X



【結果】労働基準監督官part72【発表】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1受験番号774
垢版 |
2020/10/13(火) 08:48:40.11ID:XgG7V/K1
前スレ
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1596421014
2021/02/04(木) 01:14:21.21ID:R0Ybu7Hh
>>831
A3の特大手帳だよ
2021/02/04(木) 01:26:18.58ID:uqObOaUJ
>>828
なんの世話にもなってないとか言うなら
二度と監督署に来るなクソジジイ
834受験番号774
垢版 |
2021/02/04(木) 08:29:13.17ID:2tbnd7WY
>>833
じゃあ年更の無料手伝いとか頼むなよ、クレクレ乞食みたいに。
835受験番号774
垢版 |
2021/02/04(木) 13:45:12.80ID:sFjQVHTX
>>770
労基ってさ結局は厚労省(底辺省庁w)の出先機関の労働局の更に下の監督署で働くんだろwwww

どんだけ末端なんだよ笑笑笑。これでも準キャリアとかほざくんでちゅか?
ただの下っ端公務員だって認識しろ!!!!

給料も能力もフリーランス以下だしオワコンだな労基(笑)
836受験番号774
垢版 |
2021/02/04(木) 14:06:57.59ID:sFjQVHTX
どーでもいいけど労基のパンフレット2021年度版に更新されたな。
なんか人物紹介が多すぎて前にもまして見にくいわ。マジ労基は醜いね〜笑
https://www.mhlw.go.jp/general/saiyo/dl/roudoukijun_210201_02.pdf
837受験番号774
垢版 |
2021/02/04(木) 17:45:02.14ID:Y49cLFzD
>>835全部間違えてるけど、コメントありがとねー
838受験番号774
垢版 |
2021/02/04(木) 18:30:51.94ID:O0seWiX4
>>831
俺はA1の手帳愛用してる
2021/02/04(木) 23:58:43.27ID:7EVobLOe
>>831
ファイロファックスのA5のやつ
840受験番号774
垢版 |
2021/02/05(金) 08:23:24.45ID:M6iAaTcX
>>837
反論の余地もないようだな。
841受験番号774
垢版 |
2021/02/05(金) 10:48:17.57ID:s2Za1OwT
不合格の末路
842受験番号774
垢版 |
2021/02/05(金) 22:13:20.13ID:wOIJ7f5f
>>841
は?末路?なに言ってんだこいつ。。。。
イケハヤ先生が仰っていたが今の時代は自分のスキルを磨いていかなきゃいけないんだよな。
労基で勤めたところで身につくのは無意味な事務処理能力だけw
メイテックの社員やフリーランスを見習え。筑波大学院の卒業生もメイテックを選んでたぞ。
843受験番号774
垢版 |
2021/02/05(金) 22:20:26.29ID:wOIJ7f5f
>>841
結果論だが不合格でよかったわ。
なにが労基だよ。くだらん。
イケハヤ先生の動画見れば分かるが公務員はオワコン。労基合格した奴残念でした(笑)

時代はフリーランス!!!!!副業!!!!
公務員て副業できないとか本当オワコンだな。資産形成できないね笑笑
844受験番号774
垢版 |
2021/02/05(金) 23:10:25.06ID:hJyLCFAK
まじで不合格でわろたンゴw
845受験番号774
垢版 |
2021/02/05(金) 23:15:21.82ID:eYSmYfkr
>>840
労働局と監督署に上下関係はないよ。支社と営業所と同じように役割の違い。署に配属もされれば局もある。あとフリーランス派幅が広くてフリーランスが必ず特定の職業より給与が高いと断じるのは明らかに誤り。知的障害者を慮って優しくしてあげただけなんだけど、あなたも障害者なの?
846受験番号774
垢版 |
2021/02/05(金) 23:15:31.42ID:vDV/aw8G
まずイケハヤて誰だよww
もうちょい力強いソース頼むわww
847受験番号774
垢版 |
2021/02/05(金) 23:19:34.34ID:Honmyju1
>>843
君はフリーランスとして頑張る
ワイらは労基として頑張る
解決やな
848受験番号774
垢版 |
2021/02/05(金) 23:36:02.07ID:M6iAaTcX
>>845
監督署に何聞いてもまともに答えられない。しまいには局に聞いてくれだよ。
署長自ら局の下だと言ってる。
849受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 00:18:20.99ID:dqNwhsrl
>>848
何を聞いたの?
解釈例規にないようなところは正しくは「調整役たる局を通じて本省に確認」じゃないの?
上下があるなんて署長いないでしょ笑そんなこと言ったら仕事がやりにくくなるだけじゃん
850受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 09:12:14.69ID:hmED3bzW
労基はフリーランスも守れ
稼ぐためには働くしかないがそうすると長時間労働せざるを得ない
残業時間は100時間を超えてるぞ
851受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 10:57:45.88ID:CwMn+KII
>>849
もう諦めるくらい毎回だよ。
最近では署の労災課で8号平均賃金の例外計算についてまったく知らなくて、
こっちから説明してやったら平賃は局の賃金課に聞いてくれと開き直るし、
局は局で監督官のくせに押印廃止の通達が出てることを知らない。
もう1か月以上前に出てて厚労省のHPにupされてるのに。
852受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 11:01:46.58ID:CwMn+KII
雇調金は混乱していたから仕方ない面もあるけど、局の助成金センターより
有志社労士のFBのほうがよっぽど最新で正しい情報を得ることができた。
それを助成金センターに確認したら逆に他の件で質問される始末。
853受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 11:07:30.16ID:CwMn+KII
「労働局と監督署に上下関係はない」なんて言ってるのは何にも知らない証拠。
署が局の下だって話は署長上がりの社労士に直接聞いてるんだよ、こっちは。
854受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 11:18:29.50ID:6Z7J/QRU
試験スレで何を言っとるんやこいつ
855受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 11:28:16.66ID:4x8rZr9z
国税当局で相次ぐ不祥事、国民からの信頼を失うな
2021年1月17日 20:00 [有料会員限定]


労働基準監督署で職員の不祥事が相次いでいる。現職の監督署職員が新型コロナウイルス対策の持続化給付金をだまし取ったとして詐欺容疑で逮捕されたほか、消費税の不正還付や大麻関連の事案も起きている。

人事院の資料によると、在職者数が約5万8千人いる労働監督署では年間50件前後の懲戒処分がある。懲戒処分数を在職者数で割った比率は0.09%(2019年)で、他の省庁と同程度。20年は1〜9月で28件と処分数が突出しているわけではない。ただ、不祥事の内容が「これまでとはちょっと考えられないレベル」(労基幹部)という。

愛知県警は20年12月、甲府監督署の20代職員を詐欺容疑で逮捕した。職員は愛知県内の大学生と共謀して持続化給付金をだまし取った疑いが持たれている。ほかにも約250件の虚偽申請に関与した疑いがあるという。さらに県警が自宅を家宅捜索した際、乾燥大麻などが見つかり、大麻取締法違反容疑でも逮捕された。
856受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 11:29:13.39ID:dqNwhsrl
>>851平均賃金の例外は労災では分からないでしょう。そこは監督官に回すべきだったね。賃金課も名前だけは平均賃金とか担当してそうだけど、どちらかと言うと最低賃金を担当してる部署。押印廃止についても賃金課には通達回らないことも多い。あと労災も賃金課も非常勤ポストで監督官配置はレア。
857受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 11:33:52.57ID:dqNwhsrl
>>853素人さんにはそう説明するしかないからね、上下で説明すればそりゃ楽さ。だけど事務分掌的に言うと上下を敷いてるわけではなくて、確かに局には偉い人はいるけど、多くの法令は労働基準監督署長を決裁官として規定していることから、その調整役としての局であってなんらかの指示を下す立場ではない。もっと言えば、横の調整だけではなく、本省からの通達や各種団体との調整を担う。複雑なんだよ。
858受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 11:38:13.69ID:CwMn+KII
>>856
まさか、もちろん局は監督課に電話して監督官であることを確認してから話してるよ。
それでも「先生はどこかで通達をご覧になりましたか?」って言い出す始末。
859受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 11:44:02.86ID:CwMn+KII
>>857
労災課では平賃はわからない。賃金課でもよくわからない。
通達は賃金課に回らない。あっちもこっちも非常勤。
労働局と監督署の関係は複雑怪奇。

そんなことだから国民はタダで労基に聞くより高い料金を払って社労士に聞くんだよ。
860受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 11:53:47.92ID:CwMn+KII
>>857
算調に来た労災課長(監督官)がタイムカードを見て「20時間を超える週が
続いているから遡及して雇用保険に加入しろ」と言う。
雇用契約書には1日4.5時間、週4日と書いてあるのにだよ。
そんなレベルなんだよ監督官なんて。
861受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 11:58:30.75ID:CwMn+KII
労災課は雇用保険なんかわからない。
賃金課は平均賃金なんかわからない。
監督課でなければ通達なんて知らない。
社会保険、厚生年金?わかるわけがない。

そりゃ社労士に敵うわけがないだろ。
と言うより税金で給料もらって存在する価値があるのか?
862受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 12:24:30.53ID:4x8rZr9z
犯罪は犯すは社労士以下の無能だはでマジでオワコンだな労基
存在価値なし。民営化まったなし
2021/02/06(土) 13:00:07.64ID:Igz1dBT4
>>861
当たり前だろそんなの
社労士と公務員は守備範囲が全然違う
もうちょっと世の中の仕組みを勉強しろよ
864受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 13:05:21.84ID:CwMn+KII
>>863
世の中の仕組みがわかったから無能な監督官など不要だと言ってるのだが?
865受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 13:15:11.79ID:ScGDcZ0F
不合格と社労士暴れまわってるじゃん
上でも書いてあったがかまってちゃんだから付き合うだけ無駄
2021/02/06(土) 13:46:03.28ID:r4BYTAaI
>>864
無能なら不要とか
世の中の仕組みが分かってる
大人の言うことじゃないなあ
受験生スレで言うのがまた嫌らしい性格してるよね
867受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 13:53:40.99ID:afsa6q/A
まあ、これから監督官になる俺らにそんなこと言われても困る笑
2021/02/06(土) 13:55:01.39ID:r4BYTAaI
そうだな
これからの受験生は反面教師にしてほしいね
試験落ちしたり、社労士になると
こんな惨めな書き込みしかできないからね
869受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 13:57:13.65ID:CwMn+KII
>>866
マイノリティー差別と勘違いするな。
みんなでお金を出し合ってまで無能な公職を維持する必要はないと言ってるんだ。
国会議員と同じだよ。
870受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 14:02:07.91ID:4x8rZr9z
>>868
本当に惨めなのは労基をエリート上級国民だと思い込んでる輩だろうが
もっと世界を知ろうな
871受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 14:03:05.74ID:CwMn+KII
>>867
30年前の監督官はプライドと知識レベルが極めて高かった。
今は見栄ばかりで、合格したらろくに勉強もしない。
社労士も同じだが、社労士は税金から給料をもらっているわけではない。
872受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 14:05:46.11ID:4x8rZr9z
>>867
こんな所でカキコしてるお前は1次試験で落ちそうだな笑
模試の点数晒してみい
873受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 14:54:55.61ID:afsa6q/A
>>872
すまんが、模試なんか受けんでも上位合格できた新卒監督官ですわ笑
874受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 15:16:41.50ID:6Z7J/QRU
社労士害爺まだいたんか
30年前とかいつの話しとんねん
875受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 15:22:11.30ID:CwMn+KII
50代だけどね。
876受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 16:35:27.41ID:4x8rZr9z
>>873
こんな奴が監督官なんかあ
いつまでも受験スレに引きこもっていて哀れやね笑
もうさ次のステップ踏み出そうや
ちなみにだがお前みたいな奴はフリーランスやベンチャーの世界では生き残れないぜ。ゆとり公務員乙
877受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 17:04:32.10ID:afsa6q/A
>>876
任官する前に労基アンチと関わってみたかったんや笑
あと心配せんでも、フリーランスやベンチャーの世界には入らんぞ?笑
安定公務員をわざわざ手放すかよ笑
878受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 18:08:23.09ID:QuH9HJ0f
春から労基官ワイ、久々にスレを覗いたら訳の分からない争いが起こっていて震える
2021/02/06(土) 19:14:57.21ID:Igz1dBT4
>>876
労基不合格フリーランスがいつまでも受験生スレに居座るなよ
2021/02/06(土) 19:15:50.88ID:Igz1dBT4
>>869
その公職にぶらさがって報酬得てる奴が言うなよ
役所がなくなったら社労士も失業するぞ
881受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 20:23:56.10ID:CwMn+KII
>>880
税金から給料もらうほど落ちぶれてはいない。
役人なんて顧問料を払ってくれるラーメン屋のオヤジ以下だよ。
882受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 20:49:07.70ID:dqNwhsrl
>>881
社労士って厚生労働省が作って認めてあげてる資格だよ。資格自体が厚生労働省に作られたものなのに親を殺す気かい?自分自身も否定することになるけど笑
883受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 20:57:38.57ID:CwMn+KII
>>882
何を勘違いしてるんだ?
国民が認めているのが国家資格だよ。厚労省は事務担当に過ぎない。
悔しかったら制度廃止してみろ、世論が納得する理由がなければできないだろうが。
884受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 21:00:43.58ID:CwMn+KII
医師だって運転免許だって試験に合格すれば与えられる。
別に行政に頼んでもらってるわけじゃない。
885受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 21:15:26.71ID:4x8rZr9z
社労士のほうが資格難易度高いんだよな。
残念だったな労基くん笑
俺、大東亜帝国レベル卒だがフリーランスの世界に出会えたから高みの見物だわ

イケハヤの動画を見れば世界が変わるよマジで
https://youtu.be/xq3j0anbcaI
886受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 21:18:23.07ID:CwMn+KII
労基なんて社労士業務のごく一部だからね。
887受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 21:24:19.88ID:CwMn+KII
木端役人には勘違いするヤツが多いけど、公務員はしょせん下僕なんだよ。
法律に基づいた仕事しかできない。つまり国民がみんなで決めたルールに従って
行政行為を行っているだけであって、管轄省庁が権力を握っているわけでも
役人自身が偉いわけでもない。
888受験番号774
垢版 |
2021/02/06(土) 23:02:57.91ID:2gs3pvNC
労基、死んでほしい。ブラック企業の味方ばかりして労働者をちっとも助けてくれない。税金の無駄遣いやめてくれ。
889受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 03:14:22.86ID:kCnnn0x4
>>887
お前も身分弁えろよ
2021/02/07(日) 08:10:56.05ID:JDvXPLn/
>>881
なら役所関連の仕事全部断れよ
労基署の提出代行とか、就業規則作成とかさ
それで食っていけるようになってから
労基署廃止しろとか言えや
あと若い奴が勉強してないのは社労士も同じだろうが
それで社労士廃止しろなんて話にはならないだろ
891受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 09:48:16.65ID:AF2Nk79v
>>890
役所に書類を提出しているからと言って役所から報酬をもらっているわけではない。
社労士にとっては労基署が無くなっても労務管理の需要は無くならないが、
お前たちは労基署が無くなればたちまち失業だ。誰に雇われているか自覚しろ。
892受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 09:54:43.85ID:AF2Nk79v
>>890
若い社労士が勉強しなくても社労士廃止という議論にならないのは税金から報酬を
もらっていないからだ。
何度もこのスレで同じことを書いているのに理解できないのはアタマが悪いからか?
それとも反論できないからか?
893受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 10:00:32.77ID:AF2Nk79v
>>889
卑しくも監督官になろうとする者がそんな小学生なみの捨て台詞で恥ずかしくないのか?
そんなことでは現場でベテラン社労士にコテンパンにやられるぞ。
894受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 10:08:07.76ID:IjV3FFnb
労基オワコン労基オワコン労基オワコン労基オワコン 労基オワコン 労基オワコン労基オワコン労基オワコン労基オワコン労基オワコン 労基オワコン 労基オワコン労基オワコン労基オワコン労基オワコン労基オワコン 労基オワコン 労基オワコン労基オワコン労基オワコン労基オワコン労基オワコン 労基オワコン 労基オワコン労基オワコン労基オワコン労基オワコン労基オワコン 労基オワコン 労基オワコン労基オワコン労基オワコン労基オワコン労基オワコン 労基オワコン 労基オワコン労基オワコン労基オワコン労基オワコン労基オワコン 労基オワコン 労基オワコン労基オワコン労基オワコン労基オワコン労基オワコン 労基オワコン 労基オワコン労基オワコン労基オワコン労基オワコン労基オワコン 労基オワコン 労基オワコン労基オワコン労基オワコン労基オワコン労基オワコン 労基オワコン 労基オワコン労基オワコン労基オワコン労基オワコン労基オワコン 労基オワコン 労基オワコン労基オワコン労基オワコン労基オワコン労基オワコン 労基オワコン 労基オワコン労基オワコン
895受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 10:09:33.77ID:IjV3FFnb
労基は犯罪者集団
社会のゴミ
消えちまえ
896受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 10:18:22.44ID:MrtNd403
あのさー、ここはお前らみたいな現実でうまくいってない社労士の愚痴を書き込むスレじゃないんだよ笑
労基の試験スレなの、わかる?
面接でどんなこと聞かれたかとか、勉強方法とか合格して思うこととか、そういう来年以降の受験者にもすごく有益な情報を共有できる良いスレだったのよ。
実際、独学で勉強してた自分はこのスレにめちゃお世話になったのよ。
それをさー、普段のフリーランスの仕事が上手く行かないからって来年から監督官になるやつ、試験を受けるやつらに監督官の愚痴言ったって意味ないって思わんのか?笑
別にお前らにどんだけ監督官下げられても、「あ、じゃあやめとこう」とかなんないの笑
監督官への愚痴なら現職監督官のスレでも使ってそこで勝手に言ってろよ笑
社労士うまく行ってなくてイライラしてるなら監督官下げるんじゃなくて、監督官に頑張ってなれば良いじゃんww
897受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 10:25:41.72ID:L2+DWzLO
私はいつも、労基署でバカにされ、悔しい思いをしているベテラン社労士。最近では署の労災課で8号平均賃金の例外計算について 説明してもらったが、さっぱり理解ができなかった。
でも受験生スレでなら、受験生には勝てる!
私を無能扱いする労基署は廃止されてしまえ!
898受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 10:31:20.81ID:AF2Nk79v
>>896
社労士30年以上やってて年間売上は6000万。
監督官になる前から勘違いしてるヤツがいると聞いて来たのさ。
899受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 10:35:08.49ID:AF2Nk79v
>>897
明日近所の労基署に電話して平均賃金や押印廃止のことを聞いてみればわかる。
900受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 10:53:49.61ID:lPoUPU2U
ねーもうこの人たち無視しようよー!いつまで経っても飽きずに反撃してくるのウケるわ。てか今年採用予定数増えたね!
901受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 10:55:08.19ID:HEj3K35S
>>896
うわっ。きも。超顔真っ赤じゃん。長文乙w
やっぱ労基従事者て心にゆとりのない発達障害者が多いんやな。
安定(薄給水準)で余裕がないんやろ。副業も出来なくて哀れやね。公務員オワコンやんw
902受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 10:56:41.64ID:AF2Nk79v
僕の事務所の年間労働時間は1680時間。残業も休出も一切ない。
顧問先は約150社、売上は6000万。
スタッフは2人だが手続きはほとんど電子申請だから、僕自身も
1680時間以上働くことはない。
903受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 11:01:32.31ID:AF2Nk79v
毎日先生と呼ばれ盆暮れには中元歳暮の山。
何より誰の指図も受けないところが最高で、定年もないから一生引退する気はない。
それが「安定」と引き換えに国民に雇われる公務員との決定的な違いだ。
2021/02/07(日) 11:26:53.13ID:Sc4V1f/T
>>891
役所から直接報酬を得てなくても
役所があることが前提の仕組みに乗っかって
顧問先から報酬を得てるんだろ
労基署がなくなったら就業規則や36協定作る会社が減って顧問先も減って食いっぱぐれるだろ
そんなことも想像つかないなんてさすが利権にふんぞり返ってる老害だな
2021/02/07(日) 11:30:23.51ID:Sc4V1f/T
>>892
労基署やハロワで社労士をたくさん雇って
OJTで育ててるぞ
あんたは税金から直接報酬もらってなくても
税金で食わせてる社労士はいっぱいいるんだよ
役所がなくなったらそいつら失業するぞ
自分さえ食えればそれでいいのか老害
906受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 11:36:22.38ID:AF2Nk79v
>>904
役所があることが前提と言うなら、役所自体が我々国民が認めることが前提だよ。
労基署が無くなれば就業規則や36協定が無くなるだけで、会社が無くなるわけではない。
労働者もいなくなるわけではないから、労基法が無くなればむしろ労務管理は社労士に
相談するしかなくなる。
2021/02/07(日) 11:40:22.08ID:Sc4V1f/T
>>906
労基署なくなっていいなんてバカなこと言う社労士はあんたくらいだよ
しかも受験生スレに書き込むなんてただの老害でしかない
908受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 11:44:36.67ID:AF2Nk79v
>>905
それは選択肢の一つに過ぎない。社労士がみんな行政に雇用されているわけではない。
役所に文房具を販売している業者だってあるが、税金から給料をもらっている
公務員とは違う。彼らは役所が無くなれば別の顧客を探すだけだ。
909受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 11:47:48.73ID:AF2Nk79v
>>907
僕は労基署を無くすべきだなどとは言っていない。
無くなっても構わないと言ってるだけだ。
910受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 12:18:22.87ID:kCnnn0x4
ネット上での自己紹介ご苦労さん
あなたの代わりもいくらでもいることをお忘れなく日々頑張れ
911受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 12:28:04.93ID:AF2Nk79v
>>910
残念ながら僕の代わりはいない。だから顧問料が高い。
正確に言うと僕の代わりはいても事業主が望まない。
大御所芸能人や優秀な外科医と同じだよ。
912受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 12:32:04.89ID:e9ToRx8B
それぞれ棲み分けができてるからいいと思うけどな。社労士が上とか下とかって議論をしたいんじゃなくてどっちかに決める必要性がないって言いたい、役割が違うから。法律の知識は労基が上でないと社労士の仕事もやりづらくなるだけ、例示されてた知識のない監督官が存在するなら仕事し辛いだけでいいことないでしょ?
たまたま重なる分野があるだけでほとんど仕事内容は異なるから、共通するところは共存関係にあるはず。
913受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 12:38:32.61ID:AF2Nk79v
>>912
まったくそのとおり。
監督官は常に法曹より労働法について精通していて欲しい。
そんな監督官の是正勧告なら我々は事業主を説得する。
2021/02/07(日) 12:56:47.29ID:Sc4V1f/T
>>913
説得しなくていいよ老害
役所の仕組みに乗っかって自分が稼ぎまくったら
後は役所がなくなっていいとか言うなら
現職の社労士が困るだろう
そんなことも分からずに意味の分からないことをわめき散らす奴の力なんか借りなくていいよ
とっとと引退してくれ
2021/02/07(日) 13:00:12.75ID:Sc4V1f/T
>>913
それを言うなら勉強不足な若手社労士をなんとかしろよ
若手が勉強不足なら自分の仕事が増えるからいいのか?
916受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 13:05:30.86ID:AF2Nk79v
>>914
監督の現場を知らないところを見るとお前受験生だな。
監督官の是正勧告が企業でどう捉えられているか知らないだろ。
上場企業でさえ労基署は「対策」するものだと思ってるところが多いんだよ。
917受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 13:06:31.88ID:AF2Nk79v
>>915
相手が公務員と違って僕は他の社労士に意見する立場にない。
918受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 13:07:54.79ID:AF2Nk79v
公務員を教育するのは納税者であって専門家である僕の務めだ。
919受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 13:23:31.32ID:0+BlDFXZ
>>894
あーあ、壊れちゃったw
920受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 13:30:54.16ID:0+BlDFXZ
税金から給料をもらうことに拒絶反応示すやつって国から給付金やら補助金やらが配られても受取辞退すんの?
921受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 13:34:39.15ID:AF2Nk79v
給料と給付金は違う。
それを同じだと考える公務員がいるから無駄を排除しろと言うんだよ。
2021/02/07(日) 13:38:32.41ID:Sc4V1f/T
>>917
ならお前ごときがこんなスレで役所がなくなってもいいとか意見すんなよ老害
2021/02/07(日) 13:39:52.89ID:Sc4V1f/T
>>918
あんたの役目は後進の社労士を育てることだろ
それに言及しないってことは社労士会で嫌われて
居場所がないんだな
自分さえ儲かればそれでいいと思ってるなら
仲間ができるわけないよな
924受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 14:20:35.88ID:kCnnn0x4
どっちにしろ受験生スレで言うことじゃないな
場違いだし消えてどうぞ
925受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 15:30:36.94ID:QU36H9uR
社会能力ランキング
フリーランス>ベンチャー>社労士>>>>>労基w

労基になったところでスキル身に付かん。安定性でマウント取ってる労基関係者がおるが薄給水準で安定なだけだからなwwwww
公務員になったら潰しが効かんとはその通りだな。
イケハヤ提唱の公務員オワコン説は本当のようだ。
926受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 16:28:43.62ID:e9ToRx8B
労基になれたら金じゃ買えない経験と権限が与えられる。活かすも殺すも当人次第だけど。たしかに金だけが行動原理の人から見たらオワコンかもね。でもそれって正直視野が狭いと思うけどな
927受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 18:19:52.31ID:o/CDVfUS
つまり社労士さんが言いたいことは、監督官になるんだったらプライドと高い知識を持ってほしいってことでOK?
もしそうなら、監督官の存在価値自体を否定するのではなく、監督官を目指してる人に対して叱咤激励してほしいね。
928受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 18:53:05.76ID:AF2Nk79v
>>923
僕には後進の社労士を育てる役目も義務もない。社労士はそれぞれが事業主だからだよ。
役人は違う。我々納税者がきちんと監視して指導しないと無駄な事をするからな。
929受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 18:57:45.77ID:AF2Nk79v
>>927
十分叱咤激励してるつもりだよ。
監督官や監督署が不要だなんて一言も言っていない。
不勉強で無能な監督官なら税金で維持する必要はないと言ってるのさ。
30年前に比べて今は大半の監督官が不勉強なんだよ。社労士にも及ばないくらい。
930受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 20:19:26.60ID:e9ToRx8B
>>929
本当にそう思います。
ただし、言葉の選び方が多くの企業に必要とされる先生然としていません。
及ぶ及ばないではなく、理想像をお語りください。多くの受験生の勇気となるような、育てるなら、言って聞かせてさせてみせましょう。
931受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 20:25:55.70ID:QU36H9uR
社労士いるから民営化されそうだし労基受験ってコスパ悪いよね
公務員オワコン説にも納得
932受験番号774
垢版 |
2021/02/07(日) 20:28:28.32ID:e9ToRx8B
>>931同じ人が同じ主張しかしてないよ。少しは工夫したら?納得したならおとなしくしててね、納得したんならもう何も言うことないだろ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況