X

東京都特別区スレ part582【5/2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/02(日) 12:06:43.52ID:brjc2STr
県境をまたぐ移動、しましたね?


前スレ
東京都特別区スレ part581【5/2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1619508189/


【勝負の】東京都特別区スレ part580【5/2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1618920417/

次スレは>>950お願いします。
675受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 11:17:42.85ID:xWlIBjRE
あーすまん見間違えてた
aとdだな、刑事は違うな
やっちまったぜ
676受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 11:18:19.69ID:T7ePYRQh
>>674
まあこれよな
2021/05/03(月) 11:18:23.74ID:ISAyOP1s
なーんか大筋はあってる選択肢多くて嫌になっちゃうなぁ
2021/05/03(月) 11:19:01.43ID:BQrut3Ra
その論文がどうなるか分からないから択一の話してるんでしょ
2021/05/03(月) 11:20:06.08ID:ISAyOP1s
教養は例年マイナス6くらいが基準になりそう
足切りは12点くらいか?
680受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 11:21:08.06ID:Iz208PJE
>>678
私が客観的に判定してあげる
もう2人分見た
2021/05/03(月) 11:21:34.75ID:3MDVfLFw
>>658
成熟を抑制するて書いてあるからエチレン逆じゃね?
ちなみに自分も1選んじゃった
682受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 11:21:36.39ID:XnwbPItd
なんか法律系の解答は怪しそうだな
TAC待つか
2021/05/03(月) 11:22:50.45ID:ISAyOP1s
生物地学大爆死してて笑っちゃう
684受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 11:23:13.05ID:xWlIBjRE
東アカの平均点46.1やん
そこまで低くないやん。てか例年並じゃね?
なんだよ、お前ら。できてない詐欺やめろよ
2021/05/03(月) 11:25:12.29ID:ISAyOP1s
生物の45って1なの
686受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 11:26:22.92ID:DSdUpJAm
>>684
やっぱ去年より低いな
2021/05/03(月) 11:27:59.10ID:bQYUuJ9/
教養と専門の比重変わると不利に出る人いて可哀想だよね
2021/05/03(月) 11:30:26.42ID:VIOWx6Jg
生物ジベレリン?
689受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 11:35:37.81ID:n0u/Iizm
論文1、思いつかなくて論文の内容がズレた
高齢者の支援やフォローを中心に書いてしまった
無理?
2021/05/03(月) 11:44:02.02ID:F+bgRSEA
東アカって講師が解いてるんじゃないの?
そんな信ぴょう性ない?
691受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 11:44:05.72ID:8rPjGaMr
>>672
1だと、子供の利益が損なわれるから、3だと信じたい!
692受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 11:52:16.89ID:X1AoTwgK
>>689
区政で公共施設が存在感示せてないって書き始めて
緑地公園などを観光面・防災面で強化していくのとコミュセンや体育館を利用して
社会から孤立しやすい高齢者や子育て親の交流を促す地域融和を企画して
公共施設をハードとソフトどちらの機能も発揮できるようにするのが目標…って書いたよ
2021/05/03(月) 12:08:45.56ID:aJSmQyDQ
専門自信あったのにゴミでワロタ
死にます
694受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 12:11:20.23ID:+ujJrCoU
https://twitter.com/eiji_yoshii/status/1389038623924756481?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
695受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 12:12:14.37ID:3pw/CkjG
>>693
生きろ
696受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 12:20:09.92ID:CBVHccPw
特別区本命勢でやらかしたやつらが、みんな国🍞本命に切り替えてて草
697受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 12:22:28.35ID:6eRUGQM5
特別区すら満足に取れない奴がこっぱん受かる訳ない
698受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 12:23:17.82ID:+D/UWjdR
>>654
18歳になってもそれまで準備してたとか特段の事情有ればできるよ
699受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 12:26:17.71ID:Iz208PJE
>>692
否定から始まるのは採点する区の管理職(採点官)が不快に思うよ
区内管理の観光面での強化は書き方によっては危険
コミュセンや体育館を利用して地域融和を企画しというのはコロナ禍では非現実的
2021/05/03(月) 12:30:11.58ID:VyqBA/p8
>>697
本当にそれ
だからどうしようかと思ってる
701受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 12:31:15.98ID:6gCDRsb9
論文は2番を選択して、
@導入と現状
A取組みの必要性
B具体的な取組み{(主張→理由→具体例+α)×3}
C実施の際の心構え・まとめ

こんな感じで書きました。
できれば最低6割は点くださいって感じ🙇♀
2021/05/03(月) 12:33:38.93ID:gyK4FR6L
40は落ち確ですか、
703受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 12:34:10.74ID:+5UbWt9J
>>700
去年の受験生だけど、科目によっては特別区より国家の方が簡単な科目もあったよ
704受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 12:35:19.24ID:0pSuxNOU
>>702
同志よ
705受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 12:35:21.82ID:CBVHccPw
特別区落ちた奴らでも、専門クソやってたならコッパンもわんちゃんあるかもよ、コッパンは専門ゲーだからな、、
706受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 12:35:24.98ID:Iz208PJE
>>701
取組みをすることによる効果を書かないとダメだぞ
それとAの必要性とBの理由は書くこと重複してしまうのでは?
707受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 12:36:13.01ID:6gCDRsb9
今年の特別区の社会学に関しては例年の国家の方が解きやすい気がした。
708受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 12:40:45.63ID:1ZjdMQ/e
>>707
自分も社会学は今年は難しかったと思う
709受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 12:45:26.85ID:3pw/CkjG
>>708
ギルヴィッチとかバームクーヘンみたいな学者見たことない
2021/05/03(月) 12:48:50.83ID:3MDVfLFw
専門と教養の比率が1:1の保証ないのがこわいわね
711受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 12:50:13.31ID:hpXXA8Hd
>>702
去年ならワンチャンあったかもしれないけどな
今年は確実に無理でしょうな
712受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 12:51:12.36ID:6gCDRsb9
>>706
効果は+αのところで書いた。
必要性は、なぜこの問題への対策が必要なのか、放っておくとどうなるかを書いただけだからそれぞれの取組みを提案する理由とは別だと思う。
713受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 12:52:17.47ID:J3kkLod8
今年も難化してボーダー下がることはないの?
2021/05/03(月) 12:52:18.45ID:4Sn3sMQk
>>659
違うよ
原則は18歳未満だけど18歳になる前から特別養子縁組の準備ができてたとかそういう理由があれば特別養子縁組する日が18歳を超えてても大丈夫
715受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 12:54:40.59ID:8rPjGaMr
>>709
マクルーハンのグローバルビレッジは知ってるけど、グーテンベルクのなんとかってやつは初めてみたわ
716受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 12:56:26.68ID:lxGkfyaD
>>714
じゃあ20の答えは1?
養子はわかるけど、養親となるものが勝手に親族関係終了させられるん?
2021/05/03(月) 12:56:33.48ID:4Sn3sMQk
>>714
すまん15歳以上を超えててもでした
2021/05/03(月) 12:57:07.07ID:4Sn3sMQk
>>716
15歳だったわすまんな
719受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 12:58:11.25ID:6gCDRsb9
>>712
むしろ必要性と理由が重複するってことは、
  (必要性)=(取組み1の提案理由)
  (必要性)=(取組み2の提案理由)
っていうことになるから、それぞれの取組みについて、
  (取組み1の提案理由)=(取組み2の提案理由)
ってなるってこと??
2021/05/03(月) 12:59:54.59ID:XFbfMplV
コッパンも受けるけどコパンの問題なんか解ける気しないわ
親孝行できんかったー
721受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 13:04:29.73ID:QKvrU5cL
47点で論文自信あり
これ面接練習する価値ある?
2021/05/03(月) 13:05:03.82ID:ISAyOP1s
>>721
やっとけ
2021/05/03(月) 13:06:43.49ID:p93+wG33
論文漢字ミスったわ
ひえー
724受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 13:06:45.31ID:QKvrU5cL
サンキュー
どうせ落ちるだろうが最後に負け犬の足掻きを見せてやるぜ
725受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 13:07:13.24ID:+D/UWjdR
>>715
今年の社会学は消去法で解けばなんとかなる
明らかに他の学者の学説とか混ざってるとか論理的におかしいとかを省くだけでいける
726受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 13:08:48.95ID:Iz208PJE
>>721
自信ありとか言ってコロナ禍ガン無視した取組み書いてそう
727受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 13:09:26.97ID:ys00seL+
>>724
特別区は択一より論文の出来が大切だと思う。
自信あるなら大丈夫だと思います。
728受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 13:10:18.61ID:Iz208PJE
>>712
取組み3つも書くと一つ一つの取組みの内容が薄くなるから2つの方がいい
放っておくとどうなるかいちいち書くのは不要
回りくどい文章になる
2021/05/03(月) 13:10:49.51ID:ZhmZuMGP
論文評価マン湧いてて草
730受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 13:12:09.21ID:lxGkfyaD
コロナガン無視してんのは区の方だけどなw
2021/05/03(月) 13:12:51.51ID:Uhxi0/q9
東アカの解答速報やるのっていくらか希望がある層だけで、爆死した奴とかはやってなさそうだし、実際の平均点と東アカでの平均点の乖離とか結構ありそう
732受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 13:13:08.94ID:xWlIBjRE
論文自信ありはアテにならんよな
結局客観的な評価だからなんとも言えんのよ
自分ができてると思い込むことなんて私生活でも多々あるし
まあ面接対策はしておいて損はないだろう
733受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 13:13:10.22ID:TK3Nokug
とりあえず、4割36点以上の受験生の論文採点して、筆記と論文合わせた点数を上から順に4500人をめどに一次合格って感じでしょ
2021/05/03(月) 13:14:45.79ID:ebWVRb6w
平均点じわ下がりしてるし教養平20点切ってそう
735受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 13:14:56.12ID:2cD0hzvf
>>731
それは俺も思う
736受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 13:17:05.69ID:Iz208PJE
>>730
別にマスクして3密対策した会場で会話もないのだから何ら問題ない
737受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 13:18:16.50ID:xWlIBjRE
どうでもええけど
教養平均20
専門平均27
でなんで総合の平均47じゃなくて45なん?
統計弱い私文だからよく分からん
738受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 13:20:01.55ID:T7ePYRQh
>>733
去年37点のやつが受かってるからワンチャンありそうだなそれ
739受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 13:22:14.94ID:Iz208PJE
>>730
論文はまぁ書けたとか言って小学生の作文みたいなこと書いているんだろうな
740受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 13:23:03.99ID:y3SloHP7
>>725
そうなんか、、勉強が足りんかったわ
政治学と行政学が簡単だった帳尻合わせかなと思ったんだけど
2021/05/03(月) 13:36:13.06ID:ye+LW32t
教養23
技術で専門不明(体感6割前後)
面接受けさせてもらえるかなぁ
742受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 13:36:23.04ID:b7CVp9cN
論文1の場合って大雑把に言うと、ニーズに対応した施設のあり方としては〜が挙げられます。それにこたえる為には職員として〜〜するべきだと思います。って感じで書けばいいんだよな?
743受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 13:37:20.88ID:XABiUzW2
36じゃ希望なしかな?
2021/05/03(月) 13:39:02.31ID:ebWVRb6w
40切ってる人って事務?
福祉で間違いなく40以上なら結構安心していい気がしてきたわ
745受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 13:44:08.99ID:Cla0nGXM
事務で36です。
746受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 13:46:28.81ID:D7tfV4EY
合計34。次行きます。この人出来過ぎ、みんな合格してるだろ笑
747受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 13:46:50.82ID:mdpjkD6G
知り合い教養15専門18で受かった人とかいたから論文次第でなんとかなるかもなんじゃない?知らんけど
748受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 13:47:04.21ID:D7tfV4EY
>>746
ここの掲示板の人
749受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 14:02:51.13ID:QTj3dIqg
>>747
ノーベル社会学賞取れるレベルの論文じゃないと無理だぞ
2021/05/03(月) 14:04:23.83ID:htLhVDri
東京アカデミーで46点おわったわ…
751受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 14:09:59.99ID:0xPW6yBi
46は厳しいやろな
752受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 14:10:38.48ID:D7tfV4EY
>>750
46はさすがにいける
2021/05/03(月) 14:10:57.30ID:htLhVDri
>>751
>>752
754受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 14:11:06.44ID:LqOkaAoL
おぼろげながら浮かんできたんです。46という得点が。
755受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 14:11:22.02ID:yvH7CbMm
オープンチャットのウェイウェイ勢はもっとできてるんじゃないの??
756受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 14:12:37.03ID:cvNKK3qj
>>747
志望区によっても変わるだろうね

葛飾区とか足立区とか志望に入れてたら点数低めでも受かるだろうし
757受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 14:16:48.98ID:xWlIBjRE
まさか本番で50点切るとはね
しょーもねーミス多いしカエルとか海流とかしらんし
絶望ですわ
758受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 14:16:55.82ID:1hv+1qdK
オープンチャットってどっからは入れるの?
759受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 14:20:03.08ID:yvH7CbMm
>>758
自分で調べろや

確か、ラインのホーム>オープンチャット>検索ででくるとおもうよ
760受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 14:20:39.97ID:JvUkcPoX
コムジョーで計50点論文1200字程度内容普通…もうだめぽ
761受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 14:25:31.38ID:3RFNfupD
東アカの採点
1200人しかいないから残りの人の点数に左右されるよな。

これよりできてるかできてないか
自信があるやつだけ採点したらボーダー下がりそうだがな
762受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 14:25:55.68ID:xeRskApi
オープンチャットはガ○ジ枠で受かった奴がイキってるの無理すぎて退会した
763受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 14:29:17.15ID:y3SloHP7
>>762
受験生グルで現職がしゃしゃり出てきて結果論でドヤ顔するってカオスすぎるな
764受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 14:31:59.32ID:nxhpFHGN
論文普通程度の出来だったら択一どのくらいで安心できるんやろか?50あれば大丈夫よな?
765受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 14:32:57.31ID:xWlIBjRE
>>764
本当に普通であれば大丈夫
766受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 14:36:11.48ID:IPfRDDV1
東アカの平均点さがらん
2021/05/03(月) 14:36:12.09ID:p93+wG33
>>758
LINEアプリのオープンチャットで特別区で検索すればOK
768受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 14:37:58.92ID:1hv+1qdK
公務員試験 特別区特化部屋ってやつ?
あんまここと変わらんなw
769受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 14:41:24.51ID:0lYbeATs
>>353
俺も1にしたけど、所得効果マイナスだから多分3だよな
770受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 14:42:34.57ID:0lYbeATs
>>429
俺もそう書いた
2021/05/03(月) 14:43:15.74ID:p93+wG33
>>353
所得効果でXが下がってるから下級財
772受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 14:43:55.31ID:+D/UWjdR
採点したら合計69で草
これで落ちるの笑えなすぎ
773受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 14:46:11.59ID:wq+n5zqG
平均点下がらない気がするな
774受験番号774
垢版 |
2021/05/03(月) 14:47:12.24ID:U2gOHLZn
今年のボーダー爆上がりらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況