自分が問題視してるのは50→38誤認でもアップ人疑いでもなくこの意見↓
ーーー
484
(略)
これは >>457 電子書籍の扉絵と同じようですね
おそらく70年初出時は「38?ページ大長編」でカラー扉だったのではないでしょうか。
(略)
以下推測です。
この扉絵は長年封印し、73年版を完全版と公表してきた。が、後年、電子化のために原稿を整理した人が、この絵がカラーだったため、事情を知らずに「70年初出の「雪と星と天使と」のカラー扉はこれ」と正直に提供してしまったのでは?内容は73年版でまちがいないと思います

538
(略) 70年版のカラー扉にたしかに「50ページ」があると納得いたしました。テレビランド画像から「38ページ」と誤認した点を皆さまにお詫びいたします
ただ、73年再掲時に扉を含めて修正し、それを70年の絵と紹介しているのではないか?という疑問についは保留とさせていただきます
ーーーー

この人は「竹宮恵子は「サンルーム」の扉絵を、初出から少年+少年だったと(後年になって)偽装しようとしてる」という仮説に基づいて「推測」を書き連ね、掘り起こされた資料に都度解釈を加えてる

後年発表の電子書籍版で「少年+少女」が表れ、仮説のパターンが崩れたのに、自分の仮説を見直すのではなく

>後年、電子化のために原稿を整理した人が、この絵がカラーだったため、事情を知らずに「70年初出の「雪と星と天使と」のカラー扉はこれ」と正直に提供してしまったのでは?

と違う理屈をつけ、自分の仮説を疑ったり軌道修正はしなかった
こーゆーのはアカン、と言っている


立てた仮説を検証するってのは >>781 みたいにまず資料を全部公平に並べ、仮説と合わない事実箇所がないか照合する、あるなら【先入観を振り捨てて】論理の組み立てに不足してる情報は何だろう、と考え直すことだよ

>553 >555 >557 の連想考察と気付きは良い検証態度だったと思う