主人公は、野球には大谷翔平、サッカーには久保、テニスには錦織、将棋には藤井がいて「オレの名前が薄れちゃうかもじゃん」
ということで囲碁を目指すらしい
まるで囲碁界にはスターがいない前提で笑える
「伍と碁」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人
2025/01/27(月) 00:33:50.23ID:BkMjSxSj2025/01/27(月) 09:30:09.68ID:j7Mf7XsR
ヤンマガWebで無料で公開されてるんだな
第2話以降も無料公開されるかどうかは分からんけど
第2話以降も無料公開されるかどうかは分からんけど
2025/01/27(月) 09:35:19.87ID:j7Mf7XsR
噛ませ犬の奴どう見てもアレじゃねえか
2025/01/27(月) 09:46:48.70ID:OtDfqPd7
立ち読みした。
ヒカルの碁みたいなヒットは無理そう。
ヒカルの碁みたいなヒットは無理そう。
5名無し名人
2025/01/27(月) 09:47:26.96ID:O8sPI6M5 ストーリーの進行スピードがとても速いですね。令和は宇宙時代のISPACE社の小型ロケット。次回の打ち上げはいつですか。
6名無し名人
2025/01/27(月) 09:49:03.46ID:O8sPI6M5 >>4
プロの作品なので、奇跡もおこるかもしれませんよ。
プロの作品なので、奇跡もおこるかもしれませんよ。
2025/01/27(月) 09:54:21.31ID:3yGYKyZS
ポケマガは無料になってないとは言えお気に入り49しかないな
8名無し名人
2025/01/27(月) 09:56:34.60ID:O8sPI6M5 >>1
囲碁界には、頭脳の天才もスターも一杯います。ただ美人とイケメンがいません。アイドル芸能人になるために、ダンススクールとトークの訓練をしてほしい。
囲碁界には、頭脳の天才もスターも一杯います。ただ美人とイケメンがいません。アイドル芸能人になるために、ダンススクールとトークの訓練をしてほしい。
9名無し名人
2025/01/27(月) 09:58:12.27ID:O8sPI6M5 >>7
無料でみれましたよ。
無料でみれましたよ。
10名無し名人
2025/01/27(月) 10:15:51.69ID:PiANM38w 藤井聡太アゲすぎ
囲碁マンガなのに藤井を持ち出さないと始まらないって終わってる
囲碁マンガなのに藤井を持ち出さないと始まらないって終わってる
11名無し名人
2025/01/27(月) 10:26:06.76ID:eWOfEl36 なんだそりゃ
ヒカ碁には将棋のしょの字も出てこないのになあ
その時点でしょぼい
ヒカ碁には将棋のしょの字も出てこないのになあ
その時点でしょぼい
12名無し名人
2025/01/27(月) 11:03:01.46ID:YVdsDTzU 大谷や藤井がいて目立てないからスターのない囲碁に行く
無名のガキが強くて挫折
スターに勝てないよりより条件悪い
やーめたで終わりじゃね
無名のガキが強くて挫折
スターに勝てないよりより条件悪い
やーめたで終わりじゃね
13名無し名人
2025/01/27(月) 12:34:39.75ID:gBGu16Zv まぁ純粋日本人が超絶不人気大赤字のコリアンゲー囲碁を始めようという動機が無いからなw
隙間狙いでトップを目指すという理由付けはかなり苦しいけど仕方ないよなw
隙間狙いでトップを目指すという理由付けはかなり苦しいけど仕方ないよなw
14名無し名人
2025/01/27(月) 12:55:12.88ID:O8sPI6M5 これからの展開がたのしみですが、最初に3寸玉なので、これ以上に盛り上げられかか、大変でしょうね。
15名無し名人
2025/01/27(月) 13:57:30.69ID:AK8iGXsb 自称王道囲碁漫画、ジャンプっぽくてヤンマガの読者層に合わないように思えるが大丈夫かな
16名無し名人
2025/01/27(月) 14:10:49.91ID:zy+GIQHp 思ったより絵悪くないが
週刊でこれから崩れるかうまくなっていくか
あと修行パートナ長いとあきられる
週刊でこれから崩れるかうまくなっていくか
あと修行パートナ長いとあきられる
17名無し名人
2025/01/27(月) 14:15:23.35ID:t/3u0mqu 囲碁と言えばコリアンゲー
講談社と言えばコリアン編集の多さで有名なパヨク出版社
今後連載が続けば間違いなく韓国要素が登場するだろうなw
講談社と言えばコリアン編集の多さで有名なパヨク出版社
今後連載が続けば間違いなく韓国要素が登場するだろうなw
18名無し名人
2025/01/27(月) 14:46:01.60ID:8xOGdin5 韓国人の打たないチョンゲはどんなネタにも韓国を持ち出すほど祖国愛が強いな
チョンゲが持ち出した講談社の韓国人編集者は将棋の渡辺くんを企画して立ち上げた後に殺人で逮捕されたやつだったし
チョンゲが持ち出した講談社の韓国人編集者は将棋の渡辺くんを企画して立ち上げた後に殺人で逮捕されたやつだったし
19名無し名人
2025/01/27(月) 15:09:33.05ID:AK8iGXsb きれいにオチがついたなw
20名無し名人
2025/01/27(月) 16:31:36.14ID:O8sPI6M5 物語の中心が、リベンジ。天才のテーマであっても、入門者や6級以下の人が有段者に勝てるのか。
21名無し名人
2025/01/27(月) 16:56:09.17ID:vfR4K981 将棋で良かったよねって言われる未来が見える見える
22名無し名人
2025/01/27(月) 17:23:31.04ID:O8sPI6M5 碁席の対応で、有望な若い人(初級者)に対して、ややいじめの感があるのが気になります。
23名無し名人
2025/01/27(月) 17:34:17.78ID:O8sPI6M5 事実情報については、広く意見を聞いた方がよさそう。
24名無し名人
2025/01/27(月) 19:35:47.46ID:eSVyIyNW 主人公が天才チートキャラだから魅力を感じない
囲碁ブランクある高校生になって元院生Dクラスの苦労人を中押しで破ってあいつらより全然弱いやん って
強さがチートで正直引いたわ 院生君の方が魅力あるし応援したい
囲碁ブランクある高校生になって元院生Dクラスの苦労人を中押しで破ってあいつらより全然弱いやん って
強さがチートで正直引いたわ 院生君の方が魅力あるし応援したい
25名無し名人
2025/01/27(月) 19:39:18.59ID:eSVyIyNW 先が何となく読めるし5巻くらいであっさり完結しそう
ヒカルの碁は超えれない気がする
ヒカルの碁は超えれない気がする
26名無し名人
2025/01/27(月) 19:41:16.32ID:Mrb2hAc+ 監修並びに日本棋院がある程度内容に口出しした方が良かったのではないか?
主人公の強さを表現するのに余りにも無理があるだろう
主人公の強さを表現するのに余りにも無理があるだろう
27名無し名人
2025/01/27(月) 19:54:10.04ID:eSVyIyNW >>26マジでそれ
28名無し名人
2025/01/27(月) 19:58:02.68ID:eWOfEl3629名無し名人
2025/01/27(月) 20:15:54.30ID:FfEwlKJF 汚い塔矢アキラ出てきて草
30名無し名人
2025/01/27(月) 20:17:02.51ID:Mrb2hAc+ タイトルが不思議だと思って「伍」という漢字について調べたら
くみ。なかま。もと、五人を一組にした軍隊の単位。転じて、隊列。
(漢字ペディアより)
五人のライバルと戦うようだから、「伍と碁」というタイトルにしたのか?
くみ。なかま。もと、五人を一組にした軍隊の単位。転じて、隊列。
(漢字ペディアより)
五人のライバルと戦うようだから、「伍と碁」というタイトルにしたのか?
31名無し名人
2025/01/27(月) 21:27:43.80ID:O8sPI6M5 人気がでればいいのですが、12話(3か月)が1サイクル
32名無し名人
2025/01/27(月) 21:35:47.33ID:OjrOCPAk 互い戦 投了!
i.imgur.com/W3r9634.jpeg
i.imgur.com/W3r9634.jpeg
33名無し名人
2025/01/27(月) 22:01:47.44ID:65AsqDNb 何で囲碁の女子リーグが野球並みに人気がある世界設定にしてJKが囲碁を打つマンガにしなかったのか
34名無し名人
2025/01/27(月) 22:02:45.71ID:UGhdOacC 咲みたいなのが見たかったかも
35名無し名人
2025/01/27(月) 22:55:42.78ID:O8sPI6M5 go 碁 五 「ご」にこだわりすぎたのかな。
36名無し名人
2025/01/27(月) 23:00:22.62ID:rINFDk3S かるたでA級に上がるのに6年かかった真島太一を主人公にして不朽の名作を作った末次由紀天才すぎる
最近の漫画ってその道で食ってく才能ある若者が10年かけて辿りつくレベルに始めて1週間で到達するチート主人公ばっかだな
この漫画は現実の秀才が5年かかるとこを4ヶ月で到達程度のチートだが
最近の漫画ってその道で食ってく才能ある若者が10年かけて辿りつくレベルに始めて1週間で到達するチート主人公ばっかだな
この漫画は現実の秀才が5年かかるとこを4ヶ月で到達程度のチートだが
37名無し名人
2025/01/27(月) 23:19:04.73ID:eSVyIyNW 碁と星空とカーテンと の方が面白い
やっぱ主人公はJKじゃないとな
やっぱ主人公はJKじゃないとな
38名無し名人
2025/01/27(月) 23:32:00.85ID:GIP7nVul 日本棋院によると、囲碁を題材としたものとしては、「ヒカルの碁」以来21年ぶりになるという。同院は全面協力するほか、国民栄誉賞棋士の井山裕太王座(碁聖・十段=35)と寺山怜六段(34)が監修する。
その結果・・・互い戦 投了
https://imgur.com/W3r9634
その結果・・・互い戦 投了
https://imgur.com/W3r9634
39名無し名人
2025/01/28(火) 00:15:24.02ID:UtBjP4Ua >>37
囲碁を知らない人や興味のない人が読むには、碁を打つ絵が多いなという感じがしますが。
囲碁を知らない人や興味のない人が読むには、碁を打つ絵が多いなという感じがしますが。
40名無し名人
2025/01/28(火) 00:18:46.88ID:UtBjP4Ua 読者は碁を知らないという前提で描く漫画で、「碁を趣味にすべき」という思いが明確になってほしいですね。
41名無し名人
2025/01/28(火) 00:26:00.51ID:UtBjP4Ua 碁の楽しさや対局から得られる気づき、未知の経験。
42名無し名人
2025/01/28(火) 01:31:47.66ID:e48xKNRo 藤井八冠がいるから将棋じゃなくて囲碁
なんて妙に庶民っぽい神童だよな
なんて妙に庶民っぽい神童だよな
43名無し名人
2025/01/28(火) 02:06:06.57ID:Ryf2kzBj ヒカルの碁の呪縛から逃れられてない感じがプンプンする
44名無し名人
2025/01/28(火) 03:11:12.80ID:qwEzhcRf たがいせんを互い戦だと思ったわけね
45名無し名人
2025/01/28(火) 07:51:16.36ID:qG8DOL2H 作者も編集者も囲碁を知らないのか
46名無し名人
2025/01/28(火) 08:08:02.37ID:q2KoWPTj 作画の人は囲碁を全然知らんと言ってたね
原作の人は一応知ってると言ってたがどのくらい打てるかは明言してない
謙遜してそうに思える
原作の人は一応知ってると言ってたがどのくらい打てるかは明言してない
謙遜してそうに思える
47名無し名人
2025/01/28(火) 08:20:26.81ID:XFdxGG4O 級位者なら囲碁の漫画描けないだろ。
描けたとしても浅い内容になる。
描けたとしても浅い内容になる。
48名無し名人
2025/01/28(火) 09:07:18.02ID:dMuowu7J 外来でプロになる展開じゃなくて棋聖戦をアマ枠で出場してタイトル取るくらいの事やってくれ
49名無し名人
2025/01/28(火) 10:29:09.92ID:KIueIiQw 女子高生でそれをやれば…
と思ったけど将棋で連載中のやつと丸かぶりだな
と思ったけど将棋で連載中のやつと丸かぶりだな
50名無し名人
2025/01/28(火) 10:38:05.32ID:q2KoWPTj ほったゆみさんは棋力を2級と自己申告してて吉原由香里に星目で指導碁って話だな
51名無し名人
2025/01/28(火) 10:41:31.31ID:2JrdMJGF52名無し名人
2025/01/28(火) 10:58:04.40ID:KIueIiQw それ
そっちも「なんで強いのか」の説明ないからそんな好きじゃないけどキャラの良さと勢いは一流だと思った
そっちも「なんで強いのか」の説明ないからそんな好きじゃないけどキャラの良さと勢いは一流だと思った
53名無し名人
2025/01/28(火) 11:24:21.59ID:Yl67hQt654名無し名人
2025/01/28(火) 11:44:14.59ID:AIT57z7+ 読んだら囲碁漫画なのに藤井聡太連呼なので俺はそっとじしたけど、原作者は囲碁歴8年と言ってるからそれなりには打てるだろ
大谷翔平とか天才の名前を出してて、文化競技としては将棋にはすでに藤井聡太という天才がいるというネタフリなだけだから将棋ファンや藤井ファンかは不明
大谷翔平とか天才の名前を出してて、文化競技としては将棋にはすでに藤井聡太という天才がいるというネタフリなだけだから将棋ファンや藤井ファンかは不明
55名無し名人
2025/01/28(火) 12:03:02.63ID:hDHBpBxk 囲碁界にも一力とか井上とかいるじゃないか!!
56名無し名人
2025/01/28(火) 12:22:29.09ID:eKNMnQ4j 井上?
57名無し名人
2025/01/28(火) 12:32:32.81ID:gyc2+B0T 『伍と碁』 あらすじ
野球には大谷翔平がいる
サッカーには久保が
テニスには錦織が
将棋界には藤井聡太がいるからオレの名前が霞んじゃう
↓
マトモなのが誰もいない囲碁界ならオレの名前が一生残る
↓
「オレがなんの…ッ!囲碁界の藤井聡太に…ッ!」
野球には大谷翔平がいる
サッカーには久保が
テニスには錦織が
将棋界には藤井聡太がいるからオレの名前が霞んじゃう
↓
マトモなのが誰もいない囲碁界ならオレの名前が一生残る
↓
「オレがなんの…ッ!囲碁界の藤井聡太に…ッ!」
58名無し名人
2025/01/28(火) 12:42:42.64ID:17SwgJny 伝説の俳諧師
乞食井月こと井上井月か
乞食井月こと井上井月か
60名無し名人
2025/01/28(火) 12:51:03.56ID:AIT57z7+ 週刊連載としては21年ぶりって棋院は発表してるけど文字数の関係で削除されたんじゃね?
61名無し名人
2025/01/28(火) 12:58:43.58ID:17SwgJny インタビューに解答した日本棋院職員は碁ワールドを12年くらい読んでないんだろうな
62名無し名人
2025/01/28(火) 12:59:40.77ID:EZuRNP0m 講談社としてはヒカルの碁以外は眼中にないから囲碁ファンから見ると分かりにくい条件付けしたんでしょ
63名無し名人
2025/01/28(火) 13:12:57.35ID:xgb81DMG 主人公はここから院生になるのかね?
で1年でプロ入り?そこから5人のライバルを倒していくストーリーかな
外部試験って言い方も独特だよな
で1年でプロ入り?そこから5人のライバルを倒していくストーリーかな
外部試験って言い方も独特だよな
64名無し名人
2025/01/28(火) 15:02:10.46ID:q2KoWPTj 院生は14歳までに志願しないといけないけど主人公はもう高校生だから無理
外来でプロを目指すかアマ棋戦で優勝して一部プロ棋戦にエントリーするか
世界アマ日本代表になって日本棋院すっとばして世界のアマ強豪とぶつかるか
外来でプロを目指すかアマ棋戦で優勝して一部プロ棋戦にエントリーするか
世界アマ日本代表になって日本棋院すっとばして世界のアマ強豪とぶつかるか
65名無し名人
2025/01/28(火) 15:08:14.98ID:pMOe4KwX 主人公「囲碁だけは平凡だった」んじゃなくて
囲碁も天才で草
囲碁も天才で草
66名無し名人
2025/01/28(火) 15:21:11.92ID:UtBjP4Ua 漫画のストーリーと現実ストーリーを両方満たそうとしているので、相互矛盾で破綻するのをどのように乗り越えるのかに興味あり。碁会所で研究や訓練でアマがプロを超えることが可能か。囲碁の上達のほとんどが、その学習環境に大きく左右される。このため、専門道場に通う必要があるし、そこには多くの在籍するプロの存在が必要になる。
67名無し名人
2025/01/28(火) 15:25:56.14ID:UtBjP4Ua 囲碁の天才は、その開始年齢に大きく影響し、5歳から最低でも7歳以下で、10歳でアマ6段、11歳でアマ7段(県代表)以上でないと難しい。その理由は、脳の基礎的な記憶力の発達に大きく影響される。
68名無し名人
2025/01/28(火) 16:15:57.08ID:SQ+TczhN まあ将棋は現実がラノベを超えているから
囲碁漫画はもっと想像力の翼をはためかせてもいい
囲碁漫画はもっと想像力の翼をはためかせてもいい
69名無し名人
2025/01/28(火) 16:29:17.80ID:4UWsh046 小3どころか小1くらいが好きなの?
70名無し名人
2025/01/28(火) 16:43:24.56ID:UtBjP4Ua 囲碁漫画なので、超能力的なひらめきの能力が、事故での脳障害で、あの世の天才棋士と会話できる、ひらめきの能力が生まれる、超記憶力が芽生えるとか。
71名無し名人
2025/01/28(火) 20:10:18.22ID:XFdxGG4O 囲碁小説だけど、爛柯の宴は面白かった。
72名無し名人
2025/01/28(火) 20:25:41.58ID:kO8ah/24 才能がある子なら小6の時点で相手強すぎで自分も続ければ強くなるとわかるんじゃないだろか
囲碁知らない人向けにはスピーディーで面白いかもね絵もわりと良い
囲碁知らない人向けにはスピーディーで面白いかもね絵もわりと良い
73名無し名人
2025/01/28(火) 21:09:42.30ID:UtBjP4Ua >>72
棋力差が3子以上離れると、対局で強くなるより自信を無くすだけです。正しい教育を受けた上手は、弱い下手と打っても多少勉強になりますが、それを知らない場合は、両者とも時間つぶしとなる危険があることが、囲碁ゲームの短所のようです。。
棋力差が3子以上離れると、対局で強くなるより自信を無くすだけです。正しい教育を受けた上手は、弱い下手と打っても多少勉強になりますが、それを知らない場合は、両者とも時間つぶしとなる危険があることが、囲碁ゲームの短所のようです。。
74名無し名人
2025/01/28(火) 21:12:05.08ID:UtBjP4Ua このため、アマ7段程度になるまで、どうしても手直しの研究が必要になります。つまりプロ級の指導者が必要になります。
75名無し名人
2025/01/28(火) 21:15:04.59ID:qG8DOL2H 小説なら囲碁殺人事件も面白い
竹本さん囲碁強いし
竹本さん囲碁強いし
76名無し名人
2025/01/28(火) 21:20:36.40ID:o5CE684j ,−、
! ! /⌒i
l l / / /~~~~~~~~~\
l l / / / / |
l l / / |/ |
l l / / || ⌒ '' ノ |
/⌒ヽ  ̄ \ r-─| (゜)H(゜) .| ,−.
/{ /⌒丶 _ ', |り| ー一( )ー一'| l l /⌒i
| \ ヽ \l ー l `ー=-' l l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } ヽ、____ノ` l l / /
`ヽ丶 _厂 / _/ | \ /|\ l l__/ /
\ l /  ̄/ | /`又´\| | ̄ / /⌒'.,
/ _ノ⌒', /',
l/ ,r' /,イ
! ! /⌒i
l l / / /~~~~~~~~~\
l l / / / / |
l l / / |/ |
l l / / || ⌒ '' ノ |
/⌒ヽ  ̄ \ r-─| (゜)H(゜) .| ,−.
/{ /⌒丶 _ ', |り| ー一( )ー一'| l l /⌒i
| \ ヽ \l ー l `ー=-' l l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } ヽ、____ノ` l l / /
`ヽ丶 _厂 / _/ | \ /|\ l l__/ /
\ l /  ̄/ | /`又´\| | ̄ / /⌒'.,
/ _ノ⌒', /',
l/ ,r' /,イ
78名無し名人
2025/01/28(火) 21:33:41.59ID:6C3uKugT うっかり洪道場生みたいなのと当たったのか
79名無し名人
2025/01/28(火) 22:35:42.86ID:dIj+Lz46 碁会所のお姉さんのスマホに、まき。
話し相手のまきが主人公の母親かな?
別れたあいつ、そっくり。
父親は囲碁とどう関係していたか?
ふれあいフェスタをすすめたのも母親。
全て母親の手のひらの上で踊っているシナリオだなきっと。
2話以降が、まぁ楽しみだな。
話し相手のまきが主人公の母親かな?
別れたあいつ、そっくり。
父親は囲碁とどう関係していたか?
ふれあいフェスタをすすめたのも母親。
全て母親の手のひらの上で踊っているシナリオだなきっと。
2話以降が、まぁ楽しみだな。
80名無し名人
2025/01/28(火) 22:56:08.02ID:UtBjP4Ua 囲碁の才能ってなんですかね。それは遺伝するものでしょうか。
81名無し名人
2025/01/29(水) 03:10:27.55ID:F+nX/TAW 次回作は「碁た碁た」でお願いします
82名無し名人
2025/01/29(水) 03:16:43.02ID:eY1xVvWr 囲碁漫画が目標:藤井聡太で笑わせてもらったわw
まあ井山とかシンジンソとかキョコウコウとか誰も知らんからしょうがないな
まあ井山とかシンジンソとかキョコウコウとか誰も知らんからしょうがないな
83名無し名人
2025/01/29(水) 03:19:50.27ID:eY1xVvWr 碁笥デカすぎない?
バケツかと思ったわ
バケツかと思ったわ
84名無し名人
2025/01/29(水) 03:30:25.83ID:eY1xVvWr 互先を互い戦って監修誰だよ
85名無し名人
2025/01/29(水) 03:33:49.70ID:eY1xVvWr スター不在でチョロい囲碁界の藤井聡太を目指す漫画の監修とかいう罰ゲーム
86名無し名人
2025/01/29(水) 04:16:42.46ID:OZJwWBZB > 俺の石が取ってる陣地全くなくね?
かなり取れてないか?
負けましたの碁笥ワープも作画ミスだろ
碁会所のルビも「ごかいじょ」になっとる
かなり取れてないか?
負けましたの碁笥ワープも作画ミスだろ
碁会所のルビも「ごかいじょ」になっとる
87名無し名人
2025/01/29(水) 04:22:56.96ID:OZJwWBZB 14歳で十段戦挑戦者ってことはプロ入り12歳ぐらいかね
十段戦挑戦者になる実力があるのに初段ってのが無理筋でしょ
年間賞金額か勝利数で昇段してしまう
十段戦挑戦者になる実力があるのに初段ってのが無理筋でしょ
年間賞金額か勝利数で昇段してしまう
88名無し名人
2025/01/29(水) 04:50:07.88ID:dfxqtYq9 5人の天才に女子いるけど翠くんレベルなら女流棋戦総なめしてるよね
89名無し名人
2025/01/29(水) 05:15:46.54ID:TcnMxVQI 今のところ囲碁が将棋でも全然成立するんだよなぁ…
原作者も主人公みたいに将棋漫画から逃げただろ
ひとつ誤算があるとすれば囲碁はブルーオーシャンじゃなくて限界集落やぞ
原作者も主人公みたいに将棋漫画から逃げただろ
ひとつ誤算があるとすれば囲碁はブルーオーシャンじゃなくて限界集落やぞ
90名無し名人
2025/01/29(水) 06:16:35.91ID:O5xxFgEi 原作者が囲碁趣味で8年やってるらしいから将棋から逃げたわけじゃなかろ
91名無し名人
2025/01/29(水) 06:23:46.26ID:8n2Ut7ag トップに立つためにニッチな分野を狙うという発想が天才というよりも典型的な凡才のそれだよなw
92名無し名人
2025/01/29(水) 06:31:41.07ID:9aEK3Ogw >>89
第一話だけで成立する云々言うたらドカベンは野球漫画じゃなかったし、3月のライオンもハチワンダイバーも囲碁でも成立できて、ヒカルの碁との比較から逃げたってことになるが
第一話だけで成立する云々言うたらドカベンは野球漫画じゃなかったし、3月のライオンもハチワンダイバーも囲碁でも成立できて、ヒカルの碁との比較から逃げたってことになるが
94名無し名人
2025/01/29(水) 07:21:24.47ID:AzW0Ebay 作画ミスが多いから間違い探しとして楽しめばいいかな
95名無し名人
2025/01/29(水) 08:19:50.03ID:GFOdVzaV >>91
小物感があるよな
小物感があるよな
96名無し名人
2025/01/29(水) 09:02:55.58ID:Qi5MAo0u 囲碁教室の5人はどうやって強くなったのか
ワオチューブとアプリで強くなる人は現実でも出て来るのだろうか
ワオチューブとアプリで強くなる人は現実でも出て来るのだろうか
97名無し名人
2025/01/29(水) 09:17:13.15ID:RqJvOylw 監修は原作を作るときに話すくらいと棋譜を用意くらい
愛生さん監修の永世乙女の戦い方なんてタイトル戦最終局の先手は振り駒しないでそのまま
愛生さん監修の永世乙女の戦い方なんてタイトル戦最終局の先手は振り駒しないでそのまま
98名無し名人
2025/01/29(水) 09:23:22.00ID:D6/plrDV 一言アドバイスするだけでも監修として名前は載せられるし、
がっつりサポートしても監修になる
ピンキリよ
この漫画は…まぁうん
がっつりサポートしても監修になる
ピンキリよ
この漫画は…まぁうん
99名無し名人
2025/01/29(水) 09:28:17.42ID:RqJvOylw 藤井聡太さん監修の将棋入門本とかはいくつも出てるけど、忙しさから読んでるとは思えないしね
100名無し名人
2025/01/29(水) 09:43:09.30ID:upT1Xy5J 既出ならゴメン
翠初段に負けた森山裕九段て井山から来てるよな
翠初段に負けた森山裕九段て井山から来てるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 ★2 [蚤の市★]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- 深夜になるとやさC気持ちになるよな
- 【悲報】日本人、飲酒運転の多重事故相次ぐ… ここからどうやって中国人とかベトナム人のせいにすればいい? [452836546]
- 【速報】文春砲「某国民的女優の不倫第二弾」 [606757419]