一般男性が認める、竹宮さんの作品のアレ方面な作品って
「風木」ではなく「わた月(フライ・ミー)」ですよ
女性マンガ家がロリコンホイホイな設定の作品を描いていたなんて!
ということで うん、まあわかるような…

ちなみに萩尾さんの場合は、ポーシリーズ連載復活で
「今だに14歳童貞少年にこだわる高齢女性ってちょっと大丈夫かって思う」
という斬新なというかあさっての方向すぎる感想が…
いや、エドガーは子ども時代の心の傷を抱えて生きてる萩尾さん自身なんだけど