>>446
> 結果、ゴールデンタイムでのアニメが終わり、朝の時間帯にしか残らなくなった。その朝の枠も土日しかない。
> そうなるとみんな深夜枠に移るんだ。
これが書かれた頃は妖怪の凋落、そして鬼滅の前夜の時期のまだ各局が五輪対策に躍起で平成と一緒に終わってりゃの感じだったのが、コロナ禍で状況が若干変わってしまったと言うか。
ゴールデンタイムのアニメは基本的には12歳以下の子供向けだが、実際に見てくれるのはせいぜい6〜9歳が上限だし。
>キッズコスメ商品のメインターゲットは6歳以上。小林氏は「6〜9歳のプリキュア視聴層は多いものの、玩具購入となるとそのほとんどが3〜5歳。
>6〜9歳は番組を見ているけど、玩具をほとんど購入していないのでそうした層にアピールしていきたい」と語る。『月刊トイジャーナル 2021年2月号』(東京玩具人形協同協会) P9