X

ちゃおVSなかよしVSりぼん 22回戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1花と名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 05:17:22.40ID:k4CZ42Ch0
第22ラウンド開始

前スレ
ちゃおVSなかよしVSりぼん 21回戦
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1634383754/

個別スレ
りぼんの漫画についてpart.249
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1641803467/
なかよし#66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1575452790/
マターリ@ちゃお45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1541338785/
2022/08/18(木) 21:25:09.16ID:yA3qm34K0
>>192
この情報は拡散しないとねw
>>635
いや、重要な問題だろ。
あの時代にりぼん作品はネルケプランニングの食い物にされたことは。
一部ジャンプ作品もだけど。

エターナル少女カフェなんてふざけたことをやっている限り集英社は何にも反省してないんだなって。
あれはりぼんでテレ東でネルケの作品を集めたんだろ?

でもケロちゃだけないよな?
藤田まぐろは集英社から版権も引き上げたから。
何でそこまで藤田まぐろは集英社が嫌いになったのかな?
2022/08/18(木) 21:25:40.50ID:dJe2hP8V0
>>627
ちゃおの代表作である水色時代も代々木アニメーション学院の介入が酷かったなw

てかちゃおのアニメ化作品ってウテナ以外不遇なやつしかないな。
時代が違えばとんでぶーりん、ウエピー、ハニーF、ファンファンファーマシィー、ふたご姫は評価されてたと思うが。
ウテナも先行したコミック版の段階で大幅な路線変更があった関係で、今は実質的にちゃお作品として扱われてないけどな。

・ムカムカパラダイス→直後にキャンディキャンディ裁判があった関係で再販されず
・とんでぶーりん→ギャグアニメとしてはそこそこ売れたものの再評価されず
・ウエピー→ケイエスエス解散で再販の可能性ほぼゼロ
・水色時代→ネルケ&代アニ&ジャニ地獄
・ハニーF→セーラームーンの後枠とバトルヒロインアニメバブルの崩壊が重荷となり、2年後のジャンヌと共に失敗の烙印
・みぃファぷー→コンプレックス枠の試みは面白いが共倒れ、ファンファンファーマシィー以外再販されず
・Dr,リン→ネルケ&代アニ地獄再び
・ミルモでポン→最初は良作だったものの途中でスポンサーが乗り気になって企画がグダグダ化、途中で監督降板
・ふたご姫→フジテレビに没にされテレ東に流転、プリキュアのヒットに隠れてしまい、Gyu!で大幅に路線変更するも更に売れず
・きらレボ→棒演技の久住小春と、作画崩壊の韓国アニメスタジオの成長が体感できたものの、STAGE3で何もかも台無し
・めちゃモテ→きらレボSTAGE3の3DCGを引きずったせいで最初から爆死
・ちびデビ→NHKの帯アニメでは宣伝すらまともにできず
・12歳。→テレ東にすら捨てられ独立U局の中途半端な時間帯でちゃおっ娘。にも話題すらならず
・ちいちゃん→篠塚作品3度目のアニメ化だが、売上面では惨敗しミルモ・ちびデビのリベンジ果たせず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況