X



【ネットオセロ】オセロクエスト8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/28(月) 13:09:33.78ID:7kB0BZ49
前スレ
【ネットオセロ】オセロクエスト【オンライン対戦】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1625720818/
593名無し名人
垢版 |
2024/01/12(金) 16:52:26.88ID:gqtvDiuy
>>591-592
ありがとうございます。
2024/01/13(土) 13:06:27.00ID:jU+BYLtv
>>583
botがほとんどってことはない
ただ、プレイスタイルでbotにしか当たらないことはある
寝る前の真夜中とか平日昼間の移動中に1切しかやってなかった頃は10戦中7とか8がbotだった
人が居ないからね
2024/01/13(土) 13:24:38.76ID:jU+BYLtv
>>556
どっちもあるけど、実は猿は最初期に名付けられた中にいたりする、虎の派生
子丑寅卯が初期の4定石(ただし子はry)というのが今のオセロ史観だが
本当はこれプラス猿と龍の6つが最初期の定石だったらしい
かつては寅があんまり人気進行じゃなかったから早い時期に廃れたのかもね
実際に打ってみてもあんまり良い進行じゃないし(Zebraでも評価はそんなに良くない)
2024/01/13(土) 13:33:40.76ID:jU+BYLtv
へんてこ定石といえば、斜めからの3手目f7
まともに打つ人はまず打たない(暴走牛みたいなネタ進行としても好まれない)しZebraでも酷い評価だが
古いオセロソフトのアルゴリズムだとここを最善と認識して打ってくることがけっこうある
(オセラーじゃなくプログラマーが趣味の人が判定アルゴリズム作ってたため)
そのせいか見るからにオセロ慣れしてない人がここ打ってきて変に強い、なんてことまれによくある
スマホ以前はフリーソフトで一人で遊んでたような人なんだろうな
597名無し名人
垢版 |
2024/01/15(月) 00:27:57.18ID:amgb/Kef
三手目がf7なら蛇かな?
自分の持っているbookなら-2にで別に悪くない
2024/01/16(火) 03:27:49.71ID:V+pnEv4o
それは5手目だな
3手目f7は一応老人定石って名があるけど-11
普通の対戦だと人間はまず打たない

実は白に緩手の分岐が多くてうまくハメれば一気に互角に戻るけど
正しく受けられたら終わりなので、ハメたいならねずみとかやったほうがマシ
というわけで滅多に見かけない
599名無し名人
垢版 |
2024/01/17(水) 13:19:41.25ID:QFsViyAJ
1切れは弱過ぎる相手が多くてムカつくからあまりやらない方がいいかな
600名無し名人
垢版 |
2024/01/17(水) 13:22:30.14ID:QFsViyAJ
ただ、大量取りしてくる相手はありがたいけど、気をつけないと大量に取られた側が全滅を免れなくなったり、Xなどの禁止地帯に打たざるを得なくなるから要注意
2024/01/17(水) 20:19:39.42ID:MwwC4zlZ
1切れは結構ちょくちょく大量取りからの全滅をやられる
俺が下手というか読めてないと言われたらそれまでなんだけど
たいてい級はすごい格下だからポイントへの影響もでかい
602名無し名人
垢版 |
2024/01/19(金) 00:33:50.66ID:Gqt16tNL
1切れは必勝形になると都合悪い場合もあるね
必勝形になると相手がパスしまくる。するとこちらだけ沢山打つ羽目になり、時間切れの可能性がうんと高くなる(局面自体はド必勝)
603名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 08:14:54.25ID:DzS0ZArj
1700台を1年くらいうろちょろしていてなかなか1800に行かないんだけど、この辺りでつまづいた時に心がけることって何かな?
ちなみに勝率は0.494
白は5割越えて、黒は4割台
詰めオセロとか型覚えるとかの勉強はしたことなし(ちょっとめんどくさい)
何度か同じ型みたいなのを経験しているうちに相手がこうきたらこう打てば勝つ確率上がるんだなと、経験しながら地道に覚えていくタイプです。
ただ、1700台長くいすぎて早く1800台に上がりたいとよく出てきました。効率的な勉強法とかあれば教えてください。
604名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 08:19:46.30ID:DzS0ZArj
>>566
すげー
むしろ、どうやって五段に行けたのか教えて欲しい
何もしないで行ったとか言われたら頭のできの違いと諦めるしかないわけだが
605名無し名人
垢版 |
2024/01/25(木) 02:16:04.29ID:Bl/ToT1o
なんで1700台のやつより1500台のほうが強いんだ
606名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 01:10:09.30ID:2Z79idsB
1700になるには、運営のダミーが許すポカの手順を良い手順として勘違いしていなければいけないからです
最善手の人は運営のダミーが許さない
607名無し名人
垢版 |
2024/01/26(金) 01:12:15.90ID:2Z79idsB
最多対局相手となる運営のダミーが許す人間らしいポカ手順を
1500台の人間は許してくれません
608名無し名人
垢版 |
2024/01/27(土) 10:03:11.29ID:f3QbkQ57
>>583
アクティブユーザーが全国で3〜5万程度のアプリが
平日の真っ昼間や深夜に途切れる事なく
似たようなレートの相手ばかり
見つかるわけないですから
609名無し名人
垢版 |
2024/01/29(月) 03:12:22.72ID:xprCPGdn
中島八段の動画ではラグーンは悪手ってあるけども・・
終盤戦にもつれたらラグーンは確かにおいしい2連打が出来ておいしいけども・・
ラグーンを敢えてつくって相手を詰ませる盤面もあるから鵜呑みは禁物かな
YouTubeでは中原の総取りが御勧めみたいなクソ動画を見かけたし
中原の総取りや3個染めを止めたら戦績が安定したよ
610名無し名人
垢版 |
2024/01/29(月) 03:22:47.17ID:xprCPGdn
●● ●●  ●●●  ●●●●●
 ●  ●●  ●●   ●●●X

もちろん矛盾もあるけどさ
中原は染めないほど中盤戦は安定するよ

中島先生なまいきいってすみさんw   
611名無し名人
垢版 |
2024/01/29(月) 03:37:40.95ID:xprCPGdn
とにかく現在18連勝中のオレだがプレイOK来いって
オセロは思考する殴り合い
中島先生!これでいいですよね?今度あったらラグーン中島って心の中で呼びますね
だって間違ってるもんラグーンは悪手じゃないし
612名無し名人
垢版 |
2024/01/30(火) 03:00:06.52ID:qXdNK6/x
>>603
詰めオセロとか型覚えるとかの勉強はしたことなし

勉強しなけりゃ勉強しない結果しかないべ
対戦相手は勉強して君とオセロをしてるんだからさ
うん。。。型?定石のことかな?
ハッキリ言って日本人だらけの戦場は勝率が良すぎてバカばっか
突き抜けたオセラーはごく一部

定石なんてぶっ壊して筋読みの連中が襲ってくるのが海外勢
定石を覚えてる奴の方が戦いやすい場合もあるし厄介な場合もある

詰めオセロは結局○○空きの読みの作業なんでね
オレだって常に10手先読みしたいさw
3手先が読めたり10手先が読めたりまちまち
世界チャンプはもっと深い読みだろうよ

お前ら若いオセラーはもっと戦術とか形について語るべきだよ
早指しとかコスパとか
途中で勝負を投げるやつとかばっかで
打ってて虚しくなるね、弱いうえにすぐ逃げ出す雑魚共🤣
613名無し名人
垢版 |
2024/01/30(火) 03:21:46.18ID:qXdNK6/x
有段者は1分指し勝率9割超えの化け物がいる

級位者の中級者は勝率6割〜7割

君ら勝率5割以下は言い訳してはソフトのダウンロードもしないし勉強不足
でもさぁ。。。お前ら見て、レートに抗ってる初心者を見てると
オセロが楽しかった頃のじぶんを思い出すね

https://asr.nobody.jp/other/js_wmp.html
簡易・勝率計算機はっておく

まずは勝率5割を超え頑張れ
614名無し名人
垢版 |
2024/01/30(火) 17:29:19.11ID:ZvwNIe88
級位者の勝率6割越えは基本的にアカウントがbanされているし、飽きるのかすぐに対局しなくなる。
ランキング上位の人だって終盤に石損させてソフト認定逃れている人だらけ
615名無し名人
垢版 |
2024/01/30(火) 18:29:52.43ID:fDvoZeQh
>>612
オセロって海外勢そんなにおるん?
616名無し名人
垢版 |
2024/01/31(水) 01:46:41.89ID:DGEIdFT4
自分は級位者だが、詰オセロとかはやってるし、部分的な技の知識や読みやはそれなりだが定石はゼロに近い
617名無し名人
垢版 |
2024/01/31(水) 06:55:02.83ID:DGEIdFT4
>>609
3個染めとは?
ググったけど分からなかったm(_ _)m
618名無し名人
垢版 |
2024/01/31(水) 06:56:15.54ID:DGEIdFT4
>>610
ごめん。図が解読できないから解説プリーズm(_ _)m
619名無し名人
垢版 |
2024/02/01(木) 18:31:23.86ID:72WFBEJ1
>>618
この前序盤で投了されたけど、こちらが定石をはずしたらから嫌になったと言う事なのかな?
定石まるで知らんのだが
620名無し名人
垢版 |
2024/02/03(土) 05:59:07.56ID:H29hO2YY
>>615
プレイOKに外国人オセラーがウジャウジャいる、ゼブラ進行やら外してくるクセのある人やら
日本人は一部が突き抜けてるけど他は。。。
日本人よ!もっと頑張ろうぜ!
深夜に33−31とか。。。勝っても喜びより疲労感が酷い。。。年をとったよ😒
621名無し名人
垢版 |
2024/02/03(土) 06:11:26.71ID:H29hO2YY
>>618
もうちっとまって。。。個人的な感想をぶちこんで
君の棋力を下げたくないし責任もてませんのでw
とにかく美味しい形はあるでよ
622名無し名人
垢版 |
2024/02/04(日) 00:30:01.28ID:9KtC1OAX
>>618
ソフトのゼブラ もってる?評価値プラスの「形」を覚えるといいよってこと
例えば3×3全部自分の色の団子の形とか
中島8段が動画で語ってたようなダブルA打ちの形とか

中原(ちゅうげん)はボックス(中央の4×4)の隣の4ます4つね
PCのメモ帳を開いて良い形をピックアップして悪い形も書き留めてるよ
中原を全部染めすぎるとなぜ不利になるかというと相手の好きなタイミングで打てて

自分からは打てないので無暗に染めない方がいいのかな?
でもダブルA打ちの場合は中原を全部自分の色で染めても不利にならず
例外だったりするから形は奥が深いなと

もちろんオセロにおいて一番大切なのは「読み」なんだけどさ
解説にするとこんな感じかな
623名無し名人
垢版 |
2024/02/04(日) 00:36:06.96ID:9KtC1OAX
相手の好きなタイミングで打てて←これは辺のことです
でわでわ連投すみませんでした
624名無し名人
垢版 |
2024/02/07(水) 20:47:43.30ID:tgkyKY7Y
>>621
了解ですw
625名無し名人
垢版 |
2024/02/07(水) 20:49:41.96ID:tgkyKY7Y
>>622
ソフトは持ってない。
形と言ってもケースバイケースだと、個人的には思うけど参考にする。ありがとう。
626名無し名人
垢版 |
2024/02/07(水) 20:51:12.40ID:tgkyKY7Y
>>619を書いた者だが、>>618への返信になっちゃってるのは単なるミスですm(_ _)m
627名無し名人
垢版 |
2024/02/10(土) 20:06:28.31ID:Y4+o0FCT
ラスクは自分が不利になると時間操作する
628名無し名人
垢版 |
2024/02/12(月) 00:15:00.89ID:/fksdUcV
ストナーを得意にしてるやつは?
629名無し名人
垢版 |
2024/02/14(水) 18:54:13.39ID:QrRsrTem
ラスクって京大卒かな?過去にクラッシュオブクランをやってたら知ってる人かも
630名無し名人
垢版 |
2024/02/15(木) 01:46:55.48ID:4+vHi35A
>>628
ストナーを打たれるような辺をつくらないストナー崩しの筋を探る
ここまではセオリーなんだと思う
だがしかし。。。ストナーされる戦況に追い込まれる事があるのがオセロの厳しい所以

松本ストナーやめます!
631名無し名人
垢版 |
2024/02/15(木) 09:31:12.70ID:GBgFF4PG
ストナー狙いだとちょっと緩い手を打たなければお膳立て出来なかったりするから
そればかりに目がいくと失敗する。
さらに、ストナーが決まったからって嬉しそうに気を緩めると意外と苦戦するよ。
そこで、ストナーを狙っているかに見せかけて、相手が阻止しようと緩い手を打ってくるのを待ってから方針転換(ストーナーやめ)が効く
632名無し名人
垢版 |
2024/02/16(金) 01:14:01.18ID:kXNEk3K/
ストナーやめいいね👍今度やってみよう
はぁ・・今日はXにボンボン振り込む練習して疲れた😪
633名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 17:43:55.62ID:KV8hR/i7
2000超えた辺りからどうにもならない相手というのもそうは居なくなった。
7段相手でもマグレ勝ちするようになった
634名無し名人
垢版 |
2024/02/18(日) 19:46:31.24ID:Rq5LVrws
今二段
2級とか1級クラスとやると相手が勝手に自滅していってくれて勝ってる感じをしょっちゅう味わうけど、逆にいうと上の段の人から見るとオレが勝手に自滅していってる感じなんやろな
どこで自滅したか気づけた時もう1段階上に上がれるかな
635名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 09:34:57.10ID:x6mFQJzc
強い人とやってていきなり相手が投了してきて「えっ?」とか思うことなら時々ある
実際に棋譜ソフトでみると勝ってるんだけどそれに気づいてないからなんか勝った気がしないとかならあるな
636名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 11:45:18.07ID:nYT5t2zT
格下相手に終盤までもつれた展開に持ち込まれること自体が不甲斐ないからな
万が一負けて格上の矜持がなくなるくらいなら潔く投了したほうがいいから
637名無し名人
垢版 |
2024/02/21(水) 02:25:37.84ID:b0zTY2uR
>>635
そりゃ相手の棋力がしっかりしてる証拠だし
君や俺みたいに終盤をカウントしてないしレート層で読みが浅い人に限って起こるオセロアルアルだよ

終盤負け戦だと筋を読み違って投了してさ(その日は普段はしない勝ち試合もソフトで検証した)
あとで勝っててガックリきたもんよ😞
だから最後まで諦めちゃいかんのです、オセロは思考のスポーツですや。
638名無し名人
垢版 |
2024/02/21(水) 02:44:56.21ID:b0zTY2uR
>>635
上位者相手に良いオセロ打ったんだよアンタ自信もてよ(笑)
ちなみにオレは某所でレートが下の女流オセラーにボコボコにされてます🤣
なんで紳士的なオレが女性にキツイ一手でイジメられるのか
オセロと関係ないイラン過去を思い出したりモヤモヤしながら打って負けますね、はい。

女性オセラー?鬼門だよ🥶
639名無し名人
垢版 |
2024/02/21(水) 14:22:09.36ID:7xejxh/z
>>634
そんな君に棋譜boxだ
毎局終わった後に棋譜読み込ませて1人反省会する。これ繰り返してたらまだまだ伸びるぞ
640名無し名人
垢版 |
2024/02/22(木) 13:44:15.25ID:hM/BpJTL
背景の炎が盤を透けている時と透けていないときあるのはなんやろ?
2024/02/24(土) 13:40:07.10ID:rw4ND+JW
hunyachi
「2月18日に始めました〜、最近自分と当たったら即抜けする人いて、悲しい😭みんなやろうよ〜」
642名無し名人
垢版 |
2024/02/25(日) 16:58:26.30ID:4ahZ381H
うん確信にかわった
ラジオ聴きながらオセロ打ってたら自己ベスト到達

5石〜10石くらいの形を30個ちかく抽出して集めたよL字十字M字ダブルM字三角V字
左右対称からそうじゃないものまでテトリスのブロックみたいのもそう
中盤戦で相手がBookを外して迷ったら綺麗な形を探すと
ゼブラで検証したら+評価値だったりする

序盤は定石、中盤は形、終盤は読みの構成
オセロどうやったら強くなりますか?
って初心者の頃にきいたら定石を覚えろ!って言われた・・これは今は分かる
形を覚えろ(この意味が何年も分からず棋力が頭打ちだった)特に中盤の攻防苦労してた

おまえら形は非常に美しいぞ!オセロがこんなに美しいゲームだったなんてな
感動するぜよ
643名無し名人
垢版 |
2024/02/25(日) 17:05:00.20ID:4ahZ381H
●〇●
〇●〇
●〇●

自分が黒番
こんな形にしてたらゼブラ先生はプラス評価値だったものを自分は見落としていた!
なんとも美しいシンメトリーよ
644名無し名人
垢版 |
2024/02/25(日) 17:20:08.13ID:4ahZ381H
ちなみにエッチな形もありますH型ね🤭
もうおめにかかれないかもしれぬが
いったいいくつあるんだかwww
2024/02/26(月) 02:00:31.87ID:aaHogJ21
最近ボコボコにやられてたけど、
相手の段・名前・観戦者数を見えないようにしたら
勝ち始めた
646名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 02:20:42.27ID:b77GPtPh
過疎オセロ場の某所でハンドルネーム(古w)自称元チャンプと戦ったが
本当かどうかはネット対戦なら確かめようがないけどさ
打ちながら筋の良さが心地よかった、相性なのかな
付けてしてウィングつくらそう
潜って後半で挽回してやろう、あれ?勝てそうだな棋譜じゃないのか?
どうせ相手がチャンプなら自分の引き出しを全部つかって
積極的に攻めまくった

相手が三味線(自分を誇張するハッタリ野郎)なら勝って鼻を明かしてやればいいと
おもって部屋に突入して挑戦して結果は引き分け・・・
でも嬉しかったよ勝てもしないが負けもしなかったからな

有段者は自頭が違うから読みが深いし数手先を叩いて勝率8割〜9割超え(1分指しの化け物もいる)
俺ら中級者は所詮は深い読みが出来ないのなら
形を重視して美しい形を拾い集めた方がいい
脳みそを入れ替えられない苦肉の策やぞ形に拘る

でも結局はどの場面も読みがものをいう
よめねぇから苦労してんだけどなw
647名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 02:31:50.49ID:b77GPtPh
>>645
邪念が入ると厄介だもんな(笑)まぁ戦ってて手筋を見たら
さっき打ちあったのにまたアンタが対戦相手かよってのはは有るよ
オセクエ以外ではね
648名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 12:31:42.48ID:P2jOLPEc
二段だけどここ最近不安定
これまで苦手だった黒番での勝率が2厘あがったが、得意だった白の勝率が2厘下がった
格下に負けるのが多くなった代わりに、格上に勝つのも多くなった


なんか運営がそういう対局選んで苦手克服させようとしてくれている?わけないか
649名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 15:43:23.63ID:CkB1XV+k
調子を上げてきている格下を調子を落として負けが込んでる格上にぶつけて
番狂わせで掻き回すようなマッチングしてくるからな
650名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 15:44:27.41ID:CkB1XV+k
勝てば勝つほど、うま味のある相手(高レートなのに調子を落としている)があてがわれて
負ければ負けるほど、骨っぽい相手(低レートなのに調子を上げている、実力は高いのにレートが低い狩り)をあてがわれる
651名無し名人
垢版 |
2024/02/28(水) 19:44:04.68ID:III2g5iA
>>640
これ、言われて初めて気づいた
652名無し名人
垢版 |
2024/02/29(木) 18:16:30.23ID:k6+vCQxC
PlayOKで久しぶりにオセロをやった。
プレオケの多くがゲストの狩りなので嫌気がさして暫く行っていなかったのだが。
それは相変わらずで1200以下の低レートで実質1800はあろうかという狩りに
襲われるからたまったものではない。
でもそいつらを相手していくうちにオセロの腕がみるみる上達している事に気づいた。
狩られるというより胸を貸してくれている感じで勉強を教えられているような感覚にもなった。
それは顕著でクエストに戻ったら六段相手にも楽に勝てるようになっている自分がいた。
2024/02/29(木) 20:23:39.13ID:cC+w/ROC
>>652
あれってソフトじゃないのかね

ソフトと打って強くなれるならひよこリバーシちゃんとやってみるかな
654名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 02:21:44.39ID:tfzrczzt
>>653
ソフトじゃないねゼブラを立ち上げつつオセロをやると打てない仕様でクリーンなのがプレイOK
あそこで勝率57%の雑魚だが
数年前は海外勢にボコボコにされて勝率5割を切って逃げ帰って惨めな気持ちになったもんよ(笑)
あの頃よりはさすがに成長したし5割を切ることはなくなったけど
最近の目標は鼻くそほじりながら6割5分だな


余談だが某所でほぼ毎日棋譜で語りあってるお前の手筋から殺気がなくなった
心を鬼にして俺に10連勝してた頃に戻ってくれ
655名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 02:27:29.10ID:tfzrczzt
>>652
アイツら外人と遊ぶと楽しいよなXotは大嫌いだけど
序盤はマイナス評価値ばっか踏む下手くそな癖に中盤以降が強いのは
Xotで中盤力〜終盤を鍛えてる点にあると思う
胸を貸す側になろうぜ
656名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 02:59:15.24ID:tfzrczzt
余談ばかりですまんが
どういう書き方をしたら正解なのかは分からんけど
死んだオセラーと打ったような気がする

オセロは2万局以上は対局したが4×4のボックス内を黒石にされて負けたことなんざ
滅多にないね
あれはソフトのようでソフトじゃなかった
中盤以降が実に奇妙な打ち方だった
室内は(2名)のはずなのに(1名)にきりかわった
ああそうかオレひとりか・・・普通はそう思うだろ?
対戦相手が落ちたら俺一人虚しくうつだけ
でも相手は打ち返してきた・・・おまえらさぁそういうホラー的なオセロやめろ
背筋が凍りついたから
657名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 03:08:50.95ID:tfzrczzt
(1名)にきりかわった
なんだ回線切って敗北逃げかよwww
ちがうバンバン打ち返してきた、みるみるオレの白が劣勢
棋譜も解析した4掛けのBOX内を真っ黒にされた
相手は6勝0敗の戦績
あのさぁ・・・今度また同じ目にあったらよかった
あの時のソフトかって納得するし幽霊なんんていなかったって納得するけど
身近みじかにオセロ好きが死んだ人は連盟の人も含めて
供養してあげてくださいね、5手読くらいの強度だっだで
658名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 06:14:41.69ID:K7BJ1+W7
オセロクエストだと、いや、全く別のゲームアプリでもだけど、押しても反応しない事がしばしばある
そのせいで時間切れした事も何度かある
659名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 06:16:18.58ID:K7BJ1+W7
オセロクエストだと、いや、全く別のゲームアプリでもだけど、押しても反応しない事がしばしばある。
そのせいで時間切れした事も何度かある
660名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 06:17:38.81ID:K7BJ1+W7
昨日は8時間くらいやったかな
661名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 21:49:31.22ID:a94ak7HQ
毎日やってるけど四段以上の人には絶対勝てない
三段にはたまに勝つけど四段には無理
何でそんな打ち方出来るの?って感じの自分では絶対に思い付かないような打ち方をして来る
彼らは盤上をどういう風に頭の中でイメージしてるのか謎
わざと挑発するかのように隅(角)を取らせてくるのも悔しいw
トラップだってわかってるからすぐには取らないけど結局「取らざるを得ない状況」に追い込まれ、取るとやっぱり全然こっちは有利になって無いw
その後はもうサンドバッグ状態で負け
気持ちいいくらい負かしてくれる
どれだけ負けてもオセロは楽しい
全然飽きない
たぶん下手なまま一緒やり続けると思う
これからもよろしくお願いいたします
662名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 22:03:03.94ID:3eXUPOoy
今二段で五段くらいまでならちょこちょこ勝てるけど、逆に一級や初段にもちょこちょこ負ける
上位狩りしてるのって一級とかに多い気がする
663名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 22:28:12.38ID:tfzrczzt
やっぱプレイOKも戦績が変だな🤔
来るもの拒まずでオレがランキング1200位でグリーンで勝率60.7パ
オレンジの強そうなのがランキング1800位勝率63.5パの人がいた
どゆことだよコレ
格上に挑んだら部屋おんだされたし・・強者なら誰とでも打てや
664名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 22:44:12.29ID:a94ak7HQ
>>662
661ですが自分は二段には一生上がれる気がしないですね
初段 レート1641(最高1767)
ランク2766位/24680人
勝敗16521勝16703敗757分(.497)
最高14連勝
黒番成績 R1630,8032勝8560敗398分(.484)
白番成績 R1674,8489勝8143敗359分(.510)
得意戦法 対 暴走牛 R1831

こんな感じの成績です
典型的な下手の横好きですね
665名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 22:45:46.33ID:a94ak7HQ
1分です
5分はほとんどやった事ありません

連投失礼致しました
666名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 00:43:46.08ID:e0yO2G4k
>>664
自分は初段で2年足踏み
その時の最高到達ポイントが1650くらいだったけどある時突然1700まで一気に行ったよ
1700に近づいていたのも気づかなくてメッセージ出てびっくりした

何が変わったのか全くわからないけどいまは1600台後半から1700台前半うろちょろ
667名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 00:45:13.62ID:e0yO2G4k
>>666
まちがえました
ポイント100ずつずれてた
668名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 01:42:38.25ID:Hv50wFV/
心の師匠のN●八段(たまに口が悪いおっさん)が紹介してた
オセロ連盟の有段者同士の面白い動画さぁ逆オセロしてるんだよ
ようするに勝敗はさておき終局した棋譜を逆再生で遡る動画だった
自頭が違いすぎる・・・本気で棋力を上げたい人はオセロ盤を買った方がいいよ
眠ってからオセロを打つ夢を見るようになったな自分は20年かかった
有段者は頭の中でオセロをしてるしオセロの夢を見るのかね・・・ここ見てる有段者教えろ
669名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 02:17:26.27ID:Hv50wFV/
有段者はオセロの夢を見ることがあるのか教えてくれ
先日は死人のオセラーと打ったそもそも満足する一局が一つもない
ちなみに数年前のオレの棋力はオセクエは2段
大嫌いだねあの頃のてめぇはオセロ愛がない
棋譜を汚す、やみくもな早撃ち、無意味な中割り
死ぬ前に64マス真っ白か真っ黒にされたい
670名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 02:43:18.46ID:Hv50wFV/
いや終局してユニークな一局は一つあったなw

笑顔マーク  ● ●
      ○   〇
       〇〇〇
違うなぁ思い出せない
こんな不細工じゃなかった

  ●
〇〇
●●〇
671名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 10:14:41.88ID:StrF/zfX
『オセロテクってのはたった2、3日でどうにかなるようなもんじゃねーんだ。
どうすれば思い通りに陣形が動いてくれるのかを・・トコトン考えてトコトンやりこむしかない。
オレなんざ現役でやってるころは 夢の中でさえも定石を追ってたぜ。寝ても覚めても考えることといえばオセロのことだけだったよ。
それで ちょっとでも思いつくことがあれば夜中でもふとんからとび出してゼブラで研究したもんだ。
ジョーシキでは考えられないような すっとんきょうなことも試したな。100コ思いついたアイデアのうち99コは使いものにならなかったが
それでも懲りずにやり続けたよ。技術ってなァそういうもんだ 教えられて身につくもんじゃねえよ 自分でつくるものなんだ・・』
672名無し名人
垢版 |
2024/03/09(土) 06:11:04.88ID:/Fgv/CWX
黄色レートは1手1手がスカスカすぎる。
「何でその手うったの?」て聞かれて答えられるか?答えられる頃には赤にはなってる。
2024/03/09(土) 07:10:30.13ID:vIwd6C4H
その時の気分でうってる
674名無し名人
垢版 |
2024/03/09(土) 11:36:09.84ID:tEmyVQjj
ライトニングボルトとブライトウェル、どっちがどっちか型と名前が一致しない
あと、ライトニングボルトって言葉が思い浮かばずフランクフルトって心の中で言ってる
これが克服できたら二段に上がれるかな
675名無し名人
垢版 |
2024/03/09(土) 12:38:30.99ID:GbJ8kHsM
定石の名前ってコブラ定石や龍定石みたいにカッコいいのもあるけど変なのもあるよね
その中でも丸岡バッファローって名前の定石が変な名前だと思う
漫才コンビに居そうじゃない?
「どうもー!丸岡バッファローでーす!まぁねー、頑張っていかなあかんなぁ言うとるわけですけどもー」
って漫才始まりそう
676名無し名人
垢版 |
2024/03/10(日) 02:16:11.91ID:F/JR55R2
>>671
アンタ好き・・・例のオセロキングっぽいw
ちょっとね最近は辺の攻防を研究しなおしてますよ

余談だけどホントに幽霊みたんだって!自分は白番
中盤まで普通に打ってて「ああ。。なんか緩い手だなって思ってたのよ」途中で
対局室が1名に切り替わって・・・あれ?落ちたのって思ったら打ち返してくるのよ

後半から鬼のように変な手筋で44のBOX内が真っ黒になって染められた
あれ・・絶対ソフトか非業の死を遂げた幽霊オセラーだよ
そいつとの対局を運転中に思い出したらカーナビのラジオの音が止まったし
そりゃソフト打ちしたことは1マン局遊んで3回くらいは前科あるけどやりすぎだろ!!!

戦績チェックしたら幽霊は6戦全勝、棋譜もチェックしたけど・・・
昨日対局して自分をボコボコにした高段者のグラフは山なりだったけど
幽霊はちょっとジグザグだったんで、途中からソフトか高段者に切り替わったのかも😂
ネタでもあーゆぅ演出やめてな・・・背筋凍ったから・・・夏までとっておくネタだったけど無理

お前ら大好きだぜ
オレが死んだら例会からオセロ打つから
ストナーボスコフTOFはったりX打ち全部かまして転生するから覚悟しとけや😠
677名無し名人
垢版 |
2024/03/10(日) 16:05:47.76ID:twra1zHT
>>672
もう少し時間があったらなあってのはある
678名無し名人
垢版 |
2024/03/10(日) 16:11:17.19ID:twra1zHT
以前は四段相手でも勝つと嬉しくてキャプチャ撮ってたけど今はもう六段に勝ってもキャプチャは
撮らない。
七段に勝つと今でもキャプチャを取ってるけど気が付けば数が50枚以上になっていた。
679名無し名人
垢版 |
2024/03/10(日) 16:53:10.81ID:twra1zHT
始めて半年でキャリアハイの四段になった
そこから五年もレートが伸びていない。
しかし当時全く勝てなかった七段にもちょくちょく勝てるようになった。
六段相手も怖くない。
思うに最初の半年が勝負なんだと思う。それを超えたら相手に手を覚えられて
停滞するのだろう。
だから今新アカを作ったらかなり自信がある。
680名無し名人
垢版 |
2024/03/11(月) 02:01:35.44ID:l1R2WRgL
いやだからオレは中島八段は好きですよ

でもさぁ「強さだけが正義じゃない」ってカッコいいことを言ってたのに
他の動画じゃ
他人の対局の棋譜を晒し、「引っ張り好きな人が2,3名いてさ・・弱いしセンスないよね?うん」って
語ってる矛盾してる動画があってさ
八段クラスの人に否定されたら棋譜を晒された人は身も蓋もないよね?
心の師匠だとは思ってたけどさ・・・口癖の真似できるレベルだったけどさ

でね?自分坂口九段を師匠と仰ぐオセラーに鞍替えします!!
681名無し名人
垢版 |
2024/03/11(月) 02:08:46.40ID:l1R2WRgL
そりゃ冗長だってコメント欄で煽られるよあの人
人の棋譜を晒してまずい手を打った人をセンスがないと断罪
オセロって脳の状態とか体調によって棋譜も変わると思うし
たしかに入り口は語り口優しい先生だったけど
人の棋譜を貶める発言は違うと思いました
敗者もセンスがない人間も一生懸命考えてオセロを打ってるんですよ

師匠!再生回数だださがりじゃないですか
口が悪い欠点お互いなおしましょうよ😎
682名無し名人
垢版 |
2024/03/14(木) 00:37:18.75ID:/GQrl6Oe
登録しないと対戦できなくなった
683名無し名人
垢版 |
2024/03/14(木) 23:41:09.37ID:V2/4/isr
わざと連敗して200くらいポイント落とすとその後しばらく5勝1敗ペースくらいで進めて楽しい
それでもなかなか二桁連勝できないところがミソだな
684名無し名人
垢版 |
2024/03/17(日) 19:18:30.08ID:BrWCyKf1
対戦してる時だけ通話できるようにしてほしい。
煽ったり罵倒しながら対戦できたら楽しそう。
2024/03/17(日) 22:29:19.77ID:E85cq8u4
それはヤバい
打つのも遅いし、煽られまくるw
2024/03/18(月) 00:05:52.00ID:spwuCrvk
昇級条件に連勝とか考えたやつ誰だよー
5段とか6段に当たって無理げー
687名無し名人
垢版 |
2024/03/18(月) 00:57:26.83ID:onIztmUz
>>685
今日は某所で長時間設定に切り替えられて再戦要求される初めての体験をしたよ
相手も時間の使い方のリズムからみて長考上等さん
当然受けたけどその人に3連勝するのに5分・5分・9分かかったよww
長考が大好きだけどコメカミあたりがズキズキしてホント辛かった・・。

最近はゼブラの青評価は打たないようにして覚えた定石を全部捨てて再構築中なんでオセロが楽しい
奇妙な終盤ありがとな!
688名無し名人
垢版 |
2024/03/18(月) 01:24:01.44ID:onIztmUz
オセロはやっと人の棋譜と会話できるような初心者になった
囲碁も始めるぞ😠
689名無し名人
垢版 |
2024/03/18(月) 01:35:37.94ID:onIztmUz
>>685
煽りかえせよ!ストナー決めたからはい勝利とか思ってる足りない奴を見返してやれ
その中盤まだまだ生き残る手筋あるやろがい!!
690名無し名人
垢版 |
2024/03/18(月) 01:47:36.04ID:onIztmUz
    〇〇●
  →〇 〇 ●
   C

白番矢印を打つ手筋すら紹介しない中島八段師匠さぁ。。。
初心者ビジネスやめましょうや
そもそもソフトを使った勉強方法を紹介すべしだし
ライト層はソフトなんていらないし緩く遊んでるそうだし
この口の悪い人の動画を見ても全く棋力はあがらんね
691名無し名人
垢版 |
2024/03/18(月) 01:51:17.08ID:onIztmUz
〇● 〇
〇● 〇

こんな辺をみたことがあるか?
心の師匠は小出しがずるい口が悪いし
692名無し名人
垢版 |
2024/03/18(月) 01:53:01.56ID:onIztmUz
〇〇〇〇
●●●●

こんな辺もある
悪手か?ちがうだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況