今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@【認定研修】三月さんvsなでいさん(13路)
A【認定研修】三月さんvs磯野さん(13路)

今回は〈めざせ上達会〉における、三月さんの【認定研修】回でした。
そして、特に今回は私の立ち会いのもとで「みきわめ」を行わせて頂きました。
Q位認定員の候補生として【仮免試験】を受験するレベルに達しているかを判定するのが
「みきわめ」という回です。これで「良好(A・B・C)」の評価を取得すれば、
次回に【仮免試験】への道が開かれます。 
「再チャレンジ(D・E)」の評価だと再度の「みきわめ」となります。
果たして結果は・・・!

対局では、勝ち碁をほぼ落としていたというところが大きなマイナスポイントで、
んんーーーー、正直ちょっと悩みましたが、
布石の構想、積極性において意欲的な進歩が見られ、少なくとも対局を有利には展開できていたこと、
また「Q位認定員」を目指して誠実、真摯に取り組み、
検討を含めて認定員に必要な取りまとめ能力を発揮できていたことを踏まえ、

A(文句なし) B(合格点) C(及第点) D(要努力) E(要改善)
の5段階評価で「C(及第点)」とさせて頂きます。
そしてこのC評価の獲得により、「みきわめ」のハンコを差し上げたいと思います!
これにより、10/15(土)の三月さん回における【仮免試験】の受験が許可されることになります・・・!
三月さんは様々な試練を乗り越え、いよいよここまで進んで来ました。
当日はリラックスしてがんばですo(^-^)o

また、今回も受験者役のなでいさんと磯野さんにご協力頂きありがとうございました。
引き続き、三月さんと対局する中から自分一人では得られない様々な経験を積んで頂き、
来週のQ位認定に向けて頑張って頂ければと思いますo(^-^)o

〈10/9(土)予定〉
@【8Q】なでいさんvsめざせ上達
A【6Q】磯野さんvsめざせ上達