ここはファミコンなどのゲームソフトを改造した、いわゆるハックロムの
名作ハックの感想や作ったパッチの報告、改造の仕方や技術について語るスレです
前スレ
ハックロム総合スレ part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1471508080/
■うpろだ
●ハック保存所
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/
●ファミコン・バイナリ改造 アップローダー
ttps://ux.getuploader.com/binaryland/
過去スレ・関連スレ・関連リンクは>>2-10
決まりごと
1:基本的にsage進行で
2:ROMイメージの配布場所に関する話は禁止
3:クレ厨など初心者の質問にはできるだけやさしく誘導を
4:質問する書き込みの前に、〇〇がうごかない、見つからないなど、まず自分で探してすぐに頼らない、エミュはぐぐれ
5:ハック、ツールなどの製作者のサイトへ直リンなどについては禁止の方向で(迷惑をかけないように工夫する)
6:自分が糞だと思うハックを晒しあげるようなことはしない、逆に自分が好きなハックが糞呼ばわりされても大人の対応を
7:ハック制作者に対して感謝の気持ちを忘れない
(作者が公開を中止したハックについては意思を汲む、再うp希望の場合は事前に作者と連絡を取るなりする
削除要請があった場合、出来るだけ早く削除できるようにする)
以上、過去の教訓を生かして楽しいゲームライフを満喫しましょう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
探検
ハックロム総合スレ part11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 11:36:34.37ID:5ZQi3KoF2019/06/30(日) 11:38:53.98ID:5ZQi3KoF
●過去スレ
ハックロム総合スレ part9
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1319071372/
ハックロム総合スレ part8
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1262221967/
ハックロム総合スレ part7
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1232298312/
ハックロム総合スレ part6
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1232298312/
ハックロム総合スレ part4
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1113913488/
ハックロム総合スレ part3
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1100329517/
ハックロム総合スレ part2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093046231/
【マリオ】ハックロム関連スレ【ロックマン】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088352919/
ハックロム3
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1071/10712/1071213846.html
ハックロム(・∀・)2ヤニヤ
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1068/10681/1068141064.html
お勧めのス-ファミハックロムを教えあうスレ
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1053/10538/1053860167.html
ハックロム
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1050/10509/1050932779.html
『改造』ハックロムについて語ろう(・∀・)
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1046/10462/1046256964.html
てめーらハックロム、IPSについて語れ!!
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1039/10399/1039956407.html
ハックロム総合スレMapper4〜灰になった未来〜
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1032/10327/1032725432.html
【誤爆に】ハックロム統合スレver 3.15【負けず゙】
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1025/10251/1025137147.html
◆ハックロム統合スレッド◆ mapper3
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1023/10238/1023898366.html
◆ハックロム統合スレッド◆ mapper2
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1011/10111/1011118456.html
◆ハックロム統合スレッド◆
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1002/10021/1002124230.html
ハックロム統合スレッド
ttp://ton.2ch.net/retro/kako/995/995096354.html
ハックロム制作ツ-ルを探す
ttp://ton.2ch.net/retro/kako/994/994017356.html
ハックロム総合スレ part9
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1319071372/
ハックロム総合スレ part8
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1262221967/
ハックロム総合スレ part7
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1232298312/
ハックロム総合スレ part6
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1232298312/
ハックロム総合スレ part4
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1113913488/
ハックロム総合スレ part3
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1100329517/
ハックロム総合スレ part2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093046231/
【マリオ】ハックロム関連スレ【ロックマン】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088352919/
ハックロム3
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1071/10712/1071213846.html
ハックロム(・∀・)2ヤニヤ
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1068/10681/1068141064.html
お勧めのス-ファミハックロムを教えあうスレ
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1053/10538/1053860167.html
ハックロム
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1050/10509/1050932779.html
『改造』ハックロムについて語ろう(・∀・)
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1046/10462/1046256964.html
てめーらハックロム、IPSについて語れ!!
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1039/10399/1039956407.html
ハックロム総合スレMapper4〜灰になった未来〜
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1032/10327/1032725432.html
【誤爆に】ハックロム統合スレver 3.15【負けず゙】
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1025/10251/1025137147.html
◆ハックロム統合スレッド◆ mapper3
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1023/10238/1023898366.html
◆ハックロム統合スレッド◆ mapper2
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1011/10111/1011118456.html
◆ハックロム統合スレッド◆
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1002/10021/1002124230.html
ハックロム統合スレッド
ttp://ton.2ch.net/retro/kako/995/995096354.html
ハックロム制作ツ-ルを探す
ttp://ton.2ch.net/retro/kako/994/994017356.html
2019/06/30(日) 16:55:55.21ID:8mUACDsm
マイマスト
dq.ff.pokemon.fe
あとdsのマリオ
最近youtubeで見かけて気になるのは3dsのニューマリ2のハック
3dsもハック盛んなのかな?
dq.ff.pokemon.fe
あとdsのマリオ
最近youtubeで見かけて気になるのは3dsのニューマリ2のハック
3dsもハック盛んなのかな?
4名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/01(月) 05:22:43.71ID:9zkZMS6v 立て乙
2019/07/07(日) 09:29:56.28ID:Z+19Fjc+
立て乙す
最近BNE2手に入れて、聖剣伝説3を弄ってみたんですが需要ありますかね?
最近BNE2手に入れて、聖剣伝説3を弄ってみたんですが需要ありますかね?
2019/07/07(日) 12:11:36.64ID:aEpTp3Mk
内容による
2019/07/07(日) 12:31:31.15ID:DLupvDtS
需要あるかどうか気にせず上げてみたら?
8名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 15:51:20.62ID:GOgxXKmA 話題になるし
2019/07/07(日) 18:24:44.57ID:zqlcL0UU
https://ux.getuploader.com/hack_slash/download/61
とりあえず需要ありそうなんで
パスはSD3です 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
とりあえず需要ありそうなんで
パスはSD3です 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
10馬阿弥りおん ◆CJcGUy9v/I
2019/07/08(月) 02:26:59.89ID:4yzSY6r2 私が作ったパッチを勝手にパクらないでくださいね
2019/07/08(月) 19:22:04.75ID:xBRsI6/m
どなたさま?
12馬阿弥りおん ◆CJcGUy9v/I
2019/07/08(月) 21:16:42.46ID:Z4lHTgrU ■ご挨拶
こんにちは。私の名前は馬阿弥りおん(ばあみりおん)と申します。
この度はSNES聖剣伝説3(nonヘッダ)用のパッチ集をダウンロードしていただき、
まことにありがとうございます。
■パッチについて
すべてのパッチを当てることも、個別に選んで当てることもできます。
・魔法特技習得内容見直しパッチ
全員の習得魔法特技をアレンジするパッチです。
例として、クラス1でホークアイとアンジェラが「ヒールライト自」を、リースが「ヒールライト単」を覚えます。
※ステータス限界突破パッチと併用することでのみ習得する魔法、特技もあります。簡単な詳細は別テキスト参照。
・魔法威力調整パッチ
オリジナルでイマイチだった魔法がそこそこ使えるようになります。
・反射とか理不尽やろパッチ
敵の属性"反射""吸収""無効"を、"半減"に変更します。
・爆速レベルアップパッチ
ザコモンスターからの獲得経験値がわりと増えます。
・回復アイテム調整パッチ
「まんまるドロップ」と「ぱっくんチョコ」の回復量が大幅に上がり、
「魔法のクルミ」でMPが全快するようになります。
ただし、バランスを取るために「天使の聖杯」の回復量が999から10になります。
※アイテムの説明文はそのままです。
・モンスタードロップ変更パッチ
モンスターのドロップアイテムを大幅に変更するパッチです。
例として、ゲーム中盤あたりから「???の種」をわりと楽に手に入れられます。
・ステータス限界突破パッチ
クラス3での能力値の最大値が40になります。
・あいつもモーグリバッヂ持ってるよパッチ
「かいがらハンター」が「モーグリバッヂ」を落とすようになります。
■免責事項
パッチを使ったことによる不具合などには責任を負いません。
■作成日時
2015/08/07〜
作 馬阿弥りおん
こんにちは。私の名前は馬阿弥りおん(ばあみりおん)と申します。
この度はSNES聖剣伝説3(nonヘッダ)用のパッチ集をダウンロードしていただき、
まことにありがとうございます。
■パッチについて
すべてのパッチを当てることも、個別に選んで当てることもできます。
・魔法特技習得内容見直しパッチ
全員の習得魔法特技をアレンジするパッチです。
例として、クラス1でホークアイとアンジェラが「ヒールライト自」を、リースが「ヒールライト単」を覚えます。
※ステータス限界突破パッチと併用することでのみ習得する魔法、特技もあります。簡単な詳細は別テキスト参照。
・魔法威力調整パッチ
オリジナルでイマイチだった魔法がそこそこ使えるようになります。
・反射とか理不尽やろパッチ
敵の属性"反射""吸収""無効"を、"半減"に変更します。
・爆速レベルアップパッチ
ザコモンスターからの獲得経験値がわりと増えます。
・回復アイテム調整パッチ
「まんまるドロップ」と「ぱっくんチョコ」の回復量が大幅に上がり、
「魔法のクルミ」でMPが全快するようになります。
ただし、バランスを取るために「天使の聖杯」の回復量が999から10になります。
※アイテムの説明文はそのままです。
・モンスタードロップ変更パッチ
モンスターのドロップアイテムを大幅に変更するパッチです。
例として、ゲーム中盤あたりから「???の種」をわりと楽に手に入れられます。
・ステータス限界突破パッチ
クラス3での能力値の最大値が40になります。
・あいつもモーグリバッヂ持ってるよパッチ
「かいがらハンター」が「モーグリバッヂ」を落とすようになります。
■免責事項
パッチを使ったことによる不具合などには責任を負いません。
■作成日時
2015/08/07〜
作 馬阿弥りおん
13馬阿弥りおん ◆CJcGUy9v/I
2019/07/08(月) 21:22:42.69ID:Z4lHTgrU2019/07/08(月) 21:33:32.86ID:NBwAYNed
ケツの穴ちっさ
こんな朝鮮人みたいな奴のパッチいらんわ、はよ消してしまえ
こんな朝鮮人みたいな奴のパッチいらんわ、はよ消してしまえ
15馬阿弥りおん ◆CJcGUy9v/I
2019/07/08(月) 21:42:00.81ID:Z4lHTgrU 私が4年前に作成したオリジナルのファイルはこちらからダウンロードできます
パスはseiken3
ttps://www.axfc.net/u/3806801
パスはseiken3
ttps://www.axfc.net/u/3806801
2019/07/08(月) 21:58:32.60ID:+X1R9gN4
テキストでの説明文がほぼ同じなのはいただけないか
2019/07/08(月) 22:07:41.63ID:8t11w/8u
自分のサイトも持ってないからパクられるんだろうな
2019/07/08(月) 23:16:54.92ID:ETFDiEHc
まぁパッチ自体が
2019/07/08(月) 23:25:30.51ID:ETFDiEHc
誤爆すまぬ
非はないけど自サイト無いからパクられるのはありえるよね
それよりパッチ出来るなら弄った時使った解析データとかBNE2データとかあるならアプロダに上げた方が聖剣ハックが盛り上がっていいんでない?
あくまで自分の考えだけど
非はないけど自サイト無いからパクられるのはありえるよね
それよりパッチ出来るなら弄った時使った解析データとかBNE2データとかあるならアプロダに上げた方が聖剣ハックが盛り上がっていいんでない?
あくまで自分の考えだけど
2019/07/08(月) 23:29:37.91ID:fDnn3Wff
民度が低すぎる
同人ゲーム界隈はなんか発達障害みたいな人多いね
同人ゲーム界隈はなんか発達障害みたいな人多いね
2019/07/08(月) 23:39:58.66ID:+X1R9gN4
久々に3やりたくなったけど反射使用軽減パッチで敵の魔法カウンターが無くなったり
ボーナスバトルパッチで各主人公対応でブラックラビ、美獣、黒曜の騎士と何度も
戦えるようになるってことでいいのかな?
ボーナスバトルパッチで各主人公対応でブラックラビ、美獣、黒曜の騎士と何度も
戦えるようになるってことでいいのかな?
2019/07/08(月) 23:46:59.08ID:1DATpmqF
もともとオリジナルの改変だからね
改変の改変を認めないという主張は炎上の予感。
改変の改変を認めないという主張は炎上の予感。
23名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 23:55:04.42ID:Po3A8WYu 自分も三次利用者と揉めて裁判沙汰になった事がある。
二次創作が認められて勝訴したけどね。
二次創作が認められて勝訴したけどね。
2019/07/08(月) 23:55:20.36ID:ETFDiEHc
>>21
オリジナルパッチ?の人がいるから答えてくれるんじゃない?
オリジナルパッチ?の人がいるから答えてくれるんじゃない?
2019/07/09(火) 00:21:22.66ID:Jfxw4XZo
消えたやんけ
2019/07/09(火) 03:49:24.64ID:ITV8fgFt
>>20
ロマサガスレとかメガテンスレとかどっちも糖質みたいな職人が原因で潰れてたな
ロマサガスレとかメガテンスレとかどっちも糖質みたいな職人が原因で潰れてたな
2019/07/09(火) 07:30:10.79ID:1y7Iqfef
前スレで紹介した魔神2のパッチは
メガテン・魔神総合バイナリスレ Part5 286氏作です
ろだに上げた方はコメント編集してね
メガテン・魔神総合バイナリスレ Part5 286氏作です
ろだに上げた方はコメント編集してね
2019/07/10(水) 01:18:38.79ID:HL/9aXGo
褒めて貰いたいのか?
黙っていれば感謝もされるだろうに、スレで権利主張など胸糞悪いだけだわ
黙っていれば感謝もされるだろうに、スレで権利主張など胸糞悪いだけだわ
2019/07/10(水) 02:14:05.01ID:bhUi/8r6
なんか嫌なことでもあったんか?
2019/07/10(水) 03:02:22.95ID:4edeH4yc
2019/07/10(水) 07:29:54.30ID:hmrjZGer
>>28
メガテン関係の改造は曹魏を喰らう作った馬鹿が他の職人に対して手当たり次第に粘着してるから触らないでやってほしい…
メガテン関係の改造は曹魏を喰らう作った馬鹿が他の職人に対して手当たり次第に粘着してるから触らないでやってほしい…
2019/07/10(水) 22:12:25.60ID:sOiM9ie/
曹魏を喰らうでググったらメガテンどころか他の作品の改造スレも荒らしてるガチのやべえ奴で草
案外このスレも既に荒らしてたりな
案外このスレも既に荒らしてたりな
2019/07/11(木) 00:04:01.05ID:LkwJCL+q
なにが暗黙の了解だよ
それを言うなら、こういうのは共有の財産として扱うのが暗黙の了解だと思うが
他人のは自由に扱っておいて、自分のものはオレのオレのなんて主張は見苦しいだけ
それを言うなら、こういうのは共有の財産として扱うのが暗黙の了解だと思うが
他人のは自由に扱っておいて、自分のものはオレのオレのなんて主張は見苦しいだけ
2019/07/11(木) 00:23:12.92ID:YM1R55hJ
こういうのってreadmeとかに書いてあったりするもんじゃないの?
手持ちのパッチのreadme適当に見たら表記されたりなかったりまちまちだったけど
手持ちのパッチのreadme適当に見たら表記されたりなかったりまちまちだったけど
35名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 00:26:42.74ID:TwDsG1+Q 二次創作にも著作権があるから
三次利用する場合は、さらにパッチを当てる方式で出すべきだと思う
三次利用する場合は、さらにパッチを当てる方式で出すべきだと思う
2019/07/11(木) 01:12:51.98ID:YM1R55hJ
あなたは特殊すぎるパターンだと思うから巣に戻ってください
37馬阿弥りおん ◆CJcGUy9v/I
2019/07/11(木) 02:48:28.30ID:FyB9aT5L 私が作成したファイルをあたかも自作したかのような形でアップロードされたので
そこは主張しとかないといけないと思いました
性善説に頼りすぎて二次配布に関する禁止事項を書いてなかったのは反省点だと思います
二次配布はしないで下さい
多次配布の途中でなんらかの改変がされた場合に責任が取れませんので
私のパッチを土台にした改造ならどうぞご自由に
ただしご自身で変更した箇所だけを配布する形にして下さい
そこは主張しとかないといけないと思いました
性善説に頼りすぎて二次配布に関する禁止事項を書いてなかったのは反省点だと思います
二次配布はしないで下さい
多次配布の途中でなんらかの改変がされた場合に責任が取れませんので
私のパッチを土台にした改造ならどうぞご自由に
ただしご自身で変更した箇所だけを配布する形にして下さい
2019/07/11(木) 05:01:03.44ID:+SxBv4A2
使わせてもらったパッチをreadmeに書いておく、簡単にでも謝辞を入れる
それをせず、また、簡単にでも謝罪せずなら、一段厳しいとこでの線引きにでも
なるわな
それをせず、また、簡単にでも謝罪せずなら、一段厳しいとこでの線引きにでも
なるわな
2019/07/11(木) 07:42:36.44ID:vbDsoG1s
変なコテハンが急に現れて
改造に著作権ごときの主張をする
キモい
改造に著作権ごときの主張をする
キモい
2019/07/11(木) 07:54:14.65ID:CKCgxTvD
パッチ主のテキストに配布や使用について書いてなかったら
それを自分のパッチに利用するときなどは使わせてもらいましたの一言を書けばいいだろう
わかりやすくするために今後パッチをアップする人はテキストに使ってOKかを書くべきだな
何もない場合は再配布や利用もOKとみなすでいいじゃん
もし本人が現れたらその人の指示に従えばいいが成りすまし防止のなにかは必要かもね
とりあえず今後パッチwpアップする人はテキストになにかしら書いておいて欲しいなー
それを自分のパッチに利用するときなどは使わせてもらいましたの一言を書けばいいだろう
わかりやすくするために今後パッチをアップする人はテキストに使ってOKかを書くべきだな
何もない場合は再配布や利用もOKとみなすでいいじゃん
もし本人が現れたらその人の指示に従えばいいが成りすまし防止のなにかは必要かもね
とりあえず今後パッチwpアップする人はテキストになにかしら書いておいて欲しいなー
2019/07/11(木) 09:02:49.28ID:LkwJCL+q
どうでもいい、鬱陶しい
42名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 12:50:29.05ID:TwDsG1+Q 書いていないから何をしても良いという社会になってしまったのか…。
43名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 13:47:08.26ID:srNWfMU5 書いていないから何をしても良いと理解する人間が生活できる社会になってしまったのか...。
が、正解。
が、正解。
2019/07/11(木) 19:36:25.08ID:igfibuC3
勝手に使ったことはあかんよね
ただ、メインパッチの内部は結構弄ってあって武器防具設定や習得技設定をしっかり変更してたな。そこだけ評価するわ
ただ、メインパッチの内部は結構弄ってあって武器防具設定や習得技設定をしっかり変更してたな。そこだけ評価するわ
2019/07/11(木) 21:01:28.10ID:1CoTGUaU
こういう他人の足を引っ張り合う精神性がネット民の間に通底していることが、
日本で改造文化が盛り上がらなかった大きな原因だろうな
20年以上こんな下らないやり取りが延々と続いているんだろう
日本で改造文化が盛り上がらなかった大きな原因だろうな
20年以上こんな下らないやり取りが延々と続いているんだろう
2019/07/11(木) 21:11:12.91ID:+SxBv4A2
逆だろ
労力を掛けたヤツの権利は認めない!
オレが使用する権利があるだけだ!
なんやねん、この共産主義
そら提供するヤツはいなくなるがな
労力を掛けたヤツの権利は認めない!
オレが使用する権利があるだけだ!
なんやねん、この共産主義
そら提供するヤツはいなくなるがな
2019/07/11(木) 21:29:55.11ID:CXceEnl0
引用、参考にしたデータやサイトが記載されてるのは
解析するのにとても有用なんだけどな
ろm改造したことある人なら分かると思うけど
解析するのにとても有用なんだけどな
ろm改造したことある人なら分かると思うけど
48名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 22:04:59.51ID:TwDsG1+Q 改造したいパラメータ箇所を解析するのも
大変なんだよね
砂漠に落とした針を探すような事をしているんだよね
出し惜しみをしたくもなるよ
大変なんだよね
砂漠に落とした針を探すような事をしているんだよね
出し惜しみをしたくもなるよ
2019/07/11(木) 22:22:06.71ID:gc4wJ6Jz
50名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 23:35:37.08ID:srNWfMU5 そもそも
>>5が、一言多いのに嘯いてる感じが気持ち悪い。謹慎処分だな
>>5が、一言多いのに嘯いてる感じが気持ち悪い。謹慎処分だな
2019/07/12(金) 00:00:28.84ID:S0DY5Wi2
2019/07/12(金) 07:33:33.99ID:BWu1FLDd
出し惜しみするような奴がなぜこのスレに書き込んでるんだろうと思うけどね
2019/07/12(金) 09:26:12.52ID:s46r2ieJ
パッチだけだと許可とろうにも連絡の取りようがないかもね
2019/07/12(金) 12:36:19.89ID:qSKcdn90
4年前の無名のパッチの許可いただく書き込みしても、作者が沢山あるスレ、レスの中から観て貰えるのは稀やろ
しかも色々と複数の投稿してるなら兎も角、単発しか出してないなら尚更
しかも色々と複数の投稿してるなら兎も角、単発しか出してないなら尚更
2019/07/12(金) 12:55:00.55ID:ouSc7p4e
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1297439930/164
ここのパッチらしい
正直言って意味ない議論がうざいので他所でやってほしい
ここのパッチらしい
正直言って意味ない議論がうざいので他所でやってほしい
2019/07/12(金) 18:16:53.98ID:7u7njmnr
ウザいと思うなら
解析結果やパッチを出せばいいだけ
簡単に話題が変わる
解析結果やパッチを出せばいいだけ
簡単に話題が変わる
2019/07/12(金) 19:14:36.34ID:Oi5C/evq
リアルでもネットでも大半はまともな人間で、ごく一部に幼稚なのがいるに過ぎない
幼稚な奴と同じレベルでケンカされたら辟易するし、幼稚な奴には何を言っても無意味
そもそも今回にしても少し配慮が足りなかっただけで、性善性悪とかいう話でもない
小学生じみた単発礼は安いからしないだけで、ほとんどの人間は職人に感謝している
幼稚な奴と同じレベルでケンカされたら辟易するし、幼稚な奴には何を言っても無意味
そもそも今回にしても少し配慮が足りなかっただけで、性善性悪とかいう話でもない
小学生じみた単発礼は安いからしないだけで、ほとんどの人間は職人に感謝している
2019/07/12(金) 19:34:26.27ID:bicodoM4
自分の解析結果の権利を主張してたくせに他人が提供した情報をその他人を非難しながら自分のものにする池沼も居るような界隈だからなあ
59名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 20:35:58.93ID:YXf5jJAl 自分なんか三次利用者に散々罵詈雑言浴びせられたよ。
悪く言う人間の改造物なんて使わなければ良いのにね。
どういう神経しているのか理解不能。
悪く言う人間の改造物なんて使わなければ良いのにね。
どういう神経しているのか理解不能。
2019/07/12(金) 21:02:18.98ID:7u7njmnr
批判は甘んじて受け入れるけどね
ただし、明確に根拠が述べられていたらだけど
実際にはバグ報告は嬉々としてしてるけど、良し悪しを論理だてて語れる奴はめったにいない
ただし、明確に根拠が述べられていたらだけど
実際にはバグ報告は嬉々としてしてるけど、良し悪しを論理だてて語れる奴はめったにいない
2019/07/12(金) 21:05:43.51ID:PxiYbYpI
お客様はあーしろこーしろ言い出すからキリがない
2019/07/13(土) 07:11:11.90ID:2G0n1Obh
使わせてもらったの一言も書かずに勝手にパクるのは問題外だな
こういうマナーも糞もない奴は叩かれて当然
こういうマナーも糞もない奴は叩かれて当然
2019/07/13(土) 08:01:29.60ID:qrsVf+21
叩くのも違うと思うけどな
だから、著作物の引用の場合は引用元を明記する、最後に簡単に謝辞を加えておく
と言う一般常識的なマナーがあるんやで、って話をしてる
馬阿弥りおん氏が、さらに改造してあればご自由に って言うのは
その場合、参考にしただけって名分が立つからやで
まあ改造しようとしたら、改造に掛かる労力が分かるから、自然と
謝辞の一つも付け加えるようになるけどな
だから、著作物の引用の場合は引用元を明記する、最後に簡単に謝辞を加えておく
と言う一般常識的なマナーがあるんやで、って話をしてる
馬阿弥りおん氏が、さらに改造してあればご自由に って言うのは
その場合、参考にしただけって名分が立つからやで
まあ改造しようとしたら、改造に掛かる労力が分かるから、自然と
謝辞の一つも付け加えるようになるけどな
2019/07/13(土) 08:36:23.23ID:qrsVf+21
>>57
リアルでもネットでも作り手の耳に届くのは侮辱の言葉だけな
だから平成の30年間で日本のメーカーはガタガタなんやぞ
商品企画に口出しできるような権限は無いのに技術者のオナニーって叩かれる
製造部門は単なるコストで、売り上げに貢献してないかのように扱われる
口に出さないけど感謝してると言うても、むなしいだけやな
リアルでもネットでも作り手の耳に届くのは侮辱の言葉だけな
だから平成の30年間で日本のメーカーはガタガタなんやぞ
商品企画に口出しできるような権限は無いのに技術者のオナニーって叩かれる
製造部門は単なるコストで、売り上げに貢献してないかのように扱われる
口に出さないけど感謝してると言うても、むなしいだけやな
2019/07/13(土) 17:58:52.38ID:kSl6TgXf
66名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 19:56:18.34ID:7us0J7Jd2019/07/13(土) 20:17:59.83ID:a1bx0PeT
ルールを共有できないまま、それぞれが自分ルールで他人を裁いて(しかも匿名で)
こんな不毛な状況が日本では何十年も続いています
こんな不毛な状況が日本では何十年も続いています
2019/07/13(土) 20:46:49.09ID:RNaDwoOP
自分なんか三次利用者に警察沙汰にされて
仕方なく訴訟を起こす事になった。
勝訴したけどね。
仕方なく訴訟を起こす事になった。
勝訴したけどね。
2019/07/13(土) 20:54:29.76ID:Q6prgpT8
ターボさんここでドヤっても称賛されないと思いますぜ
2019/07/13(土) 20:57:41.87ID:RNaDwoOP
二次創作には多くのコストがかかっているという事を
啓蒙したくなったのでボヤきました
啓蒙したくなったのでボヤきました
2019/07/13(土) 20:57:43.95ID:wHM9MluH
私の名前は〜とかどうでもいいから捨てアドや利用規約くらい書いとけよ
削除して修正したほうがいいんじゃないのか?
それとも今後また何かある度過去スレ別スレの発言引っ張ってくるのか?
権利主張する割に放ったらかしだし自己防衛を全くとらないところが不思議だわ
削除して修正したほうがいいんじゃないのか?
それとも今後また何かある度過去スレ別スレの発言引っ張ってくるのか?
権利主張する割に放ったらかしだし自己防衛を全くとらないところが不思議だわ
2019/07/13(土) 21:06:32.71ID:epZACoxe
鬱陶しい
おまえパッチなんかいらないから、アップしないで一人寂しく遊んでろ
おまえパッチなんかいらないから、アップしないで一人寂しく遊んでろ
2019/07/13(土) 21:13:54.80ID:Q6prgpT8
なんか嫌なことでもあったんか?
2019/07/14(日) 00:16:26.47ID:ZKIWrIVA
今まさに嫌なことが起こってるのでは
知らんけど
知らんけど
2019/07/14(日) 00:51:45.54ID:2kpfkQ5t
ここに出張にきてるやばいのがいるんだよ
SDガンダムのバイナリスレで「裁判」でページ内検索するとわかる
SDガンダムのバイナリスレで「裁判」でページ内検索するとわかる
2019/07/14(日) 01:08:16.88ID:+1Ym/5b8
裁判で勝ったことが自分のアイデンティティみたいな感じに見える
2019/07/14(日) 01:12:31.31ID:ZGD8mwiX
この板のファミコンスレ見ればわかるけど
>>5は教えられたパッチの中身をタイムスタンプ改ざんしてまで自分の物として発表しようとしたんだよ
教えられたパッチなんだから当然中身を知ってる人間が居るってことにも気づくと思うんだけど
なんでこんなことしようとしたのか理由は聞いてみたい
>>5は教えられたパッチの中身をタイムスタンプ改ざんしてまで自分の物として発表しようとしたんだよ
教えられたパッチなんだから当然中身を知ってる人間が居るってことにも気づくと思うんだけど
なんでこんなことしようとしたのか理由は聞いてみたい
2019/07/14(日) 01:47:12.92ID:JnUUj25v
なんでコテ外してるの?
2019/07/14(日) 01:59:22.68ID:7Q/eUJLM
発表するだの権利がどうの、そんな大層なもんとは考えてないからだろう
商売じゃあるまいし、アップした後はどうぞご自由に我関せずでいいんだよ
商売じゃあるまいし、アップした後はどうぞご自由に我関せずでいいんだよ
2019/07/14(日) 02:02:16.88ID:7Q/eUJLM
不特定多数にアップするのならって話ね
2019/07/14(日) 06:40:24.80ID:zjgA2TP6
さも自分が作ったかのようにまるパクりしたアップロード者が悪いだけの話
いつまで続けるの?
いつまで続けるの?
2019/07/14(日) 07:54:31.85ID:Fn9clAbu
パクられた側が悪い
パッチ作者が権利を主張すんなって奴にとって
都合がわるい結論になる以上、いつまでも続くやろ
パッチ作者が権利を主張すんなって奴にとって
都合がわるい結論になる以上、いつまでも続くやろ
83名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 12:54:53.30ID:xKIX9isd 少なくとも、ここでは
二次創作を認めるべきだと思う
二次創作を認めるべきだと思う
2019/07/14(日) 17:14:04.06ID:qq1zyir1
付属テキストに書くべき内容をテンプレに入れればいいじゃん
トラブルが起ってからあーだこーだ馬鹿らしい
トラブルが起ってからあーだこーだ馬鹿らしい
2019/07/14(日) 19:46:15.52ID:O1wmRNMe
14みたいなものいいは流石にないわ
クレクレ君でももうちょっと頭使おうよ
クレクレ君でももうちょっと頭使おうよ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 00:59:26.64ID:gpXMf25Z パクられた方がわるいって、すでにパクったと言ってしまってるんだが?
トラブルが起こる前にテンプレ入れときゃ予防できると思ってるヤツまだおるやん
頭の中ちゃんと時系列整理できてんのかな。大丈夫か
ていうか、問題の本質は理解できてんのか
テンプレにかいたところで>>5が躊躇するとでも?
浅はかや浅はかすぎるわ
トラブルが起こる前にテンプレ入れときゃ予防できると思ってるヤツまだおるやん
頭の中ちゃんと時系列整理できてんのかな。大丈夫か
ていうか、問題の本質は理解できてんのか
テンプレにかいたところで>>5が躊躇するとでも?
浅はかや浅はかすぎるわ
2019/07/15(月) 01:09:54.78ID:/gheoUN1
14みたいなのは日本人の面汚しだわな
2019/07/15(月) 01:13:30.93ID:kiXAdKLv
とりあえずこのサイト見とけば嫌でも冷静になるから落ち着けよ
http://wildplants.es.land.to/
http://wildplants.es.land.to/
2019/07/15(月) 02:23:00.73ID:244CJmN6
2019/07/15(月) 04:47:14.46ID:1klaTxf7
2019/07/15(月) 09:24:22.84ID:R1MsItls
人間性なんてどうでもいいわ。ネットスレにパッチ上げてる時点で同じ穴な奴やろ
自分のサイトあって名義晒して配布してる職人はともかく、ネットスレにアップした物をパクられて自分のですされても知らんわ。結構前のモンだし余計にややこしいし
パクられるの嫌なら自サイト作ってそこでのみに配布したらいいんやし
自分のサイトあって名義晒して配布してる職人はともかく、ネットスレにアップした物をパクられて自分のですされても知らんわ。結構前のモンだし余計にややこしいし
パクられるの嫌なら自サイト作ってそこでのみに配布したらいいんやし
2019/07/15(月) 09:42:57.32ID:tXJDWqFm
10数年ぶりにパッチあてて聖剣3始めたけどオリジナルより難度上がってるのかな?
レベル7くらいでモグラと戦ったけど結構強かった
レベル7くらいでモグラと戦ったけど結構強かった
2019/07/15(月) 11:54:43.16ID:ozlltFYQ
2019/07/15(月) 12:07:23.69ID:R1MsItls
2019/07/15(月) 12:43:41.20ID:uzi/nlHy
PCモニターとにらめっこしてる奴がほとんどだから仕方ないんだろうが、
本当に中年とは思えないぐらい世間知らずが多いな、幼稚園みたいだ
本当に中年とは思えないぐらい世間知らずが多いな、幼稚園みたいだ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 14:25:04.56ID:gpXMf25Z2019/07/15(月) 19:26:13.59ID:Vy7571mm
ID変わってないけどいいのか?自分自身と喋ってるぞ
2019/07/15(月) 19:37:38.93ID:1klaTxf7
いや、たぶん自分(>>90)へのアンカをミスったやと思う
パクリ禁止と転載禁止を同義にする気はないで
例として転載について書いてて、そこからマナーを考えられんのがオカシイ
そもそもパクリ禁止て書かなならんのが恥さらしやし
それに、パクリよりも作者が削除求めた後に沸いた連中の方がタチ悪いと感じてる
パクリ禁止と転載禁止を同義にする気はないで
例として転載について書いてて、そこからマナーを考えられんのがオカシイ
そもそもパクリ禁止て書かなならんのが恥さらしやし
それに、パクリよりも作者が削除求めた後に沸いた連中の方がタチ悪いと感じてる
99名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 20:01:03.51ID:ozlltFYQ2019/07/15(月) 20:06:17.95ID:WNukIywb
>>99
よくあるよくある
よくあるよくある
101名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 20:14:52.13ID:ozlltFYQ 罪滅ぼしに。
ファミスタ'93
LAAトラウト、G坂本、DB筒香らの
2番強打者理論対応(2番打者でファンファーレ♪♪)
10300 04->02
さっき調べたばかりです。
ファミスタ'93
LAAトラウト、G坂本、DB筒香らの
2番強打者理論対応(2番打者でファンファーレ♪♪)
10300 04->02
さっき調べたばかりです。
2019/07/15(月) 22:18:28.91ID:1klaTxf7
・・・93 ・・・ダメ虎
うっ、頭が・・・
うっ、頭が・・・
2019/07/15(月) 23:01:39.30ID:iZW4zRVo
野田が出されて松永が打たなくてパチョレックが沈んだ年か
104名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 00:07:51.65ID:ksrD8vQ+ 罪滅ぼしが何てことに!?
ファミスタ'93のデータは1992年のもので
新庄、亀山、オマリー、パチョレック、マイクに田村・・・暗黒時代に確変した年だよ
対岡林の八木のあたりがフェンスに当たってフェンスを越えてサヨナラホームランと判定されたが
ヤクルトのアピールで判定が覆る前代未聞の誤審で優勝を逃したあの1992年のデータだよ!
・・・なぜ覆るの?!・・・なぜ前に跳ね返らないの!?・・・あれ?!
うっ、おれも頭が・・・
ファミスタ'93のデータは1992年のもので
新庄、亀山、オマリー、パチョレック、マイクに田村・・・暗黒時代に確変した年だよ
対岡林の八木のあたりがフェンスに当たってフェンスを越えてサヨナラホームランと判定されたが
ヤクルトのアピールで判定が覆る前代未聞の誤審で優勝を逃したあの1992年のデータだよ!
・・・なぜ覆るの?!・・・なぜ前に跳ね返らないの!?・・・あれ?!
うっ、おれも頭が・・・
2019/07/16(火) 01:51:10.26ID:Egv/LbVg
クソワロタ
2019/07/16(火) 08:34:04.86ID:AVaPJX77
>>88
こいつの場合「はやくけせ」はSFC版女神転生には元から存在すらしないっていう改造元のゲームの製作者の発言までガン無視してて
作品を完全に私物化してるようにしか見えないのもあるんだが
自分が正義だと信じて疑わない上にモラルにも欠けてる人間ほど厄介なものも無いってことだわな
こいつの場合「はやくけせ」はSFC版女神転生には元から存在すらしないっていう改造元のゲームの製作者の発言までガン無視してて
作品を完全に私物化してるようにしか見えないのもあるんだが
自分が正義だと信じて疑わない上にモラルにも欠けてる人間ほど厄介なものも無いってことだわな
2019/07/16(火) 11:38:30.02ID:+7F5eNzy
技術があるのは確かだし、ここまで好きにいじれるようになるとそういう感覚になるのかな
裁判まで起こした人も然りで
裁判まで起こした人も然りで
108名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 12:26:18.83ID:BOA8IwzU 裁判起こしたのも
三次利用者が警察沙汰にしたのに起因するですが…。
賠償金債務を踏み倒している上に
ほとぼりが冷めたら再び三次利用を目論んでいるような
奴の方が厚顔無恥でしょう。
三次利用者が警察沙汰にしたのに起因するですが…。
賠償金債務を踏み倒している上に
ほとぼりが冷めたら再び三次利用を目論んでいるような
奴の方が厚顔無恥でしょう。
2019/07/16(火) 13:10:18.47ID:R1Ia/PXj
遊んでもらうのが主目的なんだから、中間業者が私腹こやしたところで
何の不都合もないだろう、買った人はお前の作品を遊んでくれるんだから
不都合があるってことは要するに、自分も私腹こやしたいかケツの穴が小さいか
何の不都合もないだろう、買った人はお前の作品を遊んでくれるんだから
不都合があるってことは要するに、自分も私腹こやしたいかケツの穴が小さいか
2019/07/16(火) 13:15:57.49ID:+7F5eNzy
>>108の改造に懸けた年月は否定できないし、お好きにどうぞとしか言えんが
自分は改造とかそういう類のものはあくまでも日陰のものと思っているから
太陽の当たるところに出ようという思考が理解できんしする気もない
このスレに居つくのは勝手だが自分のスレで会話できないからチョイチョイ遠征してアピールしてんのかい?
内容はともかく裁判で勝ったという自負があるからあまたいるバイナリ改造職人の代表を気取っているように見えてウザく感じた
自分は改造とかそういう類のものはあくまでも日陰のものと思っているから
太陽の当たるところに出ようという思考が理解できんしする気もない
このスレに居つくのは勝手だが自分のスレで会話できないからチョイチョイ遠征してアピールしてんのかい?
内容はともかく裁判で勝ったという自負があるからあまたいるバイナリ改造職人の代表を気取っているように見えてウザく感じた
2019/07/16(火) 13:33:23.92ID:5c4ts/Yn
改造っていうか著作権保護の問題もあるから、完成された作品はいじったら法律違反になるのは判例がある
2019/07/16(火) 13:40:59.34ID:BOA8IwzU
凡例が今後三次利用の指標になるでしょう。
自分は二次創作に対する扱いの酷さを目の当たりにして
実体験から老婆心的な発言をしただけですね。
自分は二次創作に対する扱いの酷さを目の当たりにして
実体験から老婆心的な発言をしただけですね。
2019/07/16(火) 13:58:41.42ID:+7F5eNzy
触ってしまった俺も悪かったが、このスレ内でも否定的なことそこそこ言われてんのに
ほぼスルーできる精神力はスゲーな
あんたのコテハンでググってみたらアピール色々やってんのね
ご自慢の経験を啓蒙するための二次、三次創作間に発生する問題点を解決する的な
サイト立ち上げてそこでご高説していただけませんでしょうか?
ほぼスルーできる精神力はスゲーな
あんたのコテハンでググってみたらアピール色々やってんのね
ご自慢の経験を啓蒙するための二次、三次創作間に発生する問題点を解決する的な
サイト立ち上げてそこでご高説していただけませんでしょうか?
2019/07/16(火) 14:19:14.23ID:BOA8IwzU
>ほぼスルーできる精神力
加齢から受け流すということを覚えたので…。
>解決する的なサイト
凡例で解決済みです。
それにしても
警察沙汰にして損害賠償債務を踏み倒している人間に対する
批判が皆無なのが不思議ですね。
加齢から受け流すということを覚えたので…。
>解決する的なサイト
凡例で解決済みです。
それにしても
警察沙汰にして損害賠償債務を踏み倒している人間に対する
批判が皆無なのが不思議ですね。
2019/07/16(火) 14:25:34.51ID:BOA8IwzU
自分の価値観を主張しているだけの人間と
200万円踏み倒している人間との
どちらが批判されるべき人間なのか判別出来ないのでしょうか?
200万円踏み倒している人間との
どちらが批判されるべき人間なのか判別出来ないのでしょうか?
2019/07/16(火) 16:22:47.71ID:R1Ia/PXj
優れたパッチに興味があるだけで、作り手のおまえやおまえの主張には誰も興味がない
興味がない奴が興味のない話を延々と繰り返せば、鬱陶しがられて憎まれるだけの話
興味がない奴が興味のない話を延々と繰り返せば、鬱陶しがられて憎まれるだけの話
2019/07/16(火) 17:13:53.16ID:+7F5eNzy
>>115
俺に言ってんのかな?
その辺の経緯の詳細は分からんしこれ以上の説明も要らんよ
時間かけて作った成果をかっさらわれるのはご愁傷さまだが
民事じゃ支払いの義務はないそうだから金を回収したけりゃ
893まがいの取り立てでもするしかないんじゃねーのか
そもそもがバグだらけのものだったとはいえ、それを直した技術は大したものだけど
それを公式化しようとか言いだすことが全く理解できん
あんたのスレも見たけど何やかんやで色々レスくれる人たちが居るじゃん
場違いなことばっか言ってないで自スレの住人大事にしなよ
俺に言ってんのかな?
その辺の経緯の詳細は分からんしこれ以上の説明も要らんよ
時間かけて作った成果をかっさらわれるのはご愁傷さまだが
民事じゃ支払いの義務はないそうだから金を回収したけりゃ
893まがいの取り立てでもするしかないんじゃねーのか
そもそもがバグだらけのものだったとはいえ、それを直した技術は大したものだけど
それを公式化しようとか言いだすことが全く理解できん
あんたのスレも見たけど何やかんやで色々レスくれる人たちが居るじゃん
場違いなことばっか言ってないで自スレの住人大事にしなよ
2019/07/16(火) 18:08:19.15ID:KQf+GvO8
119名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 18:56:05.15ID:BOA8IwzU 因果関係を無視されて
単に裁判を起こしたヤバい奴みたいな扱いをされているので
二言三言書き込んだだけですね。
ここの住人の皆様には
警察沙汰にして賠償金債務を踏み倒している奴の方が悪いと
分かって頂けたら幸いです。
単に裁判を起こしたヤバい奴みたいな扱いをされているので
二言三言書き込んだだけですね。
ここの住人の皆様には
警察沙汰にして賠償金債務を踏み倒している奴の方が悪いと
分かって頂けたら幸いです。
2019/07/16(火) 19:41:54.95ID:PU7tj63O
まあ今回ので誰がヤバい奴かは分かっただろ?
居つかないように徹底スルーを覚えるべき
居つかないように徹底スルーを覚えるべき
2019/07/16(火) 20:08:44.45ID:KQf+GvO8
おう、そうだな
じゃあ、テンプレに入れよーぜ
・権利侵害されても、文句言われても徹底スルーしろ
・パッチ作者さえ黙ってれば、みんな幸せになるんだからな
じゃあ、テンプレに入れよーぜ
・権利侵害されても、文句言われても徹底スルーしろ
・パッチ作者さえ黙ってれば、みんな幸せになるんだからな
2019/07/16(火) 20:24:06.44ID:60VDLu7k
有志がバグ取り、改造を提供してくれる、良スレだったのに
何で、著作物の2次加工に権利を主張できるんだ
3次加工されたからって文句を言う方がおかしい
何で、著作物の2次加工に権利を主張できるんだ
3次加工されたからって文句を言う方がおかしい
2019/07/16(火) 20:31:14.31ID:KQf+GvO8
有志は、黙って俺らの養分になってろ、それこそが良スレだ
2019/07/16(火) 20:33:29.66ID:SZKtx9gF
えーまじでー
2019/07/16(火) 20:42:57.35ID:ew6b1gf3
裁判制度って人類が人間性やマナーを身に付けてからものすごく後に、人間が自らに作り出したもんで要は後付だから共感されないじゃん
2019/07/16(火) 20:50:19.62ID:es+YkNNl
権利主張するときはくっせえコテつけといて擁護は匿名で長文
プロやな
プロやな
2019/07/17(水) 00:20:57.77ID:580o1Y4Z
ターボ(ガンダムのやつ)は裁判の際に公式に目をつけられてパッチの公開を直々に禁止されている
それなのにシンパには配るわ、パッチ含めた成果物を1000数百万で買い手を募るわ
技術力は確かにあるが近づくと冗談じゃなく人生に関わりかねん
それなのにシンパには配るわ、パッチ含めた成果物を1000数百万で買い手を募るわ
技術力は確かにあるが近づくと冗談じゃなく人生に関わりかねん
128Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
2019/07/17(水) 00:52:35.97ID:+7jgu3GV そもそも誰か僕のパッチで被害を受けた方は居るのでしょうか?
僕の改造パッチは15年近くのコストを投入したのだから億でも安い位ですよ。
人生の数分の一をGNEXT改造に費やしたんですよ。
改造パッチは命の結晶ですよ。
警察沙汰にされ訴訟を起こす事になった僕の心境を斟酌して欲しいですね。
大体、200万踏み倒している被告の方が社会的に絶対悪でしょう。
義務じゃないけど反省しているなら200万円払って欲しいですね。
まだブログを残している事からすると、
反省もせず、ほとぼりが冷めたら再開しようと目論んでいるんでしょうね。
そういう被告の所為でソースコード公開出来なくなったという事も
忘れないで欲しいですね。
改造GNEXTにおける一連の出来事は、僕の人生観を変えたんじゃないですかね。
神は自ら助くる者を助くですね。
僕の改造パッチは15年近くのコストを投入したのだから億でも安い位ですよ。
人生の数分の一をGNEXT改造に費やしたんですよ。
改造パッチは命の結晶ですよ。
警察沙汰にされ訴訟を起こす事になった僕の心境を斟酌して欲しいですね。
大体、200万踏み倒している被告の方が社会的に絶対悪でしょう。
義務じゃないけど反省しているなら200万円払って欲しいですね。
まだブログを残している事からすると、
反省もせず、ほとぼりが冷めたら再開しようと目論んでいるんでしょうね。
そういう被告の所為でソースコード公開出来なくなったという事も
忘れないで欲しいですね。
改造GNEXTにおける一連の出来事は、僕の人生観を変えたんじゃないですかね。
神は自ら助くる者を助くですね。
129Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
2019/07/17(水) 01:02:05.67ID:+7jgu3GV それにしても
200万円踏み倒している被告を懲らしめるのではなく
僕ばかりが糾弾されるのでしょうか?
皆さん悪を懲らしめるのが好きなんでしょう?
200万円踏み倒している被告に社会的制裁を加えるべきなのではないでしょうか?
自己主張しているだけの基地外を苛めて楽しいですか?
イジメ、格好悪い ですよ。
200万円踏み倒している被告を懲らしめるのではなく
僕ばかりが糾弾されるのでしょうか?
皆さん悪を懲らしめるのが好きなんでしょう?
200万円踏み倒している被告に社会的制裁を加えるべきなのではないでしょうか?
自己主張しているだけの基地外を苛めて楽しいですか?
イジメ、格好悪い ですよ。
2019/07/17(水) 01:43:49.53ID:beThFjB2
200万だか知らんがそんなもんこっちには関係ねーし興味もねーな
裁判の内容は知らんが今までの発言を見るに
裁判に勝った→俺は絶対的に正しいんだ!ってのを世間にアピールしたいだけに見えるわ
ツイッターやってんならそっちでつぶやいた方がまだ反応あるかもな
裁判の内容は知らんが今までの発言を見るに
裁判に勝った→俺は絶対的に正しいんだ!ってのを世間にアピールしたいだけに見えるわ
ツイッターやってんならそっちでつぶやいた方がまだ反応あるかもな
2019/07/17(水) 02:52:03.61ID:TBGzwrnl
>>128
あのな、オレがいつも言うてるのは最低限のマナーなんよ
君は最大限のマナーをさらに超えたもんを要求してるやろ
そもそも君のパッチ、君の態度は一次著作者に被害を与えてるんよ
君の一次著作者への態度と、その三次利用者の君への態度なるものが
そこまで差異があるとは思えんし
ええかな、君は一次著作者に対して、一次著作はクソだからオレが作り直してやった
一次著作はクソだからオレの改変物を公式とするべき、これを大多数に向けて発信しとる
やろ?
個人で、その改変パッチを一次著作者のところに持ち込んで技術アピールをして
雇ってもらう。日本では嫌われたりするけど、有りやと思うんよ
でも、君は商売のリスクをまるで負う気がないにもかかわらず、億でも安い位とか
ふざけんのもええ加減にしてくださいね
あのな、オレがいつも言うてるのは最低限のマナーなんよ
君は最大限のマナーをさらに超えたもんを要求してるやろ
そもそも君のパッチ、君の態度は一次著作者に被害を与えてるんよ
君の一次著作者への態度と、その三次利用者の君への態度なるものが
そこまで差異があるとは思えんし
ええかな、君は一次著作者に対して、一次著作はクソだからオレが作り直してやった
一次著作はクソだからオレの改変物を公式とするべき、これを大多数に向けて発信しとる
やろ?
個人で、その改変パッチを一次著作者のところに持ち込んで技術アピールをして
雇ってもらう。日本では嫌われたりするけど、有りやと思うんよ
でも、君は商売のリスクをまるで負う気がないにもかかわらず、億でも安い位とか
ふざけんのもええ加減にしてくださいね
132名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 04:07:41.70ID:wRRj5yg3 こんな状態にならないようにとみんなが思ってたのに・・・
墓穴感がすごいてか想像できんかったのかな?
てか、これがお望みだった??
墓穴感がすごいてか想像できんかったのかな?
てか、これがお望みだった??
2019/07/17(水) 04:46:28.61ID:KX0CPd8i
勝手にパクった馬鹿一人のせいでスレが変な方向へ行っちゃったなぁ・・・
テキストに一言書いてれば済んだ話なのにねぇ
テキストに一言書いてれば済んだ話なのにねぇ
134名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 06:41:22.97ID:wDTK/AkD 全くだ
131みたいな偏狭な奴がいるせいで大荒れだ
131みたいな偏狭な奴がいるせいで大荒れだ
2019/07/17(水) 07:56:33.52ID:2u3jyJz2
めっちゃのびてるねー
まあこのスレのみんなは、いろいろと分かってる人ばかりだと思うので
全然心配してないですけど。
>>121-123
Σ(゚д゚;)ヒドイ…まあちょっとでもスレが盛り上がってくれれば
ドレイン対象になるのもやぶさかではないですがw・・・
・・・少しくらいチヤホヤしてくれてもいいのよ?|д・)チラッ
まあこのスレのみんなは、いろいろと分かってる人ばかりだと思うので
全然心配してないですけど。
>>121-123
Σ(゚д゚;)ヒドイ…まあちょっとでもスレが盛り上がってくれれば
ドレイン対象になるのもやぶさかではないですがw・・・
・・・少しくらいチヤホヤしてくれてもいいのよ?|д・)チラッ
136Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
2019/07/17(水) 12:58:30.06ID:+7jgu3GV >商売のリスク
15年近くコストをかけているだけでも
十分リスクを背負っていると思います。
一次著作者はバグ・欠点だらけの未完成品を販売しています。
コストをかけずリスクを背負っているといえるのでしょうか?
三次利用者はコストをかけずリスクを背負わず
改造者面してパッチを公開してきました。
このように僕と三次利用者のマナーがイコールであるはずがありませんね。
15年近くコストをかけているだけでも
十分リスクを背負っていると思います。
一次著作者はバグ・欠点だらけの未完成品を販売しています。
コストをかけずリスクを背負っているといえるのでしょうか?
三次利用者はコストをかけずリスクを背負わず
改造者面してパッチを公開してきました。
このように僕と三次利用者のマナーがイコールであるはずがありませんね。
137Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
2019/07/17(水) 13:03:09.29ID:+7jgu3GV 僕の件のように
三次利用者が二次利用者の権利をないがしろにしているのが
問題のはずですね。
一次の件を持ちだすなら
あなたは何故ここに来ているのでしょうか?
三次利用者が二次利用者の権利をないがしろにしているのが
問題のはずですね。
一次の件を持ちだすなら
あなたは何故ここに来ているのでしょうか?
2019/07/17(水) 13:08:13.26ID:Y+AuPa53
相手して欲しいのはわかるけどもうそろそろやめて
ほんと迷惑
レスバして遊んでる人もお願いします
ほんと迷惑
レスバして遊んでる人もお願いします
139Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
2019/07/17(水) 13:12:11.82ID:+7jgu3GV 公式化されれば
僕がかけてきたコストがリスクから解放されるからですね。
でもsd2snesの実機プレイで感動したので多少は解放されているんですよね。
以前ほど公式化にはこだわっていませんよ。
皆さんにも実機プレイを味わって欲しいですが、
公式化の方が皆さんのコストやリスクはかからないと思います。
僕がかけてきたコストがリスクから解放されるからですね。
でもsd2snesの実機プレイで感動したので多少は解放されているんですよね。
以前ほど公式化にはこだわっていませんよ。
皆さんにも実機プレイを味わって欲しいですが、
公式化の方が皆さんのコストやリスクはかからないと思います。
2019/07/17(水) 13:15:50.74ID:dimuaAG/
大半のスレ民はGNEXTなんてどうでもいいし心底鬱陶しいだけ
2019/07/17(水) 13:33:59.89ID:t///IgRG
そもそもgなんとかって何?
142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 13:43:48.53ID:XCIgDNiw >>141
うちの台所にGが出たっていうじゃん。あれじゃないの?
うちの台所にGが出たっていうじゃん。あれじゃないの?
2019/07/17(水) 14:25:04.74ID:3eM7SYyV
メーカーの権利を侵害してる奴が自分の権利だけは必死に守ろうとしてるのが最高のジョーク
144Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
2019/07/17(水) 14:27:41.44ID:+7jgu3GV 少なくとも
パッチの二次著作権は法律的に認められているので
三次利用者は留意すべきという事を忘れてはいけないのです。
パッチの二次著作権は法律的に認められているので
三次利用者は留意すべきという事を忘れてはいけないのです。
2019/07/17(水) 15:28:50.38ID:hcGzRoaO
で?
そろそろ別にスレ立ててやってくれ
そろそろ別にスレ立ててやってくれ
2019/07/17(水) 16:34:50.19ID:IWrnLr7C
>>144
>パッチの二次著作権は法律的に認められているので
本当?ググってみたけどダメみたいだぞ
それが出来たら、二次で金儲け出来るじゃん
二次が認められるとして、三次は何でダメなの
ここじゃなく
そのGとか言うゲームのスレで自慢すればいいじゃん
>パッチの二次著作権は法律的に認められているので
本当?ググってみたけどダメみたいだぞ
それが出来たら、二次で金儲け出来るじゃん
二次が認められるとして、三次は何でダメなの
ここじゃなく
そのGとか言うゲームのスレで自慢すればいいじゃん
147Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
2019/07/17(水) 19:14:22.17ID:+7jgu3GV 二次の改造箇所を組み込まなければ
三次もOKだと思うよ。
僕が裁判で争ったのは
被告が改造者面して僕の追加プログラムを組み込んだパッチを
提供していたからですね。
僕は二次で好き勝手やっているから
三次を否定する気はありません。
僕のパッチを当てたものにさらにパッチを当てる形式にしてくれ
と言っているだけです。
三次もOKだと思うよ。
僕が裁判で争ったのは
被告が改造者面して僕の追加プログラムを組み込んだパッチを
提供していたからですね。
僕は二次で好き勝手やっているから
三次を否定する気はありません。
僕のパッチを当てたものにさらにパッチを当てる形式にしてくれ
と言っているだけです。
2019/07/17(水) 22:29:45.82ID:DdvmQged
10日ぶりくらいに来たんだが…まだやってたの!?
2019/07/17(水) 23:40:05.99ID:beThFjB2
我ながらヒマ人だと思ったが過去ログで一連のSDガンダムGNEXTスレ見たぜ
約10年前くらいの当時の盛況ぶりとその後の荒れっぷりはすごかったな
あれだけ祭り上げられたら楽しいだろうし、あの時の栄光をもう一度と思うのは
理解できるがさすがにもう無理だろ
ガキの言い分みたいになるが誰かに頼まれて改造始めたわけじゃないんでしょ?
それを俺が改造してやったんだ、みたいな言い方してるから反発されたように見えた
自分のスレに戻って粛々と活動したされた方がよいのではないですか?
約10年前くらいの当時の盛況ぶりとその後の荒れっぷりはすごかったな
あれだけ祭り上げられたら楽しいだろうし、あの時の栄光をもう一度と思うのは
理解できるがさすがにもう無理だろ
ガキの言い分みたいになるが誰かに頼まれて改造始めたわけじゃないんでしょ?
それを俺が改造してやったんだ、みたいな言い方してるから反発されたように見えた
自分のスレに戻って粛々と活動したされた方がよいのではないですか?
2019/07/18(木) 00:02:33.49ID:n3yl1uLH
151Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
2019/07/18(木) 02:10:57.88ID:txpAnNXT 他の人から頼まれたり指摘を受けたりして改造した事もありましたが
sd2snesで実機プレイして
自分の為に改造してきたんだなぁと確信出来ていますね。
平身低頭で対応していたら
被告のような人間に付け入るスキを与えてしまったので
第三者から反感を買うように見えてしまったのかもしれませんね。
sd2snesで実機プレイして
自分の為に改造してきたんだなぁと確信出来ていますね。
平身低頭で対応していたら
被告のような人間に付け入るスキを与えてしまったので
第三者から反感を買うように見えてしまったのかもしれませんね。
2019/07/18(木) 02:29:09.01ID:uhN7ML3R
いくら御高説を垂れ流したところで、所詮5chの落書きなんだよなぁ
2019/07/18(木) 02:36:00.04ID:CLVUGC9H
* お か え り は こ ち ら *
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1463327122/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1463327122/
154名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 12:48:55.18ID:klSfm7+D >第三者から反感を買う
まさに今がそれ
まさに今がそれ
155Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
2019/07/18(木) 12:55:07.48ID:txpAnNXT 普段大人しい奴が反抗すると生意気だと思われるんですね。
2019/07/18(木) 13:54:05.46ID:LcZB1Ot3
みやげの一つも持参せずにいきなり土足でおしかけて、周囲の空気を読みもせずに
自分の主張だけを垂れ流す非常識なやつは、ここに限らず現実でも相手にされない
自分の主張だけを垂れ流す非常識なやつは、ここに限らず現実でも相手にされない
157名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 21:11:27.77ID:NZ464iHo アホみてえな主張にも誰も興味ねえしさっさと消えてほしい
2019/07/19(金) 10:57:00.95ID:1g9/zlXU
ガソリン買い込んでゲーム会社に特攻しそうな独善的メンタリティまじで怖い
2019/07/19(金) 11:18:39.55ID:os9zZkRZ
もう止めようぜ
誰も話題に上げないから空気読まずに触れるけど聖剣3パッチ再うp乙
誰も話題に上げないから空気読まずに触れるけど聖剣3パッチ再うp乙
2019/07/19(金) 13:32:14.88ID:z60M7GBb
聖剣3に触れると発達障害みたいな人が湧くからやめてほしい
161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 03:03:07.41ID:5nq08K1G 空気読まないヤツと発達障害くんの共演か・・・
2019/07/20(土) 09:13:52.87ID:sMg3QcoY
2019/07/20(土) 09:17:10.64ID:6EIB4Dm/
バイナリスレを荒らすのを生きがいにしている奴らがおるからな
荒らしに乗っかったり相手をする奴らも同罪
荒らしに乗っかったり相手をする奴らも同罪
2019/07/20(土) 10:51:09.55ID:31gD/6Bk
>>163
それって荒らしは絶対に叩くな、荒らしは野放しにしろと言ってるのと同じだぞ
それって荒らしは絶対に叩くな、荒らしは野放しにしろと言ってるのと同じだぞ
2019/07/20(土) 11:05:38.81ID:PBsXeeSA
単なる雑談スレなら、それで良いんだけどねぇ
結局、職人頼みのスレなのに荒らしに職人叩かせて、フォロー一つもしないのであれば
職人だけがストレスためて去っていくよねって話し
何ひとつ提供する気がない奴にとっては、荒らしが職人叩いても、どこまでも他人事なんだよね
パッチくれくれ言ってても、それの出所が分かってないんだよ
結局、職人頼みのスレなのに荒らしに職人叩かせて、フォロー一つもしないのであれば
職人だけがストレスためて去っていくよねって話し
何ひとつ提供する気がない奴にとっては、荒らしが職人叩いても、どこまでも他人事なんだよね
パッチくれくれ言ってても、それの出所が分かってないんだよ
2019/07/20(土) 11:33:31.58ID:ru8XZVC8
なにを恩義せがましいこと言ってんの
感謝されたくてやってんのか?楽しんでもらいたいからやってることだろうが
出来のいいものを配布してくれればこちらも楽しむし評価もするし感謝もする
自分を何様と思ってるのか知らんが、上から目線で思い上がりも甚だしいわ
感謝されたくてやってんのか?楽しんでもらいたいからやってることだろうが
出来のいいものを配布してくれればこちらも楽しむし評価もするし感謝もする
自分を何様と思ってるのか知らんが、上から目線で思い上がりも甚だしいわ
2019/07/20(土) 12:04:11.07ID:PBsXeeSA
こういう奴と、職人と
どっちが先に去っていくかは想像つくでしょ?
どっちが先に去っていくかは想像つくでしょ?
168Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
2019/07/20(土) 12:05:22.09ID:tk3xuLnx 建設的なご意見や
遊んでくれてありがとうございます
遊んでくれてありがとうございます
2019/07/20(土) 22:04:26.59ID:yz7mtMWx
2019/07/21(日) 03:57:22.10ID:EovuKcMU
まあ荒らしだったり糖質みたいな職人なら普通にぶん殴るが
171名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 07:59:31.23ID:Ae40DUwK 空気読まないヤツと発達障害くんの共演・・・かと思いきや息するように殴るヤツまで登場
2019/07/21(日) 09:40:57.23ID:gbPG8gvW
糖質作者は放置しておくとマジでそのスレが腐るからな
173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 02:33:59.88ID:9Xmw4D6e 放置したこともないのにスレが腐るとはこれいかに・・・
2019/07/22(月) 18:51:38.17ID:HkulQgiR
ここは総合スレだからまだわからんけど、おかしな奴が居座って誰もいなくなった専門スレなんていくらでもある
最たる例は上にも出てたろ
最たる例は上にも出てたろ
175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 00:38:10.09ID:aujHY7jI おぉ頼もしいな。これで一安心だわ
総合スレだからまだわからんし、必要になったら必ず呼ぶんでそれまで待機よろ
総合スレだからまだわからんし、必要になったら必ず呼ぶんでそれまで待機よろ
2019/07/23(火) 00:41:50.41ID:Zdp2s895
新たなキチガイが出たか
2019/07/23(火) 01:51:31.85ID:eoo+/erH
とりあえず流れをぶったぎる体で。
GBC版とNP版の Wiz II(LoL) のファイアードレイクをEPアップさせるパッチを保存所に置いときます。
あとFC版のファイアードレイクEPアップも、総合スレに還元する意味合いで置いときます。
高尾山で どん茸 を収穫した体で。
GBC版とNP版の Wiz II(LoL) のファイアードレイクをEPアップさせるパッチを保存所に置いときます。
あとFC版のファイアードレイクEPアップも、総合スレに還元する意味合いで置いときます。
高尾山で どん茸 を収穫した体で。
2019/07/23(火) 02:00:19.15ID:Zdp2s895
うp乙
こんな流れいくらでもぶった斬っておくれ
こんな流れいくらでもぶった斬っておくれ
2019/07/23(火) 10:04:49.84ID:N08blLvl
うぷ乙
投下ありがたし
投下ありがたし
2019/07/23(火) 16:30:31.30ID:dMQCi8vB
ありがとう
2019/07/23(火) 17:34:24.72ID:7XiTFUT4
でかした
2019/07/23(火) 19:17:27.23ID:zKV9K2EX
GJ
アスキー製Wizとそれ以外で経験値差があった事実にびっくり
まったく気付いていませんでした
アスキー製Wizとそれ以外で経験値差があった事実にびっくり
まったく気付いていませんでした
2019/07/23(火) 23:41:24.23ID:kq7DmQGJ
LOLだとかなり差があると思うけどな
2019/07/25(木) 01:04:10.19ID:Uh+3XpfU
>アスキー製Wizとそれ以外で経験値差があった事実にびっくり
個人としては先日wiz_patchの中身整理していたときに見つけた
【ハックロム総合スレ part8】703氏の報告にあった内容が元ですが、
それ以前にWizスレとかの猛者が集う所では報告されていたのかもしれません。
で、個人的な考えとしてはスレで扱っているものについては
ttp://webcre8.jp/think/creativecommons-use-meaning.html
ttps://www.live-commerce.com/ecommerce-blog/creative-commons/
CCの「BY+NC」「BY+NC+SA」あたりで解釈しています。
(版権者以上の営利の権限は絶対にないし、「BY+NC+ND」だといざというときメンテできない)
個人としては先日wiz_patchの中身整理していたときに見つけた
【ハックロム総合スレ part8】703氏の報告にあった内容が元ですが、
それ以前にWizスレとかの猛者が集う所では報告されていたのかもしれません。
で、個人的な考えとしてはスレで扱っているものについては
ttp://webcre8.jp/think/creativecommons-use-meaning.html
ttps://www.live-commerce.com/ecommerce-blog/creative-commons/
CCの「BY+NC」「BY+NC+SA」あたりで解釈しています。
(版権者以上の営利の権限は絶対にないし、「BY+NC+ND」だといざというときメンテできない)
2019/07/25(木) 18:21:47.85ID:Mn/l5mfr
DQ3 K.Mixでサマンオサのボストロールかららいじんのけんドロップ
めちゃくちゃ重宝してる
めちゃくちゃ重宝してる
2019/07/25(木) 18:49:56.96ID:iHrVpf1H
DQスレに書けと思ったがあそこも変な流れになってんな
2019/07/25(木) 19:00:16.80ID:Mn/l5mfr
リザードマンだった
2019/07/25(木) 22:07:45.47ID:X0bf8thC
>>186
一人で連投してるアホが居るな
一人で連投してるアホが居るな
2019/07/26(金) 02:22:36.53ID:cPiyn7sq
少しネタを
SFC ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122 TASさんパッチ
ttps://ux.getuploader.com/sneko0764/download/5
TASさんみたいなプレイができるパッチ
発売当時は自力でやったんだが・・・年を取ると根気が無くなるね
その割に改造する根気がある不思議 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
SFC ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122 TASさんパッチ
ttps://ux.getuploader.com/sneko0764/download/5
TASさんみたいなプレイができるパッチ
発売当時は自力でやったんだが・・・年を取ると根気が無くなるね
その割に改造する根気がある不思議 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2019/07/26(金) 18:21:14.33ID:gZWb9Gmr
スレチだったらすいません
YY-CHRを使ってGBサガ2へ聖剣伝説やサガ1の画像を移植したいと思いまして
フィールド上の小さい画像は見よう見まねで弄っても移植はできましたが
戦闘中のモンスター画像は表示が見づらくて作業しにくかったので
その辺のコツがありましたら教えていだだけませんでしょうか
YY-CHRを使ってGBサガ2へ聖剣伝説やサガ1の画像を移植したいと思いまして
フィールド上の小さい画像は見よう見まねで弄っても移植はできましたが
戦闘中のモンスター画像は表示が見づらくて作業しにくかったので
その辺のコツがありましたら教えていだだけませんでしょうか
2019/07/26(金) 19:20:57.35ID:a133jNwo
YY-CHRの表示パターン編集とかでどうかな?
サガ2の14000h〜の最初は6*6でサイズで始まってるね
あと4*4、4*6、6*8、8*6、8*8、14*8とかがあるよ
サガ1のほうは10000h~が4*4で開始
サガ2の14000h〜の最初は6*6でサイズで始まってるね
あと4*4、4*6、6*8、8*6、8*8、14*8とかがあるよ
サガ1のほうは10000h~が4*4で開始
2019/07/26(金) 21:12:26.16ID:gZWb9Gmr
>>191
レスありがとうございます
戦闘用モンスター画像は表示パターン編集で2は教えていただいた数値で表示されました
1は横方向で4*4、4*6、6*6、6*8、8*6でちゃんと表示されました
BNE2で表示画像も変更できるのでサイズを1と2ですり合わせて変更すれば色々出来そうで
楽しくなってきました
レスありがとうございます
戦闘用モンスター画像は表示パターン編集で2は教えていただいた数値で表示されました
1は横方向で4*4、4*6、6*6、6*8、8*6でちゃんと表示されました
BNE2で表示画像も変更できるのでサイズを1と2ですり合わせて変更すれば色々出来そうで
楽しくなってきました
2019/07/27(土) 02:24:22.58ID:znt5aL4q
別ゲーの文字フォントを移植とかも雰囲気がすごい変わって楽しいゾ
2019/07/27(土) 03:19:30.08ID:InsXLT/a
2019/07/27(土) 06:28:41.82ID:vyspEU8r
ロックマンNCとか
どうやって漢字入れたんだろ
どうやって漢字入れたんだろ
2019/07/27(土) 07:46:25.45ID:GzQS0/mA
なんでもグラIIの文字に入れ替えてたな
厨二病だな
厨二病だな
2019/07/27(土) 08:15:43.20ID:I8KPMvkw
2019/07/27(土) 11:16:28.76ID:25aRT4gE
>>197
持ってないからなんもわからんけど
4番打者の指定を2番打者の指定に変えただけなんでしょ?
空き容量に余裕があるなら全球団全選手のBGM用テーブル用意して
現在の打順か何かを取得してる部分を
現在の球団判定して背番号とか何か固有の番号取得に変更して
あとは変えたい選手のBGMテーブル設定すれば望んだとおりに出来るんじゃないかな
テーブルサイズ大きくすれば走者が出てる時・満塁・サヨナラチャンスとか状況によって変えることも出来るかもね
持ってないからなんもわからんけど
4番打者の指定を2番打者の指定に変えただけなんでしょ?
空き容量に余裕があるなら全球団全選手のBGM用テーブル用意して
現在の打順か何かを取得してる部分を
現在の球団判定して背番号とか何か固有の番号取得に変更して
あとは変えたい選手のBGMテーブル設定すれば望んだとおりに出来るんじゃないかな
テーブルサイズ大きくすれば走者が出てる時・満塁・サヨナラチャンスとか状況によって変えることも出来るかもね
2019/07/28(日) 20:35:37.57ID:oPo1dfP+
SFCのフロントミッションのダメージ算出式を
Damage = AT*1.5 + EXP/100*0.75 + 3 - DF/2 - 乱数(0〜3)
から
Damage = AT*2.0 + EXP/100*0.125 + 3 - DF/2 - 乱数(0〜3)
に変えてテストプレイ中
これで後半ぬる過ぎるのを補正できるかな
他に近接射撃がマシンガン一択なので、マシンガンの命中を下げ
ライフル他の命中をあげる
遠距離はミサイルランチャーの命中を下げ、グレネードランチャー、
バズーカの命中を上げるなど
んー、敵のライフルが怖い
Damage = AT*1.5 + EXP/100*0.75 + 3 - DF/2 - 乱数(0〜3)
から
Damage = AT*2.0 + EXP/100*0.125 + 3 - DF/2 - 乱数(0〜3)
に変えてテストプレイ中
これで後半ぬる過ぎるのを補正できるかな
他に近接射撃がマシンガン一択なので、マシンガンの命中を下げ
ライフル他の命中をあげる
遠距離はミサイルランチャーの命中を下げ、グレネードランチャー、
バズーカの命中を上げるなど
んー、敵のライフルが怖い
200名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 14:20:44.71ID:W4jw8Cit ありがとうございます。
>>197
難しい一番の理由は俺の能力不足。面目ない
2番トラウト・・・。3番大谷・・・。4番カルフーン♪パンパカパーン
>>198
4番打者の指定を2番打者の指定に変えただけなんです(泣)
2番筒香のニュースがあった日だったのでついw
俺もシステムエンジニアの端くれなんで提案してくれたことは想像することはできます。
プログラム言語だとCOBOLからjava,C#も書けます。
だがしかーし!
4番打者の指定を2番打者の指定に変えただけなんです(泣)
ファミスタハックは他人様のパッチを元に成績や画像や色、パレットの変更が関の山。
みなさんはどうやって覚えたんですか?
ぜひともご指導ご鞭撻をお願いします!
チーム別や抑え投手登板にファンファーレ鳴らすとかやってみたいなぁ
ちなみに、エミュレータはMesen使ってます。
>>197
難しい一番の理由は俺の能力不足。面目ない
2番トラウト・・・。3番大谷・・・。4番カルフーン♪パンパカパーン
>>198
4番打者の指定を2番打者の指定に変えただけなんです(泣)
2番筒香のニュースがあった日だったのでついw
俺もシステムエンジニアの端くれなんで提案してくれたことは想像することはできます。
プログラム言語だとCOBOLからjava,C#も書けます。
だがしかーし!
4番打者の指定を2番打者の指定に変えただけなんです(泣)
ファミスタハックは他人様のパッチを元に成績や画像や色、パレットの変更が関の山。
みなさんはどうやって覚えたんですか?
ぜひともご指導ご鞭撻をお願いします!
チーム別や抑え投手登板にファンファーレ鳴らすとかやってみたいなぁ
ちなみに、エミュレータはMesen使ってます。
2019/07/30(火) 17:49:33.46ID:g4lWDNBB
スーファミしか知らないんやが(ファミコンの6502とスーファミの65C816は互換がある)
逆アセンブルすると
$0102F9 AE CA 01 LDX $01CA X=$01CA 先攻or後攻チーム
$0102FC BD 20 01 LDA $0120,X A=$0120+X そのチームの打順
$0102FF C9 04 CMP #$04 A==#$04? 打順が4番か?
$010301 D0 03 BNE #$03 if(z==off) goto $010306 4番で無ければ$010306にジャンプ
$010303 EE 73 01 INC $0173 $0173++ $0173内の値を+1
$010306 A5 88 LDA $88 A=DP($88)
となる
んで比較の4が固定値なんで、これを変動させるようにしたらチームごとにファンファーレが
なる順番が変えれる
あと$0173の値がおそらく0以外の時にファンファーレのサブルーチンに飛ぶようにしてる箇所が
あるやろうから、そのサブルーチンのアドレスを抑えたら他の場面でもファンファーレを鳴らす
事が出来るようになる
こんなところやろうか
実際に実行ログを取ってレジスタの値を確認したら、もっと確実なんやけど
逆アセンブルすると
$0102F9 AE CA 01 LDX $01CA X=$01CA 先攻or後攻チーム
$0102FC BD 20 01 LDA $0120,X A=$0120+X そのチームの打順
$0102FF C9 04 CMP #$04 A==#$04? 打順が4番か?
$010301 D0 03 BNE #$03 if(z==off) goto $010306 4番で無ければ$010306にジャンプ
$010303 EE 73 01 INC $0173 $0173++ $0173内の値を+1
$010306 A5 88 LDA $88 A=DP($88)
となる
んで比較の4が固定値なんで、これを変動させるようにしたらチームごとにファンファーレが
なる順番が変えれる
あと$0173の値がおそらく0以外の時にファンファーレのサブルーチンに飛ぶようにしてる箇所が
あるやろうから、そのサブルーチンのアドレスを抑えたら他の場面でもファンファーレを鳴らす
事が出来るようになる
こんなところやろうか
実際に実行ログを取ってレジスタの値を確認したら、もっと確実なんやけど
2019/08/01(木) 21:45:12.76ID:yFPoYzBW
SFC FRONT MISSONのSFCGENEditor用設定ファイル
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/8
あと、パラメータ変更した場合に説明文との間で齟齬が出てしまうので
それを修正するパッチを吐いてくれるアプリ
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/9 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/8
あと、パラメータ変更した場合に説明文との間で齟齬が出てしまうので
それを修正するパッチを吐いてくれるアプリ
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/9 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2019/08/01(木) 23:06:24.34ID:yFPoYzBW
SFC FRONT MISSONの武器パラメータ変更(ライフル強化)
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/10
同じく FRONT MISSONのダメージ計算式変更
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/11
元)Damage = AT*1.5 + EXP/100*0.75 + 3 - DF/2 - 乱数(0〜3)
新)Damage = AT*1.5 + EXP/100*0.125 + 3 - DF/2 - 乱数(0〜3) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/10
同じく FRONT MISSONのダメージ計算式変更
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/11
元)Damage = AT*1.5 + EXP/100*0.75 + 3 - DF/2 - 乱数(0〜3)
新)Damage = AT*1.5 + EXP/100*0.125 + 3 - DF/2 - 乱数(0〜3) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2019/08/04(日) 13:19:41.39ID:A5S1n99/
SFC FRONT MISSONで攻撃時にどの部位に当たるのかの解析
プレイヤー攻撃時
Body 23.8%
L-Arm 18.0%
R-Arm 18.0%
Leg 40.2%
敵ユニット攻撃時
Body 31.6%
L-Arm 14.8%
R-Arm 14.8%
Leg 38.8%
昔、雑誌で見た確率とほぼ同じか
たしか敵側の確率は載ってなかったけど、まあ、あってるだろう
プレイヤー攻撃時
Body 23.8%
L-Arm 18.0%
R-Arm 18.0%
Leg 40.2%
敵ユニット攻撃時
Body 31.6%
L-Arm 14.8%
R-Arm 14.8%
Leg 38.8%
昔、雑誌で見た確率とほぼ同じか
たしか敵側の確率は載ってなかったけど、まあ、あってるだろう
205名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 14:59:38.38ID:EHeRYYXr >>201
ありがとうございます!!
ただ、自分にまだそれを理解応用するには時間と知識が必要なようです。
また教えを乞いたいと思ってます。よろしくお願いします。
では取り急ぎ作ってみました。
ファミスタ'93
現:4番打者でファンファーレ♪
新:後攻チームでファンファーレ♪
102E9 AE CA 01 BD 20 01 C9 04->EA EA EA AD CA 01 C9 01
地元の応援団をイメージしましたw
(まだ本拠地球場が無い仕様なので違和感が・・・ろっこうさんで阪神先攻)
ありがとうございます!!
ただ、自分にまだそれを理解応用するには時間と知識が必要なようです。
また教えを乞いたいと思ってます。よろしくお願いします。
では取り急ぎ作ってみました。
ファミスタ'93
現:4番打者でファンファーレ♪
新:後攻チームでファンファーレ♪
102E9 AE CA 01 BD 20 01 C9 04->EA EA EA AD CA 01 C9 01
地元の応援団をイメージしましたw
(まだ本拠地球場が無い仕様なので違和感が・・・ろっこうさんで阪神先攻)
2019/08/04(日) 19:28:39.60ID:A5S1n99/
SFC FRONT MISSONで攻撃時にどの部位に当たるのかの解析 続き
もう少し読み込んで値の出所を確認したら被攻撃側のパーツの重量を使ってました
なので確率は
Body : Body(重量)/256
L-Arm : L-Arm(重量)/256
R-Arm : R-Arm(重量)/256
Leg : 100% - (Body+L-Arm+R-Arm)%
TENDUSボディでなんとかなるのは、これか
もう少し読み込んで値の出所を確認したら被攻撃側のパーツの重量を使ってました
なので確率は
Body : Body(重量)/256
L-Arm : L-Arm(重量)/256
R-Arm : R-Arm(重量)/256
Leg : 100% - (Body+L-Arm+R-Arm)%
TENDUSボディでなんとかなるのは、これか
2019/08/04(日) 22:23:18.57ID:A5S1n99/
>>205
こうやね
$0102F9 EA nop 特になにも実行しない命令(命令をつぶす時に重宝する)
$0102FA EA nop
$0102FB EA nop
$0102FC AD CA 01 LDA $01CA X=$01CA 先攻or後攻チーム
$0102FF C9 01 CMP #$01 A==#$01? 後攻チームか?
$010301 D0 03 BNE #$03 if(z==off) goto $010306 後攻で無ければ$010306にジャンプ
$010303 EE 73 01 INC $0173 $0173++ $0173内の値を+1
$010306 A5 88 LDA $88 A=DP($88)
こうやれば、こうなるって考えて実行できるあたり、やっぱり他言語でもプログラムできると
それが生きてきますね
次に理解せなならんのがメモリマッパーですね
メモリマッパー=ハードの仕様みたいなもんなので調べてみると良いですよ
VRAMへの転送とか、ジョイパッドからの入力とかね
あとROMのバンク切り替え、これが一番大事かも(ファミコンはようわからん)
こうやね
$0102F9 EA nop 特になにも実行しない命令(命令をつぶす時に重宝する)
$0102FA EA nop
$0102FB EA nop
$0102FC AD CA 01 LDA $01CA X=$01CA 先攻or後攻チーム
$0102FF C9 01 CMP #$01 A==#$01? 後攻チームか?
$010301 D0 03 BNE #$03 if(z==off) goto $010306 後攻で無ければ$010306にジャンプ
$010303 EE 73 01 INC $0173 $0173++ $0173内の値を+1
$010306 A5 88 LDA $88 A=DP($88)
こうやれば、こうなるって考えて実行できるあたり、やっぱり他言語でもプログラムできると
それが生きてきますね
次に理解せなならんのがメモリマッパーですね
メモリマッパー=ハードの仕様みたいなもんなので調べてみると良いですよ
VRAMへの転送とか、ジョイパッドからの入力とかね
あとROMのバンク切り替え、これが一番大事かも(ファミコンはようわからん)
2019/08/06(火) 19:00:59.69ID:2ii0kaIk
SFC FRONT MISSONの命中部位選択率の変更パッチ
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/12
元)
Body : Body(重量)/256
L-Arm : L-Arm(重量)/256
R-Arm : R-Arm(重量)/256
Leg : 100% - (Body+L-Arm+R-Arm)%
新)
Body : Body(重量)/総重量
L-Arm : L-Arm(重量)/総重量
R-Arm : R-Arm(重量)/総重量
Leg : Leg(重量)/総重量
これで序盤に、やたら脚に当たる感が減るはず 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/12
元)
Body : Body(重量)/256
L-Arm : L-Arm(重量)/256
R-Arm : R-Arm(重量)/256
Leg : 100% - (Body+L-Arm+R-Arm)%
新)
Body : Body(重量)/総重量
L-Arm : L-Arm(重量)/総重量
R-Arm : R-Arm(重量)/総重量
Leg : Leg(重量)/総重量
これで序盤に、やたら脚に当たる感が減るはず 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2019/08/06(火) 21:18:31.26ID:rHj/JaRB
Games with Female Protagonists
http://female-characters.wikidot.com/
http://female-characters.wikidot.com/
2019/08/09(金) 03:55:52.91ID:IezWdfy8
バイナリエディタでステータスの数値を入力して検索しても引っかからないことがある
例えば数値が3000(0B B8)の時、
・リトルエンディアンの場合を考慮して、B8 0Bで検索
・03 00 00 00で検索
・1引いた値の0B B7で検索
・3000から0を抜いた値、300(01 2C) 30(1E)で検索
これらを試しても見つからなかったら、あとはどうすればいい?
素人の質問ですみません
例えば数値が3000(0B B8)の時、
・リトルエンディアンの場合を考慮して、B8 0Bで検索
・03 00 00 00で検索
・1引いた値の0B B7で検索
・3000から0を抜いた値、300(01 2C) 30(1E)で検索
これらを試しても見つからなかったら、あとはどうすればいい?
素人の質問ですみません
2019/08/09(金) 04:44:33.75ID:GMOmGsqd
33 30 30 30
2019/08/09(金) 07:03:50.63ID:QRc8iORi
チートコード探す要領でRAM上でのアドレスを探す
次にそのRAMアドレスに書き込んでるところを探す(RAMへのwriteをトリガでブレークポイント設定)
さらに、そこから遡ってプログラムを読む
ステータスの値を決めている複数個のパラメータが見つかれば、そこからさらに遡っていく
で、出所のアドレスがROMであればそこで終了
自分に取っては、こっちの方が確実で手っ取り早かったりする
次にそのRAMアドレスに書き込んでるところを探す(RAMへのwriteをトリガでブレークポイント設定)
さらに、そこから遡ってプログラムを読む
ステータスの値を決めている複数個のパラメータが見つかれば、そこからさらに遡っていく
で、出所のアドレスがROMであればそこで終了
自分に取っては、こっちの方が確実で手っ取り早かったりする
2019/08/09(金) 10:55:24.01ID:TOrYJKSB
>>210
何探そうとしてます?
何探そうとしてます?
214210
2019/08/09(金) 11:39:29.62ID:wV+g9GNS >>213
色々あるけど、一番手も足も出なかったのはFCファミコンジャンプU
仲間・敵のステータス、アイテムの性能・価格等どれを検索しても見つけられなかった
レベルアップに必要な経験値だけリトルエンディアンで見つかった
他の数値もリトルエンディアンで検索したけど駄目だった
色々あるけど、一番手も足も出なかったのはFCファミコンジャンプU
仲間・敵のステータス、アイテムの性能・価格等どれを検索しても見つけられなかった
レベルアップに必要な経験値だけリトルエンディアンで見つかった
他の数値もリトルエンディアンで検索したけど駄目だった
2019/08/09(金) 12:14:29.53ID:wV+g9GNS
2019/08/09(金) 15:07:49.96ID:QRc8iORi
>>215
それはデバッガを理解してないから
指定のメモリに対して、実行、読み取り、書き込みの3選択肢
でブレークポイントを設定するようになってる
で、読み取りなら
$A9 LDA #$???? : アキュムレータに指定の値を入れる <- メモリを指定してるわけではないのでひっかからない
$A5 LDA $?? Direct Pageでメモリアドレスを指定 <-デバッガで指定したアドレスなら引っ掛かる
$AD LDA $???? 絶対アドレス指定 <-デバッガで指定したアドレスなら引っ掛かる
$BD LDA $????,x 絶対アドレス指定+Xレジスタの値を足したアドレス Xレジスタが変化してデバッガで指定したアドレスになったら引っ掛かる
例えばこんなのも引っ掛かる
$54 MVN $??,$?? ブロック転送 : 転送先がデバッガで指定したアドレスなら引っ掛かる
$AE LDX $???? Aレジスタと同様にメモリから読みだしてXレジスタへの書き込みなので引っ掛かる
こんな感じ
それはデバッガを理解してないから
指定のメモリに対して、実行、読み取り、書き込みの3選択肢
でブレークポイントを設定するようになってる
で、読み取りなら
$A9 LDA #$???? : アキュムレータに指定の値を入れる <- メモリを指定してるわけではないのでひっかからない
$A5 LDA $?? Direct Pageでメモリアドレスを指定 <-デバッガで指定したアドレスなら引っ掛かる
$AD LDA $???? 絶対アドレス指定 <-デバッガで指定したアドレスなら引っ掛かる
$BD LDA $????,x 絶対アドレス指定+Xレジスタの値を足したアドレス Xレジスタが変化してデバッガで指定したアドレスになったら引っ掛かる
例えばこんなのも引っ掛かる
$54 MVN $??,$?? ブロック転送 : 転送先がデバッガで指定したアドレスなら引っ掛かる
$AE LDX $???? Aレジスタと同様にメモリから読みだしてXレジスタへの書き込みなので引っ掛かる
こんな感じ
2019/08/09(金) 15:11:36.50ID:QRc8iORi
おっと間違い
$54 MVN $??,$?? ブロック転送 : 転送先がデバッガで指定したアドレスなら引っ掛かる
これは書き込みをトリガに設定した場合ね
$54 MVN $??,$?? ブロック転送 : 転送先がデバッガで指定したアドレスなら引っ掛かる
これは書き込みをトリガに設定した場合ね
2019/08/09(金) 17:59:15.56ID:i4SioihZ
すいません。お聞きしたいのですがSFCのシムシティ系のハックロムってありませんか?
エジプトバージョンや西洋バージョン、戦国バージョンなど、ありましたら教えてください。
エジプトバージョンや西洋バージョン、戦国バージョンなど、ありましたら教えてください。
220名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/10(土) 00:15:47.45ID:5dXdwag9 >>205
またまた、ありがとうございます。
やろうとしたことが間違いではなかったようで安心しました。
さっそくエミュを見ながら「○○だったらファンファーレ♪」第三弾をと楽しんでおります。
$0102FC AD CA 01 LDA $01CA X=$01CA 先攻or後攻チーム
ファミスタ'93では、攻撃側が1PorCOM(2P)のようでした。
自力で調べたところ
$017D オモテorウラ
のようでした。
ここで質問なのですが、自分はこれを見つけ出すのにメモリのダンプをオモテとウラで保存しファイル比較で怪しそうな
箇所をみつけてはエミュで値を書き換えてみるみないなことを繰り返して探し出しました。
SEの経験上やり方はいくつでもあることは承知してますが、しっかりした手ごたえも感じておりません(笑)
何かおススメの手順なんかがあれば教えていただけませんか?
またまた、ありがとうございます。
やろうとしたことが間違いではなかったようで安心しました。
さっそくエミュを見ながら「○○だったらファンファーレ♪」第三弾をと楽しんでおります。
$0102FC AD CA 01 LDA $01CA X=$01CA 先攻or後攻チーム
ファミスタ'93では、攻撃側が1PorCOM(2P)のようでした。
自力で調べたところ
$017D オモテorウラ
のようでした。
ここで質問なのですが、自分はこれを見つけ出すのにメモリのダンプをオモテとウラで保存しファイル比較で怪しそうな
箇所をみつけてはエミュで値を書き換えてみるみないなことを繰り返して探し出しました。
SEの経験上やり方はいくつでもあることは承知してますが、しっかりした手ごたえも感じておりません(笑)
何かおススメの手順なんかがあれば教えていただけませんか?
221名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/10(土) 00:22:54.38ID:5dXdwag9 バグ修正です。
ファミスタ'93
現:4番打者でファンファーレ♪
新:後攻チームでファンファーレ♪
102F9 AE CA 01 BD 20 01 C9 04->EA EA EA AD 7D 01 C9 01
先頭アドレスも間違えてました。ごめんなさい
ファミスタハックロムが少しでも盛り上がれば・・・
ファミスタ'93
現:4番打者でファンファーレ♪
新:後攻チームでファンファーレ♪
102F9 AE CA 01 BD 20 01 C9 04->EA EA EA AD 7D 01 C9 01
先頭アドレスも間違えてました。ごめんなさい
ファミスタハックロムが少しでも盛り上がれば・・・
2019/08/10(土) 02:16:30.15ID:f1R+CrMY
>>220
自分のやり方は>>212に書いた通りなんで、ファミスタでやるんやったら
打順が入ってるアドレスを探す(1〜9なのか、0〜8なのか?と考えながら)
ブレークポイントを仕掛けて実行ログを取る
ブレークポイントの仕掛け方は書き込みで・・・これならブレークポイントから少し遡ったら
レジスタの値をインクリメントして、メモリにストア(書き込み)<-ここが引っ掛かるはず
んで、次は読み込みで仕掛けて、レジスタにロードしてるところを探す
そのアドレス以降でレジスタの値が打順を示している間の箇所だけを調べる
これで、今回の箇所は分かる・・・はず
まあ、自分はメモリの値もそうだけど、それ以上にレジスタの値を重視して解析してますね
自分のやり方は>>212に書いた通りなんで、ファミスタでやるんやったら
打順が入ってるアドレスを探す(1〜9なのか、0〜8なのか?と考えながら)
ブレークポイントを仕掛けて実行ログを取る
ブレークポイントの仕掛け方は書き込みで・・・これならブレークポイントから少し遡ったら
レジスタの値をインクリメントして、メモリにストア(書き込み)<-ここが引っ掛かるはず
んで、次は読み込みで仕掛けて、レジスタにロードしてるところを探す
そのアドレス以降でレジスタの値が打順を示している間の箇所だけを調べる
これで、今回の箇所は分かる・・・はず
まあ、自分はメモリの値もそうだけど、それ以上にレジスタの値を重視して解析してますね
2019/08/10(土) 02:19:56.27ID:f1R+CrMY
しかし、自分もMSXベーシックをいじってた頃はマシン語なんて分かる気せぇへんと思ってたもんやが
理解できるようになるとはなぁ
理解できるようになるとはなぁ
2019/08/10(土) 02:33:18.01ID:f1R+CrMY
他のテクニックとして、BNE(!=) <-> BEQ(==) で命令を挿げ替えて反応を見る
同様に BCS(>=) <-> BCC(<) でもやってみる
JSR / JSL (サブルーチンへのジャンプ) これも nop で命令を潰してしまって反応を見る
これで大まかに何やってるルーチンなのかを把握する
この場合、解析のためだけにバイナリファイルを書き換えたくないので、自分もチート機能を
使ってメモリ上のプログラム改変で対応してますね
同様に BCS(>=) <-> BCC(<) でもやってみる
JSR / JSL (サブルーチンへのジャンプ) これも nop で命令を潰してしまって反応を見る
これで大まかに何やってるルーチンなのかを把握する
この場合、解析のためだけにバイナリファイルを書き換えたくないので、自分もチート機能を
使ってメモリ上のプログラム改変で対応してますね
2019/08/11(日) 01:15:52.91ID:bgSapxaC
2019/08/11(日) 16:50:57.11ID:qSHBewDO
【改造】MOTHER【バイナリ神】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1565507270/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1565507270/
2019/08/11(日) 18:37:25.16ID:dZyp1W9o
(SFC) FRONT MISSION に FM2のような耐性を追加するパッチ
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/13
また、それに対応させたSFCGENEditor用の設定ファイル
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/14
攻撃の属性、防御の耐性を追加します
属性: 殴打、貫通、爆撃、火炎
耐性: 属性ごとにA(0)〜D(3)
A= DF 100% , B= DF 50%(default) , C= DF 25% , D= DF 12.5%
追加ルーチン
$00FED1〜$00FF18 の空き領域を使用
先日の命中部位選択率の変更パッチとはかぶらないようにしています
ただ、試作品なのでまともに耐性の設定は行っていないのでバニラと同じダメージになります
テスト用にMISSION01での自機 ZENITH だけ耐性をAに引き上げています
なのでMISSION01はあまりダメージを受けないようになっています 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/13
また、それに対応させたSFCGENEditor用の設定ファイル
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/14
攻撃の属性、防御の耐性を追加します
属性: 殴打、貫通、爆撃、火炎
耐性: 属性ごとにA(0)〜D(3)
A= DF 100% , B= DF 50%(default) , C= DF 25% , D= DF 12.5%
追加ルーチン
$00FED1〜$00FF18 の空き領域を使用
先日の命中部位選択率の変更パッチとはかぶらないようにしています
ただ、試作品なのでまともに耐性の設定は行っていないのでバニラと同じダメージになります
テスト用にMISSION01での自機 ZENITH だけ耐性をAに引き上げています
なのでMISSION01はあまりダメージを受けないようになっています 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2019/08/11(日) 20:32:18.89ID:YcKYGzj3
楽しそうやな
2019/08/12(月) 02:08:08.20ID:wrOqn1kA
2019/08/12(月) 03:08:10.91ID:NPkh9xkr
デバッガを弄くり回してたら自然と身につくんじゃないかと思う
2019/08/12(月) 06:06:09.85ID:neYS0RnQ
>>229
6CC816のマシン語(アセンブリ)の命令セットを覚えたのは最近
それよりもC言語を覚えることで変数やプログラムの現在の実行位置がメモリ上にあるってのを理解したのが大きいかな
自分は売りもののコードは書いたことないけど、仕事でデータ処理のためのプログラムもスクリプトもそれなりには書いてきて、いろんな言語の特徴だけつかんで、チャチャっとプログラムを組むってのを繰り返してきたので新たに言語を覚えることに対して抵抗も少ないし
まあ、なんで65C816(スーファミのCPU)の命令セットをだいたい把握したんで、こういう処理の場合、こう書けばいいとか、こう書かれているやろうなとかの想像がつくようになったってことね
6CC816のマシン語(アセンブリ)の命令セットを覚えたのは最近
それよりもC言語を覚えることで変数やプログラムの現在の実行位置がメモリ上にあるってのを理解したのが大きいかな
自分は売りもののコードは書いたことないけど、仕事でデータ処理のためのプログラムもスクリプトもそれなりには書いてきて、いろんな言語の特徴だけつかんで、チャチャっとプログラムを組むってのを繰り返してきたので新たに言語を覚えることに対して抵抗も少ないし
まあ、なんで65C816(スーファミのCPU)の命令セットをだいたい把握したんで、こういう処理の場合、こう書けばいいとか、こう書かれているやろうなとかの想像がつくようになったってことね
2019/08/12(月) 06:07:22.10ID:neYS0RnQ
6CC816ってなんやねん・・・
65C816 スーファミのCPUね
65C816 スーファミのCPUね
2019/08/12(月) 06:38:12.27ID:neYS0RnQ
ファミスタの改造パッチの状況を調べてみたけど、ほとんどやりつくされてる感じ
改造する側から見たら、あまり手を出そうと思わんかもなぁ
チームごとにホーム/ビジターのユニフォームを再現するとか、チームごとに音楽を変えるとか
やけど、面倒で手を出しづらいところやね
そういう意味ではファンファーレを鳴らす打順を変えてみたりってのは、目の付け所がええよね
改造する側から見たら、あまり手を出そうと思わんかもなぁ
チームごとにホーム/ビジターのユニフォームを再現するとか、チームごとに音楽を変えるとか
やけど、面倒で手を出しづらいところやね
そういう意味ではファンファーレを鳴らす打順を変えてみたりってのは、目の付け所がええよね
2019/08/12(月) 22:11:39.24ID:yqBC7IqB
メモメモ
Geiger's Snes9x Debuggerを起動するにはMicrosoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージが必要ってrelease notes.htmlに書いてあるけど
それじゃだめで
本当はMicrosoft Visual C++ 2005 Service Pack 1 再頒布可能パッケージ ATL のセキュリティ更新プログラム が必要
http://www.ruche-home.net/%A4%DC%A4%E4%A4%AD%A4%B4%A4%C8/2009-09-27/VC%2B%2B2005SP1%BA%C6%C8%D2%C9%DB%B2%C4%C7%BD%A5%D1%A5%C3%A5%B1%A1%BC%A5%B8%A4%CE%E6%AB
こんなことで無駄に時間を使ってしまった
Geiger's Snes9x Debuggerを起動するにはMicrosoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージが必要ってrelease notes.htmlに書いてあるけど
それじゃだめで
本当はMicrosoft Visual C++ 2005 Service Pack 1 再頒布可能パッケージ ATL のセキュリティ更新プログラム が必要
http://www.ruche-home.net/%A4%DC%A4%E4%A4%AD%A4%B4%A4%C8/2009-09-27/VC%2B%2B2005SP1%BA%C6%C8%D2%C9%DB%B2%C4%C7%BD%A5%D1%A5%C3%A5%B1%A1%BC%A5%B8%A4%CE%E6%AB
こんなことで無駄に時間を使ってしまった
235名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 00:10:42.79ID:RGIQU1+Z >>222
ありがとうございます。
やり方は大きくは間違っていないようなので一安心しました。命令や定数を理解できるようになれはもう少し捗るのでは。自分に期待。
223,224 具体的な方法もとてもありがたいです。参考になります。
>>225
さっき見に行ってきました。'92も追加されてようですね
Mayutchさんの拡張パッチを利用していたので、引退してなくて安心しました(笑)
>>233
ここ5年くらい選手データ年度アップデートをしてる人たちもほとんどいなくなってしましました。
なぜか自分はここにきて改造することに興味が出てきてしまう。(仕事でプログラムを組む機会が激減してるせいかなw)
目の付け所が良いですか!?やっぱり褒められるとうれしですね
以前に、ラッキー7を9回したんです。7回に好機が来るのって野球の面白さを半減させてるww
これも2か所(画像をのぞく)だけの割には友好的な改造だったかな(自画自賛)
ありがとうございます。
やり方は大きくは間違っていないようなので一安心しました。命令や定数を理解できるようになれはもう少し捗るのでは。自分に期待。
223,224 具体的な方法もとてもありがたいです。参考になります。
>>225
さっき見に行ってきました。'92も追加されてようですね
Mayutchさんの拡張パッチを利用していたので、引退してなくて安心しました(笑)
>>233
ここ5年くらい選手データ年度アップデートをしてる人たちもほとんどいなくなってしましました。
なぜか自分はここにきて改造することに興味が出てきてしまう。(仕事でプログラムを組む機会が激減してるせいかなw)
目の付け所が良いですか!?やっぱり褒められるとうれしですね
以前に、ラッキー7を9回したんです。7回に好機が来るのって野球の面白さを半減させてるww
これも2か所(画像をのぞく)だけの割には友好的な改造だったかな(自画自賛)
236名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 01:03:44.92ID:BEsWEXf3 【ファミスタ'93 】
ファンファー♪ネタ第三弾です。
■クローザー登場でファンファーレ♪
010B5F 8D DD 06 -> 20 A0 FF
01FFB0 8D DD 06 C9 13 D0 03 EE 73 01 60
元ロムがファンファーレフラグのクリアをしてないようでポーズ解除で再奏されます。
はじめての処理の追加に挑戦しました。
こんな感じでいいのだろうか、どなたかご査収をお頼み申します!!
ファミスタハックロムが少しでも盛り上がれば・・・
ファンファー♪ネタ第三弾です。
■クローザー登場でファンファーレ♪
010B5F 8D DD 06 -> 20 A0 FF
01FFB0 8D DD 06 C9 13 D0 03 EE 73 01 60
元ロムがファンファーレフラグのクリアをしてないようでポーズ解除で再奏されます。
はじめての処理の追加に挑戦しました。
こんな感じでいいのだろうか、どなたかご査収をお頼み申します!!
ファミスタハックロムが少しでも盛り上がれば・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 01:16:31.57ID:BEsWEXf3 あら?ID変わりましたが連投です。
そろそろ、画面上の投球移動速度の変更に挑戦したいです。
リアル世界の球速アップと自分の老化の相互作用で限界が近い(真剣)
そろそろ、画面上の投球移動速度の変更に挑戦したいです。
リアル世界の球速アップと自分の老化の相互作用で限界が近い(真剣)
2019/08/13(火) 11:11:18.39ID:JbDdmZm2
(SFC) FRONT MISSION の耐性追加パッチ向けに耐性パラメータを設定するパッチ
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/16
先日の耐性追加パッチを適応したROMにさらに適応してください
FM2を参考にメーカーやシリーズを考慮して耐性を設定しました
遠距離、支援用ヴァンツァーは殴られるのに弱いとか、あと火炎属性が弱点の機体も設定してるので
火炎放射器の出番も出てくるかな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/16
先日の耐性追加パッチを適応したROMにさらに適応してください
FM2を参考にメーカーやシリーズを考慮して耐性を設定しました
遠距離、支援用ヴァンツァーは殴られるのに弱いとか、あと火炎属性が弱点の機体も設定してるので
火炎放射器の出番も出てくるかな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2019/08/13(火) 12:00:14.11ID:JbDdmZm2
>>236
すでにプログラムが普通にかける方なのが分かってるんで、ホントは確認なんていらんのですが
ROM addr/ RAM addr
010B59 / 8B49 : AC 92 01 LDY $0192 ; 残り投手の通し番号(画面での並び順)
010B5C / 8B4C : B9 85 01 LDA $0185,Y ; 投手番号
010B5F / 8B4F : 8D DD 06 STA $06DD ; $06DDに投手番号を格納
変更後
010B5F / 8B4F : 20 A0 FF JSR $FFA0 ; $FFA0 のサブルーチンへジャンプ
追加ルーチン
01FFB0 / FFA0 : 8D DD 06 STA $06DD ; $06DDに投手番号を格納
01FFB0 / FFA3 : C9 13 CMP #$13 ; 投手番号が13?
01FFB0 / FFA5 : D0 03 BNE $03 ; ではないなら$FFAAにジャンプ
01FFB0 / FFA7 : EE 73 01 INC $0173 ; $0173に+1しておくとファンファーレ
01FFB0 / FFAA : 60 RTS ;呼び出し元のルーチンへ戻る
田村 06 -> 13
弓長 05 -> 12
葛西 04 -> 11
野田 03 -> 10
湯舟 02 -> 0F
中込 01 -> 0E
こうなってるんで、やり方は正しいと思いますよ
呼び出してるサブルーチンも$E000〜$FFFFで固定の部分のようやし、安全なやり方じゃないですかね
(やっぱりファミコンは分からんなw)
まあ、こういう解説書いてみたら、やってることは簡単やん、プログラムって簡単やん
って見てる人に思ってもらえたらええかな
すでにプログラムが普通にかける方なのが分かってるんで、ホントは確認なんていらんのですが
ROM addr/ RAM addr
010B59 / 8B49 : AC 92 01 LDY $0192 ; 残り投手の通し番号(画面での並び順)
010B5C / 8B4C : B9 85 01 LDA $0185,Y ; 投手番号
010B5F / 8B4F : 8D DD 06 STA $06DD ; $06DDに投手番号を格納
変更後
010B5F / 8B4F : 20 A0 FF JSR $FFA0 ; $FFA0 のサブルーチンへジャンプ
追加ルーチン
01FFB0 / FFA0 : 8D DD 06 STA $06DD ; $06DDに投手番号を格納
01FFB0 / FFA3 : C9 13 CMP #$13 ; 投手番号が13?
01FFB0 / FFA5 : D0 03 BNE $03 ; ではないなら$FFAAにジャンプ
01FFB0 / FFA7 : EE 73 01 INC $0173 ; $0173に+1しておくとファンファーレ
01FFB0 / FFAA : 60 RTS ;呼び出し元のルーチンへ戻る
田村 06 -> 13
弓長 05 -> 12
葛西 04 -> 11
野田 03 -> 10
湯舟 02 -> 0F
中込 01 -> 0E
こうなってるんで、やり方は正しいと思いますよ
呼び出してるサブルーチンも$E000〜$FFFFで固定の部分のようやし、安全なやり方じゃないですかね
(やっぱりファミコンは分からんなw)
まあ、こういう解説書いてみたら、やってることは簡単やん、プログラムって簡単やん
って見てる人に思ってもらえたらええかな
2019/08/13(火) 20:41:34.39ID:/qWEMNws
カレンが助かるIFシナリオ版も作ってください ><
フロントミッションと聞けば、暗い気持ちが湧き上がりトラウマに囚われ続ける
全国数十万人のフロントミッションファンの心を救ってください
フロントミッションと聞けば、暗い気持ちが湧き上がりトラウマに囚われ続ける
全国数十万人のフロントミッションファンの心を救ってください
2019/08/13(火) 23:15:08.32ID:JbDdmZm2
>>240
文字コードは押さえてあるんで、sjis <-> FM文字コードの変換アプリを作ってメッセージデータを
差し替えれる環境を作ってしまえば可能(まあ3〜4週間くらいかな)なんやけど
最初からカレンが助かるIFシナリオですよと知ってて最後まで飽きずにやれるのかなと思ったり
いくつか条件を満たしたら、とかにしようとするとシナリオスクリプトの解析もいるし、こちらは時間が
かかるかな
文字コードは押さえてあるんで、sjis <-> FM文字コードの変換アプリを作ってメッセージデータを
差し替えれる環境を作ってしまえば可能(まあ3〜4週間くらいかな)なんやけど
最初からカレンが助かるIFシナリオですよと知ってて最後まで飽きずにやれるのかなと思ったり
いくつか条件を満たしたら、とかにしようとするとシナリオスクリプトの解析もいるし、こちらは時間が
かかるかな
2019/08/13(火) 23:46:18.34ID:JbDdmZm2
そうそう、上のコメのあとで何言うてんねんって思われるけど
そろそろFMの解析/改造は終えて次のソフトに移ろうかなと考えてる(飽き性なんで)
いじりがいのありそうなソフトってあるかな?
そろそろFMの解析/改造は終えて次のソフトに移ろうかなと考えてる(飽き性なんで)
いじりがいのありそうなソフトってあるかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 00:30:57.56ID:dJDdnyY2 >>239
いつも丁寧なご説明ありがとうございます。
関連する物事の名前や呼び方も覚えられるので大変ありがたいです。
そろそろファミスタ'93のロムを入手してはどうですか(笑)
ですね。
ひとりでも多くのひとに興味をもってもらいたいです。
(さすがにレトロゲーム世代じゃないとなかなか挑戦したいとは思わないでしょうから母数は増えないだろうな)
先日も書いたような投球速度の調整などまだ挑戦してみたいことがあります。こんごともよろしくお願いしますww
ファミスタハックロムが少しでも盛り上がれば・・・
いつも丁寧なご説明ありがとうございます。
関連する物事の名前や呼び方も覚えられるので大変ありがたいです。
そろそろファミスタ'93のロムを入手してはどうですか(笑)
ですね。
ひとりでも多くのひとに興味をもってもらいたいです。
(さすがにレトロゲーム世代じゃないとなかなか挑戦したいとは思わないでしょうから母数は増えないだろうな)
先日も書いたような投球速度の調整などまだ挑戦してみたいことがあります。こんごともよろしくお願いしますww
ファミスタハックロムが少しでも盛り上がれば・・・
2019/08/14(水) 21:41:43.61ID:+YKS3ON+
ワースタ界隈も面白いよ
2019/08/14(水) 22:00:29.42ID:+eyIBlvs
ここ最近レベルの高い会話が続いてるなー
別の野球ゲームを長年いじってるけど、未だにパレットと選手データしか変えられない
こういうプログラムを改造する知識はまず最初にどこから勉強したらいいんですか(泣)
別の野球ゲームを長年いじってるけど、未だにパレットと選手データしか変えられない
こういうプログラムを改造する知識はまず最初にどこから勉強したらいいんですか(泣)
2019/08/14(水) 22:09:20.79ID:c5haPsgH
知ってるゲームのプログラム解説系のサイト見て見様見真似で弄って覚えていったな
ニーモニック表を見ながらステータスの足し算引き算できた時はうれしかった
ニーモニック表を見ながらステータスの足し算引き算できた時はうれしかった
2019/08/14(水) 22:39:03.33ID:CphZwbjp
自分も同じかな
RPGの各種計算式が一番入り易いと思う
初めて機械語とアセンブラ解ったときは感動したよ
RPGの各種計算式が一番入り易いと思う
初めて機械語とアセンブラ解ったときは感動したよ
2019/08/14(水) 23:13:33.94ID:c0WAxqt8
数値いじり
計算式解析改ざん
グラフィックやデータ差し替え
プログラム追加
計算式解析改ざん
グラフィックやデータ差し替え
プログラム追加
2019/08/15(木) 03:26:01.15ID:JjAC9tca
いまだに簡単なプログラムでも、自分の思い通りの動きをしたときはゲームをクリアしたのと
変わらんような満足感がありますね
自分で掘った落とし穴にはまって、あがいてからやと達成感もマシマシw
>>243
今回はファミスタ'93を手に入れて、ファミコンのデバッガー(Mesen)使ってレジスタの値を見ながら
処理を追いました
ただスポーツ系は昔から苦手なジャンルなんで、これを自分で改造するならアウトカウントが
増えない&コールド無しにして、先攻なら延々と攻撃の練習、後攻なら延々と守備練習が
できるようにする・・・なんとも誰得な改造しか思いつかないかな
何を、どのように改造するのか、を思いつくのも才能よね
変わらんような満足感がありますね
自分で掘った落とし穴にはまって、あがいてからやと達成感もマシマシw
>>243
今回はファミスタ'93を手に入れて、ファミコンのデバッガー(Mesen)使ってレジスタの値を見ながら
処理を追いました
ただスポーツ系は昔から苦手なジャンルなんで、これを自分で改造するならアウトカウントが
増えない&コールド無しにして、先攻なら延々と攻撃の練習、後攻なら延々と守備練習が
できるようにする・・・なんとも誰得な改造しか思いつかないかな
何を、どのように改造するのか、を思いつくのも才能よね
2019/08/15(木) 07:09:46.86ID:JjAC9tca
興味がある人向け
(SFC) FRONT MISSION のメッセージ解析用のツール2種
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/17
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/18
雑に組んでますが、とりあえず解析には使えるレベル
一応、MISSION以外/町での会話データは拾えたのでシナリオ変更は出来るやろうと思う 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
(SFC) FRONT MISSION のメッセージ解析用のツール2種
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/17
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/18
雑に組んでますが、とりあえず解析には使えるレベル
一応、MISSION以外/町での会話データは拾えたのでシナリオ変更は出来るやろうと思う 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
251名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 15:08:37.35ID:7yl2ss0x ファミスタはナムコスターズのキャラが原作キャラっぽい見た目になったらな、とは思うけど
画像の収め方がえらく大変そう。(PCエンジン版のワースタの方が可能性ある?)
PCエンジンといえば最後の忍道を方向キージャンプに戻してほしいよ。miniではまずやらなそうだし。
画像の収め方がえらく大変そう。(PCエンジン版のワースタの方が可能性ある?)
PCエンジンといえば最後の忍道を方向キージャンプに戻してほしいよ。miniではまずやらなそうだし。
252名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 18:33:49.32ID:HmJ62KC6 フロントミッションはパーツ追加とかなら盛り上がりそうだけどな
2019/08/15(木) 20:35:57.00ID:kskZOJJc
このスレでハックロムの予想とかできる?
2019/08/15(木) 20:47:29.64ID:JjAC9tca
ファミスタ '93の誰得改造
アウトカウントを増やさないようにして攻撃/守備練習Onlyにしてしまう改造
アウトカウントが増えるのは三振とそれ以外のプレー中にアウトになった場合
三振でのアウトカウントを増やす処理
$1F0EE EE F5 04 ; INC $04F5 ($04F5に+1 : $04F5にアウト数が入ってる)
これを
$1F0EE EA EA EA ; nop nop nop で何もしない
プレー中でのアウト
$16F95 EE F5 04
これも
$16F95 EA EA EA
CPUの相手が出来るレベルになるまで練習します・・・
アウトカウントを増やさないようにして攻撃/守備練習Onlyにしてしまう改造
アウトカウントが増えるのは三振とそれ以外のプレー中にアウトになった場合
三振でのアウトカウントを増やす処理
$1F0EE EE F5 04 ; INC $04F5 ($04F5に+1 : $04F5にアウト数が入ってる)
これを
$1F0EE EA EA EA ; nop nop nop で何もしない
プレー中でのアウト
$16F95 EE F5 04
これも
$16F95 EA EA EA
CPUの相手が出来るレベルになるまで練習します・・・
2019/08/16(金) 03:21:23.79ID:pV5JQaLH
>>233
球場を作ろうぜ
球場を作ろうぜ
2019/08/16(金) 03:25:56.55ID:pV5JQaLH
でも球場作るのって改造技術以外に、グラフィックセンスも求められるな
難易度高いわな
改造技術の高い人と、グラフィック技術が高い人がコラボすればなぁ
難易度高いわな
改造技術の高い人と、グラフィック技術が高い人がコラボすればなぁ
2019/08/16(金) 08:17:02.07ID:uXkOWtJV
フロントミッションツクールとか昔考えて敵差し替えはできたけど会話データがどこかわからなくて挫折したな
2019/08/16(金) 19:11:46.50ID:Ifc0HvS+
ファミスタハックの人も続々とTwitter始めてるね
Mayutchさん、GOROさん、みらくるさん、いむどいっくさん
Mayutchさん、GOROさん、みらくるさん、いむどいっくさん
259名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 00:01:35.75ID:iD+5Oykk >>249
ファミスタ'93を入手しましたかっ、ありがたやありがたや〜
これからもよろしくお願いしますw
自分は野球好きなんでまだいろいろとやってみたいことはありますね。
だた前述のとおり改造は一段落してることもあり、難しいのかなとも
ぼちぼち、挑戦中なのは「画面上の投球スピードの調整」です。
>>254
アメトーーク(二人の時代)の運動神経悪い芸人の野球対決を思い出しました。
主な特別ルール
・サイレント満塁(必ず満塁で攻撃)
・ワンナウトチェンジ(対戦相手のアウト数)
・盗塁禁止(対戦相手は盗塁不可)
・守備減らし(対戦対手のセカンドとショート不在、センター不在)
・ファイブアウトチェンジ(こちらは自分のアウト数)
・トリーアウト(捕球だけでアウト)
・諦めない心(三振でアウトにならない)
・サイレントW(…ダブル。各塁上に二人のランナーでサイレント満塁)
「アメトーーク運動神経悪いプレイヤーパッチ」
どうですか?w
ファミスタ'93を入手しましたかっ、ありがたやありがたや〜
これからもよろしくお願いしますw
自分は野球好きなんでまだいろいろとやってみたいことはありますね。
だた前述のとおり改造は一段落してることもあり、難しいのかなとも
ぼちぼち、挑戦中なのは「画面上の投球スピードの調整」です。
>>254
アメトーーク(二人の時代)の運動神経悪い芸人の野球対決を思い出しました。
主な特別ルール
・サイレント満塁(必ず満塁で攻撃)
・ワンナウトチェンジ(対戦相手のアウト数)
・盗塁禁止(対戦相手は盗塁不可)
・守備減らし(対戦対手のセカンドとショート不在、センター不在)
・ファイブアウトチェンジ(こちらは自分のアウト数)
・トリーアウト(捕球だけでアウト)
・諦めない心(三振でアウトにならない)
・サイレントW(…ダブル。各塁上に二人のランナーでサイレント満塁)
「アメトーーク運動神経悪いプレイヤーパッチ」
どうですか?w
260名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 00:16:34.48ID:iD+5Oykk261名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 02:34:11.46ID:2CEXxIhF ファミスタはスイング時(一番振り切った瞬間だけでいいので)に
背中に背番号が表示できるとかっこいいとずっと思ってるんだけど
背中に背番号が表示できるとかっこいいとずっと思ってるんだけど
2019/08/17(土) 04:20:24.88ID:8NvjqkVb
共用グラフィックだから無理でしょ
2019/08/17(土) 05:52:32.14ID:lKKa0+yT
空き容量が確保できればあとは根気しだいでしょ
264名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 14:53:28.72ID:IiqnWked スーファミの改造したいけどグラフィックのアドレス出せるエミュレータない?
ファミコンにはあったから改造サクサク進んだけどスーファミではどうやって名前改造すればいいかわからない
ファミコンにはあったから改造サクサク進んだけどスーファミではどうやって名前改造すればいいかわからない
265名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 15:27:09.95ID:wisiFfG4 vsnesってツールがお勧め
2019/08/17(土) 17:02:21.03ID:lKKa0+yT
no$snsはvramビューワがあるね
他にデバッガ搭載エミュでいいのがあったら教えて
他にデバッガ搭載エミュでいいのがあったら教えて
267名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 18:02:06.24ID:IiqnWked ツール情報ありがたい。
使いやすそうだったし後で触ってみる。
全く関係ないけどsnesgtのメモリビューワ使って改造しようとしてて
一応改造したい箇所と対応してるメモリのアドレスはわかったけど、
その数値で検索してもrom側で全然出てこなくてお手上げ。
一応メモリビューワで書き換えて改造したい箇所を書き換えるのはできた。
使いやすそうだったし後で触ってみる。
全く関係ないけどsnesgtのメモリビューワ使って改造しようとしてて
一応改造したい箇所と対応してるメモリのアドレスはわかったけど、
その数値で検索してもrom側で全然出てこなくてお手上げ。
一応メモリビューワで書き換えて改造したい箇所を書き換えるのはできた。
2019/08/17(土) 18:12:02.97ID:xBBTPkqu
Lunar Address 使ってROM -> RAMのアドレス変換してみると良いよ
あとヘッダついてたら$200だけ後ろにずれる
あとヘッダついてたら$200だけ後ろにずれる
2019/08/17(土) 18:41:49.01ID:lKKa0+yT
2019/08/17(土) 18:45:15.29ID:IiqnWked
使い方がわからなかった…
ファイル上でのステータスとメモリ内のステータスが数値が違うっぽいしどうしたもんかなと
ファイル上でのステータスとメモリ内のステータスが数値が違うっぽいしどうしたもんかなと
271名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 18:47:59.35ID:IiqnWked >>269
書き換えたら球種が変わったんで間違いないとは思います。
書き換えたら球種が変わったんで間違いないとは思います。
2019/08/17(土) 18:51:19.74ID:9UIyesHb
フロントミッションはメカのパーツをグラフィカルなUIで編集出来るツールとか無理なのか
2019/08/17(土) 18:59:21.82ID:lKKa0+yT
2019/08/17(土) 19:05:37.27ID:xBBTPkqu
2019/08/17(土) 19:10:45.90ID:IiqnWked
やってることはベースボール物語の「すがた」の改造です。
球種
アドレス0011E0
5A 5E 1E 01 0E 17 35 28 58
打法
アドレス001120
00 01 03 04 05 06 07 08 18
これらをメモリビューワで書き換えたら動作しました。
テスト用で球種は44(ナッツ)、打法は19(ため打法)で動作しました。
球種
アドレス0011E0
5A 5E 1E 01 0E 17 35 28 58
打法
アドレス001120
00 01 03 04 05 06 07 08 18
これらをメモリビューワで書き換えたら動作しました。
テスト用で球種は44(ナッツ)、打法は19(ため打法)で動作しました。
2019/08/17(土) 19:12:59.19ID:lKKa0+yT
そこはramですよー
2019/08/17(土) 19:14:49.55ID:xBBTPkqu
2019/08/17(土) 19:32:56.20ID:IiqnWked
バイナリエディタで5A 5E 1E 01 0E 17 35 28 58か
00 01 03 04 05 06 07 08 18で検索しても出てこないのはどうしてなんですか?
データとして入ってそうなのに。
00 01 03 04 05 06 07 08 18で検索しても出てこないのはどうしてなんですか?
データとして入ってそうなのに。
2019/08/17(土) 19:39:00.92ID:+EqthBIh
誰かROMとRAMの違いを教えてあげなよw
2019/08/17(土) 19:47:12.92ID:PqYZhjgv
>>278
> 5A 5E 1E 01 0E 17 35 28 58
これが5A XX 5E YY 1E ZZ 01 …みたいにramに記録されている以外のデータも並んでる
もしくは5A XX YY ZZ … 5E XX YY ZZ … みたいに5Aに位置しているステータスがキャラ分だけ並んでる
だいたいこんな感じ
わかんなかったら5Aのやつ全部書き換えて変化あるまでやる根性サーチのほうがやりやすいかもね
> 5A 5E 1E 01 0E 17 35 28 58
これが5A XX 5E YY 1E ZZ 01 …みたいにramに記録されている以外のデータも並んでる
もしくは5A XX YY ZZ … 5E XX YY ZZ … みたいに5Aに位置しているステータスがキャラ分だけ並んでる
だいたいこんな感じ
わかんなかったら5Aのやつ全部書き換えて変化あるまでやる根性サーチのほうがやりやすいかもね
2019/08/17(土) 19:58:51.86ID:IiqnWked
ワイルドカードが使えるソフトじゃないと難しそうですね…
2019/08/17(土) 20:20:11.30ID:CLTYkDX8
>>280の後者だと仮定すると
キャラIDが分かっているなら辿り着けそうだがね
キャラIDが分かっているなら辿り着けそうだがね
2019/08/17(土) 20:45:11.10ID:jE7sYb3C
2019/08/17(土) 21:14:06.87ID:2R3VMYQd
>>277のwikiのNES版はないのか
英語でプログラム学ぶのは地獄すぎる
英語でプログラム学ぶのは地獄すぎる
2019/08/17(土) 21:39:00.18ID:xBBTPkqu
2019/08/17(土) 21:50:47.48ID:iO62PnH6
>>284
命令自体はNESはSNESとだいたい同じだったはず
なのでSNESいじったことがあればNESもいけるはず
とりあえずデータ書き換えとかぐらいなら同じ手順で出来る
サブルーチンとかは全部8bitモードになってるからNESのが簡単・・・とはいかないんだよねぇ
命令自体はNESはSNESとだいたい同じだったはず
なのでSNESいじったことがあればNESもいけるはず
とりあえずデータ書き換えとかぐらいなら同じ手順で出来る
サブルーチンとかは全部8bitモードになってるからNESのが簡単・・・とはいかないんだよねぇ
2019/08/17(土) 21:53:58.98ID:xBBTPkqu
いや、あそこの情報はcpuは上位互換だってこと除けば、かなり違うからね
ファミコンいじるのに参考にしちゃだめよ
ファミコンいじるのに参考にしちゃだめよ
2019/08/17(土) 22:03:33.00ID:iO62PnH6
2019/08/17(土) 22:53:19.44ID:xBBTPkqu
(SFC) FRONT MISSION のメッセージデータの解析結果
メッセージデータ
030000〜035313
043000〜0452A9
050000〜051277
0D6368〜0DFA3F
シナリオスクリプト?
40B62〜40DBC
9F295〜9FE1C
AD48B〜AD5BD
BF90E〜BFE4E
こちらは上記以外にもあるかも
シナリオスクリプト中のメッセージデータの指定方法
XX AA CC BB ?? ?? 00
XX : 人物番号
AA BB CC : メッセージのアドレス(RAM上にmapされた時のアドレスROM 030000->RAM C30000)
?? ?? : なにかの制御コード? 無い場合もあり、長さは決まっていない
00 : スクリプトの区切り
人物番号
01 ロイド
02 サカタ
03 ナタリー
04 キース
05 J.J.
06 フレドリック
07 ヤン
08 ポール
09 ハンス
ずっと続いて
1E マスター
34 リッジ―(バーに来てたお姉さん)とか
参考になれば
メッセージデータ
030000〜035313
043000〜0452A9
050000〜051277
0D6368〜0DFA3F
シナリオスクリプト?
40B62〜40DBC
9F295〜9FE1C
AD48B〜AD5BD
BF90E〜BFE4E
こちらは上記以外にもあるかも
シナリオスクリプト中のメッセージデータの指定方法
XX AA CC BB ?? ?? 00
XX : 人物番号
AA BB CC : メッセージのアドレス(RAM上にmapされた時のアドレスROM 030000->RAM C30000)
?? ?? : なにかの制御コード? 無い場合もあり、長さは決まっていない
00 : スクリプトの区切り
人物番号
01 ロイド
02 サカタ
03 ナタリー
04 キース
05 J.J.
06 フレドリック
07 ヤン
08 ポール
09 ハンス
ずっと続いて
1E マスター
34 リッジ―(バーに来てたお姉さん)とか
参考になれば
2019/08/17(土) 23:15:45.02ID:X2tS4TO4
>>278
↓のサブルーチンでデータベースの値をデコードしながら読み込んでる
$85:B16B JSR$B1A4 ; $85:DF6F,X(2DF6Fh〜[ヘッダなし])のDB使用(投)
$85:B16E JSR$B224 ; $85:EACF,XのDB使用(打)
根性サーチは駄目みたいね
↓のサブルーチンでデータベースの値をデコードしながら読み込んでる
$85:B16B JSR$B1A4 ; $85:DF6F,X(2DF6Fh〜[ヘッダなし])のDB使用(投)
$85:B16E JSR$B224 ; $85:EACF,XのDB使用(打)
根性サーチは駄目みたいね
291名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 23:49:37.17ID:iD+5Oykk >>283
そのお三方のお名前も成果物も存じております。てか、成果物使ったことありますw
ただ自分の場合はその越後屋さんの掲示板(でしたっけ?)技術的な書き込みを多数されていた・・・
あいすさん のことを書きました。
その当時は自分で選手データを差し替えるだけで満足してたんで掲示板スルーしてたんです。無念。
そのお三方のお名前も成果物も存じております。てか、成果物使ったことありますw
ただ自分の場合はその越後屋さんの掲示板(でしたっけ?)技術的な書き込みを多数されていた・・・
あいすさん のことを書きました。
その当時は自分で選手データを差し替えるだけで満足してたんで掲示板スルーしてたんです。無念。
2019/08/18(日) 01:17:35.36ID:icYxKxlQ
2019/08/18(日) 08:02:19.24ID:SttIBSPD
(SFC) FRONT MISSION 用のFM文字コード to Sjis 変換アプリを更新
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/19
制御文字が大体わかったので追加
それと変換範囲のアドレスを入力するようにしたので少し使い勝手がよくなった 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/19
制御文字が大体わかったので追加
それと変換範囲のアドレスを入力するようにしたので少し使い勝手がよくなった 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2019/08/20(火) 22:31:34.97ID:PykGpQyB
(SFC) 真・聖刻【ラ・ワース】用の敵出現パターンの増加パッチ
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/20
主人公のレベルによって敵の出現パターンが2種類の中から選ばれるシステムになっているので
それの出現パターンを増やすように変更
追加ルーチンを置くところが無かったので1.5Mbyteから2MbyteにROMを拡張
さてクソゲー扱いのラ・ワースなので、、これまた誰得な改造ですね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/20
主人公のレベルによって敵の出現パターンが2種類の中から選ばれるシステムになっているので
それの出現パターンを増やすように変更
追加ルーチンを置くところが無かったので1.5Mbyteから2MbyteにROMを拡張
さてクソゲー扱いのラ・ワースなので、、これまた誰得な改造ですね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2019/08/21(水) 01:38:24.68ID:KmZATXfL
またシブいゲームを・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 01:40:22.26ID:vlY9/8ds クソゲー扱いの作品を「遊べるようにする」のは立派な行いだと思ったり。
終盤がキツい銀河の三人みたいな佳作には再評価の光が当たってほしい・・・
グラフィック変更のときにチップ番号の書き換えテストなんかで
使えるかもしれない汎用のテンプレート画像を置いておきます。
https://ux.getuploader.com/hack_slash/download/67
(ドットは他の人に丸投げしたい場合にも使えるかも?です) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
終盤がキツい銀河の三人みたいな佳作には再評価の光が当たってほしい・・・
グラフィック変更のときにチップ番号の書き換えテストなんかで
使えるかもしれない汎用のテンプレート画像を置いておきます。
https://ux.getuploader.com/hack_slash/download/67
(ドットは他の人に丸投げしたい場合にも使えるかも?です) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
297名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 05:58:49.84ID:EvmnBDWn お前ら良かったな
感謝しとけ
感謝しとけ
2019/08/21(水) 12:26:00.62ID:Ni95c9UI
あまり光の当たらなかった作品を良作に仕上げ直すのは楽しいな
グラフィックと音楽は好きだけどゲームバランスがいまいちな作品とか燃える
グラフィックと音楽は好きだけどゲームバランスがいまいちな作品とか燃える
299Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
2019/08/21(水) 13:05:52.45ID:r8u9MESO 自分はクソゲーで評判のスーファミのSDガンダムGNEXTを
約15年かけて改造し尽し良作に仕上げました。
sd2snesで改造GNEXTを実機プレイ出来た時はとても感動した。
約15年かけて改造し尽し良作に仕上げました。
sd2snesで改造GNEXTを実機プレイ出来た時はとても感動した。
2019/08/21(水) 14:31:31.25ID:gAqguJxx
301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 18:13:50.35ID:hkbyszU5 【ファミスタ'93 】
前に(>>237)に挑戦したいと言っていたものです
■投球移動速度の調整
$0120C8 12 -> 10*
<概要>
投球時のボールの移動を遅く(速く)します。
画面上の移動速度で表示される球速の値には影響しません。
高校生が160kmを近くを多投する現在、一方ではプレーヤーの高齢化がへ進みファミスタの難易度がとんでもないことに
そんな超高齢化社会向けパッチです。
<説明>
10*を調整することで速くも遅くもすることができます。上は40くらい下は08くらいのかな
<補足>
遅くすることで左右の変化量が大きくなったり、盗塁が容易になったりします。適宜対応してください。
これもあるあるですが、速すぎるとストライク判定の条件を満たさずにボールになることがありますw
ファミスタハックロムが少しでも盛り上がれば・・・
前に(>>237)に挑戦したいと言っていたものです
■投球移動速度の調整
$0120C8 12 -> 10*
<概要>
投球時のボールの移動を遅く(速く)します。
画面上の移動速度で表示される球速の値には影響しません。
高校生が160kmを近くを多投する現在、一方ではプレーヤーの高齢化がへ進みファミスタの難易度がとんでもないことに
そんな超高齢化社会向けパッチです。
<説明>
10*を調整することで速くも遅くもすることができます。上は40くらい下は08くらいのかな
<補足>
遅くすることで左右の変化量が大きくなったり、盗塁が容易になったりします。適宜対応してください。
これもあるあるですが、速すぎるとストライク判定の条件を満たさずにボールになることがありますw
ファミスタハックロムが少しでも盛り上がれば・・・
2019/08/21(水) 18:39:55.77ID:Ni95c9UI
そんなに球の速さが辛いなら水島新司の大甲子園みたいなゲームを遊んだらどうですか?
2019/08/21(水) 18:47:22.28ID:6Yyk+5nN
2019/08/21(水) 19:07:02.27ID:e5ew7daT
>>298
パラメータ調整とか弄ればじゅうべえくえすとも良作になる可能性が!?
パラメータ調整とか弄ればじゅうべえくえすとも良作になる可能性が!?
305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 19:19:11.20ID:hkbyszU52019/08/21(水) 19:29:17.12ID:6Yyk+5nN
いや、自分は辛いから適用して練習するw
140km/h台でも振り遅れたりするんよ
140km/h台でも振り遅れたりするんよ
2019/08/21(水) 19:50:29.53ID:6Yyk+5nN
2019/08/21(水) 20:24:14.91ID:RhGqV6No
ゼルダ姫を主人公としたゼルダの伝説「Zelda Starring Zelda」
↓
https://www.romhacking.net/hacks/2796/
https://news.ameba.jp/entry/20130318-450
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1303/18/news045.html
https://dailynewsagency.com/2013/03/21/zelda-starring-zelda-story-wju/
https://www.youtube.com/watch?v=gXLx8x0ZQe8
https://www.youtube.com/playlist?list=PLI42DvDEEzx6egQdaysUW3pQlnly61aAP
ポーラを主人公としたマザー2「The Rat Race」
↓
https://www.romhacking.net/hacks/814/
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdWqhfzmo0vXgsVjOv5au0btio91sLAvw
↓
https://www.romhacking.net/hacks/2796/
https://news.ameba.jp/entry/20130318-450
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1303/18/news045.html
https://dailynewsagency.com/2013/03/21/zelda-starring-zelda-story-wju/
https://www.youtube.com/watch?v=gXLx8x0ZQe8
https://www.youtube.com/playlist?list=PLI42DvDEEzx6egQdaysUW3pQlnly61aAP
ポーラを主人公としたマザー2「The Rat Race」
↓
https://www.romhacking.net/hacks/814/
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdWqhfzmo0vXgsVjOv5au0btio91sLAvw
309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 20:39:40.34ID:8+RIlqGp (SFC) 真・聖刻【ラ・ワース】用のセピア化パッチ
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/21
回想シーンをセピア化するパッチ
元はグリーンディスプレイになってしまうので、自分好みに変更と言うことでセピア化 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/21
回想シーンをセピア化するパッチ
元はグリーンディスプレイになってしまうので、自分好みに変更と言うことでセピア化 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2019/08/23(金) 01:32:11.73ID:88WstAJ+
>>307
左側画面を右クリックしたままドラッグすると白枠で範囲指定ができるから
コピー&ペーストは「範囲指定してキーボードショートカット」だけで免許皆伝。
(コピー・ペースト・カット・取り消しは基本的にテキストエディタなんかでも共通だから
コマンド+C/+V/+X/+Zの4つだけは覚えてしまって普段使いがオススメ)
操作に慣れたら[パレット]-[パレットセットを有効にする]も使ってみると
違うパレットをまたいだ表示ができるので気分に応じて。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1927971.png
>>305
完全にスレチになっちゃいますが
「加齢で反応速度が鈍る」って都市伝説的になりつつあるみたいですね。
「モニタと入力系の遅延」を防ぐのと「知らないうちの筋力低下」を防ぐの上等とか。
左側画面を右クリックしたままドラッグすると白枠で範囲指定ができるから
コピー&ペーストは「範囲指定してキーボードショートカット」だけで免許皆伝。
(コピー・ペースト・カット・取り消しは基本的にテキストエディタなんかでも共通だから
コマンド+C/+V/+X/+Zの4つだけは覚えてしまって普段使いがオススメ)
操作に慣れたら[パレット]-[パレットセットを有効にする]も使ってみると
違うパレットをまたいだ表示ができるので気分に応じて。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1927971.png
>>305
完全にスレチになっちゃいますが
「加齢で反応速度が鈍る」って都市伝説的になりつつあるみたいですね。
「モニタと入力系の遅延」を防ぐのと「知らないうちの筋力低下」を防ぐの上等とか。
2019/08/23(金) 02:17:27.12ID:88WstAJ+
>>300
メジャーどころの場合には別のルートができたようなできてないような・・・?
ttps://www.beep-shop.com/sap/cotton/
>BEEPではゲーム関係の復刻企画を常時募集中です。お気軽にお問い合わせください。
メジャーどころの場合には別のルートができたようなできてないような・・・?
ttps://www.beep-shop.com/sap/cotton/
>BEEPではゲーム関係の復刻企画を常時募集中です。お気軽にお問い合わせください。
2019/08/23(金) 19:41:24.83ID:Jba+JK4g
>>310
ガコーン テンキュー(フロミ並感)
ガコーン テンキュー(フロミ並感)
2019/08/24(土) 05:59:29.65ID:ujghoxiM
(SFC) 真・聖刻【ラ・ワース】用のレベルアップ時に全回復の仕様無効化パッチ
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/22
レベルアップ時に全回復するのは某所では評価ポイントになってましたが、戦闘を
完全に作業化してしまう一番の要因と思えるので、無効化してしまうパッチ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/22
レベルアップ時に全回復するのは某所では評価ポイントになってましたが、戦闘を
完全に作業化してしまう一番の要因と思えるので、無効化してしまうパッチ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2019/08/26(月) 13:51:23.97ID:RA+ra2fO
ラワースはもういいから他の改造しろ
315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 14:52:02.13ID:yK+e14Xs 全くだ
2019/08/26(月) 19:13:20.89ID:VzCgp2tv
職人さんはくれくれプレ専の愚痴なんか無視して自分がしたい改造を続けてね
2019/08/26(月) 19:58:34.95ID:XL0Vh+pU
(SFC) 真・聖刻【ラ・ワース】用の経験値表示パッチ
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/23
次のレベルアップまでの残りの経験値を表示させるようにするためのパッチ
他人が自分の好みの改造をしてくれるのを待つより、自分で改造した方が楽しいやろうになぁ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/23
次のレベルアップまでの残りの経験値を表示させるようにするためのパッチ
他人が自分の好みの改造をしてくれるのを待つより、自分で改造した方が楽しいやろうになぁ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2019/08/26(月) 20:15:39.00ID:q8k01Y4C
でも自分好みにいろいろ弄った後は、既に自らプレイする気は無くなってるんだよね…
まあ過程を楽しんでるからいいんだけどw
まあ過程を楽しんでるからいいんだけどw
2019/08/26(月) 20:37:58.02ID:XL0Vh+pU
改造にはテストプレイが付きモンやからね
人の何倍もプレイすることになるから飽きるんよねw
実際、解析してるとプログラムの端々から当時の開発状況がうかがえたりするので
ゲームプレイより解析・改造の方が楽しいんよ
人の何倍もプレイすることになるから飽きるんよねw
実際、解析してるとプログラムの端々から当時の開発状況がうかがえたりするので
ゲームプレイより解析・改造の方が楽しいんよ
2019/08/26(月) 20:51:07.45ID:q8k01Y4C
解析・改造楽しいよね
いろんなゲームの処理の組み方みてると、それぞれ癖というか個性があって面白いし
未使用になった部分とかデバッグ用の残骸とか発見するとテンション上がるw
いろんなゲームの処理の組み方みてると、それぞれ癖というか個性があって面白いし
未使用になった部分とかデバッグ用の残骸とか発見するとテンション上がるw
2019/08/26(月) 23:37:32.27ID:Thp+VbXq
えりかとさとるみたいなメッセージが出てきたら怖いけどな
2019/08/27(火) 09:29:48.26ID:7eycIb/G
バグになった原因とかも想像してみる
プログラマの単純ミス確認不足だろうな(wizに多そう)とかステージごとに別の人が作って連絡ミスだろうなとか急遽ステージ変更とか追加でカウント間違えたか付け忘れたかなんだろうなとか
プログラマの単純ミス確認不足だろうな(wizに多そう)とかステージごとに別の人が作って連絡ミスだろうなとか急遽ステージ変更とか追加でカウント間違えたか付け忘れたかなんだろうなとか
2019/08/28(水) 21:56:08.65ID:GgMpc6z5
(SFC) 真・聖刻【ラ・ワース】用のアイテム名称変更パッチ
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/24
アイテムの名称がよくわからないために効果が想像つかないので、
一般的な名称に変更するパッチ
ベルーとか何それ・・・なんよね
小説版を読めば分かるようになるのかもしれん
>>322
ラワースの解析をしてるとフォントが4種類?5種類?入っていて、
それも文字コードがバラバラ
表示させる方式だってバラバラという、ね
ろくに仕様決めもせずに、いろんなとこに丸投げして開発進めたん
だろなと、想像つくんよね
いやぁ現場は大変だったんやろなぁw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/24
アイテムの名称がよくわからないために効果が想像つかないので、
一般的な名称に変更するパッチ
ベルーとか何それ・・・なんよね
小説版を読めば分かるようになるのかもしれん
>>322
ラワースの解析をしてるとフォントが4種類?5種類?入っていて、
それも文字コードがバラバラ
表示させる方式だってバラバラという、ね
ろくに仕様決めもせずに、いろんなとこに丸投げして開発進めたん
だろなと、想像つくんよね
いやぁ現場は大変だったんやろなぁw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2019/08/28(水) 22:05:54.78ID:YkRtqs8y
ファミコンの魍魎戦記MADARAの回復アイテムが
(色)のソーマって名前で何色が何の効果なのかさっぱりだったのを思い出した
https://game.5ch.net/test/read.cgi/retro/1008610521/31
(色)のソーマって名前で何色が何の効果なのかさっぱりだったのを思い出した
https://game.5ch.net/test/read.cgi/retro/1008610521/31
2019/09/01(日) 19:53:02.98ID:zxoThXbj
(SFC) 真・聖刻【ラ・ワース】用の武器防具購入時に性能表示させるパッチ
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/25
武器屋での購入時に武器防具の性能が分からないので買ってみなきゃ性能が
分からない問題を改善するパッチ
購入時の画面だけいじってるので、所持品を確認したいと思ってもできないのは
元の仕様のままです
あと、購入の画面を見た後に、酒場で飲むとメッセージが崩れるバグがあります
進行に影響はないし、そもそも酒を飲むメリットって・・・? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/25
武器屋での購入時に武器防具の性能が分からないので買ってみなきゃ性能が
分からない問題を改善するパッチ
購入時の画面だけいじってるので、所持品を確認したいと思ってもできないのは
元の仕様のままです
あと、購入の画面を見た後に、酒場で飲むとメッセージが崩れるバグがあります
進行に影響はないし、そもそも酒を飲むメリットって・・・? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2019/09/01(日) 20:42:04.08ID:zxoThXbj
>>324
リンク先見たけど、これしか遊べるソフトを持ってない!ってんじゃなきゃ、覚えようとは
思わんねw
武器の性能もドラクエはSFCに移ったドラクエ5から表示されるようになったんやね
ファイナルファンタジーはどうやったんかな?
リンク先見たけど、これしか遊べるソフトを持ってない!ってんじゃなきゃ、覚えようとは
思わんねw
武器の性能もドラクエはSFCに移ったドラクエ5から表示されるようになったんやね
ファイナルファンタジーはどうやったんかな?
2019/09/01(日) 21:13:35.98ID:j1M8lPst
>>326
1と3と4と5は装備出来るキャラが表示されて
6はそれに加えて現在の装備より数値が上下するか(具体的な数値は無し)が表示される
2はキャラによる装備制限無しで全キャラ全装備可能だからか
誰が装備出来るかとか表示されない
1と3と4と5は装備出来るキャラが表示されて
6はそれに加えて現在の装備より数値が上下するか(具体的な数値は無し)が表示される
2はキャラによる装備制限無しで全キャラ全装備可能だからか
誰が装備出来るかとか表示されない
2019/09/02(月) 18:54:29.71ID:xS5VSDhf
2019/09/02(月) 22:14:56.68ID:zIanLcr6
ちぃと変わったパッチでも充分だと思うけど
2019/09/02(月) 22:16:28.75ID:1eQ/mGmp
(SFC) FRONT MISSION用のシナリオ変更パッチ
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/26
一部メッセージデータをいじってシナリオ変更するパッチ
変更箇所はほぼ終盤だけなので、最後までプレイしないと変更してる箇所が
分からない、で終わるパッチ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/26
一部メッセージデータをいじってシナリオ変更するパッチ
変更箇所はほぼ終盤だけなので、最後までプレイしないと変更してる箇所が
分からない、で終わるパッチ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2019/09/03(火) 12:52:55.01ID:RfKg2jAl
>>190でYYCHRの使い方を教えてもらった者です
おかげさまでサガ1の戦闘画像を2へ移植することが出来ました
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1936627.png.html
聖剣伝説のボスキャラも移植してみたいと思ったのですが、表示パターン編集を弄ってもバラバラで難しかったです
そこで検索してドット絵を公開しているサイトからgif画像を入手して分解し、
BMPに変換してYYCHRに読み込ませようとしたのですが上手く表示されませんでした
前置きが長い上、再度の質問で申し訳ありませんがBMPをYYCHRに読み込ませるための
設定方法や上記のやり方以外でもっと良い手法をご存知でしたら教えてください
おかげさまでサガ1の戦闘画像を2へ移植することが出来ました
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1936627.png.html
聖剣伝説のボスキャラも移植してみたいと思ったのですが、表示パターン編集を弄ってもバラバラで難しかったです
そこで検索してドット絵を公開しているサイトからgif画像を入手して分解し、
BMPに変換してYYCHRに読み込ませようとしたのですが上手く表示されませんでした
前置きが長い上、再度の質問で申し訳ありませんがBMPをYYCHRに読み込ませるための
設定方法や上記のやり方以外でもっと良い手法をご存知でしたら教えてください
2019/09/03(火) 19:42:42.62ID:1pZ8+3y8
>>331
特に圧縮はされてないのでコピペで並べ替えるだけでいけますよ
※左右反転して使用している部分があります
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1936784.png.html
特に圧縮はされてないのでコピペで並べ替えるだけでいけますよ
※左右反転して使用している部分があります
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1936784.png.html
333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 20:29:58.96ID:yfoH9msF 最近、ファミスタハックロムで何度か書き込んでるものですが、
追加したい処理を入れる空きエリアがなくて困ってます。
なお、確認はFF〜FFで検索し目視した程度です。
不要な処理を潰すなどは想像つくのですが、良策はあるのでしょうか?
また、
ロムのサイズを拡張するのは、全体で容量を増やせてもその画面(?)で使えるサイズは増やせるのでしょうか?
ご教授いただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。仕事以上に効率的なコードに気をつけてるのにウンザリw
追加したい処理を入れる空きエリアがなくて困ってます。
なお、確認はFF〜FFで検索し目視した程度です。
不要な処理を潰すなどは想像つくのですが、良策はあるのでしょうか?
また、
ロムのサイズを拡張するのは、全体で容量を増やせてもその画面(?)で使えるサイズは増やせるのでしょうか?
ご教授いただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。仕事以上に効率的なコードに気をつけてるのにウンザリw
334名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 20:47:58.72ID:yfoH9msF >>331
参考までに・・・
自分は、一旦、ロムから画像で保存し、そのあとは画像編集ソフト上で編集してから「画像から貼り付け...」で戻してます。
メリットは画像ファイルをソースとして管理でるので、
気分によって替えたい時など(ファミスタなら年度とか球団のマークとか)を差し替えるのが楽になります
他にも拾ってきたjpg画像の滲みとかを減色したりとかも楽ちんですからね
なんせソースがないと不安な性分でw
参考までに・・・
自分は、一旦、ロムから画像で保存し、そのあとは画像編集ソフト上で編集してから「画像から貼り付け...」で戻してます。
メリットは画像ファイルをソースとして管理でるので、
気分によって替えたい時など(ファミスタなら年度とか球団のマークとか)を差し替えるのが楽になります
他にも拾ってきたjpg画像の滲みとかを減色したりとかも楽ちんですからね
なんせソースがないと不安な性分でw
2019/09/03(火) 21:42:29.22ID:RfKg2jAl
2019/09/03(火) 23:26:30.79ID:1pZ8+3y8
>>335
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1937016.png.html
↑配列はこんな感じ。これは手作業で
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1937017.bmp.html
saga2の配列は分ってると思うのでコピー時にパターンを合わせればおk
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1937016.png.html
↑配列はこんな感じ。これは手作業で
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1937017.bmp.html
saga2の配列は分ってると思うのでコピー時にパターンを合わせればおk
2019/09/04(水) 00:30:04.43ID:PDDi4vkU
(SFC) 真・聖刻【ラ・ワース】用の武器防具購入時に性能表示させるパッチ
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/27
バグFixしたものを再アップロード
ダウンロードしてくれてる人がいるみたいなんで、またダウンロードしてくださいね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
https://ux.getuploader.com/sneko0764/download/27
バグFixしたものを再アップロード
ダウンロードしてくれてる人がいるみたいなんで、またダウンロードしてくださいね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2019/09/04(水) 01:42:12.87ID:TszhaV6p
YY-CHR更新しました。クリップボード関連のエラーをいくつか修正したので、貼り付けの挙動が少しだけマシになります
それと減色して貼り付け機能も復活しました。外部のペイントツールで減色しないのであれば、減色貼り付けを使うと元画像の色数を気にせずにコピペできます
w.atwiki.jp/yychr/
あとバラバラのキャラを組み立てた画像を完成系で保存したい場合、ROMに直でなく画像かCHRで保存しましょう
YY-CHRを2つ起動して、ROMから新規作成したCHRファイルにコピペして組み立てるといいです
外部のペイントツールを併用するならコピペよりもファイルメニューのBmp画像出力で保存するのがおススメです
@外部のツールではパレットを使って編集する、AパレットのRGBや並び順を変更しない、のルールを守れば、YY-CHRからそのまま編集後のBmpを開けます
それと減色して貼り付け機能も復活しました。外部のペイントツールで減色しないのであれば、減色貼り付けを使うと元画像の色数を気にせずにコピペできます
w.atwiki.jp/yychr/
あとバラバラのキャラを組み立てた画像を完成系で保存したい場合、ROMに直でなく画像かCHRで保存しましょう
YY-CHRを2つ起動して、ROMから新規作成したCHRファイルにコピペして組み立てるといいです
外部のペイントツールを併用するならコピペよりもファイルメニューのBmp画像出力で保存するのがおススメです
@外部のツールではパレットを使って編集する、AパレットのRGBや並び順を変更しない、のルールを守れば、YY-CHRからそのまま編集後のBmpを開けます
2019/09/04(水) 01:50:33.19ID:jXWRBpNk
>>336
何度も丁寧な説明ありがとうございます
サガ2用に色を調整した聖剣伝説ボス画像移植のYYCHR用の画像サンプルです
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1937145.bmp.html
片足なのをなんとか修正しないといけませんがジュリアス第2形態も移植したいですが
サイズ的にアポロンのしもべかデスマシーンを潰さないといけないのが難点です
何度も丁寧な説明ありがとうございます
サガ2用に色を調整した聖剣伝説ボス画像移植のYYCHR用の画像サンプルです
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1937145.bmp.html
片足なのをなんとか修正しないといけませんがジュリアス第2形態も移植したいですが
サイズ的にアポロンのしもべかデスマシーンを潰さないといけないのが難点です
2019/09/04(水) 01:55:17.43ID:jXWRBpNk
わいわいさんご本人だったんですね!
書き込んだ後で338のコメントを見てたまげました!!
有り難く新Ver使わせていただきます!!!
書き込んだ後で338のコメントを見てたまげました!!
有り難く新Ver使わせていただきます!!!
2019/09/04(水) 02:28:27.92ID:TszhaV6p
2019/09/04(水) 03:08:01.02ID:hgRXA9mg
2019/09/04(水) 07:27:23.09ID:prS2S/qv
YY-CHRの作者も見てるのこのスレ?
すごいな
すごいな
2019/09/04(水) 08:59:18.02ID:jXWRBpNk
>>342
ありがとうございます!よろしくお願いします
ありがとうございます!よろしくお願いします
2019/09/04(水) 16:44:42.04ID:hgRXA9mg
346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 17:13:27.45ID:lj6Q/0Io2019/09/04(水) 18:31:41.62ID:jXWRBpNk
>>345
ありがとうございます!!ものすごく解りやすくしてくださっていると思うのですが
不勉強なもので即理解は出来ていません
とんちんかんなことをお聞きすることもあるかもしれませんがよろしくお願いします
貰ってばかりで申し訳ないので弄った画像をまとめてみました
ttps://www.axfc.net/u/4001926
間違えてDL期限を設定しちゃいましたが、再配布などはご自由にどうぞ
ありがとうございます!!ものすごく解りやすくしてくださっていると思うのですが
不勉強なもので即理解は出来ていません
とんちんかんなことをお聞きすることもあるかもしれませんがよろしくお願いします
貰ってばかりで申し訳ないので弄った画像をまとめてみました
ttps://www.axfc.net/u/4001926
間違えてDL期限を設定しちゃいましたが、再配布などはご自由にどうぞ
2019/09/04(水) 21:56:14.26ID:hgRXA9mg
>>347
さっきの設定例.jpgのように値を変更してグラフィックデータを配置すると
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1937568.png.html
他サイズも同様に増やせるのでいろいろ試してみてください
画像見せてもらいました
他作品と並べて見てもマッチしていて良いですね
個人的には聖剣の4*4ボスとドラゴンがかわいくて好きですw
さっきの設定例.jpgのように値を変更してグラフィックデータを配置すると
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1937568.png.html
他サイズも同様に増やせるのでいろいろ試してみてください
画像見せてもらいました
他作品と並べて見てもマッチしていて良いですね
個人的には聖剣の4*4ボスとドラゴンがかわいくて好きですw
2019/09/05(木) 00:35:34.21ID:/n3L6TvL
>>333
Hblank中にバンク切り替えを行えば、使えるデータは増えると思うけど
タイミング合わせなどの細かいことは分からんね
探してみると解説してるサイトが少しばかり引っ掛かったので参考になるのではないかと
「ファミコン バンク切り替え」 でググル検索
>仕事以上に効率的なコードに気をつけてるのにウンザリw
スーファミくらいになると利便性、可読性を優先のコードを書いても何とかなるけど
ファミコンやと、全ての処理で最小サイクルを目指しとかないともっさりとかチラつき
になるやろしね
隙間に入れ込もうとするからコードも短くしたいし
>なんせソースがないと不安な性分でw
分かります
自分も基本データ類はテキストエディタとかで作ってパッチに変換して適用にしてます
いきなりバイナリエディタでいじり始めるのは勇気がいる・・・
Hblank中にバンク切り替えを行えば、使えるデータは増えると思うけど
タイミング合わせなどの細かいことは分からんね
探してみると解説してるサイトが少しばかり引っ掛かったので参考になるのではないかと
「ファミコン バンク切り替え」 でググル検索
>仕事以上に効率的なコードに気をつけてるのにウンザリw
スーファミくらいになると利便性、可読性を優先のコードを書いても何とかなるけど
ファミコンやと、全ての処理で最小サイクルを目指しとかないともっさりとかチラつき
になるやろしね
隙間に入れ込もうとするからコードも短くしたいし
>なんせソースがないと不安な性分でw
分かります
自分も基本データ類はテキストエディタとかで作ってパッチに変換して適用にしてます
いきなりバイナリエディタでいじり始めるのは勇気がいる・・・
2019/09/05(木) 01:53:17.62ID:SsVFL5mZ
フロントミッションのpで
パーツgif画像読み込んでメカ追加ツールとか作るの難しいの?
パーツgif画像読み込んでメカ追加ツールとか作るの難しいの?
351331
2019/09/05(木) 03:04:09.21ID:bMpExg4N マザーのR7037を移植してみました。おぼろ丸の出来損ないもいますがw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1937778.jpg.html
雰囲気を変える程度の気持ちで画像の移植をするつもりが
休みの時間をを全部つかってしまうほどにハマってしまいました
ドット打ちどころか絵心もないのでトレースして弄るくらいしか出来ませんが
練習も兼ねて他作品の画像を色々とSaGa2用にコンバートしてみようと思います
アドバイスをくださった方々に心から感謝します。長々とスレを占領してすみませんでした
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1937778.jpg.html
雰囲気を変える程度の気持ちで画像の移植をするつもりが
休みの時間をを全部つかってしまうほどにハマってしまいました
ドット打ちどころか絵心もないのでトレースして弄るくらいしか出来ませんが
練習も兼ねて他作品の画像を色々とSaGa2用にコンバートしてみようと思います
アドバイスをくださった方々に心から感謝します。長々とスレを占領してすみませんでした
352名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 16:51:28.79ID:n7oxZ98p yy-chr
モード7に対応して欲しいです。
モード7に対応して欲しいです。
2019/09/05(木) 17:35:43.85ID:/n3L6TvL
>>352
つ、つっこまないぞ
つ、つっこまないぞ
2019/09/05(木) 18:29:41.47ID:0uEtiANQ
>>329
ちぃと変わったパッチだけでは満足できない人もいますが…
ちぃと変わったパッチだけでは満足できない人もいますが…
2019/09/05(木) 18:48:15.33ID:/n3L6TvL
>>354
よかったやん
よかったやん
2019/09/05(木) 20:06:03.07ID:0uEtiANQ
パッチの予想は駄目ですか?
2019/09/05(木) 20:26:05.69ID:/n3L6TvL
(SFC) FRONT MISSION に 耐性を追加するパッチ v0.01
大型起動兵器のグラフィックが乱れるバグを修正
ttps://ux.getuploader.com/sneko0764/download/28 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
大型起動兵器のグラフィックが乱れるバグを修正
ttps://ux.getuploader.com/sneko0764/download/28 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
358352
2019/09/06(金) 12:14:46.97ID:ydPaUAYy359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/06(金) 12:54:35.44ID:AUzKC1rl >>349
まいどありがとうございます。
>「ファミコン バンク切り替え」 でググル検索
これで自然と導かれていって貰えそうです。あとは自分のスペック次第かな
チラ見して見たんですが、ファミコンらしからぬ画面がわんさか
>自分も基本データ類はテキストエディタとかで作ってパッチに変換して適用にしてます
やっぱり画像もそんな感じですか?
自分はyychrでエクスポートした画像を画像エディタで編集しインポートしたら、すぐにパッチを作ってます。
適用先に影響されるの嫌やなんで差分じゃないですw・・・
まいどありがとうございます。
>「ファミコン バンク切り替え」 でググル検索
これで自然と導かれていって貰えそうです。あとは自分のスペック次第かな
チラ見して見たんですが、ファミコンらしからぬ画面がわんさか
>自分も基本データ類はテキストエディタとかで作ってパッチに変換して適用にしてます
やっぱり画像もそんな感じですか?
自分はyychrでエクスポートした画像を画像エディタで編集しインポートしたら、すぐにパッチを作ってます。
適用先に影響されるの嫌やなんで差分じゃないですw・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/06(金) 14:07:30.55ID:CVAFQwXz 【ファミスタ'93 】
改造のための改造です。これだけでは何も楽しくないです・・・
■キャップとユニフォームの色指定を選手からチームに変更
$01024D 9D F6 04 -> EA EA EA
$010316 60 FF FF FF FF FF FF FF FF FF
$01F6BD 80 05
$01F6C3 81 05
$01F6CA 81 05
$01F6D0 80 05
<概要>
選手個人のデータから指定されていた、キャップとユニフォーム用のチーム番号をチームのデータから指定するように変更する
また、中間処理にあった登板中と打席中の同値のメモリへの読み書きも中止する
この改造によって選手データに1バイトの空きが作れます
<説明>
これによってオールスターチームは個別のユニフォームを着なくなります
元ロムだとヤクルトと西武の色が指定されているので目視で確認できるかと(残念ながら裸にはなりません)
<補足>
上記のFF~FFのところは未使用範囲です。ぜひ再利用を
ファミスタハックロムが少しでも盛り上がれば・・・🍙
改造のための改造です。これだけでは何も楽しくないです・・・
■キャップとユニフォームの色指定を選手からチームに変更
$01024D 9D F6 04 -> EA EA EA
$010316 60 FF FF FF FF FF FF FF FF FF
$01F6BD 80 05
$01F6C3 81 05
$01F6CA 81 05
$01F6D0 80 05
<概要>
選手個人のデータから指定されていた、キャップとユニフォーム用のチーム番号をチームのデータから指定するように変更する
また、中間処理にあった登板中と打席中の同値のメモリへの読み書きも中止する
この改造によって選手データに1バイトの空きが作れます
<説明>
これによってオールスターチームは個別のユニフォームを着なくなります
元ロムだとヤクルトと西武の色が指定されているので目視で確認できるかと(残念ながら裸にはなりません)
<補足>
上記のFF~FFのところは未使用範囲です。ぜひ再利用を
ファミスタハックロムが少しでも盛り上がれば・・・🍙
361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/06(金) 14:09:08.69ID:CVAFQwXz 絵文字が化けた、ごめんなさい。
2019/09/06(金) 20:50:34.80ID:vUYiVHO/
>>359
今回のラワース(フォント差し替え)はyychrでコピペで原版保存でした
(コピペの方法を教えてもらって助かりました)
前にいじってたスパロボ(顔アイコン追加)は自作アプリを使って
ROM -自作アプリ-> 顔アイコン bmpファイル
編集したbmp -自作アプリ-> パッチファイル化(winipsで書き戻し)
でやってました
画像データの場合、別のパッチをあてていた場合にそこに重ねるとひどいことになるしね
やっぱり丸々画像データを含んだパッチを作った方が安心やね
今回のラワース(フォント差し替え)はyychrでコピペで原版保存でした
(コピペの方法を教えてもらって助かりました)
前にいじってたスパロボ(顔アイコン追加)は自作アプリを使って
ROM -自作アプリ-> 顔アイコン bmpファイル
編集したbmp -自作アプリ-> パッチファイル化(winipsで書き戻し)
でやってました
画像データの場合、別のパッチをあてていた場合にそこに重ねるとひどいことになるしね
やっぱり丸々画像データを含んだパッチを作った方が安心やね
363名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/06(金) 20:51:41.25ID:CVAFQwXz2019/09/06(金) 21:19:07.44ID:vUYiVHO/
(SFC) レナス エンカウント率低下パッチ
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/29
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/29
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
2019/09/06(金) 21:26:52.45ID:vUYiVHO/
今日はレナスを解析してみたんやけど、うん、プログラムがかなり個性的
エンカウントの判定の部分、数歩、歩くごとに乱数で判定が多いんだけど
レナスの場合、マップの切り替えのタイミングや戦闘終了時のタイミングで
次の戦闘が発生する歩数が設定されます
他にも加算減算をメモリアドレス指定して加減算するのではなく、スタックにプッシュして
スタックの内容を加減算することを多用しています
エンカウントの判定の部分、数歩、歩くごとに乱数で判定が多いんだけど
レナスの場合、マップの切り替えのタイミングや戦闘終了時のタイミングで
次の戦闘が発生する歩数が設定されます
他にも加算減算をメモリアドレス指定して加減算するのではなく、スタックにプッシュして
スタックの内容を加減算することを多用しています
2019/09/06(金) 22:57:30.14ID:ueCvNPsb
日記と宣伝はブログでやれよ…
2019/09/06(金) 23:47:50.45ID:BDfmE1w+
>>365
エンカウント判定はファミコン時代は乱数でその都度判定が多かった印象だけど
SFC以降はエンカウント値が0になったら発生とかが多くなった気がする
スタックで色々やるのは処理追いにくくて面倒なんだけど
ファミコンのゼロページの名残でそういう作りになってるのかな
エンカウント判定はファミコン時代は乱数でその都度判定が多かった印象だけど
SFC以降はエンカウント値が0になったら発生とかが多くなった気がする
スタックで色々やるのは処理追いにくくて面倒なんだけど
ファミコンのゼロページの名残でそういう作りになってるのかな
2019/09/06(金) 23:50:32.39ID:JREwTjVX
戦闘グラフィックをトラキア776のものに変更した聖戦の系譜は好き?
2019/09/07(土) 02:58:06.66ID:zQbCRyfy
レナス改造するんなら前も書いたけどコマンド周りの改造してよ
戦闘での選んだ武器魔法コマンド記憶
モンスター上下左右の攻撃選択記憶
選択方向の敵倒したらボタン押しっぱなしなら上のモンスターへオートターゲット
特に一番下はその方向のモンスターがいなかったらコマンドつっかえてすげーテンポ悪いし
続編じゃ改善されてるけど
戦闘での選んだ武器魔法コマンド記憶
モンスター上下左右の攻撃選択記憶
選択方向の敵倒したらボタン押しっぱなしなら上のモンスターへオートターゲット
特に一番下はその方向のモンスターがいなかったらコマンドつっかえてすげーテンポ悪いし
続編じゃ改善されてるけど
2019/09/07(土) 10:00:37.11ID:vOeZd3vL
人に物を頼む態度ではないな
371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 17:25:53.60ID:MONkvo7s 人が物を頼む態度ではないな
2019/09/07(土) 18:17:08.76ID:XeRRM7Ua
入が物を頼む態度ではないな
2019/09/07(土) 18:23:26.86ID:HqEzirKA
一文字ずつ変えていくスレになってるやん
2019/09/07(土) 22:03:57.52ID:HqEzirKA
(SFC) 大貝獣物語2 エンカウント率低下パッチ
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/29
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
エンカウント率 1/4
戦闘後の取得経験値 4倍
戦闘後の取得金額 4倍
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/29
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
エンカウント率 1/4
戦闘後の取得経験値 4倍
戦闘後の取得金額 4倍
2019/09/07(土) 22:10:03.19ID:h//IC4DB
2019/09/07(土) 22:15:08.70ID:HqEzirKA
>>367
気になったので、これから少しの間、重点的に解析しようと思ってみたり
とりあえず大貝獣物語2のエンカウントは
一歩ごとに2回、「乱数(0〜255) <歩数x2 であればエンカウント」 の判定があります
なお、最初の一歩は絶対にエンカウントしない
またエリアごとにエンカウントの確率の上限が決まってます
>スタックで色々やるのは処理追いにくくて面倒なんだけど
マジで面倒やね、これ
スタックは自分で使う場合でも気をつけないとクラッシュするしね
レジスタの値の一時退避くらいにしか使いたくないんよね
気になったので、これから少しの間、重点的に解析しようと思ってみたり
とりあえず大貝獣物語2のエンカウントは
一歩ごとに2回、「乱数(0〜255) <歩数x2 であればエンカウント」 の判定があります
なお、最初の一歩は絶対にエンカウントしない
またエリアごとにエンカウントの確率の上限が決まってます
>スタックで色々やるのは処理追いにくくて面倒なんだけど
マジで面倒やね、これ
スタックは自分で使う場合でも気をつけないとクラッシュするしね
レジスタの値の一時退避くらいにしか使いたくないんよね
2019/09/07(土) 22:19:31.81ID:HqEzirKA
>>375
ごめん、そして訂正ありがとう
ごめん、そして訂正ありがとう
2019/09/07(土) 22:39:20.25ID:OWgJNY+z
貝獣といえばFC版の解析をやっていた人がいたが、
取得経験値&金が敵のステータスに依存していたり、攻撃魔法の威力が異様に低かったり、
まともなRPGとして遊べるようにするにはかなりの改善が必要そうだな
取得経験値&金が敵のステータスに依存していたり、攻撃魔法の威力が異様に低かったり、
まともなRPGとして遊べるようにするにはかなりの改善が必要そうだな
2019/09/07(土) 22:49:08.97ID:fcn7rumm
レナスの新しいパッチを思いついたのですが、
精霊習熟度の量によって呪文のダメージが増加するものですが、
これはレナス2の「ちせい」のベースとなりますか?
精霊習熟度の量によって呪文のダメージが増加するものですが、
これはレナス2の「ちせい」のベースとなりますか?
2019/09/07(土) 23:33:52.10ID:HqEzirKA
2019/09/08(日) 00:07:16.44ID:aysUHqzi
368も含めてたまに現れる妄想野郎じゃないの?
2019/09/08(日) 02:42:15.29ID:EbrUnKAx
チートでどうにか出来るパッチは時間の無駄
2019/09/08(日) 06:23:17.15ID:dbuqozau
ならチートコードの製作者に感謝せんとね
ただ、こういうヤカラは感謝したら負けの世界に生きとるからなぁ
ただ、こういうヤカラは感謝したら負けの世界に生きとるからなぁ
2019/09/08(日) 06:34:24.09ID:aCnffmmJ
コードなんて知らなくても
メモリービューアーで検索掛けたらすぐわかるでしょ
メモリービューアーで検索掛けたらすぐわかるでしょ
2019/09/08(日) 06:50:14.36ID:dbuqozau
では、どうぞ
エンカウント率を半分にするコードを書いてみような
エンカウント率を半分にするコードを書いてみような
2019/09/09(月) 20:29:57.43ID:cuW4YkZl
グラディウス3SA1パッチあそこまで処理落ち改善すんのかよ
2019/09/09(月) 20:44:41.88ID:vtJU/H1n
ルドラの秘宝のエンカウント方式は歩数設定やね
かなり細かく設定されていて、乱数で16パターンから選ばれる
当然エリアごとに違う16パターンが用意されている
あと基本的に10歩以上は歩けるように設定されてる
やっぱり数多くRPGを作ってるところは作りこんどるね
かなり細かく設定されていて、乱数で16パターンから選ばれる
当然エリアごとに違う16パターンが用意されている
あと基本的に10歩以上は歩けるように設定されてる
やっぱり数多くRPGを作ってるところは作りこんどるね
2019/09/09(月) 22:49:12.95ID:PHnRAJRd
エンカウント率を上げて長く遊ばせろとか指示出した会社あるからな
2019/09/10(火) 20:01:30.34ID:39qMThPS
ジェノサイドステップ?
2019/09/10(火) 21:56:57.31ID:nGOcDzdN
鬼神降臨伝ONIのエンカウント方式は一歩ごとに乱数で決定
乱数(0〜255) に対して $2D〜$31 , $91〜$95 の範囲ならエンカウントにしてる
変な範囲でエンカウントにしてるんは乱数の偏りがひどいんかね
>>388
値段に見合った時間遊べないといけない風潮があったからねぇ(大体40時間くらい?)
あの当時は8千円を余裕で超えてたし
乱数(0〜255) に対して $2D〜$31 , $91〜$95 の範囲ならエンカウントにしてる
変な範囲でエンカウントにしてるんは乱数の偏りがひどいんかね
>>388
値段に見合った時間遊べないといけない風潮があったからねぇ(大体40時間くらい?)
あの当時は8千円を余裕で超えてたし
2019/09/10(火) 22:32:44.07ID:ftilk0BU
>>388
PS桃伝のハドソンだっけ
PS桃伝のハドソンだっけ
2019/09/11(水) 12:08:22.05ID:++GAL69D
エンカウントの件、スーファミかと思いきやプレステだし実例も1ゲームしか上がって来ないそれも「だっけ」レベル。風潮とかネットも不十分な時代にホントの話なの?
なんか都合よく思い出や思いを繋げてない??
なんか都合よく思い出や思いを繋げてない??
2019/09/11(水) 12:53:49.26ID:cjsOo3+N
>>392
ttps://news.livedoor.com/article/detail/16707532/
ttps://news.livedoor.com/article/detail/16707532/
2019/09/11(水) 17:07:06.93ID:++GAL69D
概要だけになってるん申し訳ないが、価格≒時間の風潮と高エンカウント率とそれが会社指示について、それらの繋がりが書かれてないのよ。それに桃伝以外のゲームもあるのかな?
書き方が良くなかったか。
「繋がり」因果関係を表すものがあって、さらに多数のゲームが高エンカウント率で発売されたことが知りたいです。ヨロシク
書き方が良くなかったか。
「繋がり」因果関係を表すものがあって、さらに多数のゲームが高エンカウント率で発売されたことが知りたいです。ヨロシク
2019/09/11(水) 17:33:54.83ID:cjsOo3+N
よくわかんねぇから質問には答えられないけど
388の「エンカウント率を上げて長く遊ばせろとか指示出した会社」のエピソードで
思い浮かんだのがPS桃伝の話だっただけですわ。ヨロシク
388の「エンカウント率を上げて長く遊ばせろとか指示出した会社」のエピソードで
思い浮かんだのがPS桃伝の話だっただけですわ。ヨロシク
2019/09/11(水) 18:01:28.92ID:cjsOo3+N
暇つぶしにちょっと調べたけど
↓のなぜ昔のRPGはエンカウント率がやたら高いのか?のところの解釈が俺はしっくりきた
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/39424.html
桃伝のは当時のスタッフのコメントから察してヨロシク
ttps://twitter.com/360leo/status/1145497590965817345
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
↓のなぜ昔のRPGはエンカウント率がやたら高いのか?のところの解釈が俺はしっくりきた
ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/39424.html
桃伝のは当時のスタッフのコメントから察してヨロシク
ttps://twitter.com/360leo/status/1145497590965817345
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/11(水) 18:36:30.16ID:g7Vby/dT
ゲームカタログってwikiで、エンカウントで検索してみて。
全部ではないけど、ほとんどが高いエンカウント率に言及してるよ。
全部ではないけど、ほとんどが高いエンカウント率に言及してるよ。
2019/09/11(水) 19:16:19.88ID:+SpKjwko
>>384
>ネットも不十分な時代
インターネットがやっと始まったころなんで、逆に言えば風潮はメディアが作ってた
なんで当時のゲーム雑誌見てればゲームクリアまでの目安時間が書いてるので分かる
今現在でもゲームのレビューでクリア時間に言及するのはこれの流れを汲んでる
価格が高いなら小学生とかだと親に買ってもらうしかない
-> そりゃ長時間遊べた方が良いに決まってる
親の立場で、一日でクリアしたから次の買ってと言われたらイラッとするやろ
実際にスーファミとかのRPGだとかなりの割合でプレイ時間が記録されるようになった
さらにソフト会社の経営での話
定価1万円のソフトが10時間くらいでクリアできたら、翌日、酷ければ当日のうちに中古屋に
売られてしまう
一日待てば中古で買えてしまうのであれば新品を買わない
プレイヤーの人数が多くても販売数は少ないと言うのはソフト会社としては避けたい
というわけでプレイヤー側もソフト会社も価格が高いためにクリアに時間がかかる方向に
舵を切ってたんやね
>ネットも不十分な時代
インターネットがやっと始まったころなんで、逆に言えば風潮はメディアが作ってた
なんで当時のゲーム雑誌見てればゲームクリアまでの目安時間が書いてるので分かる
今現在でもゲームのレビューでクリア時間に言及するのはこれの流れを汲んでる
価格が高いなら小学生とかだと親に買ってもらうしかない
-> そりゃ長時間遊べた方が良いに決まってる
親の立場で、一日でクリアしたから次の買ってと言われたらイラッとするやろ
実際にスーファミとかのRPGだとかなりの割合でプレイ時間が記録されるようになった
さらにソフト会社の経営での話
定価1万円のソフトが10時間くらいでクリアできたら、翌日、酷ければ当日のうちに中古屋に
売られてしまう
一日待てば中古で買えてしまうのであれば新品を買わない
プレイヤーの人数が多くても販売数は少ないと言うのはソフト会社としては避けたい
というわけでプレイヤー側もソフト会社も価格が高いためにクリアに時間がかかる方向に
舵を切ってたんやね
2019/09/11(水) 19:22:49.23ID:+SpKjwko
一応書いとくと
長時間プレイさせたかったら、ボスを倒すまでに必要な経験値を増やせばいい
つまり、たくさんザコ敵を倒させる
これでエンカウント率が低いと逆にストレスになる
敵をもとめて徘徊する勇者としてはね
長時間プレイさせたかったら、ボスを倒すまでに必要な経験値を増やせばいい
つまり、たくさんザコ敵を倒させる
これでエンカウント率が低いと逆にストレスになる
敵をもとめて徘徊する勇者としてはね
2019/09/11(水) 19:48:19.22ID:++GAL69D
ありがとう。見させてもらいました
気になっていた「値段に見合った時間遊べないといけない風潮」があったので高エンカウント率があるのないのの大騒ぎってのは決して多く見当たらないんだが?
「ゲーム エンカウント 価格」でググってもそれらしいもんがヒットしない。PS桃伝も最近の話題のようだし。価格≒エンカウントという風潮…か
気になっていた「値段に見合った時間遊べないといけない風潮」があったので高エンカウント率があるのないのの大騒ぎってのは決して多く見当たらないんだが?
「ゲーム エンカウント 価格」でググってもそれらしいもんがヒットしない。PS桃伝も最近の話題のようだし。価格≒エンカウントという風潮…か
2019/09/11(水) 20:02:19.91ID:+SpKjwko
ライトファンタジーのエンカウント方式は一歩ごとに乱数で判定
最初の5歩だけはエンカウントしないみたい <-内部プログラムでの確認未
エリアごとにエンカウント率が設定されとるね
Geiger's Snes9x Debugger (v1.51)だとうまく動作しないので解析が難しいね
天外魔境ZEROも無理っぽい
最初の5歩だけはエンカウントしないみたい <-内部プログラムでの確認未
エリアごとにエンカウント率が設定されとるね
Geiger's Snes9x Debugger (v1.51)だとうまく動作しないので解析が難しいね
天外魔境ZEROも無理っぽい
2019/09/11(水) 20:06:42.49ID:+SpKjwko
>「値段に見合った時間遊べないといけない風潮」があったので高エンカウント率があるのないのの大騒ぎ
意味不明 脳内ソースか?
意味不明 脳内ソースか?
2019/09/11(水) 20:22:39.15ID:cjsOo3+N
リアルタイムでFC、SFCのRPGやってたらあの異常なエンカ率は印象に残ると思うんでPS以降の世代の人かな?
正直揚げ足取りの類かと思ってたが礼は言ってるからまあいいや
正直揚げ足取りの類かと思ってたが礼は言ってるからまあいいや
2019/09/11(水) 21:04:21.56ID:s9qv70RQ
https://game9.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058945958/300-325
PS桃伝のエンカウントの話は桃伝スレで毎スレ出てる頻出の話題だし
今回暴露されたって話もその人が過去スレで暴露済みだったりする
ファミコンの桃太郎伝説は解析情報を公開してくれてる人がいるんで
時間が出来たらそのうちいじりたい
PS桃伝のエンカウントの話は桃伝スレで毎スレ出てる頻出の話題だし
今回暴露されたって話もその人が過去スレで暴露済みだったりする
ファミコンの桃太郎伝説は解析情報を公開してくれてる人がいるんで
時間が出来たらそのうちいじりたい
2019/09/11(水) 21:17:46.88ID:mHLIk3pa
エンカウントとかどうでもいいっしょ
どうせ改造すんならインターフェースや機能改善パッチにして
どうせ改造すんならインターフェースや機能改善パッチにして
2019/09/11(水) 21:31:47.46ID:+SpKjwko
いい加減、要求しただけやってもらえないってことに気づけばええのに
2019/09/12(木) 01:45:04.08ID:FY19dK/L
ぶっちゃけ需要無い物作るってどういうモチベなんだろう
2019/09/12(木) 03:57:52.62ID:xXCzBOHH
自己満だけど別にプレ専のためにやってるわけじゃないだろ
2019/09/12(木) 03:59:50.72ID:jDUzpZnS
さあ? わからんね
実際に需要があるしね
要求されるものって大抵、そいつ個人にしか需要がないので
もっとモチベ湧かんしね
要求してくるようなヤツは礼のひとつも満足に言えんようなヤツなので
まかり間違って要求のんだら余計に気分悪くなるだけやしね
実際に需要があるしね
要求されるものって大抵、そいつ個人にしか需要がないので
もっとモチベ湧かんしね
要求してくるようなヤツは礼のひとつも満足に言えんようなヤツなので
まかり間違って要求のんだら余計に気分悪くなるだけやしね
2019/09/12(木) 04:17:25.12ID:NgCBKLyq
自分がこうしたい、これが欲しいと思ったからやる、そんだけだよ
自分自身が欲しいとも思わないものをわざわざ手間かけてやる道理はない
自分自身が欲しいとも思わないものをわざわざ手間かけてやる道理はない
2019/09/12(木) 04:32:38.27ID:jDUzpZnS
ま、ぶっちゃけてまうと
オレがマイナーゲームの小さな解析・改造をマメに書き込んでるんは
解析・改造をやっている側の人が書き込みやすい雰囲気づくりよ
オレがマイナーゲームの小さな解析・改造をマメに書き込んでるんは
解析・改造をやっている側の人が書き込みやすい雰囲気づくりよ
2019/09/12(木) 04:45:15.34ID:xXCzBOHH
職人が常駐しているスレはそれなりに活気があるところが多いと思うのでありがたい
最近ならファミスタとかサガ2とかのやり取りはこちらも参考になった
クレクレで礼の一つも言えん輩は黙っておこぼれに与ってればいい
最近ならファミスタとかサガ2とかのやり取りはこちらも参考になった
クレクレで礼の一つも言えん輩は黙っておこぼれに与ってればいい
2019/09/12(木) 09:50:56.36ID:iqo12ROL
古いゲームの解析改変なんてオナニーだからこれでいいんだよ
2019/09/12(木) 21:59:08.39ID:jDUzpZnS
(SFC) ヘラクレスの栄光3 エンカウント率低下パッチ
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/31
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
エンカウント率 約1/2
戦闘後の取得経験値 4倍
戦闘後の取得金額 4倍
エンカウント方式は一歩ごとに判定
乱数+(歩数/2+1)^2 > 255 でエンカウントします
歩を進めていくと加速的にエンカウント率が上がるようになってますね
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/31
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
エンカウント率 約1/2
戦闘後の取得経験値 4倍
戦闘後の取得金額 4倍
エンカウント方式は一歩ごとに判定
乱数+(歩数/2+1)^2 > 255 でエンカウントします
歩を進めていくと加速的にエンカウント率が上がるようになってますね
2019/09/13(金) 04:04:17.55ID:2cloqEDm
DQ32作者いつのまにか復活してんな
2019/09/14(土) 17:07:47.98ID:ZWzs+3sW
>>413
同意。
オナニーだって独りで楽しむだけじゃないもんな。パートナーに見せ反応を楽しむもこともあるし、不特定多数に見せるものもある。それを商いにすること高尚な場合もある。嫌嫌ヤラされ互いに楽しむ紳士淑女的なものもある多種多様な存在。
まったくもってハックロムだわ。
同意。
オナニーだって独りで楽しむだけじゃないもんな。パートナーに見せ反応を楽しむもこともあるし、不特定多数に見せるものもある。それを商いにすること高尚な場合もある。嫌嫌ヤラされ互いに楽しむ紳士淑女的なものもある多種多様な存在。
まったくもってハックロムだわ。
2019/09/14(土) 19:04:21.16ID:pHBU1Oi5
>>413
職人さんかい?
職人さんかい?
2019/09/14(土) 21:26:49.82ID:1tnbSsXm
32とかぼくのとかFF6Tとか
ああいうの見ると経験値倍とか痛々しいレベル
ああいうの見ると経験値倍とか痛々しいレベル
2019/09/14(土) 21:50:13.31ID:g7emLjqE
どこのスレもこうやって大作パッチ以外お断りなバカがいるので
改造始めてみたところで二度と寄り付かなくなり、信者とアンチだけが暴れるスレが出来上がりよ
改造始めてみたところで二度と寄り付かなくなり、信者とアンチだけが暴れるスレが出来上がりよ
2019/09/14(土) 21:53:12.61ID:LdVGbqId
昔は難易度高くするのが楽しくて仕方なかった
今は経験値も金も大幅に増やして気軽にプレイできるようになった
今は経験値も金も大幅に増やして気軽にプレイできるようになった
2019/09/14(土) 22:03:41.90ID:cUo+Z46z
>>419
まさに
まさに
2019/09/15(日) 00:06:21.54ID:Bjrx0xtn
>>418
大作ハックやりたきゃ専用スレに行って乞食してこいや
大作ハックやりたきゃ専用スレに行って乞食してこいや
2019/09/15(日) 02:22:33.48ID:toIkdK5/
どうでもいいパッチで職人気取りして乞食呼ばわり
2019/09/15(日) 04:01:41.15ID:gPuhBBZ8
結局、自分が気に入るパッチを作ってくれんから文句たれるんよな
上から目線=乞食なんはみんな知っとるで
「どうでもいい」 個人の感想を皆を代弁してるかのようにディスるしか
能が無いしな
ちなみに下手にでる乞食もいるけど、それは世間一般ではマネジメント能力が
あると言われる有能な人材な
上から目線=乞食なんはみんな知っとるで
「どうでもいい」 個人の感想を皆を代弁してるかのようにディスるしか
能が無いしな
ちなみに下手にでる乞食もいるけど、それは世間一般ではマネジメント能力が
あると言われる有能な人材な
2019/09/15(日) 11:41:35.76ID:ypjbQN/5
公開されるパッチはすべてプレ専が遊ぶために作られてると思い込んでるのもいるんだよな
機能毎にパッチが別れている理由も判らないし知ろうともしないで貶す
機能毎にパッチが別れている理由も判らないし知ろうともしないで貶す
2019/09/15(日) 22:51:45.53ID:gPuhBBZ8
エストポリス伝記のエンカウント方式は4歩ごとにエンカウントの判定
エンカウント率は一定で高めに設定されてる
さて、結構サンプリングした(つもり)のでエンカウント方式の解析はこれでしまい
またラ・ワースの改造に戻ろうw
エンカウント率は一定で高めに設定されてる
さて、結構サンプリングした(つもり)のでエンカウント方式の解析はこれでしまい
またラ・ワースの改造に戻ろうw
2019/09/16(月) 15:57:51.43ID:aBdYE28M
>>414
いただきました ありがとうございます
いただきました ありがとうございます
2019/09/17(火) 18:07:52.98ID:hr0NdWXz
チートでどうにでもなるゴミパッチで職人気取りって前代未聞だよなw
2019/09/17(火) 18:19:16.81ID:qJqQfcvC
2019/09/17(火) 18:57:11.00ID:o88K9yxf
431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 01:00:57.67ID:Nx/Bz4BL 【ファミスタ'93 】
前回(>>360)のモレ(>>360)の試合結果を対応しました。
改造のための改造です。これだけでは何も楽しくないです・・・
■キャップとユニフォームの色指定を選手からチームに変更
$01024D 9D F6 04 -> EA EA EA
$010316 60 FF FF FF FF FF FF FF FF FF
$01F6BD F8 04 -> 80 05
$01F6C3 F7 04 -> 81 05
$01F6CA F9 04 -> 81 05
$01F6D0 F6 04 -> 80 05
$01F70F 8A 0A AA -> 20 2E FA
$01FA3A 20 64 FE 60 8A 8D 6A 01 0A AA
<概要>
選手個人のデータから指定されていた、キャップとユニフォーム用のチーム番号をチームのデータから指定するように変更する
また、中間処理にあった登板中と打席中の同値のメモリへの読み書きも中止する
この改造によって選手データに1バイトの空きが作れます
<説明>
これによってオールスターチームは個別のユニフォームを着なくなります
元ロムだとヤクルトと西武の色が指定されているので目視で確認できるかと(残念ながら裸にはなりません)
<補足>
上記のFF~FFのところは未使用範囲です。ぜひ再利用を
※野球クイズや野球カードは興味がないので変でも対応しません
ファミスタハックロムが少しでも盛り上がれば・・・
前回(>>360)のモレ(>>360)の試合結果を対応しました。
改造のための改造です。これだけでは何も楽しくないです・・・
■キャップとユニフォームの色指定を選手からチームに変更
$01024D 9D F6 04 -> EA EA EA
$010316 60 FF FF FF FF FF FF FF FF FF
$01F6BD F8 04 -> 80 05
$01F6C3 F7 04 -> 81 05
$01F6CA F9 04 -> 81 05
$01F6D0 F6 04 -> 80 05
$01F70F 8A 0A AA -> 20 2E FA
$01FA3A 20 64 FE 60 8A 8D 6A 01 0A AA
<概要>
選手個人のデータから指定されていた、キャップとユニフォーム用のチーム番号をチームのデータから指定するように変更する
また、中間処理にあった登板中と打席中の同値のメモリへの読み書きも中止する
この改造によって選手データに1バイトの空きが作れます
<説明>
これによってオールスターチームは個別のユニフォームを着なくなります
元ロムだとヤクルトと西武の色が指定されているので目視で確認できるかと(残念ながら裸にはなりません)
<補足>
上記のFF~FFのところは未使用範囲です。ぜひ再利用を
※野球クイズや野球カードは興味がないので変でも対応しません
ファミスタハックロムが少しでも盛り上がれば・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 02:00:21.83ID:Nx/Bz4BL 【ファミスタ'93 】
初めて入力チェックに挑戦しました
■後方ダイビング禁止
$0151C8 0F -> 07
<概要>
もともと上キー+Aボタンで後方に(だらしない姿で)ダイビングをします。
それを上ジャンプ(Aボタンのみ)が発動するようにします
<説明>
これによりフェンス際まで追っていってジャンビングキャッチしようドキドキしてたら、
上入力が残っていてフェンスにめり込むおマヌケプレーにガッカリすることがなくなります
<補足>
イチローはNPBでもMLBでもダイビングしなんだよ(イチローダイビング不可パッチ)
ファミスタハックロムが少しでも盛り上がれば・・・
初めて入力チェックに挑戦しました
■後方ダイビング禁止
$0151C8 0F -> 07
<概要>
もともと上キー+Aボタンで後方に(だらしない姿で)ダイビングをします。
それを上ジャンプ(Aボタンのみ)が発動するようにします
<説明>
これによりフェンス際まで追っていってジャンビングキャッチしようドキドキしてたら、
上入力が残っていてフェンスにめり込むおマヌケプレーにガッカリすることがなくなります
<補足>
イチローはNPBでもMLBでもダイビングしなんだよ(イチローダイビング不可パッチ)
ファミスタハックロムが少しでも盛り上がれば・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 02:35:13.77ID:Nx/Bz4BL 役に立てばよいのですが・・・
ファミコンの入力はメモリーの$4016にABセス上下左右の順番で連続して値を返します(2コンは$4017)
値は 1:入力あり 0:入力なし です。ファミスタではそれを1バイトに収めてます
収め方は最初に1をストアしておき、左にシフトさせながら順に加算します
先にいれておいた1は、オーバーフローすることでループを手短にブレイクするためです
すべて収めると1バイトの値ができあがります。
ABセス_上下左右
0000_0000
Bボタンが入力状態なら
0100_0000 (0x40)
上とAボタンが入力状態なら
1000_1000 (0x88)
こうなります
入力の確認はANDやXORなどの演算子できます
先の「後方ダイビング禁止パッチ」は、0x0Fを0x07に替えているのは
本来の十字キーが未入力の条件 "0000_1111" から、上キー(0x08)を引いて "0000_0111"
にすることで上ジャンプと同じ処理に進ませるためです。
ファミコンの入力はメモリーの$4016にABセス上下左右の順番で連続して値を返します(2コンは$4017)
値は 1:入力あり 0:入力なし です。ファミスタではそれを1バイトに収めてます
収め方は最初に1をストアしておき、左にシフトさせながら順に加算します
先にいれておいた1は、オーバーフローすることでループを手短にブレイクするためです
すべて収めると1バイトの値ができあがります。
ABセス_上下左右
0000_0000
Bボタンが入力状態なら
0100_0000 (0x40)
上とAボタンが入力状態なら
1000_1000 (0x88)
こうなります
入力の確認はANDやXORなどの演算子できます
先の「後方ダイビング禁止パッチ」は、0x0Fを0x07に替えているのは
本来の十字キーが未入力の条件 "0000_1111" から、上キー(0x08)を引いて "0000_0111"
にすることで上ジャンプと同じ処理に進ませるためです。
2019/09/18(水) 04:34:25.37ID:I3wH4pG+
乙です。ファミスタはガキの頃にFCのをひととおり買ってスーパーの初代をやって以降
野球ゲームはやってないけど興味が出てきました。
当時はCOM戦はあまりやらなかったけど、ライナー性の当たりはほぼ完璧に捕球されて
ゴロの打球はそんなに上手く処理できていなかったイメージが強かったんですが
ハック版だとその辺に手を加えられてたりするんでしょうか?
野球ゲームはやってないけど興味が出てきました。
当時はCOM戦はあまりやらなかったけど、ライナー性の当たりはほぼ完璧に捕球されて
ゴロの打球はそんなに上手く処理できていなかったイメージが強かったんですが
ハック版だとその辺に手を加えられてたりするんでしょうか?
2019/09/18(水) 19:29:16.18ID:lc1YPAeA
>>432
>上入力が残っていてフェンスにめり込むおマヌケプレーにガッカリすることがなくなります
格ゲーでの話を思い出した
ストUとかキングオフファイターの頃は正確なコマンド入力を要求され
バーチャや鉄拳あたりからコマンドが簡素化して
さらに鉄拳3あたりから少々不正確でも変な技が暴発しないように
プログラムされるようになったらしい
>上入力が残っていてフェンスにめり込むおマヌケプレーにガッカリすることがなくなります
格ゲーでの話を思い出した
ストUとかキングオフファイターの頃は正確なコマンド入力を要求され
バーチャや鉄拳あたりからコマンドが簡素化して
さらに鉄拳3あたりから少々不正確でも変な技が暴発しないように
プログラムされるようになったらしい
2019/09/18(水) 19:51:57.76ID:lc1YPAeA
437名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 20:32:23.00ID:Nx/Bz4BL きちんと確認をしたわけではありませんが十分可能だと思います。
先日の「後方ダイビング禁止パッチ」でプログラムを追っていたときの印象でしかないのですが、
Y座標とX座標をボール、同影、各選手、審判などを移動させている挙動になってました。
たぶんそこで、誰が追ってどの方向になどの判断をフレームごとにしてるだと想定されます。
ゴロが下手なのか、フライと違い落下地点がバウンドするたびに後方に変化することで、
それに合わせ移動方向を補正した選手は前に突っ込み気味から横を抜かれる動きになるんじゃないかと・・・
そこでハックですよ。物理演算でハックですよ。
もっと正確な計算結果を選手に伝えてあげれば鉄壁の守備陣が完成するはずです
先日の「後方ダイビング禁止パッチ」でプログラムを追っていたときの印象でしかないのですが、
Y座標とX座標をボール、同影、各選手、審判などを移動させている挙動になってました。
たぶんそこで、誰が追ってどの方向になどの判断をフレームごとにしてるだと想定されます。
ゴロが下手なのか、フライと違い落下地点がバウンドするたびに後方に変化することで、
それに合わせ移動方向を補正した選手は前に突っ込み気味から横を抜かれる動きになるんじゃないかと・・・
そこでハックですよ。物理演算でハックですよ。
もっと正確な計算結果を選手に伝えてあげれば鉄壁の守備陣が完成するはずです
438名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 20:41:10.79ID:Nx/Bz4BL 誤:ゴロが下手なのか、
正:ゴロが下手なのは、
正:ゴロが下手なのは、
439名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 20:55:20.08ID:Nx/Bz4BL >>436
そうなんですね。
最初ロムをデバッカで見た時ボタンの入力確認も自前かい?!ってびっくりした覚えがあります。
フレームワークやコントローラ(あれじゃなくてMVCモデルのC)がやるんじゃないのって
1バイトでも節約したい時代背景を考えれば素の値の方がありがたかったんかな
そうなんですね。
最初ロムをデバッカで見た時ボタンの入力確認も自前かい?!ってびっくりした覚えがあります。
フレームワークやコントローラ(あれじゃなくてMVCモデルのC)がやるんじゃないのって
1バイトでも節約したい時代背景を考えれば素の値の方がありがたかったんかな
2019/09/18(水) 20:56:57.83ID:13gijspU
久々のスレ見たら真聖刻のパッチ作ってる職人の人居て噴いたわ
昔絶望のRPGとしてクソゲー紹介サイトで紹介されてるのを見かけて爆笑して実際に自分でやったらマジでしんどいゲームだったけど
あれ移動中に魔法全部使えるのやっぱりバグだよな
昔絶望のRPGとしてクソゲー紹介サイトで紹介されてるのを見かけて爆笑して実際に自分でやったらマジでしんどいゲームだったけど
あれ移動中に魔法全部使えるのやっぱりバグだよな
2019/09/18(水) 21:40:15.38ID:lc1YPAeA
>>440
仕様です(キリッ
いや、まだ確認してないんですが改造してるとね、思うんですよ・・・
未完成だけど、最後までプレイできる状態になったので販売しちゃったんだなって
なのでホントに仕様(未調整なだけ)の可能性はあります
仕様です(キリッ
いや、まだ確認してないんですが改造してるとね、思うんですよ・・・
未完成だけど、最後までプレイできる状態になったので販売しちゃったんだなって
なのでホントに仕様(未調整なだけ)の可能性はあります
2019/09/18(水) 21:48:19.83ID:lc1YPAeA
>>439
ファミコンのハード開発時は十字ボタンは移動、A,Bボタンでアクションと考えてたんやないですかね
十字キーとA,Bボタンの組み合わせで挙動を変えるという発想がなかったのかも
後はできるだけ機能を削って安くあげることを考えたか
ファミコンのハード開発時は十字ボタンは移動、A,Bボタンでアクションと考えてたんやないですかね
十字キーとA,Bボタンの組み合わせで挙動を変えるという発想がなかったのかも
後はできるだけ機能を削って安くあげることを考えたか
2019/09/20(金) 10:03:24.10ID:e5s3yZys
ラプラスの魔もメーカー変わってシステム自体1から作り直しつつ納期は厳守したせいかバグだらけだったり誤字脱字多かったりテンポ悪かったりでアレなパターンだったな
攻撃エフェクトカットできればだいぶ改善しそうなんだけどそれっぽい部分いじったらエンディングの魔法陣壊すシーンでフリーズするようになってオラワクワクしてきたぞ
攻撃エフェクトカットできればだいぶ改善しそうなんだけどそれっぽい部分いじったらエンディングの魔法陣壊すシーンでフリーズするようになってオラワクワクしてきたぞ
444名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 14:47:17.66ID:zGVSULa4 【ファミスタ'93 】
■メニュー画面の「やきゅうカード」から「TEST MENU」に遷移する
$01E76F 1B -> 01
$01E5BB 17 -> 19
<概要>
「やきゅうカード」から「TEST MENU」に遷移する
また、戻り先を(タイトル画面ではなく)メニュー画面に遷移する
※前者のパッチは別の掲示板で見かけたことがあるのでご存知の方も。→先人に感謝
後者の戻り先は見かけた思えがないのでとりあえず書いてみました。
<説明>
当時からまったく興味が無かった「やきゅうカード」画面。
実名選手のデータとは言えシーズン中の開発者が調整したものを見てどう楽しめというのか
<補足>
画像の差し替えは各自で楽しんでください。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1949246.png.html
「TEST MENU」には選手データやWATCHがあるのでハックロムを嗜むひとに便利だとおもいます。
お察しの通り「やきゅうクイズ」も他に差し替えます。かならず
ファミスタハックロムが少しでも盛り上がれば・・・
■メニュー画面の「やきゅうカード」から「TEST MENU」に遷移する
$01E76F 1B -> 01
$01E5BB 17 -> 19
<概要>
「やきゅうカード」から「TEST MENU」に遷移する
また、戻り先を(タイトル画面ではなく)メニュー画面に遷移する
※前者のパッチは別の掲示板で見かけたことがあるのでご存知の方も。→先人に感謝
後者の戻り先は見かけた思えがないのでとりあえず書いてみました。
<説明>
当時からまったく興味が無かった「やきゅうカード」画面。
実名選手のデータとは言えシーズン中の開発者が調整したものを見てどう楽しめというのか
<補足>
画像の差し替えは各自で楽しんでください。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1949246.png.html
「TEST MENU」には選手データやWATCHがあるのでハックロムを嗜むひとに便利だとおもいます。
お察しの通り「やきゅうクイズ」も他に差し替えます。かならず
ファミスタハックロムが少しでも盛り上がれば・・・
2019/09/20(金) 21:03:20.40ID:SWN07NBh
2019/09/22(日) 22:02:37.23ID:Au3QVAdl
(SFC) 真・聖刻 フィールド移動時のHP/冷却水残量表示パッチ
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/33
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
操兵のHP/冷却水残量が戦闘時には表示されるものの、フィールド移動時は最大状態で
表示され続ける問題への対応
VRAMにロードされてるデータの関係上、10段階で表示されるはずが8段階分のグラフィック
で表示していますので正確に表示できない範囲があります
そのうちVRAMへのデータロード部分もいじって正確に表示されるようにしたいところ
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/33
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
操兵のHP/冷却水残量が戦闘時には表示されるものの、フィールド移動時は最大状態で
表示され続ける問題への対応
VRAMにロードされてるデータの関係上、10段階で表示されるはずが8段階分のグラフィック
で表示していますので正確に表示できない範囲があります
そのうちVRAMへのデータロード部分もいじって正確に表示されるようにしたいところ
447名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/24(火) 04:32:46.20ID:hTLSsnuc 【ファミスタ'93 】
■グラウンド整備のタイミングをプロ野球のルールに合わせ訂正する
$01804D 07 -> 06
$018059 10 -> 08
<概要>
グラウンド整備のイニングを3,5,7、9、12回の現行ルールに訂正する
<説明>
当時の規定の延長15回の時は6回終了時に行っていたのだろうか?!
(あの八木の幻のホームランの試合も・・・)
<補足>
ありえない値にすれば演出カットも可能です。上記以外に判定箇所が3つあります。
ファミスタハックロムが少しでも盛り上がれば・・・
■グラウンド整備のタイミングをプロ野球のルールに合わせ訂正する
$01804D 07 -> 06
$018059 10 -> 08
<概要>
グラウンド整備のイニングを3,5,7、9、12回の現行ルールに訂正する
<説明>
当時の規定の延長15回の時は6回終了時に行っていたのだろうか?!
(あの八木の幻のホームランの試合も・・・)
<補足>
ありえない値にすれば演出カットも可能です。上記以外に判定箇所が3つあります。
ファミスタハックロムが少しでも盛り上がれば・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/24(火) 05:13:53.71ID:hTLSsnuc 【ファミスタ'93 】
今年、日本でもMLBでもとんでもない逆転サヨナラがありましたね。
■ラッキー7(4)を9(5)回に変更する
$018029 07 -> 09
$018036 04 -> 05
<概要>
ラッキー7の演出と効果(全員絶好調)を9(5)回に変更する
<説明>
あなたは名監督です。のこり3イニングをリリーフ3人で抑えれば勝利です。
リリーフエースを何回に投げさせますか?・・・
この「ラッキー7」はファミスタの演出の中でももっとも悪い部類のものです。開発者のセンスを疑います。
<補足>
オーロラビジョンに「ラッキー7」と表示されるので、「7」を「9」に書き換えるなど適宜修正を。
ファミスタハックロムが少しでも盛り上がれば・・・
今年、日本でもMLBでもとんでもない逆転サヨナラがありましたね。
■ラッキー7(4)を9(5)回に変更する
$018029 07 -> 09
$018036 04 -> 05
<概要>
ラッキー7の演出と効果(全員絶好調)を9(5)回に変更する
<説明>
あなたは名監督です。のこり3イニングをリリーフ3人で抑えれば勝利です。
リリーフエースを何回に投げさせますか?・・・
この「ラッキー7」はファミスタの演出の中でももっとも悪い部類のものです。開発者のセンスを疑います。
<補足>
オーロラビジョンに「ラッキー7」と表示されるので、「7」を「9」に書き換えるなど適宜修正を。
ファミスタハックロムが少しでも盛り上がれば・・・
2019/09/24(火) 18:21:34.59ID:pg1NHz6o
(´ω`).。o0(出来ればファミテニも…
450名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/25(水) 00:20:13.88ID:mSKWhBmM 【ファミリーテニス】
■女子4人のデカラケを通常サイズにする
$00943D 60 -> 00
$00947D 60 -> 00
$0094BD 60 -> 00
$0094FD 60 -> 00
<概要>
登場する女子4人のデカラケを男子と同じサイズにする
<説明>
現在ではデカラケなんか持ってると初心者と笑われるそうです(まじか)
ファミリーテニスハックロムも少しでも盛り上がれば・・・
■女子4人のデカラケを通常サイズにする
$00943D 60 -> 00
$00947D 60 -> 00
$0094BD 60 -> 00
$0094FD 60 -> 00
<概要>
登場する女子4人のデカラケを男子と同じサイズにする
<説明>
現在ではデカラケなんか持ってると初心者と笑われるそうです(まじか)
ファミリーテニスハックロムも少しでも盛り上がれば・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/25(水) 00:24:56.85ID:mSKWhBmM 前スレにも書いたことがあるんですが、選手データのパラメータをすべて解析することができてないんですよね・・・
ファミスタで少し知恵もついたしもう一度挑戦挑戦しないとだな。
もし情報をお持ちの方は教えて下さい。
ファミスタで少し知恵もついたしもう一度挑戦挑戦しないとだな。
もし情報をお持ちの方は教えて下さい。
2019/09/25(水) 01:52:08.09ID:0FEVNQir
ファミリーテニス2019年度版ハックとかやってみたい
でも似顔絵はセンスないとダメだな
にしこり、じょこひ、なだる、ふぇらー
でも似顔絵はセンスないとダメだな
にしこり、じょこひ、なだる、ふぇらー
2019/09/25(水) 15:06:27.92ID:+8IJF27U
面白いシステムないかと思って探してたが大貝獣物語2とか天外魔境ZEROについてた現実時間を反映させたPLGSってのがあったの思い出した
あれ再現してみたいような気もするが自分の技術力じゃ無理だな
元ゲームも持ってないしエミュでどうやって動いてるんだろ
あれ再現してみたいような気もするが自分の技術力じゃ無理だな
元ゲームも持ってないしエミュでどうやって動いてるんだろ
2019/09/25(水) 21:01:05.92ID:bGYIeoW4
>>450-451
早速の反応!
例えば一番左上のキャラ(えんどる)のデータは…
009111〜16:名前
009117 :利き腕(0=右,1=左)
009118〜1B:キャラのパレット
…ですかね?
自分はこれ位しか分かりません
早速の反応!
例えば一番左上のキャラ(えんどる)のデータは…
009111〜16:名前
009117 :利き腕(0=右,1=左)
009118〜1B:キャラのパレット
…ですかね?
自分はこれ位しか分かりません
2019/09/25(水) 21:08:29.95ID:bGYIeoW4
>>452
ちょっと前にイジったものです
ttps://i.imgur.com/hFTJy5x.png
ttps://i.imgur.com/ZrulNKA.png
ttps://i.imgur.com/gvan5Qz.png
ttps://i.imgur.com/zElyz8u.png
ちょっと前にイジったものです
ttps://i.imgur.com/hFTJy5x.png
ttps://i.imgur.com/ZrulNKA.png
ttps://i.imgur.com/gvan5Qz.png
ttps://i.imgur.com/zElyz8u.png
2019/09/25(水) 21:08:31.57ID:kneCdnA1
ツイッターでハックロム制作過程を公開してる人でファミリーテニス弄ってた人が居た
他に銀英伝とかつっぱり大相撲とかシブいタイトル改造してた
他に銀英伝とかつっぱり大相撲とかシブいタイトル改造してた
2019/09/26(木) 00:14:35.15ID:OJOyCezC
アクトレイザーの事ですが、どのように改造してみたいと思いますか?
1.ステージ、地域追加
2.新アクション追加
3.ゲームバランス改善
4.その他
1.ステージ、地域追加
2.新アクション追加
3.ゲームバランス改善
4.その他
2019/09/26(木) 00:28:45.08ID:t5dTk1lk
アクトレイザーはゲーム弄らなくて良いんで
サウンドモードの追加が欲しい。
ハックロムでできる範疇なのかどうかは知らんけど。
サウンドモードの追加が欲しい。
ハックロムでできる範疇なのかどうかは知らんけど。
459名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 00:39:06.47ID:4vCu00KR 【ファミリーテニス】
以前調べたときのもので、ファイルをバイナリ編集しての完全に感覚に頼ったものです。
それほど自信がない。もう一度プログラム解析で解析しなききゃだな
■メインデータ
$009110 | _1 | 番後
$009111 | _6 | 名前
$009117 | _1 | 利き腕
$009118 | _4 | 色(透・髪・服・肌)
$00911C | _2 | 移動速度(横・縦)
$00911E | _1 | 不明
$00911F | _1 | ボレー関連?
$009120 | _4 | 強サーブ(速度・角度・加速・切れ)
$009124 | _4 | 弱サーブ(同上)
$009128 | _4 | 強フォア(同上)
$00912C | _4 | 弱フォア(同上)
$009130 | _4 | 強バック(同上)
$009134 | _4 | 弱バック(同上)
$009138 | _4 | フォーム(強フォア・弱フォア・強バック・弱バック)
$00913C | _1 | 不明
$00913D | _1 | ラケット(00:ノーマル 60:デカラケ)←先日のネタ
$00913E | 10 | filler
$009148 | _1 | 不明
$009149 | _1 | ボレー角度?
$00914A | _1 | 不明
$00914B | _1 | ダイビング
$00914C | _1 | サーブの反応速
$00914D | _1 | 打った後の硬直時間
$00914E | _1 | サーブ前のボール突き時間
$00914F | _1 | filler
2人目
$009150
$009151
〜
最終16人目
$0094D0
$0094D1
〜
※名前だけのデータが他に2組ある。←詳細は省略。各自検索願います
-------------------------------
■名前だけの負け専用選手※空白は"00"
$009A06 | _6 | 名前
$009A0C | _2 | filler
〜
最終16人目
$009A7E
ファミリーテニスハックロムも少しでも盛り上がれば・・・
以前調べたときのもので、ファイルをバイナリ編集しての完全に感覚に頼ったものです。
それほど自信がない。もう一度プログラム解析で解析しなききゃだな
■メインデータ
$009110 | _1 | 番後
$009111 | _6 | 名前
$009117 | _1 | 利き腕
$009118 | _4 | 色(透・髪・服・肌)
$00911C | _2 | 移動速度(横・縦)
$00911E | _1 | 不明
$00911F | _1 | ボレー関連?
$009120 | _4 | 強サーブ(速度・角度・加速・切れ)
$009124 | _4 | 弱サーブ(同上)
$009128 | _4 | 強フォア(同上)
$00912C | _4 | 弱フォア(同上)
$009130 | _4 | 強バック(同上)
$009134 | _4 | 弱バック(同上)
$009138 | _4 | フォーム(強フォア・弱フォア・強バック・弱バック)
$00913C | _1 | 不明
$00913D | _1 | ラケット(00:ノーマル 60:デカラケ)←先日のネタ
$00913E | 10 | filler
$009148 | _1 | 不明
$009149 | _1 | ボレー角度?
$00914A | _1 | 不明
$00914B | _1 | ダイビング
$00914C | _1 | サーブの反応速
$00914D | _1 | 打った後の硬直時間
$00914E | _1 | サーブ前のボール突き時間
$00914F | _1 | filler
2人目
$009150
$009151
〜
最終16人目
$0094D0
$0094D1
〜
※名前だけのデータが他に2組ある。←詳細は省略。各自検索願います
-------------------------------
■名前だけの負け専用選手※空白は"00"
$009A06 | _6 | 名前
$009A0C | _2 | filler
〜
最終16人目
$009A7E
ファミリーテニスハックロムも少しでも盛り上がれば・・・
2019/09/26(木) 00:45:17.68ID:2DqeU/wC
>>457
クリエイションモードだけひたすら遊べるように
クリエイションモードだけひたすら遊べるように
461名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 00:58:33.89ID:4vCu00KR 【ファミリーテニス】
前スレに書いたんですが。
がんばって調べました。ご査収ください。
(>>456の)ツイッターでのAKBの人もこれを見てくれたような感じはするんだけど書き込みには触れてくれてなかった、悲しい。
■名前だけの負け専用選手
へ゛へ゛むた:雉子牟田明子
まんと゛りん:ハナ・マンドリコワ
まりんは゛_:マヌエラ・マレーバ
ほ゛んた__:リサ・ボンダー
きたすこは゛:ヘレナ・スコバ
は゛しっと_:カーリン・バセット
は゛んひ゛_:ベッツィナ・バンジ
かれんた゛_:ケビン・カレン
えつこひめ_:井上悦子
こ゛めんす_:アンドレス・ゴメス
わりいと゛_:アンダース・ヤリード
わんは゜たん:ヴィンセント・バンパタン
すらいた゛あ:パム・シュライバー
かんなつ゛き:神和住純
くりちゅまん:ラメシュ・クリシュナン
あらよっと_:ティム・メイヨット
錦織と大坂なおみが上位の間に現代版作りたなぁ
ファミリーテニスハックロムも少しでも盛り上がれば・・・
前スレに書いたんですが。
がんばって調べました。ご査収ください。
(>>456の)ツイッターでのAKBの人もこれを見てくれたような感じはするんだけど書き込みには触れてくれてなかった、悲しい。
■名前だけの負け専用選手
へ゛へ゛むた:雉子牟田明子
まんと゛りん:ハナ・マンドリコワ
まりんは゛_:マヌエラ・マレーバ
ほ゛んた__:リサ・ボンダー
きたすこは゛:ヘレナ・スコバ
は゛しっと_:カーリン・バセット
は゛んひ゛_:ベッツィナ・バンジ
かれんた゛_:ケビン・カレン
えつこひめ_:井上悦子
こ゛めんす_:アンドレス・ゴメス
わりいと゛_:アンダース・ヤリード
わんは゜たん:ヴィンセント・バンパタン
すらいた゛あ:パム・シュライバー
かんなつ゛き:神和住純
くりちゅまん:ラメシュ・クリシュナン
あらよっと_:ティム・メイヨット
錦織と大坂なおみが上位の間に現代版作りたなぁ
ファミリーテニスハックロムも少しでも盛り上がれば・・・
2019/09/26(木) 01:10:45.19ID:nyIY+AkM
2019/09/26(木) 01:55:07.62ID:Oq51iFB3
ツイッターやブログとかでハックロム制作を公開してるところって大抵コメントとかついてない
みたいだけど暗黙の了解であえて触れないみたいな感じなのか?
みたいだけど暗黙の了解であえて触れないみたいな感じなのか?
464名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 17:21:19.74ID:4vCu00KR 大抵つかないのか寂しいな。なんて他人の反応が怖くてSNSに手が出せない自分が言ってちゃダメだな・・・
ホントは見てくれたんだと思いとても嬉しかった
さてさてファミスタに戻るかな。そろそろペナント終了するし成績が確定するゾと
ホントは見てくれたんだと思いとても嬉しかった
さてさてファミスタに戻るかな。そろそろペナント終了するし成績が確定するゾと
2019/09/26(木) 19:55:19.13ID:tLMDs8dK
コメントでバグ報告と自分より詳しい人がアドバイスくれるとうれしい
2019/09/26(木) 22:39:52.72ID:FnmNSDK/
ファミリーテニス2019いいね!!!!
年齢重ねてゲームが下手になってしまったけど
原作のぶんぶんとかサーブうてねー
年齢重ねてゲームが下手になってしまったけど
原作のぶんぶんとかサーブうてねー
2019/09/26(木) 22:55:46.28ID:fR2wFJ25
>>465
バグ報告はともかく、詳しい人にアドバイスもらうのは難しいやろね
解析始める前に情報収集で同じソフトの解析・改造をやっているところを探すことが
有るかもしれないけど、詳しいと言えるくらいに解析してる人が後から解析を始めた
人のブログを探して見に行くことが有るとも思えんし
バグ報告はともかく、詳しい人にアドバイスもらうのは難しいやろね
解析始める前に情報収集で同じソフトの解析・改造をやっているところを探すことが
有るかもしれないけど、詳しいと言えるくらいに解析してる人が後から解析を始めた
人のブログを探して見に行くことが有るとも思えんし
468名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/27(金) 02:40:04.47ID:M8ontSHi2019/09/27(金) 06:06:59.27ID:VYzcecHL
技術者としてはポジになるわけにはいかんのよ
コメントつかない・・・事実と思う、そしてこれを問題と考えると
コメントがつかない原因を考え、対策して初めて先々をポジに
とらえるようにするのがオレのやり方ね
バグ報告についてはブログなどに明確に「バグ報告はコメント欄に
お願いします」とでも書けば、書いてもらえると思う
パッチをダウンロードする人は基本対象やから
ハックに詳しい人・・・上に述べたように、そもそも見てるのか?と言う懸念
次に考えるのは、良かれと思ってアドバイスしても うぜー と思われるのを嫌ってる
ファミスタに詳しい人・・・これは逆にどのようなアドバイスを求めるのか?
バグがあったでー、それはバニラにもあるバグやでー
みたいなんが、それかな?
プロ野球に詳しい人・・・層が必ずしも一致しないので、そもそも見ていない可能性
なので対策は、詳しい人がより集まるようにして、詳しい人が語ってもOKな雰囲気を
作って、なんやけど、それを各個人のブログ等でやるのは大変やろうなと
だからこそ、このスレみたいなんが有るんやないかな?
コメントつかない・・・事実と思う、そしてこれを問題と考えると
コメントがつかない原因を考え、対策して初めて先々をポジに
とらえるようにするのがオレのやり方ね
バグ報告についてはブログなどに明確に「バグ報告はコメント欄に
お願いします」とでも書けば、書いてもらえると思う
パッチをダウンロードする人は基本対象やから
ハックに詳しい人・・・上に述べたように、そもそも見てるのか?と言う懸念
次に考えるのは、良かれと思ってアドバイスしても うぜー と思われるのを嫌ってる
ファミスタに詳しい人・・・これは逆にどのようなアドバイスを求めるのか?
バグがあったでー、それはバニラにもあるバグやでー
みたいなんが、それかな?
プロ野球に詳しい人・・・層が必ずしも一致しないので、そもそも見ていない可能性
なので対策は、詳しい人がより集まるようにして、詳しい人が語ってもOKな雰囲気を
作って、なんやけど、それを各個人のブログ等でやるのは大変やろうなと
だからこそ、このスレみたいなんが有るんやないかな?
470名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/27(金) 20:22:00.00ID:M8ontSHi (469)の「コメントつかない・・・事実と思う、そしてこれを問題と考えると」
なるほど。なるほど。(465)に対してというよりそれ以前の(463など)を踏まえてのリアクションなのか...理解した
「技術者としては」言われちゃうと、まるでオレが技術者じゃないように思えてくるのでw
反論ではなく、俺の受け止めね。<--ココ重要
改めて
465の「コメントでバグ報告と自分より詳しい人がアドバイスくれるとうれしい」
ーー>これは事実と捉えるべきで
467の「バグ報告はともかく、詳しい人にアドバイスもらうのは難しいやろね(中略)見に行くことが有るとも思えん」
ーー>受け止めが想定・仮定。さらに否定。
そんなもんで、曲解からのマウント取りかと・・・ポジと書いたのもその現れ。
失礼した。アンジャッシュ的なすれ違いをアンガールズ的なオチで終わらせたい
課題「コメントがつかない」対策(469)については概ね同意です。
オレも詳しい人になりたい!
なるほど。なるほど。(465)に対してというよりそれ以前の(463など)を踏まえてのリアクションなのか...理解した
「技術者としては」言われちゃうと、まるでオレが技術者じゃないように思えてくるのでw
反論ではなく、俺の受け止めね。<--ココ重要
改めて
465の「コメントでバグ報告と自分より詳しい人がアドバイスくれるとうれしい」
ーー>これは事実と捉えるべきで
467の「バグ報告はともかく、詳しい人にアドバイスもらうのは難しいやろね(中略)見に行くことが有るとも思えん」
ーー>受け止めが想定・仮定。さらに否定。
そんなもんで、曲解からのマウント取りかと・・・ポジと書いたのもその現れ。
失礼した。アンジャッシュ的なすれ違いをアンガールズ的なオチで終わらせたい
課題「コメントがつかない」対策(469)については概ね同意です。
オレも詳しい人になりたい!
471463
2019/09/27(金) 23:45:58.81ID:5yzsoDy0 変な質問しちゃったみたいでスンマセン
掲示板のあるところは別として、ごくろうさまです、とかパッチいただきました、みたいな
気軽な感じでコメントするのは個人サイトで活動されてる方々にとってはウザいのかなーと思って質問しちゃいました
掲示板のあるところは別として、ごくろうさまです、とかパッチいただきました、みたいな
気軽な感じでコメントするのは個人サイトで活動されてる方々にとってはウザいのかなーと思って質問しちゃいました
2019/09/28(土) 00:23:08.84ID:aQm+mG0N
職人をごくろうさまですと目下扱いしてる!!!!!1
2019/09/28(土) 00:58:20.26ID:5dKakT3b
してねーよ
解析なんてで出来ないから凄いな、とむしろ尊敬してるくらいだよ
解析なんてで出来ないから凄いな、とむしろ尊敬してるくらいだよ
2019/09/28(土) 02:44:12.62ID:BD7pPL3b
2019/09/28(土) 03:02:07.35ID:BD7pPL3b
(SFC) 真・聖刻 バランス調整パッチ
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/34
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
今までのパッチ+バランス修正
いじるとこが多すぎて、いじる分には楽しいけどゲームとしては根本がダメかなぁ
あと今回のパッチには誤字の修正は含んでなく、誤字修正のパッチはこれから作成予定
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/34
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
今までのパッチ+バランス修正
いじるとこが多すぎて、いじる分には楽しいけどゲームとしては根本がダメかなぁ
あと今回のパッチには誤字の修正は含んでなく、誤字修正のパッチはこれから作成予定
2019/09/28(土) 14:05:47.40ID:0TTojlpW
ファミリーテニス2019-B
tpps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/69
パスワードは今日の4
ttps://i.imgur.com/0LAHTvq.png
ttps://i.imgur.com/VQBw6QC.png
ttps://i.imgur.com/w72BHdP.png
ttps://i.imgur.com/1ahzFB0.png 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
tpps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/69
パスワードは今日の4
ttps://i.imgur.com/0LAHTvq.png
ttps://i.imgur.com/VQBw6QC.png
ttps://i.imgur.com/w72BHdP.png
ttps://i.imgur.com/1ahzFB0.png 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2019/09/28(土) 14:07:18.78ID:0TTojlpW
リンク間違えました…
ファミリーテニス2019-B
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/69
パスワードは今日の4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
ファミリーテニス2019-B
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/69
パスワードは今日の4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
478sage
2019/09/28(土) 14:24:47.63ID:0TTojlpW 476です
キャラは男女8人ずつをランク上位から自分の好みでセレクト
トーナメントのモブキャラの名前も一応2019仕様にしています
あと各トーナメントのロゴやボーズ時のウィンドウのフォントなどを色々ちょこっと変えてます
パラメータは選手の利き腕とラケット(男子は通常、女子はデカラケ)のみ変更してますので、結果的にバランス無視になってます
最後に、キャラグラを優先したのでクリア画面の事まで考えてませんでした…
キャラは男女8人ずつをランク上位から自分の好みでセレクト
トーナメントのモブキャラの名前も一応2019仕様にしています
あと各トーナメントのロゴやボーズ時のウィンドウのフォントなどを色々ちょこっと変えてます
パラメータは選手の利き腕とラケット(男子は通常、女子はデカラケ)のみ変更してますので、結果的にバランス無視になってます
最後に、キャラグラを優先したのでクリア画面の事まで考えてませんでした…
2019/09/28(土) 21:35:47.60ID:BD7pPL3b
(SFC) 真・聖刻 メッセージテキストの誤字修正パッチ
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/35
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
誤字が多いことでも有名なラ・ワースの誤字修正パッチ
マジで修正に時間がかかった・・・
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/35
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
誤字が多いことでも有名なラ・ワースの誤字修正パッチ
マジで修正に時間がかかった・・・
2019/09/29(日) 23:02:36.49ID:Zb+BNaZy
2019/09/29(日) 23:17:22.16ID:kkFSIklm
今ハックロムの動画って上げたらヤバイんじゃないの?
2019/09/30(月) 02:06:21.77ID:AhALQYtH
483名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 03:40:33.74ID:+GpCzXmC2019/09/30(月) 05:49:38.44ID:8PLy0SwY
ハックロム動画うpしてるやつらがそもそも大して影響力もないうp主が多そう
こんなのにアップされても無いのと同じだろ
伸びたとしてもどうせドラクエとかFFとかロマサガ、マリオとかみたいな有名作品ばかりだろうしね
このスレで動画作られる作品が良作かなんて語るのは意味が無い
こんなのにアップされても無いのと同じだろ
伸びたとしてもどうせドラクエとかFFとかロマサガ、マリオとかみたいな有名作品ばかりだろうしね
このスレで動画作られる作品が良作かなんて語るのは意味が無い
485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 07:04:01.13ID:MQvwDLjF2019/09/30(月) 07:08:51.30ID:AzE/T6kI
>>463は承認要求の塊みたいなゴミパッチ作者か?
公開した所で必ず反応がもらえるとは思わないことだ
それでなくてもマイナー過ぎるジャンルだし
ドラクエやFFの大型改造パッチじゃないとコメ0なんて珍しくもないわ
公開した所で必ず反応がもらえるとは思わないことだ
それでなくてもマイナー過ぎるジャンルだし
ドラクエやFFの大型改造パッチじゃないとコメ0なんて珍しくもないわ
2019/09/30(月) 07:15:30.61ID:AhALQYtH
また承認要求の塊のマウント取りたがるヤツが湧いたよ・・・
2019/09/30(月) 07:25:37.87ID:3rJQDPXD
2019/09/30(月) 08:16:45.22ID:9lJVOhIc
当てる価値のないゴミみたいなパッチ作ってるのにリアクション求めようとするって痛々しいよな
2019/09/30(月) 09:01:03.46ID:WcsZ7z6k
承認欲求の塊ってこういう奴のことだからなあ
http://wildplants.es.land.to/
http://wildplants.es.land.to/
2019/09/30(月) 12:18:37.38ID:+GpCzXmC
「お礼は不要です」とリアクション(意見、要望)を同じレベルで話してる。
てか社会では「お礼は不要です」は「返礼できません」と受け取るのが一般的だがここは違うのか。
てか社会では「お礼は不要です」は「返礼できません」と受け取るのが一般的だがここは違うのか。
492名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 14:37:54.64ID:TlMo6btm2019/09/30(月) 16:14:33.92ID:8PLy0SwY
パスワード 今日の4
でググることもできないのか?
でググることもできないのか?
494名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 17:30:25.76ID:Q6pAsCSn >>490
特定個人叩いてるのかと思ったら無関係の改造作者まで叩いてたり他人への嫉妬がやばすぎる…
特定個人叩いてるのかと思ったら無関係の改造作者まで叩いてたり他人への嫉妬がやばすぎる…
2019/09/30(月) 18:08:29.73ID:IpQYDsfU
>>494
電波な部分は読み飛ばすのが正解だと思う
電波な部分は読み飛ばすのが正解だと思う
2019/09/30(月) 20:52:06.52ID:AhALQYtH
2019/09/30(月) 20:57:16.91ID:AhALQYtH
2019/09/30(月) 21:26:08.51ID:oyFGxeLs
ややこしや、ややこしや〜
2019/09/30(月) 22:24:01.39ID:TlMo6btm
2019/09/30(月) 22:29:11.75ID:IpQYDsfU
>>499
今まで自分で調べることもせず聞いてばかりで過ごしてきたのか・・・
今まで自分で調べることもせず聞いてばかりで過ごしてきたのか・・・
2019/09/30(月) 22:42:40.35ID:TlMo6btm
>>500
心配せんでもお前も愛してるぜ
心配せんでもお前も愛してるぜ
2019/10/01(火) 01:40:15.46ID:wd+pV0P5
>>494-495
こうなる前から自分が2chで評価されないのは誰かの陰謀とか自分の掲示板に書き込んでるような奴だからそもそも比にならん
こうなる前から自分が2chで評価されないのは誰かの陰謀とか自分の掲示板に書き込んでるような奴だからそもそも比にならん
503名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 23:26:52.34ID:VbvbZK2i わいわいさんことのYY-CHRが先日アップデートされました
うれしいことに画像ファイルの読み書きがPNGで出来るようになりました
うれしいことに画像ファイルの読み書きがPNGで出来るようになりました
2019/10/01(火) 23:59:17.45ID:SJ4t9+2n
左の四角を1024*1024ぐらいまで拡大できれば
野球ゲームの球場書き換えにもそのまま使えそうなんだけどなあ
野球ゲームの球場書き換えにもそのまま使えそうなんだけどなあ
505名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 12:08:50.97ID:23I3G8Lc ファミスタだと、それだけじゃ難しいと思う・・・
レイアウト(Name Table)やパレット、そしてフェンスの位置高さも書き換えることができないとだからね
これらを後で編集するすればって思うかもしれないけど、それならそもそも画像エディタでやった方が256倍速いし。
餅は餅屋でだな
良かったら拡大されて編集しやすくなるゲーム名教えて?
レイアウト(Name Table)やパレット、そしてフェンスの位置高さも書き換えることができないとだからね
これらを後で編集するすればって思うかもしれないけど、それならそもそも画像エディタでやった方が256倍速いし。
餅は餅屋でだな
良かったら拡大されて編集しやすくなるゲーム名教えて?
2019/10/02(水) 18:52:12.27ID:/u7Di2Jc
>>505
テキトー書くけどGBAのドラえもんとギャラクシーエンジェルあたり?
SFC/FCは基本無いと思うけど、パチンコ系なんかはそうかも
とりあえず開発力が低そう、テキトーこいてても売れるやろ的な商売の物を
あげてみた
テキトー書くけどGBAのドラえもんとギャラクシーエンジェルあたり?
SFC/FCは基本無いと思うけど、パチンコ系なんかはそうかも
とりあえず開発力が低そう、テキトーこいてても売れるやろ的な商売の物を
あげてみた
2019/10/02(水) 19:33:24.36ID:UzEYmA0A
画像書き換え以外は別の方法ですること前提です
以前パワプロでzsnesのsavestateから球場の画像データを生成したことがあるので
bmpファイルを形を崩さずに読み込めること
YY-CHRを多重起動してそれらの間でコピペができること
タイル単位での処理が簡単にできること
などで便利かなあと思いました
拡大して得なのは全体を見ながら作業できるからという理由です
以前パワプロでzsnesのsavestateから球場の画像データを生成したことがあるので
bmpファイルを形を崩さずに読み込めること
YY-CHRを多重起動してそれらの間でコピペができること
タイル単位での処理が簡単にできること
などで便利かなあと思いました
拡大して得なのは全体を見ながら作業できるからという理由です
508名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/03(木) 01:19:46.70ID:PzPqaYhC >>506
#504の「野球ゲームの球場書き換え」に興味がひかれたんだけど、ドラえもん?何か違うような気がするだが・・・
気になったので...
開発能力が高かろうが低かろうが、画像ソースをコンパイルすれば機械的な並びになるだろうに
自分はNameTableをよく並べ直すけどそれは実行モジュールであるからであって、わざわざ開発側がコンパイラをいじっまてやるかな
>>507
それなら右側が大きくなるほうがいいんじゃない?
「savestateから球場の画像データを生成した」とありますがROMファイルをいじることと違うってことですよね?
簡単でよいのでメリット・デメリットを教えてください。お願いします。
野球ゲームの球場書き換えにも───結局、LevelEdiotrとしての使い用も、該当するゲームもないのかな(期待したのに)
だから餅は餅屋でと
#504の「野球ゲームの球場書き換え」に興味がひかれたんだけど、ドラえもん?何か違うような気がするだが・・・
気になったので...
開発能力が高かろうが低かろうが、画像ソースをコンパイルすれば機械的な並びになるだろうに
自分はNameTableをよく並べ直すけどそれは実行モジュールであるからであって、わざわざ開発側がコンパイラをいじっまてやるかな
>>507
それなら右側が大きくなるほうがいいんじゃない?
「savestateから球場の画像データを生成した」とありますがROMファイルをいじることと違うってことですよね?
簡単でよいのでメリット・デメリットを教えてください。お願いします。
野球ゲームの球場書き換えにも───結局、LevelEdiotrとしての使い用も、該当するゲームもないのかな(期待したのに)
だから餅は餅屋でと
2019/10/03(木) 02:02:14.15ID:O9Lpbgrg
それなら普通にedge辺りで色数揃えて書き換えてからyychr側にコピペでも問題無いんじゃないの
510名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/03(木) 02:35:52.73ID:PzPqaYhC >>509
それならって誰の何について言ってるの?
それならって誰の何について言ってるの?
511名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/03(木) 02:36:23.85ID:PzPqaYhC オレ宛てかな?
2019/10/03(木) 02:53:10.67ID:HTxkQmEe
513名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/03(木) 03:41:57.56ID:PzPqaYhC >>512
違う。504がYY-CHRの右側を拡大したら野球ゲームの球場書き換えに使えるって言うから、
(経験上ファミスタでは効果的じゃないから)具体的な野球ゲームを上げてくれと言ったまで
いまのところ504の意見が理解できない。ドラえもんとギャラクシーエンジェルうんぬんも言わずもがな
違う。504がYY-CHRの右側を拡大したら野球ゲームの球場書き換えに使えるって言うから、
(経験上ファミスタでは効果的じゃないから)具体的な野球ゲームを上げてくれと言ったまで
いまのところ504の意見が理解できない。ドラえもんとギャラクシーエンジェルうんぬんも言わずもがな
2019/10/03(木) 06:40:33.40ID:q2NOFncy
パワプロの場合画像が圧縮されているのでROMファイルをyy-chrで読み込んでも意味がありません
zsnesで起動して,例えば福岡ドームで遊んでいるときsavestateを保存すると
vram部分にタイルデータが、wram部分にレイアウトデータがダンプされるので
それを元に1024*1024のサイズの福岡ドームの1枚絵を作れます
仮にyy-chrの左の四角が1024*1024あったとすれば画像をインポートすることで
左の四角に福岡ドームの画像がそのままの形で表示されるはずです
そこから何とか頑張ってホームランテラスを書き足してデータを保存します
これでyy-chrを使う部分はおしまいです
保存されたデータをROMファイルに組み込める形のデータに変換するプログラムを自分で作って
変換してROMファイルに組み込みます
こんな感じをイメージしてました
zsnesで起動して,例えば福岡ドームで遊んでいるときsavestateを保存すると
vram部分にタイルデータが、wram部分にレイアウトデータがダンプされるので
それを元に1024*1024のサイズの福岡ドームの1枚絵を作れます
仮にyy-chrの左の四角が1024*1024あったとすれば画像をインポートすることで
左の四角に福岡ドームの画像がそのままの形で表示されるはずです
そこから何とか頑張ってホームランテラスを書き足してデータを保存します
これでyy-chrを使う部分はおしまいです
保存されたデータをROMファイルに組み込める形のデータに変換するプログラムを自分で作って
変換してROMファイルに組み込みます
こんな感じをイメージしてました
2019/10/03(木) 11:52:55.68ID:4hYnfqjn
大抵のゲームは圧縮されてるよね
516名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/03(木) 18:50:00.74ID:NEDddfqV2019/10/03(木) 19:51:53.02ID:HTxkQmEe
(SFC) 真女神転生 経験値倍率変更パッチ
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/36
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
獲得経験値、マッカ、マグネタイトの倍率を変更します
またチート機能で倍率設定できます
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/36
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
獲得経験値、マッカ、マグネタイトの倍率を変更します
またチート機能で倍率設定できます
2019/10/03(木) 19:54:30.45ID:HTxkQmEe
(SFC) 真女神転生 仲魔強化パッチ
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/37
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
主人公の知恵、魔力のパラメータで仲魔の能力に補正が掛かります
レベルアップでの主人公のパラメータ変更には対応していません
現在、そちらのパッチ作成をしています
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/37
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
主人公の知恵、魔力のパラメータで仲魔の能力に補正が掛かります
レベルアップでの主人公のパラメータ変更には対応していません
現在、そちらのパッチ作成をしています
2019/10/03(木) 20:20:18.01ID:E6Orh0K3
真・女神転生いいね
520名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/03(木) 22:10:25.22ID:6ypwn9es vSNESっていうツールが素材収集や解析に役立つよ。
2019/10/05(土) 19:26:09.66ID:CFPtpfFq
いいです
2019/10/06(日) 21:09:12.80ID:1olNatsm
(SFC) 真女神転生 レベルアップ時の仲魔強化パッチ
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/39
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
先日の仲魔強化パッチと同様にレベルアップ時に主人公のパラメータ更新に合わせて
強化を行います
さらに仲魔それぞれの体力/魔力をHP/MPに加算します
強化されたHP/MPは仲間にした個体限定の物ですので、外したり合体に使った後
再度仲間にしても種族のデフォルト値に戻ります
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/39
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
先日の仲魔強化パッチと同様にレベルアップ時に主人公のパラメータ更新に合わせて
強化を行います
さらに仲魔それぞれの体力/魔力をHP/MPに加算します
強化されたHP/MPは仲間にした個体限定の物ですので、外したり合体に使った後
再度仲間にしても種族のデフォルト値に戻ります
2019/10/06(日) 21:53:26.87ID:wqrjiS8p
ゼルダシリーズの改造はしたい?
2019/10/06(日) 23:11:10.85ID:vZFRT3ZX
どゆこと?
2019/10/07(月) 00:11:31.27ID:t3/GD6Cm
nemesislivezxだろ スルー推奨
2019/10/07(月) 19:39:55.83ID:/WkpccgP
逆アセンブラのdis65816を持ってる方が居たらUPしてもらえませんか
2019/10/07(月) 20:28:08.76ID:AIlGa0j8
>>526
アーカイブに残ってた1個古いバージョン
https://web.archive.org/web/20060512021809/http://quickman.hp.infoseek.co.jp/Tool/dis65816_104c.zip
アーカイブに残ってた1個古いバージョン
https://web.archive.org/web/20060512021809/http://quickman.hp.infoseek.co.jp/Tool/dis65816_104c.zip
2019/10/07(月) 20:57:40.62ID:AeOdAkc6
海外にて「Actraiser Project」発見!
https://actraiserproject.wordpress.com/
https://actraiserproject.wordpress.com/
2019/10/07(月) 21:12:59.02ID:kt4na0d7
>>528
トレイラー動画が2017年の上そのトレイラー動画があまりに酷い。
ステージがフィルモアACT1の超劣化パクリの上
差し替えたボスが何の工夫も無い。
しかも動画自体音ズレしまくり。
ファンメイドにしてもクオリティ低過ぎるわ。
トレイラー動画が2017年の上そのトレイラー動画があまりに酷い。
ステージがフィルモアACT1の超劣化パクリの上
差し替えたボスが何の工夫も無い。
しかも動画自体音ズレしまくり。
ファンメイドにしてもクオリティ低過ぎるわ。
2019/10/07(月) 21:19:08.53ID:uyKhuvTm
2019/10/07(月) 21:32:15.14ID:/WkpccgP
>>527
ありがとうございます
ありがとうございます
2019/10/07(月) 21:37:06.22ID:m97X6Z6C
2019/10/07(月) 21:43:20.20ID:AeOdAkc6
ここで日本語化の話題は駄目?
2019/10/07(月) 23:01:24.89ID:Uniil6zb
>>533
nemesislivezxはお呼びじゃない
nemesislivezxはお呼びじゃない
2019/10/08(火) 14:32:48.06ID:6buSYfXR
2019/10/08(火) 19:55:44.63ID:Wz4RBntB
海外でダンジョンマスターRTC発見!
http://ragingmole.com/RTC/
https://onedrive.live.com/?cid=240a1d18baed6ec0&id=240A1D18BAED6EC0%21109&ithint=folder,&authkey=!AIK3rjKY0b5_ra8
http://ragingmole.com/RTC/
https://onedrive.live.com/?cid=240a1d18baed6ec0&id=240A1D18BAED6EC0%21109&ithint=folder,&authkey=!AIK3rjKY0b5_ra8
2019/10/08(火) 20:05:41.98ID:JvgBxf5B
2019/10/15(火) 07:35:33.62ID:LO/Tb+gh
>>535
敢えて初代をやる意味を考えると、ランダウンプレーの方向転換とワンタッチバントは余計だった気がしないでもない
他は殆ど利便性とか見て楽しむだけとかのものだから個人的には良い物ができたと思っている
飛距離関連は少しだけ弄ったけどそこまで極端なことはしていないので気付かないかと
敢えて初代をやる意味を考えると、ランダウンプレーの方向転換とワンタッチバントは余計だった気がしないでもない
他は殆ど利便性とか見て楽しむだけとかのものだから個人的には良い物ができたと思っている
飛距離関連は少しだけ弄ったけどそこまで極端なことはしていないので気付かないかと
2019/10/16(水) 21:03:13.24ID:O2VAOK/d
(SFC) 大貝獣物語2 メッセージデータ解析資料
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/41
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
大貝獣物語2 メッセージデータを解析した資料
・文字コード
・アドレステーブル
・定義[名前]
メッセージをいじる場合の参考になれば
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/41
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
大貝獣物語2 メッセージデータを解析した資料
・文字コード
・アドレステーブル
・定義[名前]
メッセージをいじる場合の参考になれば
2019/10/18(金) 20:06:21.45ID:eA9S+e0e
(SFC) 大貝獣物語2 メッセージデータ -> sjis変換アプリ
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/42
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
大貝獣物語2 ROM内のメッセージデータを 指定した範囲について
sjisに変換してテキストファイルで出力するアプリ
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/42
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
大貝獣物語2 ROM内のメッセージデータを 指定した範囲について
sjisに変換してテキストファイルで出力するアプリ
2019/10/19(土) 03:05:19.06ID:SttZM7IV
2019/10/19(土) 08:01:33.22ID:/+DCsu8w
(SFC) 大貝獣物語2 sjis -> メッセージデータ変換アプリ
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/42
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
テキストファイル(sjis)を大貝獣物語2用のメッセージデータに変換するアプリ
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/42
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
テキストファイル(sjis)を大貝獣物語2用のメッセージデータに変換するアプリ
2019/10/19(土) 08:11:03.24ID:KQaBnVuq
すいません、パレットの改造について2点、どなたか教えてください
@N64ソフト内のキャラクターの色変更
具体的にはパワプロ2000です
選手ユニフォームの色変更をしたいのですが、画面上のRGBを調べる→16進数に変換してバイナリを検索とやってもうまくいきません
こういったパレットデータの探し方についてコツ等があれば教えて頂きたいです
APS2ソフト内の画像データのパレットデータの探し方
具体的にはパワプロ8です
こちらも同じ目的で、ディスク内のGM_MODEL.ARCというファイルにユニフォームの画像データが入っていることまではTileMolesterで展開してわかりましたが、同ソフト内では表示色がぐちゃぐちゃでした
ゲーム表示と同じ色にしようとパレットデータを取り込みたいもののオフセットの設定のしかたに難儀しています
youtubeなどでGBAソフトでのサーチ方法があり試してみたもののうまくいきません
こうした画像データ内のパレットデータのオフセットの探し方のコツなどもあれば教えて頂きたいです
@N64ソフト内のキャラクターの色変更
具体的にはパワプロ2000です
選手ユニフォームの色変更をしたいのですが、画面上のRGBを調べる→16進数に変換してバイナリを検索とやってもうまくいきません
こういったパレットデータの探し方についてコツ等があれば教えて頂きたいです
APS2ソフト内の画像データのパレットデータの探し方
具体的にはパワプロ8です
こちらも同じ目的で、ディスク内のGM_MODEL.ARCというファイルにユニフォームの画像データが入っていることまではTileMolesterで展開してわかりましたが、同ソフト内では表示色がぐちゃぐちゃでした
ゲーム表示と同じ色にしようとパレットデータを取り込みたいもののオフセットの設定のしかたに難儀しています
youtubeなどでGBAソフトでのサーチ方法があり試してみたもののうまくいきません
こうした画像データ内のパレットデータのオフセットの探し方のコツなどもあれば教えて頂きたいです
2019/10/19(土) 11:08:39.71ID:/+DCsu8w
Colour and image format types for the N64
https://n64squid.com/homebrew/n64-sdk/textures/image-formats/
ここに書いてるけどニンテンドー64は最終的に32bitRGBAカラーになってるので
レンダリング前の16bitRGBA または 16bitIA は 32bitRGBA から変換、推測して
探さなきゃならんでしょうね
https://n64squid.com/homebrew/n64-sdk/textures/image-formats/
ここに書いてるけどニンテンドー64は最終的に32bitRGBAカラーになってるので
レンダリング前の16bitRGBA または 16bitIA は 32bitRGBA から変換、推測して
探さなきゃならんでしょうね
545543
2019/10/20(日) 21:40:10.51ID:Vf3K9pgd >>544
ありがとうございます!
こちらのページの内容と、従来PSのパワプロ99でできた方法を組み合わせたら、64もパレット変更できそうな兆しが見えてきました!
拾った色をRGBで256段階じゃなく32段階ずつに2進数で表現+アルファチャンネルの1を加えた16ビットにして2進数→16進数に変えた数値をバイナリエディタでサーチしたらお目当ての色を見つけることができました
また弄りたおしてみます
ありがとうございます!
こちらのページの内容と、従来PSのパワプロ99でできた方法を組み合わせたら、64もパレット変更できそうな兆しが見えてきました!
拾った色をRGBで256段階じゃなく32段階ずつに2進数で表現+アルファチャンネルの1を加えた16ビットにして2進数→16進数に変えた数値をバイナリエディタでサーチしたらお目当ての色を見つけることができました
また弄りたおしてみます
2019/10/21(月) 22:50:45.84ID:E8O5Egp0
数年前にこのスレで進捗報告されてたウィザードリィ外伝かなんかのパッチは
結局公開されないままだったかな
結局公開されないままだったかな
2019/10/22(火) 06:43:42.10ID:PT/g5sa9
どういうものだか書かないと
2019/10/22(火) 07:12:46.50ID:iVm9zAzJ
前スレの108の人でかなり解析進んでたみたいね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1471508080/120-
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1471508080/120-
2019/10/27(日) 20:14:06.15ID:C0Ks3Vrv
外伝1の表6階や外伝2の9階のレベル上げしんどい時期にバミルワをカカメンにくらいは思ってたけど
既にその辺解析してる職人の方居たのね
既にその辺解析してる職人の方居たのね
2019/10/28(月) 00:19:34.29ID:CPfWUTQy
2019/10/28(月) 01:32:14.45ID:KR/kXDm0
過去スレの人も書いてるけど
呪文の総数そのままならそこそこの調整でいけるんだけどね
僧侶呪文は習得フラグ4byte分フルに使ってて単純に追加できないから困る…
呪文の総数そのままならそこそこの調整でいけるんだけどね
僧侶呪文は習得フラグ4byte分フルに使ってて単純に追加できないから困る…
2019/10/31(木) 07:29:27.79ID:sn2Ab3VV
NP版ウィザードリィの構造体です
アイテムデータ、モンスターデータの完成と
種族特性値、就職条件、呪文の簡単な数値、特定の箇所のBGMを編集できるようになりました
https://ux.get uploader.com/hack_slash/download/70
構造体による数値の変更でカニト、擬似ロカラ(全体ラカニト)、カティクレアを作成できます
ただし例によって呪文の総数を変更するには至らず、呪文の順番の変更すら複雑でお手上げ
#3用の呪文領域がやたら多いので総数を増やして順番を変更できれば呪文10個くらい水増しできそう
アイテムデータ、モンスターデータの完成と
種族特性値、就職条件、呪文の簡単な数値、特定の箇所のBGMを編集できるようになりました
https://ux.get uploader.com/hack_slash/download/70
構造体による数値の変更でカニト、擬似ロカラ(全体ラカニト)、カティクレアを作成できます
ただし例によって呪文の総数を変更するには至らず、呪文の順番の変更すら複雑でお手上げ
#3用の呪文領域がやたら多いので総数を増やして順番を変更できれば呪文10個くらい水増しできそう
2019/10/31(木) 07:47:41.01ID:FMJSumU1
うおお神
2019/10/31(木) 14:11:27.29ID:JC1FnFW8
>>552
乙です。いただきました
乙です。いただきました
2019/11/01(金) 21:55:49.99ID:BpLwP/fM
>>552
いただきました、ありがとうございます。
いただきました、ありがとうございます。
2019/11/02(土) 06:15:51.06ID:bUcRjckO
NP版ウィザードリィの呪文の説明文のヘッダが3シナリオ分ずらっと並んでて中々きついことになってるな
増設無理かも
増設無理かも
557名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 21:03:36.91ID:bUcRjckO NP版ウィザードリィの呪文変更パッチです
呪文説明文の空き領域を確保したため、テンプレとしてもお使いしていただけます
https://ux.get uploader.com/hack_slash/download/71
呪文説明文の空き領域を確保したため、テンプレとしてもお使いしていただけます
https://ux.get uploader.com/hack_slash/download/71
2019/11/02(土) 22:20:21.03ID:LsCJ2Yxz
>>557
あんた、有能すぎるよ.......
あんた、有能すぎるよ.......
2019/11/03(日) 04:02:27.72ID:6c+WOqjH
味方がマカニトとラカニト食らったらPCE版と違ってやっぱり対応してないのかバグって実質ロストしたから
変更する呪文が敵が使う呪文かどうか気を使う必要がありそう
変更する呪文が敵が使う呪文かどうか気を使う必要がありそう
2019/11/03(日) 19:47:45.52ID:djxsX2sn
>>557
実に乙です
実に乙です
2019/11/04(月) 09:37:40.18ID:yuoyPmFI
NP版ウィザードリィの漢字追加パッチです
GBC版っぽい漢字が使用できるようになります
ついでにこれまでに作ったものをまとめました
構造体については種族特性値の箇所にミスがあったので修正があります
https://ux.get uploader.com/hack_slash/download/72
戦闘中の呪文のレベルを割り当てている部分は分かって変更できるようにはなったけど
キャンプ画面の呪文書の表示箇所については何の手がかりも無い!
GBC版っぽい漢字が使用できるようになります
ついでにこれまでに作ったものをまとめました
構造体については種族特性値の箇所にミスがあったので修正があります
https://ux.get uploader.com/hack_slash/download/72
戦闘中の呪文のレベルを割り当てている部分は分かって変更できるようにはなったけど
キャンプ画面の呪文書の表示箇所については何の手がかりも無い!
2019/11/04(月) 13:24:03.45ID:np7P7HCQ
神
2019/11/04(月) 22:51:48.15ID:lgrglO3z
いやー凄いなあ…
ところで漢字使用サンプル画像には笑わせてもらった
誰だよ掘り返した挙句にボルタックで売った奴は!
ところで漢字使用サンプル画像には笑わせてもらった
誰だよ掘り返した挙句にボルタックで売った奴は!
2019/11/05(火) 05:23:01.54ID:x+C5i6RK
漢字追加パッチにタイマーの∞を選択するとクラッシュする不具合があったので、
パッチを適応したROMには以下のアドレスに変更を加えると修正できます
$81809:02
($81806:20 24 02 02 00になればOK)
パッチを適応したROMには以下のアドレスに変更を加えると修正できます
$81809:02
($81806:20 24 02 02 00になればOK)
2019/11/05(火) 08:45:09.82ID:Th47rb3h
>>564
ゲーム内ヘルプの先端に●が使われてるから漢字追加パッチ適用後だと代わりに者が表示されてしまってますね…
ゲーム内ヘルプの先端に●が使われてるから漢字追加パッチ適用後だと代わりに者が表示されてしまってますね…
2019/11/07(木) 22:25:40.79ID:SJQ+/kJt
(SFC) 大貝獣物語2 モンスターのグラフィックデータ
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/45
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
圧縮されているグラフィックデータを展開したもの
YYCHRで確認できます
ROMに組み込んで改変しやすくできないかなと考えたり
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/45
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
圧縮されているグラフィックデータを展開したもの
YYCHRで確認できます
ROMに組み込んで改変しやすくできないかなと考えたり
2019/11/10(日) 01:22:17.61ID:UbslRTX4
NP版ウィザードリィの構造体です
ゲーム開始時の初期メンバー、初期在庫と全てのBGMを編集できるようになりました
また、呪文の各レベルの呪文数をある程度調整できるようになったのでやり方もまとめています
https://ux.get uploader.com/hack_slash/download/73
>>565
バグ報告ありがとうございます
修正しました
ゲーム開始時の初期メンバー、初期在庫と全てのBGMを編集できるようになりました
また、呪文の各レベルの呪文数をある程度調整できるようになったのでやり方もまとめています
https://ux.get uploader.com/hack_slash/download/73
>>565
バグ報告ありがとうございます
修正しました
2019/11/10(日) 14:17:45.11ID:YZ7LVDXt
初心者です
NP版のウィズに漢字追加パッチを当てると普通に感じ混じりのテキストが表示されるんでしょうか?
それとも更に自身でバイナリエディタか何かで弄らないと表示できないのでしょうか?
NP版のウィズに漢字追加パッチを当てると普通に感じ混じりのテキストが表示されるんでしょうか?
それとも更に自身でバイナリエディタか何かで弄らないと表示できないのでしょうか?
2019/11/10(日) 14:42:35.06ID:1JOTIfhi
>>568
フォントに漢字を追加するだけでテキストは手付かずのままだからバイナリエディタで編集しないといけない
1文字でも漢字を使おうとすると平仮名4文字相当の4byte使うから細かいところまで漢字化するのは難しいと思われる
フォントに漢字を追加するだけでテキストは手付かずのままだからバイナリエディタで編集しないといけない
1文字でも漢字を使おうとすると平仮名4文字相当の4byte使うから細かいところまで漢字化するのは難しいと思われる
2019/11/10(日) 15:29:25.38ID:YZ7LVDXt
2019/11/10(日) 18:06:21.00ID:1JOTIfhi
2019/11/10(日) 20:17:53.07ID:2KQVQ6zc
(SFC) 大貝獣物語2 6M拡張 改造ベースパッチ
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/47
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
ROMサイズを6Mバイトに拡張し、モンスターの圧縮されたグラフィックデータを展開された状態にして格納
空いた箇所にモンスターのパラメータデータを可変長から固定長に直して再格納します
付属:
SFCGENEditor用に設定ファイルを添付
参考:
モンスターのグラフィックデータは$500000〜
EXHiROMなので
ROM $000000〜$3FFFFF -> RAM $C00000〜$FFFFFF
ROM $400000〜$5FFFFF -> RAM $400000〜$5FFFFF
とアドレスが割り当てられています
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/47
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
ROMサイズを6Mバイトに拡張し、モンスターの圧縮されたグラフィックデータを展開された状態にして格納
空いた箇所にモンスターのパラメータデータを可変長から固定長に直して再格納します
付属:
SFCGENEditor用に設定ファイルを添付
参考:
モンスターのグラフィックデータは$500000〜
EXHiROMなので
ROM $000000〜$3FFFFF -> RAM $C00000〜$FFFFFF
ROM $400000〜$5FFFFF -> RAM $400000〜$5FFFFF
とアドレスが割り当てられています
2019/11/10(日) 20:28:20.80ID:UOa6ZEca
いただきました
2019/11/10(日) 23:59:00.24ID:YZ7LVDXt
>>571
重ね重ねありがとうございます!
重ね重ねありがとうございます!
2019/11/11(月) 01:16:21.75ID:6lMFt4LH
NP版Wizはよく使う漢字を1byteで使える記号と入れ替えればいけそうな気もするけど
やっぱり一番辛いのは拡張に大幅な手間がかかるステータス画面かね
やっぱり一番辛いのは拡張に大幅な手間がかかるステータス画面かね
2019/11/11(月) 21:19:47.59ID:PyO6lDWp
BNE2などを利用してGB版サガ2の改造をしている者ですが
改造のアイデアとして食肉変身できるモンスターの数を増やしたいと思いまして
前スレで教えていただいたアイテムドロップの範囲の変更 0x30DB2:7Fのように
食肉変身できるモンスターIDの一番最後になるゴースト:B3を弄るのかと思ったのですが
スキルが無いため数が多すぎてどこを弄ればよいのか分かりませんでした
クレクレで申し訳ありませんが変更可能でしたら手段をお教えいただけないでしょうか
改造のアイデアとして食肉変身できるモンスターの数を増やしたいと思いまして
前スレで教えていただいたアイテムドロップの範囲の変更 0x30DB2:7Fのように
食肉変身できるモンスターIDの一番最後になるゴースト:B3を弄るのかと思ったのですが
スキルが無いため数が多すぎてどこを弄ればよいのか分かりませんでした
クレクレで申し訳ありませんが変更可能でしたら手段をお教えいただけないでしょうか
2019/11/12(火) 12:19:57.03ID:KHZMGrki
>>576
食肉変化テーブルは0x33900〜33B3F
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/74 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
食肉変化テーブルは0x33900〜33B3F
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/74 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2019/11/13(水) 00:11:42.99ID:3uKLK2tD
>>577
こんなにも迅速な対応をいただきありがとうございます!
前スレでのアイテムドロップ範囲変更、能力の値段変更の設定の仕方
今スレでの画像差し替えと増設方法のご指南に続いて何から何まで本当に感謝です!
プログラムと無縁の人生だったためサッパリ分からないのが情けないですが…
BNE2、YYCHRのおかげで素人でもデータを色々いじることが出来てすごい楽しいです
改めてありがとうございます!!
こんなにも迅速な対応をいただきありがとうございます!
前スレでのアイテムドロップ範囲変更、能力の値段変更の設定の仕方
今スレでの画像差し替えと増設方法のご指南に続いて何から何まで本当に感謝です!
プログラムと無縁の人生だったためサッパリ分からないのが情けないですが…
BNE2、YYCHRのおかげで素人でもデータを色々いじることが出来てすごい楽しいです
改めてありがとうございます!!
2019/11/13(水) 22:07:53.93ID:ofkqTtRM
どもです
いじくりたおして遊んでくださいw
いじくりたおして遊んでくださいw
2019/11/14(木) 23:09:34.89ID:CJdeUJrm
なんか楽しそうでええな
2019/11/15(金) 21:17:04.19ID:O7njHwGZ
(SFC) 真女神転生 連戦抑制パッチ
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/48
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
真女神転生の連戦発生の確率をバニラの半分にします
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/48
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
真女神転生の連戦発生の確率をバニラの半分にします
2019/11/22(金) 21:05:40.67ID:OK65ArLj
(SFC) ブレスオブファイア エンカウント抑制パッチ
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/49
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
ブレスオブファイアのエンカウントの確率を約4割に低減します
合わせて取得経験値/金を2倍にしています
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/49
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
ブレスオブファイアのエンカウントの確率を約4割に低減します
合わせて取得経験値/金を2倍にしています
2019/11/22(金) 21:39:40.46ID:ISH7sqmA
ハック保存所消えとるやん
2019/11/23(土) 08:37:02.07ID:g/HZQwth
それと同時にchaotic gateも無くなってる…
2019/11/23(土) 21:54:48.62ID:roE+F//S
ハック保存所、同じ名前(同じURL)で再作成しておきました
中身については各位、再アップをお願いします
中身については各位、再アップをお願いします
2019/11/24(日) 01:16:56.96ID:KOOtI5nc
587名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 13:03:21.16ID:XOLoXHI8 こちらの不都合でハック保存所が消えてしまいました。本当にすみません。
尽力してくださった方もありがとうございます。
今現在手持ちにないファイルが沢山あるので、再アップしていただける方は
よろしくお願いいたします。
尽力してくださった方もありがとうございます。
今現在手持ちにないファイルが沢山あるので、再アップしていただける方は
よろしくお願いいたします。
2019/11/24(日) 15:06:29.76ID:JXJkyJq9
作者が自分で再アップするのは良いとしても第三者が勝手に再アップするのは明らかに著作権違反だから注意してね
2019/11/24(日) 15:49:37.95ID:w3maFiF6
そもそもハック自体があb
まあ作者が再うp認めてないやつはあげない方が余計な面倒が増えなくていいかもね
まあ作者が再うp認めてないやつはあげない方が余計な面倒が増えなくていいかもね
2019/11/24(日) 15:54:37.02ID:HE+vn9NM
2019/11/24(日) 18:03:04.33ID:JXJkyJq9
>>589
認めてないじゃなくて作者が認めてるやつ以外は再アップダメに決まってるでしょ
改造がグレーだから再アップも自由なんて理由にならない
そもそも改造がダメかどうか判断するのはメーカーさんが決めることでここの住人じゃない
しかし二次創作の改造データ類の権利は改造作者にある
再アップ可能かどうかは改造作者が決めることで第三者じゃない
認めてないじゃなくて作者が認めてるやつ以外は再アップダメに決まってるでしょ
改造がグレーだから再アップも自由なんて理由にならない
そもそも改造がダメかどうか判断するのはメーカーさんが決めることでここの住人じゃない
しかし二次創作の改造データ類の権利は改造作者にある
再アップ可能かどうかは改造作者が決めることで第三者じゃない
2019/11/24(日) 18:22:51.10ID:cpTNlUmU
ハックロムに二次創作の話を持ってくるのはどうしてもturbo-duoちゃんを思い出す
2019/11/24(日) 19:24:16.40ID:ypcw0xqz
著作権違反は親告罪だからね
一番重要なのは権利者にとって不愉快かどうか?ってこと
で、不愉快かどうかは権利者にしか分からないのだから勝手な判断はNGだね
一番重要なのは権利者にとって不愉快かどうか?ってこと
で、不愉快かどうかは権利者にしか分からないのだから勝手な判断はNGだね
2019/11/24(日) 21:18:24.41ID:Fgu8cQ0t
またこいつか
グレーなスレで頼まれもしないのに正論撒き散らしてテメーがキモチE♪だけのオナニー野郎
グレーなスレで頼まれもしないのに正論撒き散らしてテメーがキモチE♪だけのオナニー野郎
595名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 03:54:26.29ID:oEgZq1M7 >>594
「頼まれもしないのに○○撒き散らしてテメーがキモチE♪だけのオナニー野郎」ブゥーメランッ!
「頼まれもしないのに○○撒き散らしてテメーがキモチE♪だけのオナニー野郎」ブゥーメランッ!
2019/11/25(月) 05:14:31.02ID:P6lJkTVd
止めるんだ
597名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 07:39:59.62ID:gFxCjcih 発射するまで止められないぜ
598Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
2019/11/25(月) 11:04:48.78ID:iOvZ/4+k >>592
どうも
改造パッチは労働力の結晶ですし
天下の裁判所が二次創作であると認めてくれましたからね。
パッチ作者が再アップを望まないのなら、素直に諦めましょう。
苦労して作ったのに誹謗中傷・罵詈雑言を浴びせられれば
遊んで欲しくないと思うのは当然ですね。
僕の場合、勝訴以降、皆さん静かに温かい目で見守ってくれましたし、
モチベーションが向上して改造も行き着く所まで来てしまったので、
僕が管理可能な間は安心してパッチをDLして頂けると思います。
どうも
改造パッチは労働力の結晶ですし
天下の裁判所が二次創作であると認めてくれましたからね。
パッチ作者が再アップを望まないのなら、素直に諦めましょう。
苦労して作ったのに誹謗中傷・罵詈雑言を浴びせられれば
遊んで欲しくないと思うのは当然ですね。
僕の場合、勝訴以降、皆さん静かに温かい目で見守ってくれましたし、
モチベーションが向上して改造も行き着く所まで来てしまったので、
僕が管理可能な間は安心してパッチをDLして頂けると思います。
2019/11/25(月) 11:43:00.97ID:5JGArrtz
とりあえず>>1の保存所を消した理由と不都合とは何なんなのか語って欲しいなあ・・・
意図的にやらなければ操作ミスで消えるようなもんじゃないしね。
ちゃんと説明してくれないと気まぐれに消される場所を使う人は出てくるだろうか。
これなら最初から数年保存されるAxfc Uploaderとか使ってたほうがマシだったのでは?
意図的にやらなければ操作ミスで消えるようなもんじゃないしね。
ちゃんと説明してくれないと気まぐれに消される場所を使う人は出てくるだろうか。
これなら最初から数年保存されるAxfc Uploaderとか使ってたほうがマシだったのでは?
2019/11/25(月) 18:41:08.75ID:lcJEmgJW
>>598
あなたが出てくると、どうにもスレが荒れる傾向です
お説や作られたパッチは素晴らしい物なのでしょうから、それに関心を示す人はあなたのスレに自ずから足を運ぶと思います
ですので申し訳ありませんが、他スレに出張されることなく、自スレで来客を待たれていただければと思います
スレはなごやかで和気あいあい、かつ活発である方が職人さんも投稿しやすいでしょうし、他の大多数の人にとり幸せなのではないでしょうか
ご理解をお願いします
あなたが出てくると、どうにもスレが荒れる傾向です
お説や作られたパッチは素晴らしい物なのでしょうから、それに関心を示す人はあなたのスレに自ずから足を運ぶと思います
ですので申し訳ありませんが、他スレに出張されることなく、自スレで来客を待たれていただければと思います
スレはなごやかで和気あいあい、かつ活発である方が職人さんも投稿しやすいでしょうし、他の大多数の人にとり幸せなのではないでしょうか
ご理解をお願いします
601Turbo-Duo
2019/11/25(月) 20:18:56.57ID:iOvZ/4+k 荒れるのを僕の所為にして欲しくないですね。
僕は我慢のし過ぎで病気になったので
我慢しない事にしています。
裁判を起こしたのも被告が警察沙汰にしたからですし
パッチの創作性を証明して勝訴したのです。
パッチには著作権が存在するという事だけは
皆さん肝に銘じて下さい。
僕は我慢のし過ぎで病気になったので
我慢しない事にしています。
裁判を起こしたのも被告が警察沙汰にしたからですし
パッチの創作性を証明して勝訴したのです。
パッチには著作権が存在するという事だけは
皆さん肝に銘じて下さい。
2019/11/25(月) 21:10:13.89ID:2iOev5ZC
俺が他人の著作権を無視するのは良いが
他人が俺の著作権を無視するのは許せんってか
なら最初からハックロムなんかに手を出さなければいいのに
他人が俺の著作権を無視するのは許せんってか
なら最初からハックロムなんかに手を出さなければいいのに
2019/11/25(月) 22:00:21.67ID:JldVnoVH
2019/11/25(月) 22:06:19.40ID:WNJulc9U
Mayutch氏のファミスタ、いつになったら2019決定版リリースされるのかな?
古い年度はよくUPされるんだけど、あまり食指が動かないというか
古い年度はよくUPされるんだけど、あまり食指が動かないというか
605Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
2019/11/25(月) 22:55:40.54ID:iOvZ/4+k2019/11/25(月) 23:06:17.89ID:8u0vz2qk
やっぱり現れたか
自分の巣だと疲れただのなんだのとボヤキまくってるくせに出張するとイキイキしやがるな
定期的に出張してくるけどクスリが切れて情緒不安定になってんのか?
お前のご高説に賛同してるヤツがこのスレで他に居ない時点でお前の居場所は無いんだよ
自分の巣だと疲れただのなんだのとボヤキまくってるくせに出張するとイキイキしやがるな
定期的に出張してくるけどクスリが切れて情緒不安定になってんのか?
お前のご高説に賛同してるヤツがこのスレで他に居ない時点でお前の居場所は無いんだよ
607Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
2019/11/25(月) 23:19:23.54ID:iOvZ/4+k その通りだと思います。
最近夜中に覚醒して改造しまくったり変なんですよね。
さっさと改造から足を洗って、資格の一つでも取ろうとしているんですがね。
15年も労働力を投入すれば流石に改造も終わるはずなんですよね。
僕の労働力が尽きたので出来る事はバグ潰し位ですよ。
最近夜中に覚醒して改造しまくったり変なんですよね。
さっさと改造から足を洗って、資格の一つでも取ろうとしているんですがね。
15年も労働力を投入すれば流石に改造も終わるはずなんですよね。
僕の労働力が尽きたので出来る事はバグ潰し位ですよ。
2019/11/26(火) 00:27:20.59ID:MfmcEvRc
自分が他人の著作権侵害してる事を無視すんなよ
裁判がどうのとか言ってるけど
そんな自分の事を棚に上げてるから誰にも支持されないんだよ
裁判がどうのとか言ってるけど
そんな自分の事を棚に上げてるから誰にも支持されないんだよ
2019/11/26(火) 00:48:25.48ID:nAZFbxjt
15年だか知らんが世間一般の流れから脱落した人間なんだろ
改造したことだけが自分の存在証明になっちまってるから完全に改造行為に依存してんだな
労働力とか言ってるけど世間的には何も生み出せていねーよ
おクスリたっぷり飲んで寝てろクソカス
改造したことだけが自分の存在証明になっちまってるから完全に改造行為に依存してんだな
労働力とか言ってるけど世間的には何も生み出せていねーよ
おクスリたっぷり飲んで寝てろクソカス
2019/11/26(火) 00:51:16.33ID:SR51fcve
裁判で勝とうが何だろうが、お前のことは大っ嫌いだ。
大っ嫌い。
大っ嫌い。
611名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 01:53:41.35ID:wZHilbcc 裁判と言えば、
袴田事件で再審・裁判のやり直しを求めている袴田さんとローマ教皇が面会しましたね。
再審か・・・。冤罪はいけないですよね。裁判で間違った判決がでるなんて信じられないですね。
あっスレチですね。大変失礼をしました。
袴田事件で再審・裁判のやり直しを求めている袴田さんとローマ教皇が面会しましたね。
再審か・・・。冤罪はいけないですよね。裁判で間違った判決がでるなんて信じられないですね。
あっスレチですね。大変失礼をしました。
612Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
2019/11/26(火) 13:24:57.50ID:ExHlngTx2019/11/26(火) 14:03:11.38ID:AtKQFW9Z
614Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
2019/11/26(火) 15:49:06.99ID:ExHlngTx >>613
あくまでも訴訟の目的は被告に僕の改造プログラムを使って欲しくなかった事で
2次著作権は副次的でこれを証明することで勝訴したんですね。
イライラのエネルギーは改造に活かした方が良いです。
僕は被告に対するイライラを改造に投入することで
改造GNEXTを進化させてきました。
貴方がどんなゲームを改造してきたのか興味があります。
あくまでも訴訟の目的は被告に僕の改造プログラムを使って欲しくなかった事で
2次著作権は副次的でこれを証明することで勝訴したんですね。
イライラのエネルギーは改造に活かした方が良いです。
僕は被告に対するイライラを改造に投入することで
改造GNEXTを進化させてきました。
貴方がどんなゲームを改造してきたのか興味があります。
2019/11/26(火) 16:45:13.46ID:MfmcEvRc
>少なくともGNEXTは
>バグ・欠点だらけの未完成品だったので
>自分で改造しないとまともに遊べないんですね。
それ自身の著作権侵害を正当化する理由になってないけど
>バグ・欠点だらけの未完成品だったので
>自分で改造しないとまともに遊べないんですね。
それ自身の著作権侵害を正当化する理由になってないけど
616Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
2019/11/26(火) 18:54:17.52ID:ExHlngTx 別に正当化しようとは思っていませんが
こういった事情もあるので改造しているのです。
1次著作権者の肩を持つ貴方は何故改造板にいるのでしょうか?
僕が主張しているのは2次と3次の著作権の問題です。
何度も言いますが、僕は基本3次利用OKですよ。
僕が3次利用を認めていないのは被告だけですよ。
貴方が正義を主張するなら
損害賠償金を支払わない被告の肩を持つのはおかしいですね?
被告の関係者ですか?
こういった事情もあるので改造しているのです。
1次著作権者の肩を持つ貴方は何故改造板にいるのでしょうか?
僕が主張しているのは2次と3次の著作権の問題です。
何度も言いますが、僕は基本3次利用OKですよ。
僕が3次利用を認めていないのは被告だけですよ。
貴方が正義を主張するなら
損害賠償金を支払わない被告の肩を持つのはおかしいですね?
被告の関係者ですか?
2019/11/26(火) 19:12:55.10ID:MfmcEvRc
1次著作権を無視してる奴が2次3次の著作権を語るなって事だよ
だから君はここで誰からも支持されてないの
それと著作権を無視する事と君の事情は関係ないから
だから君はここで誰からも支持されてないの
それと著作権を無視する事と君の事情は関係ないから
2019/11/26(火) 19:20:09.76ID:dyAaKwl+
関係ない話は他所に行ってやってくれ
2019/11/26(火) 19:27:25.98ID:nyPahqSt
不毛な議論
ただ荒らしたいだけnano?
ただ荒らしたいだけnano?
620Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
2019/11/26(火) 19:33:15.04ID:ExHlngTx >>617
では、3次利用者の貴方はコミケに行って
「お前達は1次著作権を無視しているから2次著作物は頂いていく」
と言えるのですか?
2次と3次の問題でしょ?
2次と3次の問題なのに1次を持ち出さないで欲しいですね。
では、3次利用者の貴方はコミケに行って
「お前達は1次著作権を無視しているから2次著作物は頂いていく」
と言えるのですか?
2次と3次の問題でしょ?
2次と3次の問題なのに1次を持ち出さないで欲しいですね。
2019/11/26(火) 19:55:01.81ID:MfmcEvRc
それを「自分の事は棚に上げる」って言うんだよ
2019/11/26(火) 20:00:47.91ID:/k9L+a9j
>>620
申し訳ないですがスレに帰っていただけませんか?
あなたに主張する権利があるように、その権利は当然に私たちにもあります
そしてこれは私の主観ですが、あなたが出てくるとやはり空気が悪くなります
ここは公共の場である以上、あなた以外の他の大勢の利便性が優先されてしかるべきです
スレを汚すことにもつながるために、もうあなたにはレスしません
もし納得がいかないようでしたら、どうぞ遠慮なく私を名指しで通報なさってください
以上です
申し訳ないですがスレに帰っていただけませんか?
あなたに主張する権利があるように、その権利は当然に私たちにもあります
そしてこれは私の主観ですが、あなたが出てくるとやはり空気が悪くなります
ここは公共の場である以上、あなた以外の他の大勢の利便性が優先されてしかるべきです
スレを汚すことにもつながるために、もうあなたにはレスしません
もし納得がいかないようでしたら、どうぞ遠慮なく私を名指しで通報なさってください
以上です
2019/11/26(火) 20:05:28.47ID:4EQRtgY2
587さん、あなたの些細なミスでまた廃人が湧いてきたよ
どうしてくれるの、この状況
どうしてくれるの、この状況
2019/11/26(火) 20:09:33.66ID:cDgK6L9B
625Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
2019/11/26(火) 20:59:54.42ID:ExHlngTx2019/11/26(火) 22:33:02.19ID:11qZxVgh
スレチやろうは消えてね
2019/11/26(火) 23:00:54.08ID:SR51fcve
お前嫌いだから、もうここ来ないわ
ほんと嫌い
バイバイ
ほんと嫌い
バイバイ
2019/11/26(火) 23:04:00.84ID:nAZFbxjt
629名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 02:23:41.20ID:iI2flo+2 レトロフリークスレでハックロムの話があって来てみたらなんだねこの惨状は
2019/11/27(水) 03:22:18.07ID:0OvJyE52
管理能力のある人にアップローダーをお願いしたい
でないと余計な揉め事を生むことになる
スレの住人に精神的な成長を期待するのは無理だ
でないと余計な揉め事を生むことになる
スレの住人に精神的な成長を期待するのは無理だ
2019/11/27(水) 07:14:19.70ID:C1psmMgM
流れないための保存所なのにそれを前もって説明も無しにいきなり消すという禁じて使っちゃったからね
しかもいまだまともな理由も説明も無し
次スレからはテンプレから外してもいいよ気持ち悪いし
しかもいまだまともな理由も説明も無し
次スレからはテンプレから外してもいいよ気持ち悪いし
2019/11/27(水) 07:33:40.57ID:zHsmzQ1t
新管理人から言わせてもらうとね
アップローダーの管理で出来ることは
・ファイルの削除(アップ者より上位)
・アップ者の制限
・表示項目の変更
くらいかな
サーバーの復旧とか、バックアップから戻したりはできないね
サーバ管理者じゃないからね
アップローダーの管理で出来ることは
・ファイルの削除(アップ者より上位)
・アップ者の制限
・表示項目の変更
くらいかな
サーバーの復旧とか、バックアップから戻したりはできないね
サーバ管理者じゃないからね
633Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw
2019/11/27(水) 12:52:52.38ID:3mnF7blV2019/11/27(水) 13:10:35.24ID:v4lKRb9e
パパ
この人 へんだよ
,- 、 , -┬< ∩ --―――--,V
{_」こy_j/,∧ _| | </////////t///i⌒
////\\/⊥ / とヽ | ・ ・ ijV//|
∠//≦== |\三{ { ノ j_ ´ ∧ @V^ヽ
}・ ・ {//,-〈 `┬ (__,∠二] ̄ ̄ ヽ ┬′
__(__ 介 __) ` { トj < { { (^V^) } |
(__///i_i___ヾ ヽ \@\ー― ┘└_'_ノ__
└─┘ └‐┘` ノ \@ ̄ ̄\/@ @ \
__>―===一 ´ー / @ /@ @「 ̄ヽ/ヽ
/ |:| ヽ {ZZZZZZZZZZZ,{ t_ノ
|_√ ̄|  ̄ 「L.....」 |@ @ @ @ 、
/ う | | と ) 、@ @ @ @ 、
うん
頭がくるっているらしいな・・・・・・
この人 へんだよ
,- 、 , -┬< ∩ --―――--,V
{_」こy_j/,∧ _| | </////////t///i⌒
////\\/⊥ / とヽ | ・ ・ ijV//|
∠//≦== |\三{ { ノ j_ ´ ∧ @V^ヽ
}・ ・ {//,-〈 `┬ (__,∠二] ̄ ̄ ヽ ┬′
__(__ 介 __) ` { トj < { { (^V^) } |
(__///i_i___ヾ ヽ \@\ー― ┘└_'_ノ__
└─┘ └‐┘` ノ \@ ̄ ̄\/@ @ \
__>―===一 ´ー / @ /@ @「 ̄ヽ/ヽ
/ |:| ヽ {ZZZZZZZZZZZ,{ t_ノ
|_√ ̄|  ̄ 「L.....」 |@ @ @ @ 、
/ う | | と ) 、@ @ @ @ 、
うん
頭がくるっているらしいな・・・・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 18:36:10.85ID:qTn4ui/R2019/11/27(水) 19:28:39.11ID:zHsmzQ1t
解析・改造以外でなら饒舌になるヤツってかなわんな
2019/11/27(水) 20:04:31.88ID:9z1e3+mv
SFC風来のシレン、BGMの消し方について
7E0EA7を変更すれば出来ると思いますがSEも消えてしまいます
SEは消したくないのですがどうすれば良いでしょうか
デバッグモード以外の方法が知りたいです
7E0EA7を変更すれば出来ると思いますがSEも消えてしまいます
SEは消したくないのですがどうすれば良いでしょうか
デバッグモード以外の方法が知りたいです
2019/11/27(水) 20:32:02.18ID:qJszDThM
チートコードいいの?
7E0EA7 FF で消えますよ
7E0EA7 FF で消えますよ
639名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 20:32:31.20ID:K5Qe4Lwh 管理者様 かなわない とのご発言。被管理者への理解を求める?
2019/11/27(水) 20:49:15.31ID:zHsmzQ1t
どこのニュースサイトのヘッドライン?
いや、ロダの管理はしますが、ここの管理はできませんよ
今朝書いたけど間違って消してしまうとひたすらアップし直ししか手はないので
基本さわらない
ROMイメージ丸々上げてるような場合は即消す
サービス提供元から万一警告が来たら、その旨をここに報告して各自備えてもらう
くらいになりますね
いや、ロダの管理はしますが、ここの管理はできませんよ
今朝書いたけど間違って消してしまうとひたすらアップし直ししか手はないので
基本さわらない
ROMイメージ丸々上げてるような場合は即消す
サービス提供元から万一警告が来たら、その旨をここに報告して各自備えてもらう
くらいになりますね
641名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 23:34:58.21ID:1b85NGZB ハックロムのアップローダーは突然のロダ消しという事故が多いんでバックアップしといたほうがええねん
身にしみて分かっとる
ちなみに改造FEも大量の改造パッチが消えたが、無断転載禁止ということで多くは消えたままだな
身にしみて分かっとる
ちなみに改造FEも大量の改造パッチが消えたが、無断転載禁止ということで多くは消えたままだな
2019/11/27(水) 23:43:01.14ID:8uQ6vRQT
SA1化パッチってグラディウス3 しかねーの?
あそこまで処理落ちなくなるんならもっと作るやつ増えていいのに
あそこまで処理落ちなくなるんならもっと作るやつ増えていいのに
2019/11/27(水) 23:49:43.01ID:82pQjbt/
無断転載禁止って法的根拠はともかく、社会常識的に守られる必要あるの?
建前として禁止なだけで、営利目的以外では守られる必要のないものでしょう
建前として禁止なだけで、営利目的以外では守られる必要のないものでしょう
2019/11/27(水) 23:52:00.84ID:82pQjbt/
個人がつくったパッチの話ね
2019/11/27(水) 23:57:57.69ID:8uQ6vRQT
作者が切れてパッチ製作ストップする可能性あるから無断転載は基本NGだろ
2019/11/28(木) 00:47:31.55ID:em4bsAom
2019/11/28(木) 02:24:19.76ID:mw0r8xsC
2019/11/28(木) 02:53:01.50ID:7djKzn9x
2019/11/28(木) 08:25:20.22ID:pkwRMgsD
32や曹魏みたいなキチガイニートじゃなきゃ金にもならないのに年中パッチシコシコしてないわな
2019/11/28(木) 08:27:14.72ID:G3LPhi2j
>>642
グラ3の人がコントラ3(スピリッツの海外版)のパッチ上げてた
グラ3の人がコントラ3(スピリッツの海外版)のパッチ上げてた
2019/11/28(木) 17:30:53.56ID:mwiNVw0t
2019/11/28(木) 17:57:08.23ID:dViU73iz
ハック保存所の方ですが
エロゲ?のROMイメージらしきがアップされてたので削除しました
エロゲ?のROMイメージらしきがアップされてたので削除しました
2019/11/28(木) 19:35:08.91ID:mw0r8xsC
2019/11/29(金) 10:16:04.60ID:cw31Y4Tx
>>649
そいつらは自分が周りの職人より価値があって評価されるべき人間だって思い込んでるからなあ
自分より先に居て何の落ち度も無い人気の職人をカルトの教祖呼ばわりしたりスレにとって癌でしかない
ハックロム界隈自体低迷してるけどこいつらの口封じしない限り他の職人も戻ってこないと思うわ
そいつらは自分が周りの職人より価値があって評価されるべき人間だって思い込んでるからなあ
自分より先に居て何の落ち度も無い人気の職人をカルトの教祖呼ばわりしたりスレにとって癌でしかない
ハックロム界隈自体低迷してるけどこいつらの口封じしない限り他の職人も戻ってこないと思うわ
2019/11/29(金) 10:49:38.21ID:iUkX0xim
2019/11/29(金) 13:25:24.27ID:MYHmgIZt
アップしてる奴のIPアドレスがわかるならプロバに迷惑行為で通報してやればいいよ
それでもやめないなら発信者情報開示請求して訴訟起こせばいい
それでもやめないなら発信者情報開示請求して訴訟起こせばいい
2019/11/29(金) 18:38:48.84ID:oxHvbb3a
「改造ツールの保管場所にエロゲをアップするやつがいるので迷惑してますので、情報開示を求めます!!」
世間「・・・」
世間「・・・」
2019/11/29(金) 19:21:03.95ID:Hx8+dcMW
昼に1件、先ほど1件
アプロダから削除しました
ウィルス混入してる可能性もありますのでダウンロードしないようにお願いしますね
アプロダから削除しました
ウィルス混入してる可能性もありますのでダウンロードしないようにお願いしますね
2019/12/05(木) 21:14:45.27ID:Kzb9hVgH
FC影狼伝説って一歩も歩かなくてもエンカウントするんだがどういう仕組みなんだ
普通はエンカウントまでの残り歩数が決められているいるはずだが
普通はエンカウントまでの残り歩数が決められているいるはずだが
2019/12/05(木) 21:48:24.33ID:hD79ZU48
フレーム経過で乱数消費してるだけなんじゃないの?
2019/12/05(木) 21:57:17.85ID:hrnMIGsA
>>659
30年近く前にプレイしたきりだからよくおぼえてないけど
貝獣物語みたいに向き変えるだけでも1歩を消費するとか?
あるいは2コンのボタンを押しながら〜とか裏技でその場で戦闘とかあったけどそれ?
30年近く前にプレイしたきりだからよくおぼえてないけど
貝獣物語みたいに向き変えるだけでも1歩を消費するとか?
あるいは2コンのボタンを押しながら〜とか裏技でその場で戦闘とかあったけどそれ?
2019/12/05(木) 22:49:23.49ID:Kzb9hVgH
2019/12/05(木) 22:53:05.75ID:Kzb9hVgH
ちなみに裏技でエンカウントを無効にできるが、それだとチートすぎて張り合いがない
2019/12/05(木) 23:05:25.00ID:hrnMIGsA
2019/12/06(金) 08:50:37.85ID:0l6joF5X
見るからにクソゲーっぽいなぁ・・w
改造してもまともになるとは思えないレベル
改造してもまともになるとは思えないレベル
2019/12/07(土) 23:57:38.15ID:85dWak8K
NP版Wiz
$7961:4B 00 4B 00 4B 00 4B 00 4B 00 4B 00…
が迷宮内のBGMを設定している箇所になります
$7961:4B 00 4B 00 4B 00 4B 00 4B 00 4B 00…
が迷宮内のBGMを設定している箇所になります
2019/12/10(火) 05:50:43.18ID:rrh0a+GZ
GBCwizってfix以降把握してなかったが、あれ以降も結構手が入ってたんだな
668名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 10:03:02.19ID:M2FXROhP [スーパーファミコンHACK] SA1チップver. グラディウスIII 1周クリア(アーケードモード)
https://www.youtube.com/watch?v=FZ_IziKsKjU
http://web.save-editor.com/tool/rom_patching_sfc_gradius3_sa1_root.html
SA1チップに対応するSNESエミュレーターで起動させて
処理落ちを解消させられるようにするパッチか
処理落ちをなくすと2面以降ってほとんど別のゲームなんだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=FZ_IziKsKjU
http://web.save-editor.com/tool/rom_patching_sfc_gradius3_sa1_root.html
SA1チップに対応するSNESエミュレーターで起動させて
処理落ちを解消させられるようにするパッチか
処理落ちをなくすと2面以降ってほとんど別のゲームなんだろうな
2019/12/12(木) 20:43:05.21ID:6rS+n7bQ
いや処理落ちが無くなって難しくなるだけで、同じゲームだよ
2019/12/12(木) 22:49:27.57ID:9OXel4LL
泡面は処理落ちありきで作られてるってことでしょ
2019/12/13(金) 06:53:36.85ID:fSdtPbUj
書かれてる文字そのまんまの意味に受け取っちゃったのか。何かすごいね…
2019/12/29(日) 11:07:43.08ID:fxnBrL9T
スレ遡ったら高レベルのガイジ湧いてるやんw
673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/03(金) 05:45:40.12ID:LYZuBRz2 ↑まるで映画やアニメでダメだと言われたことをワガママでやってしまいトラブルを起こすヘタレキャラのセリフみたい
2020/01/03(金) 06:52:46.51ID:+7Muwc46
本当に高レベルのガイジが湧いたな
675名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 03:54:53.16ID:aGqhaflu へそでちゃをわかす
2020/01/04(土) 07:42:00.34ID:KkAwWYNY
すいません
BNE2でGCの野球ゲームのデータを弄り始めたんですが、.idnファイルに入力した全角文字のデータと半角の日本語が文字化けしてしまいます(半角英数字だけちゃんと表示)
世の中の他のBNE2画面を見る限り全角文字もきちんと表示されるとは思うのですがどう対策すればいいかアドバイスをお願いします
BNE2でGCの野球ゲームのデータを弄り始めたんですが、.idnファイルに入力した全角文字のデータと半角の日本語が文字化けしてしまいます(半角英数字だけちゃんと表示)
世の中の他のBNE2画面を見る限り全角文字もきちんと表示されるとは思うのですがどう対策すればいいかアドバイスをお願いします
677676
2020/01/04(土) 08:20:03.11ID:KkAwWYNY 自己解決しました
idnファイルの文字コードをUTF-8からANSIに変えて保存したら文字化けが直りました
スレ汚し失礼しました
idnファイルの文字コードをUTF-8からANSIに変えて保存したら文字化けが直りました
スレ汚し失礼しました
2020/01/04(土) 20:31:59.01ID:CE6fZZC+
あけおめことよろです
(SFC) モンスターメーカー3 エンカウント抑制パッチ
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/50
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
モンスターメーカー3のエンカウントの確率を約半分に低減します
合わせて必要な経験値を半分に倍にしています
(SFC) モンスターメーカー3 エンカウント抑制パッチ
ttps://ux.getdownloader.com/sneko0764/download/50
※最近規制が厳しくなったようでux.get〜loader.comが含まれていると書き込めなくなります
すんませんが、ダウンロードしたい奇特な人はgetdownloader を getuploaderに書き換えて
アクセスしてください
モンスターメーカー3のエンカウントの確率を約半分に低減します
合わせて必要な経験値を半分に倍にしています
2020/01/05(日) 06:15:12.30ID:ICXnOLE3
あけましておめでとうございます。GBサガ2のipsパッチです。pass:saga
http://whitecats.dip.jp/up/download/1578172417/attach/1578172417.zip
住民の方々の努力によるBNE2データをいじっただけのものですが、よろしければ…
http://whitecats.dip.jp/up/download/1578172417/attach/1578172417.zip
住民の方々の努力によるBNE2データをいじっただけのものですが、よろしければ…
2020/01/06(月) 22:48:25.26ID:JhekviOO
職人さん方うp乙です
サガ2の方でメカが初っ端デリンジャー外すとアンダーフロー?ですばやさカンストするね
サガ2の方でメカが初っ端デリンジャー外すとアンダーフロー?ですばやさカンストするね
2020/01/06(月) 23:18:49.12ID:RGzDe0pR
2020/01/07(火) 02:08:04.76ID:wlAxER9a
ファミスタ2019を下記のバージョンで作った
(初代、'87、'89、'90)
http://www.ttttom.website/Mayuemp/Files/MS2019.zip
>>604
昔のデータの方が好きなんじゃ
すまんのう
(初代、'87、'89、'90)
http://www.ttttom.website/Mayuemp/Files/MS2019.zip
>>604
昔のデータの方が好きなんじゃ
すまんのう
683saga2k
2020/01/07(火) 06:19:50.65ID:V6Gah0zI メカ装備時の不具合修正バージョンです。pass:saga
http://whitecats.dip.jp/up/download/1578345423/attach/1578345423.zip
また不具合等ありましたらご報告ください。
http://whitecats.dip.jp/up/download/1578345423/attach/1578345423.zip
また不具合等ありましたらご報告ください。
2020/01/07(火) 08:10:19.96ID:lhg839zW
あけおめ
2020/01/07(火) 11:41:21.22ID:uoxi1Jkd
>>683
前スレの解析職人さんの情報の
メカ装備時の魔力上昇有効化 0x57CB 20→18 0x589B 20→18 のところが20のままでした
あと680の件についてはVer1.0のメカの初期ステのすばやさ5に対して
デリンジャーのメカ装備性能がすばやさ+6だったので
装備を外すと5-6でループして255になるようです
前スレの解析職人さんの情報の
メカ装備時の魔力上昇有効化 0x57CB 20→18 0x589B 20→18 のところが20のままでした
あと680の件についてはVer1.0のメカの初期ステのすばやさ5に対して
デリンジャーのメカ装備性能がすばやさ+6だったので
装備を外すと5-6でループして255になるようです
2020/01/07(火) 16:24:49.34ID:34L7rm0f
サガパッチ遊ばしてもらってます
アイテムと倉庫の切り替えはできるのですが倉庫を利用できません
どのように使うのでしょうか
アイテムと倉庫の切り替えはできるのですが倉庫を利用できません
どのように使うのでしょうか
687saga2k
2020/01/07(火) 19:00:59.33ID:V6Gah0zI >>685
ご報告ありがとうございます。これから見直してみますね。
>>686
以下のようになります。
通常のアイテムコマンド時の操作
・カーソルを合わせてスタートボタンで倉庫の空いている場所にアイテムが移動
(倉庫のアイテムが一杯の場合はブザーが鳴る)
・セレクトボタンで倉庫に切り替え
※共に一次選択をしていない状態で
倉庫時の操作
・通常時と同じようにカーソルを合わせてスタートを押すか、アイテム使用時と同じように同一アイテムを二次選択すると
アイテム欄の空いている場所にアイテムが移動
・十字キーの左右でページ切り替え(0〜15まで。通常時と違いスクロールはしない)
・セレクトボタンで通常アイテム欄に切り替え
・15ページ目にせいとんコマンド有り。倉庫アイテムの空欄を詰める
(ゴミ箱も15ページ目)
ご報告ありがとうございます。これから見直してみますね。
>>686
以下のようになります。
通常のアイテムコマンド時の操作
・カーソルを合わせてスタートボタンで倉庫の空いている場所にアイテムが移動
(倉庫のアイテムが一杯の場合はブザーが鳴る)
・セレクトボタンで倉庫に切り替え
※共に一次選択をしていない状態で
倉庫時の操作
・通常時と同じようにカーソルを合わせてスタートを押すか、アイテム使用時と同じように同一アイテムを二次選択すると
アイテム欄の空いている場所にアイテムが移動
・十字キーの左右でページ切り替え(0〜15まで。通常時と違いスクロールはしない)
・セレクトボタンで通常アイテム欄に切り替え
・15ページ目にせいとんコマンド有り。倉庫アイテムの空欄を詰める
(ゴミ箱も15ページ目)
2020/01/07(火) 19:56:13.75ID:34L7rm0f
>>687
ありがとうございます助かりました
ありがとうございます助かりました
2020/01/07(火) 22:31:19.80ID:KPkiD+UA
>>680
負のオーバーフローや
負のオーバーフローや
2020/01/08(水) 13:18:56.52ID:WqsLlMXE
あんだあああああああいやああああああああ
2020/01/08(水) 22:01:06.11ID:wpwuDo4A
つーかテストプレーまったくしてなくてBNE2で適当に改造しただけかよ
しかも公開するほどのものでもないな
しかも公開するほどのものでもないな
2020/01/08(水) 22:38:40.60ID:nb2Lb+Oa
いちゃもんさんお疲れ様です
2020/01/08(水) 22:44:54.85ID:FlM8Yj31
彼のイチャモン力は留まるところを知らないね
子供のころから訓練したんだろうなぁ
子供のころから訓練したんだろうなぁ
2020/01/08(水) 23:36:15.95ID:jXksBXpt
せっかくいい流れに戻ろうとしてたんだから水差すなよな
2020/01/08(水) 23:47:53.79ID:Grkb2pRB
よくBNEをいじっただけという批判がされる改造があるけど
やったことないやつだろうな
どれだけ時間がかかるかやったことあるやつにしかわからない
やったことないやつだろうな
どれだけ時間がかかるかやったことあるやつにしかわからない
2020/01/09(木) 00:52:44.74ID:dykj3QCj
>>691
イチャモンイキリ(陰キャ)
イチャモンイキリ(陰キャ)
2020/01/09(木) 07:19:56.37ID:unSo9jqJ
本人未プレイ
そのままブン投げで住人にバグ報告させるとか前代未聞じゃないか(笑)
お前らいいように使われてるねぇw
そのままブン投げで住人にバグ報告させるとか前代未聞じゃないか(笑)
お前らいいように使われてるねぇw
2020/01/09(木) 07:28:16.64ID:Aa0aR1U8
ああ、こいつDQスレでテストプレイしてやったのに!やったのに!
って喚いてたやつか
って喚いてたやつか
2020/01/09(木) 07:30:28.30ID:jpzCYMlc
巡回ご苦労様です
2020/01/09(木) 10:39:39.14ID:teT0Lnah
GBサガの改造で1を東方風にしたのとモンスターグラを自作してた2fは凄いと思った
このスレでもバグ修正、BNE2、拡張機能、画像差し替えとか有益な情報が色々出て有り難いね
このスレでもバグ修正、BNE2、拡張機能、画像差し替えとか有益な情報が色々出て有り難いね
2020/01/09(木) 12:29:14.72ID:5reU8DT0
クロノトリガーのBNE2用作成したけど需要ある?
あったら上げようと思う
あったら上げようと思う
2020/01/09(木) 17:06:48.35ID:zYlB+J0f
ほしい
2020/01/09(木) 19:45:51.48ID:40UYU32x
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/13
ROM用の設定ファイルのみだけど上げておいたよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
ROM用の設定ファイルのみだけど上げておいたよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2020/01/09(木) 20:04:47.13ID:YATsMPXc
ほほう
2020/01/09(木) 20:08:41.11ID:jjYx8T6S
どんどん貼って下さってええんやで
2020/01/09(木) 20:25:45.28ID:YATsMPXc
構造体も見つけたわ
2020/01/09(木) 20:41:28.02ID:40UYU32x
あとクロノトリガーのハックロムのFlames of Eternityというやつで
メニュー画面の各キャラのグラを元のクロノトリガーのグラに差し替えしたものも
作ったんだけど需要ある?
あとそれのBNE2も作成中だけど需要ある?
メニュー画面の各キャラのグラを元のクロノトリガーのグラに差し替えしたものも
作ったんだけど需要ある?
あとそれのBNE2も作成中だけど需要ある?
2020/01/09(木) 21:02:15.20ID:YATsMPXc
いちいち確認しなくていいよ
2020/01/09(木) 21:24:56.06ID:40UYU32x
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/14
ひとまず顔変更パッチ上げといたよ
BNE2は少し時間もらうよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
ひとまず顔変更パッチ上げといたよ
BNE2は少し時間もらうよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2020/01/10(金) 10:51:15.22ID:3G2w0R81
アップしたいから来てるくせにいちいち欲しいか聞いてくる恩着せがましい奴だ
ここでいらねーって答えたらアップしないで消えるのかな?面倒な奴
ここでいらねーって答えたらアップしないで消えるのかな?面倒な奴
2020/01/10(金) 10:58:00.95ID:rAkm1NTJ
2020/01/10(金) 11:01:18.92ID:qT2VvGH2
一番のアホは>>710だってみんな分かってるから大丈夫
2020/01/10(金) 12:28:29.62ID:a7Migm/H
なぜ人は喧嘩をするの
714名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 13:34:55.77ID:sH02DfOk 匿名だから場を荒らすやつが有利なんだよ
日本のポケモン改造界隈もそれで滅んだし
アカウント制のハックロム専門フォーラムが日本にもありゃいいんだけどな
日本のポケモン改造界隈もそれで滅んだし
アカウント制のハックロム専門フォーラムが日本にもありゃいいんだけどな
2020/01/10(金) 17:32:20.06ID:3G2w0R81
ageてるキチガイに言われてもな
2020/01/10(金) 19:51:29.33ID:hpdoMnyM
需要を考えることはあまり意味ないねぇ
需要少なさそうなのを中心に提供し続けてるけど、大抵ダウンロードされてるし
ただ、それが使われてるか?ってなると分かんないんだよね
まあ、BNE2の設定ファイルを提供されて即改造されたものが出てくるもんではないので
しょうがないんだけれども
>>714の内容に噛みついてる当たり、アカウント制になると追い出されること確定なんだね
需要少なさそうなのを中心に提供し続けてるけど、大抵ダウンロードされてるし
ただ、それが使われてるか?ってなると分かんないんだよね
まあ、BNE2の設定ファイルを提供されて即改造されたものが出てくるもんではないので
しょうがないんだけれども
>>714の内容に噛みついてる当たり、アカウント制になると追い出されること確定なんだね
2020/01/10(金) 21:00:28.62ID:3G2w0R81
テンプレに入ってないロダにあげてる人はレスも返ってこないし需要無いのばかりだから反応薄くて大変やねぇ
自分のブログとかでアップしたらいいのにw
まぁここ以上に反応ないから困るのか(苦笑)
自分のブログとかでアップしたらいいのにw
まぁここ以上に反応ないから困るのか(苦笑)
2020/01/10(金) 21:25:33.58ID:hpdoMnyM
ん〜、ブログやってるしなぁ
君はいっぱい反応もらって幸せだね
君はいっぱい反応もらって幸せだね
2020/01/11(土) 03:25:16.39ID:dznOVBtS
NP版ウィザードリィの「NP版Wiz漢字追加パッチ」ですが、
アイテム名で03 XX 00 YYで00-1Fの文字を使用すると、ステータス画面でデュマピックの処理が呼び出されてしまい表示がバグるようです
メッセージと呪文説明文のみであれば03 XX 00 YYは問題なく使用できます
また、アイテム名に限り03 XX 02 YYで2F0-2FF(デュマピック用の画像の末端の空白)が正常に表示できるので16文字分の領域が使えます
アイテム名で03 XX 00 YYで00-1Fの文字を使用すると、ステータス画面でデュマピックの処理が呼び出されてしまい表示がバグるようです
メッセージと呪文説明文のみであれば03 XX 00 YYは問題なく使用できます
また、アイテム名に限り03 XX 02 YYで2F0-2FF(デュマピック用の画像の末端の空白)が正常に表示できるので16文字分の領域が使えます
2020/01/11(土) 05:23:58.94ID:6vFF1lAa
★対立厨、または対立煽りとは
事あるごとに喧嘩を吹っかけ、対立を煽る暇な人の事である。
「匿名が保証されたネット上では人は凶暴化する」というのは通説だが、
その代表例であるのがこの対立厨である。
事あるごとに喧嘩を吹っかけ、対立を煽る暇な人の事である。
「匿名が保証されたネット上では人は凶暴化する」というのは通説だが、
その代表例であるのがこの対立厨である。
2020/01/11(土) 07:41:20.26ID:1hH5n74Y
https://ux.getuploader.com/hack_slash/download/15
FoE用のROM設定ファイルを上げておいたよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
FoE用のROM設定ファイルを上げておいたよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2020/01/11(土) 14:23:57.88ID:F9UGcVJU
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/16
FoEのメニュー画面の英語の属性アイコンが気になる方は使ってください 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
FoEのメニュー画面の英語の属性アイコンが気になる方は使ってください 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
723saga2k
2020/01/13(月) 02:17:51.35ID:N1AA2Qru サガ2k1.2です。
モンスターがフレアを使った時にバグる不具合を修正しました。これはひどかった><
http://whitecats.dip.jp/up/download/1578849173/attach/1578849173.zip
他のサガ2改造もやりたいんですが、今の所自分で改造するしか無い…。
モンスターがフレアを使った時にバグる不具合を修正しました。これはひどかった><
http://whitecats.dip.jp/up/download/1578849173/attach/1578849173.zip
他のサガ2改造もやりたいんですが、今の所自分で改造するしか無い…。
2020/01/13(月) 09:02:04.45ID:ZdsMquhL
2020/01/13(月) 10:01:25.52ID:piESDboX
2f知らなかったよ。魚拓は残ってた
megalodon.jp/2013-0122-0523-00/www.geocities.jp/xfunnyventx/html/saga2f.html
megalodon.jp/2013-0122-0523-04/www.geocities.jp/xfunnyventx/html/ips.html
megalodon.jp/2013-0122-0523-37/www.geocities.jp/xfunnyventx/html/saga2f-img.html
megalodon.jp/2013-0122-0523-16/www.geocities.jp/xfunnyventx/bin/saga2f.zip
megalodon.jp/2013-0122-0523-00/www.geocities.jp/xfunnyventx/html/saga2f.html
megalodon.jp/2013-0122-0523-04/www.geocities.jp/xfunnyventx/html/ips.html
megalodon.jp/2013-0122-0523-37/www.geocities.jp/xfunnyventx/html/saga2f-img.html
megalodon.jp/2013-0122-0523-16/www.geocities.jp/xfunnyventx/bin/saga2f.zip
726saga2k
2020/01/13(月) 10:37:50.26ID:N1AA2Qru2020/01/13(月) 12:06:45.15ID:1QGvwsMT
5ch初心者かな?荒れるからコテとかトリップはつけないほうがいいよ
728名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 22:46:34.51ID:p27N66ZZ ネチケットとか言ってそう
2020/01/13(月) 23:33:16.84ID:VCtyUKFQ
むしろ古参じゃね?
2020/01/14(火) 00:46:08.22ID:ZKn/AmjC
FMWは絶対に潰さん!
2020/01/16(木) 22:44:24.55ID:CQYD6SkZ
Cokeさんのサイトが無くなっとる…
2020/01/16(木) 23:46:07.21ID:LVUhrLMS
ツイとつべとニコはまだ生きてるよ
2020/01/21(火) 19:43:57.02ID:9WPUZFsV
>>719
「NP版Wiz漢字追加パッチ」はSFC版ということでいいんだよね??
それはそうとYY-CHRがアップデートされてたけれど
YYさんのゴエモン難易度低下版は旧サイトの保存ログからしか
ダウンロードできないですよね・・・?
「NP版Wiz漢字追加パッチ」はSFC版ということでいいんだよね??
それはそうとYY-CHRがアップデートされてたけれど
YYさんのゴエモン難易度低下版は旧サイトの保存ログからしか
ダウンロードできないですよね・・・?
2020/01/23(木) 11:30:09.77ID:2sPyoYlp
NP版ってネオジオポケット版のことだからな
2020/01/23(木) 12:15:46.04ID:eoBE2WIv
え?俺もNintendoPower版だと思ってた。
エミュレータ界隈でもNPはNintendoPowerの事で、
ネオポケはNGPと表現しますし。
エミュレータ界隈でもNPはNintendoPowerの事で、
ネオポケはNGPと表現しますし。
2020/01/23(木) 19:33:12.65ID:Inz4HOV4
ネタにマジレス
2020/01/23(木) 22:03:30.49ID:ReVCeJoH
釣れた
2020/01/23(木) 22:06:14.21ID:yt5P2Fsl
>>736
そこはボケるところだろうが
そこはボケるところだろうが
2020/01/24(金) 07:26:15.24ID:F43bHPe+
Neko Project版
2020/01/24(金) 08:14:32.01ID:w/jd92UJ
>>719のバグを起こしたアイテムを8個目に置くとそのキャラのステータスの代わりに常に今居る階層のマップ見れて便利だわ
2020/01/25(土) 22:42:53.21ID:eIZIjCYd
2020/01/26(日) 08:03:00.93ID:Ytl5w0ln
NGPといえばPSPが最初はそういうコードネームだったなぁ
2020/01/26(日) 11:37:24.54ID:kp1JyS3H
だったら何だよハゲ
NGPと書いてPSPと勘違いする奴が居るとでも言いたいのか?
つーか当初NGPだったのはPSP VitaでありPSPでは無い
NGPと書いてPSPと勘違いする奴が居るとでも言いたいのか?
つーか当初NGPだったのはPSP VitaでありPSPでは無い
2020/01/26(日) 17:15:31.36ID:Xoy+Cf4m
新桃太郎伝説でキングボンビーを1段から育成したいけど、
チートコードで99段を1段にするのは使いたくないという自分でもよくわからない理由で、
解析をしてみました。
各仲間の成長ステータスのみのBNE2設定ファイルと、
主に武器の特殊能力関連の解析結果をハック保存所にアップしてみました。
チートコードで99段を1段にするのは使いたくないという自分でもよくわからない理由で、
解析をしてみました。
各仲間の成長ステータスのみのBNE2設定ファイルと、
主に武器の特殊能力関連の解析結果をハック保存所にアップしてみました。
2020/01/26(日) 20:37:53.32ID:vcmdLK/P
>>744乙
ちょうど夜叉姫微強化パッチ作っててキンボビが術使えないのが気になってるとこだった
本来術を覚えないキャラで戦闘中「術」コマンドを表示するにはどこ弄ればいいか分かりませんか?
福の神に術覚えさせたはいいけど移動中しか使えない
ちょうど夜叉姫微強化パッチ作っててキンボビが術使えないのが気になってるとこだった
本来術を覚えないキャラで戦闘中「術」コマンドを表示するにはどこ弄ればいいか分かりませんか?
福の神に術覚えさせたはいいけど移動中しか使えない
2020/01/27(月) 18:01:42.04ID:d0dkJZaH
2020/01/27(月) 19:27:53.68ID:s6gO3oFe
新桃って産廃キャラ多いよね
金えんま阿修羅はらだしが強すぎるだけなんだけどさ
金えんま阿修羅はらだしが強すぎるだけなんだけどさ
2020/01/28(火) 07:00:36.40ID:A5LcBLqF
>>745
知ってる
知ってる
2020/01/28(火) 07:14:38.65ID:2k5QkUiV
>>748が分からないのを知ってるw
2020/01/28(火) 08:37:34.74ID:OgBAOPNw
戦闘中に術が使えるかどうかはキャラ毎に戦闘中のコマンドを割り振ってる箇所で決めてるとは思うんだけどね
何処にあるのかは知らんけど
何処にあるのかは知らんけど
2020/01/28(火) 08:58:59.55ID:A5LcBLqF
2020/01/29(水) 15:10:24.94ID:Wx1ZWW9f
>>745
0x2E25A〜の参照先を変更するか、
0x2E286〜のコマンドセットを変更すればいいよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2050276.txt.html
0x2E25A〜の参照先を変更するか、
0x2E286〜のコマンドセットを変更すればいいよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2050276.txt.html
2020/01/29(水) 16:39:18.07ID:Wx1ZWW9f
>>752の修正と追記
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2050314.rtf.html
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2050314.rtf.html
2020/01/29(水) 19:42:45.32ID:nRI1pedB
2020/01/29(水) 20:19:17.18ID:Wx1ZWW9f
どもです。夜叉姫好きなんでお待ちしております
桃太郎伝説はGB版も好きだったなー
どなたかパッチ作ってくださいw
桃太郎伝説はGB版も好きだったなー
どなたかパッチ作ってくださいw
2020/01/30(木) 02:36:37.64ID:C7GAAw0W
2020/01/30(木) 06:45:49.43ID:DWUm1+9K
知ったかで適当に書くと全力で正しい情報書いてくれる人が来るっていうやり方
わからないときは煽ってなんぼ
わからないときは煽ってなんぼ
2020/01/30(木) 09:23:38.34ID:vYjKpJqY
各コマンドが「このコマンドはID○○番と××番のキャラが使用できる」って情報持ってるって事だろ
当てはまらない番号のキャラの戦闘時にはそのコマンドは表示されない、と
知らんけど
当てはまらない番号のキャラの戦闘時にはそのコマンドは表示されない、と
知らんけど
2020/01/30(木) 11:52:42.23ID:rtWulBqK
おっ(一人分)空いてんじゃーん
キャラ追加できそうだな
キャラ追加できそうだな
2020/02/02(日) 13:38:29.81ID:nVmRGVv7
SFC版ウィザードリィ6でバルキリーの性別制限かけてる箇所って何処なんだろう
必要ステータス($B832-)の周りには無いよね
必要ステータス($B832-)の周りには無いよね
2020/02/02(日) 13:53:20.61ID:jildB2lz
SFCのウィザードリィ6の命中率バグの修正パッチってどこにありますか?
2020/02/02(日) 14:38:46.53ID:dJzidkvi
俺が持ってます
2020/02/02(日) 14:57:23.29ID:oAEk4Zqi
>>733
以前ジオに置いてたパッチを保管庫に置きましたので、まだ入手できていないならそちらからどうぞ。
>ゴエモンの難易度変更、忍者龍剣伝の挙動変更、ドラスレIVのMSX2化
ゴエモン・龍剣伝は更新なし。
ドラスレはBGMの作成がほぼ完了しました(諦めたともいう
以前ジオに置いてたパッチを保管庫に置きましたので、まだ入手できていないならそちらからどうぞ。
>ゴエモンの難易度変更、忍者龍剣伝の挙動変更、ドラスレIVのMSX2化
ゴエモン・龍剣伝は更新なし。
ドラスレはBGMの作成がほぼ完了しました(諦めたともいう
2020/02/02(日) 16:12:52.92ID:/vZuJaVF
>>760
ルーチン中に制限かけてる部分があるよ
0xB7B7〜
81:B7B7 AD 3C 0E LDA $0E3C; 性別
81:B7BA D0 08 BNE $B7C4; 女ならジャンプ
81:B7BC A5 58 LDA $58 ; バルキリー就業可否フラグ
81:B7BE F0 04 BEQ $B7C4; 不可ならジャンプ
81:B7C0 64 58 STZ $58 ; 男ならフラグオフ
81:B7C2 C6 72 DEC $72 ; 就業可能数-1
ルーチン中に制限かけてる部分があるよ
0xB7B7〜
81:B7B7 AD 3C 0E LDA $0E3C; 性別
81:B7BA D0 08 BNE $B7C4; 女ならジャンプ
81:B7BC A5 58 LDA $58 ; バルキリー就業可否フラグ
81:B7BE F0 04 BEQ $B7C4; 不可ならジャンプ
81:B7C0 64 58 STZ $58 ; 男ならフラグオフ
81:B7C2 C6 72 DEC $72 ; 就業可能数-1
2020/02/02(日) 17:07:23.00ID:iAaG73GL
2p同時プレイマリオのパッチって出回ってるの?
2020/02/02(日) 17:13:03.18ID:qLxhlSBf
パッチはあるけど一緒にやる友達がいない
2020/02/02(日) 17:38:13.32ID:9W5Q5/MA
2020/02/02(日) 18:01:38.50ID:/vZuJaVF
どういたしまして
2020/02/02(日) 20:05:54.77ID:kX/9IiWT
2020/02/02(日) 20:10:18.71ID:0bm28unt
ハック保存所に新桃太郎伝説 夜叉姫微強化パッチをアップしました
BNE2でステータス弄っただけのようなものですがよかったらどうぞ
BNE2でステータス弄っただけのようなものですがよかったらどうぞ
2020/02/02(日) 22:00:15.08ID:dJzidkvi
BNE2でいじったようなものはいらないです
2020/02/02(日) 22:01:22.13ID:YsoHYyKr
>>771
君はいりません
君はいりません
2020/02/02(日) 22:11:56.79ID:bTp/OzRB
2020/02/03(月) 08:11:52.56ID:5zMdilZj
2020/02/03(月) 09:19:28.70ID:4Zg4pN8Y
句読点をまともに使えないガイジがここにもいるね
付けて恥晒すくらなら使わないほうがいいのでは?
付けて恥晒すくらなら使わないほうがいいのでは?
2020/02/03(月) 13:49:18.20ID:iu9CZKXQ
そんなくだらない理由でスレの空気悪くする方がガイジ
2020/02/03(月) 17:00:38.58ID:4Zg4pN8Y
スレの空気悪くする書き込みありがとうございまーすw
2020/02/03(月) 17:29:53.16ID:lzPitdsI
わっかりやすいアオリにいちいち反応するやつもねぇ・・・
自演かもしれんけど
自演かもしれんけど
2020/02/03(月) 19:37:37.25ID:4Zg4pN8Y
何をやっても反撃されるから第三者目線で評論書き込みする典型のダサい奴まで湧いたか草w
攻めどころが無いって大変すね(笑)
攻めどころが無いって大変すね(笑)
2020/02/03(月) 21:23:05.08ID:H1fkqFqP
BMEいじっただけでもバランスに幅が出るから面白いよね
2020/02/04(火) 16:45:10.26ID:g6deSx4U
B・M・E!
2020/02/04(火) 17:57:07.26ID:pvQENVun
新桃のハックは嬉しいですねぇ
桃伝の新作が出ると思い込んでWiiDSを購入して正座してたらハドソン潰れてしまいましたわ
桃伝の新作が出ると思い込んでWiiDSを購入して正座してたらハドソン潰れてしまいましたわ
2020/02/05(水) 02:07:22.99ID:IokGstM0
VCの移植さえなかったな
360でやった失敗が響いたんだろな
360でやった失敗が響いたんだろな
2020/02/05(水) 20:04:33.31ID:sTmAOwmt
>>770を1.01に更新
エンカウント変更とreadmeの修正だけ
エンカウント変更とreadmeの修正だけ
2020/02/10(月) 15:56:21.28ID:xXVO/i5Y
2020/02/11(火) 07:42:52.13ID:yH5X7wMG
皆さんがやってるように、ゲームの解析をするって、やっぱりしっかりプログラムを勉強しないと無理ですか?
2020/02/11(火) 08:19:52.79ID:0nBKQdv3
しっかりはやんなくて良いけど、さわりの部分はやった方が良いですね
そしてプログラミングって手順を分解する技術だから、それが出来ればokです
例えば 1+2 を計算しようとすると
メモリアドレスJに1を入れる
メモリアドレスKに2を入れる
アキュムレータ(計算専用メモリ)にメモリアドレスJの値を移す
アキュムレータの値とメモリKの値を足す
アキュムレータの値をメモリアドレスLに移す
こんな感じに分割されます
でもJAVAでもC#でも
J=1
K=2
L=J+K
で終わりなので、本質無視してのプログラミングの勉強は意味なくて
マシンごとに使える命令でどうやって実現するか(処理を細分化していくか)
を考える力をつける必要があります
で、それを考える力があると、どんな順番でどのように処理してるか?のアタリが付けれるので
プログラムの解析はグッと楽になります
そしてプログラミングって手順を分解する技術だから、それが出来ればokです
例えば 1+2 を計算しようとすると
メモリアドレスJに1を入れる
メモリアドレスKに2を入れる
アキュムレータ(計算専用メモリ)にメモリアドレスJの値を移す
アキュムレータの値とメモリKの値を足す
アキュムレータの値をメモリアドレスLに移す
こんな感じに分割されます
でもJAVAでもC#でも
J=1
K=2
L=J+K
で終わりなので、本質無視してのプログラミングの勉強は意味なくて
マシンごとに使える命令でどうやって実現するか(処理を細分化していくか)
を考える力をつける必要があります
で、それを考える力があると、どんな順番でどのように処理してるか?のアタリが付けれるので
プログラムの解析はグッと楽になります
2020/02/11(火) 12:00:15.66ID:GQrb9W8I
>>787
さわりってどういう意味で使ってるの?
さわりってどういう意味で使ってるの?
2020/02/11(火) 13:09:28.82ID:WXESoUIM
2020/02/11(火) 13:38:02.63ID:yH5X7wMG
皆さんありがとう。
解析したいのはファミコンレベルです。ディスクシステムとか。
解析したいほど好きなゲームを解析したいのです。
ファミコン 解析方法 でググってみたところ、「ドラクエ命」というサイトが良さげなのかな?と。
仕事の合間なので、じっくりは読んでないが、追っ掛ける方向としてはこんな感じでよろしい?
解析したいのはファミコンレベルです。ディスクシステムとか。
解析したいほど好きなゲームを解析したいのです。
ファミコン 解析方法 でググってみたところ、「ドラクエ命」というサイトが良さげなのかな?と。
仕事の合間なので、じっくりは読んでないが、追っ掛ける方向としてはこんな感じでよろしい?
2020/02/11(火) 13:51:26.89ID:MMFjGazt
>>788
そりゃ強制猥褻だよ(誤用)
そりゃ強制猥褻だよ(誤用)
2020/02/11(火) 15:00:26.97ID:MErlEYe7
2020/02/11(火) 20:14:03.44ID:yH5X7wMG
2020/02/12(水) 14:59:11.71ID:qpX4xTJl
今のところ改造は考えていない。
バグとか修正出来たら嬉しいけど、そんな事は調べてできる事とは思えないし。
レベルアップの条件とか、そういうのをのぞいてみたいのです。
バグとか修正出来たら嬉しいけど、そんな事は調べてできる事とは思えないし。
レベルアップの条件とか、そういうのをのぞいてみたいのです。
2020/02/14(金) 17:38:10.35ID:a03zXMZ+
なんだよー、全然何もいってくれないじゃないかー。
それどころか誰も喋らなくなったし!
何が起こってるんだ
それどころか誰も喋らなくなったし!
何が起こってるんだ
2020/02/14(金) 18:40:45.55ID:qw0Ykm9d
割と良くある(矛盾)
2020/02/14(金) 20:17:03.80ID:IMCmojxf
そうなの?
放課後に再集合な!って公園に行ったら自分だけ違う公園教えられてたみたいな気分どす。
放課後に再集合な!って公園に行ったら自分だけ違う公園教えられてたみたいな気分どす。
2020/02/14(金) 21:13:42.97ID:qw0Ykm9d
もしかしたら調査中なのかもしれないし内容によっては時間もかかるだろうから間が空くのは仕方ないと思うよ
マジレスするとあくまでも人任せにするつもりなら神職人が降臨してくれるまで黙って待ち続けるしかない
マジレスするとあくまでも人任せにするつもりなら神職人が降臨してくれるまで黙って待ち続けるしかない
2020/02/14(金) 21:33:44.10ID:yswlzePU
デバッガ機能のあるエミュレータと逆アセンブラツール
ぐらいは触ってみたのかな?
ぐらいは触ってみたのかな?
2020/02/14(金) 21:54:21.73ID:QBOpLjTV
>>794
持ってないから実際どうなってるかわからんけど
レベルアップの条件知りたいとかなら
チートコード掲載してるページを参考にレベルを指定してるメモリにブレークポイントしかけて
引っかかったらサブルーチン抜けるまで進めてどこで呼び出されてるかを調べるのを繰り返す
たぶんレベルアップ処理してるところまでたどりついたら
そこに出てくるメモリが何のメモリなのかをブレークポイントしかけてプレイして探す
たぶん敵を倒した回数を数えるメモリが一定値を上回ったらレベルアップとかなんじゃない?
持ってないから実際どうなってるかわからんけど
レベルアップの条件知りたいとかなら
チートコード掲載してるページを参考にレベルを指定してるメモリにブレークポイントしかけて
引っかかったらサブルーチン抜けるまで進めてどこで呼び出されてるかを調べるのを繰り返す
たぶんレベルアップ処理してるところまでたどりついたら
そこに出てくるメモリが何のメモリなのかをブレークポイントしかけてプレイして探す
たぶん敵を倒した回数を数えるメモリが一定値を上回ったらレベルアップとかなんじゃない?
2020/02/14(金) 22:14:29.58ID:yswlzePU
キャノンは敵に当てた弾数でレベルアップって書いてあった
必要弾数も書いてあるから調べ易いんじゃないかな
ttps://web.archive.org/web/20101012023811/http://members.at.infoseek.co.jp/sai3025/
必要弾数も書いてあるから調べ易いんじゃないかな
ttps://web.archive.org/web/20101012023811/http://members.at.infoseek.co.jp/sai3025/
2020/02/15(土) 16:12:50.50ID:9I0mT4tt
ゴニョゴニョしてみた。実際に処理を追ってみたらなんとなくわかるんじゃなかろうか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2063382.rtf.html
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2063382.rtf.html
2020/02/15(土) 17:21:35.08ID:wLOdvXpc
皆さま、バカな私のために本当に申し訳ありません。
我ながら色々と浅はかでありました。
>>799
専門用語に跳ね返されて、嫌になってしまい中々進んでおりませんが、わかるように進めます。
>>800
私のスキルがまだ、その意味を理解できるところになく、意味を理解できないんです。
でも、やがては理解できるようになった時の為にスクショさせていただきました。
ありがこうございます。
>>801
このサイトは前に見ていましたが、プログラムの中にはどのように書かれているのかを知りたいと思ったもので解析スキルを身につけたいと思いました。
>>802
拝見いたしました。
本当にありがとうございます。
こんなふうに書かれているのですね。
アドレスとかIDなど意味は全くわかりませんが大変興味深いです。
右の日本語は付け加えられたものですよね?
例えば25000発でレベルアップといっても25000と書かれているわけではないのですね。16進数とかというものなのでしょうか。
いずれにしても、私の質問が具体的てはないので皆様も書きようがないといったものかと感じております。
ネットの情報だけでシロートが独学できるのか自信はありませんが、コツコツ学んでみようと思います。
その際は、また質問させてください。
ありがとうございました。
我ながら色々と浅はかでありました。
>>799
専門用語に跳ね返されて、嫌になってしまい中々進んでおりませんが、わかるように進めます。
>>800
私のスキルがまだ、その意味を理解できるところになく、意味を理解できないんです。
でも、やがては理解できるようになった時の為にスクショさせていただきました。
ありがこうございます。
>>801
このサイトは前に見ていましたが、プログラムの中にはどのように書かれているのかを知りたいと思ったもので解析スキルを身につけたいと思いました。
>>802
拝見いたしました。
本当にありがとうございます。
こんなふうに書かれているのですね。
アドレスとかIDなど意味は全くわかりませんが大変興味深いです。
右の日本語は付け加えられたものですよね?
例えば25000発でレベルアップといっても25000と書かれているわけではないのですね。16進数とかというものなのでしょうか。
いずれにしても、私の質問が具体的てはないので皆様も書きようがないといったものかと感じております。
ネットの情報だけでシロートが独学できるのか自信はありませんが、コツコツ学んでみようと思います。
その際は、また質問させてください。
ありがとうございました。
2020/02/15(土) 21:27:30.26ID:A52Pbmbp
本当にお前ら育てるのがヘタだな
新人にアセンブラだのデバッガだの言ってもイヤになって辞めるだけだろ
新人にアセンブラだのデバッガだの言ってもイヤになって辞めるだけだろ
2020/02/15(土) 21:49:28.36ID:DWiEnYpS
むしろ無償でここまで応対してくれたことの方が凄いよ
2020/02/16(日) 00:19:07.00ID:OJW0uaUf
アセンブラは寧ろハードル低いからどうにでもなるぞ
デバッガで処理追っ手理解するのはもっと先になるが
デバッガで処理追っ手理解するのはもっと先になるが
2020/02/16(日) 02:30:14.46ID:r03lZiOT
なぜかスレで出てなかったので
http://www.highriskrevolution.com/wp/gamelife/2020/01/12/
とある忍者ゲームのソース
hat.picのファイルがないのでこれだけじゃキャラクターが表示されんらしい
http://www.highriskrevolution.com/wp/gamelife/2020/01/12/
とある忍者ゲームのソース
hat.picのファイルがないのでこれだけじゃキャラクターが表示されんらしい
2020/02/18(火) 02:07:48.16ID:SMzzynji
構造体のおかげで捏造呪文考えるの楽しいっすね
https://imgur.com/O9JCiNm
https://imgur.com/JOcoZur
https://imgur.com/u58zErK
https://imgur.com/O9JCiNm
https://imgur.com/JOcoZur
https://imgur.com/u58zErK
2020/02/18(火) 02:25:54.42ID:cKc98nxn
ママて…
2020/02/18(火) 05:08:40.28ID:RD2vUdfU
全員AC-8だとマバマツかラバマツぐらいありそう
マハマンでAC低下選ぶのがハズレ感あるね
マハマンでAC低下選ぶのがハズレ感あるね
2020/02/18(火) 08:58:38.12ID:cKc98nxn
マディアルでいいんじゃないのって思ったけど回復呪文を全体化するとバグるのか…
2020/02/24(月) 17:53:11.14ID:7cmmxqdI
Romhacking.net - Utilities - [FDS] Super Mario Bros 2 (Japan) Level Editor - jGreatEd
https://www.romhacking.net/utilities/1485/
https://www.romhacking.net/utilities/1485/
2020/02/24(月) 22:21:26.14ID:EOxLjRFE
落ちる穴の無いやさしいマリオ2作るは
2020/02/24(月) 23:17:14.15ID:9hF8Wg6R
それちょっとやってみたいw
2020/02/25(火) 01:20:57.23ID:hxUm5+XS
いいねそれ
夢が広がるわ
夢が広がるわ
2020/02/25(火) 03:33:14.19ID:2Z6ByO86
はたしてそうだろうか?
クリアできればそれでいいというのでは、マリオ2といえるだろうか?
クリアできればそれでいいというのでは、マリオ2といえるだろうか?
2020/02/25(火) 11:33:56.57ID:1caOHv+0
こんな優しくないゲームを易々と何周もしてたがきんちょの頃の自分あたまおかしい(´・ω・`)
2020/02/25(火) 12:27:25.13ID:COvtvnEN
やさしさは半分でいい
2020/02/25(火) 13:41:33.54ID:hxUm5+XS
2の穴は落ちたら終わりだしな
3みたいに落ちても地下に行ったりしないし
3みたいに落ちても地下に行ったりしないし
2020/02/26(水) 13:58:27.45ID:6+1wYZKt
>>816
ヘクター87を簡単にした時に、その問が頭の中に響きわたって罪悪感すら感じたわ
ヘクター87を簡単にした時に、その問が頭の中に響きわたって罪悪感すら感じたわ
2020/02/26(水) 13:59:54.98ID:KufGYr/6
落ちる穴はないけど落ちたら上に復帰できなくてタイムアップを待つしかない鬼畜仕様
822sage
2020/03/01(日) 23:08:58.90ID:fi5HeeNU FCのマッスルタッグマッチの改造をしたいんですが、キャラの見た目は自由に変えられるけど
パンチやキックや必殺技等の威力の変更ができません。
マッスルハックマッチは威力を変更してますが、あれってどうやってるんですかね?
パンチやキックや必殺技等の威力の変更ができません。
マッスルハックマッチは威力を変更してますが、あれってどうやってるんですかね?
2020/03/01(日) 23:13:45.55ID:enNVxHFL
>>822
変更してるのがあるなら差分見ればどっかしら見つかるんでは?
変更してるのがあるなら差分見ればどっかしら見つかるんでは?
824sage
2020/03/01(日) 23:22:22.21ID:fi5HeeNU2020/03/02(月) 01:28:24.52ID:j82UrDmp
>>824
ヘッダ有りで
パンチ
0039F0-0039F7
キック
0039F8-0039FF
バックドロップ
003AC0-003AC7
ドロップキック
003AC8-003ACF
ラリアート
003B90-003B97
フライングボディアタック
003B98-003B9F
必殺技
003D30-003D37
移動速度
003D38-003D3F
https://gamecentergx.at-ninja.jp/kinnikuman/character/
ヘッダ有りで
パンチ
0039F0-0039F7
キック
0039F8-0039FF
バックドロップ
003AC0-003AC7
ドロップキック
003AC8-003ACF
ラリアート
003B90-003B97
フライングボディアタック
003B98-003B9F
必殺技
003D30-003D37
移動速度
003D38-003D3F
https://gamecentergx.at-ninja.jp/kinnikuman/character/
2020/03/02(月) 11:07:25.22ID:C5WBYVW1
>>825
そのサイトってほとんど解析情報がなくてただの攻略サイトに見えるんだが何をしたいんだ
そのサイトってほとんど解析情報がなくてただの攻略サイトに見えるんだが何をしたいんだ
2020/03/02(月) 11:45:14.58ID:a0jqW5Z7
>>826
そのサイトの数値と照らし合わせれば、どの超人がどのバイトに対応してるのかが分かりやすいということだろ
そのサイトの数値と照らし合わせれば、どの超人がどのバイトに対応してるのかが分かりやすいということだろ
2020/03/02(月) 12:59:15.14ID:dPgmmCMG
数値の配列でROM内検索かけるのは解析の初歩の初歩じゃね?
2020/03/02(月) 13:25:37.61ID:KYbzRnYf
おれもそう思ったがレスするまでもないない
親切心を仇で返すような奴には教えん方がいい
親切心を仇で返すような奴には教えん方がいい
2020/03/02(月) 15:21:37.86ID:m5uT55bz
NP版Wizのセービングスローも職業の分は普通に配列で入ってるけど種族の分はそうじゃないから未だに何処に入ってるのか分からないっていう
2020/03/02(月) 18:06:28.18ID:T5Gwfec9
質問する奴が皆うさん臭くなってきたか?
2020/03/02(月) 18:06:29.20ID:1nfsvDp2
>>830
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2077375.txt
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2077375.txt
2020/03/02(月) 18:22:43.55ID:sJwvjhZY
2020/03/02(月) 18:40:49.51ID:m5uT55bz
2020/03/02(月) 19:29:23.66ID:1nfsvDp2
各ステータスの配置をそのあたりでしてるから調べてみると楽しいよ
836sage
2020/03/02(月) 20:45:41.30ID:lpztxV/32020/03/02(月) 20:49:14.47ID:ois5+XdR
一応突っ込んどくと
sageは名前欄じゃなくて、メール欄ね
改造、楽しんでくださいね
sageは名前欄じゃなくて、メール欄ね
改造、楽しんでくださいね
2020/03/02(月) 21:09:32.77ID:lpztxV/3
あとマッスルタッグマッチの『必殺技時の見た目』の変更方法って誰かご存じありませんか?
ウオーズマン、ラーメンマン、バッファローマン等の、必殺技が飛びキャラの場合
例えば腕から突っ込むのを、キックで突っ込ますように身体の位置を変更できます。
あとブロッケンjrの毒ガスも、大きさに限界はありますが、見た目をいろいろを変更できます。
キン肉マンやテリーマンの必殺技時の、見た目の変更方法ってありますかね?
ウオーズマン、ラーメンマン、バッファローマン等の、必殺技が飛びキャラの場合
例えば腕から突っ込むのを、キックで突っ込ますように身体の位置を変更できます。
あとブロッケンjrの毒ガスも、大きさに限界はありますが、見た目をいろいろを変更できます。
キン肉マンやテリーマンの必殺技時の、見た目の変更方法ってありますかね?
2020/03/02(月) 21:10:53.86ID:lpztxV/3
2020/03/02(月) 22:45:02.48ID:lpztxV/3
2020/03/02(月) 23:31:02.24ID:jzu7khUA
間違えて旧板に投稿してしまったので再度投稿
以前作って色々あって頓挫したマッスルタッグマッチのハック
www1.axfc.net/u/4020761?key=niku
hexバリューはRHDNのドキュメントを参考にしました
www.romhacking.net/documents/706/
以前作って色々あって頓挫したマッスルタッグマッチのハック
www1.axfc.net/u/4020761?key=niku
hexバリューはRHDNのドキュメントを参考にしました
www.romhacking.net/documents/706/
842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/03(火) 09:11:29.90ID:Gqy8EvJj >>838
あるよ
あるよ
2020/03/03(火) 09:27:47.41ID:1idyXUmO
そのノリ寒い
2020/03/03(火) 10:56:51.44ID:BA28wibb
他にやることもできることもないからしゃーない
(ノω・、) ウゥ・・
(ノω・、) ウゥ・・
2020/03/03(火) 13:45:08.97ID:LmUc+aQJ
>>838
グラフィック変更ならyychrを使えば良いと思います
ただ、youtubeでプレイ動画を見た所見では
テリーのブルドッキングヘッドロックはテリーはジャンプのグラフィックパターン
掛けられる側はダウン時のグラフィックパターンを使用
キン肉マンの筋肉ドライバーは、キン肉マンも掛けられる側もおそらく
アシュラバスターを掛けられている側のグラフィックパターンを使用していると
思います
なので、専用のグラフィックパターンを追加したうえで、VRAMにデータ転送されるよう
にプログラム修正、技を出した時に追加のグラフィックパターンを指定してやる
という流れになると思います
グラフィック変更ならyychrを使えば良いと思います
ただ、youtubeでプレイ動画を見た所見では
テリーのブルドッキングヘッドロックはテリーはジャンプのグラフィックパターン
掛けられる側はダウン時のグラフィックパターンを使用
キン肉マンの筋肉ドライバーは、キン肉マンも掛けられる側もおそらく
アシュラバスターを掛けられている側のグラフィックパターンを使用していると
思います
なので、専用のグラフィックパターンを追加したうえで、VRAMにデータ転送されるよう
にプログラム修正、技を出した時に追加のグラフィックパターンを指定してやる
という流れになると思います
2020/03/03(火) 15:21:51.78ID:gL4dWA6W
使い方わからん
2020/03/03(火) 19:37:19.51ID:uuFaecVD
>>559
DE8A:A9 FFがマカニト、ラカニト、ジルワン命中時に付与している状態異常のIDなので
ここをA9 05にすれば味方にラカニトが命中しても通常の死亡状態を付与してバグを回避することが可能
ただし同ターンに複数の敵がラカニトを唱えた場合、パーティ最後尾のメンバーが死亡すると
それ以降のラカニトの対象がバグって敵にラカニトが逆流することがある
せっかくなので他の呪文効果を解析して分かったことを書き込むとDF5F:C9 02 D0 05とDF60:C9 02 D0 05が同効果のカティノとマニフォの効果メッセージを分けている箇所なので
ここを両方ともC9 15 B0 05にすることでカティノか否かではなくて魔呪文か僧呪文かで命中時のメッセージを変化させることが可能になる
(ここを修正しないとカティクレアのつもりで魔呪文に全体睡眠の呪文を追加しても命中時のメッセージが「◯◯は かたまった.」になってしまう)
DF42:A9 01がカティノとマニフォの睡眠状態のIDを指定している箇所なのでここをA9 02に変更すると没状態異常の恐慌を付与することができるが空き領域が確保できず効果の増設が不可能なので今のところ実用性は無し
DC57-DC93がAC変更呪文の処理で冒頭の1Chを流用すると呪文データの数値(ダイス数や属性など)を参照することができるが使用するバイトが非常に多い上に空き領域が(ry
DA4E-DC57がダメージ呪文の処理なのでここを追加修正すれば使用されてないbitを利用して属性の増設が可能だがわざわざ属性別に処理してるので空き(ry
DE8A:A9 FFがマカニト、ラカニト、ジルワン命中時に付与している状態異常のIDなので
ここをA9 05にすれば味方にラカニトが命中しても通常の死亡状態を付与してバグを回避することが可能
ただし同ターンに複数の敵がラカニトを唱えた場合、パーティ最後尾のメンバーが死亡すると
それ以降のラカニトの対象がバグって敵にラカニトが逆流することがある
せっかくなので他の呪文効果を解析して分かったことを書き込むとDF5F:C9 02 D0 05とDF60:C9 02 D0 05が同効果のカティノとマニフォの効果メッセージを分けている箇所なので
ここを両方ともC9 15 B0 05にすることでカティノか否かではなくて魔呪文か僧呪文かで命中時のメッセージを変化させることが可能になる
(ここを修正しないとカティクレアのつもりで魔呪文に全体睡眠の呪文を追加しても命中時のメッセージが「◯◯は かたまった.」になってしまう)
DF42:A9 01がカティノとマニフォの睡眠状態のIDを指定している箇所なのでここをA9 02に変更すると没状態異常の恐慌を付与することができるが空き領域が確保できず効果の増設が不可能なので今のところ実用性は無し
DC57-DC93がAC変更呪文の処理で冒頭の1Chを流用すると呪文データの数値(ダイス数や属性など)を参照することができるが使用するバイトが非常に多い上に空き領域が(ry
DA4E-DC57がダメージ呪文の処理なのでここを追加修正すれば使用されてないbitを利用して属性の増設が可能だがわざわざ属性別に処理してるので空き(ry
2020/03/03(火) 19:54:02.35ID:2Cw40YbL
>>841
ありがとうございます!
いま拝見させていただこうとして、前半の文字分は見れましたが
こちらの不備で後半がまだ見れていません TT
(展開を完了できません。展開先ファイルを作成できませんでした。のため)
なんとかまた後で見させていただきます。
だけどこうしてご自分の仕事をきちんとあげられていて偉いですね。
ありがとうございます!
いま拝見させていただこうとして、前半の文字分は見れましたが
こちらの不備で後半がまだ見れていません TT
(展開を完了できません。展開先ファイルを作成できませんでした。のため)
なんとかまた後で見させていただきます。
だけどこうしてご自分の仕事をきちんとあげられていて偉いですね。
2020/03/03(火) 19:59:08.48ID:2Cw40YbL
>阿修羅バスターをキン肉ドライバーみたいにちゃんと上空に飛び上がるように』
とかそこまで試してみたんですね。
すごいな〜!その発想力が凄いですね^^
確かにそれが出来たらよりキン肉バスターっぽくなりますもんね。
とかそこまで試してみたんですね。
すごいな〜!その発想力が凄いですね^^
確かにそれが出来たらよりキン肉バスターっぽくなりますもんね。
2020/03/03(火) 20:14:52.60ID:2Cw40YbL
>>845
丁寧なご指摘ありがとうございます!
自分は例えばキン肉ドライバー時に、キン肉マンを横向きにして足の位置等も変更できたら
キャラを悪魔将軍に変えて、必殺技を地獄の断頭台とかに出来るかなと思ってるんですよね。
(今は将軍はウォーズマン変更で、膝蹴りの断頭台もどきの必殺技にしてます)
今の形のままじゃ、キン肉ドライバーを使いまわせるキャラクターが限られてくるんですよね。
アトランティスのアトランティスドライバーとか、フェニックスのマッスルリベンジャーとか。
ご指摘のyychrは、グラフィック変更がかなり細かくできそうですね。
使い方はやはりそれなりに難しいですか?
丁寧なご指摘ありがとうございます!
自分は例えばキン肉ドライバー時に、キン肉マンを横向きにして足の位置等も変更できたら
キャラを悪魔将軍に変えて、必殺技を地獄の断頭台とかに出来るかなと思ってるんですよね。
(今は将軍はウォーズマン変更で、膝蹴りの断頭台もどきの必殺技にしてます)
今の形のままじゃ、キン肉ドライバーを使いまわせるキャラクターが限られてくるんですよね。
アトランティスのアトランティスドライバーとか、フェニックスのマッスルリベンジャーとか。
ご指摘のyychrは、グラフィック変更がかなり細かくできそうですね。
使い方はやはりそれなりに難しいですか?
2020/03/03(火) 21:16:51.12ID:LmUc+aQJ
yychrは高度な使い方をしようとすると難しいと思います
ROM内を見て、手っ取り早くちょっとした変更するのなら使いやすいと思います
ROM内を見て、手っ取り早くちょっとした変更するのなら使いやすいと思います
2020/03/03(火) 22:04:12.96ID:2Cw40YbL
>>851
ありがとうございます。
マッスルタッグマッチのキャラの形や方向なんかの、ちょっとした変更なら
そこまで複雑じゃなさそうなんですね。
SFCソフトとかの凝った作りの変更とかは、けっこう難しくなるのかな?
良いのを教えていただいて嬉しいです^^
ありがとうございます。
マッスルタッグマッチのキャラの形や方向なんかの、ちょっとした変更なら
そこまで複雑じゃなさそうなんですね。
SFCソフトとかの凝った作りの変更とかは、けっこう難しくなるのかな?
良いのを教えていただいて嬉しいです^^
2020/03/03(火) 22:40:15.07ID:6BTHYSEG
アルカノイド2のフォントやスプライト、BGをAC版ぽく(自分好みに)変更してみました
面構成やブロック配置はノンいじりです
また自機やボスのパレットも変えてみたのですが、自機がパワーアップしたりボスが球に当たったりすると
変更前のパレットに戻ってしまいます…
以上、不完全ではありますがよろしければご教授下さいませ
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/24
面構成やブロック配置はノンいじりです
また自機やボスのパレットも変えてみたのですが、自機がパワーアップしたりボスが球に当たったりすると
変更前のパレットに戻ってしまいます…
以上、不完全ではありますがよろしければご教授下さいませ
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/24
2020/03/03(火) 23:06:12.30ID:CS4qNKwI
>>852
ヘッダ有りで
0022C9 ハリケーンミキサー
0022CD ベアークロー
00233C ナチスガス殺法
002391 空手殺法
002439 アシュラバスター
00243D タワーブリッジ
002441 キン肉ドライバー
002481 ブルドッキングヘッドロック
の発動キャラ指定だと思う
変更すれば1キャラに複数の技持たせたりも出来る
この辺の処理追っていけばグラフィック指定してるところも見つかるかもね
とりあえずベアークローはグラフィックがバグった
ヘッダ有りで
0022C9 ハリケーンミキサー
0022CD ベアークロー
00233C ナチスガス殺法
002391 空手殺法
002439 アシュラバスター
00243D タワーブリッジ
002441 キン肉ドライバー
002481 ブルドッキングヘッドロック
の発動キャラ指定だと思う
変更すれば1キャラに複数の技持たせたりも出来る
この辺の処理追っていけばグラフィック指定してるところも見つかるかもね
とりあえずベアークローはグラフィックがバグった
2020/03/03(火) 23:08:44.58ID:2Cw40YbL
>>853
ありがとうございます。拝見させていただきました。
綺麗に変更できてますね!
自分好ごみにカスタマイズできるのは、やっぱり嬉しいですよね(^^
また時間があるときに、自分も利用させていただきます。
ありがとうございます。拝見させていただきました。
綺麗に変更できてますね!
自分好ごみにカスタマイズできるのは、やっぱり嬉しいですよね(^^
また時間があるときに、自分も利用させていただきます。
2020/03/03(火) 23:15:59.57ID:6OKU38JV
なんか楽しみになってきた
がんばってください応援してます
がんばってください応援してます
2020/03/04(水) 00:27:15.26ID:6O4WiqKy
yychrの話題が出ていましたので便乗ですが質問させてください
SFCの画像をGB用に減色して移植しようとしているのですが上手くいきません
yychrの減色機能やブラウザ上で減色処理してくれるサイトを利用してみました
CGの色塗りのスキルは全くないのでツール頼りになっています
夜叉姫は色数が14/512でまだ見た目は悪くないと思うのですが
リースの方は70/512なのを4色にするとどうしても白っぽさが目立ってしまいます
やっぱりドット打ち、CG塗りの技術がないと難しいものなのでしょうか?
詳しい方おられましたらアドバイスをよろしくお願いします
https://i.imgur.com/G1s3mHb.jpg
SFCの画像をGB用に減色して移植しようとしているのですが上手くいきません
yychrの減色機能やブラウザ上で減色処理してくれるサイトを利用してみました
CGの色塗りのスキルは全くないのでツール頼りになっています
夜叉姫は色数が14/512でまだ見た目は悪くないと思うのですが
リースの方は70/512なのを4色にするとどうしても白っぽさが目立ってしまいます
やっぱりドット打ち、CG塗りの技術がないと難しいものなのでしょうか?
詳しい方おられましたらアドバイスをよろしくお願いします
https://i.imgur.com/G1s3mHb.jpg
2020/03/04(水) 00:45:12.80ID:CIgqedk5
パレットを調整して暗くすればもう少し細かくできると思うぞ
yychrだけだとやろうとするときついと思うけど
yychrだけだとやろうとするときついと思うけど
2020/03/04(水) 05:17:28.06ID:3/39S2nk
>>857
https://imgur.com/VFlZ9JR
上の中央,右はJTrim(フリーソフト)
下の3つは自分が使っている20年前のソフトの機能だけで減色です
パレットは例題のリースの絵(上左)に合わせています
上中央:ポスタリゼーション4色化(カラーのまま)->グレースケール->再度ポスタリゼーション4色化
上右:グレースケール->再度ポスタリゼーション4色化
下の三つは20年前のソフトを有償で入手しようとは思わないだろうから、単なる参考に
ソフトによって減色の手法は異なるので元絵に合わせて複数のソフトで出来上がったものを
比較して良いものを使えば良いと思います
あと、数ドットくらいの修正はチャレンジしたらいいと思いますよ
https://imgur.com/VFlZ9JR
上の中央,右はJTrim(フリーソフト)
下の3つは自分が使っている20年前のソフトの機能だけで減色です
パレットは例題のリースの絵(上左)に合わせています
上中央:ポスタリゼーション4色化(カラーのまま)->グレースケール->再度ポスタリゼーション4色化
上右:グレースケール->再度ポスタリゼーション4色化
下の三つは20年前のソフトを有償で入手しようとは思わないだろうから、単なる参考に
ソフトによって減色の手法は異なるので元絵に合わせて複数のソフトで出来上がったものを
比較して良いものを使えば良いと思います
あと、数ドットくらいの修正はチャレンジしたらいいと思いますよ
2020/03/04(水) 05:28:41.90ID:3/39S2nk
>>853
自機のパワーアップ時のパレットも修正すれば良いのではないかと
自機のパワーアップ時のパレットも修正すれば良いのではないかと
2020/03/04(水) 12:21:51.33ID:6O4WiqKy
>>858
>>859
アドバイスありがとうございます!
ポスタリゼーション等の用語も知らなかったので勉強になりました
段階を踏んで徐々に色数を減らしていけばよかったんですね
図々しいのを承知で再度の質問をお願いします
下の画像のように元絵のサイズ縮小をした上での移植も試みています
牛:35*53->32*48 のように割合が小さいものは多少潰れる程度ですが
熊:128*120->48*64 のような大幅な縮小をしたものは素人目でもダメだと思いました
ペイントで雑に縮小しただけなのですが
減色同様にキレイに縮小できる手法はありますでしょうか?
https://i.imgur.com/2xGsTFB.jpg
>>859
アドバイスありがとうございます!
ポスタリゼーション等の用語も知らなかったので勉強になりました
段階を踏んで徐々に色数を減らしていけばよかったんですね
図々しいのを承知で再度の質問をお願いします
下の画像のように元絵のサイズ縮小をした上での移植も試みています
牛:35*53->32*48 のように割合が小さいものは多少潰れる程度ですが
熊:128*120->48*64 のような大幅な縮小をしたものは素人目でもダメだと思いました
ペイントで雑に縮小しただけなのですが
減色同様にキレイに縮小できる手法はありますでしょうか?
https://i.imgur.com/2xGsTFB.jpg
2020/03/04(水) 12:45:17.38ID:wov8dTsI
もう少しズームできるようにアップしてもらえないでしょうか。
2020/03/04(水) 12:46:22.29ID:JSQFPD+X
縮小は元絵見ながら手打ちで補正するしかないと思う
2020/03/04(水) 12:54:34.49ID:JSQFPD+X
あと色情報おかしくなったりするのでドット絵はjpgではなくpngで扱うことを推奨
2020/03/04(水) 13:05:19.67ID:QlVlnThN
機械側にやってもらう縮小は簡単だけど、機械側はあくまでプログラムに従って
機械的に縮小してるだけで、人間にとって「見栄えのいい」縮小をしてくれる訳じゃないからねぇ
結局大まかな縮小は機械任せ、後は自力でなんとかするしかないんだわ
機械的に縮小してるだけで、人間にとって「見栄えのいい」縮小をしてくれる訳じゃないからねぇ
結局大まかな縮小は機械任せ、後は自力でなんとかするしかないんだわ
2020/03/04(水) 13:41:21.67ID:UOhZhpIa
jpgは不可逆圧縮だからいろいろいじくるならやめたほうがいいぞ
2020/03/04(水) 16:44:07.12ID:fUjwDnEk
不可逆の前に色空間のフォーマットが異なるから使う以前の問題
2020/03/04(水) 16:55:11.81ID:QlVlnThN
試しにちょっと弄ってみたけど、こんな感じかな
別に特に思い入れがある訳じゃ無いから、暇つぶし程度の適当な奴だけど…
https://dotup.org/uploda/dotup.org2078892.png
別に特に思い入れがある訳じゃ無いから、暇つぶし程度の適当な奴だけど…
https://dotup.org/uploda/dotup.org2078892.png
869841
2020/03/04(水) 17:23:41.98ID:t3O0U6AY >>854を参考に色々試してみたけど
とりあえずアシュラマンの必殺技は飛んで落ちてきてくれました
しかし技かけられた相手側の「上空に飛び上がって逆さまになって落ちてくる(バスターやられ)」の
命令コードは用意されてないっぽい?
上空に飛び上がるのはA0 55のキン肉ドライバーやられのみしか確認できませんでした
とりあえずアシュラマンの必殺技は飛んで落ちてきてくれました
しかし技かけられた相手側の「上空に飛び上がって逆さまになって落ちてくる(バスターやられ)」の
命令コードは用意されてないっぽい?
上空に飛び上がるのはA0 55のキン肉ドライバーやられのみしか確認できませんでした
2020/03/04(水) 17:25:20.16ID:6O4WiqKy
たくさんのアドバイスありがとうございます
やはり簡単に出来るような代物ではないことだけはよく分かりました
画像形式のイロハも分かってないのはお恥ずかしい限りです
>>868
絵心ない自分からしたらスゴイとしか言えないです
やっぱりドット打ち、CG塗りできる腕がないとダメなんですね…
図々しいですが、もしよかったら自分のハックに使わせてください
やはり簡単に出来るような代物ではないことだけはよく分かりました
画像形式のイロハも分かってないのはお恥ずかしい限りです
>>868
絵心ない自分からしたらスゴイとしか言えないです
やっぱりドット打ち、CG塗りできる腕がないとダメなんですね…
図々しいですが、もしよかったら自分のハックに使わせてください
871841
2020/03/04(水) 17:46:45.19ID:t3O0U6AY 自己レス、よく考えたらバスターもドライバーやられも表示位置の問題で同じでした(恥
関係ないけどテリーマンの前あたりに没のリキシマンのものらしき未使用必殺技データがあった
没データは他に瓶と缶のグラフィックとかもあるんだよね、客席から投げてくる演出とか予定されていたのだろうか
関係ないけどテリーマンの前あたりに没のリキシマンのものらしき未使用必殺技データがあった
没データは他に瓶と缶のグラフィックとかもあるんだよね、客席から投げてくる演出とか予定されていたのだろうか
2020/03/04(水) 17:51:16.31ID:QlVlnThN
>>870
サイズが48×64だったのを見落としてたので急遽描き直し。ついでに気に入らない部分も修正
使うのであればご自由にどうぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2078944.png
この手の奴は結局「数をこなしてください」「慣れてください」としか言いようがありませんわ…
自分も素人なんで偉そうな事は言えませんが、あえてアドバイスするのであれば、ほんの数ドットの
差ですら違和感が感じられるようなら妥協を許さず、何度も修正を続けていく気持ちが大事なんじゃ
無いでしょうか?まぁ結構面白い世界なんで、興味を持たれたのであればこれからも続けてください
サイズが48×64だったのを見落としてたので急遽描き直し。ついでに気に入らない部分も修正
使うのであればご自由にどうぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2078944.png
この手の奴は結局「数をこなしてください」「慣れてください」としか言いようがありませんわ…
自分も素人なんで偉そうな事は言えませんが、あえてアドバイスするのであれば、ほんの数ドットの
差ですら違和感が感じられるようなら妥協を許さず、何度も修正を続けていく気持ちが大事なんじゃ
無いでしょうか?まぁ結構面白い世界なんで、興味を持たれたのであればこれからも続けてください
2020/03/04(水) 18:25:04.30ID:CIgqedk5
俺もロマサガ2のスプリガンを全裸に改変するところからドット絵始めたから模写や改変から始める色々分かりやすくていいぞ
2020/03/04(水) 18:34:29.77ID:/DeHvyYi
水面下で頑張ってる人が結構いるみたいなのに、最近はめぼしい
ハックロムが全く出てこないのはなんで?みんなシャイなの?
ハックロムが全く出てこないのはなんで?みんなシャイなの?
2020/03/04(水) 18:39:24.28ID:3/39S2nk
最近もいろいろ出てたと思ったけど??
2020/03/04(水) 19:02:34.84ID:3ScvUJsQ
NP版Wizの改造なんかは最近になって活発になってきたな
2020/03/04(水) 19:06:28.81ID:L4yeY3LS
>>861
なんかおかしいと思ったらこれ拡張子はjpgだけど中身はpngなのね
とりあえず>>859の通りにJtrimとか画像加工のフリーソフト手に入れて同じ手順を試してみては
https://ferret-plus.com/5322
昔はPhotoshopを買えない貧乏人はJtrimかPictBearかGIMPを入れておけって感じでしたけど
今は色々選択肢があるんですね
あとはドット絵向けのツールでGraphicsGaleかEDGEを入れておけば便利だと思います
今後も移植をするのであれば今日から始めるつもりでがんばってください
なんかおかしいと思ったらこれ拡張子はjpgだけど中身はpngなのね
とりあえず>>859の通りにJtrimとか画像加工のフリーソフト手に入れて同じ手順を試してみては
https://ferret-plus.com/5322
昔はPhotoshopを買えない貧乏人はJtrimかPictBearかGIMPを入れておけって感じでしたけど
今は色々選択肢があるんですね
あとはドット絵向けのツールでGraphicsGaleかEDGEを入れておけば便利だと思います
今後も移植をするのであれば今日から始めるつもりでがんばってください
2020/03/04(水) 19:11:11.08ID:gQwLkMb7
>>872
スゴい!
原画のイメージそのままに個性のあるアレンジがなされてますね
自分もやってみましたが、まだまだ精進が足りません…
でも形になっていくのがすごく楽しいです
もっと効率的な方法があるかもしれませんが、一応自分の変換の仕方を
@ 原画を画像ソフトで開いてBMP形式で保存
A @をEDGE2で開く(ドラッグ&ドロップ)
B 16色に減色
C グレースケールに変換
D 明るさやコントラストを調整
E パレットを4階調になるように調整
F 任意のサイズに変更
G 原画を見ながらひたすらドット打ち…
H YYCHRで空の画像ファイル(CHR000.bmp)を保存
I Gが開いてるままのEDGE2にHをドラッグ&ドロップ
J EDGE2内でGをHにコピペして保存
…以上です
スゴい!
原画のイメージそのままに個性のあるアレンジがなされてますね
自分もやってみましたが、まだまだ精進が足りません…
でも形になっていくのがすごく楽しいです
もっと効率的な方法があるかもしれませんが、一応自分の変換の仕方を
@ 原画を画像ソフトで開いてBMP形式で保存
A @をEDGE2で開く(ドラッグ&ドロップ)
B 16色に減色
C グレースケールに変換
D 明るさやコントラストを調整
E パレットを4階調になるように調整
F 任意のサイズに変更
G 原画を見ながらひたすらドット打ち…
H YYCHRで空の画像ファイル(CHR000.bmp)を保存
I Gが開いてるままのEDGE2にHをドラッグ&ドロップ
J EDGE2内でGをHにコピペして保存
…以上です
2020/03/04(水) 19:30:03.69ID:6O4WiqKy
画像加工のフリーソフトはエルミナージュシリーズのフェイスロードの加工で
10年近く前にちょっと触った程度の門外漢なので色々教えていただけるのは
本当にありがたいです
>>877
ややこしくて申し訳ないです
元はbmpファイルでしたが、サムネ表示させるのに拡張子を入れないとダメだとあったので適当に.jpgを付けてしまいました
10年近く前にちょっと触った程度の門外漢なので色々教えていただけるのは
本当にありがたいです
>>877
ややこしくて申し訳ないです
元はbmpファイルでしたが、サムネ表示させるのに拡張子を入れないとダメだとあったので適当に.jpgを付けてしまいました
2020/03/04(水) 19:47:58.25ID:3/39S2nk
>>872
上手だなぁ
謙遜してらっしゃるけど、このサイズだとキャラクタの情報を取捨選択して
削れる情報は削ってしまわないと書ききれないと思うんですよね
顔と手は情報量が多いから、初めて描くなら元絵のサイズ位で描くのが
くじけずに済むかなと考えます
上手だなぁ
謙遜してらっしゃるけど、このサイズだとキャラクタの情報を取捨選択して
削れる情報は削ってしまわないと書ききれないと思うんですよね
顔と手は情報量が多いから、初めて描くなら元絵のサイズ位で描くのが
くじけずに済むかなと考えます
2020/03/04(水) 20:25:54.53ID:gQwLkMb7
>>860
自機の元のパレットデータ部分(20 16 13)をStrilingで検索してその部分を全て希望の値(20 16 1C)に変更したのですが、戻ってしまうので自分では分からなくなっています
自機の元のパレットデータ部分(20 16 13)をStrilingで検索してその部分を全て希望の値(20 16 1C)に変更したのですが、戻ってしまうので自分では分からなくなっています
2020/03/04(水) 21:41:08.63ID:70l+uBqt
>>881
13 30 33で検索すると出てくる部分が点滅する色なのでそこの13を1Cに変えればよくね?
13 30 33で検索すると出てくる部分が点滅する色なのでそこの13を1Cに変えればよくね?
2020/03/04(水) 22:16:11.48ID:00IjRIkr
>>854
発動キャラ指定の件細かく教えてくださってありがとうございます。
>変更すれば1キャラに複数の技持たせたりも出来る
これは「え〜!!」って感じでめちゃくちゃ驚きました。
これは可能なんですかね。できたら革命がおきそう^^;
ファミコンは2ボタンですけど、組み合わせかた次第で2つは出来るのかな?
1キャラの必殺技が1つだけだとしだとしても、ブロッケンの光線技つかえるのが
全8キャラ中2人でもいれば、印象が全く違ってきそうですもんね。
アシュラバスターをジャンプさせる事といい、発想がめっちゃ豊かですよね!
発動キャラ指定の件細かく教えてくださってありがとうございます。
>変更すれば1キャラに複数の技持たせたりも出来る
これは「え〜!!」って感じでめちゃくちゃ驚きました。
これは可能なんですかね。できたら革命がおきそう^^;
ファミコンは2ボタンですけど、組み合わせかた次第で2つは出来るのかな?
1キャラの必殺技が1つだけだとしだとしても、ブロッケンの光線技つかえるのが
全8キャラ中2人でもいれば、印象が全く違ってきそうですもんね。
アシュラバスターをジャンプさせる事といい、発想がめっちゃ豊かですよね!
2020/03/04(水) 22:30:31.48ID:00IjRIkr
>>869
>854を参考に色々試してみたけど
即試せるってすごいレベルの腕の持ち主ですね! 正直羨ましい^^;
>関係ないけどテリーマンの前あたりに没のリキシマンのものらしき未使用必殺技データがあった
>没データは他に瓶と缶のグラフィックとかもあるんだよね、客席から投げてくる演出とか予定されていたのだろうか
リキシマンの没データもあったんですね。瓶と缶も知らなかったな。
これご存じでしょうけど、ネプチューンマンの没データもあるんですよね。
あれはなんでしょうね?
当初隠しキャラを裏技でだそう、みたいなアイデアでもあったんですかね?
>854を参考に色々試してみたけど
即試せるってすごいレベルの腕の持ち主ですね! 正直羨ましい^^;
>関係ないけどテリーマンの前あたりに没のリキシマンのものらしき未使用必殺技データがあった
>没データは他に瓶と缶のグラフィックとかもあるんだよね、客席から投げてくる演出とか予定されていたのだろうか
リキシマンの没データもあったんですね。瓶と缶も知らなかったな。
これご存じでしょうけど、ネプチューンマンの没データもあるんですよね。
あれはなんでしょうね?
当初隠しキャラを裏技でだそう、みたいなアイデアでもあったんですかね?
885841
2020/03/04(水) 23:22:09.50ID:t3O0U6AY 多分当時のキャンペーン用のテストで入れたのでは?
データを見たところ、既存の必殺技とは別にテリーには背後からの投げ必殺技
ラーメンマンには正面からの投げ必殺技がそれぞれ用意されていた事が確認出来たので
おそらくそれが没キャラの必殺技に当たるものではないのかと
データを見たところ、既存の必殺技とは別にテリーには背後からの投げ必殺技
ラーメンマンには正面からの投げ必殺技がそれぞれ用意されていた事が確認出来たので
おそらくそれが没キャラの必殺技に当たるものではないのかと
2020/03/04(水) 23:31:00.59ID:QlVlnThN
まぁドット打ちに正解というのはありませんので、色々試してみると良いと思います
正解が無いという事は、逆に言えば自分が納得すればそれが正解なんですよ
変になったと思ったら、やり直せば良いだけですので気楽にやりましょう
やってみると色々試行錯誤するのは中々楽しいですよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2079257.png
正解が無いという事は、逆に言えば自分が納得すればそれが正解なんですよ
変になったと思ったら、やり直せば良いだけですので気楽にやりましょう
やってみると色々試行錯誤するのは中々楽しいですよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2079257.png
2020/03/04(水) 23:45:21.26ID:3sJn+vbB
FF3で工口いジョブ作ってあそんだな・・・
2020/03/04(水) 23:46:04.36ID:wov8dTsI
スケベって‥時代を感じる^_^:
でもうまいもんですな。
でもうまいもんですな。
2020/03/04(水) 23:51:20.75ID:3/39S2nk
牛さんがジェットストリームガッツポ
2020/03/05(木) 00:13:09.79ID:r+XkOAJN
2020/03/05(木) 00:15:57.07ID:r+XkOAJN
よく見たら4C 07 DAでジャンプしてたから問題無かったわ
2020/03/05(木) 00:42:58.34ID:lP8ef7uh
折角なので実際に移植してみました
今はテキスト関連のアドレスの調査と練習も兼ねて文章の改変をしていましたが
画像の移植もがんばってみようと思います
アドバイスをくだったみなさん本当にありがとうございました!!
>>886
もうスゲーの言葉しかありません
いかにして簡単に出来るものか、としか考えてなかった自分が恥ずかしいです
そこのレベルにはたどり着けそうにないですがやれる範囲で頑張ってみます
>>886
もうスゲーの言葉しかありません
いかにして簡単に出来るものか、としか考えてなかった自分が恥ずかしいです
そこのレベルにはたどり着けそうにないですがやれる範囲で頑張ってみます
https://dotup.org/uploda/dotup.org2079328.bmp
今はテキスト関連のアドレスの調査と練習も兼ねて文章の改変をしていましたが
画像の移植もがんばってみようと思います
アドバイスをくだったみなさん本当にありがとうございました!!
>>886
もうスゲーの言葉しかありません
いかにして簡単に出来るものか、としか考えてなかった自分が恥ずかしいです
そこのレベルにはたどり着けそうにないですがやれる範囲で頑張ってみます
>>886
もうスゲーの言葉しかありません
いかにして簡単に出来るものか、としか考えてなかった自分が恥ずかしいです
そこのレベルにはたどり着けそうにないですがやれる範囲で頑張ってみます
https://dotup.org/uploda/dotup.org2079328.bmp
2020/03/05(木) 04:36:18.20ID:r+XkOAJN
NP版Wizで睡眠以外の状態異常を付与する呪文を作れるようにするパッチです
構造体と併用してお使いください
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/25
構造体と併用してお使いください
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/25
2020/03/05(木) 04:40:12.25ID:r+XkOAJN
あと下記のアドレスを書き換えれば
マカニトの効果を対象グループ全員死亡ではなく
レベルが低い敵だけ確定でHP1+睡眠付与程度に調整したりできる
マカニトの対象レベル
$DDA6-DDA7:C9 08(レベル8以上なら無効化)
マカニトで付与される状態異常
$DDCB-DDCC:A9 FF
マカニトで代入されるHP
$DDD8-DDDA:A9 00 00
マカニトの効果を対象グループ全員死亡ではなく
レベルが低い敵だけ確定でHP1+睡眠付与程度に調整したりできる
マカニトの対象レベル
$DDA6-DDA7:C9 08(レベル8以上なら無効化)
マカニトで付与される状態異常
$DDCB-DDCC:A9 FF
マカニトで代入されるHP
$DDD8-DDDA:A9 00 00
2020/03/05(木) 17:01:28.99ID:ri3OpObM
マカニトのレベル対象制限を抵抗を持ってるかどうか判定に変えられたら
不死や悪魔系だけ滅殺するジルワンやモガトの全体版作れたりかなり幅が出そう
不死や悪魔系だけ滅殺するジルワンやモガトの全体版作れたりかなり幅が出そう
2020/03/05(木) 19:49:06.32ID:r+XkOAJN
アップローダに転載されているNP版Wizの構造体が古いものだったので
発見された不具合などの注釈を付けて最新版を転載しておきました
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/25
>>895
マカニトは元々不死系無効でそのための判定も入ってるから普通にいける
$DDB3:29 00 04 D0 4Aがそれなので
D0をF0にすれば不死系かつレベルが7以下の敵にしか当たらなくなる
空き領域を確保できれば呪文別に有効な種族を分けることもできるはず
発見された不具合などの注釈を付けて最新版を転載しておきました
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/25
>>895
マカニトは元々不死系無効でそのための判定も入ってるから普通にいける
$DDB3:29 00 04 D0 4Aがそれなので
D0をF0にすれば不死系かつレベルが7以下の敵にしか当たらなくなる
空き領域を確保できれば呪文別に有効な種族を分けることもできるはず
2020/03/05(木) 19:51:54.33ID:r+XkOAJN
>>893と同じURL貼ってしまった…
URLの末尾を25から26に変えて繋いでください
URLの末尾を25から26に変えて繋いでください
2020/03/05(木) 20:16:57.37ID:BYe3+mUC
そういやFF1リバイズドの人のところにファミコンのwiz1のパッチがあった
wiz1はPSのリルガミンサーガでしかプレイしたことないけど
説明読んでる感じだと呪文が強化されたりちょっとバランス調整されてるぽいね
ただ敵の使う呪文まで強力になってたりしないんだろうか?
wiz1はPSのリルガミンサーガでしかプレイしたことないけど
説明読んでる感じだと呪文が強化されたりちょっとバランス調整されてるぽいね
ただ敵の使う呪文まで強力になってたりしないんだろうか?
2020/03/05(木) 21:18:31.12ID:SI2J7AO5
>>898
どちらかというと、スーパーゼビウスに狂喜した
どちらかというと、スーパーゼビウスに狂喜した
2020/03/05(木) 21:54:19.33ID:rspKwBGA
2020/03/05(木) 22:06:38.48ID:EHZ0I/yj
>>857
YY-CHR単体でそれなりの減色結果を出すなら画像を参考に赤矢印のチェックをつけてパレットを編集した方が良い
パレットの右クリックで使いたくない色を指定できて、使わない色は近似色に置き換わるよ
今回の画像であれば、使用頻度が高いのに残す必要がない背景色を除外すると良い
https://i.imgur.com/lSsLAM7.png
YY-CHR単体でそれなりの減色結果を出すなら画像を参考に赤矢印のチェックをつけてパレットを編集した方が良い
パレットの右クリックで使いたくない色を指定できて、使わない色は近似色に置き換わるよ
今回の画像であれば、使用頻度が高いのに残す必要がない背景色を除外すると良い
https://i.imgur.com/lSsLAM7.png
2020/03/05(木) 22:31:15.07ID:YE/fnmy9
ウィザードリィのこれ凄いな、結構感動したわ
2020/03/05(木) 22:48:19.43ID:r+XkOAJN
2020/03/05(木) 22:54:31.17ID:BYe3+mUC
2020/03/05(木) 23:15:56.99ID:8KPiamw/
FF1リバイズドの人のとこはいちいち文章が格好つけてるのが鼻につく
作ってるものは良い感じなのだが
作ってるものは良い感じなのだが
2020/03/05(木) 23:19:27.55ID:2YYHA8+Z
俺はあの文章が好き
2020/03/05(木) 23:26:11.24ID:BYe3+mUC
2020/03/05(木) 23:52:49.15ID:lP8ef7uh
2020/03/06(金) 00:09:28.01ID:DKHYBHhj
80年代のゲーム雑誌そのものって感じの文章でステキやん?
2020/03/06(金) 00:11:20.24ID:hboRjGtL
>>907
たとえがいいなw
たとえがいいなw
2020/03/06(金) 01:51:31.93ID:FolvBY98
NP版Wizの移動中の毒・ヒーリング処理の直後にある$FFB8-$101FFの謎の領域って
guemmai氏のハックロムだと移設もせずに堂々と潰してあるんだけど
確かにこの領域をFFとかで埋めても何も起きないけどここって潰しちゃっても問題ないのか…?
guemmai氏のハックロムだと移設もせずに堂々と潰してあるんだけど
確かにこの領域をFFとかで埋めても何も起きないけどここって潰しちゃっても問題ないのか…?
2020/03/06(金) 02:02:38.65ID:FolvBY98
いっそ毒ヒーリング処理の方を$90000に移そうと思ったけど
こっちも同じようにポツポツと数値が置いてある謎領域状態なんだよな
NP版Wizにおける空白領域だと考えていいんだろうか
こっちも同じようにポツポツと数値が置いてある謎領域状態なんだよな
NP版Wizにおける空白領域だと考えていいんだろうか
2020/03/06(金) 02:19:59.72ID:OIXtJlH4
パッと見だと$12と$13に出力されてるキー操作の配列に見える
デバッグモード関係かも
デバッグモード関係かも
2020/03/06(金) 05:26:05.62ID:FolvBY98
>>913
大丈夫そうならとりあえず使ってしまう
NP版Wizのマカニトとラカニトの効果で
有効対象の種族を指定できるようにするパッチです
構造体と併用してお使いください
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/28
大丈夫そうならとりあえず使ってしまう
NP版Wizのマカニトとラカニトの効果で
有効対象の種族を指定できるようにするパッチです
構造体と併用してお使いください
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/28
2020/03/06(金) 12:58:26.47ID:VQ5zF6xU
FFリバイズドの人はセルフプロモーションがすごく上手な感じの文章だね
ああいうの好きw
ああいうの好きw
2020/03/06(金) 16:00:04.40ID:OIXtJlH4
>>914
両方のパッチを適応しているとカティノ使った時にクラッシュしてしまいますね
マカニトラカニトパッチで埋め立てられている$81/DCAFから$81/DD1Dを無改造ROMからコピペで補完すれば修正できます
多分マカニトラカニトパッチだけでもクラッシュこそしないけど77で埋め立てている部分が変なアドレスにアクセスしているかも
両方のパッチを適応しているとカティノ使った時にクラッシュしてしまいますね
マカニトラカニトパッチで埋め立てられている$81/DCAFから$81/DD1Dを無改造ROMからコピペで補完すれば修正できます
多分マカニトラカニトパッチだけでもクラッシュこそしないけど77で埋め立てている部分が変なアドレスにアクセスしているかも
2020/03/07(土) 20:32:30.71ID:PnpFMd9m
>>916
思いっきり解析ミスしてた
修正ついでに自分自身を「隠れる」状態にできる呪文を作れるように追加しました
フロストジャイアントとサッキュバスの見た目をエロくできるパッチも追加しました
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/29
https://imgur.com/ebbwEtz.png
https://imgur.com/PEdfkKa.png
思いっきり解析ミスしてた
修正ついでに自分自身を「隠れる」状態にできる呪文を作れるように追加しました
フロストジャイアントとサッキュバスの見た目をエロくできるパッチも追加しました
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/29
https://imgur.com/ebbwEtz.png
https://imgur.com/PEdfkKa.png
2020/03/07(土) 20:52:52.05ID:AIDsLR27
2020/03/07(土) 21:14:36.47ID:y3c5dy3W
ニューエイジVerのサキュバスなんだね
2020/03/08(日) 00:37:49.98ID:OJu/tbR8
ところでNP版WizのマハマンやアイテムのSPの処理が何処にあるのかご存知の方居ますかね
プレイ中常に画面の照明の処理が入ってるせいで常に膨大な量のサイクル消費しててデバッガーがまるで役に立たないから
snesgtでメモリビューア見ながら使用されてるアドレスに見当をつけてROM内検索して探してる感じになってるけどそれで出てこなくて辛い
プレイ中常に画面の照明の処理が入ってるせいで常に膨大な量のサイクル消費しててデバッガーがまるで役に立たないから
snesgtでメモリビューア見ながら使用されてるアドレスに見当をつけてROM内検索して探してる感じになってるけどそれで出てこなくて辛い
2020/03/08(日) 02:33:27.63ID:Wkj9//5+
2020/03/08(日) 04:56:22.12ID:Wkj9//5+
マハマン
dotup.org/uploda/dotup.org2082176.rtf.html
dotup.org/uploda/dotup.org2082176.rtf.html
923名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 09:37:33.58ID:Oajr9dk32020/03/08(日) 15:09:15.69ID:BMvuNXQA
2020/03/08(日) 17:47:44.11ID:Wkj9//5+
データベースの部分を手作業で並べ変えた後、アドレス修正するのいつも忘れる・・・orz
2020/03/08(日) 19:44:26.99ID:stdw2lB0
まれによくある
あー、今日は何回目のアドレス修正だ!?
あー、今日は何回目のアドレス修正だ!?
2020/03/08(日) 20:54:21.56ID:me0Em6Ei
2020/03/08(日) 23:27:27.23ID:OJu/tbR8
>>921
ありがとうございます!
どっちも移動時の効果ヘッダとか毒ヒーリング処理とか近くのアドレスの処理は分かってたのに
直近にあるはずの肝心の探してる処理に気付いてなかったとか
まさに灯台元暮らしすぎて噴いた
ありがとうございます!
どっちも移動時の効果ヘッダとか毒ヒーリング処理とか近くのアドレスの処理は分かってたのに
直近にあるはずの肝心の探してる処理に気付いてなかったとか
まさに灯台元暮らしすぎて噴いた
2020/03/08(日) 23:43:46.91ID:y5rCa6/9
改造したものをディスクに書き込んでメルカリで売ってる奴がいるね。
コピーしたものとかさ。
ステッカーまで作って名義も色々使いまわしてるのかな。
あんなにボコボコ存在するわけがない。
コピーしたものとかさ。
ステッカーまで作って名義も色々使いまわしてるのかな。
あんなにボコボコ存在するわけがない。
2020/03/08(日) 23:55:09.82ID:OJu/tbR8
海賊版は今でもヤフオクでちょくちょく見かける
WizのGB作品をGBAのカセットに1個詰めしたっていう海賊版はGBC3作と外伝1-2とエンパイア2作入れてる割に外伝3だけハブってたのは笑ったけど
WizのGB作品をGBAのカセットに1個詰めしたっていう海賊版はGBC3作と外伝1-2とエンパイア2作入れてる割に外伝3だけハブってたのは笑ったけど
2020/03/09(月) 00:28:05.69ID:KrzO9vXl
>>928
目当ての処理が見つかったら何段階か上流にさかのぼって、大まかなフロー図を作っておくと
他の処理も探しやすくなると思います
こっちはNP版の解析はしてないのでアップされてるデータをもとに
アイテムのSP、呪文の分類データにアクセスブレークをかけて探しました
トレースログが分り難い時は逆アセンブラメインで静的解析をしてみると良いかも
自分はそっちのほうがやりやすいです
目当ての処理が見つかったら何段階か上流にさかのぼって、大まかなフロー図を作っておくと
他の処理も探しやすくなると思います
こっちはNP版の解析はしてないのでアップされてるデータをもとに
アイテムのSP、呪文の分類データにアクセスブレークをかけて探しました
トレースログが分り難い時は逆アセンブラメインで静的解析をしてみると良いかも
自分はそっちのほうがやりやすいです
932名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 03:39:31.19ID:fN8dGXIo2020/03/09(月) 05:48:26.08ID:hKYFmQwc
おー
灰化SPをロストSPに変えられた
灰化SPをロストSPに変えられた
2020/03/09(月) 06:57:05.13ID:VNbFEQYG
>>929
馬さん以外にもそんな人いるのか
馬さん以外にもそんな人いるのか
2020/03/09(月) 10:47:26.01ID:GAUDyTYa
2020/03/09(月) 23:22:21.57ID:mvr7TKFW
>>870
>CG塗りできる腕がないとダメなんですね…
輪郭だけ描けば塗り絵と同じようなものと思えばいいかもです。
雰囲気に合わせて輪郭を消すかどうかくらいにとらえるとか。
一発描きでやる必要はないので足したり削ったり気楽にと。
ドット絵をセル画みたく重ねたりして表示されてる場合には
また別の手間があったりですが・・・
>>905
元作品にリスペクト込めたりするとああなっちゃったりしますorz
古谷徹さんナレーションという解釈は光栄ですね。
いっそ塩沢兼人さんも試していただきたい感じです。
>>923
ウチのBBSの過去ログでもまとめたりしたことありますが
ビホルダーはダメ臭いけどリッチやマリリスは平気らしいとか
別件で今度はホビットが、でもエルフは平気っぽいとかなんかもう。
>CG塗りできる腕がないとダメなんですね…
輪郭だけ描けば塗り絵と同じようなものと思えばいいかもです。
雰囲気に合わせて輪郭を消すかどうかくらいにとらえるとか。
一発描きでやる必要はないので足したり削ったり気楽にと。
ドット絵をセル画みたく重ねたりして表示されてる場合には
また別の手間があったりですが・・・
>>905
元作品にリスペクト込めたりするとああなっちゃったりしますorz
古谷徹さんナレーションという解釈は光栄ですね。
いっそ塩沢兼人さんも試していただきたい感じです。
>>923
ウチのBBSの過去ログでもまとめたりしたことありますが
ビホルダーはダメ臭いけどリッチやマリリスは平気らしいとか
別件で今度はホビットが、でもエルフは平気っぽいとかなんかもう。
2020/03/09(月) 23:25:59.27ID:warUFpo/
2020/03/10(火) 00:03:50.49ID:gJPTtM85
ちなみにウィズローグが実践してるけど
Wizの呪文は英語は版権に引っかかるが日本語名なら真言でもOKだそうだ
ジルワン全体化してマジルワンとか創作呪文の語感が悪いのが残念だけど
Wizの呪文は英語は版権に引っかかるが日本語名なら真言でもOKだそうだ
ジルワン全体化してマジルワンとか創作呪文の語感が悪いのが残念だけど
2020/03/10(火) 00:44:56.25ID:E3Bmi8ol
WizのGBC版の改造は終了したの?
2020/03/10(火) 08:11:34.96ID:gJPTtM85
お前が職人になるんだよ!!!!
2020/03/10(火) 18:03:08.77ID:HlbUpe6Y
いや俺が職人に
2020/03/10(火) 18:41:26.99ID:OTiCOE04
じゃあ俺も
2020/03/10(火) 18:47:59.27ID:nVste+2q
どうぞどうぞ
2020/03/10(火) 19:03:51.31ID:E3Bmi8ol
もうちょっと引っぱれよwww
2020/03/10(火) 20:00:46.68ID:8WMwNMj7
>>939
なんか改造したいとことかある?
なんか改造したいとことかある?
946名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 20:08:13.03ID:KvfK2m01 キャラクターをFGOに変えてください
2020/03/10(火) 20:35:58.62ID:8WMwNMj7
それはキャラ名、職業名変えて後は妄想でいけるでしょw
古参のwizプレーヤーなら余裕
古参のwizプレーヤーなら余裕
2020/03/10(火) 20:36:52.26ID:E3Bmi8ol
2020/03/10(火) 20:50:31.97ID:jMDSTjWn
2020/03/10(火) 21:20:30.16ID:gJPTtM85
というか味方の死体にジルワン当たると灰化するって追加効果が機能してなかったと思う
2020/03/10(火) 21:54:59.75ID:zGaYgOtm
ジルワンをいじるわん♪
2020/03/10(火) 22:42:08.37ID:YbDsxfQp
全体ジルワンはZIL-VA-Nでどうよ
ZIL-N-ITでも可
ZIL-N-ITでも可
2020/03/11(水) 07:42:49.40ID:7a+2aSGP
ジルワンかなりレベル差がないと成功率低いけど
グループ対象だからこんくらいかなとも思ったり(成功率10〜85%)
あと職業補正があったり、呪文抵抗の影響受けないなど…
味方の死体に当たった時はちゃんと灰になるね
アイテムドロップの解析が終わったらまとめてメモあげます
BNE作ってる方がいたらあげてもらえると嬉しいです
グループ対象だからこんくらいかなとも思ったり(成功率10〜85%)
あと職業補正があったり、呪文抵抗の影響受けないなど…
味方の死体に当たった時はちゃんと灰になるね
アイテムドロップの解析が終わったらまとめてメモあげます
BNE作ってる方がいたらあげてもらえると嬉しいです
2020/03/12(木) 19:53:37.61ID:UV9JbWd7
GBC wizドロップテーブルのBNE設定ファイルを保存所にあげときました
固定長データではないので見にくいですが・・・
得物屋さんとかを参考にすると分りやすいかも
固定長データではないので見にくいですが・・・
得物屋さんとかを参考にすると分りやすいかも
2020/03/12(木) 23:18:24.01ID:UV9JbWd7
2020/03/13(金) 00:01:23.12ID:Z05xiaaO
乙です
2020/03/13(金) 07:51:24.03ID:mo4sumhu
Wizの話題ついでに外伝2の呪文名リストの中に入ってるフィラインオーガとモルワドールなる謎の呪文について知ってる人は居ない?
2020/03/13(金) 08:41:19.37ID:eBrN+79c
外伝3だけどモルワドールは割合ダメージ呪文で使ったら忘れるようになってたはず
フィラインオーガはたぶん没モンスター名
フィラインオーガはたぶん没モンスター名
2020/03/13(金) 14:10:30.56ID:mo4sumhu
2020/03/14(土) 02:06:48.85ID:gf/Isix2
NP版Wizのパッチです
フィスノイトとマディアルとモルワドールとコルツとジオフィックが追加できるようになりました
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/33
>>931
ありがとうございます
デバッガーは置いておいて逆汗したコードから調べていくと
プログラムの組み方の特徴が分かって解析がだいぶ楽になってきました
フィスノイトとマディアルとモルワドールとコルツとジオフィックが追加できるようになりました
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/33
>>931
ありがとうございます
デバッガーは置いておいて逆汗したコードから調べていくと
プログラムの組み方の特徴が分かって解析がだいぶ楽になってきました
2020/03/14(土) 02:29:51.20ID:Z6mqqgFY
wiz外伝も解析してる人がいるんですね
勝手ながらパッチやBNE2にも期待してます
勝手ながらパッチやBNE2にも期待してます
2020/03/14(土) 03:27:06.40ID:fZwwsgXj
ちなみに外伝3のモルワドールはこんなかんじ
dotup.org/uploda/dotup.org2086903.txt
微調整してアイテムとか楽器に割り当てると面白いかも
dotup.org/uploda/dotup.org2086903.txt
微調整してアイテムとか楽器に割り当てると面白いかも
2020/03/14(土) 07:08:24.57ID:6Geg8xPK
ティルトウェイト線香花火化に対する案の答えだったのかね
割合ダメージの呪文て
まあ一回で忘れるんじゃ使いどころはないか
割合ダメージの呪文て
まあ一回で忘れるんじゃ使いどころはないか
2020/03/14(土) 07:33:06.26ID:Dw1f441+
外伝2の時点でモルワドールが存在するなら六魔王の何処かで使うのを想定してた?
>>960
なんかすごいことになってるっすね
NP版Wizはシナリオで呪文が追加されたりレベルが変わったりするのを廃止して呪文の枠を増設できれば追加出来る呪文で凝ったもの作れそう
>>960
なんかすごいことになってるっすね
NP版Wizはシナリオで呪文が追加されたりレベルが変わったりするのを廃止して呪文の枠を増設できれば追加出来る呪文で凝ったもの作れそう
2020/03/14(土) 08:08:48.66ID:fZwwsgXj
ここはウィザードリィ【バイナリ神】スレかな?w
2020/03/14(土) 10:39:16.39ID:Tj8I82Ys
2020/03/14(土) 11:50:15.56ID:6Geg8xPK
草
ロマンありすぎる
ロマンありすぎる
2020/03/14(土) 14:06:33.28ID:DQGULY/5
>>945
NP版・GBC版/性格限定装備を付けているときに性格が変わっても呪いが発動しない。
(FC版はその場で発動)
GBC版のみ/電撃のダメージ減少が麻痺抵抗&首抵抗として機能している。
あたりを…
海外のマリオランドカラー化みたいに外伝カラー化は夢がありすぎるのだろうか。
NP版・GBC版/性格限定装備を付けているときに性格が変わっても呪いが発動しない。
(FC版はその場で発動)
GBC版のみ/電撃のダメージ減少が麻痺抵抗&首抵抗として機能している。
あたりを…
海外のマリオランドカラー化みたいに外伝カラー化は夢がありすぎるのだろうか。
2020/03/14(土) 16:47:22.98ID:zZTzFOLt
wiz6以降のヘルプフードやマジックフードのようなアイテム限定の効果を想定していたかも
2020/03/14(土) 17:02:46.88ID:Dw1f441+
>>966
い階を彷彿とさせるダメージだわ
い階を彷彿とさせるダメージだわ
2020/03/14(土) 19:12:30.24ID:gf/Isix2
972弾正
2020/03/14(土) 20:00:59.25ID:2D6QT+XZ ハック保存所に、ファミスタ94用のIPSパッチをアップしました。
始めて作ったので、うまく動くかわかりませんが・・・
始めて作ったので、うまく動くかわかりませんが・・・
2020/03/14(土) 23:06:08.30ID:oF/aygkp
2020/03/15(日) 04:20:06.62ID:TXq8L4IC
2020/03/15(日) 06:30:34.71ID:rans/TDv
無効種族で分岐した後、ジャンプ先が間違ってるみたいです
$81FF02 JMP $E207 → JMP $DA07が正しい?
$81FF02 JMP $E207 → JMP $DA07が正しい?
2020/03/15(日) 09:54:57.88ID:uaCy4n5t
>>974-975
最後のジャンプコマンドのアドレスを次のルーチンを書き込む際に潰していましたorz
修正ついでに麻痺呪文や石化呪文で抵抗を機能させるようにしたり、
割合呪文で数値を表示するようにしたり、割合ダメージ呪文を無効化できるようにしたのでどうぞ
ついでにカルフォと呪文のリストについて判明したのでメモに書いておきました
呪文の並び替えはできるけど結局敵が使う呪文を何処で設定しているか見つけないと増設は厳しい状況
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/35
最後のジャンプコマンドのアドレスを次のルーチンを書き込む際に潰していましたorz
修正ついでに麻痺呪文や石化呪文で抵抗を機能させるようにしたり、
割合呪文で数値を表示するようにしたり、割合ダメージ呪文を無効化できるようにしたのでどうぞ
ついでにカルフォと呪文のリストについて判明したのでメモに書いておきました
呪文の並び替えはできるけど結局敵が使う呪文を何処で設定しているか見つけないと増設は厳しい状況
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/35
2020/03/15(日) 10:06:50.59ID:uaCy4n5t
メモの呪文リストの部分を思いっきり書き損じているのでこちらと置き換えてくださいorz
$809EC2:7F 29 F4 81 呪文データリストのヘッダを読み込んでるアドレス
$81F429:呪文データリストのヘッダ
$809EC2:7F 29 F4 81 呪文データリストのヘッダを読み込んでるアドレス
$81F429:呪文データリストのヘッダ
2020/03/15(日) 10:23:32.88ID:nOS+8FDI
2020/03/15(日) 14:59:34.25ID:rans/TDv
980名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 15:57:55.70ID:rans/TDv2020/03/16(月) 02:26:26.31ID:7mnZLgN7
>>980
ありがとうございます!
敵の行動を編集できるようになったことで呪文リストの統一と増設ができました
ようやくパッチを貼るだけで遊べる状態になったと思います
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/36
https://i.imgur.com/p65w3IR.png
https://i.imgur.com/IppYjPY.png
ありがとうございます!
敵の行動を編集できるようになったことで呪文リストの統一と増設ができました
ようやくパッチを貼るだけで遊べる状態になったと思います
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/36
https://i.imgur.com/p65w3IR.png
https://i.imgur.com/IppYjPY.png
2020/03/16(月) 07:01:49.30ID:kjYgLSU/
>>981
おつかれさまです
呪文一杯並んでるとよいですね〜
別テーブルに切り替える部分でオフセットがずれてしまっているようです(魔僧ともに)
81:B5CE 90 06 BCC $B5D6
81:B5D0 48 PHA
81:B5D1 8A TXA
81:B5D2 69 1C ADC #$1C
81:B5D4 AA TAX
81:B5D5 68 PLA
おつかれさまです
呪文一杯並んでるとよいですね〜
別テーブルに切り替える部分でオフセットがずれてしまっているようです(魔僧ともに)
81:B5CE 90 06 BCC $B5D6
81:B5D0 48 PHA
81:B5D1 8A TXA
81:B5D2 69 1C ADC #$1C
81:B5D4 AA TAX
81:B5D5 68 PLA
2020/03/16(月) 07:39:41.70ID:7mnZLgN7
>>982
ありがとうございます
ポレで試したらポレがバディオス使ってきましたorz
Xレジスタをずらす値を1Bに変えて対応しました
あとフィスノイトのスペルがFISNOITOになっていたのも多分違うので修正しました
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/37
ありがとうございます
ポレで試したらポレがバディオス使ってきましたorz
Xレジスタをずらす値を1Bに変えて対応しました
あとフィスノイトのスペルがFISNOITOになっていたのも多分違うので修正しました
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/37
2020/03/16(月) 11:19:31.21ID:YQ837OSA
乙です
ガスクラウドがメリト使ってくるせいで金の鍵入手までの緊迫感がやばい
ガスクラウドがメリト使ってくるせいで金の鍵入手までの緊迫感がやばい
2020/03/17(火) 04:15:57.34ID:gTGpv+te
>>983
味方がバディオス、マダルトを使うと対象を選べず味方に当たってしまう
ディアルが攻撃呪文になっており戦闘中に使うと使った味方にダメージを与えてしまう
カント寺院で死亡状態からの蘇生に失敗すると「◯◯は もはやマバリコを使わなければならない」と言われてしまいます
味方がバディオス、マダルトを使うと対象を選べず味方に当たってしまう
ディアルが攻撃呪文になっており戦闘中に使うと使った味方にダメージを与えてしまう
カント寺院で死亡状態からの蘇生に失敗すると「◯◯は もはやマバリコを使わなければならない」と言われてしまいます
2020/03/17(火) 06:29:18.29ID:1b9NMtZS
$81:D7D5 ;31 34 31
が蘇生失敗時の呪文名参照用データ
が蘇生失敗時の呪文名参照用データ
2020/03/17(火) 07:08:35.88ID:1b9NMtZS
ちょっと笑ったw
https://i.imgur.com/Wp3a0Ha.png
https://i.imgur.com/Wp3a0Ha.png
2020/03/17(火) 07:19:26.65ID:z642Y0dA
つまりとどめを刺せと…
2020/03/17(火) 08:32:09.43ID:T0z3LpwR
>>987
これを正式に採用してほしいw
これを正式に採用してほしいw
2020/03/17(火) 08:37:27.69ID:5VD144SW
ハックロム総合スレ part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1584399473/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1584399473/
2020/03/17(火) 10:06:58.04ID:z642Y0dA
2020/03/17(火) 11:32:03.50ID:XTdD2oe5
マダルト 対象00→05
バディオス 対象00→04
ディアル 分類00→02
バディオス 対象00→04
ディアル 分類00→02
2020/03/18(水) 09:35:59.38ID:ZxRopE+P
ハオウショウコウケンを使わざるをえない
みたいだなw
みたいだなw
2020/03/18(水) 10:16:20.46ID:V+eLwaD7
超必殺技伝授!
2020/03/18(水) 14:58:04.99ID:1vyS7zAC
スーファミ版であの名台詞削られて悲しい
http://nico.ms/sm30794388
http://nico.ms/sm30794388
2020/03/19(木) 06:40:23.54ID:Xa6TRRsZ
ご感想とバグ報告ありがとうございます
一段落ついたのでNP版Wizのパッチを更新しました
呪文関係についてはこれで改造完了になると思います
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/38
モンスターのグラフィック指定部を発見したので、
次は他シリーズからのグラフィックの移植を考えています
特にNP版WizのROM内では#1の敵のグラフィック被りが異様に多いので
同じグラフィックが5つある割には最後の1つを共有しているメイジなどを潰せそうです
一段落ついたのでNP版Wizのパッチを更新しました
呪文関係についてはこれで改造完了になると思います
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/download/38
モンスターのグラフィック指定部を発見したので、
次は他シリーズからのグラフィックの移植を考えています
特にNP版WizのROM内では#1の敵のグラフィック被りが異様に多いので
同じグラフィックが5つある割には最後の1つを共有しているメイジなどを潰せそうです
2020/03/19(木) 07:00:59.80ID:hY+8h3Q5
お疲れさまです
まだ試してはいませんが「約25%の確率で〜」に吹きました
敵のグラフィック被りっすか。
レベル7シーフをどことなくパチモノっぽいグラのレブル7シーフに変えたりとかできるのかな
まだ試してはいませんが「約25%の確率で〜」に吹きました
敵のグラフィック被りっすか。
レベル7シーフをどことなくパチモノっぽいグラのレブル7シーフに変えたりとかできるのかな
2020/03/19(木) 09:41:24.97ID:lx+qKPZy
もうwizスレでも作れよウザイなぁ
2020/03/19(木) 10:02:01.86ID:E6H4e3Bp
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 10:12:27.18ID:ojudiRav わからぬか!本当のハックロムとは誰かに与えてもらうものではない。
自分で作るものだ。しかし乞食は自分以外にそれを求める。
自分では何もしないくせに権利だけは主張する。
救世主の登場を今か、今かと待っているくせに、自分がその救世主になろうとはしない。
それが乞食だっ!
自分で作るものだ。しかし乞食は自分以外にそれを求める。
自分では何もしないくせに権利だけは主張する。
救世主の登場を今か、今かと待っているくせに、自分がその救世主になろうとはしない。
それが乞食だっ!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 262日 22時間 35分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 262日 22時間 35分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ】米価抑制 小泉農相「スピードが求められる。速やかに結果を出せるように全力で頑張りたい」 [少考さん★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★4 [おっさん友の会★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 「ダイエー」がPayPayなどのコード決済を終了へ 5月末で [パンナ・コッタ★]
- 【漫画】尾田栄一郎「考察はイヤ」発言で、ワンピース考察系YouTuberが引退表明 [ネギうどん★]
- 【悲報】大阪万博0勝39敗(残日数145日) [616817505]
- 万博関係者「まさか木製リングと人口池を作ったら虫が大量発生するとは……想定外だ」 [315836336]
- 江藤拓「お前のことなんか嫌いだ」小泉進次郎氏との面会で [399259198]
- アホ「出身大学どこ?」俺「南 山 大 学」
- 猫の名前を>>3と>>4合わせたのにするは
- 河野太郎「江藤農相は辞めなきゃいけないような失言なのか」 [817260143]