X



2025年センバツ 関東東京6枠目議論スレ1

1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/05(火) 07:33:19.22ID:dUdbq1xh
候補

関東
つくば秀英(茨城1位)
佐野日大(栃木1位)
山梨学院(山梨1位)
東農大二(群馬2位)

東京 ※決勝敗退校が候補
早稲田実※
二松学舎大附※
淑徳
帝京
445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/27(水) 09:33:08.55ID:doalDxHr
2010年選抜選考過程

関東・東京は出場枠6。その内まず基本数である関東4校、東京1校を選ぶ。関東・・
関東大会優勝の東海大相模、準優勝の花咲徳栄、4強の東海大望洋、前橋工がそれ
ぞれ選ばれた。東海大相模は大型右腕の大黒柱・一二三を中心に高い総合力を誇る。
花咲徳栄は多彩な投手陣に強打が武器。東海大望洋は東海大系列13校中、12校目
の甲子園出場だ。前橋工は好守に粘りがある。この4校は特に議論が割れることもなく
すんなりと決定したようだ。次点の桐蔭学園が東京の2校目と最後の枠を争うことに
なった。東京・・東京大会優勝の帝京が全国トップレベルの投打を誇るとして当選。
残る1枠は東京大会準決勝で帝京と互角の勝負をした日大三と関東の桐蔭学園の比較
となり、実力評価の結果、日大三が関東・東京最後の甲子園切符を手にした。
補欠校は関東1位が桐蔭学園、2位が千葉商大付で、東京が日野となった。
なお、東京大会準優勝の東海大菅生は不祥事により選抜推薦辞退した。
446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/27(水) 09:34:00.19ID:doalDxHr
2012年選抜選考過程

関東東京の出場枠は6。候補は関東が15、東京が4。東京・・東京大会で優勝した関東一
が当選した。右腕の中村、左腕の醍醐の安定した投手陣を軸にした守備のチームで、帝京
との決勝では中村が1安打完封を果たした。関東・・まず関東大会の上位4校が当選した。
優勝した浦和学院は関東随一といわれる投手陣を持ち総合力でも群を抜くと評価された。
準優勝の作新学院は経験豊富なエース・大谷をはじめ昨夏4強メンバーが残るのが強み。健大
高崎はむらのない打線と堅守が持ち味で、県勢連敗ストップに意気込む。高崎は21世紀枠
候補にもあがったが、実力評価で一般枠での当選。総理2人を輩出した秀才軍団はクレバー
な野球を見せる。最後の6校目は関東の横浜と東京の帝京の比較になった。投手力と守備力
は互角。攻撃力で評価が分かれた。打線に波がある帝京に比べ横浜はそつがない。打者の
対応力と試合運びのうまさで横浜が帝京を振り切り最後の枠にすべりこんだ。補欠校は関東
が1位・東海大甲府、2位・東海大相模。東京は帝京になった。
2024/11/27(水) 09:41:39.88ID:24RdWFDf
一昨年の記念大会も二松学舎は絶対ないと言ってる人多かったな
選考は完封負けに厳しいイメージあるけどどうなんだろ
2024/11/27(水) 09:57:46.05ID:NK9zJ0VH
>>447
となると農大ニもつくばもあっさり完封負けだから山梨学院が浮上か?
千葉黎明戦の内容は芳しくないが、初戦で東海大相模を倒した試合を高く評価されればありえる。
初戦の中ではエラーはあったが一番ハイレベルな戦いだったからな。
山梨1位だし地域性も問題なし。
2024/11/27(水) 10:16:32.24ID:7+sZHxYw
別にどこでもいいけどあれ出せこれ出せ言っておいて負けた時にやっぱりあっち出せばよかったとか言うなよ
2024/11/27(水) 11:16:26.06ID:2eh8pgId
>>447
記念大会で関東増枠されたから、二松学舎が選出される予想の方が圧倒的に多かったぞ
2024/11/27(水) 11:28:16.28ID:Lqx3bLV5
>>450
二松が菅生に大敗したから、横浜か日大三だろうと言ってなかったかな
2024/11/27(水) 11:32:04.07ID:OiMCq6zQ
>>447
バット変わったから完封負け即NGはなくなったと推測
2024/11/27(水) 12:11:02.94ID:rvI/qKu6
>>450
何いい加減な事言ってんだ、横浜か日大三で意見割れてただろ。
2024/11/27(水) 12:23:06.90ID:Lqx3bLV5
>>452
それはあるかもしれない
山梨学院のエラー数が致命傷になるのかも
2024/11/27(水) 12:23:49.20ID:k8+zPLAM
5枠目 東海大相模
神宮枠 平塚学園
456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/27(水) 12:29:54.09ID:JLO3mdE2
関東は単純に神宮枠が加わって5になるから関東単独5枠の時代の資料も参考になるかもしれない

ベスト8完封負けで5枠目で選出された例
1994年センバツ ☆常総学院(茨城2位)0−1佐野日大
1999年センバツ ☆水戸商業(茨城1位)0−2横浜
2024/11/27(水) 12:37:23.93ID:xQpIC1z+
>>446
作新学院にも大谷がいたのか
今どうしてるんだろう?
458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/27(水) 12:55:23.32ID:U1X6Mmj7
スポニチ、日刊、報知全て東農大二
ベースボールキングってサイトは
早実と東農大二で関東・東京は無風とまで
言い切ってる
普通に神宮枠が東農大二
比較枠が早実で決まるだろ
2024/11/27(水) 12:58:09.90ID:ogHs68yk
誘導

2025年センバツ 関東東京6枠目議論スレ1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1730759599/
2024/11/27(水) 12:58:32.27ID:ogHs68yk
誤爆した
2024/11/27(水) 13:00:55.28ID:L/Voh/DZ
>>458
昨日>>399にも書いたが、その3紙ともに昨年予想を外している。
2024/11/27(水) 13:07:22.00ID:bNObR9K6
>>453
いい加減なこと言ってんのはあんただろ
スポーツ紙はほぼ二松学舎予想だったの見返してみろって
2024/11/27(水) 13:49:07.20ID:fzSB5fzm
>>458
今年1月の選考予想は各紙どうだった?
マスコミ予想なんて何の根拠もない。
少しは学習しないと。
464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/27(水) 15:13:53.82ID:doalDxHr
>>457
作新学院を卒業後、法政大学に進んだまでは、球歴ドットコムに載ってる

https://www.kyureki.com/koko/87/2157/2012/member/

故障して、そのまま野球から上がったみたいだ

http://tokyo6s.com/blog/hosei/2016/09/22/%e9%87%8e%e7%90%83%e4%ba%ba%e7%94%9f%e3%82%92%e6%8c%af%e3%82%8a%e8%bf%94%e3%81%a3%e3%81%a6%ef%bd%9e%e5%a4%a7%e8%b0%b7%e6%a8%b9%e5%bc%98%ef%bd%9e/
2024/11/27(水) 17:00:36.26ID:NTUWVYs4
グンマーから2校も選ばれると思う?
山梨学院かつくば秀英でしょう
2024/11/27(水) 17:20:09.90ID:Lqx3bLV5
総合力とか注目選手の有無が大事なので、山梨学院かな
2024/11/27(水) 17:25:59.79ID:7+sZHxYw
群馬民だけど農大二は今回はスルーでいいよ
どうせまた健大が全国制覇するし
2024/11/27(水) 17:26:37.58ID:7+sZHxYw
群馬民だけど農大二は今回はスルーでいいよ
どうせまた健大が春か夏に全国制覇するし
2024/11/27(水) 17:26:51.82ID:7+sZHxYw
群馬民だけど農二は今回はスルーでいいよ
どうせまた健大が春か夏に全国制覇するし
2024/11/27(水) 17:42:56.70ID:0zUQXnLm
健大もう少し思い切って打たせてもいいんじゃないの?
相手からすると怖いとこでバントしてくれて助かってたよ
2024/11/27(水) 17:52:24.84ID:1AV85sre
山梨学院は夏の件が影響してくる可能性はある
つくば秀英も今年春に不祥事があったのと投手力はベスト8の中で一番劣る点がマイナスポイント
となると農二になるのか?
472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/27(水) 18:42:21.99ID:JLO3mdE2
>>471
農二 マイナスポイント
横浜戦9回中7回三者凡退 無抵抗に2安打完封負け 敬遠含めて残塁わずか3 3塁も踏めず完封負け
2024/11/27(水) 18:57:51.59ID:0l7D+LrC
選出 東海大相模

選考理由:ベスト8の中から優劣をつけれなかった為、広く関東大会出場校の中から選考した結果、一番戦力が充実している高校を選んだ
474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/27(水) 19:06:10.58ID:N11ktVtm
相模は夏にベスト8まで行き新チームの始動が遅れた。この点は同情の余地がある。
福田中村金本といったタレントを選抜でも見たいという声もある。
これはありかもしれない
475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/27(水) 19:12:58.84ID:b9fJNkpS
山梨以外ならどこでもいいや
球出しなんてあんなの野球じゃないよ
大道芸人かよww
476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/27(水) 19:22:03.28ID:uVuTNGln
佐野日大でいいよ
タレント揃ってるし
477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/27(水) 19:27:40.11ID:b9fJNkpS
>>476
コールド食らうタレントww
478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/27(水) 19:35:57.65ID:PjexTaKY
総合力、相模に勝った実績を考えたら山梨学院
投手力、横浜に2点差負けを考えたら東農大二

どちらかだと思う。東農大二は、織田投手にほぼ完璧に抑えられたし、2位同士の対戦を勝ったのみだし、どちらかと言えば山梨学院優位か。
479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/27(水) 19:53:59.36ID:2C0xDScw
千葉と埼玉で5枠目争いならこのスレもヒートアップするんだろうがな
北関東同士の争いでどっちもなじみの薄い学校だから好きにしてくれって感じだわ
2024/11/27(水) 20:04:02.44ID:RACxcg8y
関東5枠目

秋関の成績重視:つくば秀英
選抜の期待度で選考:山梨学院

東農大二は特筆すべきものがないので地域性(県2位&県2校目)で真っ先に落選
481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/27(水) 20:09:24.23ID:2C0xDScw
高校野球も所詮は興行だから
アルプス席がいつもスカスカの山学はないだろう
地域性でつくば秀英の選出が濃厚
482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/27(水) 20:21:56.56ID:b9fJNkpS
>>481
アピールポイントが地域性しかないつくばさんは
お留守番が一番いいんじゃないかな
甲子園の経験値って如実に点差に表れるもんよ
恥かくのが嫌なら今回は関東の大スター山梨学院にまかせてくれやwww
483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/27(水) 20:23:46.83ID:doalDxHr
つくば秀英とか、去年こんな事件起こしたばかりで高野連に嫌われてそう

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230218-OYT1T50066/
484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/27(水) 20:45:41.33ID:2C0xDScw
じゃあその3校では一番偏差値が高そうな農大二でいいよ
485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/27(水) 20:54:57.00ID:b9fJNkpS
>>465
タマダシが選ばれると思う??
あんなプレー初めて見たぞ
どんだけ隠ぺいしても消しきれないデジタル社会怖いね
486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/27(水) 21:19:33.35ID:zbdkc/9J
>>476
佐野日大をセンター返し枠で選出も有り。
2019年の関東5枠目はまさかの横浜高校だったからね。
コールド負けだが栃木1位だし充分候補。
487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/27(水) 21:30:34.79ID:ZLSEMuVh
未来から来ました

2025年選抜決勝は異例の神奈川対決、横浜VS東海大相模
この因縁の対決を制したのはなんと東海大相模!
この大舞台で見事関東大会での雪辱も果たしました!

原監督「正直選抜出場は諦めてました。選手たちには夏に向けて頑張れとはっぱをかけましたが、
密かに0.1%の可能性を信じていました。多くの反発を受けながらも我々のポテンシャルに
賭けてくれた選考員や神宮枠をもたらし我々にチャンスをくれた横浜高校には感謝しかありません」

選考員A「実力のある相模が関東大会初戦で敗退するなんて信じられませんでした。
関東大会ベスト8校は一長一短で決め手がなく、悩んでいたところ、もしかしたら
相模という手もあるかも?勇気をもって選考委員会で切り出してみました。そうしたら
意外にも他の選考員も同じような気持ちだったことを打ち明けられました。」

選考員B「Aさんの後押しで勇気をもって相模を推薦することができました。選考当初は反発を受け、
多くの脅迫を受けましたが、今となってはこの結果は間違ってなかったと自信をもって言えます。
相模のポテンシャルにかけて本当に良かったと」

村田監督「この全国の大舞台でまた相模とやれたことは大きな財産です。夏の神奈川大会では必ず
リベンジして選手権も制覇します。」


選考委員は、相模を選ぶ勇気を持ってほしい。感動的なドラマがあるから
2024/11/27(水) 21:40:11.63ID:ZHRJefjA
相模が前評判だけで、あっさり初戦敗退したのは笑えたよなw
489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/27(水) 21:43:00.11ID:b9fJNkpS
>>486
それは横高だったからだよ
栃木にいたらわからない大人の事情やら序列ってものがあるわけで
まずはコールド負けという救いようのない事実を受け止めてくれ
でも希望を持つのは自由だからこれ以上は言わない
490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/27(水) 22:00:24.52ID:IZwjX9Zr
山梨学院か佐野日大が選ばれますね
491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/27(水) 22:22:47.72ID:ZJ436CY+
倒した相手で言ったら相模倒した山学
2024/11/27(水) 22:36:42.12ID:ZHRJefjA
>>487
相模を選出するためには、相模に勝った山梨学院を選出しなければならない。初戦敗退が何回も選出されている近畿大会でも、
直接対決で勝った方が落選し、負けた方が選出された例はない(もちろん21世紀枠は除く)。山梨学院と相模の両方選出は無理だな。
493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/27(水) 23:02:38.95ID:ZLSEMuVh
選考員A「あの東海大相模が初戦で敗退するなんて信じられないな。一体何があったんだろう」
選考員B「対戦相手の山梨学院も名門で中々の強豪だからね」
選考員C「相模を選んでやりたいな。福田のピッチングは甲子園で見たいよね?何かいい案はないかな?」
選考員B「山梨学院を5枠目にして、相模を神宮枠にするのはどうだろう?」
選考員A「そいつは名案だ。山梨学院に負けただけで初戦敗退してしまったという理由にもなる」
選考員C「君頭いいね」

山梨学院は5枠目として選ばざるを得ないな
2024/11/27(水) 23:19:20.46ID:ZHRJefjA
誰もこのスレで相模の話なんかしていないのに、一人だけあまりに必死過ぎて笑えるなw
495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/27(水) 23:54:52.06ID:FIirG9tA
勝ち上がるイメージは山梨学院かな
関東の選考委員が名を上げたいなら、あの監督のウデに賭けるのが最良だよ
センバツは監督のウデだから
2024/11/28(木) 00:02:55.23ID:iSkEBrf2
期待できるのは農大二だろ。
山梨は球出ししたり、田端とからんだりしてもう完全に終わり
497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/28(木) 00:19:53.48ID:+3aDzr0A
農大二高もピッチャーは見たいんだけどね
いくら選考はディフェンス重視といえ、さすがに2安打完封負けはどうなのとなる
これって攻撃基準では野球になってないわけで
これに県2位というマイナス材料が加わると、個人的には一番ないんじゃないかと思ってる
2024/11/28(木) 00:40:14.20ID:s6ZMpX5p
>>497
1回戦10−3。健大以外で唯一コールド勝利してるぞ
2024/11/28(木) 01:05:00.83ID:2AsaF3tt
早実行くぐらいなら相模でいい
2024/11/28(木) 01:28:58.65ID:naDHVGVs
なかなか楽しみな選考になるなこれは
ただ意外と早実かつくばのわいせつ事件で梯子外されるかも知れんな
501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/28(木) 05:11:45.01ID:1+q4LU6t
>>498
最重要なのは準々決勝な 同じ0点でも内容が違う

農大二 0点 2安打 0四死球 残塁3(内敬遠1)
つくば 0点 4安打 5四死球 残塁9

三者凡退
農大二
2回
3回
4回
5回
7回
8回
9回

つくば
4回
5回※安打→盗塁死
9回
502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/28(木) 05:25:14.00ID:iAIQD1O8
つくば秀英って野球部員が不祥事で高野連から
厳重注意されてんじゃん
飲酒にわいせつ行為とかやばいだろ
まずないな
山梨学院もボール掻き出しプレイで高野連の
印象最悪
農大二しか残らんわ
2024/11/28(木) 06:34:15.82ID:vOEqoh1+
相模に勝ってるのは大きいかもね
なかなか強いなって感じだったから
2024/11/28(木) 06:51:51.72ID:N/y10wj6
>>496
2安打3累踏めず、1、6回以外計7回の三者凡退たったの3残塁でほぼノーノーに抑えこまれた農大二に期待出来るだと?w
2024/11/28(木) 06:54:22.92ID:ybmmmaOc
つくば秀英に期待できる要素がないから意味なし
2024/11/28(木) 06:56:41.56ID:LcOE2x7L
他の部員がやった不祥事なんか21世紀枠ならまだしも一般枠の選考に影響しないよ。
そういえば去年桐光オタも中央学院の態度が悪いとSNSで拡散されていたとか、足出して故意に死球に当たるとか必死にネガキャンしていたけど、結果は周知の通り(笑)
2024/11/28(木) 06:58:14.60ID:N/y10wj6
>>505
じゃあ農大二も期待出来る要素ないから評価が並んで地域性考慮だな。
2024/11/28(木) 07:11:53.58ID:ybmmmaOc
選抜大会は招待試合
だから地域性はそれほど重要視はされてない
いちおう同県2校までという制限はある(21世紀枠はふくまない)
地域性しか推す材料が無いというのは非常に苦しい
ちなみに今年の選抜の関東での選考は地域性は全く加味されてない
賛否はあっても中央学院のチーム力が評価されたのであって地域性は考慮されてない
2024/11/28(木) 07:17:12.42ID:QNw6hGZL
最終枠で県2位の県2校目が選出された例、これまでにあったのかな?唐川の成田とか、準々決勝コールド負けの横浜とか、
県2校目の最終枠選出はたくさんあったが、全部が県1位だったような記憶があるんだけど。詳しい人、教えてください。
2024/11/28(木) 07:26:19.49ID:vGzJTUYH
>>509
県2位秋関ベスト8止まりから選ばれた例
2003桐蔭学園
2005慶應
2016花咲徳栄

桐蔭学園県決勝秋関王者横浜に延長の末惜敗・秋関準々決勝で秋関準王者浦学に惜敗

慶應秋関準々決勝浦学に引き分け再試合の末惜敗
45年ぶり話題性もあった

花咲徳栄前年夏甲子園準々決勝全国制覇した東海大相模苦しめた左腕高橋昴也投手存在あった
2024/11/28(木) 07:29:14.21ID:vGzJTUYH
>>510
追記
ダブル出場は2003桐蔭学園(横浜とダブル)・2005慶應(東海大相模とダブル)のみ
2016花咲徳栄は単独出場
2024/11/28(木) 07:40:21.41ID:3Us90AIM
農大ニは出ると33年ぶりか。
つくばの初出場も新鮮だが農大ニの33年ぶりもオールドファンは喜ぶな。
話題性という視点では互角かな。
2024/11/28(木) 07:43:05.34ID:LcOE2x7L
>>508
地域性を推すというよりは農大つくば両校に決め手がないって事なんだよ。
いくら好投手相手と言っても2安打3累踏めず計7回の三者凡退で「守備が評価されるから!」は苦しいよ。

中央学院が地域性考慮なく選出されたなんて当たり前の話。
中央学院は佐藤龍から11安打、関東大会のスタッツでも桐光を上回っていた。
今回のつくばと農大二の比較には何ら類似性はない。
2024/11/28(木) 07:46:41.37ID:QNw6hGZL
>>510-511
>>509の例としては、2005年が最後の選出例になるわけですね。詳しく教えていただき、ありがとうございます。
2024/11/28(木) 07:49:50.79ID:nSO/wlf5
>>510
これ見ても今回の農大二では比較にすらならないよな。
実績は最弱2位に勝ったぐらい、最重要視される準々決勝では2安打3累踏めず計7回の三者凡退完封負け。
守備でも長短打含む6被安打2失点では比較に値しない。
516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/28(木) 10:02:53.83ID:AU6h6w4b
山梨学院と相模でいいだろ?
ごちゃごちゃ議論しても無駄
実績や伸びしろを見たらこの2校が甲子園で最強なのは言うまでもない
最強関東軍で行こうぜ
517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/28(木) 10:25:01.05ID:YVRttZcG
勝手に俺様選考して妄想試合しててくれ
現実に持ち込むな
2024/11/28(木) 10:51:25.16ID:QNw6hGZL
>>516
>>494
519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/28(木) 11:47:46.12ID:iAIQD1O8
>>506
影響すりに決まってるだろ
中央学院の態度がどうとかのレベルやない
高野連に直接厳重注意されてるんやし
何年も前じゃなくて去年の話だぞ?
選抜選考には品位が絡むんだよ
飲酒わいせつだのボール掻き出しだの
あかんわ
520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/28(木) 13:17:45.62ID:NcmDO+gq
>>519
ボール掻き出し疑惑あったな。
東海大甲府強かった。甲子園行くと思ったが。
2024/11/28(木) 15:10:12.08ID:kXtl+rza
初戦の内容って考慮されるんだっけ?
それなら帝京との試合内容を参考にして農二になるかと
2024/11/28(木) 15:12:50.78ID:ybmmmaOc
初戦は考慮される
2024/11/28(木) 15:18:44.47ID:RnHUvuCa
マスコミは去年外しているから、逆に今回は当たる確率高いんじゃないか
524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/28(木) 15:21:03.77ID:naDHVGVs
つくばだとわいせつ打線かなんか変だな
ハレンチ打線がしっくりくんな
打線沈黙か爆発かまさに青春
2024/11/28(木) 16:28:38.00ID:RnHUvuCa
東農大二吹奏楽部人命救助
526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/28(木) 18:37:05.42ID:iAIQD1O8
>>521
当然考慮される
コールド勝ちしてる農大二が有力
2024/11/28(木) 19:16:55.02ID:f/CsBbsv
>>521
実際に選出理由で触れられた事ないからあくまでも準々決勝の内容次第だね。
2024/11/28(木) 19:40:28.40ID:s6ZMpX5p
1回戦5−3僅差勝ちの茨城w分が悪いの分かってるんだね。
昨年の中央学院も1回戦コールド勝ちが大きいとみる。1・2回戦の成績はセットだね
2024/11/28(木) 19:41:43.00ID:t+aD98PK
YouTuber達の見解

https://youtu.be/WAIpPpRLS6Q?si=vAwfFt5_DfN_2Qxz
ここでは農大二有力って言ってるね。
去年は関東は外して近畿は当ててる。


https://youtu.be/1bp35s57FoA?si=JHk5oc-GEtWoUbgy
ここも農大二が有力と言ってるね。

https://youtu.be/alrUEMsg1G0?si=8J5tEiC2FOYzW8qj
この人は山梨学院が優勢
2024/11/28(木) 19:59:57.10ID:LcOE2x7L
>>529
全員中央学院選出外した人達やんけーwww
2024/11/28(木) 20:18:07.70ID:se8tDz/2
中央学院の選出は単純に選考員が間違ってる
2024/11/28(木) 20:30:52.65ID:QNw6hGZL
実際に選出されたのに、選出が間違っているとか言われたら予想にならないじゃんw
2024/11/28(木) 20:41:12.70ID:t+aD98PK
只ここの掲示板以外でつくばを推してる記事や動画をあまり見ないだよね。
農大二有力ばかり出てくる。新聞記事は殆どが農大二推し。

新聞記事以外だと下記の感じだった。殆ど農大二が有力。

https://poco-ku.com/2025%e5%b9%b4%e9%81%b8%e6%8a%9c%e9%ab%98%e6%a0%a1%e9%87%8e%e7%90%83%e5%87%ba%e5%a0%b4%e6%a0%a1%e4%ba%88%e6%83%b3%ef%bc%81/#google_vignette
農大二有力

https://rimito2024.com/senbatsu-high-school-baseball-2025-participating-schools-predictions/
ここも農大二

https://spaia.jp/column/baseball/hsb/29386
つくばと山梨学院の争い

https://www.hb-nippon.com/articles/2101
農大二有力
2024/11/28(木) 20:59:46.09ID:NIma1JFR
>>533
去年はスポーツ紙を初めみんな予想を外しているんだから、そういうのを信じても意味ない。って話じゃなかったのか?
535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/28(木) 21:29:59.95ID:gM5V20V4
東農大二が2安打完封を言われてるけど、一発勝負で好投手から点なんか簡単にとれん。
それより失点が少ないほうが印象良いわ。
2024/11/28(木) 21:55:33.09ID:4jfT192j
>>531
間違ってないぞベスト4進出したんだし。
見掛け倒しの桐光学園じゃあ耐久に勝てたかどうかも怪しいし、青森山田にはコールド点差で負けていただろう。
2024/11/28(木) 22:00:58.40ID:0ag4cYe+
>>534
去年も桐光関連の記事ペタペタ張り付けて中央学院が選出されたら逃亡した奴だろ(笑)

>>535
うーんつくばも失点数は同じなんだよなぁ。
2安打3累踏めずの計7回三者凡退の方が印象強いけどなぁ。
538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/28(木) 22:27:13.71ID:zz/SJRsn
>>531
なにこのバカw
539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/28(木) 22:32:19.56ID:QLyCZKvD
本格派に力で抑え込まれたのと軟投派にひねられたのでは後者の方が印象悪いからなぁ
2024/11/28(木) 22:44:29.49ID:6piuAJv0
>>539
横浜も3点しか取れていないんだがな笑
2024/11/28(木) 22:56:13.19ID:NIma1JFR
まあ神宮枠がきたんだから、前例のないような選出があっても不思議ではない。さすがに関東6、東京1とかはないと思うけど。
542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/28(木) 23:13:10.65ID:VGO1ZTRC
選考委員「高校野球で全国に広まった応援曲の原曲を聴きたい」で、拓大紅陵が選ばれるサプライズ
543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/11/28(木) 23:15:28.31ID:GylTz5S2
山梨学院はとりあえず、サッカー部員が盗撮で消えたわ
2024/11/28(木) 23:22:49.45ID:NIma1JFR
>>542
そんな選考理由、発表できないでしょ。批判にさらされるのは、選出した選考委員なんだから。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況