90年代末期ではあればなかよしの路線は邪道だとか萌え豚に媚びるなとか叩かれてたけど、
今は女性でも深夜アニメを見ることより少女漫画を読むことの方がマイノリティになってしまったからね。
10代以下だと少女漫画で有名なアニメは?と尋ねて鬼滅の刃やラブライブを挙げる人がいてもおかしくない。

上位誌(中高生以上向け)で最大部数の花とゆめだってこの20年間で40万部(フルバやってた頃)→8.5万部。
少コミに至っては約30万部→3万部割れの危険水域。
だからこそ放映当時は海外のセールスは良かったらしい(?)東京ミュウミュウをリメイクする気持ちは分からんではない。