天穂のサクナヒメ 質問・攻略スレ 4俵目

2021/12/14(火) 10:14:58.03ID:n4nREUeY
PS4、Switch、Steamで販売されている「天穂のサクナヒメ」の質問・攻略スレです。

次スレは>>970が宣言して立ててください。
前スレ
天穂のサクナヒメ 質問・攻略スレ 2俵目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1606899235/
天穂のサクナヒメ 質問・攻略スレ 3俵目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1609918847/
2022/02/02(水) 20:26:43.00ID:VJ4g5YGy
>>41
なんと格は86で硬と味はマックスとかいう……
とりま飛燕でヒットアンドアウェイ戦法試してみます
2022/02/02(水) 20:33:23.39ID:6Ufh6ehr
>>42
硬がMaxってことは体力999?
だとしたら裏サクナはそれ参照してるから苦戦しそうだな
2022/02/03(木) 00:25:57.50ID:j9tvqv5K
>>39
相手がひるむ度に異世送り・体→魂移しで回復
ついでに回復量倍の枝魂付ければ体力8割くらい回復する
300階はこれだけだとゴリ押しはできないけど100階ならこれで死ななくなってそのうち勝てるはず
2022/02/03(木) 11:46:35.13ID:Km9Y/Pvg
39です
飛燕と逃げるのをひたすら繰り返す戦法でやったら勝てました!!!!!
念の為復活も装備してたけど、復活使わずに勝てた!!!!!
2022/02/03(木) 11:48:33.68ID:jjTA0ozZ
よかった、おめ!
2022/02/08(火) 09:40:46.41ID:idftC+SX
受け身って羽衣使える回数絡んでないか
羽衣のばせる状態で食らうと受け身取れるとか
2022/02/11(金) 12:19:23.76ID:cGupNIDC
ラジオでゲーム音楽の番組やっているが、はたしてヤナト田植唄は流れるだろうか
2022/03/20(日) 17:00:51.59ID:g4A+Dky8
猫ガチャあった
https://i.imgur.com/79RxIJn.jpg
2022/03/20(日) 17:02:18.85ID:F8KkvHLn
マジかよw
ねんどろいどに持たせたりなのか…?
2022/03/20(日) 17:04:00.42ID:g4A+Dky8
そのようだ
https://i.imgur.com/2GU709s.jpg
2022/04/17(日) 12:28:49.42ID:RLpYQKT9
天返宮

ゼルダBotWの剣の試練に該当するサクナヒメの戦闘力の腕の見せ所の試練の場所である。

100階までが序位、200階までが中位、300階までが極位だ。
途中でのセーブはできず、例えば、中位:145階のところで死亡すると、中位の最初からやり直しとなる。
2022/04/17(日) 12:37:20.38ID:Zb5IQUBd
その書き方だと101からやり直しになるぞ
2022/04/17(日) 12:41:32.02ID:Y5YQSlkV
そもそも階層移動時にオートセーブ入ってるのに何言ってんだかって話でもある
2022/04/29(金) 03:59:18.14ID:N4agEJn/
ゼルダBotWの仕様に合わせての話だが、ゲルド地方の試練の祠で、
うっかり電気ギミックのビリビリに触って感電死するサクナヒメとか…。

ゼルダBotWの仕様に則った形で考えてみるとこうなった。

すなわち、BotWの書式に則るは、その書式に従うという意味。
2022/04/29(金) 04:05:46.04ID:N4agEJn/
リモコンバクダンでエレキチュチュを倒したのはいいが、エレキチュチュが弾ける時の電気で思わず感電するサクナ様。
そして、背後からエレキチュチュにまとわりつかれて、思わず感電死して、黄色い文字でゲームオーバー。

ハートが3個で電撃を放つ魔物と戦うのは危険だよ。

今回は、通常モードだったため、電撃を食らって、大ダメージを受けるも、ハートが残り1/4個を残して耐える食いしばりが効いた。
その直後、エレキチュチュにまとわりつかれて再び感電して、ハートが尽きたため、サクナ様が感電死してゲームオーバー。
2022/04/29(金) 09:29:39.27ID:dX7xRDXf
こわい
2022/04/29(金) 12:27:02.69ID:apwbsvw6
ワードサラダ
2022/04/30(土) 02:10:43.11ID:WsWQh8hh
田右衛門に電源化した雷電の大剣と王家の両手剣で電気ハメをやってみたりしたことも…。

あれ?NPCは電気で感電する判定がないんだった…。
そんでもって、自分が電気でビリビリしびれて、ハート3個ほどのダメージを食らって感電判定があることに気づく。
2022/04/30(土) 02:14:02.62ID:WsWQh8hh
サクナヒメ
「崖登りをしている最中に感電死したらどうなるのかをやってみよう。

よじよじ…、ビリビリッ!きゃっ! ふぅーっ…。」

GAME OVER ♪ディンディーン チャンポーン♪(黄色い文字で)
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/05/01(日) 12:32:57.77ID:nOK05/8Z
Switchでセールだから一瞬買おうと思ったけど
同じセールのシャンティで最初のボスまで行けない位なのであきらめた
2022/05/01(日) 14:58:13.03ID:rAvrm2uL
>>61
田植えでアクションの難易度はひっくり返せる
2022/05/02(月) 04:04:47.35ID:jhOLwUik
>>62
稲作をこなせば、サクナ様のハートの器の数、頑張りゲージの量は多少増加する。
この繰り返しでハートの器、頑張りゲージを増やす。

最初は、ハート8個を目安に増やして、中盤では、ハート14個を目安に育てていくの。
2022/05/02(月) 04:08:16.37ID:jhOLwUik
私は序盤では、頑張りゲージを重視して増やし、頑張りゲージの量が充実したら、
マスターソードが抜ける14個(本当は13個)を目安にハートを増やしていく。

本格的なコログ探し、祠探しでは、頑張りゲージが3周あると便利だからな。
ハートの器なんて、試練の祠をガンガンクリアすりゃ、14個は余裕だ。
2022/05/02(月) 08:17:33.04ID:Qw6M5Xcx
一度心療内科かかってきてくれ
2022/05/02(月) 18:02:28.50ID:jhOLwUik
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスのリンクは国鉄キハ66系気動車…。

サクナヒメ
「崖登りをしている最中に感電死したらどうなるのかをやってみよう。

よじよじ…、ビリビリッ!きゃっ! ふぅ~っ…。」

GAME OVER ♪ディンディ~ン チャンポ~ン♪(黄色い文字で)
2022/05/21(土) 21:54:19.15ID:aHm/7uEI
https://i.imgur.com/S26R4jF.png
どっちが正しいの?
2022/05/21(土) 22:00:28.80ID:96XYSP7q
キャラの描き方に印象操作を感じる
2022/05/21(土) 23:39:16.92ID:eNUzCCg+
>>67
お話の結末は知らないけど、このパターンだとどっちも間違ってる系じゃないの?
少なくとも実家の商売だとしばらく水に浸けておいて水を切って使ってたな。
2022/05/22(日) 00:10:52.54ID:8V2WK6D6
>>69
千切りキャベツかなんかの話であったな
2022/05/22(日) 02:15:50.85ID:KwNUQIel
気分が悪くなるマンガなのは間違いない
2022/05/22(日) 08:41:17.49ID:+yay+Enr
漫画で思い出したけど、サクナヒメの漫画の地面からの視点、
ポリゴン欠けして透視してるときみたいだな
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/05/31(火) 11:46:37.94ID:W6HKxEle
火山後の宝を取りに来たけど
夜堀穴が無理ゲーw
夜行性付けまくって攻略したらいいのかな?
2022/05/31(火) 12:01:10.46ID:vDBe5VIU
>>73
夜堀穴の上のコースにある豊穣の神気を取りに行きたいのかな?
正面突破の成功法でもいいけど、
戦闘の無い超簡単な方法も、戦闘が楽勝になる超簡単な方法もあるよ。

>>67
農作物は害虫に食われたり病気にかかると、アルカロイドを合成して抵抗するから無農薬農法はそれなりにリスクが高い。
アルカロイドはときに農薬よりも有害。
2022/05/31(火) 12:01:47.04ID:vDBe5VIU
×成功法
○正攻法
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/05/31(火) 12:47:36.54ID:W6HKxEle
>>74
ありがとう
そうなんですね
2022/05/31(火) 13:20:20.40ID:w77DgcAJ
ジョロキアも過保護に育てたらピーマンになるからね
2022/05/31(火) 14:00:51.93ID:3cNDIfmG
サクナヒメみたいな雰囲気でファーミングシミュレーターやりたいなぁ
2022/05/31(火) 15:59:32.48ID:K4odmBpN
ゆいがかいまるに厳しいのはなんだっただろ
いつまでも甘ったれてんじゃねえってことかね
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/05/31(火) 18:06:10.14ID:W6HKxEle
豊穣の力コンプしたけどサクナが弱いままなんですが…バグかな?
2022/05/31(火) 18:26:26.06ID:qqlLS8Au
肥料として使ってください
なんでもかんでもバグバグバグバグ……
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/06/01(水) 11:59:06.20ID:r6Rhl4z/
>>81
やってみたんだけど…無理でした
光柱の場所とボスも2回倒した
2022/06/01(水) 14:01:16.03ID:gYCbeyZW
肥料に入れるだけじゃなくてその肥料を畑に撒かないとサクナの能力に反映されないぞ
サクナヒメ 豊穣 バグで検索するといくつかバグ報告出てくるけど
どれもスクショ無しだしどれも質問者がそのままフェードアウトしてるから多分何か勘違いしてるんじゃないかな
2022/06/01(水) 19:41:40.10ID:DryGipni
「豊穣の※※」
「※※の薄片」
「※※の粉」
は正しい用法用量がわかりにくい素材だと思う。
2022/06/01(水) 21:29:58.59ID:OxbntI89
クリアしてから気付く薄片の使い方・・・
2022/06/02(木) 00:27:06.20ID:5hpgy78c
このゲーム分かり辛かったり自分で試さないといけない部分は多々あるけど
豊穣のに限ってはアイテム説明も田右衛門もタマも誤解しようが無い程に説明してるから
これで分かり辛いと言われたらこの世の終わりって感じ
2022/06/02(木) 04:28:27.94ID:d1MnQpAv
説明されても読まない聞かない人はいる
2022/06/02(木) 10:02:07.60ID:zXCwcmeg
自宅建て替えたら説明聞けなくなるんじゃなかったっけ
ずっと弱体化のまま詰まらずに全ボス倒しちゃった人だとそうなるのかな
2022/06/02(木) 12:10:46.90ID:5hpgy78c
いやそんなことはない
家建て直した後も同じ事言ってたよ
2022/06/02(木) 16:05:42.72ID:S6RQsGRT
あれ、禍を払わないとラスボス戦前のセリフにならないんだっけ?
なんにせよ続報が無いということは解決したということかな
2022/06/04(土) 01:23:44.11ID:Wp+JICoz
あー200階、薄片しか出ねえ・・・
あと古鉄の鎌+だけなんだけどな
だいぶ安定して周回できるようになったんだが
2022/06/04(土) 09:53:57.21ID:c+UlQ5+k
200階入った時にセーブしてリセマラするのじゃw
2022/06/04(土) 19:22:09.36ID:Wp+JICoz
リセマラしようかとセーブして1回目で出た
200階に用無くなっちゃった
2022/06/05(日) 01:38:54.74ID:rqKdJh4q
最近初めて今8年目の四章入った所?なんだが
犬が増えねえ…猫は2匹になったのに
2022/06/05(日) 14:50:50.76ID:kqFhgzMm
>>94
場所と時間がポイント。
2022/06/05(日) 21:27:20.92ID:rqKdJh4q
>>95
都の騒動が起きるとダメとか言うのは耳にしたんで
それは起こさないまま幾つかイベントこなしたら増えた

結局何がフラグだったのか不明なままだわ…
2022/06/05(日) 21:49:39.72ID:kqFhgzMm
4章に入ってさえいれば、場所と時間を守れば犬4までは手に入るはず。

「御柱都の米騒動」以外のフラグ、あったかなあ?
2022/06/05(日) 23:14:33.15ID:DYGcb6WH
4章は犬3までだよ
犬より優先されるイベントがあるのとそういうイベントが起きたらそれ消化して日送らないとないと犬呼べない
なので96が自分で言ってる通り適当にイベントこなせばその内呼べる
2022/06/05(日) 23:23:48.82ID:rqKdJh4q
>>98
あー…つまり犬より先に元々消化すべきイベントが色々あったって事でOK?
てっきり上の騒動前だったらどの段階でも採取に出して時間守ればその時点で終わると考えてたわ
鴨→犬と矢継ぎ早に来たんで???ってなったが成程
2022/06/05(日) 23:56:18.75ID:DYGcb6WH
>>98の日送り云々は他の件とごっちゃになってたから無視して

>>99
4章入った直後だと薄暮の洞消化して我が家で一連のイベントこなさないと犬出ないんで
単にそっちに引っかかってたのかな
2022/06/06(月) 00:31:07.08ID:LeBsK5Nj
>>100
多分それっぽい
薄暮の洞済ませてからミルテの簪、かいまるプチ家出
きんたプチ家出辺りイベント見た翌日に採取に出したら犬鴨連れてきたんで
お騒がせしました
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/06/10(金) 11:32:57.32ID:ZvqiLDsy
天返宮で石丸倒したけど次の階層が敵硬くてどうしようもねえw
米作りはテキトーにやってきたが…そのツケが来てるのかのうw
2022/06/10(金) 13:54:51.86ID:nEfUFMmN
>>102
異世送りかけても硬い?
2022/06/10(金) 13:57:23.77ID:nEfUFMmN
登鯉や高波返しとかの術は試した?
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/06/10(金) 17:21:10.63ID:ZvqiLDsy
>>103
やってないわ、試してみる

>>104
くらわしまくってるけどなかなか削りにくいよ
2022/06/10(金) 20:04:06.92ID:Ot/V45U8
つうか何階さ?
90階190階でそれなら、改めて稲作やって花咲サクナで撲殺胡桃取って来いって話になるし
290なら武器何使ってんのよって話だし
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:45:34.71ID:ZvqiLDsy
90階ですわ
2022/06/10(金) 22:07:57.20ID:FGHPe4Nv
玄米食った?
2022/06/11(土) 10:13:16.29ID:LpxfgLF9
91階は防御約300だから力(もしくは神気)+武器攻撃力が600ないとほぼダメージ入らんな
多少足りないぐらいなら神気装備&雷霆万鈞でどうにかなる
2022/06/11(土) 11:15:28.27ID:gfSKvRKt
弾いて強攻撃して異世送りして飛燕でだいたい解決する
2022/06/12(日) 19:30:21.01ID:vFYd2Ft6
6章始まって豊穣のアイテム手に入れたんだけど調べたところ肥料にして畑に撒けば能力戻るみたいだけど
コレクション要素に拘るのなら能力はまた畑で普通に上げて行って豊穣のアイテムは残して置くってできるんだよね?
2022/06/12(日) 19:36:05.08ID:vFYd2Ft6
追記
使わないとラスボスまでいけないとか発生しない目標があるとかステータスカンストできないとかみたいな問題はとくにないよね?
2022/06/12(日) 19:41:35.09ID:iS8AaJfL
こういうのもやり込みって言うのかね
>>102より苦労しそうだな
2022/06/12(日) 20:14:14.97ID:5o5P51ai
うつろいの玉はどうだったっけ…
禍は15%減なのでまあ耐えられるのかな?
でもそもそもそこをコレクションと見出した人は初めて見ました
2022/06/12(日) 20:31:33.44ID:cMwdHrqs
>>114
禍は何もせねば半減でねかや?
2022/06/12(日) 20:40:25.34ID:vFYd2Ft6
これ能力の減少幅パーセンテージで決まってるのか
ということは能力上げても減少値そのものが上がってしまうからカンストできなくなるのか
ありがとう、とりあえず普通に畑に撒くことにする
2022/06/12(日) 22:22:11.57ID:r+4gUtGd
50%減だけど各種増幅を最大利用したら万単位のステになるから…
あとコレクション的な意味ならバグ使えば残せるし、逆にバグ使わないと創代欅を手元に残せんからどのみち完璧にはならない
2022/06/13(月) 00:42:43.76ID:QFMxkeMQ
>>117
総代檜や麒麟土使ったアイテムがあっても良かったかもなぁ

取り合えずストーリー終わらせて天返しの宮100層以降に突入したけど
八雲水精集めどうしよ。データ上は85〜かららしいんで相手しやすい
85〜90回ってるけど出ないんだよね。やっぱり初手は100の方が良いのかな?
95〜100の相手はどうも個人的に苦手で…
2022/06/13(月) 02:36:12.54ID:DClYu6D3
そのレベルだと八雲は100周回ほぼ一択だと思う
先に120クリアの豆取+から氷光鹿+作って105、110周回で狐面+取ってからのほうが楽だと思う
2022/06/13(月) 19:17:41.74ID:uDIXG4tz
85〜と違って100だけは日を跨がずにセーブロードで再戦できるから96〜99の雑魚戦カットできるよ
2022/06/14(火) 00:41:09.09ID:j3hUOgnY
118だが100周回で取り合えず初期の作成分は確保出来た
最初の印象でやりずらいかなぁと思ったが言われた通り氷光鹿+と狐面+揃えて
熟練度マックスの飛燕と破魔鏡でどうにでもなるな(あと下手なんで保険で斬撃耐性)
2022/06/15(水) 21:17:28.25ID:npXNnUUx
破魔鏡と耐斬撃で100階攻略した記憶が黄泉帰ってきた。
2022/06/16(木) 16:41:40.53ID:QF76bXSz
花咲かサクナ追加枝魂だけ目当てだとどこ周回がいい?
95~100?
2022/06/19(日) 23:53:39.45ID:ePf5n3j7
300層を高速周回したいんだけどアプデ後の闇サクナ用の装備ってどうしたらいいの?
ネットで調べてもアプデ前のワンパン装備しか出てこない…
2022/06/20(月) 02:26:26.94ID:mm86IwW6
>>124
運上げて飛燕がいいと思う
2022/06/20(月) 09:52:56.94ID:otU6dxuJ
>>125
もう松茸茶漬けとかで運は上げ切ってるんだ
あとは素直にステータス上げると闇サクナに調整されるから
条件付きの火力アップとかでごまかそうとしてるんだけど
何が効果あって何が効果ないのか分からなくてそういうのが纏まってるサイトとかないかな
あとスロが余るから真価強化使おうと思ってるんだけどこれも効果ありなしがよく分からない
2022/06/20(月) 10:15:31.98ID:SLzfU/av
良いサイトは無い
真価強化も良く分からんね

闇サクナの調整に関しては体力もしくは神気を上げると闇サクナ側の攻撃力も上がるって事は分かってる
力や武器攻撃力を上げて何か損をしたという話は聞かない

速く回したいなら普通に火力盛るしかないので既に出てる通り飛燕で良いんじゃね
刺股か狐の面+付けて

返り討ちに遭うことがあるなら斬撃耐性とか術耐性、小面の面付ける
2022/06/27(月) 07:02:01.89ID:iP0mmoZV
蛮族の服セット、鬼神の服セットを着用して攻撃力重視にするか、
防御力最大まで強化した息吹の勇者服を着用して防御力重視にするかだな。

防御力を確保するとともに、攻撃力を上げたいなら、攻撃力を上げるバフを使う。
2022/07/17(日) 22:16:07.35ID:cr/QdIAV
稲の狩猟着+以外の真価解放終わって木魂集めてるところなんだけど一番効率いい稼ぎって
黄金の火熨斗+、神樹の鋤+、七宝の狩猟着+装備して富豪と富豪装備のとこ対応の真価強化〇〇つけて
流れ集いし無明其の二と三の往復で其の二の出入口付近の敵を登鯉で殲滅繰り返しでいいのかな
両手武器を黄金の熊手+にするよりも神樹の鋤+で登鯉連発したほうが効率がいいっぽい
2022/07/22(金) 04:52:48.00ID:gcq3fdHn
ルピー稼ぎは、鉱石床を壊しまくって、素敵な宝石をがっぽり集めるとか、イワロックを討伐しまくるとか…。
これは簡単なことだよ。

イワロック討伐は、騎士の両手剣、王家の両手剣がたっぷりあればできる。
2022/08/09(火) 12:43:29.80ID:ZtsHbZHN
今更で申し訳ありませんが、水泡?がうまく渡れません。
何かコツがありますか?
よろしくお願いします。
2022/08/09(火) 13:59:21.54ID:RMRMOaDA
泡から泡に飛ぶときの距離はかなりシビアなのでギリギリのところから飛ぼう
場所によっては空中弱弱弱羽衣で飛距離稼ぐテクもある
2022/08/09(火) 14:01:25.41ID:53uqL1u7
>>131
水の中での移動がしやすい服を着る
2022/08/09(火) 16:09:51.46ID:ORcNunvE
お二方ありがとうございました。
なんとか通過できましたが、襷をゲットするところまでの技術と余裕はありませんでした。
練習してみます。
2022/08/10(水) 08:43:53.15ID:0HjL4Z/a
>>134
泡のところだけ武技を全て飛燕に設定しなおして、どの方向にも出るようにしておくと空中移動捗るよ
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/08/20(土) 16:54:36.36ID:40r+XWRL
飛んでる魚の鬼が、天井とか地面にに引っ掛かってるのか、こっちにこないし攻撃も当たらない時ってどうすりゃいいの?
全部倒さんと先進めないし詰み?
2022/08/20(土) 17:34:24.69ID:RYbZCtQ/
>>136
多分詰みだと思う。
(天河なら床でも壁でも天井でも貫通して攻撃できるけど質問するってことは持ってないと見た。他にも貫通する武技あったっけ?)

ステージに一気に走り込むと埋まる事が多い気がする。
ステージ端からジリジリとステージ中央に移動すればまず埋まらないような気がする。
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/08/21(日) 09:47:55.17ID:tluEeorn
>>137
天河は見てみたけど持ってなかった…
ステージ入るときは気をつけてみるよ
ありがとう!
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/08/21(日) 21:38:34.16ID:Qgx5nUef
土竜の焔硝窟ってどうやったら踏破になるの?
敵を全滅させても最後の扉?が開かないんだが…
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/08/21(日) 21:44:02.06ID:Qgx5nUef
>>139
もう一回やり直したらいけたわ
バグかな
2022/08/23(火) 13:07:11.18ID:mHweES5r
攻略見ないでしばらくやってるんだけど
そういえば購入前に動画で観た種の選別する工程がないことに気付いた
何回か米作ってると出てくるのかね
それとも難易度によってはその工程が省かれているのかね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況