同じ日本の古典シリーズ中で時代が被る「平家物語」と「吾妻鏡」は双方相談してたかもしれないという「憶測」の上でお咎めなしで、
創作内でタイムリープに源平合戦を絡めて描いた萩尾さんは咎めるというのは完全なダブスタ
古典としての「吾妻鏡」は北条家の正当性を主張する為に書かれたものだから本来は源平合戦や頼朝義経兄弟の話は発端であり主体ではない
でも人気のあるエピソードで漫画家にとっては美味しい題材だから「平家物語」と被ることはわかっててもそこに力を入れて描いてるよね?
竹宮さんだって自分が描きたいから同じ時代を描く人がいることを承知で描いてるのに萩尾さんだけ咎めるのって何なの
竹宮擁護の論理は竹宮さんだけにはとてつもなく激甘だよなぁ
オープンソースを自称して堂々と絵柄や表現を真似してファンに混同される位寄せるのはよくても、モチーフが被るのはダメとかさ