◆PS Vitaのハッキング・改造に関しての総合スレッドです
※ゲーム/ROMファイルの不正ダウンロードに関する話題は厳禁!
※質問のある方は質問スレでどうぞ
次スレは>>970が宣言して立てること
>>970が立てられない場合は、他の人が宣言して立てる
前スレ
PSVita 改造総合 Part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1568279186/
PSVita 改造総合 Part44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/11(月) 02:59:28.06ID:MwQfgTu9
2024/04/12(金) 12:50:18.06ID:yKkhauJq
2024/04/12(金) 18:56:43.17ID:fkhlP26Y
マウントしたつもりが、下からケツ掘られたってヤツかw
2024/04/12(金) 19:52:25.12ID:rLoAqPfT
>>514みたいなやつに何言われてもダメージレス
518名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 08:21:30.98ID:gpdKMZYX やあ10年前のニンゲンだよ
psvはpspほどチートが当時はあまりなくて
結局放置してたけど
もうこんなにチートできるのか
このまま改造してチートしたら
初psvitaチート解禁だから
pspのチート感動を僕は再び味わうことはできるのだろうか
続く‥
psvはpspほどチートが当時はあまりなくて
結局放置してたけど
もうこんなにチートできるのか
このまま改造してチートしたら
初psvitaチート解禁だから
pspのチート感動を僕は再び味わうことはできるのだろうか
続く‥
2024/04/24(水) 09:04:17.62ID:rhNvcDi0
マルチポエムいらねぇから
Xでやれ
Xでやれ
520名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 09:32:33.77ID:gpdKMZYX >>519
黙れカス死ね
黙れカス死ね
521名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 09:33:05.38ID:gpdKMZYX そろそろ感動の瞬間だね
やあ
やあ
522名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 09:33:48.48ID:gpdKMZYX 僕ゎ再び青春を謳歌することはできるのだろうか
続く
続く
2024/05/01(水) 16:33:13.23ID:sCfSwPTb
>>320
ありがとうございます
亀ですが参考になりました
emu4vita(ランチャー)がRetroArchと違って起動早いからありがたいっす
githubにChimeraSNES込みのemu4vitaがあったんでビルドして使ってます
WSCがやりたいのでRetroArchから抜けるの難しかったんですが解決ですわー
ありがとうございます
亀ですが参考になりました
emu4vita(ランチャー)がRetroArchと違って起動早いからありがたいっす
githubにChimeraSNES込みのemu4vitaがあったんでビルドして使ってます
WSCがやりたいのでRetroArchから抜けるの難しかったんですが解決ですわー
2024/05/06(月) 02:48:37.60ID:87CZRbnY
2024/05/06(月) 12:33:53.64ID:znZn8WyL
NESにいいのあればなぁ
Pnesは入れてないタイトルも出てきて面倒くさい
Pnesは入れてないタイトルも出てきて面倒くさい
2024/05/07(火) 09:41:45.90ID:f7XYxNsm
VITATV改造したらUSBメモリー使えた
メモリーカード買わなくて大丈夫
メモリーカード買わなくて大丈夫
2024/05/24(金) 15:48:16.68ID:oZI+Iy53
おとといようやく変革入れた。
これからいれる人は、retroarchはvitaDBからではなく古い奴を探して手作業で入れたほうがいいかも。
コアロードするだけでc2-12828-1で落ちて、めっちゃ困ってた。
さっき1.17から1.10に入れかえたらようやく落ちなくなった。
どのバージョンまで上げられるかは不明。
古いやつはttp://buildbot.libretro.com/stable/
から探すと良い。
これからいれる人は、retroarchはvitaDBからではなく古い奴を探して手作業で入れたほうがいいかも。
コアロードするだけでc2-12828-1で落ちて、めっちゃ困ってた。
さっき1.17から1.10に入れかえたらようやく落ちなくなった。
どのバージョンまで上げられるかは不明。
古いやつはttp://buildbot.libretro.com/stable/
から探すと良い。
2024/05/24(金) 17:05:02.00ID:4zognMa8
俺も変革入れたいけど、垢バンされるのが怖くて出来てないや…
とはいえVitaにレトロアーチ入れれるのはかなり魅力なんで変革用にもう一台Vita買うかどうか悩むわ
PSストアで結構買い物してるからBANが怖い…
とはいえVitaにレトロアーチ入れれるのはかなり魅力なんで変革用にもう一台Vita買うかどうか悩むわ
PSストアで結構買い物してるからBANが怖い…
2024/05/24(金) 17:15:41.25ID:9SO6PmlP
バンはないけど不正なナンチャラでパスワードリセットはあったな
2024/05/24(金) 18:19:34.31ID:wBQOf4pB
>>528
VITAに関してCFWでのBAN報告はないぞ
BANされた奴が報告してないだけかもしれんけど、全世界で1件も無いってのは流石におかしいわけで
つーか、システム仕様上CFWを取り締まる仕組みを用意出来ないんだよな
気にせず導入してしまえ
VITAに関してCFWでのBAN報告はないぞ
BANされた奴が報告してないだけかもしれんけど、全世界で1件も無いってのは流石におかしいわけで
つーか、システム仕様上CFWを取り締まる仕組みを用意出来ないんだよな
気にせず導入してしまえ
2024/05/24(金) 19:26:05.29ID:oZI+Iy53
532名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/24(金) 19:37:41.71ID:hAyESyaj そんなにvitaでretroarch使いたいかね
手持ちのスマホにドッキングするタイプのコントローラー着けた方がいいんじゃないか
手持ちのスマホにドッキングするタイプのコントローラー着けた方がいいんじゃないか
2024/05/24(金) 20:43:15.12ID:h6Zp2nvv
最近iphoneでもエミュの配信始まったしね
アンドロイドより遅延はないみたいだから良い選択肢になるかも
まだ試してないけどipad立てて縦シューとか捗りそう
アンドロイドより遅延はないみたいだから良い選択肢になるかも
まだ試してないけどipad立てて縦シューとか捗りそう
2024/05/24(金) 20:58:25.59ID:oZI+Iy53
>>532
スマホで攻略情報見ながらVITAでレトロゲームをやれるからいいんじゃないか。
スマホで攻略情報見ながらVITAでレトロゲームをやれるからいいんじゃないか。
2024/05/26(日) 12:00:05.23ID:OTh8xuHl
Odin2miniを買おう
2024/05/26(日) 12:39:10.05ID:g37zkFad
完割れしてて今後一切対策されないことが分かってるハードは貴重
今から買うのはどうかと思うが、すでに持ってるなら出来ること何でも試せばいい
今から買うのはどうかと思うが、すでに持ってるなら出来ること何でも試せばいい
537名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/27(月) 02:44:25.45ID:EywLs6L9 でも低性能過ぎてレトロアーチ動くと言ってもx68000ですらフルスピードでないからな
PSPよりはマシだけどエミュ機としては正直今の時代には使い物にならん
vitaの割れゲー遊びたいならいいかもしれんが
PSPよりはマシだけどエミュ機としては正直今の時代には使い物にならん
vitaの割れゲー遊びたいならいいかもしれんが
538名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/27(月) 03:33:14.00ID:84faWV+a 最適化すればvitaのマシンパワーでもいけるんだろうけど、retroarch自体はもっとハイパワーなマシンを想定して作ってるからね
2024/05/27(月) 03:38:24.77ID:EywLs6L9
Steamdeckなら360やPS3、Switchも2dなら行けるからな〜
今更何が悲しくてSFCすら特殊チップ載ってると激重なvitaで遊ぶんだよ
今更何が悲しくてSFCすら特殊チップ載ってると激重なvitaで遊ぶんだよ
2024/05/27(月) 04:19:34.93ID:tiSFUN7U
不便を承知でやってみたいって人がほとんどでしょ
そもそもVitaの改造に関するスレでそんなこと書き込むことがまずズレてるわけで
そもそもVitaの改造に関するスレでそんなこと書き込むことがまずズレてるわけで
2024/05/27(月) 06:25:33.69ID:iLGPQvCR
俺はレトロアーチじゃなく前の方に出てたやつつかってるけど自分のやりたいゲームが動いていくれればモウマンタイ
2024/05/27(月) 09:03:05.96ID:j261UR/R
2024/05/27(月) 18:46:56.40ID:UAkjU6C0
望みは薄いがレトロPCのスタンドアロン版出してくれんかなー。
2024/05/29(水) 12:36:39.96ID:C1CnoDIC
公式ストアからDLしてきたアーカイブスのPS1ゲームでcwcheat等のチートしたいんだけど、現状Adrenaline経由でcwcheatするしかない?
2024/06/01(土) 20:44:14.85ID:aJr4gBM5
emu4vitaがチート機能使えたら遅くてエラーしょっちゅう吐き出すレトロアーチから離れられるんだがなあ
546名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/04(火) 02:56:43.86ID:rxubrvcA vitaでPS1やりたくて
pop-fe-uiで変換して
Adrenalineでプレイは問題なくできるのに
TempARが起動しない(1.6.4)
CWCは使えるからいいんだけどTempARで統一したいもどかしさ
pop-fe-uiで変換して
Adrenalineでプレイは問題なくできるのに
TempARが起動しない(1.6.4)
CWCは使えるからいいんだけどTempARで統一したいもどかしさ
2024/06/04(火) 20:54:06.35ID:/0wPaNVs
噂のvita2だかPSP2はsteam動かせれば勝利しそうなんだが
2024/06/04(火) 21:58:23.78ID:1ahya+n+
京阪3000(現行)も中之島線快速急行用として製造されたのに中之島線がうまく行かなくて本線特急に転用された挙句、プレミアムカーを組み込む始末
これなら最初から8000後継の特急車にするか、使い勝手の面からは13000増備で良かったのに
これなら最初から8000後継の特急車にするか、使い勝手の面からは13000増備で良かったのに
2024/06/11(火) 16:40:31.16ID:GBWAWhro
わかるわ。
チート対応のランチャーないね。
チート対応のランチャーないね。
550名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/14(金) 18:00:22.89ID:RrMCqkLs vitaのみで動くpc98のエミュってありますか…?
epspでnp21起動することで無理矢理出来ることは知ってるんですけどいかんせん情報がなさ過ぎて( ノД`)
np21とかだとどうやっても333hzまでしかできないんでどうにかならないかなーと思ってるんですけど。
epspでnp21起動することで無理矢理出来ることは知ってるんですけどいかんせん情報がなさ過ぎて( ノД`)
np21とかだとどうやっても333hzまでしかできないんでどうにかならないかなーと思ってるんですけど。
2024/06/14(金) 21:58:16.21ID:ceHoFJz9
すまんが教えてください
VITA版retroarchにはpigletってあるでしょ?
これって具体的に何が違うんでしたっけ?
VITA版retroarchにはpigletってあるでしょ?
これって具体的に何が違うんでしたっけ?
2024/06/17(月) 18:23:57.14ID:D7joit3v
VBか何かが自動アップデートされてSD2VITA飛んじゃった
2024/06/22(土) 06:53:06.51ID:zShAoOKT
Adrenalineのステートロード早くならないですか?
2024/06/23(日) 19:02:34.12ID:brD8Y91z
安価な中華ゲーム機は3.5インチが主流
レトロゲームやる分十分
レトロゲームやる分十分
2024/06/23(日) 20:25:39.81ID:brD8Y91z
外国人はVITA好きだけど只のコレクション目的でVITAレトロアーチ入れてる
本命は中華ゲーム機だった
本命は中華ゲーム機だった
2024/06/24(月) 21:49:27.96ID:MBhKiEhh
PSPのゲーム早送りできなのはデメリット
2024/06/25(火) 00:27:13.92ID:N2k3qD0H
2024/06/25(火) 02:39:52.90ID:veQ/TYPj
2024/06/28(金) 02:52:18.17ID:XBGJRI/r
>>261
PSPの時はPS2ソフトできなかったのにPSVitaがPS3はともかくPS4できるのすげーよな。
PSPの時はPS2ソフトできなかったのにPSVitaがPS3はともかくPS4できるのすげーよな。
2024/06/28(金) 08:04:40.71ID:lVJ3tK78
PS5proにPS3エミュが載るらしいので
今度でる新型PSPにVitaエミュ載らないかね
今度でる新型PSPにVitaエミュ載らないかね
2024/06/29(土) 00:45:05.35ID:RlXc1Kme
> PS5proにPS3エミュ
実現したとしても、他のプラットフォーム同様デジタル版のDL販売のみだろうね。
物理ディスクを読み込み可になるかもみたいな話もあるらしいけど眉唾
実現したとしても、他のプラットフォーム同様デジタル版のDL販売のみだろうね。
物理ディスクを読み込み可になるかもみたいな話もあるらしいけど眉唾
562名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/29(土) 12:23:50.86ID:USg0AgHC >>561
今もPSでPSPlusのクラシックでクラウドゲームできるけど
あのタイプだとDLCはできないからゲームによっては不完全なのよね
バイオのオペラクしたけどDLCないとキツイし
別チームできないから即止めた
ディスク云々はどうでもいいからDLC付属販売か購入可能にしてほしいところ
今もPSでPSPlusのクラシックでクラウドゲームできるけど
あのタイプだとDLCはできないからゲームによっては不完全なのよね
バイオのオペラクしたけどDLCないとキツイし
別チームできないから即止めた
ディスク云々はどうでもいいからDLC付属販売か購入可能にしてほしいところ
2024/06/29(土) 23:29:57.56ID:NeOScWsB
アドレナリンについての質問てここでいいですか?
2024/06/29(土) 23:37:59.26ID:K7oeS4Bk
どぞ
分かる範囲&タイミング合えばお答えします
分かる範囲&タイミング合えばお答えします
2024/06/29(土) 23:49:47.80ID:NeOScWsB
ありがとうございます
突然PSP、PS1ともにチートが反映されなくなりました
SELECT長押しからのCWC起動はできてます
問題が起こる前はしばらくコード追加などもしてません
急に反映されなくなって途方に暮れてます
Adrenaline、CWCheatの再インストールも試してみましたがダメでした
何かアドバイスいただけましたら幸いです
突然PSP、PS1ともにチートが反映されなくなりました
SELECT長押しからのCWC起動はできてます
問題が起こる前はしばらくコード追加などもしてません
急に反映されなくなって途方に暮れてます
Adrenaline、CWCheatの再インストールも試してみましたがダメでした
何かアドバイスいただけましたら幸いです
2024/06/30(日) 00:16:53.29ID:XNvd6VCm
立て続けに今PSボタンが青く光ったまま、何をしても画面が点かなくなりなした
CWCの問題以前に、これはもうVITAがダメになったのでしょうか・・・
CWCの問題以前に、これはもうVITAがダメになったのでしょうか・・・
2024/07/01(月) 00:33:08.37ID:MLIO2Zsn
>>560
100円で投げ売りされてるソフトで楽しまれちゃソフト売れなくて困ると思うがな。
100円で投げ売りされてるソフトで楽しまれちゃソフト売れなくて困ると思うがな。
568名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 20:19:40.87ID:g39zhNjo リモプを互換性にカウントして良いのなら、ウチのボロスマホはPS5とPS4に対応してる
xboxとSTEAMにも対応してるなり
xboxとSTEAMにも対応してるなり
2024/07/02(火) 22:15:11.09ID:kWeRpS0B
2024/07/03(水) 03:29:43.71ID:+176sC97
VITAで改造ロマサガやりたいんだけど対応してるSNESエミュ知ってる人いませんか?
571名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/06(土) 08:01:10.00ID:l+SRZ1Lj https://x.com/lilindahlia0606/status/1808761462665719940
この糖質Vきっしょ
VALORANT知らんけど「ワイヤー」ってトラップ的なやつ?
ここまでキレることなん?
この糖質Vきっしょ
VALORANT知らんけど「ワイヤー」ってトラップ的なやつ?
ここまでキレることなん?
572名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/06(土) 11:44:10.46ID:RUZ0hnwq573名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 14:07:32.96ID:0wtREr/t こんにちは。vita改造初心者です。
最近Henkaku導入したんですが、PSやPSPアーカイブのゲームが表示されなくなりました。
メモリーカードには入ってるようですが、データベース更新とか試してもダメでした…
原因思いつく方いたら、よろしくお願いします。
最近Henkaku導入したんですが、PSやPSPアーカイブのゲームが表示されなくなりました。
メモリーカードには入ってるようですが、データベース更新とか試してもダメでした…
原因思いつく方いたら、よろしくお願いします。
2024/07/07(日) 22:39:58.22ID:GioLYQQx
メモリーカードにあるんならバブル作るやつで出てくるんやない?
どこに表示されなくなったのか知らんけど
データベース更新はやんない方が良かったかもな
どこに表示されなくなったのか知らんけど
データベース更新はやんない方が良かったかもな
2024/07/07(日) 23:25:20.64ID:mxc4fG80
>>572
snesエミュ何使ってますか?
snesエミュ何使ってますか?
576名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 08:17:50.29ID:MW0xaznv577名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 08:31:18.58ID:MW0xaznv578名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 23:00:05.39ID:S6ignwZx 絡みのないフォロワーを片っ端から消していってるけど、こいつらって何のためにフォローしてくるんだよ
こっちから話しかけても返す気ないんだったらいちいちフォローしてくんなよ
こいつらのせいでフォロワー盛ってると思われてしまうのクソ迷惑なんだがww
こっちから話しかけても返す気ないんだったらいちいちフォローしてくんなよ
こいつらのせいでフォロワー盛ってると思われてしまうのクソ迷惑なんだがww
2024/07/10(水) 00:30:52.28ID:07TTIxfN
アドレナリンでPSソフトってどうやってやるの?PSPの時と同じやり方だと非対応データって言われる
580名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 04:47:22.41ID:rQL4GdmC581名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 04:51:19.85ID:rQL4GdmC2024/07/10(水) 06:29:05.21ID:h/EPMBVj
2024/07/10(水) 11:29:24.70ID:9Lmbq/JI
>>580
検索したらカバーアートダウンローダてでるけど
検索したらカバーアートダウンローダてでるけど
2024/07/10(水) 13:04:30.61ID:X8ciF1Ax
みんなはVitaはアカウント通してる正規のと、エミュ機用(改造)の二台持ちしてるのかな?
585名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 23:26:20.21ID:8+oAGB3x2024/07/11(木) 15:02:37.42ID:vFnd0lTX
2024/07/13(土) 23:05:53.50ID:hhSGNQHE
>>572
ロマサガ3BNKてぼくのですか?
ぼくのwikiでVITAでの使用は現状諦めた方がいい的なこと書いてあったから全然あたまになかった
よかったら使用しているエミュ教えてもらえませんか?
無理だったら何か検索ワードでもヒントをいただけませんか?
ロマサガ3BNKてぼくのですか?
ぼくのwikiでVITAでの使用は現状諦めた方がいい的なこと書いてあったから全然あたまになかった
よかったら使用しているエミュ教えてもらえませんか?
無理だったら何か検索ワードでもヒントをいただけませんか?
2024/07/16(火) 21:59:33.40ID:PxtGOtwx
>>581
ありがとうございます
ありがとうございます
2024/07/17(水) 03:06:50.52ID:860ffFp3
>>578
テスト
テスト
2024/07/17(水) 04:07:36.48ID:860ffFp3
アドレナリン専用機になった
GEパッチあてると非対応PSPのゲームフリーズしまくる
最近発見した
GEパッチあてると非対応PSPのゲームフリーズしまくる
最近発見した
2024/07/17(水) 04:10:32.65ID:860ffFp3
SFCとかGBAとか辞めた
素直に中華ゲーム機でやったほうがいい
素直に中華ゲーム機でやったほうがいい
2024/07/17(水) 04:18:19.00ID:860ffFp3
VitaだとファイヤースティックTVでレトロアーチしてる感覚になる
PS1までならギリ遊べる
動画見たら64重そうだった
PS1までならギリ遊べる
動画見たら64重そうだった
2024/07/17(水) 09:11:17.49ID:ulOSv6p0
64はサウンド停止したらほぼ等速で動く
まぁ…ものすごく寂しいけどね
まぁ…ものすごく寂しいけどね
2024/07/18(木) 10:39:01.96ID:vlxLN1Hg
psvitaとvitatvあってRetroarch1.16で揃えてるのに
ps1ゲームが片方だけコマ送りになったり終了時のC2-12828エラーで安定しない
正常動作環境のRetroarchフォルダ丸ごとコピーって効果ある?
ps1ゲームが片方だけコマ送りになったり終了時のC2-12828エラーで安定しない
正常動作環境のRetroarchフォルダ丸ごとコピーって効果ある?
2024/07/18(木) 12:26:33.25ID:ThhDPTDJ
2024/07/18(木) 18:38:08.02ID:vlxLN1Hg
2024/07/18(木) 23:08:47.83ID:Ob+Kr5Df
まあ、ドーテーなら託卵されることはありえねえしな
2024/07/18(木) 23:08:55.29ID:Ob+Kr5Df
すみません間違えました
2024/07/18(木) 23:20:54.33ID:PRFsbDJh
どんなスレにいるんだよw
2024/07/26(金) 13:48:13.15ID:2qiPSIhI
レトロアーチ入れてみたらエラーで起動不可になった
そろそろ中華ゲーム機買いなさいと神のお告げですぞ
そろそろ中華ゲーム機買いなさいと神のお告げですぞ
2024/07/26(金) 13:51:28.79ID:2qiPSIhI
Vitaでレトロアーチ重宝されてたの3年前くらいまでだった。今は中華ゲーム機でレトロアーチやってた方がコスパいい
2024/07/26(金) 13:57:07.11ID:AQeg+i6I
当たり前じゃんなに言ってんの今更
そしてダウングレードなり試して起動確認くらいしたら
そしてダウングレードなり試して起動確認くらいしたら
2024/07/26(金) 13:57:58.68ID:2qiPSIhI
VITAの使い道
VITAはもちろんPSPとPS1割れ放題
レトロアーチは中華ゲーム
VITAはもちろんPSPとPS1割れ放題
レトロアーチは中華ゲーム
2024/07/26(金) 14:21:11.93ID:3C3kQK2u
中華ゲームって元からRetroarch環境なの?
2024/07/26(金) 21:37:21.96ID:pNqpfoOM
中華ゲーム機てどんなの?
2024/08/05(月) 18:47:40.37ID:Jd6JoW0K
不要になった10年前のスマホでレトロアーチ出来た
8ビット専用機
8ビット専用機
607名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/08(木) 13:39:47.39ID:yevPXIOu2024/08/19(月) 02:16:13.80ID:JtqWBnh1
スリープ復帰からロック解除のスワイプをボタン操作に変更出来ないですか?
2024/08/19(月) 03:23:30.53ID:bvlLKroB
質問とはずれるけどロックスクリーン自体を非表示にするプラグインならある
NoLockScreen
NoLockScreen
2024/08/20(火) 12:56:53.59ID:Bp+RxOhE
2024/08/20(火) 14:21:50.68ID:ayNrsjky
>>607
そう思ってるのは自分だけだぞw
そう思ってるのは自分だけだぞw
2024/08/22(木) 11:46:39.73ID:vPNRiwSC
2024/08/22(木) 14:15:08.25ID:FlqwQPcj
2024/08/29(木) 06:44:39.50ID:NJ+oDHP0
ニンテンドー64の正規ゲーム自体は動くけどロムハックのB3313動かないなゲーム自体がフリーズしまくるし復帰早い他のエミュ機でやるから別にいいけど特殊な設定で動いたりするのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています