萩尾望都・竹宮惠子・増山法恵
この三人を中心とした大泉時代のあれこれについて語りましょう
■参考文献
一度きりの大泉の話(萩尾望都)2021年4月発行
少年の名はジルベール(竹宮惠子)2016年1月発行
■資料まとめサイト
https://mototemplate.memo.wiki/
■参考ブログ
【村田順子ブログ魚拓】2021年04月26日
https://web.archive.org/web/20210426122201/https://blog.goo.ne.jp/rococom/e/4c12d956c4c795af772196a69e49a61b
【竹宮恵子マネージャーブログ(魚拓)】2021年05月25日
https://archive.is/VTNN0
■関連スレ>>2
■次スレ>>950踏んだ人(もしくはその前後でも)立ててください
■前スレ
【萩尾望都】大泉スレPart66【竹宮惠子】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1649582858/
■過去スレ
https://mototemplate.memo.wiki/d/%a1%da%b2%e1%b5%ee%a5%b9%a5%ec%a1%db
■ 5ちゃんねる全文検索
5ch(旧2ch)掲示板のスレッドやレスを無料で全文検索できるサービスです。
DAT落ちや1000レスに到達したスレッド・過去ログ、画像も検索可能です。
https://5ch.search2ch.info
探検
【萩尾望都】大泉スレPart67【竹宮惠子】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/11(水) 00:42:00.79ID:tUfeAE6F0
952花と名無しさん
2022/05/31(火) 16:47:58.28ID:gZW0STEY0 950踏んだ人スレ立てを
954花と名無しさん
2022/05/31(火) 16:55:56.16ID:9cBkEkUQ0 【萩尾望都】大泉スレPart68【竹宮惠子】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1653983642/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1653983642/
955花と名無しさん
2022/05/31(火) 18:26:16.02ID:8CFJusjt0 里中さん、竹宮さんの原画ダッシュよりも包括的な原稿保存を考えてたんだね。
竹宮さんの原画ダッシュはエッセイまんがだと竹宮さんのパソコン出力遊びみたいだった。
たまたまデジタル出力した色が思い通りに出たので、その経験をもう一度と数出してるみたいな。
里中さんがメディア総合センターの案を考えている報道は当時もあったけど、
漫画家協会の任命じゃなくて本当の発案者だったんだね。
竹宮さんの原画ダッシュはエッセイまんがだと竹宮さんのパソコン出力遊びみたいだった。
たまたまデジタル出力した色が思い通りに出たので、その経験をもう一度と数出してるみたいな。
里中さんがメディア総合センターの案を考えている報道は当時もあったけど、
漫画家協会の任命じゃなくて本当の発案者だったんだね。
957花と名無しさん
2022/05/31(火) 18:40:44.86ID:4j6XFuBu0958花と名無しさん
2022/05/31(火) 21:03:25.58ID:dX+o1bTH0 950と953と956
どうせIDコロコロの同一人物だろう
どうせIDコロコロの同一人物だろう
959花と名無しさん
2022/05/31(火) 21:43:27.61ID:ZZsZa9+p0960花と名無しさん
2022/06/01(水) 01:18:24.03ID:0Cdz0r6u0 竹宮さんの原画ダッシュは販売して儲けるのが目的じゃないの?主に自作
961花と名無しさん
2022/06/01(水) 05:22:29.67ID:OEnm1kRR0 京都精華大に原稿を預託する必要があるのかな ならそれで漫画界で精華大閥の力になりでかい顔出来るようになるかもな?
962花と名無しさん
2022/06/01(水) 08:41:28.76ID:QV5MXMmE0 >>955
>漫画家協会の任命じゃなくて本当の発案者だったんだね
そっか!
竹宮さん、昔から常に里中さんに憧れ意識していた
萩尾さんに漫画では完敗したけど、今度は原画保存をめぐって今まさに竹宮さんにとっての最大のライバルは里中さん
だから里中さんのこうした記事を竹宮厨は嫌がるんだね
>漫画家協会の任命じゃなくて本当の発案者だったんだね
そっか!
竹宮さん、昔から常に里中さんに憧れ意識していた
萩尾さんに漫画では完敗したけど、今度は原画保存をめぐって今まさに竹宮さんにとっての最大のライバルは里中さん
だから里中さんのこうした記事を竹宮厨は嫌がるんだね
963花と名無しさん
2022/06/01(水) 13:19:04.70ID:fbcPO8jm0 なるほどねw
964花と名無しさん
2022/06/01(水) 14:18:48.58ID:sOMlvINN0965花と名無しさん
2022/06/01(水) 14:31:28.27ID:VkKncCXk0 竹宮さんのやることって竜頭蛇尾っぽい。
少女漫画で革命を!とか、威勢は良いけど放ったらかしでしょ?
風と木の詩だって少年のセックスを描きたかっただけなのに教育云々言い出して、結局は理屈後付けで尻切れトンボ。
原画ダッシュも似たようなものじゃないですか?
最初は自分が面白いから始めたけど今や誰が何を管理してどう運営してるのか知ってる人いるの?
少女漫画で革命を!とか、威勢は良いけど放ったらかしでしょ?
風と木の詩だって少年のセックスを描きたかっただけなのに教育云々言い出して、結局は理屈後付けで尻切れトンボ。
原画ダッシュも似たようなものじゃないですか?
最初は自分が面白いから始めたけど今や誰が何を管理してどう運営してるのか知ってる人いるの?
966花と名無しさん
2022/06/01(水) 16:36:22.59ID:ssh/LGx50 漫画家の先生方に原画の保存を理由に話を持ちかけて、営利目的で複製販売してるの?悪質だな
複製を1部しか作らないって、それじゃ複製の意味がないから需要があれば作ってると思う
リトグラフにナンバー入れて「(この番号は)世界に一つ」って悪質な画廊みたいなことしてないよね
複製を1部しか作らないって、それじゃ複製の意味がないから需要があれば作ってると思う
リトグラフにナンバー入れて「(この番号は)世界に一つ」って悪質な画廊みたいなことしてないよね
967花と名無しさん
2022/06/01(水) 17:43:24.96ID:2kqUahGE0968花と名無しさん
2022/06/01(水) 20:09:34.25ID:xNygF9kV0 原画ではないから安心して貸し出せるみたいな記事があるので
販売だけじゃなく貸し出しもじゃないかな?
「紛失が危惧される海外からの展示要請にも、原画ダッシュなら、安心して貸し出すことができます。」
「」内http://imrc.jp/project/feature.htmlから引用
販売だけじゃなく貸し出しもじゃないかな?
「紛失が危惧される海外からの展示要請にも、原画ダッシュなら、安心して貸し出すことができます。」
「」内http://imrc.jp/project/feature.htmlから引用
969花と名無しさん
2022/06/01(水) 20:43:19.30ID:Xgqoo5Az0 >>968
そのサイトの左端にある作家一覧を見たら、たったの15人
しかもお亡くなりになっている方もいらしてて、実質10人にも満たない
殆どの作家さんにお断りされたんじゃないの?
第一、原画だから価値があるんでしょ?
複製ならネットに載せてくれよぉって感じ
美術館に飾ってある絵などは、世界に一つしかない絵と言うとお客さんの入りが違うよね
そのサイトの左端にある作家一覧を見たら、たったの15人
しかもお亡くなりになっている方もいらしてて、実質10人にも満たない
殆どの作家さんにお断りされたんじゃないの?
第一、原画だから価値があるんでしょ?
複製ならネットに載せてくれよぉって感じ
美術館に飾ってある絵などは、世界に一つしかない絵と言うとお客さんの入りが違うよね
970花と名無しさん
2022/06/01(水) 20:46:47.19ID:Xgqoo5Az0971花と名無しさん
2022/06/01(水) 20:52:58.03ID:KZu4gydz0 >>967
原画ダッシュ、中途半端なんだよね。
わたしの個人的趣味だけどカラーの上手なくらもちふさこさんとか田渕由美子さん、独特な大島弓子さんあたりに声をかけられなかったのかねー。
竹宮さんは学長やったりしてそれなりの政治力はあるのに、人徳がないんじゃないかと思うよ、失礼な言い方だけどさ。
だから、原画ダッシュに参加している作家数が少ない。
その場限りの思いつきで始めたことだから広がりなく実績も残せない。
言い過ぎ?
原画ダッシュ、中途半端なんだよね。
わたしの個人的趣味だけどカラーの上手なくらもちふさこさんとか田渕由美子さん、独特な大島弓子さんあたりに声をかけられなかったのかねー。
竹宮さんは学長やったりしてそれなりの政治力はあるのに、人徳がないんじゃないかと思うよ、失礼な言い方だけどさ。
だから、原画ダッシュに参加している作家数が少ない。
その場限りの思いつきで始めたことだから広がりなく実績も残せない。
言い過ぎ?
972花と名無しさん
2022/06/01(水) 21:33:17.48ID:WfSxOTtY0973花と名無しさん
2022/06/01(水) 21:33:57.36ID:WfSxOTtY0 おっと3億円ですね
余裕です
余裕です
975花と名無しさん
2022/06/01(水) 23:31:18.85ID:sOMlvINN0 以前、池田さんや木原さんの原画展では、複製カラー原画(額入り)が販売されていて
けっこう売れていた。値段の主流は3万から5万くらい。
最近、デジタルの複製技術は上がっているから、往年のファンなら欲しくなりそうと思った
けっこう売れていた。値段の主流は3万から5万くらい。
最近、デジタルの複製技術は上がっているから、往年のファンなら欲しくなりそうと思った
976花と名無しさん
2022/06/01(水) 23:59:50.36ID:yi+0RZjZ0 原画見ちゃうと複製はどんなに精巧でも複製だなぁって思う
977花と名無しさん
2022/06/02(木) 02:46:42.04ID:oe5ouf3y0 >>976
わかる!
私も昔、複製原画を貰ったことある
複製原画って貰うものであって、買うものとは思っていなかったな
本物ならいざ知らず
で貰った瞬間、作者が直接原稿に触れて書いたものではなく印刷物だと分かり、その大きさに感動するもやはり偽物感が否めず、嬉しい反面がっかりなんだよね
わかる!
私も昔、複製原画を貰ったことある
複製原画って貰うものであって、買うものとは思っていなかったな
本物ならいざ知らず
で貰った瞬間、作者が直接原稿に触れて書いたものではなく印刷物だと分かり、その大きさに感動するもやはり偽物感が否めず、嬉しい反面がっかりなんだよね
978花と名無しさん
2022/06/02(木) 03:12:06.22ID:NzodgqGQ0 デジタル作画の現在の原稿だと、何が原画なのか最早わからないが。
作者が触れたって意味ならサイン入りに価値があるのか。
作者が触れたって意味ならサイン入りに価値があるのか。
979花と名無しさん
2022/06/02(木) 03:17:22.72ID:NzodgqGQ0 というのを最初に感じたのは、のだめの雑誌原稿を15年くらい前に見た時。
二ノ宮さんは当時はアナログで線を描いたのをパソコンに取り込んで、背景やトーンを
アナログ処理して出力していたらしいが、プリンター出力したものが当時すでに「原稿」だった。
二ノ宮さんは今は線を描くのからデジタルだそうだから、紙に直に触れて描いた原画は
存在しない。
二ノ宮さんは当時はアナログで線を描いたのをパソコンに取り込んで、背景やトーンを
アナログ処理して出力していたらしいが、プリンター出力したものが当時すでに「原稿」だった。
二ノ宮さんは今は線を描くのからデジタルだそうだから、紙に直に触れて描いた原画は
存在しない。
980花と名無しさん
2022/06/02(木) 03:18:23.04ID:NzodgqGQ0 ごめん。
背景やトーンをデジタル処理○
背景やトーンをデジタル処理○
981花と名無しさん
2022/06/02(木) 06:30:40.68ID:oe5ouf3y0982花と名無しさん
2022/06/02(木) 06:46:02.47ID:NzodgqGQ0 デジタル原画よりも色紙やサイン本の方が価値が出たりして。
983花と名無しさん
2022/06/02(木) 07:00:24.28ID:QX3mgLC+0 5.6年前にタイムズスクエアの紀伊国屋書店に飾ってあったエドガーの色紙なら欲しい…
984花と名無しさん
2022/06/02(木) 07:06:23.10ID:0Q/BpW6J0 大昔にベルばらの原画展やってたけど
やっぱりプロはすごいんだなって思った
ちょうどセックスシーンのところで思春期の腐女子はドキドキしちゃった💓
やっぱりプロはすごいんだなって思った
ちょうどセックスシーンのところで思春期の腐女子はドキドキしちゃった💓
985花と名無しさん
2022/06/02(木) 10:35:22.70ID:07+LOPHT0 原画ダッシュが、実際に原画と見比べて、どちらがホンモノかわからないくらい精巧なら
10万円の価値があるかも。
売れたら作家さんにもなにがしかのペイバックはあるのだろうから、
商売としてやるなら、もっと宣伝してもいい。
そうしないのは、デジタル保存の意義・必要性を理由に原画を提供していただいているから?
純粋に保存が目的なら、中途半端に商売を絡ませないほうがいいように思うが。
里中さんなら、「主旨に反する」としてやらない気がする
10万円の価値があるかも。
売れたら作家さんにもなにがしかのペイバックはあるのだろうから、
商売としてやるなら、もっと宣伝してもいい。
そうしないのは、デジタル保存の意義・必要性を理由に原画を提供していただいているから?
純粋に保存が目的なら、中途半端に商売を絡ませないほうがいいように思うが。
里中さんなら、「主旨に反する」としてやらない気がする
986花と名無しさん
2022/06/02(木) 12:37:29.54ID:USu+7fb00 いい加減、里中満智子はスレ違いだっつーてんだろ
しばくぞ
しばくぞ
987花と名無しさん
2022/06/02(木) 13:58:37.51ID:kLHrLdyO0988花と名無しさん
2022/06/02(木) 14:02:07.10ID:kLHrLdyO0 >>985
>原画ダッシュが、実際に原画と見比べて、どちらがホンモノかわからないくらい精巧なら
10万円の価値があるかも。
贋作はどこまで精巧でも贋作
レプリカとして販売してお金を得たいと考えるのは引退し収入の見込みのない元漫画家だから?
よく思い付くよね
>原画ダッシュが、実際に原画と見比べて、どちらがホンモノかわからないくらい精巧なら
10万円の価値があるかも。
贋作はどこまで精巧でも贋作
レプリカとして販売してお金を得たいと考えるのは引退し収入の見込みのない元漫画家だから?
よく思い付くよね
989花と名無しさん
2022/06/02(木) 14:05:16.99ID:kLHrLdyO0990花と名無しさん
2022/06/02(木) 14:05:47.57ID:kLHrLdyO0 >>983
それ欲しい!!
それ欲しい!!
991花と名無しさん
2022/06/02(木) 14:08:43.77ID:WBrXV/2n0992花と名無しさん
2022/06/02(木) 14:52:14.98ID:VqSlaRh50 油彩とかに比べても漫画の原稿がデリケートというのはわかるから、海外に貸出す時
なんかは原画ダッシュの存在意義はあるのかもね
でもファンが見たいのは精巧な複製ではなくあくまで原画なのでは?とどうしても思ってしまう
あと原画ダッシュはいかんせん参加してる漫画家が少な過ぎるのがネックだね
保存の為という目的は一応あるかもだけど建前くさい気が
どちらかと言えば熱心なファンを相手にした商売目的の方を強く感じる
なんかは原画ダッシュの存在意義はあるのかもね
でもファンが見たいのは精巧な複製ではなくあくまで原画なのでは?とどうしても思ってしまう
あと原画ダッシュはいかんせん参加してる漫画家が少な過ぎるのがネックだね
保存の為という目的は一応あるかもだけど建前くさい気が
どちらかと言えば熱心なファンを相手にした商売目的の方を強く感じる
993花と名無しさん
2022/06/02(木) 16:33:06.51ID:kLHrLdyO0995花と名無しさん
2022/06/02(木) 17:50:56.62ID:rqrp+GNj0 だから誰かが里中スレ立てたんだから目いっぱいマウント取ってれば?
996花と名無しさん
2022/06/02(木) 17:52:41.39ID:+UNN90+a0 うめ
997花と名無しさん
2022/06/02(木) 17:52:58.23ID:+UNN90+a0 梅
998花と名無しさん
2022/06/02(木) 17:53:13.10ID:+UNN90+a0 産め
999花と名無しさん
2022/06/02(木) 17:53:28.11ID:+UNN90+a0 生め
1000花と名無しさん
2022/06/02(木) 17:53:53.57ID:+UNN90+a0 埋
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 17時間 11分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 17時間 11分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人が重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷市 [ぐれ★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★2 [蚤の市★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 永野芽郁、主演映画「かくかくしかじか」を笑顔でPR「皆さんの心に届く映画ができた」 [ひかり★]
- 【愛知】「平等とわがまま一緒にするな」「どこまで図々しい、我慢せいよ」名古屋城差別発言問題、名古屋市が障害者団体などに謝罪 [樽悶★]
- 【芸能】東出昌大、不倫発覚時は 「人生詰んだって思いました」「どうやっても生きていけないな」 [冬月記者★]
- 【正義】山上の裁判は裁判員裁判に!これは裁判員に選ばれたいか。広告塔を安倍GUNで撃ちとった判断如何に?!10/28からいよいよ始まるヨ [219241683]
- 水、無糖の茶、コーヒーしか飲まないんだが
- ジャップ、モラル崩壊… [667744927]
- 【感動】京アニ青葉「───死にたくない。生まれて、初めて、”恋”をしたんだ」 [769931615]
- 自民党、小選挙区制度見直し検討へ「中選挙区制度の方が選択肢がある」 [709039863]
- 進学塾「22泊23日合宿!」 狂ってるだろこの国(´・ω・`) [425744418]