立ててみました。
皆さんは受験する自治体決めましたか?
※前スレ
公務員 社会人経験者採用
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1592985098/
公務員 社会人経験者採用 Part.2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/11/23(月) 14:57:50.46ID:UIfydSAa
952受験番号774
2021/03/21(日) 04:02:08.38ID:KT4YAvsz 公文書複写技術主任者とか、配送文書接受長とか・・・
953受験番号774
2021/03/21(日) 11:33:37.70ID:riTopRXs 管内情括広報部統括連絡課
954受験番号774
2021/03/21(日) 16:14:45.32ID:CJBzEWae 肩書はおかしく聞こえてしまうのもあるけどね
宇宙大将軍とか(当時の皇帝ですら何それって感覚だったみたいだし)
内部だと課長とか凄いんだろうけど一般企業で課長に憧れる人はいないもんね
二等書記官とかでいいからなりたい
宇宙大将軍とか(当時の皇帝ですら何それって感覚だったみたいだし)
内部だと課長とか凄いんだろうけど一般企業で課長に憧れる人はいないもんね
二等書記官とかでいいからなりたい
955受験番号774
2021/03/21(日) 16:55:04.12ID:ANY0r/ze なんだこの大喜利大会(笑)
ヒラのベテランはみんなマネージャーでいいよ
見た目は課長、中身は野球部のマネージャーと同じようにみんなのサポーター
ヒラのベテランはみんなマネージャーでいいよ
見た目は課長、中身は野球部のマネージャーと同じようにみんなのサポーター
956受験番号774
2021/03/21(日) 19:05:39.81ID:CJBzEWae 外資とかはみんなマネージャだったりするみたいだよね
肩書は何か欲しいけど、一応は事務官だからね
肩書は何か欲しいけど、一応は事務官だからね
957受験番号774
2021/03/21(日) 20:33:39.71ID:3jcpSZWx 役所は課長って呼んでるのに驚いた
マネージャーが普通と思ってた
マネージャーが普通と思ってた
958受験番号774
2021/03/21(日) 23:58:35.95ID:KT4YAvsz >>954
一般企業でも課長はやっぱり目標地点の一つみたいよ。
主に収入面での話ではあるけれど。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1241f497c8974bcbb56cf63064390f49e6a411ef
一般企業でも課長はやっぱり目標地点の一つみたいよ。
主に収入面での話ではあるけれど。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1241f497c8974bcbb56cf63064390f49e6a411ef
960受験番号774
2021/03/22(月) 22:20:09.90ID:eSCL3IjL 役職名はGM(ゼネラルマネージャー)
鈴木マネージャーなどと呼んでいた
鈴木マネージャーなどと呼んでいた
961受験番号774
2021/03/23(火) 00:34:00.45ID:qV89f6yy 地元の市役所狙おうと思うんだが教養試験がなく社会人基礎試験って書いてある。なにすんの?
962受験番号774
2021/03/23(火) 16:17:17.44ID:+sPjJTcP963受験番号774
2021/03/24(水) 02:55:53.82ID:G5SsSgUi やっぱたいした職歴がいるのか?
964受験番号774
2021/03/24(水) 11:04:07.49ID:/8zVQy85 独学で短大卒レベルの教養試験の勉強をしているんだけど、模試を受けるならどこがいいと思いますか?
アドバイスいただけると嬉しいです。
アドバイスいただけると嬉しいです。
965受験番号774
2021/03/26(金) 18:31:52.28ID:ijd5dqWK 公9年からの民5年からの
4月からコッパン事務係長級スタートします。
やっぱり給料はまわりの同年代より低いトコロになるのでしょうか?
4月からコッパン事務係長級スタートします。
やっぱり給料はまわりの同年代より低いトコロになるのでしょうか?
966受験番号774
2021/03/26(金) 21:07:46.51ID:6Ay+TIpd >>965
それを気にするなら辞退して下さい
それを気にするなら辞退して下さい
967受験番号774
2021/03/26(金) 21:27:28.61ID:LPuBK/Es 周りの同年代とか千差万別すぎてなんとも言えんだろそれ
968受験番号774
2021/03/27(土) 04:31:57.37ID:RkVMcqEn >>964
SPIをしろ
SPIをしろ
969受験番号774
2021/03/27(土) 05:01:19.25ID:Rs2aeupR >>965
コッパン技術係長級4月スタートの者です。
給与決定は通常の年数換算ではなく、同等ポストについてる
同年齢の方との均衡をはかって決定すると聞きました。
つまり新卒でそこの省庁に入って係長まで昇格した場合にもらえる
号俸になるとか。昇格のタイミングや特別昇給は人によってばらつき
があり、上下幅はありますがその平均くらいでもらえると考えれば
良いという話でした。
コッパン技術係長級4月スタートの者です。
給与決定は通常の年数換算ではなく、同等ポストについてる
同年齢の方との均衡をはかって決定すると聞きました。
つまり新卒でそこの省庁に入って係長まで昇格した場合にもらえる
号俸になるとか。昇格のタイミングや特別昇給は人によってばらつき
があり、上下幅はありますがその平均くらいでもらえると考えれば
良いという話でした。
970受験番号774
2021/03/27(土) 09:44:33.84ID:9zJKQ4Iz >>969
ありがとうございます。
やはり0.8掛けとか12/18月換算は係長級採用では適用されないみたいですね。
人事院規則(でしたっけ?)をしっかり読み込むと、同等ポストの給料を考慮して云々書かれてますよね。
ありがとうございます。
やはり0.8掛けとか12/18月換算は係長級採用では適用されないみたいですね。
人事院規則(でしたっけ?)をしっかり読み込むと、同等ポストの給料を考慮して云々書かれてますよね。
971受験番号774
2021/03/27(土) 13:05:48.94ID:Acqfdg4x972受験番号774
2021/03/28(日) 09:41:01.64ID:zALlwLpl973受験番号774
2021/03/28(日) 13:40:24.63ID:WiW24wk9 4月からついにブラック企業から公務員にジョブチェンジや!
今年試験受ける人は頑張って!
今年試験受ける人は頑張って!
974受験番号774
2021/03/28(日) 21:38:30.72ID:I6wWgfQc 2月末から有休消化で長期連休だったが、いよいよ終わりが近づいてきた…
終わってほしくないと思う反面、入庁が楽しみなところもあり複雑な気分
終わってほしくないと思う反面、入庁が楽しみなところもあり複雑な気分
975受験番号774
2021/03/30(火) 14:45:32.08ID:FXf6PvWN 三週間超の有休消化を終えていよいよ明後日入庁だ
新年度に入ったら今いる人達は書き込まないのかな
本当にお世話になりました
ありがとうございました
新年度に入ったら今いる人達は書き込まないのかな
本当にお世話になりました
ありがとうございました
976受験番号774
2021/03/30(火) 16:41:36.35ID:MEYxW0HL おめでとうございます
今年初チャレンジ予定だけど来年の今頃同じ報告したい
今年初チャレンジ予定だけど来年の今頃同じ報告したい
977受験番号774
2021/03/30(火) 23:09:10.24ID:8dw5TQ0X やはり初日は飲み会あるのかな?自粛か?
久しく飲み会行ってないので、いろいろ忘れたわ
久しく飲み会行ってないので、いろいろ忘れたわ
978受験番号774
2021/03/30(火) 23:13:59.17ID:RS4a70jx 飲み会出来ない分同期との繋がりは少し希薄になっちゃうのかな
まあ社会人経験者なら元々距離置くだろうけど
まあ社会人経験者なら元々距離置くだろうけど
979受験番号774
2021/03/30(火) 23:26:29.15ID:p5lY3uSz 出先に配属だったら車通勤したいんだけど無理かな
980受験番号774
2021/03/31(水) 06:29:21.73ID:KWMSJ0ZO おはよう。
今日は最後の出社日の人も何人かいるかな?
挨拶まわり用の手土産たくさん買いすぎた。
明日から公務員に転職するみなさん頑張りましょう!
このスレのみなさん本当にありがとうございました。
今日は最後の出社日の人も何人かいるかな?
挨拶まわり用の手土産たくさん買いすぎた。
明日から公務員に転職するみなさん頑張りましょう!
このスレのみなさん本当にありがとうございました。
981受験番号774
2021/03/31(水) 20:52:05.53ID:BgMpyODB 今日最後の出勤だった人たちお疲れ様!
ほぼ全部署250人以上にお菓子配ってきたw
定年退職する人くらい花束をいただいてしまった!
明日から心機一転頑張ろうね!
ほぼ全部署250人以上にお菓子配ってきたw
定年退職する人くらい花束をいただいてしまった!
明日から心機一転頑張ろうね!
982受験番号774
2021/04/01(木) 07:29:00.87ID:pQ1eWJpL 今日で勝ち組と負け組が別れるのか
来年こそは
来年こそは
983受験番号774
2021/04/01(木) 19:01:53.88ID:xkCzA6Ya 書籍、予備校の模範答案とかと本番の論文と似てるとバレるってマジすか?
984受験番号774
2021/04/01(木) 19:24:11.68ID:ocbegHkO 書籍の模範答案とほぼ同じこと書いててバレたってのは聞いたことある
985受験番号774
2021/04/01(木) 23:47:49.08ID:EM5vh413 入庁式終わりまちた。
さあ、どんな物語が待ってるやら、、、、。
ワイは、職場の上司と合わなくて、さらに公務員試験に中々受からず1月に、鬱病発症
自殺も考え首吊れるとこ探したりした。
毎日、親兄弟に泣きながら電話した。
けど最後まで諦めずに受け続けたら15個目の市役所で合格した。
みんなも現状厳しくても辛くても、自分を信じて諦めないで欲しい。投げ出さないで欲しい。
自分を信じる力こそが運命を変える力となるのだから。
さあ、どんな物語が待ってるやら、、、、。
ワイは、職場の上司と合わなくて、さらに公務員試験に中々受からず1月に、鬱病発症
自殺も考え首吊れるとこ探したりした。
毎日、親兄弟に泣きながら電話した。
けど最後まで諦めずに受け続けたら15個目の市役所で合格した。
みんなも現状厳しくても辛くても、自分を信じて諦めないで欲しい。投げ出さないで欲しい。
自分を信じる力こそが運命を変える力となるのだから。
986受験番号774
2021/04/02(金) 00:02:44.74ID:e9hUaNZU 合格しても職場がクソだったりするからね。
987受験番号774
2021/04/02(金) 04:21:53.86ID:zAijUfpP >>986
1日目はわけわからなくてグッタリだったーなんか怖そうな上司がいるが頑張ってコミュニケーションとってみるぜ
1日目はわけわからなくてグッタリだったーなんか怖そうな上司がいるが頑張ってコミュニケーションとってみるぜ
988受験番号774
2021/04/02(金) 19:23:46.41ID:Xo8QtwIr 新卒じゃないから、ある程度仕事できないとヤバイって感じる変なプレッシャーあるわ。
989受験番号774
2021/04/02(金) 19:40:19.89ID:VT5AzWWK >>986
畜生すぎるレスで草
畜生すぎるレスで草
990受験番号774
2021/04/03(土) 01:00:51.06ID:Vksi3D4b 異動が多いせいか適度な距離感でやりやすそう
991受験番号774
2021/04/03(土) 01:50:28.36ID:thG8t4DQ 経験者採用で県庁受けようと思うんやけど実際のところどんくらいの経歴だと受かるもんなんだ?
筆記試験通ったら4倍ぐらいらしいから、周りの経歴とか雰囲気知りたいわ
筆記試験通ったら4倍ぐらいらしいから、周りの経歴とか雰囲気知りたいわ
992受験番号774
2021/04/03(土) 01:51:04.81ID:thG8t4DQ ちな29歳、民間大手、経歴2社だわ
993受験番号774
2021/04/03(土) 05:09:11.09ID:/Z3DrCp5 社会人採用で児相に飛ばされたわ
995受験番号774
2021/04/03(土) 07:01:15.15ID:GNPZUiWL 証明写真2年前の入社時に撮った写真使ってもいいもんか??
そもそも写真で合否はつかないと思う。
眼鏡だけは変わってるからもう一度撮るべきか?
そもそも写真で合否はつかないと思う。
眼鏡だけは変わってるからもう一度撮るべきか?
996受験番号774
2021/04/03(土) 07:59:10.84ID:6X2QON9B 経験者枠なら、35歳くらいまでで、経歴に白紙無ければ、なんのデメリットも無い
あとは、喋りの腕次第。
ただ県庁は、自分の仕事は土日に毎週持ち帰って仕事するような民間よりブラックな部署もあるから、それに耐えれるかどうか。
民間でバリバリ仕事しても、県庁では使えないレッテル押されて病んでるおっちゃんいるし。
あとは、喋りの腕次第。
ただ県庁は、自分の仕事は土日に毎週持ち帰って仕事するような民間よりブラックな部署もあるから、それに耐えれるかどうか。
民間でバリバリ仕事しても、県庁では使えないレッテル押されて病んでるおっちゃんいるし。
997受験番号774
2021/04/03(土) 09:10:26.15ID:thG8t4DQ998受験番号774
2021/04/03(土) 10:59:42.17ID:xAsLo1rq 比率的には
官僚2
他自治体職員3
大手民間4
バイト1
くらいな感じだな。
民間出身者は誰でも名前を聞いたことのあるような企業がほとんどで、前職でもバリバリやってたような人ばかり。
一方で高卒でずっとバイトしていたような人もいるから選考では純粋に能力を評価しているんだと感じる。
官僚2
他自治体職員3
大手民間4
バイト1
くらいな感じだな。
民間出身者は誰でも名前を聞いたことのあるような企業がほとんどで、前職でもバリバリやってたような人ばかり。
一方で高卒でずっとバイトしていたような人もいるから選考では純粋に能力を評価しているんだと感じる。
999受験番号774
2021/04/03(土) 11:08:51.32ID:thG8t4DQ1000受験番号774
2021/04/03(土) 13:13:08.30ID:+qCcbh1l 乙
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 130日 22時間 15分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 130日 22時間 15分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
