X



東京都庁以外の地方自治体に行く奴アホじゃね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1受験番号774
垢版 |
2021/01/24(日) 19:19:16.85ID:wa2spQoa
都庁の素晴らしさを語りたい人のためのスレです
632受験番号774
垢版 |
2021/02/28(日) 17:21:44.17ID:2IZRqnpo
>>631
>>625に言えよw
2021/02/28(日) 18:00:37.99ID:Eus3LjpT
>>632
あくまで実家暮らしはメリットの1つでしかない、家を出ても実家が近ければメリットは十分ある
625の発言からそういう点を考えることができない馬鹿さ加減が田舎の人材の無能さを表してるね
2021/02/28(日) 18:42:36.72ID:3k8reIAF
実家暮らしとか、早々に家出た俺からしたら
負け組にしか思えんわ
親の介護とか人生の罰ゲームでしかない
635受験番号774
垢版 |
2021/02/28(日) 19:16:37.58ID:z+tUxETt
実家暮らしで一生地方住みとかそんな人生価値ねーだろ
636部外者
垢版 |
2021/02/28(日) 20:23:19.43ID:1/WxmNQH
つか、首都直下型…、いや、なんでもないなんでもない
2021/02/28(日) 20:25:31.18ID:Eus3LjpT
南海トラフも知らない馬鹿
638部外者
垢版 |
2021/02/28(日) 21:18:04.51ID:Go+WPUs0
南海トラフは知っていても相模トラフは知らない馬鹿。
東京無敵神話に浸ってる
639部外者
垢版 |
2021/02/28(日) 21:23:09.35ID:Go+WPUs0
ゼロメートル地帯全域にサンドコンパクションパイルを打ち込む>>637
640部外者
垢版 |
2021/02/28(日) 21:30:18.36ID:Go+WPUs0
ほーら出た。
ゼロメートル地帯は東京じゃない理論。
地震が起きたら千葉県に移管するの?
641受験番号774
垢版 |
2021/02/28(日) 22:03:27.41ID:nLHdtqVY
地方の奴は地震の話を出して東京を下げることしかできない
642受験番号774
垢版 |
2021/02/28(日) 22:08:32.62ID:WmzlmQHa
地方で長生きするよりは都会で地震で死んだ方がマシやろ
643受験番号774
垢版 |
2021/02/28(日) 22:16:23.86ID:Sgu0DeoP
東京都で働きたい気持ちはなくなりました
644受験番号774
垢版 |
2021/02/28(日) 22:26:03.22ID:RSxKvd3w
一旦東京で働いて合わないと思えば地元に帰れば。
あといい歳になってから地元に戻ればいい。
基本的に逆は無理だから
2021/02/28(日) 22:36:34.93ID:3k8reIAF
つかさ、東京で地震とか言うけどさ、
神戸で6400人、東北で1万6000人死んでるからさ
2021/02/28(日) 22:42:09.65ID:Eus3LjpT
>>638
効いてて草
647受験番号774
垢版 |
2021/02/28(日) 23:42:19.58ID:dtLtMRPC
東京選ばなかった奴、なんで選ばなかったの?
都庁落ちたならまだわかるけど
648受験番号774
垢版 |
2021/02/28(日) 23:43:44.16ID:dtLtMRPC
地元は何も知らないガキの頃なら居心地よかったけど
成長して現実知っていくと早く東京に移住したくなった
2021/03/01(月) 04:16:13.16ID:pMXA5B4j
☆☆アフターコロナの公務員就職先ランキング☆☆


SSS 国葬 
SS 都庁

〜超エリート〜※絶対に超えられない財政破綻の無い壁~

A大阪市、横浜市、京都市
B福岡市、名古屋市、神戸市
C札幌市、広島市、仙台市

〜エリート〜※学生時代勉強頑張った壁~

D都会県庁、特別区、都下市役所
Eその他政令市

〜勝ち組〜※一般的公務員の壁~

F田舎県庁、都会一般市、中核市

〜負け組〜

G田舎一般市

〜???〜

H警察、消防
2021/03/01(月) 12:45:33.37ID:gVVGwdKj
田舎志向になれば就職だけはイージーモードだが後々嫌になりそう
2021/03/01(月) 13:10:12.77ID:6DFdXp/E
田舎って年収少ないし車やらで維持費も時間も沢山取られてメリット無いだろ
652受験番号774
垢版 |
2021/03/01(月) 13:56:26.68ID:v1E6lTvP
地方は人員削減され続けて1人あたりの仕事量多いよ
都庁や特別区は毎年大量採用してるのは財政的に余裕があるから
653受験番号774
垢版 |
2021/03/01(月) 17:34:18.56ID:Bh68fr7l
頭悪いなぁ
窓口業務とか他が委託に出してる様な仕事を
職員が自分達でわざわざやってるだけなの知らないのか
654受験番号774
垢版 |
2021/03/01(月) 18:40:49.44ID:htQrGcMZ
この地方衰退の時代に非東京自治体選ぶ奴はもっと頭悪いけどなw
655部外者
垢版 |
2021/03/01(月) 18:52:16.32ID:J89yxTwL
>>653
てことは将来的には委託による大規模な人員削減もありうる?
2021/03/01(月) 22:26:39.88ID:U/bjSQQB
そもそも窓口自体が1人2人で済むような田舎自治体も多いんだぞ
となるとそこには正規が配属される
2021/03/02(火) 02:24:52.71ID:b1AjYHwm
>>653
地方のほうが非正規割合少ないに決まってんじゃん
658受験番号774
垢版 |
2021/03/02(火) 08:32:34.13ID:FWaiQodX
決まってんじゃんと思いたいのはわかるけど事実なんだよな
現に特別区とか住民票の発行とか「それ俺たちじゃなくても出来るよね?」って仕事まで自分達でやってるから
2021/03/02(火) 09:42:44.89ID:zVBA9T2q
は?港区普通にパソナが窓口やってんだけど
660受験番号774
垢版 |
2021/03/02(火) 10:31:12.59ID:HiTo6PWN
>>659
ワイの友達は窓口業務で住民票の担当らしいけど区によるんやろな
2021/03/02(火) 10:38:10.99ID:JWg/16Gl
>>658
虚言癖出てますよ
2021/03/02(火) 13:22:00.31ID:whLhZcmT
>>66
派遣会社入れてるとこは
住民票とかもらう時のレシートに入ってるからな

北区も派遣入ってるって家族が言ってたわ
663受験番号774
垢版 |
2021/03/02(火) 18:40:36.11ID:Ya8IAexx
都庁の採用人数ヤバい事なってるな
今年受かろうとしてもかなりキツいぞこれ
2021/03/02(火) 20:15:06.14ID:/Wd0yF0l
都庁より難しい田舎自治体に行きたい精神がよくわからん
田舎のほうが就職しやすいからこそ仕方なく行くんじゃないんか?
665受験番号774
垢版 |
2021/03/02(火) 21:55:31.29ID:i6uqI/oP
>>659
港区(大阪市)で草
666受験番号774
垢版 |
2021/03/02(火) 22:13:03.29ID:VG67xRjy
都庁は学力勝負
田舎県庁はバカでも面接強ければ受かる
そんなイメージ
667受験番号774
垢版 |
2021/03/03(水) 00:27:19.63ID:xO29IQdR
都庁採用激減キモチエエエエエwwwwww
地方民ねえ今どんな気持ち?どんな気持ち?wwwwwwww
668受験番号774
垢版 |
2021/03/03(水) 00:43:08.22ID:gHGzi/Wc
>>667
必死すぎて草
669受験番号774
垢版 |
2021/03/03(水) 01:01:34.79ID:xO29IQdR
>>668
涙拭けよwwwww
670受験番号774
垢版 |
2021/03/03(水) 01:19:17.30ID:AVex04Kk
都庁バブルは終了しました
教養8割、専門記述3完、完璧に近い論文を書いてやっとスタートラインです
国葬本命組も押し寄せる中、実質的に東大一橋早慶で約100枠を奪い合うゲームです
面接も大手民間レベルを求められます
671受験番号774
垢版 |
2021/03/03(水) 01:27:45.64ID:gHGzi/Wc
>>669
ガチで必死なの草
ステハゲネタセンスあると思うよ^^
672受験番号774
垢版 |
2021/03/03(水) 01:28:20.66ID:AVex04Kk
都庁への望みは絶たれた
クソ地方で頑張れ
高層ビルに囲まれて仕事できると思った?
張り巡らされた交通網の中心で颯爽と通勤できると思った?
仕事終わりに同期や知り合いとおしゃれな店で飲めると思った?
将来の不安なく、都庁のプライドを胸に人生送れると思った?
2021/03/03(水) 01:36:10.92ID:rxV8CqDp
真面目な話、地方と都会の差を知らないのがやばすぎる
674受験番号774
垢版 |
2021/03/03(水) 01:44:45.06ID:AVex04Kk
まあ、東京都心部を恨めしく思いながら人生送るのはキツすぎるからむしろいいんじゃないかな
地方公務員の適性はあるね
2021/03/03(水) 01:49:49.20ID:+DQ0wa2Q
そもそもバブルの去年以前の時点でも都庁は難関だぞ
去年の試験でも、今年こんなのじゃなかったらいけそうだったのにと思ってる奴らも大半が落ちてるぞ
676受験番号774
垢版 |
2021/03/03(水) 03:14:54.18ID:weeY1AEo
【究極の競争社会】若者が東京に挑戦するべき理由【上京/就職】

https://youtu.be/zyMgQrsTbvo
677受験番号774
垢版 |
2021/03/03(水) 03:19:26.90ID:weeY1AEo
東京のナイトビューかっけえ
https://youtu.be/j_ESilO4l_o
678受験番号774
垢版 |
2021/03/03(水) 08:02:13.68ID:xO29IQdR
よ〜し俺も都庁受け直して勝ち組になるぞ!と意気込んでたのに採用激減の悲報を目の当たりにした地方民の顔思い浮かべたらメシがうめえわw
今年度採用で良かったあああああああwwwww
ツインタワーのてっぺんで待ってるぜ
679受験番号774
垢版 |
2021/03/03(水) 08:05:45.83ID:xO29IQdR
そんで受験スレ見に行ったら特別区に鞍替えするとか皆とにかく形上の首都公務員になるのに必死なのマジ笑えるな
民間で言うなら商社受かりそうにないから小売や介護にしときますって言ってるくらい滑稽w
いや、マジでこんなビッグチャンス来てたのに地方行く奴とか都庁落ちた奴が合われすぎて
680受験番号774
垢版 |
2021/03/03(水) 08:07:47.70ID:xO29IQdR
地方のホームセンターで七輪と練炭がバカ売れしそうだねw
あ〜、非都庁の人生送ることにならなくてよかったよかったっとww
681受験番号774
垢版 |
2021/03/03(水) 11:24:04.15ID:gHGzi/Wc
【定期】このスレの人は東京でわざわざ公務員をやる理由を聞くと効いちゃいます

【定期】このスレの人は東京でわざわざ公務員をやる理由を聞くと効いちゃいます
682受験番号774
垢版 |
2021/03/03(水) 11:38:37.14ID:xO29IQdR
>>681
君、毎回反応してくれるけど効いてるのはどっちかな?w
683受験番号774
垢版 |
2021/03/03(水) 12:01:29.78ID:gHGzi/Wc
>>682
お、釣れた^^
684受験番号774
垢版 |
2021/03/03(水) 12:16:00.48ID:csjkhPIe
都庁はネームバリューがあるってだけ。
社会を何も知らない学生が憧れるから高学歴がそろいやすいってだけ。
実際都内は家賃高いのに、都庁の家賃補助は月15000円とかいうゴミ。しかも30歳まで。
年収もほかの自治体より若干高いかもだけど、物価考慮すればむしろ低いとさえいえる額だと思う。
冒頭、ネームバリューはいいって言ったけど、都内には外資系企業や、総合商社、その他多くの大企業があるから、相対的に都庁の価値は低い。
都庁に行くくらいなら、地方の道府県庁に採用されたほうが、生活水準も上がるし社会的地位も保てると思う。
都内公務員でもてはやされるのは官僚、司法試験合格組(裁判官、検察官)くらい。
都庁いったくらいで調子に乗ってると、井の中の蛙ですよ。
685受験番号774
垢版 |
2021/03/03(水) 12:35:03.88ID:xO29IQdR
あれこれ理由並べても、地方公務員の頂点は都庁だからねw
今年の倍率見て腰抜かすなよ?
686受験番号774
垢版 |
2021/03/03(水) 13:00:20.48ID:Ym8OGI2K
国家公務員においでよ
687受験番号774
垢版 |
2021/03/03(水) 13:49:34.65ID:CPGu8fE3
>>685
効いてて草
688受験番号774
垢版 |
2021/03/03(水) 14:16:58.70ID:pg13upk+
もう公務員で東京行きたくても行けなくなったね
689受験番号774
垢版 |
2021/03/03(水) 14:49:40.11ID:xO29IQdR
もう首都公務員勝ち組人生への切符は残されていないよ痴呆民w
690受験番号774
垢版 |
2021/03/03(水) 18:33:24.67ID:gkUH9tPx
都庁ことしやばいな。国葬くらい難しくなるんじゃね
691受験番号774
垢版 |
2021/03/03(水) 19:42:15.56ID:QPEZdY9/
世の中の職業は公務員だけじゃないからな
若者にとっては田舎で公務員するより都会でフリーターやる方が充実度は上だろ
2021/03/03(水) 22:10:21.54ID:Bp3/fLiA
都民で都庁就職なら、地方上級では1番いい選択だろうね
ただ、所詮地方公務員、地方から上京してまで都職員になる価値は無い
693受験番号774
垢版 |
2021/03/03(水) 23:11:56.94ID:x0IuwFfn
>>692
これが答えでしょ。
694受験番号774
垢版 |
2021/03/04(木) 00:36:23.80ID:q0wyIuDI
>>692でこのスレ終わりだね
695受験番号774
垢版 |
2021/03/04(木) 00:46:38.55ID:6CP7xsLh
>>692
後半全然ちゃうよ 大学進学で東京に来れなかった人は就職が東京に来る最後のチャンスなのに、これを逃したら転職でもなかなか東京に来れないからね
696受験番号774
垢版 |
2021/03/04(木) 01:02:03.70ID:q0wyIuDI
>>695
それでも公務員として都職員になる価値は無いって話だろ?w
なんで民間就職の選択肢無いんだよwww
2021/03/04(木) 01:08:26.16ID:ChMKFiYw
>>695
地方には無い刺激を求めて就職で東京に行くのは一理あるかもしれない
ただ、上京してまで薄給の地方公務員という就職先を選ぶ理由にはならない
2021/03/04(木) 01:20:23.15ID:fJUASrTm
地方手当少ないじゃん、地方
2021/03/04(木) 06:34:10.53ID:ChMKFiYw
都庁は家賃相場の割に住宅手当が安すぎ
多くの地方の1/3しか支給されない
700受験番号774
垢版 |
2021/03/04(木) 07:25:03.85ID:aLNXOtKn
>>692
定年まで東京で働けるの確定して、安定とステータスもそこそこあって、一人暮らししても餓死しないお金もらえるのは利点だぞ
2021/03/04(木) 07:27:16.90ID:ChMKFiYw
あ、1/2程度の間違いだわ
上京すると、家賃と通勤時間の課題が一番大きい
地元の地方上級なら、本庁から20分程度の立地で手当抜きで家賃負担2〜3万ぐらいか
702受験番号774
垢版 |
2021/03/04(木) 07:37:12.63ID:aLNXOtKn
田舎県庁に就職するて、地元だし実家あるから結婚するまで実家暮らし多くね?
俺の友達は知ってる限り実家に住んでる
都庁のやつらは東京に実家あっても3年目くらいまでにはだいたい一人暮らし始める
住宅手当15,000円とあり得ないほど低いのに
東京という地は実家暮らしにコンプを抱えさせてしまうのか
ただ都の職員住宅に入る若手は知ってる限りほとんど実家からの引越し
そら25歳まで親が必死に働いて稼いで建てた家に住み着いていたら
家に住むだけで金がかかるという概念を受け入れられず、少しでも家賃安いところ探すわな
703受験番号774
垢版 |
2021/03/04(木) 10:53:55.57ID:q0wyIuDI
つまり、東京出身都職員は勝ち組
上京(笑)都職員はgm
704受験番号774
垢版 |
2021/03/04(木) 11:21:37.50ID:0sE5hx26
グミ
2021/03/04(木) 11:30:15.91ID:bGNUwp5D
ゼネラルマネージャー
706受験番号774
垢版 |
2021/03/04(木) 13:23:09.55ID:fnbYvERz
ゼネラルモーターズ
2021/03/04(木) 13:34:50.56ID:oLjd/iXY
田舎のこどおじは貯金できそう
708受験番号774
垢版 |
2021/03/04(木) 15:46:00.56ID:xBdibfnm
実際東京出身者って、上京民のこと内心バカにしてるよねw
もちろん表面には出さないけど

都庁の住宅手当が安いのも、東京出身者を歓迎して、勘違い田舎民を排除するのが真の目的なんだろうなぁ
709受験番号774
垢版 |
2021/03/04(木) 16:51:46.99ID:vECGZInJ
っていうか、何で田舎にいたやつが都庁入るんだよ。そもそも論そこの理由ってなんよ
710受験番号774
垢版 |
2021/03/04(木) 17:05:40.96ID:aLNXOtKn
そんなやっすい住宅手当でも 
なぜか社会人3年目までにはみんな一人暮らしするんだよ
25になってママにパンツ洗ってもらうのおかしいって気づくんだろ
711受験番号774
垢版 |
2021/03/04(木) 17:33:02.83ID:vECGZInJ
ママにずっとパンツ洗ってもらう人生がよかったわ
2021/03/04(木) 18:38:17.95ID:J+BXMuRv
ほんとそれ
貴重な金よりも、下らんプライドや世間体の方が大事なのか?
713受験番号774
垢版 |
2021/03/04(木) 18:49:33.62ID:LjfK8XDw
このご時世で共働き想定じゃないのがまじでガイジだよな
田舎って女は専業主婦になるのが当たり前なのか?
共働きならどこの公務員でもどこに住んでても生活に困ることはない
2021/03/04(木) 18:54:07.63ID:0xDTYLj8
都内持ち家実家勢がこどおじして都庁入庁は最強
715受験番号774
垢版 |
2021/03/04(木) 18:59:35.75ID:A2REkUcf
都内に実家がある時点で勝ち組すぎる
716受験番号774
垢版 |
2021/03/04(木) 19:11:30.22ID:T6D6UYQ0
地方出身はハンディキャップ背負ってる
障◯者手帳ほしい
717受験番号774
垢版 |
2021/03/04(木) 19:26:20.88ID:jzHbAgaH
分不相応に東京に来なけりゃ良いだけの話
2021/03/04(木) 20:09:11.67ID:lC3Fa3m/
確かに、所詮地方上級、都庁程度のレイヤーなら分不相応に上京する必要ない
国葬や大手民間なら上京の価値はあるし、仮に一生東京都心に留まりたかったら、会計検査院や特許庁を目指した方が霞ヶ関勤務だし、都庁よりステータスも高いわ
719受験番号774
垢版 |
2021/03/04(木) 20:49:28.01ID:t7erriaB
警視庁も霞ヶ関勤務
720部外者
垢版 |
2021/03/04(木) 22:04:37.57ID:hiqP/vJl
>>706
ゲットマニー
721受験番号774
垢版 |
2021/03/04(木) 23:54:45.85ID:pyguaQ3F
いつの間にか地方生まれをdisる流れになっててワロタ。自分の努力でも無いのに東京で生まれただけで才能あるように感じてて気色悪いわこの生き物たち。
722受験番号774
垢版 |
2021/03/05(金) 00:46:33.56ID:v51OoBhr
出身地ガチャは親ガチャの一環
723受験番号774
垢版 |
2021/03/05(金) 01:06:57.04ID:zoqgw0+O
地方には地方の良さがあって良いと思う。
ここでdisられてるのは、上京してわざわざ公務員になるバ◯な田舎者でしょ

俺は4月から都職員になるけど、初対面ではとりあえず出身地聞くわ
聞かなくても雰囲気で分かると思うけどw
724部外者
垢版 |
2021/03/05(金) 01:23:15.04ID:uGzAdjWa
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
725部外者
垢版 |
2021/03/05(金) 01:29:32.70ID:uGzAdjWa
○○県に基盤をもつ某メーカーでは、
会長が「○○県生まれの人は極力採用しない」
と言いました。地方で就職するのも大変なんよ。
726受験番号774
垢版 |
2021/03/05(金) 12:02:21.85ID:scdZGMDM
東京に来れば勝ち組になれると思った非モテが今までのコンプレックスで騒ぎまくってるけど
平たく言ってキモい
727受験番号774
垢版 |
2021/03/05(金) 12:02:37.55ID:jMpCoDxY
地方生まれ地方内定者、日本の肥やしって感じ
これからも美味しい作物と米を東京に上納してくれやw
728受験番号774
垢版 |
2021/03/05(金) 12:08:29.82ID:r3mzP1Ev
>>727
効いてて草
729受験番号774
垢版 |
2021/03/05(金) 13:32:34.79ID:fttbDkSJ
「効いてて草」って言っとけばマウント取れると思ってて草
それしか言えんのか猿ゥ!
730受験番号774
垢版 |
2021/03/05(金) 19:09:12.10ID:hblx5t8E
>>726
非モテというかチー牛な
上京しただけで脱チーできたと思ってるチー牛は多い
731部外者
垢版 |
2021/03/05(金) 19:56:09.86ID:DTWUziNH
所詮は日本という小さなコップの中でのハナシ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況