X



【改造】ファイナルファンタジー【バイナリ神】15 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2016/10/15(土) 23:07:36.84ID:DzjzM3m+
FC、SFC、GB、GBAのFFシリーズの改造について扱うスレです。

FFバイナリスレ専用共有うpろだ
ttp://ffbin.sp.land.to/upload.html
FF&DQバイナリ改造アップローダー
ttp://u4.getuploader.com/SPARX/
ffbin @Wiki
ttp://www9.atwiki.jp/ffbin/
推奨バイナリエディタ Stirling
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html
推奨パッチ作成&パッチ当て WinIPS
ttp://smblabo.web.fc2.com/

レトロ系バイナリ研究室(JBBS)
http://jbbs.livedoor.jp/game/18212/

前スレ
【改造】ファイナルファンタジー【バイナリ神】14
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1425216091/
2018/04/02(月) 18:59:12.09ID:N2IOmO+s
>>876
6Tの作者が今作ってるやつよ
2018/04/02(月) 20:00:27.16ID:b7KNxpMa
FF4Tか
2018/04/02(月) 21:08:25.01ID:N2IOmO+s
6BAも更新来てる
2018/04/06(金) 23:06:57.02ID:y/Nj4mdW
6Tはマジで糞だったからなあ
2018/04/22(日) 00:10:49.09ID:ItmGM8vt
アクセサリーで魔法習得の増えてて糞だな
物理アタッカーに魔法覚えさせたくないのに。
2018/04/22(日) 10:10:44.35ID:KyQZe/mn
それくらい自分で何とかしろよw
2018/04/23(月) 09:23:35.43ID:y9wWeoJK
6の魔法習得率の倍率変えるのどうやるの?
0.1倍とか0.01倍とかにしたいんだけど
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 23:56:55.70ID:CHvassEb
>>883
まずはパンツを脱げ
話はそれからだ
2018/05/01(火) 20:22:01.83ID:hyO7Eb+H
面白いとでも思ってんの
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 23:55:32.30ID:OdiuHNi2
めっちゃ面白いやん♪
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:29:08.98ID:NCj0n/Xd
俺は面白いと思ったよ
2018/05/13(日) 22:51:57.51ID:hB0gClyX
ageてんのお前だけだぞ
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 10:32:06.75ID:Amk4e9in
N12ZU
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 00:03:12.00ID:GeaFd8r8
FC版FF3に「主人公に個性変更」と「隠しダンジョン」と「すっぴん追加」などというDS化パッチを作りたいと思いますか?
2018/05/31(木) 00:28:04.90ID:Sy6+0Qrk
>>890
その不自由な日本語はドラクエバイナリスレに居た人?
日本語話者じゃないならそう言ってくれ

需要があるかどうかを聞いているならそれなりにあるだろうし
あなたが作ったというなら出来てるなら公開してくれ
その問い合わせ方だとほとんどの人から「思いません」と帰ってくるだけだろう

既存のパッチであるかどうかを聞いてるなら

主人公に個性っていうのがどういうのかわからないけど
各キャラのジョブチェンジ後の姿を変えられるパッチは作られてる(グラフィックは用意されてないので各自で設定)

隠しダンジョンがあるパッチは知らないけど既存フロアに強敵が出たりDS版で追加されたアイテムが出るパッチはある

たまねぎけんしをすっぴんと入れ替えてるパッチもある

とりあえず>>1のFFバイナリスレ専用共有うpろだからFF3DS化パッチがあるんで
それやそれの派生パッチで足りなかったら自分で作ってくれ
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 23:21:07.54ID:ovGgUx3x
やべ
ウンコしたい
2018/07/11(水) 16:09:35.89ID:ammbHJTO
保守
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 12:22:54.37ID:vJ9HTzFE
そういや楽天ってホイール買える?
2018/07/12(木) 12:27:30.47ID:7pe+NRql
>>894
自動車のホイールなら買えるんじゃないか?
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 00:30:08.80ID:khXwO/Dn
久々にFF2Cやろうとしてパッチあてたら画像が変になる。

同じ人います?
2018/07/13(金) 04:56:39.62ID:H8fFORCc
どう変になるのか・・・
エミュ本体変えてみたら?
2018/07/13(金) 07:34:21.90ID:RZlRuyCr
元romが既に別パッチ済みとか
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 00:34:28.62ID:7kSVvjoE
vistaならいけたぽ

どうやらwin10だとできないぽい
2018/07/14(土) 04:16:28.90ID:KqMAo67u
そんなわけねえだろばーか
2018/07/28(土) 23:13:59.90ID:wUoQ3QMX
FF6 SPICYをやってるんですが
まりあを倒せません・・・
100万ぐらいダメージを与えたと思うんですが
一向に死んでくれません
どうやったら倒せますか?
2018/07/29(日) 04:39:23.78ID:ba/AfCdr
Spicyって初めて聞いたなと思ったら中辛パッチのことか
プレイしたことないけどラスピルでMP削りきるとかじゃない?
2018/07/29(日) 22:22:49.27ID:/JtlHcqh
>>902
10000以上削りましたが意味なしでした
2018/08/06(月) 23:00:01.04ID:jkdqgPhJ
確かHP700万くらいでしょ
内部処理で実際の被ダメージ128分の1にしてるはず
2018/08/13(月) 00:34:12.89ID:BxhrltSF
FCFF3_EX_V1.07をアップしました
バグ修正及び細々としたアップデートになります
2018/08/13(月) 11:04:41.23ID:pZc4ywlH
>>905
お疲れ様です。
前パッチで色々いじっていたので差分ファイルはありがたいです。
2018/08/19(日) 13:54:59.44ID:42/ERuSr
>>905
キャラの前後移動をオリジナルに戻すと、後列のコマンド選択がもっさりしますね。
2018/08/27(月) 01:14:09.81ID:uVqC6Zwa
FCFF3_FL_ver1.5をアップしました。
細々としたデータの修正とイベントの書き直しがメインです。
ジョブグラフィック拡張無のtypeA版と、拡張有のtypeB版の2種類のipsファイルがあります。
2018/09/07(金) 21:51:28.87ID:DxIhkMgP
>>905
忍者の忍術が魔法ID参照にしているためか、Lv1.2が空白になっていて違和感。
2018/09/11(火) 02:31:39.93ID:hCnXbOD/
FFVで町の人達の位置を固定して動き回らないようにしてもらえないでしょうか
狭い通路を塞がれると不便でしょうがなくて
2018/09/11(火) 09:51:59.37ID:OFH+2jsk
押せばどいてくれるけど、1キャラしか通れない道も多いからな

花摘みとか
2018/09/11(火) 11:21:00.50ID:lvzCIf+R
たいていの通路はそのまま押せば広いところで避けられる
避けられないのは画面切り替えしてきた方が早い
やる価値ある?せめてどこで深刻に不便なのか例を挙げてくれ
2018/09/11(火) 18:48:52.03ID:bO7J4X8e
FCFF3_FL_ver1.6をアップしました。
詳細はreadmeを参照してください。
今回のバージョンもジョブグラフィック拡張無のtypeA版と、拡張有のtypeB版の2種類のipsファイルが入っています。
一応一通りのテストプレイはしてエンディングまで到達はしていますが、何かバグがありましたら報告戴けると有難いです。
2018/09/11(火) 23:39:25.93ID:rkJuZjxB
>>910
だいぶ前に自分もわからないところ質問して助けてもらったんで言うんだけど
「○○してほしい」って丸投げするんじゃなくて
「○○するにはどうしたらいいのか」って言ったほうがまだ解決する確率高いと思うよ

NPCの動作設定はどこでどうやってるのかよく知らないんだけど
通路塞がれるのがうっとおしいならマップデータ書き換えて通路広げちゃうのも手
バイナリオ申のハックロムにマップデータのIDとかアドレス載ってて便利だったんだけど
あれ保存しとかなかったのが悔やまれる
マップデータ自体はメモリアドレス7400〜あたりに展開されてるっぽいので
チップと照らし合わせて調べればROMのアドレスも目星はつくんだけど

NPCの動作設定はマッププロパティみたいなの設定してるエリアに
いっしょに入ってるんじゃないかと予想
http://966-yyff.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-1706.html
>04:NPC配置パターンID     //※1
>※1  58010-にオフセット

たぶんこのへん調べてけば見つかるんじゃないかな
2018/09/15(土) 10:14:06.55ID:2s84j0RL
NPC動作関連のBNE設定ファイル、FF3++ v1.6に同梱してたよ
2018/09/15(土) 22:12:26.53ID:qPS/AKAp
色々な助言有り難いんだけど自分で改造しても楽しくないんだ ネタバレしているからかな
それと俺のPC環境だとBNE2起動すらできないんだ
wikiで調べて必要なファイルは凡てあるはずなのに
2018/09/15(土) 23:38:26.86ID:H4Le53p7
>>916
https://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se308404.html
ランタイムが要るみたいだけどどれかよくわかんない

あとCドライブにromファイルがあってBNE2がDドライブにあるとかドライブまたぐとだめみたい

http://romancing.symphonic-net.com/
ここの
[up2089.zip] BGE64(64bit版BNE2) ver1.1.2.0 124KB 2015.01.14 (水) 02:03:57
てのがBNE2と同様に使えるみたい
2018/09/16(日) 03:36:12.66ID:HPfb2yIi
>>916
NPCの挙動いじるのはネタバレどうこうとは関係ない話な気が
自分が不便だと思うものを解消できてそれが楽しくないなら
他人にやってもらっても楽しくはないと思うんだ
2018/09/16(日) 10:43:08.71ID:Tpt/OwDq
>>918
職人になれるだけの知識がある人からしたらそうでもないのかも
他人が解消した不便ポイントなら「どうやったんだろう?」みたいな興味を持てるけど、
自分でやったのなら当然方法は既に知ってるからそういう楽しみはまったくないし
2018/09/16(日) 11:00:17.00ID:pfFPnnLa
自分で改造したバージョンはテストプレイで何周もやりたくないのはわかる
2018/09/16(日) 22:50:33.10ID:N980CCX/
>>919
理屈はわかってるつもりでも実際やってみると思わぬところに落とし穴があって
うまくいかないこととかザラにあるよ
もちろんあっさりうまくいくときもあるけど、自分でやって想定どおりに動いたときの
あの嬉しさは筆舌に尽くしがたい

誰だって最初から知識があったわけじゃない
やりたいと思ったからいろいろ調べて知識を付けたんだ
なんにせよ「不便だ」「もっとこうだったらいいな」と思うなら
本人が自分でやるのがいちばんいいよ
どこをどうするのがベストなのかは本人がいちばんよくわかってるはずだし

というか>>915の設定ファイル知らんかった。ありがたい
あと>>917のBGE64も。うちの環境だとBNE2いちおう動くんだけど
複数箇所をまとめてコピペしようとすると落ちるんだよね。試してみる
2018/09/18(火) 00:53:43.82ID:D3J3FtD0
DQ32リリースの直後にFF3Cも少しバージョンアップしてたのか
まああっちはグラ差し替えのみらしいから良かった、大きく変わってても今手を出す余裕ないわw
2018/09/18(火) 12:10:56.58ID:LtqYr1qj
2Cだろ
2018/09/18(火) 15:49:44.87ID:isU+ohxP
C2だな
3Cはてすとするよの人
2018/09/18(火) 17:56:46.87ID:9e6+2ew8
言ってはいけないのだろうが、
もうてすとしないのだろうか・・・
2018/09/18(火) 23:20:01.81ID:D3J3FtD0
スゴイシツレイな間違いをかましていたな、ちょっとゴレ杖・全棒→セルフしてくる
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 10:15:39.07ID:OXGOhM+z
DS化パッチが更新されたときにコメントしてたから地道に活動されているのでは?
2018/09/21(金) 14:48:59.86ID:AB4tXLRo
FF6で暗闇の機能ON、回避率の機能ON、リルムのステータス参照ONってどこをいじればいいんでしょうか?
2018/09/21(金) 20:35:41.59ID:Uh/Tia6B
FFリバイズドの人のとこ、つながらないんだけど閉鎖しちゃったのかな
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 21:13:33.04ID:ddhp+JnV
>>929
普通に見れてるんだが
2018/09/21(金) 23:11:11.86ID:lbzk7+Zv
>>930
そうなのか、安心した
うちの環境だと何故か403返ってくるんだけどしばらくしてからアクセスしてみるわ
2018/09/22(土) 00:36:41.32ID:KjUQ4vyt
>>928
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45891/1223291651/
933929
垢版 |
2018/09/26(水) 21:33:37.38ID:5JGKZr5z
やっぱりアクセスできん
ttp://advent.ivory.ne.jp/gate/index.html
URLこれで合ってるよな?
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 22:30:41.58ID:ks47/80J
合ってるよ、そして繋がるね
2018/09/26(水) 22:57:44.28ID:1GMMNljT
可哀想だから俺はほんとのこと言ってあげるけど
落ちてるよ
2018/09/26(水) 23:11:41.39ID:ks47/80J
え、じゃあ俺なんで見れてるんだ??
キャッシュも消して再度見てみたけどサイトトップも掲示板も見れてるぞ?
2018/09/26(水) 23:18:49.90ID:aFi4RC0C
ブラウザ変えても駄目ならIP弾かれているんじゃねーのか
2018/09/26(水) 23:21:05.62ID:xyxtGCr7
通りすがりだが普通に見れるな
2018/09/26(水) 23:49:37.11ID:1GMMNljT
403Forbiddenってなっとるで
別に俺はどうでもいいが
2018/09/26(水) 23:58:19.65ID:Fs9ixgcQ
広告ブロックやスクリプトブロックとかじゃね?
自分は、表示される
2018/09/27(木) 00:02:30.38ID:5Q9wrIVX
普通に見れるな、DLも出来た
2018/09/27(木) 08:23:38.51ID:0Hf5EusQ
bb2cで見た見れた
2018/09/27(木) 17:01:33.33ID:2gauPFOz
>>932
どうもありがとう
2018/09/27(木) 20:25:55.49ID:ea2/rrVp
FF3EXのジョブタイプをいくつかBEN2で変更したんだけど、アイコンが変わらないのは仕様かな?
2018/09/30(日) 12:11:12.87ID:IIMC0KtI
アイコンが変わらないのはアイコンを変更してないからだろ
エディタ使って自分で変更しろ

まったくこれだからゆとり腐れしょんべんハゲウンコ野郎は......
2018/09/30(日) 18:12:10.72ID:tcScJUc/
回答しつつも身をもって老害のウザさを示す老害の鑑
2018/09/30(日) 18:32:37.09ID:xSOIk67T
>>945
ありがとうイケメン
2018/10/13(土) 06:23:04.12ID:efEv7GG0
FFC2とかの中の人が一連の騒動で解説系コンテンツを色々消してしまったが、FF5の3風とかはもうやる気ないよっていうことなんだろうなあ
2018/10/13(土) 12:52:49.63ID:xD3ytmo0
あの作者がFF53作ったら凄いクオリティになっただろうに残念すぎるわ
2018/10/13(土) 13:00:52.10ID:oD7n/14K
荒れるからやめてくれない?
2018/10/13(土) 15:34:29.54ID:AThRbzvm
3の5風ならアリだけど
5の3風は劣化5にしかならん気もする

正直オリジナルの3ってそこまで出来良くはないでしょ
2018/10/13(土) 16:43:33.81ID:EAoh2nhm
32の肉付けストーリーとかシステムの拡大や追加凄かったよ 今まで色々やったけどダントツの完成度、というか新作リメイクだった
2018/10/13(土) 17:00:00.34ID:WGG1Q3/C
こっちに持ち込まないで本当に
2018/10/13(土) 17:22:50.48ID:1Bqomvp7
いろんなスレで躍動している嵐かと
2018/10/14(日) 13:08:38.18ID:ly+pdKSm
FF3に隠しダンジョンあったら良かったね。
強い武器を試す場所が暗闇の雲戦のみだし
2018/10/23(火) 23:45:14.61ID:dUEhEt5b
FFC2の敵グラ変更パッチなんて出来てたのか
2018/10/26(金) 13:28:37.42ID:73HgmsRN
DQ32の作者は復活したな
そもそもFF53は外部絵師の協力がないとどうにもならないとか言ってたはず
2018/10/26(金) 13:56:24.57ID:qZMc7iN2
DQスレから出てくるな
2018/10/26(金) 14:08:49.78ID:B+l0zRbX
>>957
巣に帰れボケ
2018/11/02(金) 03:42:30.79ID:ju+Ehfu8
今更ながら5のジョブグラに関してのページを保管しておかなかったのが悔やまれる
2018/11/02(金) 09:18:05.89ID:yd/A/XyD
yy-chrで見れば普通にわかるだろ、解説なんざされなくても
どうしてもわからないなら全部のパーツに一度番号でも振って実際に動かして自分でメモればいい
2018/11/07(水) 10:31:10.22ID:WWweT//z
あぁお願いしますuosneswやsnesgtはもう古いとです
2018/11/07(水) 11:06:09.37ID:swAJw/RF
2018/11/14(水) 01:07:57.91ID:NWg+6+94
音割れだろ
2018/11/14(水) 10:12:34.04ID:OW6nYfbZ
は?
2018/11/14(水) 10:37:14.91ID:gFICom38
??
2018/11/14(水) 10:39:30.30ID:q/+lI77K
2018/11/14(水) 19:27:46.62ID:DvCSbjq3
??
??
2018/11/17(土) 16:43:26.53ID:ZCB3bmGf
女性主人公の初代FF「Feminine Fantasy」
http://www.romhacking.net/community/1840/
http://female-characters.wikidot.com/final-fantasy-rom-hacks
https://www.youtube.com/watch?v=W4HlzDm9QzI
2018/11/17(土) 17:17:22.83ID:tsbZ0LWd
ドットと文章の一部改変って感じ?
なんかハックロム黎明期の作品みたいだな
2018/11/19(月) 23:02:05.89ID:AB6n4fGm
FFC2のフォルツァってどうやって倒せばいいの?
途中から無敵モードになって物理も魔法も一切通らなくなった
2018/11/20(火) 16:11:22.40ID:DwX8d0Ds
マイク
2018/11/26(月) 09:10:25.07ID:t9EYpR7N
4Tのパーティ入れ替え実装すごいな
メモリパンパンだったと思うんだがどうやって実装したんだろう
2019/01/01(火) 03:03:42.76ID:cYh3Etg3
スレチですが他を知らないのでここに書き込ませてください
FFXでレナを侍にして戦わせていると、たまに味方を攻撃するんです
しかも攻撃された味方が白刃取りで回避するんです アビリティもないのに
何故でしょうね
2019/01/02(水) 10:27:16.13ID:H+wYlufj
スレチ
2019/01/02(水) 23:07:36.20ID:stLvcHm+
>>974
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1546200914/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況