変えたりの全修入れまくって
何度もやられてた原画マンが一気に出てったことあったよ
固定給の監督や作監が単価の人の労力を一切考えないのも困るんだよね
修正を抑えて欲しいとデスクが言っても意味なかったし
979名無しさん名無しさん
2018/11/10(土) 23:42:19.44ID:nQFRyPoKd 結局その作監を外すという選択肢が出ない限りその現場は同じことを繰り返すよ
ほぼ間違いなく
ほぼ間違いなく
980名無しさん名無しさん
2018/11/11(日) 18:22:58.13ID:Ug1/1xuyp1111 その作監がスタジオの中核だと厄介なんだよね
育ってきた若手が稼げなくて潰されて
どんどん他社に移っちゃう
他人に努力を強いるのも時代錯誤だよ
育ってきた若手が稼げなくて潰されて
どんどん他社に移っちゃう
他人に努力を強いるのも時代錯誤だよ
981名無しさん名無しさん
2018/11/11(日) 18:26:01.33ID:npy9hOUor1111 中国資本の某ゲームのpvの単価6000/4000とか…
うちの二倍以上あってワロエナイ
うちの二倍以上あってワロエナイ
982名無しさん名無しさん
2018/11/11(日) 18:36:03.75ID:eiShvvjA01111 719 :名無しさん名無しさん:2018/11/09(金) 19:14:24.39 ID:aNDEtQ94F.net
リーク垢がいつ消えるかわからんから呟きまとめ置いておく。
どうやら中の人は最近シャフト辞めたみたい。
リーク垢はフォロワー数2桁なのでフォローしてるの全員知人だと思って呟いてるっぽい。
・014とysはこのスレで名前出てる会社に一緒に移動した。シャフトに反発したPが大量のアニメーターと制作を連れて大移動した。人の入れ替えが激しい1番の理由がこれ。
・S房はまだいるし数年先の作品参加まで決まってる。コンテチェックはちゃんとやってる。毎回半分以上直してるコンテ回(O石Mコンテなど)が評価されてるので一応まだいないとダメっぽい?
・マギレコは最初N田監督予定だったけど流れた。M本とO谷は他作品で忙しいので参加できない。よってO田かY澤がやるしかないが「SD・監督・P・デスク」など上のポジションを女にはやらせないと言うルールがあるため、O田になる可能性が高い。詳細はいまだ未定。
・K畑は今後シャフトで演出やることは一切ない。
・itmrはクビではない。
リーク垢がいつ消えるかわからんから呟きまとめ置いておく。
どうやら中の人は最近シャフト辞めたみたい。
リーク垢はフォロワー数2桁なのでフォローしてるの全員知人だと思って呟いてるっぽい。
・014とysはこのスレで名前出てる会社に一緒に移動した。シャフトに反発したPが大量のアニメーターと制作を連れて大移動した。人の入れ替えが激しい1番の理由がこれ。
・S房はまだいるし数年先の作品参加まで決まってる。コンテチェックはちゃんとやってる。毎回半分以上直してるコンテ回(O石Mコンテなど)が評価されてるので一応まだいないとダメっぽい?
・マギレコは最初N田監督予定だったけど流れた。M本とO谷は他作品で忙しいので参加できない。よってO田かY澤がやるしかないが「SD・監督・P・デスク」など上のポジションを女にはやらせないと言うルールがあるため、O田になる可能性が高い。詳細はいまだ未定。
・K畑は今後シャフトで演出やることは一切ない。
・itmrはクビではない。
983名無しさん名無しさん
2018/11/11(日) 18:36:50.20ID:eiShvvjA01111 720 :名無しさん名無しさん:2018/11/09(金) 19:23:06.59 ID:u8iEbwmBF.net
717の続き
・社内で世代交代が進行中。来年あたりからクレジットに載る名前がガラリと変わる。
・続終は別に映画作品ではない。テレビ作品を劇場公開するだけ。制作期間超短かった。
・アフィが喜びそうなネタだが「やら●ん」とは全く関係がないらしい。昔企画部?だったかの人が一度間違えてリンクを貼った事件があったが、その人はその後すぐに辞めたため少なくとも5年以上一切関わりがない。
なのにアクセス数を稼ぐためにや●おんはたびたび記事にしたり関係を匂わせている。
まだ他にもたくさん呟きあったけど今確認できたのがこのくらい。
どこまで真実かはわからないので各スタッフの個人情報とかは書かないでおく。
引き続き追い続けるけど、ここに書き込んでるのバレたら垢消えそうだなあ
717の続き
・社内で世代交代が進行中。来年あたりからクレジットに載る名前がガラリと変わる。
・続終は別に映画作品ではない。テレビ作品を劇場公開するだけ。制作期間超短かった。
・アフィが喜びそうなネタだが「やら●ん」とは全く関係がないらしい。昔企画部?だったかの人が一度間違えてリンクを貼った事件があったが、その人はその後すぐに辞めたため少なくとも5年以上一切関わりがない。
なのにアクセス数を稼ぐためにや●おんはたびたび記事にしたり関係を匂わせている。
まだ他にもたくさん呟きあったけど今確認できたのがこのくらい。
どこまで真実かはわからないので各スタッフの個人情報とかは書かないでおく。
引き続き追い続けるけど、ここに書き込んでるのバレたら垢消えそうだなあ
984名無しさん名無しさん
2018/11/11(日) 18:39:04.38ID:eiShvvjA01111 こういうリークする輩、マジどうかしてる(怒)
ただでさえ猫の手も借りたい時にモチベーションも信用も下がる事すんなや。マギレコのSD予想とか微妙に嘘を混ぜるところも嫌い
ただでさえ猫の手も借りたい時にモチベーションも信用も下がる事すんなや。マギレコのSD予想とか微妙に嘘を混ぜるところも嫌い
985名無しさん名無しさん
2018/11/11(日) 18:44:51.10ID:lUUEuepd01111 バカにツイッター持たせるな
986名無しさん名無しさん
2018/11/11(日) 18:49:39.09ID:NYPVm2rB01111 皆バカだから無理でしょ
987名無しさん名無しさん
2018/11/11(日) 19:39:44.36ID:/fQUBJJJ01111 P〇の内部告発、うどんの元監督の暴露以降こういうのどんどん出てるよな
業界人はネットに発信するツール持たせるなよと
業界人はネットに発信するツール持たせるなよと
988名無しさん名無しさん
2018/11/11(日) 19:57:26.70ID:yssMaNRua1111 暴露は全体的に見れば悪いことではないだろう
関係者が明らかに痛いってだけで
関係者が明らかに痛いってだけで
989名無しさん名無しさん
2018/11/11(日) 20:29:09.75ID:SoaXxuwja1111 社会的に犯罪行為に手を染めてるとかなら暴露も悪くはないだろうけど、
誰々が辞めたとかどーとか言う必要ある??
誰々が辞めたとかどーとか言う必要ある??
990名無しさん名無しさん
2018/11/11(日) 21:02:38.87ID:+eK+Gl2X01111 馬鹿しか本当にいないなこの業界は
991名無しさん名無しさん
2018/11/12(月) 00:15:32.24ID:97pMpMm30 低学歴だからねー
992名無しさん名無しさん
2018/11/12(月) 00:59:32.74ID:TBr63FqL0 自己紹介して悲しくならない?
993名無しさん名無しさん
2018/11/12(月) 01:18:14.05ID:2iHWGRy90 なんかいいスレタイないか
もう次スレ
もう次スレ
994名無しさん名無しさん
2018/11/12(月) 01:30:06.15ID:97pMpMm30995名無しさん名無しさん
2018/11/12(月) 01:57:14.97ID:f3zXMzqN0 年末年始や旧正月ネタとかどうよ?
そこまでスレもつやろ
そこまでスレもつやろ
996名無しさん名無しさん
2018/11/12(月) 03:21:57.80ID:CX96O5Ror 【年末年始】【控える旧正月】
997名無しさん名無しさん
2018/11/12(月) 04:26:54.79ID:KWO1toCy0 迫り来る旧正月かな
998名無しさん名無しさん
2018/11/12(月) 12:03:21.57ID:WZFuvTYx0 平成最後の
999名無しさん名無しさん
2018/11/12(月) 16:23:46.09ID:EPX4Yr1e01000名無しさん名無しさん
2018/11/12(月) 16:28:03.23ID:jO0XaCsn0 ネットの同一人物認定は大概外れてるってそれ1
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 122日 6時間 4分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 122日 6時間 4分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】中国 アメリカからの全ての輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【速報】 1ドル=144円 [お断り★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★2 [樽悶★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 ★2 [おっさん友の会★]
- ▶ねねちの金玉キラキラ金曜日✨🍑✨
- トランプさん「関税の次は金融だ、ドルの供給を停止してAppleペイやクレカ決済を凍結する」 [709039863]
- たこ焼き80円→90円値上げで「売り上げ9割減」😲 [861717324]
- 【訃報】米国株、今日も大暴落して終了! [395732414]
- トランプ「コメの関税を撤廃しろ」、日本政府「断る」 [249548894]
- 「ガリレオ・ガリレイ」👈こいつより語呂の良い人名って無くないか??? [635630381]