X

【結果】労働基準監督官part72【発表】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1受験番号774
垢版 |
2020/10/13(火) 08:48:40.11ID:XgG7V/K1
前スレ
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1596421014
933受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 20:31:31.98ID:QU36H9uR
>>932
あんたのコメント見る限り今年の受験は落ちそうだね(笑)
はっきり言おう。君は労基どころか公務員に向いてない性格してるよ。
どっちかというとベンチャーorフリーランスタイプだね。
934受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 20:34:11.35ID:QU36H9uR
就活を頑張った方が幸せになれるよ
公務員受験なんて時間の無駄。コスパ悪。まじ時間返せ
935受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 20:46:00.54ID:e9ToRx8B
>>933
お褒めに預かり光栄です笑
936受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 20:48:16.02ID:e9ToRx8B
>>934
それは落ちたあなたの感想。受かった人にしかわからない世界があるから、口を挟む資格はないと思うよ。分をわきまえよう!同情するが同調できる者はいない、好きな道へ帰れ!
937受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 20:49:14.92ID:AF2Nk79v
>>930
僕が監督調査に立ち会う時は最近の通達をしっかり読み込んでから臨む。
そして丁寧な言葉で諭すように監督官の不勉強を追及する。
事業主もバカじゃない。どちらの言うことを聞くべきか瞬時に理解する。
ここは匿名の掲示板だから歯に衣着せずに本音を言ってるのさ。しっかりしろと。
938受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 20:52:06.54ID:AF2Nk79v
>>930
ちなみに僕は納税者として公務員を厳しく糾弾することはあっても育てる気など
さらさらない。無能な公務員は税金の無駄だからしっかりやれと言うだけだ。
939受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 20:54:28.45ID:AF2Nk79v
監督官を目指す諸君に言っておく。社労士を甘くみると痛い目に遭うぞ。
940受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 20:56:37.40ID:o/CDVfUS
>>939
今年から任官予定ですけど、日々勉強の精神で業務にあたっていこうと改めて決意が固まりました。ありがとうございます。
941受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 21:04:46.09ID:AF2Nk79v
>>940
そういう監督官はリスペクトする。
監督調査で会うことを楽しみにしてるよ。
942受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 21:12:48.18ID:e9ToRx8B
>>941ニタニタした社労士相手じゃ監督官もつまらないでしょうから先生みたいのが、ゴリゴリやってくださいよ。ただ、知ってるけど言えない事情があることは知った上でお願いしますね。
2021/02/07(日) 21:13:30.45ID:8QXcylTt
過去に監督官絡みで大恥かいたんだろうなという感想
944受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 21:21:36.64ID:e9ToRx8B
通達を読み込む社労士はすごいと思うけど、社労士が読める通達ってごくわずかで、ほとんどは部内秘とかだから全体像はわからないままなんだよね。あの通達に書いてあったじゃん!ってなるだろうけど、他の通達で時限的だったり修正されたりして、そんな通達ありました!?なんて言う処理ばかり。それって言葉にして言えないながらのメッセージなのになぁ泣。行間読んでホ頂きたい。
2021/02/07(日) 21:26:00.44ID:TdH4dHC4
>>941
お前みたいな老害社労士なんか事業主の前で大恥かかせてやるわ
2021/02/07(日) 21:27:11.47ID:TdH4dHC4
>>928
そんな自己中な老害社労士はさっさと引退するべきだな
947受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 21:41:53.59ID:AF2Nk79v
>>944
いやいや通達は君たち公務員を拘束するものであって我々国民に遵守義務はない。
例えば遅延理由書など「概ね2週間を徒過したものについては再発防止の観点から
遅延理由書を提出させ・・・」などという内部文書に従って遅延理由書を提出しろと
役所に言われても僕は出さない。法的根拠を示せと言えば示せるわけがない。
通達は我々の武器になっても公務員の武器にはならないんだよ。
948受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 21:46:24.86ID:AF2Nk79v
>>947
だから有能な監督官は監督調査のあと僕に電話して来て「内部通達があってあの件は
指摘しないわけにはいきません。協力して下さい。」となる。
社労士を敵に回しても監督官にとっては何の得もないんだ。
2021/02/07(日) 21:48:31.22ID:TdH4dHC4
>>947
うん、遅延理由書は社労士が出すものじゃなくて事業主が出すものだからねw
2021/02/07(日) 21:50:39.59ID:TdH4dHC4
>>948
そんな電話なんかするわけないだろ
妄想してんの?
951受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 21:52:40.87ID:AF2Nk79v
>>949
くだらない揚げ足取りしかできないのか?だから無能だと言ってるんだ。
事業主は完全に僕に一任する。
952受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 21:53:40.19ID:AF2Nk79v
>>950
君はレベルが低すぎる。時間のムダだから絡むな。
2021/02/07(日) 21:55:56.68ID:TdH4dHC4
>>951-952
さすがレベルの低い老害社労士だなw
本当に監督指導に立ち会ってるとは思えないくらい無能な社労士だ
2021/02/07(日) 22:09:56.20ID:8QXcylTt
徐々に化けの皮が剥がれてきてるの笑える
955受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:10:21.63ID:AF2Nk79v
>>953
君は論理的書き込みが一切できない。受験生だろうね。
956受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:10:43.51ID:e9ToRx8B
>>948
死傷病報告の遅延理由は労災かくしにしないための行政側の最後の砦なのに出さないんですか?せっかくの親切を法的根拠で突っぱねるのは勉強が足らないですって!
つまり、よく通達についてわかってないんですよ。私人を拘束はしない通達でも間接的に影響を及ぼすから慎重になるのではないでしょうか?
957受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:15:24.81ID:AF2Nk79v
>>956
通達の本来の趣旨はそうであっても、このスレにもいるような能力の低い役人に
伝家の宝刀のような使われ方をしているのが現状。
僕はそれを許さないだけで、そのために事業主の労災隠しが助長されるわけではない。
958受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:17:26.57ID:e9ToRx8B
>>947まさか犯罪を自供なさるとは、労災かくしに加担する社労士なんて絵に描いた悪い士業の典型じゃないですか!監督官に教える?犯罪の共犯者がよく言いますね!恥を知れ!
959受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:19:10.63ID:AF2Nk79v
知っての通り刑法系の法律と違って民法系の法律は守られないことが多い。
「怪我と弁当はテメェ持ち」なんて言う工務店のオヤジを説得できるのは
法律をかざした役人ではなく、常に味方となってくれる社労士なんだよ。
2021/02/07(日) 22:19:27.39ID:JDvXPLn/
>>947
「いやいや通達は君たち公務員を拘束するものであって我々国民に遵守義務はない。」
この一言ですべてアウト
勉強不足の無能社労士ということがバレてしまった
この無能社労士は労災保険関係の書類作成ばかりやってて
監督指導の立会経験はほとんどないな
961受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:20:38.76ID:e9ToRx8B
>>957伝家の宝刀?元々の趣旨がそうならどんな能力の監督官でも元々の趣旨に忠実に使うでしょ?
許す許さないではないと思います。法律を使う仕事を、本当になさってるのですよね??
労災かくしは360度どこから見ても犯罪です。
2021/02/07(日) 22:21:28.65ID:JDvXPLn/
>>959
労基法や安衛法が民法系の法律と言ってる時点で
勉強不足丸出しだな
こんなデタラメ社労士が顧問になったら会社潰れるぞ
963受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:21:32.38ID:AF2Nk79v
>>958
犯罪?労災隠し?
どこにそんなことが書いてある?
964受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:22:00.38ID:e9ToRx8B
>>959労基法は罰則のある法律なんですが…。
965受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:22:49.82ID:AF2Nk79v
>>962
レベルが低すぎて話にならないんだが。
966受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:23:20.84ID:e9ToRx8B
>>963
じゃぁなんの遅延理由証明者なんですか?
労災な遅延理由じゃないんですか?
967受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:23:45.04ID:AF2Nk79v
>>961
だから労災隠しってどのレスに書いてあるんだ?
968受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:24:54.76ID:AF2Nk79v
遅延理由書には根拠がないから出さないと言ってるだけであって
23号を遅れて出していいとは言っていない。
969受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:26:06.84ID:AF2Nk79v
この通りだよ。監督官のレベルなんて。
970受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:26:58.36ID:e9ToRx8B
>>967
死傷病報告の遅延理由証明書「出さない事が労災かくしを意味するんですよ。包丁で人を刺して結果死んだと書いても殺人罪という言葉は出てこないけど、意味するところは殺人でしょ?わかってて引き伸ばすのはやめてください。
971受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:28:04.98ID:AF2Nk79v
>>970
遅延理由書には根拠がないから出さないと言ってるだけであって
23号を遅れて出していいとは言っていない。
972受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:28:17.16ID:e9ToRx8B
>>968出さないって遅れて出す以上に悪いことですよ。出さないのは是認されて遅れるのは悪いってどんなに論はですか?
973受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:31:08.86ID:AF2Nk79v
>>972
日本人じゃないの?
まったく話が噛み合っていないと思うけど。
974受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:32:34.82ID:AF2Nk79v
23号と遅延理由書が別のものだとわかってる?
心配になってきた。
975受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:35:01.53ID:e9ToRx8B
>>974
23号が遅れた理由の紙でしょ????
別のものではないでしょ?
遅れた間被災者は自費で治療費払ってたの?会社持ち?どちらにせよ放置してたの?すごい社労士なのに?????
リスクしかないやん笑
どういう処理なの??
976受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:37:04.57ID:AF2Nk79v
なんだこっちも受験生か・・・やれやれ。
馬鹿馬鹿しくなってきた。
977受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:39:11.61ID:e9ToRx8B
>>976
明らかにミスってるからって逃げるなよ。馬鹿馬鹿しくなるのはこっちだよ笑
雄弁に語っといていざ突っ込まれると反論もできない。その程度なら最初から(30年前から)この世界に関わるな!
978受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:41:18.19ID:AF2Nk79v
>>977
明日レスをすべて読み返してみなさい。
2021/02/07(日) 22:44:51.39ID:dvRUmHVW
まだ不勉強なものだけど、社労士さんの方が合ってると思うよ。
書面を要求する根拠が違うからね。

法律が要求するのが、23号書面で、
通達(法的拘束力はない)が要求するのが遅延理由書
って建付けなんでしょ。

そんで、社労士さんは、23号の「遅滞なく」はクリアするって言ってるんだから、問題ないと思うよ。

ただ、法的拘束力がない遅延理由書を出さなかったことにより、裁判で「遅滞なく」の要件充足の判断でマイナスになる可能性はあると思うけど。
980受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:48:34.73ID:e9ToRx8B
>>979遅延理由証明書は通達とかではなくて、救済策だよ。出さなくてもいいけど犯罪になるか、、出して犯罪を逃れるかってものであって本元の法律は同一だから安衛法100条違反はなんら変わらないよ。
981受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:49:57.46ID:AF2Nk79v
やれやれ助かった。非学者論に負けずとは良く言ったものだ。
>>979
裁判で「遅滞なく」の要件充足の判断でマイナスになることはあり得る。
ただし「遅滞なく」の要件が裁判で争われることはほとんどない。
982受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:54:32.66ID:e9ToRx8B
>>981
いやいや、事業主が労働災害を知るタイミングから考えたら当然果たすべき義務として監督署への報告として遅滞なく行われるのが法の求める主旨であって、遅滞なくが裁判で争われないなら労災隠しの故意ってどうやって成立するんだよ笑
罰金刑食らってる会社は遅滞なき報告をなんで主張しないの?
983受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:56:55.71ID:AF2Nk79v
>>982
遅滞なくが裁判で争われたら裁判で理由を述べればいいだけのこと。
遅延理由書を出したら許されるというほうがおかしい。
984受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:58:32.66ID:e9ToRx8B
普通は遅滞なくの定義は捜査報告書でしっかり言及するから遅延理由証明書がない時点で遅延は簡単に立証できる
985受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:59:05.41ID:QU36H9uR
やっぱり社労士合格を労基受験の必須条件にすべきなんだな
この程度の知識と論理的思考力で労基を目指そうなどとその気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ

薄給で無能な労基のくせにやたらフリーランスに対してマウント取ってくるのも哀れなんだよね
986受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 22:59:48.59ID:AF2Nk79v
と言うか>>975が支離滅裂で戦意喪失だよ。
23号が遅れてなぜ治療費の話になるんだよ。
987受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 23:01:37.45ID:e9ToRx8B
>>983
裁判になる時点で検察官が起訴してるんだけど、取調べで理由述べないの???なんで???裁判まで行って述べても証明力ないと思いますが…
988受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 23:02:41.42ID:dvRUmHVW
>>986
お疲れのところ申し訳ないんですが、来期からの新任労基官はこれ読んどけって本ってあります?

今は、労働事件ハンドブック読んでるんですが。
989受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 23:02:44.84ID:e9ToRx8B
>>986
労災って怪我じゃないの休業4日以上でしょ?
怪我しても治療しないの?
990受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 23:05:42.27ID:e9ToRx8B
>>986
エセ社労士が判明した暁に教えてあげるけど、労災を健康保険で治療費賄うのはタブーね!当然労災隠しと治療費の費用負担の話はセットででくる。そこが抜けてるからおかしい
991受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 23:06:21.13ID:S3wxUfnf
労基オワコン
992受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 23:06:46.42ID:S3wxUfnf
労基民営化まったなし
993受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 23:07:12.01ID:S3wxUfnf
労基無能
時代はフリーランス
994受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 23:07:31.73ID:e9ToRx8B
また妖怪イケハヤ出たよ笑
995受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 23:08:11.90ID:S3wxUfnf
公務員が安定の時代は終わった
今はスキルを身につけてフリーランス
996受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 23:08:52.21ID:S3wxUfnf
フリーランスとベンチャー
この2択しかない
労基は論外
997受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 23:09:51.69ID:u507OglT
労基にだけはなりたくない
998受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 23:11:15.68ID:u507OglT
結局さ労基になったところでなんのスキルもつかないから潰しが効かんのだよね
転職市場において公務員の価値低いよ
新卒なら絶対ベンチャー
2021/02/07(日) 23:16:01.59ID:JDvXPLn/
>>979
23号を遅滞なく出してないから遅延理由書を求めてるんだけどね
遅滞なくは全然クリアしてないんだけどね
1000受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 23:16:06.70ID:Eb+/u/gC
労基ダメ絶対!
公務員はオワコン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 14時間 27分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況