前スレ
【ネットオセロ】オセロクエスト【オンライン対戦】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1625720818/
【ネットオセロ】オセロクエスト8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/28(月) 13:09:33.78ID:7kB0BZ49
178名無し名人
2023/03/22(水) 12:43:47.52ID:Q3g7EF8j 下のランクの奴と当たった時に長考されて俺も相手の立場だったらどこに打つか考えるわけよ
これだけ時間を使うんだからまさか思いもよらぬ所に打ってくるのでは?と
で、待たされた挙げ句、やっとの思いで捻り出した答えがそこか?となるわけだよ
時間の無駄だし迷惑です
これだけ時間を使うんだからまさか思いもよらぬ所に打ってくるのでは?と
で、待たされた挙げ句、やっとの思いで捻り出した答えがそこか?となるわけだよ
時間の無駄だし迷惑です
179名無し名人
2023/03/22(水) 12:45:14.58ID:3eCC9+dp >>177
長考が嫌なのはまあ理解しなくも無いが、どうしても人の多いゲームじゃ難しいな
ルールの話に戻して悪いが、ルール上は問題ないわけだし
早打ちする相手には合わせろみたいなマナーは正直聞いたことないし、思いやりレベルを相手に求めてるんじゃねーかな
すげー悪く言って大変申し訳ないけど、あなたがやってるのはマナーの押しつけだと思う
長考が嫌なのはまあ理解しなくも無いが、どうしても人の多いゲームじゃ難しいな
ルールの話に戻して悪いが、ルール上は問題ないわけだし
早打ちする相手には合わせろみたいなマナーは正直聞いたことないし、思いやりレベルを相手に求めてるんじゃねーかな
すげー悪く言って大変申し訳ないけど、あなたがやってるのはマナーの押しつけだと思う
180名無し名人
2023/03/22(水) 12:47:12.20ID:3eCC9+dp 下のランクだって勝ちたいわけよ
そちらにとって常識レベルの打ち筋も長考して捻り出さないと出てこないってワケ。
そもそも直感を信じきれてないレベルなのよ
そちらにとって常識レベルの打ち筋も長考して捻り出さないと出てこないってワケ。
そもそも直感を信じきれてないレベルなのよ
181名無し名人
2023/03/22(水) 12:56:10.24ID:Q3g7EF8j オセロはパターンを覚える事が大事
覚えると言っても正確に言うと何万手もあるから覚えられる訳は無いので(序盤の定石ではなくオリジナルの展開で)何となくここに打ったら勝率が高いという感覚を膨大な試合数をこなす事でなんとなく覚えるのが大事なんだよ
だから負けパターンを知る必要もある
となれば試合数をこなす事が最重要事項
昇段戦なら別だけど低ランクで長考する必要は基本的には無いね
なぜなら考えるほど質は高くないから
覚えると言っても正確に言うと何万手もあるから覚えられる訳は無いので(序盤の定石ではなくオリジナルの展開で)何となくここに打ったら勝率が高いという感覚を膨大な試合数をこなす事でなんとなく覚えるのが大事なんだよ
だから負けパターンを知る必要もある
となれば試合数をこなす事が最重要事項
昇段戦なら別だけど低ランクで長考する必要は基本的には無いね
なぜなら考えるほど質は高くないから
182名無し名人
2023/03/22(水) 12:57:33.62ID:3eCC9+dp まあでも言いたいことは何となくわかったからスッキリしたわ
アホ向けに説明してくれてありがとな
アホ向けに説明してくれてありがとな
183名無し名人
2023/03/22(水) 13:07:02.30ID:Q3g7EF8j 昇段かかってるならそれは全力で挑め
ルール内できるあらゆる手を使って相手を殺す気で戦え
普段の試合で長考するのは低ランクは成長を阻害すると俺は思う
一戦長考するなら早めに打って二戦して経験を積むべき
そんな一戦二戦の低いポイントに拘るのではなく根本的に強くなったらええんや
ルール内できるあらゆる手を使って相手を殺す気で戦え
普段の試合で長考するのは低ランクは成長を阻害すると俺は思う
一戦長考するなら早めに打って二戦して経験を積むべき
そんな一戦二戦の低いポイントに拘るのではなく根本的に強くなったらええんや
184名無し名人
2023/03/22(水) 13:10:07.93ID:3eCC9+dp そもそもそのくらい本気で打ってるやつがどのくらい居るのか微妙なところだよな
この手のアプリって上達とか気にせず暇つぶしとか片手間に相手されてることもよくあるし・・・w
この手のアプリって上達とか気にせず暇つぶしとか片手間に相手されてることもよくあるし・・・w
185名無し名人
2023/03/22(水) 13:11:00.78ID:ff7ooJJ+ 長考も糞もない
指定打ちや最後の1マスなのにワザワザ手間かけて投了するんだよ
指定打ちや最後の1マスなのにワザワザ手間かけて投了するんだよ
186名無し名人
2023/03/22(水) 13:13:18.13ID:ff7ooJJ+ 残り時間少ないほうが負けや投了した場合
ポイント1.5倍変動
これで誰からも文句は出ないはず
ポイント1.5倍変動
これで誰からも文句は出ないはず
187名無し名人
2023/03/22(水) 13:15:15.84ID:3eCC9+dp システムの話は直談判してもろて
勝った方だけ1.5倍でポイント盛れるなら誰も不幸にならないからまあわからんでもない
勝った方だけ1.5倍でポイント盛れるなら誰も不幸にならないからまあわからんでもない
188名無し名人
2023/03/22(水) 13:16:10.24ID:ff7ooJJ+ 全消しされる1手前に10秒ほど長考して投了するやつもなんだかなあ
189名無し名人
2023/03/22(水) 13:17:12.28ID:44b9aj2Q バッドマナーはもうしょうがないよ
ムカつくのは分かるが排除は難しい
無意味だけど通報して憂さ晴らししていけ
ムカつくのは分かるが排除は難しい
無意味だけど通報して憂さ晴らししていけ
190名無し名人
2023/03/22(水) 13:17:13.07ID:ff7ooJJ+191名無し名人
2023/03/22(水) 13:42:56.23ID:3eCC9+dp192名無し名人
2023/03/22(水) 15:22:48.55ID:ff7ooJJ+ 以前問い合わせたがなしのつぶて
193名無し名人
2023/03/22(水) 15:40:45.92ID:ViCfbgG+ よかった。いくらタナセでもこんなアホの相手はしたくないよな
194名無し名人
2023/03/22(水) 19:01:30.39ID:kpcB3dLf こういう気狂いはネット世界に閉じこもっといてもらえると世の中が安全になるな
195名無し名人
2023/03/22(水) 20:00:29.79ID:ff7ooJJ+ 俺の要望が採用されて実現した機能もある
196名無し名人
2023/03/23(木) 04:06:35.47ID:sV11On0o 討論の邪魔してすみません
2段以上のうまい人ってどんな感じの練習しました?
①なにもしなくていきなり2段以上までいった
②2段いくまでにどこかでつまずいたが、ひたすらオセクエやってたら2段いった(その場合、2段あがるときには自分の弱点に気づいたか?)
③詰めオセロ、定石暗記はけっこうやった
④1ゲーム終えるごとに時間かけて棋譜分析(棋譜は最初から最後までとおして分析?波のあったところを分析?)
⑤tubeや本で勉強
⑥その他
暇な方いらっしゃったら、適当にアドバイス下さい。現在のオセクエ段位も教えてもらえると嬉しいです。
複数回答可で、その場合もしよかったらどれが特に効果あったかも なんとなく で結構ですので思い出していただけると。。
長文すみません(>_<)
2段以上のうまい人ってどんな感じの練習しました?
①なにもしなくていきなり2段以上までいった
②2段いくまでにどこかでつまずいたが、ひたすらオセクエやってたら2段いった(その場合、2段あがるときには自分の弱点に気づいたか?)
③詰めオセロ、定石暗記はけっこうやった
④1ゲーム終えるごとに時間かけて棋譜分析(棋譜は最初から最後までとおして分析?波のあったところを分析?)
⑤tubeや本で勉強
⑥その他
暇な方いらっしゃったら、適当にアドバイス下さい。現在のオセクエ段位も教えてもらえると嬉しいです。
複数回答可で、その場合もしよかったらどれが特に効果あったかも なんとなく で結構ですので思い出していただけると。。
長文すみません(>_<)
197名無し名人
2023/03/23(木) 15:11:28.88ID:xCXbxq+Y 段位は身バレを防ぐために言えないけど
基本的には定石暗記が大きいところだと思う
基本的な手筋は本かな、今は動画でもいいと思う
俺の場合はもともとオセクエ(リバーシ大全)以前からオセロやってたのもあって即効で二段超えちゃったから、そのくらいがどの程度の打ち筋なのかわからん
基本的には定石暗記が大きいところだと思う
基本的な手筋は本かな、今は動画でもいいと思う
俺の場合はもともとオセクエ(リバーシ大全)以前からオセロやってたのもあって即効で二段超えちゃったから、そのくらいがどの程度の打ち筋なのかわからん
198名無し名人
2023/03/23(木) 16:18:22.67ID:EuJtaLrW 斜め打ち習得しない限りは話にならないかなとも。
199名無し名人
2023/03/23(木) 16:21:41.24ID:EuJtaLrW 三段から四段に中々上がれなかった時は逆に斜め打ちに拘り過ぎてた。
そこ気付いたらあっさり2000超えて四段になれた
そこ気付いたらあっさり2000超えて四段になれた
200名無し名人
2023/03/23(木) 16:24:52.44ID:EuJtaLrW オセロは白で勝てるようにならないとね。
白になって喜ぶくらいでないと
白ならお手の物になりだしてからあっさり1900を超えて3段になれた
白になって喜ぶくらいでないと
白ならお手の物になりだしてからあっさり1900を超えて3段になれた
203名無し名人
2023/03/24(金) 09:03:25.45ID:odk0jU7N 分析ソフトって寄付ボックスとiEdaxどっちが有能?
204名無し名人
2023/03/24(金) 11:09:05.23ID:8OLQ3TRr 分析ソフトあるから段位信用出来ない
携帯2台持ちで片方を分析ソフト使えばいいし
本人が打ってるかどうかなんてわからない
携帯2台持ちで片方を分析ソフト使えばいいし
本人が打ってるかどうかなんてわからない
205名無し名人
2023/03/24(金) 11:11:21.82ID:8OLQ3TRr そう考えたらボードゲームみたいに古典的なゲームなら昭和にやりたかった
ズルされてると思うとつまらない
ズルされてると思うとつまらない
206名無し名人
2023/03/24(金) 11:47:43.91ID:LlUCYNZt 全員ズルしてないってマインドじゃないと精神衛生上よろしくないぞ
隠す気がないレベルのやつはBANされてるからがんばれ
隠す気がないレベルのやつはBANされてるからがんばれ
207名無し名人
2023/03/24(金) 12:00:46.57ID:8OLQ3TRr オセロはゲームの性質上どこまで行ってもズルしてる可能性が払拭出来ない
例えばFPSなり格ゲーなりチートはすぐバレるがオセロは証明しようが無い
どうしようも無いのでじゃあやり込むから他や他のゲームの方がいいか、となる
例えばFPSなり格ゲーなりチートはすぐバレるがオセロは証明しようが無い
どうしようも無いのでじゃあやり込むから他や他のゲームの方がいいか、となる
208名無し名人
2023/03/24(金) 12:04:17.10ID:8OLQ3TRr とは言っても楽しいから一応そこそこやり込んで四段まではやってみたがこれ以上はやりがいを感じないからやる気になれない
209名無し名人
2023/03/24(金) 12:06:20.87ID:8OLQ3TRr 今時のゲームはフレンド機能があったりするがオセロは無い
ハッキリ言って地味で環境がクソ悪い
それじゃ人は集まらないしやる気も出ないわな
ハッキリ言って地味で環境がクソ悪い
それじゃ人は集まらないしやる気も出ないわな
210名無し名人
2023/03/24(金) 12:12:37.43ID:8OLQ3TRr オセロってほぼ誰しも一度はやったことあるからルールを知ってるメジャーなゲームなのにマイナーゲームになってるのは完全に環境の問題なんだよ
211名無し名人
2023/03/24(金) 12:58:05.69ID:zi202vcb ソフトが暗躍する前のオセクエと今のオセクエの段位を同等に見ることはできない
212名無し名人
2023/03/24(金) 13:19:32.92ID:LlUCYNZt 疑い始めたらキリねーだろって話なのに何言ってんだか
213名無し名人
2023/03/24(金) 13:57:23.11ID:8OLQ3TRr は?クソゲーだっつってんだよカス
214名無し名人
2023/03/24(金) 13:57:57.76ID:8OLQ3TRr 真面目にやるゲームではない
215名無し名人
2023/03/24(金) 14:01:54.33ID:LlUCYNZt はいはい
そう思うならさっさとやめてくれていいから
そう思うならさっさとやめてくれていいから
216名無し名人
2023/03/24(金) 14:04:31.52ID:8OLQ3TRr 私はクッソ適当にやっても上位1000位以内に入れています
クソゲーじゃ無ければもっと頑張ってもいいんですがねぇ
クソゲーじゃ無ければもっと頑張ってもいいんですがねぇ
217名無し名人
2023/03/24(金) 14:07:54.65ID:LlUCYNZt 急に自分語りするじゃん
ここでイキリ散らかしても誰も褒めてくれんぞ
ここでイキリ散らかしても誰も褒めてくれんぞ
218名無し名人
2023/03/24(金) 14:30:36.07ID:8OLQ3TRr 私がポケモンやモンハンを辞めた理由もチートを使ってる奴がいたからなんだよなぁ
アクションゲームならチートは見つけやすいからプレイするゲームを変えた
ズルしてる奴がいるゲームを本気でやるのは馬鹿げてるな
アクションゲームならチートは見つけやすいからプレイするゲームを変えた
ズルしてる奴がいるゲームを本気でやるのは馬鹿げてるな
219名無し名人
2023/03/24(金) 14:49:46.68ID:blfzdnHa 当方六段だけど、最近黄レートのソフト打ち増えた感じがする
220名無し名人
2023/03/24(金) 22:18:26.99ID:3AwpIJ8j 今も昔も変わらんよ
221名無し名人
2023/03/24(金) 22:20:45.25ID:3AwpIJ8j 投了は寧ろ有り難いだろ
放置&接続切れのほうが100倍だるいわ
放置&接続切れのほうが100倍だるいわ
222名無し名人
2023/03/25(土) 00:40:28.04ID:jajU32fE >>221
低ランク乙w
低ランク乙w
223名無し名人
2023/03/25(土) 02:20:57.25ID:OnkMrtYS うみがめって1分だと時間切れ負け多いし
プライド高いんだろなと思うわ
5分だと黄色レートに取りこぼしてるところ殆ど見た事ないし、相手によってソフト使ってそう
生での実績十分だし強いのは間違いないが、人間として好きにはなれない
プライド高いんだろなと思うわ
5分だと黄色レートに取りこぼしてるところ殆ど見た事ないし、相手によってソフト使ってそう
生での実績十分だし強いのは間違いないが、人間として好きにはなれない
225名無し名人
2023/03/25(土) 12:53:03.21ID:yPkI3Tkb あのレートでも黄色と当たるシステムのほうが問題だと思うが
226名無し名人
2023/03/25(土) 13:34:30.38ID:uIRipZMm 上の方は人が少ないからなあ
オセロに限らずどのゲームでもタイマンゲーはそんな感じになるよ
オセロに限らずどのゲームでもタイマンゲーはそんな感じになるよ
227名無し名人
2023/03/25(土) 16:12:27.00ID:AXSjj0UV >>221
それは序盤でやすりになって勝負決まった場合な
おれが言ってるのは終盤の話
残り5手で俺が圧倒的な3連打
相手がどっち打っても大敗
最後の締めを俺が打って俺の石で50石以上占領された譜面を見せるはずが
打つよりも時間をかけて投了
それは序盤でやすりになって勝負決まった場合な
おれが言ってるのは終盤の話
残り5手で俺が圧倒的な3連打
相手がどっち打っても大敗
最後の締めを俺が打って俺の石で50石以上占領された譜面を見せるはずが
打つよりも時間をかけて投了
228名無し名人
2023/03/25(土) 17:32:53.45ID:uIRipZMm まあ別に打っても投了でもさほど時間は変わらないんだけどね
結局最後まで打たせて貰えなくて駄々こねてるだけという
>最後の締めを俺が打って俺の石で50石以上占領された譜面を見せるはずが
この一文がそれを物語ってるんだよね
結局最後まで打たせて貰えなくて駄々こねてるだけという
>最後の締めを俺が打って俺の石で50石以上占領された譜面を見せるはずが
この一文がそれを物語ってるんだよね
229名無し名人
2023/03/25(土) 17:53:23.79ID:AXSjj0UV 要するに大量の石で占領された無様な負け譜面を見せられたくないっていう事か
230名無し名人
2023/03/25(土) 17:57:51.72ID:AXSjj0UV 負けオセラーは、投了しないでいると、自分が「か弱く」、
「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、オセラーたちは最後まで打つことができないのです。
オセラーの不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分の弱さと向かい合うことができないことからやってくる。
このようなオセラーが、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、健康板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。
オセラーは、老いも病も死もみじめさも無知も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。
そんな5ちゃんねるのオセロスレを見て棋力が上がるとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ弱い人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
あなたたちオセラーの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。
「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、オセラーたちは最後まで打つことができないのです。
オセラーの不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分の弱さと向かい合うことができないことからやってくる。
このようなオセラーが、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、健康板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。
オセラーは、老いも病も死もみじめさも無知も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。
そんな5ちゃんねるのオセロスレを見て棋力が上がるとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ弱い人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
あなたたちオセラーの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。
231名無し名人
2023/03/25(土) 22:18:18.93ID:uIRipZMm 特大ブーメランで草
232名無し名人
2023/03/27(月) 02:22:28.42ID:Xt0xEPV5 うみがめさんは途中でソフトを使っていると思う。
オセロクエストで対局する機会があって打ってみると
中盤から終盤になる辺りで急に厳しい手を打たれてどうにもならない。
ゆらさんが名人みたいだけどゆらさんより明らかに強い。
相性もあるかもしれないが打ちやすさが違う。
オセロクエストで対局する機会があって打ってみると
中盤から終盤になる辺りで急に厳しい手を打たれてどうにもならない。
ゆらさんが名人みたいだけどゆらさんより明らかに強い。
相性もあるかもしれないが打ちやすさが違う。
233名無し名人
2023/03/27(月) 05:06:07.32ID:I0TAK04E 打ちにくい手を打つからソフトだと思うってかなり暴論だけどな
あのレベルだと終盤研究も普通にやってるだろ、知らんけど
あのレベルだと終盤研究も普通にやってるだろ、知らんけど
234名無し名人
2023/03/27(月) 07:31:01.78ID:Kb2HGMz7 中盤とかいってる時点で研究不足なんだから勝てるわけない
235名無し名人
2023/03/27(月) 08:36:25.00ID:ENTID+QC 5分と1分で常時200以上レート差がある奴は全員怪しい
例えばと〇とも〇君なんてあからさま過ぎ
例えばと〇とも〇君なんてあからさま過ぎ
236名無し名人
2023/03/27(月) 10:13:33.96ID:+L0crMdL 対高レートと対低レートで100以上差があるやつもおかしい
238名無し名人
2023/03/27(月) 16:41:44.00ID:+4cC2H2/ リアルでオセロを友達とやったんだけど、自分でひっくり返すの面倒だな。
公式の大会ってアナログのオセロ盤つかってるの?それとも、デジタル?
公式の大会ってアナログのオセロ盤つかってるの?それとも、デジタル?
240名無し名人
2023/03/28(火) 00:49:48.14ID:cR1GjFpf 1分のほう、あと10秒欲しい
優勢でも時間で負ける
優勢でも時間で負ける
241名無し名人
2023/03/28(火) 10:46:29.68ID:VECq+T0U >>232
お前はどれくらいの実力なんだ?
お前はどれくらいの実力なんだ?
242名無し名人
2023/03/28(火) 12:06:24.26ID:V3ZAts2C 両方とも最高レートが2000を少し超えてる位です。
243名無し名人
2023/03/28(火) 16:55:12.24ID:dmQYYl+y >>242
俺も四段だけど四段如きがうみがめクラスをソフトかどうかの判別なんて出来ないわw
俺も四段だけど四段如きがうみがめクラスをソフトかどうかの判別なんて出来ないわw
244名無し名人
2023/03/28(火) 16:57:01.42ID:dmQYYl+y この回答で2000を少し超えるくらいってのも嘘っぽいと思ってしまう
245名無し名人
2023/03/28(火) 16:58:06.19ID:dmQYYl+y だって2000を少し越えるくらいでも上位1000位くらいだからな
246名無し名人
2023/03/28(火) 17:01:01.04ID:dmQYYl+y そんな状況なのにテキトーな事言ってんだから
叩きたいからテキトーな事言ってるんだろ?
上位1000人がこんな過疎ったスレに来てまで叩くかねぇ
叩きたいからテキトーな事言ってるんだろ?
上位1000人がこんな過疎ったスレに来てまで叩くかねぇ
247名無し名人
2023/03/28(火) 17:03:32.22ID:dmQYYl+y 実力差がありすぎてうみがめクラスをソフトかどうかなんて四段じゃわかりません〜
248名無し名人
2023/03/28(火) 17:09:17.06ID:Sg3q0hPZ このスレ連投するやつ多いな
別に過疎ってるからどうでもいいけど
別に過疎ってるからどうでもいいけど
249名無し名人
2023/03/28(火) 17:16:54.68ID:dmQYYl+y ◯◯はソフトとか言ってる奴全員テキトーな事ほざいてるだろw
600位くらいの俺もうみがめクラスをソフトかなんて全然わかりませんw
ソフトかわかる奴なんて上位数百人か下手したらもっと少ないぞw
そいつらがこんな所で叩いてるって事かぁ?
600位くらいの俺もうみがめクラスをソフトかなんて全然わかりませんw
ソフトかわかる奴なんて上位数百人か下手したらもっと少ないぞw
そいつらがこんな所で叩いてるって事かぁ?
250名無し名人
2023/03/29(水) 07:31:26.61ID:DGLXBS47 ある程度強くなると上位勢に追いつくなんて無理だって改めて悟った
オセロに本気で取り組むより他に時間費やして気が向いた時に軽くオセロする位が楽しめる
オセロに本気で取り組むより他に時間費やして気が向いた時に軽くオセロする位が楽しめる
252名無し名人
2023/03/29(水) 07:50:57.24ID:dOpJUxhO 単純に解析すればいいんだよ
最善手率100パーセント近い奴がゴロゴロいるから
最善手率100パーセント近い奴がゴロゴロいるから
253名無し名人
2023/03/29(水) 07:54:44.37ID:dOpJUxhO254名無し名人
2023/03/29(水) 07:55:23.96ID:dOpJUxhO255名無し名人
2023/03/29(水) 08:25:25.48ID:A4OTpivy 五段の人とマッチングされたときのこと
途中まではがんばったが、残り20手くらいからは相手が連打連発時々自分打つけど一ヶ所か2ヶ所しか置き場がないという惨めな進行状態。殆ど相手の一人舞台。
で最後残った一ヶ所に自分おいたら2石差で勝った。全然勝った気しないし、これって相手にわざと勝たせてもらったってやつだよね。
自分とこれだけ差があるとゲーム自体を見事にコントロールされるんだと理解できたよorz
ポイント10運営からのプレゼントとおもって頑張ろう。
途中まではがんばったが、残り20手くらいからは相手が連打連発時々自分打つけど一ヶ所か2ヶ所しか置き場がないという惨めな進行状態。殆ど相手の一人舞台。
で最後残った一ヶ所に自分おいたら2石差で勝った。全然勝った気しないし、これって相手にわざと勝たせてもらったってやつだよね。
自分とこれだけ差があるとゲーム自体を見事にコントロールされるんだと理解できたよorz
ポイント10運営からのプレゼントとおもって頑張ろう。
256名無し名人
2023/03/29(水) 08:48:28.67ID:dOpJUxhO 五段だったらまだまだ常人域だし
よく間違うよ
よく間違うよ
257名無し名人
2023/03/29(水) 12:19:49.98ID:ZqxPIXZh ソフトを使っていると思うと書いていて、断定はしていないのに突っかかってくる人がいるのはなぜ?
本人じゃないならどうでもいい事でしょ?
ソフトと疑われる位に強いってすごいでしょ
本人じゃないならどうでもいい事でしょ?
ソフトと疑われる位に強いってすごいでしょ
258名無し名人
2023/03/29(水) 14:28:40.50ID:8uOp9Xy7 変なのに絡まれたと思っとけ
ただ、名指しでソフト疑惑掛けるのは普通に失礼な事だよ
擁護するわけじゃねーけど、もし被害者ヅラするなら倫理観歪んでるとは思うかな
ただ、名指しでソフト疑惑掛けるのは普通に失礼な事だよ
擁護するわけじゃねーけど、もし被害者ヅラするなら倫理観歪んでるとは思うかな
259名無し名人
2023/03/29(水) 20:07:22.70ID:ZqxPIXZh ソフト疑惑が失礼になるんですか?
人間より遥かに強いソフトと思われたらソフト打ち以外は嬉しいのでは
人間より遥かに強いソフトと思われたらソフト打ち以外は嬉しいのでは
260名無し名人
2023/03/29(水) 20:41:03.98ID:NNNupLXD 身内でもなんでもない人間からチート疑惑掛けられたら気持ちいいもんじゃないだろ
まあ上の文で伝わらないならこれ以上何も言うまい
まあ上の文で伝わらないならこれ以上何も言うまい
261名無し名人
2023/03/29(水) 20:57:32.24ID:hTkLgOVu ひよこオセロができて以来、皆さま強くなり過ぎでしょ
262名無し名人
2023/03/30(木) 07:53:42.60ID:Mbpl+Q/c いやいやソフト疑惑かけられたら嬉しいよ
ソフトだと思われる程そんなに上達したかなと思ってしまう
ソフトだと思われる程そんなに上達したかなと思ってしまう
263名無し名人
2023/03/30(木) 10:01:22.02ID:w/opJnPp 嬉しいと思う人もいればそう思わない人もいるって話でしょ
簡単な話じゃん
簡単な話じゃん
264名無し名人
2023/03/30(木) 11:12:12.74ID:/tpQvIUC265名無し名人
2023/03/30(木) 12:30:26.41ID:uisAU5O8 「あいつはソフトを使って不正をしているはずだ」は普通に名誉毀損も成立するでしょ
理解できないなら何も言うまいが
理解できないなら何も言うまいが
266名無し名人
2023/03/30(木) 15:40:55.73ID:Dh+Zdl3C 素朴な疑問なんだが、将棋や囲碁はスポンサーついてプロもいるのにオセロがプロ化しかいのはなんでなの?
ゲーム時間が短すぎる?
ゲーム時間が短すぎる?
267名無し名人
2023/03/30(木) 15:49:11.85ID:/tpQvIUC ちゃんとした公式戦は
白石、黒石両方の番手でやった上で勝負してほしいな。
一勝一敗のときは、とった石の数の多いほうが、白か黒を選んで第三戦にもつれこむ
白石、黒石両方の番手でやった上で勝負してほしいな。
一勝一敗のときは、とった石の数の多いほうが、白か黒を選んで第三戦にもつれこむ
268名無し名人
2023/03/30(木) 16:11:17.72ID:+cgwp67t >>267
それで行くなら負けてる方が白黒選ぶのが道理じゃねーのかw
ちなみに、オセロは白の方が明確に有利だけど
それを埋めるために公式戦は黒番で引き分けたら黒の勝ちに出来るルールにも出来るよ(引き分け無しルール)
それで行くなら負けてる方が白黒選ぶのが道理じゃねーのかw
ちなみに、オセロは白の方が明確に有利だけど
それを埋めるために公式戦は黒番で引き分けたら黒の勝ちに出来るルールにも出来るよ(引き分け無しルール)
269名無し名人
2023/03/30(木) 16:36:43.33ID:NUdq3r1V 白が有利なんじゃなくて最後に打ったやつが有利なの
序盤の展開は黒のほうが打ちやすい
そして黒番でも最後に打つことも多い
序盤の展開は黒のほうが打ちやすい
そして黒番でも最後に打つことも多い
270名無し名人
2023/03/30(木) 16:50:30.99ID:+cgwp67t 黒が最後打つことが多いってのは納得いかんな
パスなし進行なら必ず白が最後打つだろ
偶数にも持ち込みやすいし
パスなし進行なら必ず白が最後打つだろ
偶数にも持ち込みやすいし
271名無し名人
2023/03/30(木) 16:53:36.52ID:+cgwp67t 書き損じがあったから連投、スレ汚しスマン
もちろん、黒も白に対抗しうる手筋は沢山あるけどな
序盤は黒が打ち進めやすいのも理解はできる 定石展開は基本的に黒から行うものだしな
それでも白が有利であることは正直揺るがないと思うが
もちろん、黒も白に対抗しうる手筋は沢山あるけどな
序盤は黒が打ち進めやすいのも理解はできる 定石展開は基本的に黒から行うものだしな
それでも白が有利であることは正直揺るがないと思うが
272名無し名人
2023/03/30(木) 17:14:30.89ID:NUdq3r1V 黒有利とまでは言っていない
引き分けた場合は白黒関係なしに最後に打った奴を負けにすればいいと言いたいだけ
引き分けた場合は白黒関係なしに最後に打った奴を負けにすればいいと言いたいだけ
273名無し名人
2023/03/30(木) 17:19:35.36ID:+cgwp67t 基本的には偶数進行だから黒引き分け勝ちで異論ないけど
まあそれぞれの正義があるってこったな
突っかかってすまんかったね
まあそれぞれの正義があるってこったな
突っかかってすまんかったね
274名無し名人
2023/03/30(木) 17:21:47.56ID:/tpQvIUC >>268
へぇ、そういうルールあるんだ!
勉強になりました。
大会とか出るようなうまい一つですだと黒番で自分有利にすすめやすかったりするというのもなんとなくわかるけど、自分レベル1600台だとやっぱり白のほうが嬉しいです。
特に同じレベル同士だと白のほうがやりやすいなぁ。
逆偶数とか連打とか知識ではわかっていてもそこまでもっていく技量が全然ないから同じレベル同士だと白でやってると自然と自分で終わる確率高い気がします。
レベル高い人とやると知らない間に逆偶数作られたり連打されたりでびっくりですが。
へぇ、そういうルールあるんだ!
勉強になりました。
大会とか出るようなうまい一つですだと黒番で自分有利にすすめやすかったりするというのもなんとなくわかるけど、自分レベル1600台だとやっぱり白のほうが嬉しいです。
特に同じレベル同士だと白のほうがやりやすいなぁ。
逆偶数とか連打とか知識ではわかっていてもそこまでもっていく技量が全然ないから同じレベル同士だと白でやってると自然と自分で終わる確率高い気がします。
レベル高い人とやると知らない間に逆偶数作られたり連打されたりでびっくりですが。
276名無し名人
2023/03/30(木) 18:44:24.38ID:cRK7qMR3 せめて、ツクダは自らスポンサーとなってプロ化推進すべきだよな
277名無し名人
2023/03/30(木) 19:04:55.10ID:oxwllK94 格下の相手を早々と詰ませたら相手が降参せずに時間切れに
なるまで時計を回しだした。
しがない負け惜しみだなと思って時間切れまで待っていたら何故か
「あなたの負け」の表示が
最近やたら増えた
仕方ないから一々リロードしながら消化ゲームを打つようになった
けど悪知恵もここまで来ると怒りを通り越して少々呆れる
なるまで時計を回しだした。
しがない負け惜しみだなと思って時間切れまで待っていたら何故か
「あなたの負け」の表示が
最近やたら増えた
仕方ないから一々リロードしながら消化ゲームを打つようになった
けど悪知恵もここまで来ると怒りを通り越して少々呆れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- ドイツ銀、1ドル=115円 になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 [お断り★]
- トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
- 「どれもうまい」と舌鼓 農相、備蓄米おにぎり試食し品質アピール [少考さん★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず ★2 [少考さん★]
- ずんだもん「これが清潔感の正体なのだ。ジャップのルッキズムが進みすぎた結果なのだ」 [834922174]
- ばっかもーん、そいつが
- 今日を乗り切ればGWが待っている
- 【悲報】ジャップ「え〜、IWCから脱退して商業捕鯨を再開したところ、さらにクジラ肉の供給量が減ってしまいました!!!」 [616817505]
- ふはは、みろ
- ネットを席巻したネトウヨ愛国者とはなんだったのか…政治もネトウヨ中心に展開され日本は急速に貧困化 [819729701]