萩尾望都・竹宮惠子・増山法恵
この三人を中心とした大泉時代のあれこれについて語りましょう
■参考文献
一度きりの大泉の話(萩尾望都)2021年4月発行
少年の名はジルベール(竹宮惠子)2016年1月発行
■資料まとめサイト
https://mototemplate.memo.wiki/
■参考ブログ
【村田順子ブログ魚拓】2021年04月26日
https://web.archive.org/web/20210426122201/https://blog.goo.ne.jp/rococom/e/4c12d956c4c795af772196a69e49a61b
【竹宮恵子マネージャーブログ(魚拓)】2021年05月25日
https://archive.is/VTNN0
■関連スレ>>2
■次スレ>>950踏んだ人(もしくはその前後でも)立ててください
■過去スレ
https://mototemplate.memo.wiki/d/%a1%da%b2%e1%b5%ee%a5%b9%a5%ec%a1%db
■ 5ちゃんねる全文検索
5ch(旧2ch)掲示板のスレッドやレスを無料で全文検索できるサービスです。
DAT落ちや1000レスに到達したスレッド・過去ログ、画像も検索可能です。
https://5ch.search2ch.info
■前スレ
【萩尾望都】大泉スレPart74【竹宮惠子】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1664873339/
探検
【萩尾望都】大泉スレPart75【竹宮惠子】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/27(木) 09:16:36.95ID:gOMZzcf70
654花と名無しさん
2022/11/20(日) 14:29:24.60ID:EAsjdhQE0655花と名無しさん
2022/11/20(日) 14:30:07.70ID:J3To7QU10 あーあ、誰も勝てない泥試合が始まったよー
656花と名無しさん
2022/11/20(日) 15:02:33.76ID:SEXubzP60 前にもスレに上げたことあるけど、竹宮さんが萩尾さんに寄せた例
ウォルターその1
https://i.imgur.com/2RVMwyA.jpg
その2
https://i.imgur.com/J0X8G1B.jpg
初期設定(クロッキー)のウォルター
https://i.imgur.com/1dnjWcU.jpg
ウォルターその1
https://i.imgur.com/2RVMwyA.jpg
その2
https://i.imgur.com/J0X8G1B.jpg
初期設定(クロッキー)のウォルター
https://i.imgur.com/1dnjWcU.jpg
657花と名無しさん
2022/11/20(日) 15:22:06.18ID:SEXubzP60 >>656補足
補足
これは竹宮さんの「暖炉」のウォルターというキャラ
クロッキーの構想時は髪型を迷っていたようだけど「11月のギムナジウム」のオスカーの髪型に寄せている
どちらも発表は別コミで、発表順は11月〜が1971年11月号、暖炉が1972年お正月増刊号
補足
これは竹宮さんの「暖炉」のウォルターというキャラ
クロッキーの構想時は髪型を迷っていたようだけど「11月のギムナジウム」のオスカーの髪型に寄せている
どちらも発表は別コミで、発表順は11月〜が1971年11月号、暖炉が1972年お正月増刊号
658花と名無しさん
2022/11/20(日) 15:24:09.72ID:CDPHUn310 >>639
現在の読者は以前の少女漫画にあったような1Pの情報量は必要無いと思っているし、なんなら読むのに邪魔だと思っているんじゃないだろうか。漫画の読み方、楽しみ方の変化を感じるね。
現在の読者は以前の少女漫画にあったような1Pの情報量は必要無いと思っているし、なんなら読むのに邪魔だと思っているんじゃないだろうか。漫画の読み方、楽しみ方の変化を感じるね。
659花と名無しさん
2022/11/20(日) 17:45:47.39ID:8dGR7Tom0 >>656
紹介ありがとうございます
「暖炉」と「11月のギムナジウム」は、増山さんが両者に
ラディゲの「肉体の悪魔」を読ませた後に描かれた作品ですね
発表は萩尾さんの「11月」が先。
この時点で竹宮さんは萩尾さんのキャラに寄せていたことがわかります
増山さんが大泉当時「客観的に見て2人の絵がどんどん似てきてすごい危険を感じた」
のがこの時期なら、竹宮さんの「それは当然あること」は確信的発言ともとれそうです
紹介ありがとうございます
「暖炉」と「11月のギムナジウム」は、増山さんが両者に
ラディゲの「肉体の悪魔」を読ませた後に描かれた作品ですね
発表は萩尾さんの「11月」が先。
この時点で竹宮さんは萩尾さんのキャラに寄せていたことがわかります
増山さんが大泉当時「客観的に見て2人の絵がどんどん似てきてすごい危険を感じた」
のがこの時期なら、竹宮さんの「それは当然あること」は確信的発言ともとれそうです
660花と名無しさん
2022/11/20(日) 18:36:39.92ID:xP65+ifZ0 同居しててクロッキーも見せ合っていたのだから
増山さんが言うように絵が似てくるのは「当然あること」だな
だからといって萩尾さんにジルベールが描けるとは思えないがw
西原理恵子の人生画力対決~萩尾望都SPECIAL~
https://www.hagiomoto.net/event/gariki.html
https://i.imgur.com/YG4AYvJ.jpg
増山さんが言うように絵が似てくるのは「当然あること」だな
だからといって萩尾さんにジルベールが描けるとは思えないがw
西原理恵子の人生画力対決~萩尾望都SPECIAL~
https://www.hagiomoto.net/event/gariki.html
https://i.imgur.com/YG4AYvJ.jpg
661花と名無しさん
2022/11/20(日) 18:36:41.54ID:fF0G/HTQ0 髪型がオスカーとか些細な問題だと思うよ
>セアラ・アン「わたしの演技がマリー・ブルーに似ていたですって!?」
>劇団員「マリー・ブルーが倒れたのはあなたの演技を見てからよ 事故のせいじゃないわっ」
>セアラ・アン「わたしのどこが似ていたというのっ どこが彼女とそっくりの動作をしたの 手の上げかた!? 首のふりかた? セリフまわし?」「例をあげてちょうだい」
>劇団員「わたしが言ってるのは一つ一つそっくりだってことじゃなく 全体的にあなたが彼女の持ち味をとってたってことよ」
>セアラ・アン「そんなあいまいな返事じゃ納得できないわ はっきりした証拠なしに言うなんてひどい中傷じゃないっ」「わたしはこれを自分で考えて演じたのよ」
>マリー・ブルー「あ…あの人は意識なしに人から吸収できるんだわ」
萩尾さんのやったことは、こういうことなんだと思う
>セアラ・アン「わたしの演技がマリー・ブルーに似ていたですって!?」
>劇団員「マリー・ブルーが倒れたのはあなたの演技を見てからよ 事故のせいじゃないわっ」
>セアラ・アン「わたしのどこが似ていたというのっ どこが彼女とそっくりの動作をしたの 手の上げかた!? 首のふりかた? セリフまわし?」「例をあげてちょうだい」
>劇団員「わたしが言ってるのは一つ一つそっくりだってことじゃなく 全体的にあなたが彼女の持ち味をとってたってことよ」
>セアラ・アン「そんなあいまいな返事じゃ納得できないわ はっきりした証拠なしに言うなんてひどい中傷じゃないっ」「わたしはこれを自分で考えて演じたのよ」
>マリー・ブルー「あ…あの人は意識なしに人から吸収できるんだわ」
萩尾さんのやったことは、こういうことなんだと思う
662花と名無しさん
2022/11/20(日) 18:39:38.11ID:fF0G/HTQ0 城さんすごいよね、この「彼女の持ち味をとった」というセリフをマリー・ブルーではなくて
モブの劇団員に言わせて、客観性を高めているんだよ
モブの劇団員に言わせて、客観性を高めているんだよ
663花と名無しさん
2022/11/20(日) 19:00:48.20ID:8dGR7Tom0 竹宮さんは萩尾さんの「爆発会社」を読み、視点の高さ、話の操り方、演出のうまさに感心し
「こういう人のそばで勉強したい」と同居を誘ったと話しています(『竹宮惠子のマンガ教室』244p)
マンガ馬鹿で本はあまり読んでいなかった自分と異なり、萩尾さんは映画も小説も好き
小説もマンガも細かい演出部分を覚えているのは増山さんと同じ。
石ノ森先生の「マンガ家入門」で勉強したことしか知らなかった自分は
萩尾さんを「勉強するべき相手」と思って同居を誘った、そうです
「こういう人のそばで勉強したい」と同居を誘ったと話しています(『竹宮惠子のマンガ教室』244p)
マンガ馬鹿で本はあまり読んでいなかった自分と異なり、萩尾さんは映画も小説も好き
小説もマンガも細かい演出部分を覚えているのは増山さんと同じ。
石ノ森先生の「マンガ家入門」で勉強したことしか知らなかった自分は
萩尾さんを「勉強するべき相手」と思って同居を誘った、そうです
664花と名無しさん
2022/11/20(日) 19:15:11.40ID:nZK0EBWN0 城章子は漫画家としては食べていけないと悟り、
稼いでる現役漫画家のマネージャーになることを決めた
これは大泉に来てから、かなり早い時期に決めたと思う
竹宮さんの元には増山さんがいる
これは大泉本で城が萩尾さんに言ってたこと
だったら…
城「萩尾先生、寄宿舎ものを描きましょうよ。絶対ヒットしますよ」
萩尾「そうねぇ。『11月のギムナジウム』『小鳥の巣』を描いちゃおうかしら」
城「竹宮先生、萩尾先生が『風と木の詩』を盗作して漫画描いてますよ」
竹宮「チッ! あんのやろぅ…私が発表する前に盗作しやがって…!!」
さらに、萩尾さんのもとでアシスタント兼身の回りの世話をしていた城は
ある日、萩尾さんの目薬に毒を少し混ぜて入れた
萩尾「いたたたたっ!目が…目が痛い!」
次に食事の中にも毒を少し混ぜて入れた
萩尾「うわああぁぁっ! ジンマシンが出た!」
城「竹宮先生のことを考えたらそうなるようね。大丈夫!先生には私がついてるから」
かくして萩尾さんは城章子なしでは生きていけないと洗脳されたのでした(チャンチャン!)
稼いでる現役漫画家のマネージャーになることを決めた
これは大泉に来てから、かなり早い時期に決めたと思う
竹宮さんの元には増山さんがいる
これは大泉本で城が萩尾さんに言ってたこと
だったら…
城「萩尾先生、寄宿舎ものを描きましょうよ。絶対ヒットしますよ」
萩尾「そうねぇ。『11月のギムナジウム』『小鳥の巣』を描いちゃおうかしら」
城「竹宮先生、萩尾先生が『風と木の詩』を盗作して漫画描いてますよ」
竹宮「チッ! あんのやろぅ…私が発表する前に盗作しやがって…!!」
さらに、萩尾さんのもとでアシスタント兼身の回りの世話をしていた城は
ある日、萩尾さんの目薬に毒を少し混ぜて入れた
萩尾「いたたたたっ!目が…目が痛い!」
次に食事の中にも毒を少し混ぜて入れた
萩尾「うわああぁぁっ! ジンマシンが出た!」
城「竹宮先生のことを考えたらそうなるようね。大丈夫!先生には私がついてるから」
かくして萩尾さんは城章子なしでは生きていけないと洗脳されたのでした(チャンチャン!)
665花と名無しさん
2022/11/20(日) 19:21:44.17ID:Dsp5t3IK0666花と名無しさん
2022/11/20(日) 19:33:53.25ID:wqOukYPu0667花と名無しさん
2022/11/20(日) 19:36:16.03ID:wqOukYPu0 エロSSといい妄想語りといい創作が下手すぎ。5ちゃんに入り浸って鬱憤晴らしするしかないのも分かる
でもいい加減やめてほしいのよね。下手糞すぎるし退屈だし下品だし
でもいい加減やめてほしいのよね。下手糞すぎるし退屈だし下品だし
668花と名無しさん
2022/11/20(日) 19:42:14.19ID:Unxy8iv30 あのですね
萩尾さんは、お父さんお母さんからの強い抑圧に苦しんでいたけれど
彼女が高い教養を身につけることができたのは、そのお父さんお母さんのおかげでは?
教養って、学校のお勉強とは別次元で身につけるものですから
どういう家庭に生まれてどういう価値観を持った親に育てられたかに左右されます
萩尾さんは、お父さんお母さんからの強い抑圧に苦しんでいたけれど
彼女が高い教養を身につけることができたのは、そのお父さんお母さんのおかげでは?
教養って、学校のお勉強とは別次元で身につけるものですから
どういう家庭に生まれてどういう価値観を持った親に育てられたかに左右されます
669花と名無しさん
2022/11/20(日) 19:50:32.44ID:lS0o7xEM0670花と名無しさん
2022/11/20(日) 19:52:28.52ID:fF0G/HTQ0 教養って知識だけじゃないよね
教養のある人は
>「わ ガチャ目どころか なんつー うるわし…」
>「メガネとらなきゃだめよ あなた わたしあなたがガチャ目かと思ってたわ……!」
なんて言わないだけの判断力を身に着けているんじゃないかな
教養のある人は
>「わ ガチャ目どころか なんつー うるわし…」
>「メガネとらなきゃだめよ あなた わたしあなたがガチャ目かと思ってたわ……!」
なんて言わないだけの判断力を身に着けているんじゃないかな
671668
2022/11/20(日) 19:59:26.24ID:Unxy8iv30 竹宮さんはご家庭の経済力の関係で、
萩尾さんのような文化教養を身につけることができなかったかわりに
(幸い学力的に落ちこぼれることはなかったようですが)
親からの強い抑圧は受けなかったわけで
これって、面白い対比ですよね
萩尾さんのような文化教養を身につけることができなかったかわりに
(幸い学力的に落ちこぼれることはなかったようですが)
親からの強い抑圧は受けなかったわけで
これって、面白い対比ですよね
673花と名無しさん
2022/11/20(日) 20:01:31.11ID:Unxy8iv30 では、竹宮さんの「吾妻鏡」下巻と共に「鎌倉殿の13人」を視聴します
674花と名無しさん
2022/11/20(日) 20:04:05.05ID:SEXubzP60 >>661
一つ一つはささいでも、竹宮さんにはそういうのが数限りなくあるからなぁ
「白き森白き少年の笛」と「ガラスの迷路」の三重ブレ描写
カール・マイセが「11月〜」のフリーデルの影響受けてるとか百億の阿修羅王とイズァローンのイルが似てるというのも言われてたね
背景の描き方とかも「オープンソース」なので積極的に真似してたというのは竹宮さん自身が散々語ってるし
結果、読者から「一つ一つそっくりだってことじゃなく 全体的に」竹宮さんの持ち味が萩尾さんにそっくりと思われるようになっていった
50年経った今の読者ならいろんな漫画を見てきて俯瞰して見ることが出来るから二人の絵柄は全然似てないと思える
でも当時の少女マンガ界の他の作家達の絵柄と比較すると、確かにその頃の萩尾さんと竹宮さんの持ち味は似てると思われても
仕方ない位似て来ていて増山さんも危惧していたし、ファンからもそういう手紙が来ていた
もしも城さんが「見果てぬ夢」を実在の人物をモデルにして描いたという説を言うなら、真似したと責められるセアラ・アンの方こそ
竹宮さんを念頭に置いて描いてた可能性もおおいにある
城さんは竹宮さんファンで、萩尾さんの描く少年同士の話は「ちがーう」と思ってた人なんだし、天才であるセアラ・アン=竹宮さん
として描くことは十分あり得る
まあ私はnoteと違って、城さんはあくまでフィクションとして描いたと思ってるけどね
大泉の周辺にいた面々も解散の原因がどこにあるかはうっすらと察してただろうに、城さんが当の萩尾さん竹宮さんをモデルにして
そのままのストーリーでマンガ描くようなことできる訳ない
大体萩尾さんの少年同士のマンガはちがーうという程度のことさえご本人に言えなかったような城さんが
事情を知ってる人が見たらモデルがわかるような話は描けないと思う
一つ一つはささいでも、竹宮さんにはそういうのが数限りなくあるからなぁ
「白き森白き少年の笛」と「ガラスの迷路」の三重ブレ描写
カール・マイセが「11月〜」のフリーデルの影響受けてるとか百億の阿修羅王とイズァローンのイルが似てるというのも言われてたね
背景の描き方とかも「オープンソース」なので積極的に真似してたというのは竹宮さん自身が散々語ってるし
結果、読者から「一つ一つそっくりだってことじゃなく 全体的に」竹宮さんの持ち味が萩尾さんにそっくりと思われるようになっていった
50年経った今の読者ならいろんな漫画を見てきて俯瞰して見ることが出来るから二人の絵柄は全然似てないと思える
でも当時の少女マンガ界の他の作家達の絵柄と比較すると、確かにその頃の萩尾さんと竹宮さんの持ち味は似てると思われても
仕方ない位似て来ていて増山さんも危惧していたし、ファンからもそういう手紙が来ていた
もしも城さんが「見果てぬ夢」を実在の人物をモデルにして描いたという説を言うなら、真似したと責められるセアラ・アンの方こそ
竹宮さんを念頭に置いて描いてた可能性もおおいにある
城さんは竹宮さんファンで、萩尾さんの描く少年同士の話は「ちがーう」と思ってた人なんだし、天才であるセアラ・アン=竹宮さん
として描くことは十分あり得る
まあ私はnoteと違って、城さんはあくまでフィクションとして描いたと思ってるけどね
大泉の周辺にいた面々も解散の原因がどこにあるかはうっすらと察してただろうに、城さんが当の萩尾さん竹宮さんをモデルにして
そのままのストーリーでマンガ描くようなことできる訳ない
大体萩尾さんの少年同士のマンガはちがーうという程度のことさえご本人に言えなかったような城さんが
事情を知ってる人が見たらモデルがわかるような話は描けないと思う
675花と名無しさん
2022/11/20(日) 20:05:23.51ID:kjlBvjpZ0 >>666
そうそう
大泉本にも書かれています
**************************************************************
『トーマの心臓』は、下絵、ペン入れで最後には300枚ぐらい(半分ほどはコマ割りとセリフだけ)描いていました。見たい人には見せていました。その頃で入りしていた城章子さん(41)
**************************************************************
で、その(41)の説明として次のように記してあります
**************************************************************
41 福岡県出身。1974年「りぼん」10月増刊号で漫画家デビュー。81年から萩尾のマネージャーを勤める。
**************************************************************
そうそう
大泉本にも書かれています
**************************************************************
『トーマの心臓』は、下絵、ペン入れで最後には300枚ぐらい(半分ほどはコマ割りとセリフだけ)描いていました。見たい人には見せていました。その頃で入りしていた城章子さん(41)
**************************************************************
で、その(41)の説明として次のように記してあります
**************************************************************
41 福岡県出身。1974年「りぼん」10月増刊号で漫画家デビュー。81年から萩尾のマネージャーを勤める。
**************************************************************
678花と名無しさん
2022/11/20(日) 20:28:33.40ID:fF0G/HTQ0 >>674
>「白き森白き少年の笛」と「ガラスの迷路」の三重ブレ描写
これも何度も話題になってるけど、竹宮さんの方は動きの「残像」だよね
カール・マイセは知らない
阿修羅王については、竹宮さんが百億~の一年前にイラスト描いててそれが萩尾さんの阿修羅にそっくりだったという話がまだ気になってる
で、「見果てぬ夢」を実際に読んでないでしょ?
セアラ・アンはほくろをとった萩尾さんの顔に似せてるよ
>大体萩尾さんの少年同士のマンガはちがーうという程度のことさえご本人に言えなかったような城さんが
>事情を知ってる人が見たらモデルがわかるような話は描けないと思う
問題が違うと思うよ、城さんはセアラ・アンの演技自体について欠点など描写してない
大事なのは「持ち味をとった」という点だよ
>「白き森白き少年の笛」と「ガラスの迷路」の三重ブレ描写
これも何度も話題になってるけど、竹宮さんの方は動きの「残像」だよね
カール・マイセは知らない
阿修羅王については、竹宮さんが百億~の一年前にイラスト描いててそれが萩尾さんの阿修羅にそっくりだったという話がまだ気になってる
で、「見果てぬ夢」を実際に読んでないでしょ?
セアラ・アンはほくろをとった萩尾さんの顔に似せてるよ
>大体萩尾さんの少年同士のマンガはちがーうという程度のことさえご本人に言えなかったような城さんが
>事情を知ってる人が見たらモデルがわかるような話は描けないと思う
問題が違うと思うよ、城さんはセアラ・アンの演技自体について欠点など描写してない
大事なのは「持ち味をとった」という点だよ
679花と名無しさん
2022/11/20(日) 21:07:08.60ID:kjlBvjpZ0 >>642
> > 萩尾さんは竹宮さんとの決別以来、竹宮さんの漫画が読めなくなった
> 自己申告は証拠にはならない
はあ?
何言ってんの?
萩尾さんは当事者
あなたの言ってることが全て正しく、当事者の萩尾さんの言葉が間違っているとでも?
> > 萩尾さんは竹宮さんとの決別以来、竹宮さんの漫画が読めなくなった
> 自己申告は証拠にはならない
はあ?
何言ってんの?
萩尾さんは当事者
あなたの言ってることが全て正しく、当事者の萩尾さんの言葉が間違っているとでも?
680花と名無しさん
2022/11/20(日) 21:18:36.37ID:fF0G/HTQ0 三重ブレについてはきちんと書いておこう
過去スレからひっぱってきた画像
>萩尾
>https://i.imgur.com/vsjmAuT.jpeg
>竹宮
>https://i.imgur.com/FAKNS6t.jpg
萩尾さんのほうは、真ん中の線が一番太くて左右にぶれていることがわかる
竹宮さんのほうは、右はじの線が一番太くて左から右へ動いている様子がわかる
セリフも「だれもぼくに追いつけない」って言いながら逃げているシーン
過去スレからひっぱってきた画像
>萩尾
>https://i.imgur.com/vsjmAuT.jpeg
>竹宮
>https://i.imgur.com/FAKNS6t.jpg
萩尾さんのほうは、真ん中の線が一番太くて左右にぶれていることがわかる
竹宮さんのほうは、右はじの線が一番太くて左から右へ動いている様子がわかる
セリフも「だれもぼくに追いつけない」って言いながら逃げているシーン
681花と名無しさん
2022/11/20(日) 21:45:07.16ID:kjlBvjpZ0682花と名無しさん
2022/11/20(日) 22:20:52.07ID:fF0G/HTQ0 一応これも過去スレで見つけたので貼っておく
多分週コミではないと思うのだけど、どこに掲載されたんだろう?すごく気になる
864 名前:花と名無しさん[] 投稿日:2021/05/25(火) 00:03:00.88 ID:byFtLE8v0
>>855
百億の阿修羅王とか銀河鉄道の夜とか、デューン砂の惑星とか
竹宮さんが自分の好きな作品と
そのイメージイラストみたいなのを描いてたのを
少女コミックで見た記憶があるよ
まあでもそのへんはやっぱり小説で読んで各自で脳内想像するのが一番いいよね
萩尾さんの百億も悪くないけど、あれはやっぱ小説がいい
多分週コミではないと思うのだけど、どこに掲載されたんだろう?すごく気になる
864 名前:花と名無しさん[] 投稿日:2021/05/25(火) 00:03:00.88 ID:byFtLE8v0
>>855
百億の阿修羅王とか銀河鉄道の夜とか、デューン砂の惑星とか
竹宮さんが自分の好きな作品と
そのイメージイラストみたいなのを描いてたのを
少女コミックで見た記憶があるよ
まあでもそのへんはやっぱり小説で読んで各自で脳内想像するのが一番いいよね
萩尾さんの百億も悪くないけど、あれはやっぱ小説がいい
683花と名無しさん
2022/11/20(日) 22:45:57.79ID:8dGR7Tom0 >>677
城さんは下井草では同居人、埼玉では下宿人として
萩尾さんに家賃を払っていた時期もあったようですね
増山さんに「あなた一人くらい食べさせていける」と言った竹宮さんと萩尾さんでは
当時は収入に大差があったと思われます
1981年から城さんがマネージャーとして雑務を引き受けてくれ
萩尾さんもようやく仕事に専念できるようになったということでしょう
城さんは下井草では同居人、埼玉では下宿人として
萩尾さんに家賃を払っていた時期もあったようですね
増山さんに「あなた一人くらい食べさせていける」と言った竹宮さんと萩尾さんでは
当時は収入に大差があったと思われます
1981年から城さんがマネージャーとして雑務を引き受けてくれ
萩尾さんもようやく仕事に専念できるようになったということでしょう
685花と名無しさん
2022/11/21(月) 02:07:57.06ID:hOY7b8yJ0 >>684
> 自己申告は証拠にはならない
> 証拠
> 証拠
> 証拠
> 分かる?
分かった
本人が「竹宮さんの漫画を読めなくなった」と大泉本に書いている
それを信じるしかないのに証拠、証拠と言い張るには、あなたは確実に萩尾さんが竹宮さんの漫画を読んで、評価なり、評論している証拠を挙げられるんだね
だったら是非、その証拠とやらをお願いします
> 自己申告は証拠にはならない
> 証拠
> 証拠
> 証拠
> 分かる?
分かった
本人が「竹宮さんの漫画を読めなくなった」と大泉本に書いている
それを信じるしかないのに証拠、証拠と言い張るには、あなたは確実に萩尾さんが竹宮さんの漫画を読んで、評価なり、評論している証拠を挙げられるんだね
だったら是非、その証拠とやらをお願いします
686花と名無しさん
2022/11/21(月) 06:24:03.63ID:2rkJsapw0 嵐に構うのも嵐だと何度も言われてるのに…
ここを掻き回すのが目的なんだから証拠なんてどうでもいいんだよ
ここを掻き回すのが目的なんだから証拠なんてどうでもいいんだよ
687花と名無しさん
2022/11/21(月) 06:28:58.35ID:sLFPX6D60 いや、これは絶対に答えて貰おうよ
688花と名無しさん
2022/11/21(月) 06:48:16.76ID:iS2IS6li0 萩尾さんのジンマシンや眼病は城章子くらいしか証言者がいない
他の漫画家とのインタビューで目については話してけど
眼科や皮膚科の診断書があるわけでもない
他の漫画家とのインタビューで目については話してけど
眼科や皮膚科の診断書があるわけでもない
689花と名無しさん
2022/11/21(月) 07:02:41.30ID:2IFMbiTx0 竹宮恵子「ただの盲目じゃないか。なんの価値もない」
690花と名無しさん
2022/11/21(月) 07:26:21.07ID:sPWNdj620 医者や看護婦は守秘義務がある
患者の病状を表沙汰にするわけがない
患者の病状を表沙汰にするわけがない
691花と名無しさん
2022/11/21(月) 07:28:38.17ID:iS2IS6li0 本人が医者に頼んで診断書をもらうことはできるよ
カルテと間違えてるんじゃないの?
カルテと間違えてるんじゃないの?
692花と名無しさん
2022/11/21(月) 07:54:41.29ID:2IFMbiTx0 別コミに目を患った話は載ってるし編集部は知ってたでしょ
山本順也さんが確認というか心配しない筈がない
山本順也さんが確認というか心配しない筈がない
693花と名無しさん
2022/11/21(月) 08:16:11.43ID:BV9qRqaR0 ちょっとちょっと
話がおかしな方向に向いてるんじゃないの?
目を痛めた時点の話じゃなく、それ以来、竹宮さんの作品を読めなくなったって話でしょう?
で、自己申告は証拠にならない、なんてパトがふざけた事を言い始めた
本人が読めなくなったと語った大泉本こそが何よりの証拠じゃない
で私はそれを信じるけど
むしろ時同じくしてスランプに陥ったという竹宮さんの方が信じられないよ
スランプに陥りながら、よくも萩尾さんを扱き下ろすようなロンカプなんぞ描けたよな、と
話がおかしな方向に向いてるんじゃないの?
目を痛めた時点の話じゃなく、それ以来、竹宮さんの作品を読めなくなったって話でしょう?
で、自己申告は証拠にならない、なんてパトがふざけた事を言い始めた
本人が読めなくなったと語った大泉本こそが何よりの証拠じゃない
で私はそれを信じるけど
むしろ時同じくしてスランプに陥ったという竹宮さんの方が信じられないよ
スランプに陥りながら、よくも萩尾さんを扱き下ろすようなロンカプなんぞ描けたよな、と
694花と名無しさん
2022/11/21(月) 08:17:14.15ID:2IFMbiTx0 竹宮妄想者はいつもクレクレばかりで証拠を提示しない
自分は「かもしれない」と妄想し」「としか思えない」からの断定へ
しかも痴呆症なのか同じ話を繰り返す
自分は「かもしれない」と妄想し」「としか思えない」からの断定へ
しかも痴呆症なのか同じ話を繰り返す
695花と名無しさん
2022/11/21(月) 09:16:06.74ID:IdQ+VlcS0 >自己申告は証拠にならない
なんでこんな当たり前のことでギャーギャー言われてるのかわからない
自分に不利なこと言ってるならまだしも、萩尾さんの言ってることなんて信用できないのは当たり前
・「花と光の中」は昔から考えていたもの
・竹宮さんが「吾妻鏡」を描いたなんて知らなかった
私はどっちもまったく信用してない、よくもまあこんな白々しい嘘つくもんだとしか思ってない
「十一人」(小松左京)を知らなかったと言ってることも、疑わしいと思ってる
なんでこんな当たり前のことでギャーギャー言われてるのかわからない
自分に不利なこと言ってるならまだしも、萩尾さんの言ってることなんて信用できないのは当たり前
・「花と光の中」は昔から考えていたもの
・竹宮さんが「吾妻鏡」を描いたなんて知らなかった
私はどっちもまったく信用してない、よくもまあこんな白々しい嘘つくもんだとしか思ってない
「十一人」(小松左京)を知らなかったと言ってることも、疑わしいと思ってる
696花と名無しさん
2022/11/21(月) 09:42:34.88ID:ESToVPLQ0697花と名無しさん
2022/11/21(月) 09:43:03.48ID:f3Qbb6810 わからないんだって
もう相手にしてもしょうがないよ
診断書だの何だの言い出すし693さんの言う様に論点がずれて行くだけだよ
また花と光や吾妻鏡が出て来たしさ
もう相手にしてもしょうがないよ
診断書だの何だの言い出すし693さんの言う様に論点がずれて行くだけだよ
また花と光や吾妻鏡が出て来たしさ
698花と名無しさん
2022/11/21(月) 09:46:28.10ID:IdQ+VlcS0 信じるのは勝手だけど、それが「証拠」になるわけないでしょ
「ワタシぬすんでませーん」「俺、殺してないよ」
これで済めば警察も裁判も不要なんだよ
少しはものを考えて何か言えばいいのに
「ワタシぬすんでませーん」「俺、殺してないよ」
これで済めば警察も裁判も不要なんだよ
少しはものを考えて何か言えばいいのに
699花と名無しさん
2022/11/21(月) 10:25:06.50ID:ESToVPLQ0 なんかこうなってくるとまるで宗教論争だよね
お互いにお互いの宗教を信じ、相手の宗教をまるきり信じない
でも取り合えずドラマ化を避けられたし、謝った漫画史がまかり通ってしまいそうだったのを阻止できたのだし、まずは万々歳だね
お互いにお互いの宗教を信じ、相手の宗教をまるきり信じない
でも取り合えずドラマ化を避けられたし、謝った漫画史がまかり通ってしまいそうだったのを阻止できたのだし、まずは万々歳だね
700花と名無しさん
2022/11/21(月) 10:31:45.56ID:IdQ+VlcS0 すごいな、自分が馬鹿なこと言ってたと悟った途端、この誤魔化しっぷり
「萩尾さんのおっしゃることはすべて正しいのです、すべて証拠です」
なんてアホなこと信じてる人にとっては、「宗教」なんだろうけど
もっとまともな人も少しはいるんじゃないの?
「萩尾さんのおっしゃることはすべて正しいのです、すべて証拠です」
なんてアホなこと信じてる人にとっては、「宗教」なんだろうけど
もっとまともな人も少しはいるんじゃないの?
701花と名無しさん
2022/11/21(月) 10:48:18.62ID:ESToVPLQ0 >自分が馬鹿なこと言ってたと悟った
何を言ってんの?
私は萩尾さんは嘘をつかない人なので信じているよ
過去の発言を見たってそうじゃない
竹宮さんの二転三転する嘘と、萩尾さんの地に足のついた語り
でもね、自分じゃなく、あんたがもうどうしょうもない馬鹿で
馬鹿は死ななきゃ治らないから、もう何を言っても無駄なんだなってこと
何を言ってんの?
私は萩尾さんは嘘をつかない人なので信じているよ
過去の発言を見たってそうじゃない
竹宮さんの二転三転する嘘と、萩尾さんの地に足のついた語り
でもね、自分じゃなく、あんたがもうどうしょうもない馬鹿で
馬鹿は死ななきゃ治らないから、もう何を言っても無駄なんだなってこと
702花と名無しさん
2022/11/21(月) 10:49:23.60ID:f3Qbb6810703花と名無しさん
2022/11/21(月) 11:13:48.33ID:qwyAX6Kx0 大泉本に書かれた内容は、時系列に沿って萩尾さんのクロッキーノートにしっかり記録、保存されていて
証拠として求められたら、竹宮さんから言われた言葉も手紙もすべて公開可能と思う
そうなったら不利とわかっての沈黙なのに、妹氏や村田さんは迂闊にブログに書いてしまった
まさに「後ろから撃たれた」状況で、削除は当然
大泉本全体の信頼性がより大きくなった
萩尾さんが、竹宮先生の作品を読めないというのは、身近な人には周知の事実で
いまでは世間の大部分の人が納得していると思う
証拠として求められたら、竹宮さんから言われた言葉も手紙もすべて公開可能と思う
そうなったら不利とわかっての沈黙なのに、妹氏や村田さんは迂闊にブログに書いてしまった
まさに「後ろから撃たれた」状況で、削除は当然
大泉本全体の信頼性がより大きくなった
萩尾さんが、竹宮先生の作品を読めないというのは、身近な人には周知の事実で
いまでは世間の大部分の人が納得していると思う
704花と名無しさん
2022/11/21(月) 11:26:01.94ID:IdQ+VlcS0 >>703
いや、もう、全部洗いざらい提出してほしいし
城さんやささやさんなど当時を知る人にも証言してほしい
妹さんや村田さんのブログがなんで「後ろから撃たれた」状況なのかまるっきりわかんないな
あれ読んで、竹宮さんや増山さんへの信頼度があがった人多いと思うけど?
大泉本なんて、中央公論の「和泉式部日記」を描く予定だったことを一切書いてない時点で何の信頼性もないよ
未だに、名前出して萩尾さんを擁護する人なんて長山氏くらいのものでしょ?
おかしいなー、もっといろんな人が萩尾擁護を書く予定だったんじゃないの?
掘れば掘るほど、萩尾さんに不利だったから逃げちゃったのかな?
いや、もう、全部洗いざらい提出してほしいし
城さんやささやさんなど当時を知る人にも証言してほしい
妹さんや村田さんのブログがなんで「後ろから撃たれた」状況なのかまるっきりわかんないな
あれ読んで、竹宮さんや増山さんへの信頼度があがった人多いと思うけど?
大泉本なんて、中央公論の「和泉式部日記」を描く予定だったことを一切書いてない時点で何の信頼性もないよ
未だに、名前出して萩尾さんを擁護する人なんて長山氏くらいのものでしょ?
おかしいなー、もっといろんな人が萩尾擁護を書く予定だったんじゃないの?
掘れば掘るほど、萩尾さんに不利だったから逃げちゃったのかな?
705花と名無しさん
2022/11/21(月) 11:44:32.11ID:PWnLp6DV0 これに尽きます
>>お互いにお互いの宗教を信じ、相手の宗教をまるきり信じない
お互いに論点が違うので会話は成り立ちません
それぞれが自説を正しいと思い曲げるつもりがありません
でも相手を言い負かそうと思ってしまうんですよね?
仕方ないですね
>>お互いにお互いの宗教を信じ、相手の宗教をまるきり信じない
お互いに論点が違うので会話は成り立ちません
それぞれが自説を正しいと思い曲げるつもりがありません
でも相手を言い負かそうと思ってしまうんですよね?
仕方ないですね
706花と名無しさん
2022/11/21(月) 11:49:27.55ID:xepn+QnA0 >>693
> 竹宮さんの作品を読めなくなったって話でしょう?
> 本人が読めなくなったと語った大泉本こそが何よりの証拠じゃない
自分の漫画が掲載されてるのと同じ雑誌に載ってる竹宮作品が全く目に入らないなんてことはない
萩尾さんは別居のお願いを竹宮さんにされた時に「盗作」という言葉だけが頭に残ってた
竹宮さんの作品を読むとけ無意識のうちに絵やストーリーが似てくるかもしれない
だから『読んでないよ』アピールをするしかないと思い込んだ
竹宮さんの真意は「『風と木の詩』を発表するまでは寄宿舎モノを描かないでね」だったのに
盗作疑惑だの絶縁宣言だの論点がズレたところで悩んでるのが萩尾さん
竹宮さんとしては『風と木の詩』を発表したんだから、もういいよってことなんだけど
萩尾信者は「なんで萩尾さんがケガしたときに見舞いに行かなかった。それは絶交したからだろ」などと対立煽りばかり
もともと萩尾さんと竹宮さんはクロッキー見せ合うくらいで、そんなに親密な仲ではない
大泉サロンの時も増山さん宅に入り浸りだったし
萩尾さんは、どちらかといえば増山さんと友人
竹宮さんとしても増山さんがまだ萩尾さんと付き合っているのだから、そっちは任せたというところだろう
> 竹宮さんの作品を読めなくなったって話でしょう?
> 本人が読めなくなったと語った大泉本こそが何よりの証拠じゃない
自分の漫画が掲載されてるのと同じ雑誌に載ってる竹宮作品が全く目に入らないなんてことはない
萩尾さんは別居のお願いを竹宮さんにされた時に「盗作」という言葉だけが頭に残ってた
竹宮さんの作品を読むとけ無意識のうちに絵やストーリーが似てくるかもしれない
だから『読んでないよ』アピールをするしかないと思い込んだ
竹宮さんの真意は「『風と木の詩』を発表するまでは寄宿舎モノを描かないでね」だったのに
盗作疑惑だの絶縁宣言だの論点がズレたところで悩んでるのが萩尾さん
竹宮さんとしては『風と木の詩』を発表したんだから、もういいよってことなんだけど
萩尾信者は「なんで萩尾さんがケガしたときに見舞いに行かなかった。それは絶交したからだろ」などと対立煽りばかり
もともと萩尾さんと竹宮さんはクロッキー見せ合うくらいで、そんなに親密な仲ではない
大泉サロンの時も増山さん宅に入り浸りだったし
萩尾さんは、どちらかといえば増山さんと友人
竹宮さんとしても増山さんがまだ萩尾さんと付き合っているのだから、そっちは任せたというところだろう
710花と名無しさん
2022/11/21(月) 13:08:00.58ID:YxB53xNZ0 >>701
> 私は萩尾さんは嘘をつかない人なので信じているよ
> 過去の発言を見たってそうじゃない
> 竹宮さんの二転三転する嘘と、萩尾さんの地に足のついた語り
竹宮さんのは読者サービスなんだよ
映画監督が自分の作品についてファンが喜びそうなことを
その時々に合わせて言うのと同じ
だからコロコロ変わるのさ
保身でも何でもない
あと、萩尾さんの嘘についてだが
漫画家ってのは元々嘘の話を作る名人なんだよ
萩尾さんだって上手に嘘をついている可能性は十分ある
嘘が下手な人は漫画家になれないからね
> 私は萩尾さんは嘘をつかない人なので信じているよ
> 過去の発言を見たってそうじゃない
> 竹宮さんの二転三転する嘘と、萩尾さんの地に足のついた語り
竹宮さんのは読者サービスなんだよ
映画監督が自分の作品についてファンが喜びそうなことを
その時々に合わせて言うのと同じ
だからコロコロ変わるのさ
保身でも何でもない
あと、萩尾さんの嘘についてだが
漫画家ってのは元々嘘の話を作る名人なんだよ
萩尾さんだって上手に嘘をついている可能性は十分ある
嘘が下手な人は漫画家になれないからね
711花と名無しさん
2022/11/21(月) 13:14:58.97ID:2KwUV6EA0 スルー検定
みんな釣られ過ぎ
みんな釣られ過ぎ
712花と名無しさん
2022/11/21(月) 13:33:30.73ID:f3Qbb6810 あぼーんしても次から次へとわいて来る(泣)
スルー致しましょう
スルー致しましょう
713花と名無しさん
2022/11/21(月) 14:53:34.32ID:DRo5HoZE0 > あぼーんしても次から次へとわいて来る(泣)
相手から見たらあなたも同じ
相手から見たらあなたも同じ
714花と名無しさん
2022/11/21(月) 14:55:37.27ID:IdQ+VlcS0 「11人いる!」(小学館文庫1976)が見つかったのであとがきを見たら
「中学の時、アシモフの『宇宙気流』を読んで以来、S・Fへの熱はつのる一方、『11人いる!』の原案にひたっていたのは、高校のころ。ベースに小学校のころ読んだ賢治の『ざしき童子』がある。」
やっぱり、小松左京との対談(1986)以前にこんなこと書いてたんだね
だとしたら、仮に読んでたとしても「十一人」(小松左京)について知らなかったというだろうね、萩尾さんならね
小松左京も解説を書いているのだけど、自分が書いた「十一人」の話にはまったく触れず、いい人だね
「十一人」いるが入った短編集が出版されてたのが1966年らしいので、ちょうど萩尾さんが「11人いる!」の原案にひたっていた高校のころだね
限りなく怪しいけど、これはこれ以上追求できなそう
妹さんが「姉は小松左京のその短編の入った本を持ってましたよ」とでも言わない限り
「中学の時、アシモフの『宇宙気流』を読んで以来、S・Fへの熱はつのる一方、『11人いる!』の原案にひたっていたのは、高校のころ。ベースに小学校のころ読んだ賢治の『ざしき童子』がある。」
やっぱり、小松左京との対談(1986)以前にこんなこと書いてたんだね
だとしたら、仮に読んでたとしても「十一人」(小松左京)について知らなかったというだろうね、萩尾さんならね
小松左京も解説を書いているのだけど、自分が書いた「十一人」の話にはまったく触れず、いい人だね
「十一人」いるが入った短編集が出版されてたのが1966年らしいので、ちょうど萩尾さんが「11人いる!」の原案にひたっていた高校のころだね
限りなく怪しいけど、これはこれ以上追求できなそう
妹さんが「姉は小松左京のその短編の入った本を持ってましたよ」とでも言わない限り
715花と名無しさん
2022/11/21(月) 15:17:17.68ID:2IFMbiTx0 宮沢賢治に「座敷童の話」、筒井康隆に「座敷ぼっこ」(1963)がある
でも民話伝承期限の座敷童を盗作ガーとか騒がない
天使、悪魔、竜、吸血鬼、宇宙人と同レベルの文化資産で、それをどう使うかが作者の腕
でも民話伝承期限の座敷童を盗作ガーとか騒がない
天使、悪魔、竜、吸血鬼、宇宙人と同レベルの文化資産で、それをどう使うかが作者の腕
717花と名無しさん
2022/11/21(月) 15:46:36.57ID:IdQ+VlcS0 >>715
誰も、「11人いる!」が盗作だなんて言ってないでしょ、飛躍しすぎ
「十一人」を知らなかったなんてどうせ嘘だろ……程度の感想
でも、筒井康隆も「座敷ぼっこ」なんて書いてるんだ、さすが物知り!
今度チェックしてみようっと
誰も、「11人いる!」が盗作だなんて言ってないでしょ、飛躍しすぎ
「十一人」を知らなかったなんてどうせ嘘だろ……程度の感想
でも、筒井康隆も「座敷ぼっこ」なんて書いてるんだ、さすが物知り!
今度チェックしてみようっと
719花と名無しさん
2022/11/21(月) 16:10:06.90ID:2rkJsapw0 ふと思い出したが、ずっと後の話だけど夢枕獏が「自分ぼっこ」というのを書いてる
あなたの後ろにもいるかもしれない
あなたの後ろにもいるかもしれない
720花と名無しさん
2022/11/21(月) 17:02:43.27ID:qi/1LArf0 >>705
いや 宗教なんて大層なもんやなく
パトリシアさんがホモマンガしか読めない
キチガイで、まともに頂点に上がった
萩尾さんのマンガが理解出来ずに嘘丸出しの
誹謗中傷してるだけかと
薬でなく
なにを飲んだら治るやら?
いや 宗教なんて大層なもんやなく
パトリシアさんがホモマンガしか読めない
キチガイで、まともに頂点に上がった
萩尾さんのマンガが理解出来ずに嘘丸出しの
誹謗中傷してるだけかと
薬でなく
なにを飲んだら治るやら?
721花と名無しさん
2022/11/21(月) 20:28:47.43ID:Usa/FzZ30 推理しているだけらしいから。
ただの妄想癖な人だよ。
ただの妄想癖な人だよ。
722花と名無しさん
2022/11/21(月) 20:39:10.15ID:eKvjhPoe0 うーん
バカにつける薬はなし
やっぱバカは死ななきゃ治んない
バカにつける薬はなし
やっぱバカは死ななきゃ治んない
723花と名無しさん
2022/11/21(月) 21:37:58.110724花と名無しさん
2022/11/22(火) 00:00:30.47ID:PqzWjHea0 むかしの萩尾さんの絵
繊細かつ流麗なペンタッチ
https://i.imgur.com/hffs2eW.jpg
いまの萩尾さんの絵
太いだけで強弱のない単調な線
硬すぎる変なポーズ
https://i.imgur.com/NiYd5ge.png
たしかに最近ヒットしてる漫画の作者は、作画技術が低い
『進撃の巨人』の諫山創さんや『鬼滅の刃』の吾峠呼世晴さん
『チェンソーマン』の藤本タツキさんなど
萩尾さんも自分の絵を下手にすることで
年甲斐もなくブレイクしたかったのかもですねw
繊細かつ流麗なペンタッチ
https://i.imgur.com/hffs2eW.jpg
いまの萩尾さんの絵
太いだけで強弱のない単調な線
硬すぎる変なポーズ
https://i.imgur.com/NiYd5ge.png
たしかに最近ヒットしてる漫画の作者は、作画技術が低い
『進撃の巨人』の諫山創さんや『鬼滅の刃』の吾峠呼世晴さん
『チェンソーマン』の藤本タツキさんなど
萩尾さんも自分の絵を下手にすることで
年甲斐もなくブレイクしたかったのかもですねw
725花と名無しさん
2022/11/22(火) 00:40:18.28ID:VTtsNlPY0 ポーの一族の名称「ポー」や、キャラ名の「エドガー」と「アラン」は
小説家のエドガー・アラン・ポーのペンネームからパクったものだしなw
小説家のエドガー・アラン・ポーのペンネームからパクったものだしなw
727花と名無しさん
2022/11/22(火) 03:03:09.87ID:P1ByS8bf0 どんな状況証拠があるのやら
嘘をつくのが仕事なのに
嘘をつくのが仕事なのに
728花と名無しさん
2022/11/22(火) 08:30:27.06ID:Q/UuBhi80729花と名無しさん
2022/11/22(火) 08:41:47.76ID:LWrFtFte0 >>726
話の流れ読めてます?
誰も、物的証拠だけが証拠だなんて言ってな(困惑)
状況証拠といえば
・萩尾さんは「吾妻鏡」が入ってる同じ中央公論のまんが古典シリーズの「和泉式部日記」を担当したがいきなりドタキャンした
・竹宮さんが光瀬龍を好きなことを雑誌で公表してから一年後に萩尾さんは「百億~」を読み始め、連載化を打診した
みたいなものを言うんじゃないかな
だから、私は、萩尾さんの「言葉」なんて全然信じてないんだけど?
大泉本も、城さんが執筆したというなら90%信じるけど(残りの10%は記憶違い)
萩尾さんだから、どこで嘘をついていてもおかしくないと思ってる
「信用」ってそういうこと
話の流れ読めてます?
誰も、物的証拠だけが証拠だなんて言ってな(困惑)
状況証拠といえば
・萩尾さんは「吾妻鏡」が入ってる同じ中央公論のまんが古典シリーズの「和泉式部日記」を担当したがいきなりドタキャンした
・竹宮さんが光瀬龍を好きなことを雑誌で公表してから一年後に萩尾さんは「百億~」を読み始め、連載化を打診した
みたいなものを言うんじゃないかな
だから、私は、萩尾さんの「言葉」なんて全然信じてないんだけど?
大泉本も、城さんが執筆したというなら90%信じるけど(残りの10%は記憶違い)
萩尾さんだから、どこで嘘をついていてもおかしくないと思ってる
「信用」ってそういうこと
730花と名無しさん
2022/11/22(火) 09:08:17.94ID:mWenjipu0 こんだけずっとスレやってるのに
コイツの言う「状況証拠」以外の「証拠」がなにも出てこないんだよね
だからこのスレの皆はコイツを「信用」しない
妄想狂のパラノイアだから
コイツの言う「状況証拠」以外の「証拠」がなにも出てこないんだよね
だからこのスレの皆はコイツを「信用」しない
妄想狂のパラノイアだから
731花と名無しさん
2022/11/22(火) 09:18:51.07ID:05MzOU880 エロSS作家です
「残酷な神が支配する」を今、読んでいますが、
ちょっと私の性癖には引っかからないようです
BLというよりはゲイ漫画に近い
残神でSSを書くのは断念しました
ひとつ思ったのは、この作品は「風と木の詩」に対するアンチテーゼだということ
萩尾さんとしては「♂同士のセックスというものは、こういう薔薇族的なもんだろ、おりゃー!」って感じで、
「風木は所詮ファンタジー。私はリアル路線で行く」というメッセージを増山さんや竹宮さんたちに放ったと
そう解釈しました
「残酷な神が支配する」を今、読んでいますが、
ちょっと私の性癖には引っかからないようです
BLというよりはゲイ漫画に近い
残神でSSを書くのは断念しました
ひとつ思ったのは、この作品は「風と木の詩」に対するアンチテーゼだということ
萩尾さんとしては「♂同士のセックスというものは、こういう薔薇族的なもんだろ、おりゃー!」って感じで、
「風木は所詮ファンタジー。私はリアル路線で行く」というメッセージを増山さんや竹宮さんたちに放ったと
そう解釈しました
732花と名無しさん
2022/11/22(火) 11:12:04.94ID:vTPNrFrW0733花と名無しさん
2022/11/22(火) 11:44:43.67ID:EZpl2JTG0 ○新規参加の方へ
■資料まとめサイト https://mototemplate.memo.wiki/
こちらを一通りお読みになった上で、萩尾・竹宮のどちらの言葉が信頼できるか
ご自身で判断なさることをお勧めします
■資料まとめサイト https://mototemplate.memo.wiki/
こちらを一通りお読みになった上で、萩尾・竹宮のどちらの言葉が信頼できるか
ご自身で判断なさることをお勧めします
734花と名無しさん
2022/11/22(火) 12:14:29.05ID:LWrFtFte0 ○新規参加の方へ
■大泉についてのnote
https://note.com/ooizumi2021
こちらを一通りお読みになった上で、萩尾・竹宮のどちらの言葉が信頼できるか
ご自身で判断なさることをお勧めします
■大泉についてのnote
https://note.com/ooizumi2021
こちらを一通りお読みになった上で、萩尾・竹宮のどちらの言葉が信頼できるか
ご自身で判断なさることをお勧めします
735花と名無しさん
2022/11/22(火) 12:32:56.15ID:S4RqJfAc0 アンチテーゼであんな迷作を連載する執念が気持ち悪い
736花と名無しさん
2022/11/22(火) 13:07:43.09ID:x5zx/uh80737花と名無しさん
2022/11/22(火) 13:25:14.05ID:7kCKYv3c0 よくもまあ恥ずかしくもなく論破されつくした恥ずかしいnoteをここで皆に読んで貰おうとしたものよwww
738花と名無しさん
2022/11/22(火) 13:35:41.85ID:IJ0si5O00 noteには他にも大泉関連のまともな意見が山ほどあるから 読み比べてみればここのnoteがいかに非常識か判るからいいんでないの?
739花と名無しさん
2022/11/22(火) 15:09:51.88ID:WRW1Bq4v0740花と名無しさん
2022/11/22(火) 15:29:03.61ID:BVd8nYX10 このnoteって奴はこのスレに現れた元編集者の野口本人ですって書き込みを
まんまと本人と信じたアタオカなんだよなあ
もし新規さんが来ることがあるならそのことを知っといて欲しい
まんまと本人と信じたアタオカなんだよなあ
もし新規さんが来ることがあるならそのことを知っといて欲しい
741花と名無しさん
2022/11/22(火) 15:40:19.18ID:S4RqJfAc0 誹謗中傷を楽しむ萩尾信者の陰湿さがよく分かるスレ
742花と名無しさん
2022/11/22(火) 15:52:27.48ID:7kCKYv3c0 >>738
ちょっと矛盾した文章に感じるんだけど…
つまり、こう書きたかったんだよね?
↓
まとめサイトには他にも大泉関連のまともな意見が山ほどあるから、読み比べてみれば上に張り付けた「大泉についてのnote」がいかに非常識か判るからいいんでないの?
ちょっと矛盾した文章に感じるんだけど…
つまり、こう書きたかったんだよね?
↓
まとめサイトには他にも大泉関連のまともな意見が山ほどあるから、読み比べてみれば上に張り付けた「大泉についてのnote」がいかに非常識か判るからいいんでないの?
743花と名無しさん
2022/11/22(火) 16:11:40.82ID:EZpl2JTG0 >>739
733です
734は私の文章をコピーして、ご自分のnoteを読ませようとした
一種の愉快犯と思われます
私が733で紹介した資料まとめサイトは、画像付の証拠をもとにした
検証の積み重ねであり、匿名粘着妄想とは全く別物と認識しておりますので
ご安心ください
733です
734は私の文章をコピーして、ご自分のnoteを読ませようとした
一種の愉快犯と思われます
私が733で紹介した資料まとめサイトは、画像付の証拠をもとにした
検証の積み重ねであり、匿名粘着妄想とは全く別物と認識しておりますので
ご安心ください
744花と名無しさん
2022/11/22(火) 16:43:16.09ID:IJ0si5O00 すいません訂正します
萩尾望都もしくは一度きりの大泉の話感想などで検索すると色々な方がnoteに自分の意見をまとめていますので、それらと比較してもらうと、という意味です
萩尾望都もしくは一度きりの大泉の話感想などで検索すると色々な方がnoteに自分の意見をまとめていますので、それらと比較してもらうと、という意味です
745花と名無しさん
2022/11/22(火) 16:50:43.12ID:7kCKYv3c0746花と名無しさん
2022/11/22(火) 17:03:31.42ID:LWrFtFte0 愉快犯なわけないでしょう
どうしてこんなつまらないことしか言えないんだろう?
・論破された覚え一切ないんだけど、今からでも遅くないから「「「具体的に」」」反論したらどうだろうか
・今でも毎日ここに来ている(と思われる)長山氏でさえ、noteに対してもの申したことは「イカニシテ夏を乗り切るか」の載っている別コミを買ったのは自分だ!5ちゃんねるをそのまま引っ張ってきたわけじゃない!(要約)という点だけ
・このスレに書き込みしたのが、野口氏ではないという根拠はどの程度持っているのだろうか?なぜそんなに自信満々で馬鹿にできるのか理解できない
・検証の積み重ね???これもほとんど私が個別で否定してるんだけど???それ以前に資料まとめサイトは著作権侵害だよね
どうしてこんなつまらないことしか言えないんだろう?
・論破された覚え一切ないんだけど、今からでも遅くないから「「「具体的に」」」反論したらどうだろうか
・今でも毎日ここに来ている(と思われる)長山氏でさえ、noteに対してもの申したことは「イカニシテ夏を乗り切るか」の載っている別コミを買ったのは自分だ!5ちゃんねるをそのまま引っ張ってきたわけじゃない!(要約)という点だけ
・このスレに書き込みしたのが、野口氏ではないという根拠はどの程度持っているのだろうか?なぜそんなに自信満々で馬鹿にできるのか理解できない
・検証の積み重ね???これもほとんど私が個別で否定してるんだけど???それ以前に資料まとめサイトは著作権侵害だよね
748花と名無しさん
2022/11/22(火) 18:54:33.38ID:94BtKO/N0 まだ野口さん本人と思ってるとかマジモンはやっぱ違うよね
可能性もなにもあの後逃亡してるのにね
どんな可能性があってもそのの中からアリエナイ事ばっか言ってるんだよね
全てそう
なんで馬鹿にされてるか判らないって
馬鹿だからだよ
馬鹿だから判らないんだろうな
可能性もなにもあの後逃亡してるのにね
どんな可能性があってもそのの中からアリエナイ事ばっか言ってるんだよね
全てそう
なんで馬鹿にされてるか判らないって
馬鹿だからだよ
馬鹿だから判らないんだろうな
749花と名無しさん
2022/11/22(火) 19:01:24.06ID:8P+aG/1m0 あのnoteはヤバいね
名誉毀損で訴えられても仕方ないな
名誉毀損で訴えられても仕方ないな
750花と名無しさん
2022/11/22(火) 19:04:21.05ID:Rd21fZ/n0 「野口さん」が降臨した時、スレでその話題に参加してた一人です
その書き込みってこれですよね↓
【萩尾望都】大泉スレPart73【竹宮惠子】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1662356075/475
これがご本人かどうかについては
・野口さんご本人がブログや記事で使う一人称は ブログでは俺、記事では私
書き込みで使用している「僕」は使っていない
・同じく、それら文章内で野口さんご本人は半角カタカナを多用しているが、この書き込みでは一切使っていない
という事を元にご本人ではなくなりすましだと思っています
あの後、それを指摘した書き込みについて何か反応があるかと注意して見てたけど、ご本人とやらからそれについて
説明する書き込みも一切無かったし
その書き込みってこれですよね↓
【萩尾望都】大泉スレPart73【竹宮惠子】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1662356075/475
これがご本人かどうかについては
・野口さんご本人がブログや記事で使う一人称は ブログでは俺、記事では私
書き込みで使用している「僕」は使っていない
・同じく、それら文章内で野口さんご本人は半角カタカナを多用しているが、この書き込みでは一切使っていない
という事を元にご本人ではなくなりすましだと思っています
あの後、それを指摘した書き込みについて何か反応があるかと注意して見てたけど、ご本人とやらからそれについて
説明する書き込みも一切無かったし
751花と名無しさん
2022/11/22(火) 20:16:04.27ID:LWrFtFte0 >>750
ホームであるブログで「俺」はおかしくないけど
アウェイの5ちゃんねる、しかも、勝手な思い込みで語られることをやめさせたいと思って書いている文章で「俺」なんて書くわけないでしょ
常識で考えればわかること
半角カナだって一部では嫌われるから、不特定多数の場では使わない人多いよ
スマホだと出しにくいしね
まさかこの程度の根拠で馬鹿扱いなの?
実は自分は野口氏の知人だとかそういう話かと思ったよ
あ・ほ・く・さ
ホームであるブログで「俺」はおかしくないけど
アウェイの5ちゃんねる、しかも、勝手な思い込みで語られることをやめさせたいと思って書いている文章で「俺」なんて書くわけないでしょ
常識で考えればわかること
半角カナだって一部では嫌われるから、不特定多数の場では使わない人多いよ
スマホだと出しにくいしね
まさかこの程度の根拠で馬鹿扱いなの?
実は自分は野口氏の知人だとかそういう話かと思ったよ
あ・ほ・く・さ
752花と名無しさん
2022/11/22(火) 20:33:55.61ID:I/aa0qQC0 一人称なんてそのときの気分で変わるもんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【映画】永野芽郁主演『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り [ネギうどん★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 元ジャンポケ斉藤のバームクーヘン屋、客が激減 大量売れ残りで翌日再販の苦境 [ネギうどん★]
- 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
- 松村沙友理、男性に怒りの問題提起「スナックに行くことに罪悪感がなさ過ぎ」「キャバクラもスナックも一緒」共演者ら反論「全く違う!」 [muffin★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★3 [蚤の市★]
- 【石破悲報】自民党東京都支部連合会(都連)、2023年に開催した政治資金パーティーの収入の一部が裏金化された疑いが発覚。内部調査で [803137891]
- 大谷翔平16号ソロホームラン!、!
- 日本、減反減反してたら米が高騰してしまいもうどうすればいいのか分からなくなってしまう [819729701]
- 大谷16号ソロホームラン [461981181]
- 【鶴巻】機動戦士ガンダムジークアクス、乃木坂要素を軸にしない考察は的外れという前代未聞の状況になる。 [608329945]
- ▶二番目に中の人と結婚したいホロメン