前スレ
囲碁YouTuberについて語るスレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1564399475/
囲碁YouTuberについて語るスレ 2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1586763672/
囲碁YouTuberについて語るスレ 3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1595650409/
囲碁YouTuberについて語るスレ 4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1603279547/
囲碁YouTuberについて語るスレ 5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1608371352/
関連スレ
小澄らんか
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1597385322/
rido channel
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1596782912/
SAI
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1613878493/
つるりんチャンネル
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1609514273/
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人
2021/06/11(金) 14:48:50.54ID:/ezmdLPj2021/06/11(金) 16:05:54.20ID:R8v4ykXo
さぁ始まるザマスよー!
2021/06/11(金) 16:10:27.07ID:6077nQ/9
ふんがー!
2021/06/11(金) 19:18:20.84ID:q0unfyhd
後藤センセのch登録者が大台の300人を突破!
しゅ、しゅごい
しゅ、しゅごい
2021/06/11(金) 23:22:52.10ID:QxRC9CFM
Mibayashi と書いて ミヤビシ と読む
2021/06/14(月) 18:26:26.19ID:W5reftyY
>>4
これが入段試験の規則を変えてまで入段させたかった女の人気だよな。まあこの動画思いついたのがこいつなら誰でもうまくいかんだろうとは思うがw
これが入段試験の規則を変えてまで入段させたかった女の人気だよな。まあこの動画思いついたのがこいつなら誰でもうまくいかんだろうとは思うがw
7名無し名人
2021/06/15(火) 17:33:28.82ID:48hMHJ+g 序盤とか手を散らしてるんだろうが、ridoが要所で必ずソフトの候補手と一致させるのマジで草
8名無し名人
2021/06/15(火) 19:52:05.77ID:BOtcaeyK >>7
つまり部分的にソフトを使ってるだろうってこと?
つまり部分的にソフトを使ってるだろうってこと?
2021/06/15(火) 23:08:40.02ID:EaBCq6nz
ridoさんはソフトで日々研鑽に励んでいるからソフトの候補手と一致するんだろうなあ
10名無し名人
2021/06/15(火) 23:34:38.06ID:sGVbANaw Ridoって実力的には野狐でだいたい7段〜8段ってところだよね。
11名無し名人
2021/06/16(水) 01:34:53.24ID:pUTB+fe7 6〜7ぐらいじゃね、7段でも格下狩らないと維持できないみたいだし
12名無し名人
2021/06/16(水) 06:38:13.67ID:gtC7SNSA まあソフト疑惑は晴れないよね
野狐九段ならリアル大会で強豪県じゃなきゃ代表になれるのに一切でない
自分の対局実況はしない
職業YouTuberを名乗ってるくせにタイアップすら断る
つまり自分の素の棋力を見られることを頑なに拒否しているということ
野狐九段ならリアル大会で強豪県じゃなきゃ代表になれるのに一切でない
自分の対局実況はしない
職業YouTuberを名乗ってるくせにタイアップすら断る
つまり自分の素の棋力を見られることを頑なに拒否しているということ
13名無し名人
2021/06/16(水) 07:04:13.74ID:E/q6MeUL 8段なら弱いプロ相手なら勝つこともあるレベルでかなり強いと思う。
だけど6-7段っていうとプロとは結構差があるイメージだよね。アマチュア県大会でも上位には食い込めないだろう。
だけど6-7段っていうとプロとは結構差があるイメージだよね。アマチュア県大会でも上位には食い込めないだろう。
14名無し名人
2021/06/20(日) 17:36:38.26ID:AE/G6Td8 プロと数千人登録いる有名どころを除いておすすめはいる?
15名無し名人
2021/06/24(木) 06:16:10.22ID:GHxtvm19 初公判で号泣したヘタレのへず○りゅうの最高月収が200万円以上で最高年収が2000万円近くだったらしいな
YouTubeからはBANされて収入なくてもグッズだったりファン?からのお布施だったりで
ridoやsaiも本人公認撮影用囲碁ソフト出したらどうだ?
野狐と連動して囲碁ソフトをクリックしなくてもソフト側にも黒石や白石が自動で打たれて、AIの一手も表示、撮影は野狐の画面のみ
それならソフト打ちもバレずらくなるから購入する人がいるかもしれないぞ(鼻ほじ)
本人たちも生実況できるだろ
YouTubeからはBANされて収入なくてもグッズだったりファン?からのお布施だったりで
ridoやsaiも本人公認撮影用囲碁ソフト出したらどうだ?
野狐と連動して囲碁ソフトをクリックしなくてもソフト側にも黒石や白石が自動で打たれて、AIの一手も表示、撮影は野狐の画面のみ
それならソフト打ちもバレずらくなるから購入する人がいるかもしれないぞ(鼻ほじ)
本人たちも生実況できるだろ
16名無し名人
2021/06/24(木) 08:43:42.48ID:/0ktkfeK 東洋囲碁がブラウザベースの囲碁対局サイトにリニューアルしたのに合わせて囲碁YouTuberが東洋囲碁を使ってくれたら一年分の有料会員費用を無料にしてあげるよってキャンペーンを始めたな
チャンネル登録者数1000人以上という条件があるから有資格者は限られるけど、乗り換え出るかな?
事実上野狐からの乗り換えを促してるんだろうけど厳しいと思うな
チャンネル登録者数1000人以上という条件があるから有資格者は限られるけど、乗り換え出るかな?
事実上野狐からの乗り換えを促してるんだろうけど厳しいと思うな
17名無し名人
2021/06/25(金) 10:44:47.66ID:Yr83z3jS 東洋囲碁を使ってYou Tube動画を作るって言っても講座やってる人にはあまり意味が無いだろうし、実況対局の動画やってる人かAIでプロの対局を分析する人くらいのものか
19名無し名人
2021/06/26(土) 06:10:16.28ID:pUNDe8M/ 囲碁板には直接関係ないから
ググって気づいた荒らし信者きてもめんどうと思って
sage進行するのと同じような考え
ググって気づいた荒らし信者きてもめんどうと思って
sage進行するのと同じような考え
20名無し名人
2021/07/01(木) 14:09:53.74ID:Dc12eB7F 7月1日午前11時-正午頃の数字
http://up-img.net/img.php?mode=jpg&id=23341
ほっしーは本業多忙でしばらくYoutuber活動は無理か。
okaoが生配信含めて大量の動画をアップ、平均再生数は下がったが今後もこのペースで行く算段なのか。
つるりんは前月の菫ちゃん動画、今月のフィッシャー式対局と再生数1万以上の動画が出て来始めたのでここで要領を得て一気に数字を伸ばすことが出来るか。
http://up-img.net/img.php?mode=jpg&id=23341
ほっしーは本業多忙でしばらくYoutuber活動は無理か。
okaoが生配信含めて大量の動画をアップ、平均再生数は下がったが今後もこのペースで行く算段なのか。
つるりんは前月の菫ちゃん動画、今月のフィッシャー式対局と再生数1万以上の動画が出て来始めたのでここで要領を得て一気に数字を伸ばすことが出来るか。
21名無し名人
2021/07/02(金) 10:23:21.34ID:5I/++aPn いつも集計乙
22名無し名人
2021/07/02(金) 21:01:53.74ID:fo0LjF3j PCがオンボロすぎて精度悪いからきづかない人が多いんだろうがridoくんの部分ソフト打ちが酷いな
23名無し名人
2021/07/03(土) 00:43:53.88ID:KmfGKBrx 毎月集計ご苦労さまです
長らく動画投稿してないチャンネルでも新たに登録してくれてる人のことを投稿者はどう思ってるんだろう
それとokao氏がこの前の配信で、日本棋院囲碁チャンネルの配信の時のチャットの内容について触れてた
なんであの人らはもっと楽しく囲碁を見れないんだと
長らく動画投稿してないチャンネルでも新たに登録してくれてる人のことを投稿者はどう思ってるんだろう
それとokao氏がこの前の配信で、日本棋院囲碁チャンネルの配信の時のチャットの内容について触れてた
なんであの人らはもっと楽しく囲碁を見れないんだと
24名無し名人
2021/07/03(土) 06:05:47.38ID:97j/moVS >>22
sai(misa)みたいな誰がみても明らかで証拠もあがっているなら分かるけど、ridoが精度悪くて気づかない人が多いのに部分ソフト打ちがひどいと言える根拠は?
ちな擁護でなく嫌いなので客観的な証拠が欲しい
sai(misa)みたいな誰がみても明らかで証拠もあがっているなら分かるけど、ridoが精度悪くて気づかない人が多いのに部分ソフト打ちがひどいと言える根拠は?
ちな擁護でなく嫌いなので客観的な証拠が欲しい
25名無し名人
2021/07/03(土) 06:09:43.59ID:97j/moVS >>23
これは同感ですな
チャット欄はOdenや龍那などプロの手や解説を上から目線で否定するのが中心だけに見ていて不快になることがある
ブロックしてても周りもそういう雰囲気なチャットが増えてきている
これは同感ですな
チャット欄はOdenや龍那などプロの手や解説を上から目線で否定するのが中心だけに見ていて不快になることがある
ブロックしてても周りもそういう雰囲気なチャットが増えてきている
26名無し名人
2021/07/03(土) 08:12:20.02ID:y+l6SKGg チャットなんて、囲碁に関する内容なら誹謗中傷じゃない限りなんでもいいんじゃないの
ただし仲間内での雑談や個人的なことなんかは見ててウザすぎ
ただし仲間内での雑談や個人的なことなんかは見ててウザすぎ
27名無し名人
2021/07/03(土) 09:25:30.78ID:sCD0GdFN チャット欄見たことないわ
見るメリットない
見るメリットない
28名無し名人
2021/07/03(土) 09:34:31.56ID:g/kVsKaZ 他のスポーツみたく「すげえ!」で盛り上がってるのは赤の他人同士でも楽しくなるもんだが
ヤジばっかじゃな
程度が低いんだよ
ヤジばっかじゃな
程度が低いんだよ
29名無し名人
2021/07/03(土) 11:11:46.17ID:8ij1uoNr 対局見に来る人も少なくなって今ややる事なくて騒ぎたいだけのヤカラが占領してるって感じか
30名無し名人
2021/07/03(土) 15:23:17.53ID:s+yvHn4I ふと見てみたんだけど、これ明らかにコメントが不自然なんだよな。あまりこういうこと言いたくないけどソフト打ちしてそう
https://www.youtube.com/watch?v=OkAKMZAkNuY
https://www.youtube.com/watch?v=OkAKMZAkNuY
31名無し名人
2021/07/03(土) 17:19:42.07ID:ns2Pm8Wo リアル大会出てない奴は信用しない
32名無し名人
2021/07/03(土) 17:47:52.11ID:kqKklwvT チャンネル登録者数1000以上に限るとみやれーが囲碁YouTuber最強ということになるのかな?
村上深さんはまだ764だから除外するものとして
村上深さんはまだ764だから除外するものとして
33名無し名人
2021/07/03(土) 21:22:39.67ID:Rqrosmj0 リドは実況の内容と着手が真逆なことが多くて不自然すぎる
布石とかは独力で打ってる部分もあるんだろうけど、劣勢になってから勝率が逆転できそうな部分になるとAIの候補手から絶対に外れないのも違和感あるし
終盤とか盤面が狭くなってきてくるとより増してAIとの一致が多くなっていくのもよくわからん
布石とかは独力で打ってる部分もあるんだろうけど、劣勢になってから勝率が逆転できそうな部分になるとAIの候補手から絶対に外れないのも違和感あるし
終盤とか盤面が狭くなってきてくるとより増してAIとの一致が多くなっていくのもよくわからん
34名無し名人
2021/07/04(日) 06:09:42.18ID:65UNBxbv >>30
ソフト打ちsaiのコメントも不自然なの多いけど、それを指摘すると変な茶が発狂するんだよなぁ
そいつはridoのこともさん付けしてアンチと発狂してたこともあったしソフト打ち(ridoは疑惑だけど)には寛容なのが不思議
トビサキの野狐システム上の三段スタートは許さないのに
ソフト打ちsaiのコメントも不自然なの多いけど、それを指摘すると変な茶が発狂するんだよなぁ
そいつはridoのこともさん付けしてアンチと発狂してたこともあったしソフト打ち(ridoは疑惑だけど)には寛容なのが不思議
トビサキの野狐システム上の三段スタートは許さないのに
35名無し名人
2021/07/04(日) 06:12:01.18ID:65UNBxbv36名無し名人
2021/07/04(日) 23:59:18.11ID:MFrfSOai >>34
発狂したのはお前らだろうに人のせいにして恥ずかしいねw
俺はsaiやソフト打ちを擁護するつもりもないししたこともない
純粋に形勢判断について疑問を感じたから自分の意見を言ったまで
自分の意見を否定されて頭に血が上ったのか知らんけど、形勢判断の話からそれて喧嘩腰になったのは明らかにお前らだろ
発狂したのはお前らだろうに人のせいにして恥ずかしいねw
俺はsaiやソフト打ちを擁護するつもりもないししたこともない
純粋に形勢判断について疑問を感じたから自分の意見を言ったまで
自分の意見を否定されて頭に血が上ったのか知らんけど、形勢判断の話からそれて喧嘩腰になったのは明らかにお前らだろ
37名無し名人
2021/07/05(月) 00:31:59.66ID:PJY8aXjF システム上だから仕方がないとか、誰も文句言ってないとか単に思考停止してるだけにしか見えない
俺は以前野狐で強いAIと互い先の対局をしたことがある
そのAIは4段表示でAI表示はなかった
何故相手がAIだと分かったかというと、対局前に「自分はAIを使いますが構いませんか?」と言ってきたからだ
圧倒的な強さでボコボコにされたけど、前もってAIだと分かっていたから別に何とも思わなかった
AIであることを隠して普通の人間の4段を装ってやられたら全然心象は違っただろう
プロであることを隠して低段のアマと互い先をやるってことは、相手からしたらAIを使われているのと大差ない
プロアカがあるならそれを使うべきだし、それができないならできないで事前に相手にプロであることを伝えるべきだし、youtubeの概要欄に誤解を避けるための説明だっていくらでもできる
ていうかこの話蒸し返して楽しいのか?
俺は以前野狐で強いAIと互い先の対局をしたことがある
そのAIは4段表示でAI表示はなかった
何故相手がAIだと分かったかというと、対局前に「自分はAIを使いますが構いませんか?」と言ってきたからだ
圧倒的な強さでボコボコにされたけど、前もってAIだと分かっていたから別に何とも思わなかった
AIであることを隠して普通の人間の4段を装ってやられたら全然心象は違っただろう
プロであることを隠して低段のアマと互い先をやるってことは、相手からしたらAIを使われているのと大差ない
プロアカがあるならそれを使うべきだし、それができないならできないで事前に相手にプロであることを伝えるべきだし、youtubeの概要欄に誤解を避けるための説明だっていくらでもできる
ていうかこの話蒸し返して楽しいのか?
38名無し名人
2021/07/05(月) 06:22:17.31ID:dk6uefKh 蒸し返してるの蛆茶だろ
そもそも自分がAIと当たったがーなんていくらでも妄想でいえる
今まで何度も嘘を言ってきた蛆茶だからな
例えば蛆茶のIDのまま別人のふりして「ほうじ茶は悪くない」とか言ったり、プロの暗殺者を雇うだの
本当にそんな相手とあたったのなら証拠を出せよ
それになにより、AI使いますからいいですか?って本人がAI使うならAIマークつけりゃいいだけだろ
システムのことを文句言っててPマークつけろだの言うのならAIマークつけてないやつも変わらんし、なにより蛆茶はsaiを批判していない
本人の棋力のシステム上の問題と、ソフト使ってドヤるソフト打ちの違いが分からない知恵遅れなんだろうがな
てか、ほんと蛆茶消えろよ
なんでおまえは「他の掲示板では受け入れられている」とか言うくせに5ちゃんにこだわるの?
ほんとはどこにも居場所ないから5ちゃんに粘着してるんだろ?
もうおまえはここですら拒絶されてるんだよ
基地害だから
そもそも自分がAIと当たったがーなんていくらでも妄想でいえる
今まで何度も嘘を言ってきた蛆茶だからな
例えば蛆茶のIDのまま別人のふりして「ほうじ茶は悪くない」とか言ったり、プロの暗殺者を雇うだの
本当にそんな相手とあたったのなら証拠を出せよ
それになにより、AI使いますからいいですか?って本人がAI使うならAIマークつけりゃいいだけだろ
システムのことを文句言っててPマークつけろだの言うのならAIマークつけてないやつも変わらんし、なにより蛆茶はsaiを批判していない
本人の棋力のシステム上の問題と、ソフト使ってドヤるソフト打ちの違いが分からない知恵遅れなんだろうがな
てか、ほんと蛆茶消えろよ
なんでおまえは「他の掲示板では受け入れられている」とか言うくせに5ちゃんにこだわるの?
ほんとはどこにも居場所ないから5ちゃんに粘着してるんだろ?
もうおまえはここですら拒絶されてるんだよ
基地害だから
39名無し名人
2021/07/05(月) 07:45:24.34ID:PYNG2uSe >>36
トビサキの話を蒸し返しているのでなく、トビサキがしてることがソフト打ちと変わらないと思っているのなら、トビサキのときと同じようにSAIに対してないのがダブルスタンダードって話でしょ
擁護だって感じ方は人それぞれと分かっていながらSAIのアンチスレでSAI批判のコメに対してしつこく否定してたら擁護してるようにとられるのは当たり前
ましてや自身が言われると横やりとか言うのに自分に関係ないはずのSAIのことで横やり入れてしつこく反論したら尚更
SAIはAIマークをつけてないし相手にソフト打ちだと確認してないからね
柳時熏スレでもスルーされてるのにしつこく敬称つけてないことに対して文句を言い続けて荒らしながらもトビサキや仲邑菫には敬称つけてないのもダブルスタンダード
それでいて部分ソフト疑惑が昔から絶えないridoにはさん付けとかダブルスタンダードが酷すぎると思うけどね
もちろんどう呼ぼうが本人の自由だけど、自分への批判は絶対に許さないで荒らすのに、他の人達へは批判から入るから嫌悪されてるの気づいたほうがいいよ
トビサキの話を蒸し返しているのでなく、トビサキがしてることがソフト打ちと変わらないと思っているのなら、トビサキのときと同じようにSAIに対してないのがダブルスタンダードって話でしょ
擁護だって感じ方は人それぞれと分かっていながらSAIのアンチスレでSAI批判のコメに対してしつこく否定してたら擁護してるようにとられるのは当たり前
ましてや自身が言われると横やりとか言うのに自分に関係ないはずのSAIのことで横やり入れてしつこく反論したら尚更
SAIはAIマークをつけてないし相手にソフト打ちだと確認してないからね
柳時熏スレでもスルーされてるのにしつこく敬称つけてないことに対して文句を言い続けて荒らしながらもトビサキや仲邑菫には敬称つけてないのもダブルスタンダード
それでいて部分ソフト疑惑が昔から絶えないridoにはさん付けとかダブルスタンダードが酷すぎると思うけどね
もちろんどう呼ぼうが本人の自由だけど、自分への批判は絶対に許さないで荒らすのに、他の人達へは批判から入るから嫌悪されてるの気づいたほうがいいよ
40名無し名人
2021/07/05(月) 09:04:06.77ID:PJY8aXjF >>38
AI表示のシステムがまだ無い頃の話だ、お前の頭じゃ想像できなくても仕方ないかw
システム上の問題とソフト打ちとかバカかよ
自分はプロですと断ればいいだけの話だろうが、お前論外すぎ
>>39
トビサキについては擁護派が圧倒的に多く、俺がちょっと批判的なことを言っただけで過敏に反応してお前らが発狂するから目立つだけのこと
過去レスを確認すれば分かるが俺だってsaiを批判している
sai批判のコメを否定とか読解力がなさすぎ
形勢判断についての話なのが分からないの?
柳九段の話もお前らが発狂しているのを他人のせいにしてるだけ
敬称云々は尊敬できる相手かどうかで決まる、そんなことも分からない分際でダブルスタンダードとかアホすぎる
ridoさんのソフト打ち云々もお前らが騒いでるだけで確定的な証拠はない
なのにそれが理由で呼び捨てしないのがおかしいみたいな言い方するのは間違い
自分への批判は絶対許さないで荒す??
そういうのは俺がsaiの形勢判断についての投稿を批判した時に、狂ったように発狂して荒した連中に言えよ
そもそも何度も言うがお前ら蛆虫は一番最初にデタラメ人間の烙印が押されているんだよ
そんなやつが何の謝罪もなくまともに扱われるのが当たり前みたいな態度を取ってきたとしてこちらが正常な人間と同じように接するわけがないんだよ
これが全て
最初のデタラメについてお前らが後始末できないでいるうちは俺はお前らを正常な人間として扱うつもりはこれっぽっちもない
AI表示のシステムがまだ無い頃の話だ、お前の頭じゃ想像できなくても仕方ないかw
システム上の問題とソフト打ちとかバカかよ
自分はプロですと断ればいいだけの話だろうが、お前論外すぎ
>>39
トビサキについては擁護派が圧倒的に多く、俺がちょっと批判的なことを言っただけで過敏に反応してお前らが発狂するから目立つだけのこと
過去レスを確認すれば分かるが俺だってsaiを批判している
sai批判のコメを否定とか読解力がなさすぎ
形勢判断についての話なのが分からないの?
柳九段の話もお前らが発狂しているのを他人のせいにしてるだけ
敬称云々は尊敬できる相手かどうかで決まる、そんなことも分からない分際でダブルスタンダードとかアホすぎる
ridoさんのソフト打ち云々もお前らが騒いでるだけで確定的な証拠はない
なのにそれが理由で呼び捨てしないのがおかしいみたいな言い方するのは間違い
自分への批判は絶対許さないで荒す??
そういうのは俺がsaiの形勢判断についての投稿を批判した時に、狂ったように発狂して荒した連中に言えよ
そもそも何度も言うがお前ら蛆虫は一番最初にデタラメ人間の烙印が押されているんだよ
そんなやつが何の謝罪もなくまともに扱われるのが当たり前みたいな態度を取ってきたとしてこちらが正常な人間と同じように接するわけがないんだよ
これが全て
最初のデタラメについてお前らが後始末できないでいるうちは俺はお前らを正常な人間として扱うつもりはこれっぽっちもない
41名無し名人
2021/07/05(月) 09:55:12.80ID:7TbYI1IE 基地害茶だな
もうマトモなことすら理解出来ない
AI表示される前とか後付けが見苦しい
もうマトモなことすら理解出来ない
AI表示される前とか後付けが見苦しい
42名無し名人
2021/07/05(月) 10:00:42.94ID:tyfoBkPD ridoのソフト打ちは確定じゃなくても三段アカも作って動画にしてたときは蛆茶はridoを擁護してレスバしてたやん?
それでトビサキの三段アカにはなんで言わないんだ!とトビサキへの発狂が始まったやん?
それでトビサキの三段アカにはなんで言わないんだ!とトビサキへの発狂が始まったやん?
43名無し名人
2021/07/05(月) 10:03:39.98ID:PJY8aXjF 41みたいなのが正常な人間として扱うことができない典型例だねw
44名無し名人
2021/07/05(月) 10:06:51.47ID:PJY8aXjF 42も41と一緒
45名無し名人
2021/07/05(月) 10:15:06.09ID:PJY8aXjF まあ常識的に見て、ridoさんの三段スタートを批判しておきながら飛田さんの三段スタートを批判しないのは不自然だね
解説目的だから構わないとかみんな文句言わないから問題ないとか、物事の本質が分かってないようにしか見えない
さらにプロなら風当たりが強くなるのは仕方がない
あと、お前らは何かあるとすぐに発狂という言葉を使って悪いのは全部相手のせいにするけど
少なくともトビサキスレが荒れたのはお前らが発狂したからだと思うぞ
俺が少しでも飛田さんを批判しようものなら過敏すぎるほどに反応してたからねお前らは
解説目的だから構わないとかみんな文句言わないから問題ないとか、物事の本質が分かってないようにしか見えない
さらにプロなら風当たりが強くなるのは仕方がない
あと、お前らは何かあるとすぐに発狂という言葉を使って悪いのは全部相手のせいにするけど
少なくともトビサキスレが荒れたのはお前らが発狂したからだと思うぞ
俺が少しでも飛田さんを批判しようものなら過敏すぎるほどに反応してたからねお前らは
46名無し名人
2021/07/05(月) 10:47:42.68ID:i88UxM4y ridoの三段スタートが批判されたのは縛りとか何とか言ってわざわざ三段で相手を馬鹿にするような打ち方やマウント解説してたからだろ
ソフト打ちの話も格下狩りしないと七段維持できないridoが平然と九段で連勝してる時点でもうソフト打ちですって自白してるようなもんだしな、八段から九段にあがったときの戦績みても擁護できる方があたおか
ソフト打ちの話も格下狩りしないと七段維持できないridoが平然と九段で連勝してる時点でもうソフト打ちですって自白してるようなもんだしな、八段から九段にあがったときの戦績みても擁護できる方があたおか
47名無し名人
2021/07/05(月) 11:14:14.84ID:PJY8aXjF それを言ったら飛田プロも大同小異だろ
短時間の中であれだけ喋りまくってたら最大のパフォーマンスは出せない、つまり相手からしたらいい加減に打っているってことになる
ridoさんのソフト打ち疑惑についてはあくまで憶測の範囲
飛田さんがプロであることを隠して対局していたのは紛れもない事実
短時間の中であれだけ喋りまくってたら最大のパフォーマンスは出せない、つまり相手からしたらいい加減に打っているってことになる
ridoさんのソフト打ち疑惑についてはあくまで憶測の範囲
飛田さんがプロであることを隠して対局していたのは紛れもない事実
48名無し名人
2021/07/05(月) 11:16:01.31ID:PYNG2uSe うじ茶さあ、言い訳はいいからダブスタじゃないとか言うならトビサキにしたようにさSAIの動画に直接ソフト打ちの批判をしなよ
それにソフト打ちを批判したとか言ってるけど、うじ茶としていつどういう風に批判したか教えてよ
トビサキに絡めてじゃなくSAIを批判したというコメをね
今までも例えばOdenを批判してる人達に直接YouTubeでバトルしてこいと言ってレスバしながらうじ茶とOdenが同一説でたらOdenを批判しながら直接なんて言ってないと言い、コメをコピペされたら、うじ茶「探してきたのかミジメだな」ってめちゃくちゃな皮肉れた性格
なんで心底嫌われてる存在なのか少しは考えなよ
発狂とかじゃないならその場その場での百八十度変わる言動とかしないで責任持ったら?
それにソフト打ちを批判したとか言ってるけど、うじ茶としていつどういう風に批判したか教えてよ
トビサキに絡めてじゃなくSAIを批判したというコメをね
今までも例えばOdenを批判してる人達に直接YouTubeでバトルしてこいと言ってレスバしながらうじ茶とOdenが同一説でたらOdenを批判しながら直接なんて言ってないと言い、コメをコピペされたら、うじ茶「探してきたのかミジメだな」ってめちゃくちゃな皮肉れた性格
なんで心底嫌われてる存在なのか少しは考えなよ
発狂とかじゃないならその場その場での百八十度変わる言動とかしないで責任持ったら?
49名無し名人
2021/07/05(月) 11:24:53.71ID:n24nL5Xp >>45
おまえがすでに嫌われもののレスバガイジとして広まっていたからだろ
それにridoはアマ垢あるのに新たに作ってる
トビサキはなかったから新たに作ってる
仕事が増えて人気でたトビサキと、囲碁界には珍しい一万人越えなのに棋院や棋士からスルーされてる存在のrido
その多くの人達からすらの認識の違いも分からないからおまえは基地害なんだよ
おまえがすでに嫌われもののレスバガイジとして広まっていたからだろ
それにridoはアマ垢あるのに新たに作ってる
トビサキはなかったから新たに作ってる
仕事が増えて人気でたトビサキと、囲碁界には珍しい一万人越えなのに棋院や棋士からスルーされてる存在のrido
その多くの人達からすらの認識の違いも分からないからおまえは基地害なんだよ
50名無し名人
2021/07/05(月) 11:32:30.98ID:PJY8aXjF 手順一つ示さないくせに要求だけとかおわってんな
しかも俺がsaiを批判するかどうかは直接お前らには関係ないが、お前らが俺に横からケチをつけたのはもろに俺に影響するんだから、お前らが手順を示さない罪のほうが明らかに重い
そもそもうじ茶とかふざけたこと抜かしてるやつとはまともに取り合うつもりなどない
一定レベルの対話を求めるなら自分達の落ち度を反省して最低限の存在であることを証明すべき
しかも俺がsaiを批判するかどうかは直接お前らには関係ないが、お前らが俺に横からケチをつけたのはもろに俺に影響するんだから、お前らが手順を示さない罪のほうが明らかに重い
そもそもうじ茶とかふざけたこと抜かしてるやつとはまともに取り合うつもりなどない
一定レベルの対話を求めるなら自分達の落ち度を反省して最低限の存在であることを証明すべき
51名無し名人
2021/07/05(月) 11:34:37.35ID:TA8H8Yzu また蛆虫茶か
本当にどのスレでも変なチョッカイを出してはレスバばかりしてるな
本当にどのスレでも変なチョッカイを出してはレスバばかりしてるな
52名無し名人
2021/07/05(月) 11:40:44.81ID:PJY8aXjF >>49
アマ垢がないからとかシステム上だからとか言い訳でしかない
自分がプロであると相手に伝えて了解をもらってから対局するのが当然のマナーだ
そんなことも分からないからこのような批判に対して発狂するしかなくなるんだよな
>おまえがすでに嫌われもののレスバガイジとして広まっていたからだろ
ブーメランなのが分かってないんだな
俺からしたらお前らがレスバガイジだからってことになるってことすらお前には理解できないんだな
アマ垢がないからとかシステム上だからとか言い訳でしかない
自分がプロであると相手に伝えて了解をもらってから対局するのが当然のマナーだ
そんなことも分からないからこのような批判に対して発狂するしかなくなるんだよな
>おまえがすでに嫌われもののレスバガイジとして広まっていたからだろ
ブーメランなのが分かってないんだな
俺からしたらお前らがレスバガイジだからってことになるってことすらお前には理解できないんだな
53名無し名人
2021/07/05(月) 11:45:33.39ID:PJY8aXjF54名無し名人
2021/07/05(月) 11:58:12.09ID:PJY8aXjF そもそも手順を一度も示してない時点でお前らの発言など全て無意味
55名無し名人
2021/07/05(月) 11:58:26.82ID:aZWuBxUN 5ちゃんで「こうはなってない」
笑かすな
何かが実現でもしたんかい
笑かすな
何かが実現でもしたんかい
56名無し名人
2021/07/05(月) 12:07:35.25ID:0skXddZF 飛田さんの動画見てると落ち着くわ
喋りも安定してる
喋りも安定してる
57名無し名人
2021/07/05(月) 12:39:33.15ID:i88UxM4y 実況動画なのに喋りまくってたら駄目とかridoを擁護するにしてももう少し考えてからモノを言えよ
同じ三段で打っててridoの方が批難されたのは解説の振りしたナメプと相手への中傷が原因だって言ってんだろ
同じ三段で打っててridoの方が批難されたのは解説の振りしたナメプと相手への中傷が原因だって言ってんだろ
58名無し名人
2021/07/05(月) 12:47:24.00ID:EFDWqUEc もう蛆茶が狂ってるのはみんなの共通認識なんだから蛆茶なんてNGにしろよ
狂った犯罪者たちが会話にならないのと同じ
相手にしてたら同類だぞ
狂った犯罪者たちが会話にならないのと同じ
相手にしてたら同類だぞ
59名無し名人
2021/07/05(月) 13:02:15.83ID:PJY8aXjF 読解力がなさすぎだろ
喋りまくるのが悪いなんて言ってないしridoさんを擁護もしていない
俺が言ってるのはプロならプロアカを使うべきだしそれが無理だとしても最低限相手にプロであることを明かしてから対局すべきってことだ
喋りまくるのが悪いなんて言ってないしridoさんを擁護もしていない
俺が言ってるのはプロならプロアカを使うべきだしそれが無理だとしても最低限相手にプロであることを明かしてから対局すべきってことだ
60名無し名人
2021/07/05(月) 13:07:49.25ID:PJY8aXjF61名無し名人
2021/07/05(月) 15:05:26.54ID:uu3e+CFc 今日も基地茶狂ってんな〜
囲碁板はワッチョイないから毎日ID分かるまではNGに出来ないから途中まで基地茶のイカれ具合が目に入ることだな
コテでもつけてくれたらいいんだけど
囲碁板はワッチョイないから毎日ID分かるまではNGに出来ないから途中まで基地茶のイカれ具合が目に入ることだな
コテでもつけてくれたらいいんだけど
62名無し名人
2021/07/05(月) 16:01:42.74ID:PJY8aXjF お前らの5ちゃんでのあまりにひどい振る舞いを改善できたら状況は一変するだろうな
そうすればNGとか面倒なことを考えずに済むし何よりくだらないレスバが無くなるから一石二鳥だな
まあお前らには無理なんだろうけどさ
そうすればNGとか面倒なことを考えずに済むし何よりくだらないレスバが無くなるから一石二鳥だな
まあお前らには無理なんだろうけどさ
63名無し名人
2021/07/05(月) 17:55:47.33ID:br78KL1a いい加減にしろ loc
64名無し名人
2021/07/05(月) 21:00:39.27ID:6vmW2CLA 出来もしないことをいけしゃあしゃあとw
現実と向き合わずに仮定や妄想の土俵でしか反論できない蛆虫茶の平常運転
現実と向き合わずに仮定や妄想の土俵でしか反論できない蛆虫茶の平常運転
65名無し名人
2021/07/07(水) 21:44:58.84ID:5+uyWXlM okaoさんのチャンネルはなかなか良質だと思う。純粋な囲碁愛をかんじる。
66名無し名人
2021/07/07(水) 22:17:16.52ID:zvx/qMsj Okao はいいよね。Youtuberらしい面白さがある。オリジナリティもある。
たいして強くもないのにAIの受け売りで強そうなフリをしている薄っぺらい奴らとは違うね。
たいして強くもないのにAIの受け売りで強そうなフリをしている薄っぺらい奴らとは違うね。
67名無し名人
2021/07/07(水) 23:27:58.41ID:cZ1mt044 コメント欄のことついに質問箱にまで投げ込まれてるじゃん、ここで批判されてることも含めて
68名無し名人
2021/07/07(水) 23:30:16.15ID:V3QTdyTN ridoさんは囲碁界最高YouTuberだからなあ
69名無し名人
2021/07/08(木) 07:47:49.79ID:5PaBQnxA >>66
OkaoさんはAIが弱かった時からKGS7-8段でただ者じゃなかったから、本物の実力があるのわかってる安心感がある
OkaoさんはAIが弱かった時からKGS7-8段でただ者じゃなかったから、本物の実力があるのわかってる安心感がある
70名無し名人
2021/07/08(木) 08:26:49.98ID:8gFMq05o ただokaoさんはあのサングラスは外した方が良いと思う
某大物Youtuberを思い出すw
某大物Youtuberを思い出すw
71名無し名人
2021/07/08(木) 08:53:52.15ID:Bl5B7Jz/ ridoさんは昔のほうが良かった
昔のほうが臨場感があるというか、本人が囲碁を楽しんでる感があったと思う
最近はAI使ってるのかどうか知らんけど、内容が淡泊で見る気がしない
okaoさんも全体的に悪くはないと思うけど、ややテンションが低い感が否めない
囲碁関係のyoutuberってほとんど高段者しかいないイメージで、どれもインパクトに欠ける気がする
棋力の高さよりもトークが面白いかどうかのほうがyoutuberとしては重要だと思う
以前ニコ生でよくゲームのRTAの生放送をよく見ていたけど、それほどうまくなくてもトークが面白い人は人気があった、囲碁もそれと同じだと思う
昔のほうが臨場感があるというか、本人が囲碁を楽しんでる感があったと思う
最近はAI使ってるのかどうか知らんけど、内容が淡泊で見る気がしない
okaoさんも全体的に悪くはないと思うけど、ややテンションが低い感が否めない
囲碁関係のyoutuberってほとんど高段者しかいないイメージで、どれもインパクトに欠ける気がする
棋力の高さよりもトークが面白いかどうかのほうがyoutuberとしては重要だと思う
以前ニコ生でよくゲームのRTAの生放送をよく見ていたけど、それほどうまくなくてもトークが面白い人は人気があった、囲碁もそれと同じだと思う
72名無し名人
2021/07/08(木) 09:47:46.46ID:6KDkvUpj 柳時熏せんせとトビサキちゃんはトークが悪くないからYouTubeで人気あるけど、トビサキちゃんは変なのに目をつけられたから難しいところ
あのノホホントークは余裕ない相手だと、、、
あのノホホントークは余裕ない相手だと、、、
73名無し名人
2021/07/08(木) 10:14:11.48ID:kVCG4eLI とびさきさんは7段に上がって対局内容的には一段と苦戦するようになってきてる印象
何だかんだいって結局勝ってるのは流石だけど
何だかんだいって結局勝ってるのは流石だけど
74名無し名人
2021/07/13(火) 20:04:28.80ID:DoCddGZt 横浜囲碁サロンの日韓次世代ライバルマッチの実況解説中継、おバブがスパチャ入れてるんだな
チャットで藤森さんの実況がうるさいって言われてたけど、そう言いたくなる気持ちは分からんでもないw
競馬かプロレスの実況みたいで強い違和感があるんだよなw
チャットで藤森さんの実況がうるさいって言われてたけど、そう言いたくなる気持ちは分からんでもないw
競馬かプロレスの実況みたいで強い違和感があるんだよなw
75名無し名人
2021/07/14(水) 09:11:26.41ID:jpJwbz10 俺みたいに囲碁のことよくわかってない入門者からしたら
藤森さんくらい喋ってくれれば退屈しない
まあ、俺レベルの入門者はターゲット外かもしれんが、
すくなくとも囲碁はこれからも続けようとは思った
藤森さんくらい喋ってくれれば退屈しない
まあ、俺レベルの入門者はターゲット外かもしれんが、
すくなくとも囲碁はこれからも続けようとは思った
76名無し名人
2021/07/17(土) 11:26:40.86ID:5iTHg6uz 横浜は声が良くないんだからつべでなくホームページの文字ベースで講座やってくれないかな
77名無し名人
2021/07/17(土) 12:21:00.04ID:MHW1Qjbl 字幕で見れば?
78名無し名人
2021/07/17(土) 12:27:15.17ID:5iTHg6uz 名案だな 音消して字幕オンにするのか
市長がいい場合は・・・
まあしロボを割かれる・・・
なんとか読める
市長がいい場合は・・・
まあしロボを割かれる・・・
なんとか読める
79名無し名人
2021/07/17(土) 12:32:59.11ID:5iTHg6uz やっぱりきつい 自動字幕の精度低すぎるのと 字幕にも口調は表れる
80名無し名人
2021/07/17(土) 13:38:26.02ID:yAqboG1781名無し名人
2021/07/17(土) 13:39:02.95ID:vgU2iEmZ バレないように声を小さくしてください!って藤森さんアンタの声が一番でかいよwと思ったけどツッコミ待ちなのかなと思ってチャットで言うのはやめといた
結構人を選ぶタイプの実況だな
結構人を選ぶタイプの実況だな
82名無し名人
2021/07/17(土) 14:46:16.71ID:Hb2sHR0n83名無し名人
2021/07/18(日) 00:25:53.01ID:oq/1umJj 80年代風半袖シティボーイokao
84名無し名人
2021/07/18(日) 06:02:39.89ID:66qfZeF8 人のふんどし系将棋YouTuberは藤井二冠の対局がある度に奇跡の一手などのタイトルでただほめるだけ(解説はソフト頼り)の動画を上げるというリプライがあって囲碁でも将棋でもこの手の奴のやることは変わらんのだなと失笑してしまった
リドが菫ちゃんでやってることじゃんw
リドが菫ちゃんでやってることじゃんw
85名無し名人
2021/07/18(日) 07:23:39.06ID:qox3A7Ws 解説するソフトが出たら爆売れするだろうな
今のソフトが出来るのは分析までであって
解説するのは人の仕事
今のソフトが出来るのは分析までであって
解説するのは人の仕事
86名無し名人
2021/07/21(水) 19:24:25.86ID:meAJQ/XX 最近9路盤のYouTube杯なるものに参加してるんだけど、本気出せば多分一週間で百局超えしてしまうんで抑え気味で参加している
87名無し名人
2021/07/31(土) 23:26:37.09ID:VxLb5dPs 7/31 21時から22時頃の数字
http://up-img.net/img.php?mode=jpg&id=26347&auth=ddf4a04e121344a6e7ee2acf71145a99
日本棋院公式の再生数が本因坊戦で12万、碁聖戦で9.4万と大きく伸びるようになった。
常連気取りの連中は相変わらずウザい一方で以前より人が集まるようになってきている。
ただポン抜きが低空飛行なのは構成を変えるとかして対策してほしい。
星川拓海のチャンネルで本人投稿の古碁の動画が削除され碁やねん入門動画のみ残される不可解なことに。
関西棋院の考えることはよくわからん。
http://up-img.net/img.php?mode=jpg&id=26347&auth=ddf4a04e121344a6e7ee2acf71145a99
日本棋院公式の再生数が本因坊戦で12万、碁聖戦で9.4万と大きく伸びるようになった。
常連気取りの連中は相変わらずウザい一方で以前より人が集まるようになってきている。
ただポン抜きが低空飛行なのは構成を変えるとかして対策してほしい。
星川拓海のチャンネルで本人投稿の古碁の動画が削除され碁やねん入門動画のみ残される不可解なことに。
関西棋院の考えることはよくわからん。
88名無し名人
2021/07/31(土) 23:35:00.03ID:VxLb5dPs チャンネル登録者増加数トップ10
日本棋院 900
横浜囲碁サロン 400
つるりん 370
とびさき 300
rido 300
レドモンド 280
べっきー 250
柳澤 200
柳時熏 200
JKGO 200
日本棋院 900
横浜囲碁サロン 400
つるりん 370
とびさき 300
rido 300
レドモンド 280
べっきー 250
柳澤 200
柳時熏 200
JKGO 200
89名無し名人
2021/07/31(土) 23:48:08.38ID:VxLb5dPs 月間再生数トップ10
日本棋院 83万
横浜囲碁サロン 31万
柳時熏 26万
rido 24万
とびさき 15万
つばさ 14万
Okao 12万
JKGO 10万
柳澤 9万
はるの囲碁 8万
日本棋院 83万
横浜囲碁サロン 31万
柳時熏 26万
rido 24万
とびさき 15万
つばさ 14万
Okao 12万
JKGO 10万
柳澤 9万
はるの囲碁 8万
90名無し名人
2021/08/01(日) 10:00:28.42ID:dASwqjc1 >>89
はるの囲碁ってなに?
はるの囲碁ってなに?
91名無し名人
2021/08/01(日) 10:35:46.87ID:EMkmc/ht92名無し名人
2021/08/02(月) 15:16:11.40ID:4mIuRnon misa 登録者数1090 総再生数33930 動画本数385
ソフト打ちで悪名高いkayuta(sai)が登録者を買って1000人超えた模様。
登録者数は買って解決出来ても視聴時間は買えないので収益化はまだされてないみたいだが
ソフト打ちで悪名高いkayuta(sai)が登録者を買って1000人超えた模様。
登録者数は買って解決出来ても視聴時間は買えないので収益化はまだされてないみたいだが
93名無し名人
2021/08/02(月) 16:06:27.46ID:bSogtSuN 登録者数って安いの?
ボロPC使ってるSAIのジジイが買えるくらいなら
そいえばridoも買ってる疑惑があったよね
大量サブ垢臭する擁護とかあったり、Twitterではずっと動いていない垢からフォローされてたり
ボロPC使ってるSAIのジジイが買えるくらいなら
そいえばridoも買ってる疑惑があったよね
大量サブ垢臭する擁護とかあったり、Twitterではずっと動いていない垢からフォローされてたり
94名無し名人
2021/08/02(月) 16:13:09.20ID:AhYhpjD+ ググると出てくるけど安いよ。でもsaiレベルの収入ではそれでも見合わないと思うよ。
95名無し名人
2021/08/06(金) 10:15:46.71ID:cGorZqWM miyare、マジで本当に強いし解説も的確で良い動画なのに再生数少ないの割と謎
96名無し名人
2021/08/06(金) 11:04:29.94ID:Jx409Mmb 見てみたけどシーシーハーハー息しながらしゃべるから不快、無理
97名無し名人
2021/08/06(金) 11:18:02.76ID:gJ88Ijj+ まあそれは…
@碁が強い
A解説が的確
は自己評価や身内受けでしかないし
動画勢は
Bしゃべりがキモい
となりゃもう見ないからな
そこを完璧に改善するのが課題なんだろう
@碁が強い
A解説が的確
は自己評価や身内受けでしかないし
動画勢は
Bしゃべりがキモい
となりゃもう見ないからな
そこを完璧に改善するのが課題なんだろう
98名無し名人
2021/08/06(金) 12:05:35.01ID:a2/bGpyS 前は結構再生数あったけどね
半年くらい動画上げなかったらすっかり人が離れてしまったね
継続して視聴者を定着させるのが大事だね
半年くらい動画上げなかったらすっかり人が離れてしまったね
継続して視聴者を定着させるのが大事だね
99名無し名人
2021/08/06(金) 21:07:41.76ID:wYNfII7q okao氏の「やってくぞ、ホー」という奇声に最近癒される
100名無し名人
2021/08/07(土) 00:55:02.16ID:2gMV2EKb みやれーはサロン忙しかったんだろうし仕方ないのかもね
あと強いってのはアマでは指折りなのは事実だろうし
あと強いってのはアマでは指折りなのは事実だろうし
101名無し名人
2021/08/07(土) 01:10:48.96ID:8ySN8lH0 全国レベルで自局解説も多かったから前はよく見てたけど、再開してからリドを真似るようにプロの碁をドヤ顔で実況し始めてから見るのやめたわ
102名無し名人
2021/08/07(土) 07:35:17.89ID:mXV49m/n ridoはAI使って上から目線
みやれーはその場の流れの実況で分からないときは分からないとも言う
全然違うと思うが
みやれーはその場の流れの実況で分からないときは分からないとも言う
全然違うと思うが
103名無し名人
2021/08/07(土) 13:55:25.39ID:5D8Wt5Xt 無許諾で商用利用してるという点では一緒
104名無し名人
2021/08/07(土) 14:56:03.64ID:BgEhjaeZ105名無し名人
2021/08/07(土) 15:06:32.21ID:9+Bu6mZx >>103
2年前まで遡ってきたけどプロの公式戦は1回もやってないけど
2年前まで遡ってきたけどプロの公式戦は1回もやってないけど
106名無し名人
2021/08/07(土) 15:13:25.86ID:blBHl9a8 今まで自分の対局をメインに上げてたのに急にプロの対局をダシにし始めたから萎えたって話
商用利用とかどうでもいいしやる奴はクソだけど、ネームバリューで注目を集めようとしてるのも十分浅ましいと思うがな
商用利用とかどうでもいいしやる奴はクソだけど、ネームバリューで注目を集めようとしてるのも十分浅ましいと思うがな
107名無し名人
2021/08/07(土) 15:17:36.17ID:BgEhjaeZ ID:5D8Wt5Xtは公式配信スレでもレスしてるからやっぱり臭いな
108名無し名人
2021/08/07(土) 22:34:28.54ID:3zk7uHlx みやれー復帰したんか?
変なYouTuberとコラボ対局してた記憶が最後だわ
変なYouTuberとコラボ対局してた記憶が最後だわ
109名無し名人
2021/08/10(火) 13:25:38.85ID:4fmoNJ5G 照田のツイートのridoヤベーなwww
これで野狐九段ってソフト打ち確定でしょ
よくトッププロの棋譜を解説できるわ
SAI(misa)の動画なみのヒドさw
https://twitter.com/SHURE91528059/status/1424643934987243522?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これで野狐九段ってソフト打ち確定でしょ
よくトッププロの棋譜を解説できるわ
SAI(misa)の動画なみのヒドさw
https://twitter.com/SHURE91528059/status/1424643934987243522?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
110名無し名人
2021/08/10(火) 17:51:40.84ID:X6WEm8i0 ぜんぜん確定じゃないぞ
8段とは対局せず7段ばかり選んで勝てば9段になれることを証明しただけだ
8段とは対局せず7段ばかり選んで勝てば9段になれることを証明しただけだ
111名無し名人
2021/08/10(火) 18:48:30.32ID:diVRvKFY ソフト使わずに7段と対局して勝つレベルならあんなダメつまりを分からないわけないっしょ
打つ前でも三、四段なら確実に分かるし、打ったあとのダメつまりなら初段で分かる
打つ前でも三、四段なら確実に分かるし、打ったあとのダメつまりなら初段で分かる
112名無し名人
2021/08/10(火) 20:28:19.57ID:gAQ8abrP113名無し名人
2021/08/10(火) 20:43:43.00ID:WwaZ/viT >>112
マウント取りたいです感が半端ないなお前w
マウント取りたいです感が半端ないなお前w
114名無し名人
2021/08/10(火) 20:47:19.68ID:JAVhF0Ir まあとんでもない間抜けなのには違いない
115名無し名人
2021/08/10(火) 20:51:06.56ID:OM494aqt ていうかなんか解説中にダメづまりに気付いて動揺してるように見える
まあ気付いてたとしたら生放送でもないのにそのまま見えないふりして解説続行して撮り直しもせず投稿するのはそれはそれでsaiおじ並みにキチガイじみてるが・・・
まあ気付いてたとしたら生放送でもないのにそのまま見えないふりして解説続行して撮り直しもせず投稿するのはそれはそれでsaiおじ並みにキチガイじみてるが・・・
116名無し名人
2021/08/10(火) 20:54:08.15ID:Est3VrBs >>113
蛆茶消えろ
蛆茶消えろ
117名無し名人
2021/08/10(火) 20:58:06.46ID:JSd951EE やっぱりコンピュータスレで上から目線だのレスバしてたのウジ茶なんだね
ほんとどこでもレスバしたがるサイコパスだね
ほんとどこでもレスバしたがるサイコパスだね
118名無し名人
2021/08/10(火) 21:15:00.96ID:zKEhcdsM 不思議なほど蛆茶はソフト打ち批判している相手とレスバしたがる
それでいてトビサキの三段スタートは「ソフト打ちより悪質」と意味不明な批判を繰り広げる
理解不能な基準なようだけど、蛆茶がキチガイということの他にソフト打ちしてると考えたら麩に落ちる
それでいてトビサキの三段スタートは「ソフト打ちより悪質」と意味不明な批判を繰り広げる
理解不能な基準なようだけど、蛆茶がキチガイということの他にソフト打ちしてると考えたら麩に落ちる
119名無し名人
2021/08/10(火) 21:34:34.45ID:WwaZ/viT 116-118
レスバが起きないと何もできないクズにとっては114は水を得た魚だったらしいなww
レスバが起きないと何もできないクズにとっては114は水を得た魚だったらしいなww
120名無し名人
2021/08/10(火) 22:06:49.61ID:qPGl88Ib121名無し名人
2021/08/10(火) 22:32:14.23ID:WwaZ/viT マウント取りたくて取りたくて死にそうですって感じだなお前www
114の水と魚の文章がそんなに気に入ったのか?
なんなら墓場まで持っていったらどうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114の水と魚の文章がそんなに気に入ったのか?
なんなら墓場まで持っていったらどうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122名無し名人
2021/08/10(火) 22:34:11.15ID:WwaZ/viT ここ最近全く出番が無かった蛆虫
レスバの雰囲気を察知するやここぞとばかりに出しゃばってきたねw
レスバの雰囲気を察知するやここぞとばかりに出しゃばってきたねw
123名無し名人
2021/08/11(水) 07:47:42.71ID:jOGT2QFB 進んでると思ったらridoのソフト打ちと蛆茶の発狂か
蛆茶って5ちゃんをバカにしまくってるくせに5ちゃんに住み着いてるんだから一番レスバしたいようにしか見えん
蛆茶って5ちゃんをバカにしまくってるくせに5ちゃんに住み着いてるんだから一番レスバしたいようにしか見えん
124名無し名人
2021/08/11(水) 09:41:12.07ID:aKIljDV0 レスバが楽しくて草生やしまくりでうれションたれてるのが何ともね
ほんと基地茶は救えないわ
ほんと基地茶は救えないわ
125名無し名人
2021/08/12(木) 19:18:43.00ID:tu0jXvQY 123-124
お前ら手順はどうしたよ?
時間が経過することで誤魔化せるとでも思ったか?
バカが
お前ら手順はどうしたよ?
時間が経過することで誤魔化せるとでも思ったか?
バカが
126名無し名人
2021/08/12(木) 20:28:07.66ID:r/6ju2vv 蛆茶はまだ言ってんのか?
唯一反論出きるネタとでも一生懸命だが、だったらおまえがみんなに散々言ってたようにOdenと公式配信でバトルしたり、暗殺者を早く雇えよwww
そのネタのほうが先なんだから、先に見本見せろよw
唯一反論出きるネタとでも一生懸命だが、だったらおまえがみんなに散々言ってたようにOdenと公式配信でバトルしたり、暗殺者を早く雇えよwww
そのネタのほうが先なんだから、先に見本見せろよw
127名無し名人
2021/08/12(木) 20:39:45.51ID:tu0jXvQY Odenと公式配信とかw
誤魔化すのに必死だなww
暗殺者を早く雇えとかキチガイかよwww
他人の意見に横からケチをつけておいて手順すら示さずに屁理屈で逃げ回るとか筋金入りのキチガイだなお前www
誤魔化すのに必死だなww
暗殺者を早く雇えとかキチガイかよwww
他人の意見に横からケチをつけておいて手順すら示さずに屁理屈で逃げ回るとか筋金入りのキチガイだなお前www
128名無し名人
2021/08/12(木) 20:55:38.74ID:+NL5xHr4 お前ら蛆茶とrido大好きだよな
129名無し名人
2021/08/12(木) 21:00:18.58ID:Qfh4uqWH >>127
>Odenと公式配信とた
>暗殺者を早く雇えとかキチガイかよ
おまえが横からケチつけたんじゃね?
みんながOden批判してたらOdenを擁護して「公式配信のチャット欄で直接バトルしろ」とか
プロの暗殺者を雇うとか
そのキチガイを言い出したの蛆茶だろうに
お得意の多重人格で忘れたふりなのか?
>Odenと公式配信とた
>暗殺者を早く雇えとかキチガイかよ
おまえが横からケチつけたんじゃね?
みんながOden批判してたらOdenを擁護して「公式配信のチャット欄で直接バトルしろ」とか
プロの暗殺者を雇うとか
そのキチガイを言い出したの蛆茶だろうに
お得意の多重人格で忘れたふりなのか?
130名無し名人
2021/08/12(木) 21:02:31.96ID:tu0jXvQY 荒れるネタなら何でもいいんだろうな
レスバにしてくだらないマウントを取れれば満足なんだろう
実にくだらん連中だ
レスバにしてくだらないマウントを取れれば満足なんだろう
実にくだらん連中だ
131名無し名人
2021/08/12(木) 21:05:48.21ID:mW/pSgTt 蛆茶が分裂症で自身のことを棚にあげるキチガイなのは前から
今さら突っ込んでも
まあお薬が切れたんだろうけど
今さら突っ込んでも
まあお薬が切れたんだろうけど
132名無し名人
2021/08/12(木) 21:09:48.13ID:Qfh4uqWH 荒れるネタなら何でもいい ✕
マウントとれれば何でもいい✕
今回はridoの部分ソフト疑惑に1ミリも話題になってない蛆茶がいきなり参戦して暴れたのだからブーメラン
マウントとれれば何でもいい✕
今回はridoの部分ソフト疑惑に1ミリも話題になってない蛆茶がいきなり参戦して暴れたのだからブーメラン
133名無し名人
2021/08/12(木) 21:21:07.79ID:Rx6A3Bcv 照田のツイートにあるridoの動画みたが冒頭のシチョウ見逃しでお察しだわ
134名無し名人
2021/08/12(木) 21:24:59.91ID:ElyrooOp 都合の悪いところが露見した動画は後でまとめてよくわからない理由で削除するんだろうね
135名無し名人
2021/08/12(木) 22:47:51.50ID:tu0jXvQY136名無し名人
2021/08/13(金) 00:04:31.65ID:7zVO0kpn 誰かを叩くのが大好きなのは人間の性だろうし
野球やサッカーのファン見てりゃいつが一番生き生きしてるのかまる分かりじゃん
野球やサッカーのファン見てりゃいつが一番生き生きしてるのかまる分かりじゃん
137名無し名人
2021/08/13(金) 07:56:13.69ID:M6L1dLYP138名無し名人
2021/08/13(金) 16:11:04.66ID:TbN/YfO6 JKGOって何者なんだろ
扇興杯の鈴木・仲邑戦の解説を見たが、まるでこの程度のプロ相手なら2〜3子置かせて楽にこなせるみたいな物言いだ
扇興杯の鈴木・仲邑戦の解説を見たが、まるでこの程度のプロ相手なら2〜3子置かせて楽にこなせるみたいな物言いだ
139名無し名人
2021/08/13(金) 16:20:19.35ID:N25nlGNd 詳しくは知らないけど、今までのスレの情報では在日韓国人みたい
だから日本語の細かな気づかいが出来ないのかも知れん
まあAI使って偉そうに言うOdenがチャット欄で直接批判されてたら擁護するくらいなので、Oden茶、ridoと似たような【 AI使ってる俺SUGEEEEE 】と勘違いしてる系かも
だから日本語の細かな気づかいが出来ないのかも知れん
まあAI使って偉そうに言うOdenがチャット欄で直接批判されてたら擁護するくらいなので、Oden茶、ridoと似たような【 AI使ってる俺SUGEEEEE 】と勘違いしてる系かも
140名無し名人
2021/08/13(金) 16:59:18.79ID:TbN/YfO6141名無し名人
2021/08/13(金) 17:07:57.50ID:iGBrVEkh ごちゃんで敬意と言われてもなあ。直接言うならわかるが
第一プロ棋士というのが他人に敬意をどんだけ持ってんのって人が目立つし
第一プロ棋士というのが他人に敬意をどんだけ持ってんのって人が目立つし
142名無し名人
2021/08/13(金) 17:13:37.46ID:N25nlGNd >>141
人としての敬意はともかく、囲碁そのものの棋力に対しては敬意を持つのは普通のことでしょ
JKGOにしろridoにしろ菫よりは明らかな年上だけど、棋力に関しては自分より上であることは間違いないんだから
あくまでも強いのはAIであって、AI使って虎の威を借る狐だったら批判浴びるのは当然
人としての敬意はともかく、囲碁そのものの棋力に対しては敬意を持つのは普通のことでしょ
JKGOにしろridoにしろ菫よりは明らかな年上だけど、棋力に関しては自分より上であることは間違いないんだから
あくまでも強いのはAIであって、AI使って虎の威を借る狐だったら批判浴びるのは当然
143名無し名人
2021/08/13(金) 17:19:14.29ID:9s0PR+IN JKGOは韓国在住だよ
確かプサンだったと思う
韓国の囲碁ファンは辛口だからこのくらい普通という感覚かもしれないね
確かプサンだったと思う
韓国の囲碁ファンは辛口だからこのくらい普通という感覚かもしれないね
144名無し名人
2021/08/13(金) 17:30:52.78ID:oyf/f1YA 何に敬意を持つかなんてその人の価値観だろう
シチョウ読まずに碁を打つプロを尊敬できない人だって大勢いると思うぞ。それでも棋力が上だ敬意を払うべきだ!批判するなバカにするな笑うな尊敬しろって言われてもハア?って思うしな
シチョウ読まずに碁を打つプロを尊敬できない人だって大勢いると思うぞ。それでも棋力が上だ敬意を払うべきだ!批判するなバカにするな笑うな尊敬しろって言われてもハア?って思うしな
145名無し名人
2021/08/13(金) 17:59:27.95ID:CP98eh6+146名無し名人
2021/08/13(金) 18:10:08.54ID:mmCxgxaJ まあリドも満足にシチョウ読めないって晒されてるし、そんな奴がAI見ながら得意顔で解説してもプププってなるよね
147名無し名人
2021/08/13(金) 18:42:51.41ID:M0zo0nM3 >>145
何言ってるかわからん
棋力に敬意をっていうことはシチョウ読めない人も尊敬することになるけどそれでいいのかって話だろ
どっから「あいつえらそう」が出てきたのか説明して。シチョウからそこまで妄想が膨らむのはキモいし周りもキモいと思ってるからな
何言ってるかわからん
棋力に敬意をっていうことはシチョウ読めない人も尊敬することになるけどそれでいいのかって話だろ
どっから「あいつえらそう」が出てきたのか説明して。シチョウからそこまで妄想が膨らむのはキモいし周りもキモいと思ってるからな
148名無し名人
2021/08/13(金) 18:56:16.78ID:PUtWSLhC 単発でその論調っていつもの将棋ガイジかよ
149名無し名人
2021/08/13(金) 19:21:04.41ID:HNaHaXly >>147
チョンゲこと竹俣紅のストーカー、おまえいい加減死ね
誰も悲しまずに家族も喜んでくれるから遠慮なく逝け
囲碁は中国共産党のゲームですが、では日本の囲碁団体の運営資金には中国共産党からのお金も含まれているのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11247617326
チョンゲこと竹俣紅のストーカー、おまえいい加減死ね
誰も悲しまずに家族も喜んでくれるから遠慮なく逝け
囲碁は中国共産党のゲームですが、では日本の囲碁団体の運営資金には中国共産党からのお金も含まれているのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11247617326
150名無し名人
2021/08/13(金) 19:24:24.87ID:M0zo0nM3151名無し名人
2021/08/13(金) 19:34:10.60ID:Cv8fDfhZ 中国人の発言だからちょっとズレるけど井山に負けたカケツが中国の恥みたいなことぼちぼち言われてたし中韓では割と普通なんだろう
152名無し名人
2021/08/13(金) 19:41:20.92ID:WZfWWOiv153名無し名人
2021/08/14(土) 06:16:03.96ID:Gx0Feall 蛆茶と将棋ガイジが居座るスレか
2匹とも狂ってるな
2匹とも狂ってるな
154名無し名人
2021/08/16(月) 00:14:09.96ID:MU+j0UUG 荒れてんね
155名無し名人
2021/08/16(月) 14:44:42.65ID:UwBpZopE 小澄らんかほんと少しずつだけど囲碁動画あげてんのか、囲碁切ったもんだと思ってたわ
156名無し名人
2021/08/16(月) 15:12:20.44ID:KfSbW5Zl 去年の今頃はNHK囲碁フォーカスで紹介されて登録者数が一日に数百も伸びてたんだが、完全に停滞してしまったな
157名無し名人
2021/08/16(月) 17:15:09.81ID:8CM5W6wj 決して自ら流行を作ることなき囲碁界にありがちな話の展開
158名無し名人
2021/08/16(月) 17:54:17.81ID:mdxWqolD 囲碁界とかわざわざ主語を大きくする以前に終わってるからなあ
いかにも青宮(酒巻)らしい竜頭蛇尾
いかにも青宮(酒巻)らしい竜頭蛇尾
159名無し名人
2021/08/16(月) 19:53:18.37ID:BOqJQLkA 日本語でおk
160名無し名人
2021/08/16(月) 20:20:02.53ID:yBoibttn リドさんは最高だからな
161名無し名人
2021/08/17(火) 03:48:41.97ID:ra5PBBM8 らんかってまだいたんだ。
162名無し名人
2021/08/17(火) 22:18:15.37ID:7L6qIvq1 死なない奴は永遠に居つづけられる
163名無し名人
2021/08/19(木) 21:28:03.61ID:fU1/aFvl ridoがコロナ禍で収入減ったとかほざいてるがお前働いてねーだろっていう
164名無し名人
2021/08/22(日) 13:45:16.77ID:CoJkkcuk ニートだよね
165名無し名人
2021/08/22(日) 13:55:45.64ID:COfAQ2ha 職業YouTuberを名乗ってるけど、実はバイトでもしてんじゃない?
166名無し名人
2021/08/22(日) 17:44:47.48ID:gfBl+FNx YouTubeそのもので考えたらマンネリかも知れないけど、強くなるためには地道なマンネリした早碁実況&解説が勉強になる
167名無し名人
2021/08/22(日) 17:45:31.59ID:gfBl+FNx 失礼
柳スレと誤爆した
柳スレと誤爆した
168名無し名人
2021/08/23(月) 00:49:18.88ID:iO7pXkkQ okaoさんがどエライ企画やってるなあ
169名無し名人
2021/08/23(月) 06:56:24.37ID:Tj/MHKw7 囲碁で顔出し配信っていうと前にいたオムライスっていう自称元院のやつを思い出す
170名無し名人
2021/08/23(月) 12:06:23.21ID:VamC02Qh オムレツやなかったっけ
まあ、どっちゃでもええけどw
まあ、どっちゃでもええけどw
171名無し名人
2021/08/23(月) 13:35:35.04ID:hNID7p/O 照田のワロたw
もうridoが最低限でも部分ソフト使ってんの確定だろw
どういうセメアイしたら下辺が取られてることになんだw
saiことmisaの動画と区別つかなくなってくるヒドさw
https://twitter.com/SHURE91528059/status/1429660013706940417?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
もうridoが最低限でも部分ソフト使ってんの確定だろw
どういうセメアイしたら下辺が取られてることになんだw
saiことmisaの動画と区別つかなくなってくるヒドさw
https://twitter.com/SHURE91528059/status/1429660013706940417?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
172名無し名人
2021/08/23(月) 20:02:24.72ID:S878V9mJ 対局相手もさぞびっくりしたことだろうね
173名無し名人
2021/08/23(月) 22:16:41.65ID:wyKbg+Pp 照田とかいう名誉5ch民
174名無し名人
2021/08/28(土) 13:24:29.92ID:cnrFts2U 全国5位田中って人の動画、もう少し声をキレイにできないかな?マイクとかででも
聞きづらいんだよね
棋力はそれなりに高いから登録したいけど
聞きづらいんだよね
棋力はそれなりに高いから登録したいけど
177名無し名人
2021/08/28(土) 14:16:14.98ID:0pQrEk9i マイクを買えなくても声を大きくしたり、テンション高くするだけでも聞きやすくなるよね
178名無し名人
2021/08/28(土) 16:00:38.35ID:1kRFKEk4 日本棋院なんていまだに音声なんて別にいいじゃんって放置してるんだから
179名無し名人
2021/08/28(土) 16:33:08.84ID:fMdCe/vD180名無し名人
2021/08/28(土) 16:43:56.84ID:VtfioWCS さすがに話し方ってレベルを超えてるからマイクの音量調整は頑張ってもらえると嬉しいね
181名無し名人
2021/08/28(土) 17:31:54.90ID:OC8JdU4E 聞きづらいってことをなんで話し方に中身を変えるんだろ?
それに一番強いなんて宣伝なんだろうか?
もっと強いの何人もおるが
それに一番強いなんて宣伝なんだろうか?
もっと強いの何人もおるが
182名無し名人
2021/08/28(土) 18:25:36.79ID:IuCBflee 一番強いとかいうやつは愉快犯というか焚き付けて叩かせたいやつな
もう粘着がついてんだろ
もう粘着がついてんだろ
183名無し名人
2021/08/28(土) 18:55:53.08ID:w3fuY0gg ridoさんみたいなのは聞き取りやすいな
186名無し名人
2021/08/29(日) 05:38:31.68ID:CK7VGTU7 たとえば星合兄とか村上深とか一応チャンネル持ってるけどその人たちより強いってことでいいの?
187名無し名人
2021/08/29(日) 07:16:17.77ID:gUJ+nkId そもそも強さがどうでもいいことをトビサキから全囲碁民が学んだはずなんだが
188名無し名人
2021/08/29(日) 08:30:29.82ID:Fno5FyGz 強さが全てならAI垂れ流しで十分だからな
youtuberやってみたい奴が居るなら試してみるといい
24時間AI対局をライブで垂れ流しとか
9段AIが負けた対局だけ集めてみるとか
youtuberやってみたい奴が居るなら試してみるといい
24時間AI対局をライブで垂れ流しとか
9段AIが負けた対局だけ集めてみるとか
190名無し名人
2021/08/29(日) 09:45:22.84ID:eH8IYqHL191名無し名人
2021/08/29(日) 09:50:24.90ID:2KZ7DiMk 最強はMISAさん(元SAI)だろ
囲碁を始めて3ヶ月でプロに勝ったという逸材だぞ
9路や13路ではダメ詰め終わった後にも無意味の手入れをして時間切れ負けするのに、棋力はボロPCでのKataGo(ネット囲碁学園)クラス
https://youtube.com/channel/UCC4Cqa7y1IF3sAUqJtlbedw
囲碁を始めて3ヶ月でプロに勝ったという逸材だぞ
9路や13路ではダメ詰め終わった後にも無意味の手入れをして時間切れ負けするのに、棋力はボロPCでのKataGo(ネット囲碁学園)クラス
https://youtube.com/channel/UCC4Cqa7y1IF3sAUqJtlbedw
192名無し名人
2021/08/29(日) 09:53:19.59ID:2KZ7DiMk193名無し名人
2021/08/29(日) 10:05:48.84ID:T4bSIIiP 全国優勝を何回かしてる村上
高校のときの5位が最高順位で売り出してる田中
棋力は明確に村上のほうが上なのに囲碁クエのランキングを持ち出す・・・?
a・本人の宣伝
b・アホすぎる信者
c・バカを言って荒らす目的
の三択だな
高校のときの5位が最高順位で売り出してる田中
棋力は明確に村上のほうが上なのに囲碁クエのランキングを持ち出す・・・?
a・本人の宣伝
b・アホすぎる信者
c・バカを言って荒らす目的
の三択だな
194名無し名人
2021/08/29(日) 10:12:13.89ID:2KZ7DiMk そもそも星合兄は13路5位でスーパーおばぶ杯では前回優勝の虎丸とし烈な連戦を繰り広げて互角の戦績あげてるのに星合兄を知らないのか
村上だって仲良いおばぶ(安藤)やスペースマン(大橋)と囲碁クエで勝ったり負けたりしてるのに
ネタにしても田中のほうが棋力が上は無理があるわ
村上だって仲良いおばぶ(安藤)やスペースマン(大橋)と囲碁クエで勝ったり負けたりしてるのに
ネタにしても田中のほうが棋力が上は無理があるわ
195名無し名人
2021/08/29(日) 10:13:13.07ID:cJP/mwq7 全部じゃね
まあ他人に叩かせようという性根がクズなのははっきりしてる
まあ他人に叩かせようという性根がクズなのははっきりしてる
196名無し名人
2021/08/29(日) 11:35:07.29ID:IkoWZJMZ197名無し名人
2021/08/29(日) 11:48:14.90ID:dwVigYAc 逆に聞きやすい声のやついる?
198名無し名人
2021/08/29(日) 13:22:47.24ID:UpIKyrKS トビサキ
199名無し名人
2021/08/29(日) 20:02:28.93ID:DKWP0TW/ かなりあを猛プッシュしてる奴は本人か、欧米かの取り巻きか
自作AI開発者の肩書で誤魔化してるがやってることはSAI爺と変わらない欧米か、他スレでソフト打ち疑惑を何度もかけられたことのあるかなりあ
自作AI開発者の肩書で誤魔化してるがやってることはSAI爺と変わらない欧米か、他スレでソフト打ち疑惑を何度もかけられたことのあるかなりあ
200名無し名人
2021/08/29(日) 23:32:49.77ID:bNT1rSrX GTOもう登録者400人もいるのかよ!
202名無し名人
2021/08/30(月) 07:33:56.85ID:E5V4eqtz 星合兄だって個人でやってるし、アホみたいな囲碁クエストのランキングを持ち出してたら基準なんていくらでも変えられる
それに院生が出られない高校5位の田中より、元院が多い学生本因坊ベスト4の佐々木のほうが強い可能性もある
飛翔にも勝ってるくらいだから
単純に一番強い囲碁アマユーチューバーなんて基準が曖昧だからいくらでも反論できてしまう
それに院生が出られない高校5位の田中より、元院が多い学生本因坊ベスト4の佐々木のほうが強い可能性もある
飛翔にも勝ってるくらいだから
単純に一番強い囲碁アマユーチューバーなんて基準が曖昧だからいくらでも反論できてしまう
203名無し名人
2021/08/30(月) 08:00:39.75ID:hdy4I8+9 突っ込みどころがあり過ぎて一気にスレが伸びてしまったか
204名無し名人
2021/08/30(月) 10:16:34.08ID:IvyGjzkX 囲碁YouTuber最強決定戦という企画やったら?
205名無し名人
2021/08/30(月) 10:24:10.73ID:vHzEli2r ベスト3入りもできないアマチュアよりもう半歩でプロ入り逃した宮岸とかの方が普通に強そう
206名無し名人
2021/08/30(月) 10:30:45.82ID:IX6KWi+F 元院は幅が大きいからな
まあ全国5位でも全然いいけど、その程度でプロや元院より上とか思ってたら痛いぞ
ネットでプロバカにして盛り上がってる連中に浸ってるとそうなっちゃうんだろうが、その人がそうでないといいがね
>>204
やらんでしょ。でかいこと言いたがるやつは真剣勝負はしないし、真剣勝負で勝てるやつは口先でどうこう言う必要がないからね
まあ全国5位でも全然いいけど、その程度でプロや元院より上とか思ってたら痛いぞ
ネットでプロバカにして盛り上がってる連中に浸ってるとそうなっちゃうんだろうが、その人がそうでないといいがね
>>204
やらんでしょ。でかいこと言いたがるやつは真剣勝負はしないし、真剣勝負で勝てるやつは口先でどうこう言う必要がないからね
207名無し名人
2021/08/30(月) 10:36:52.69ID:pT/5KtM+ 井山だ虎丸だ一力だAIだという時代にアマチュアの強豪どっちが強いかで盛り上がるのは一体どんな奴等なんだろう
208名無し名人
2021/08/30(月) 14:31:46.88ID:taK9tYge 初台碁聖戦を見ればプロとトップアマチュアの力関係は何となく分かる
211名無し名人
2021/08/31(火) 04:57:03.51ID:GoiZ2MQJ212名無し名人
2021/08/31(火) 07:03:22.05ID:q2KJKlrz >>211
まず何回も優勝してるし、お前はどの立場から語ってんだよ
まず何回も優勝してるし、お前はどの立場から語ってんだよ
213名無し名人
2021/08/31(火) 07:19:10.12ID:qJDrgZtF 209-212
マウント取りたいです、のオンパレードだなw
マウント取りたいです、のオンパレードだなw
214名無し名人
2021/08/31(火) 07:27:38.30ID:MHT3b5m4 蛆茶先輩 参戦
215名無し名人
2021/08/31(火) 07:33:25.94ID:qJDrgZtF 蛆虫先輩 参戦
はぁ、残念なところだね5ちゃん囲碁板はw
はぁ、残念なところだね5ちゃん囲碁板はw
216名無し名人
2021/08/31(火) 07:44:06.50ID:MHT3b5m4 >残念なところだね5ちゃん囲碁板はw
だから来なきゃいいのに
ほんとイミフなんだけどこのアタオカ
だから来なきゃいいのに
ほんとイミフなんだけどこのアタオカ
217名無し名人
2021/08/31(火) 07:58:40.61ID:qJDrgZtF ID:MHT3b5m4
マウント馬鹿
マウント馬鹿
218名無し名人
2021/08/31(火) 08:52:01.46ID:khmxFy6p 蛆茶が異常すぎて
219名無し名人
2021/08/31(火) 09:24:10.26ID:TYmz/+hm 8月1日朝8〜9時頃の数字
https://f.easyuploader.app/20210831090952_70506f53.jpg
シクンさんメンバーシップ導入に伴い動画を整理したか
べっきーが8月中に大量の動画をアップするが1本あたり300再生程度に留まる
オンライン囲碁大学、非公開設定にしていたチャンネル登録者数を公開
諸事多忙につき来月以降は集計出来なくなるので誰か暇な人にやってもらえまいか。
https://f.easyuploader.app/20210831090952_70506f53.jpg
シクンさんメンバーシップ導入に伴い動画を整理したか
べっきーが8月中に大量の動画をアップするが1本あたり300再生程度に留まる
オンライン囲碁大学、非公開設定にしていたチャンネル登録者数を公開
諸事多忙につき来月以降は集計出来なくなるので誰か暇な人にやってもらえまいか。
220名無し名人
2021/08/31(火) 09:25:29.24ID:TYmz/+hm ごめん
X:8月1日
○:8月31日
最後の最後にくだらんミスしてもうた
X:8月1日
○:8月31日
最後の最後にくだらんミスしてもうた
221名無し名人
2021/08/31(火) 09:58:12.99ID:pARedUeh リドよりアンチの方がよっぽど勤勉でわろた
あれだけ中古本買って勉強家を気取ってるのに初歩的なことも知らないなんて恥ずかしくないんだろうか
あれだけ中古本買って勉強家を気取ってるのに初歩的なことも知らないなんて恥ずかしくないんだろうか
222名無し名人
2021/08/31(火) 10:06:48.94ID:FC5JwT0s 男も毎度毎度同じ顔が出てるのはギャラなしでは出ない人多いってことかな
223名無し名人
2021/08/31(火) 11:45:03.67ID:FC5JwT0s >>222
スレチ失礼
スレチ失礼
224名無し名人
2021/08/31(火) 17:24:54.70ID:y8ENLmQV 良く見ると全国5位とかじゃなくて高校の5位か…
225名無し名人
2021/08/31(火) 18:00:07.78ID:Zd0gF1Ty アマチュア本因坊の北海道代表になってるからくっそ強いのは間違いない
226名無し名人
2021/08/31(火) 19:16:48.95ID:2xFyHPAD 県代表クラスの人はちょいちょいいるね
まあその人達が束でかかっても横浜に及ばない数字だけど・・・
まあその人達が束でかかっても横浜に及ばない数字だけど・・・
227名無し名人
2021/08/31(火) 19:20:49.64ID:oFrsk5T4 わさびアマ初段は女芸人として才能あるね。
229名無し名人
2021/09/01(水) 09:48:32.58ID:ifaABSjH 三大棋戦優勝はなくても学生本因坊や学生十傑とかの優勝はしてるんだから高校の全国5位で、アマ本は北海道代表までの田中よりは強いだろうね
田中をアマチューバーで一番強いというやつの頼みの綱の囲碁クエストでも星合兄は13路一桁順位だから
むしろかなりあは全国準優勝2回って触れ込みなのにソフト打ちって言うやつはなんなの?
その全国準優勝ってが小学生ってこと?
田中をアマチューバーで一番強いというやつの頼みの綱の囲碁クエストでも星合兄は13路一桁順位だから
むしろかなりあは全国準優勝2回って触れ込みなのにソフト打ちって言うやつはなんなの?
その全国準優勝ってが小学生ってこと?
230名無し名人
2021/09/01(水) 11:02:47.54ID:JaC76Icw 顔真っ赤にしてまくし立ててるけど前半部分は何言ってるのかわからんぞ
かなりあは九段でソフト打ち相手にも不自然に連戦連勝してた事があるから疑惑かけられてるだけ
かなりあは九段でソフト打ち相手にも不自然に連戦連勝してた事があるから疑惑かけられてるだけ
231名無し名人
2021/09/01(水) 11:33:23.58ID:EU0bZgbr 田中兄弟の三人目だったかな
北海道でも別にぶっちぎり強いとかじゃないよな
同年代に保坂とか道川とかいていい勝負だしそのへんはシカトしてんのかね?
北海道でも別にぶっちぎり強いとかじゃないよな
同年代に保坂とか道川とかいていい勝負だしそのへんはシカトしてんのかね?
232名無し名人
2021/09/01(水) 11:50:22.58ID:tFS6QLLB >>230
それまでのスレの流れから読解力なさすぎるだろ
ソフト打ち相手の勝ちだって、相手のソフトが特有の無意味な手を打ったりしてハメられたんだから九段なら珍しいことではないが?(動画)
もしかしたらID変わってるかも移動したから
それまでのスレの流れから読解力なさすぎるだろ
ソフト打ち相手の勝ちだって、相手のソフトが特有の無意味な手を打ったりしてハメられたんだから九段なら珍しいことではないが?(動画)
もしかしたらID変わってるかも移動したから
233名無し名人
2021/09/01(水) 11:56:32.97ID:FMHOY+uU たぶん230は229の前半と後半が別々のことだと理解してないのでは?
照田ンシアっぽい
照田ンシアっぽい
234名無し名人
2021/09/01(水) 12:56:38.48ID:JaC76Icw なんでそんなに発狂するんだよ、いきなり笑かすな
いくらソフト打ち特有のクソ手があるにしても連戦連勝できるほど簡単な話じゃないだろ、あとソフトをハメた動画一本だけで九段なら珍しいことじゃないって断言できるほどの信憑性あるか?
いくらソフト打ち特有のクソ手があるにしても連戦連勝できるほど簡単な話じゃないだろ、あとソフトをハメた動画一本だけで九段なら珍しいことじゃないって断言できるほどの信憑性あるか?
235名無し名人
2021/09/01(水) 13:35:15.73ID:tFS6QLLB >>234
俺が発狂してるのならおまえも発狂してるのだけど?
発狂の意味も分かってないのか?
発狂って蛆茶とかみたいにいきなり喧嘩腰になって騒ぐことだよ
ソフト打ちだって根拠もなく不自然ってだけか?
珍しいことじゃないって断言になるのか?
してないとは言ってないけど
あのソフト打ち相手の動画くらいなら九段なら珍しいことをしていないと言ってるだけ
中盤であんな無意味な手を打つポンコツソフト打ち相手だからね
SAIの動画とかでも負けてるのポンコツソフトだからっての良くある
むしろそのソフト打ち相手に連戦連勝という証拠を出してね
相手がソフト打ちだということも含めてね
俺が発狂してるのならおまえも発狂してるのだけど?
発狂の意味も分かってないのか?
発狂って蛆茶とかみたいにいきなり喧嘩腰になって騒ぐことだよ
ソフト打ちだって根拠もなく不自然ってだけか?
珍しいことじゃないって断言になるのか?
してないとは言ってないけど
あのソフト打ち相手の動画くらいなら九段なら珍しいことをしていないと言ってるだけ
中盤であんな無意味な手を打つポンコツソフト打ち相手だからね
SAIの動画とかでも負けてるのポンコツソフトだからっての良くある
むしろそのソフト打ち相手に連戦連勝という証拠を出してね
相手がソフト打ちだということも含めてね
236名無し名人
2021/09/01(水) 17:02:53.43ID:pSoswufp ID:JaC76Icw
ID:tFS6QLLB
こんなやり取りが日常茶飯時レベルなんだから
そりゃ過疎るわなw
ID:tFS6QLLB
こんなやり取りが日常茶飯時レベルなんだから
そりゃ過疎るわなw
237名無し名人
2021/09/01(水) 17:16:04.79ID:FMHOY+uU 蛆茶がきたよ
ちょっと何かあると参加したがるキチガイ
ここ一年はおまえが過疎らせてるいちばんの元凶だろうに
ちょっと何かあると参加したがるキチガイ
ここ一年はおまえが過疎らせてるいちばんの元凶だろうに
238名無し名人
2021/09/01(水) 17:34:29.87ID:tFS6QLLB239名無し名人
2021/09/01(水) 18:05:11.64ID:0h1pgbje かなりあは囲碁クエストだとあんまり強くないよ
アマチュアトップクラスだと9路で2400超えてくるけど、かなりあは2200後半から2300前半だし少なくとも読みの面ではアマチュアトップクラスとは程遠い
アマチュアトップクラスだと9路で2400超えてくるけど、かなりあは2200後半から2300前半だし少なくとも読みの面ではアマチュアトップクラスとは程遠い
240名無し名人
2021/09/01(水) 18:54:59.77ID:V5KafgrX かなりあ準優勝て3大アマ棋戦で?
241名無し名人
2021/09/01(水) 19:24:57.43ID:pSoswufp 237 238
蛆虫は消えろ
蛆虫は消えろ
242名無し名人
2021/09/01(水) 19:31:17.50ID:pSoswufp 237 238
日常茶飯事レベルの腐ったやり取りはスルーするくせに、それを批判した途端批判した人間にかみつくのだからお話にならない
これまでの人生で一体何を学んできたんだ?とガチで疑問に思えるレベル
日常茶飯事レベルの腐ったやり取りはスルーするくせに、それを批判した途端批判した人間にかみつくのだからお話にならない
これまでの人生で一体何を学んできたんだ?とガチで疑問に思えるレベル
244名無し名人
2021/09/03(金) 08:13:02.70ID:A8UuzyHj245名無し名人
2021/09/03(金) 08:39:01.89ID:4dfqnbib まあでも的確なもんを毎日出せばそれなりに上手くいっただろう
大量なのがダメというよりニーズがないことをやってしまっただけ
作るより見る方が時間かからないんだから追いつけないことなんかあり得ない
大量なのがダメというよりニーズがないことをやってしまっただけ
作るより見る方が時間かからないんだから追いつけないことなんかあり得ない
246名無し名人
2021/09/03(金) 08:51:33.26ID:b99Z4Hlp ridoは嫌いだけど毎日あげてるから名前も広まって登録も増えてった
柳時熏Pも毎日の超早碁実況が人気
横浜やokaoだって毎日
毎日アップするのは悪いことではないよ
ユーザーのニーズと合致するかどうか
柳時熏Pも毎日の超早碁実況が人気
横浜やokaoだって毎日
毎日アップするのは悪いことではないよ
ユーザーのニーズと合致するかどうか
247名無し名人
2021/09/03(金) 09:18:14.52ID:1MllvzyS こういうのって数字を見ながら客のニーズがどこにあるか探ることに意味があると思うんだがどうも囲碁界隈の場合自分たちのやりたいことをやって数字が出るかは時の運みたいな人が多いよな
一方通行というかこの俺がやってるんだからみんな見るよな?的な思い上がりというか
一方通行というかこの俺がやってるんだからみんな見るよな?的な思い上がりというか
248名無し名人
2021/09/03(金) 09:38:44.71ID:eY5FmkFq249名無し名人
2021/09/03(金) 09:44:15.57ID:W3P5N6Wv 囲碁界は自分たちのダメなところに目を向けないと永久に沈み続けるだけなのに囲碁アンチとか言えば間違ってることにできると思ってんのかね
お前みたいなバカは囲碁すげーとか言ってれば幸せなんだろうからごちゃんに来ない方がいいぞ
お前みたいなバカは囲碁すげーとか言ってれば幸せなんだろうからごちゃんに来ない方がいいぞ
250名無し名人
2021/09/03(金) 09:53:54.04ID:uG02W1bk 248のいきねり絡むのも頂けないが、249みたいに5ちゃんで囲碁界を語るところが頭悪そう
gtaなんだろうか?文体とか主張とかよく似てる
gtaなんだろうか?文体とか主張とかよく似てる
251名無し名人
2021/09/03(金) 10:32:38.13ID:8IYGWVes >>248
こいつちょいちょい現れるけど自分の見方ってもんがないんだよな
反論するならこんなに立派にやってる人もいるとかこんなに客の意見を取り入れて成功してる人もいるのにとか言えれば相手の言ってることを無知なやつだなと否定できる
それができずにこういう書き方になるのはすなわち囲碁界の現状が反論できない程ダメダメで現状を言葉にされると途方もなくイライラせざるを得ないということ
こいつちょいちょい現れるけど自分の見方ってもんがないんだよな
反論するならこんなに立派にやってる人もいるとかこんなに客の意見を取り入れて成功してる人もいるのにとか言えれば相手の言ってることを無知なやつだなと否定できる
それができずにこういう書き方になるのはすなわち囲碁界の現状が反論できない程ダメダメで現状を言葉にされると途方もなくイライラせざるを得ないということ
252名無し名人
2021/09/03(金) 10:36:48.42ID:OXLkQBnV 単発で囲碁界を悪く言う「将棋ガイジ」のほうがよく見かけるけどな
253名無し名人
2021/09/03(金) 12:08:50.19ID:hdcPDqZG 何も言い返せなければ将棋のせいにするやつもよく見かける
日本棋院に不満あるやつなんていくらでもいるのに絶対に認めないマンというか
日本棋院に不満あるやつなんていくらでもいるのに絶対に認めないマンというか
254名無し名人
2021/09/03(金) 12:25:12.98ID:C6oLTxjz 将棋のせいじゃなくて将棋ガイジな
将棋民も良い人は大勢いる
将棋民も良い人は大勢いる
255名無し名人
2021/09/03(金) 14:28:46.56ID:TZKqy75m ridoは登録者増えていったっていっても登録者買ってるだけ
一〜二ヵ月で数百人増えてるかどうかだったのにいきなり数日連続で千人単位で増えたりするようなチャンネルだから比較対象にはならん
一〜二ヵ月で数百人増えてるかどうかだったのにいきなり数日連続で千人単位で増えたりするようなチャンネルだから比較対象にはならん
256名無し名人
2021/09/03(金) 15:25:53.32ID:v6VVnRfo 登録者なんて買う金があるわけない
図書館やアンリミとか読んでるくせに「年間1000冊買った」という男だぞ
本当に買うときもネットオフのポイントキャンペーンとかでの買いばかりなんだから
当時は捨て垢作り放題だから自分で作ったというなら納得できなくもないが
図書館やアンリミとか読んでるくせに「年間1000冊買った」という男だぞ
本当に買うときもネットオフのポイントキャンペーンとかでの買いばかりなんだから
当時は捨て垢作り放題だから自分で作ったというなら納得できなくもないが
257名無し名人
2021/09/03(金) 15:37:40.03ID:TZKqy75m258名無し名人
2021/09/03(金) 17:43:22.42ID:CZ7GH2pQ 根拠ある確定情報じゃなく適当な予想で買ってたって言ってるだけか
259名無し名人
2021/09/03(金) 19:17:53.22ID:Y4aJw5WD 本を買うのは純然たる消費だが登録者を買うのはリターンを見込んでやる投資だからな
だから買ったと言いたいわけではないけどその二つは質的に違うから矛盾はしない
だから買ったと言いたいわけではないけどその二つは質的に違うから矛盾はしない
260名無し名人
2021/09/03(金) 21:49:37.97ID:bXEZ1gBi 総花的にいろいろやり過ぎて焦点が定まらないチャンネルになってるきらいがあるように感じる
講座なり実況対局なり雑談なりカテゴリを絞らないとべっきー個人のファンしかフォローしてくれないというどこかのつるりんみたいな伸び悩み方をすることになる
講座なり実況対局なり雑談なりカテゴリを絞らないとべっきー個人のファンしかフォローしてくれないというどこかのつるりんみたいな伸び悩み方をすることになる
261名無し名人
2021/09/04(土) 20:17:18.14ID:qJR6MX55 つるりんはコラボ花盛りだな
262名無し名人
2021/09/04(土) 20:44:31.83ID:0pVx974m りんちゃんは超有能だからな
263名無し名人
2021/09/05(日) 08:11:10.46ID:ZgMH/uRe 自分たち単独では数字が取れないから女流を呼んでコラボするしか稼ぐ術がないと気づいてしまっただけなのでは
囲碁界がどんな屁理屈でもいいから女流棋士増やしたい理由がよくわかる
囲碁界がどんな屁理屈でもいいから女流棋士増やしたい理由がよくわかる
264名無し名人
2021/09/05(日) 08:23:50.31ID:NLEXFOK7 つるりんのセッティングが無ければ実現しない企画だし良いんじゃないの?
むしろコラボ方面に振り切れて囲碁版徹子の部屋みたいになるまで突き抜けてくれてもいいのよ
むしろコラボ方面に振り切れて囲碁版徹子の部屋みたいになるまで突き抜けてくれてもいいのよ
265名無し名人
2021/09/05(日) 08:52:19.42ID:ahw/Q3Bf266名無し名人
2021/09/05(日) 12:15:40.57ID:Z5jbw3J+ 数字取れてるところでもコラボはやりまくってるだろ
既存のユーザーで満足せず常に新しいユーザーの獲得を狙うのは正しい戦略
これはyoutubeに限った話ではないわけで通常の普及活動にも取り入れるべき考えなんだけどね
既存のユーザーで満足せず常に新しいユーザーの獲得を狙うのは正しい戦略
これはyoutubeに限った話ではないわけで通常の普及活動にも取り入れるべき考えなんだけどね
267名無し名人
2021/09/05(日) 12:42:34.11ID:6ZA5IByq プロレスラーYouTuberみたいに相互にコラボ動画出してどんどん交流して裏話がたくさん出てきてて盛り上がってる界隈もあるからなあ
別に悪い話でも何でもない
別に悪い話でも何でもない
268名無し名人
2021/09/05(日) 13:34:52.15ID:hZw8rY13 人気がある人にコラボの声がかかるのは当たり前
人気がないからコラボで数字取りたい人がいるのも当たり前
さてこの場合どっちかな?
コラボどころか女流棋士しか出ない動画も出るんやで
人気がないからコラボで数字取りたい人がいるのも当たり前
さてこの場合どっちかな?
コラボどころか女流棋士しか出ない動画も出るんやで
269名無し名人
2021/09/05(日) 13:56:17.49ID:YEdC5HEZ 呼べるだけでも上出来だろ
前に公式チャンネルスレでボランティアだからー無料だからーってアホが喚いてたけどつるりんチャンネルなんてそれこそボランティア出演だろうにしてくれてるってことだぞ
前に公式チャンネルスレでボランティアだからー無料だからーってアホが喚いてたけどつるりんチャンネルなんてそれこそボランティア出演だろうにしてくれてるってことだぞ
270名無し名人
2021/09/05(日) 19:02:31.76ID:tDC+jpn3 ゲスト出演者が一番豪華なのはおばぶチャンネル
なお、登録者数は少ない
なお、登録者数は少ない
271名無し名人
2021/09/06(月) 06:59:02.96ID:9jx1XjA/ あげ
272名無し名人
2021/09/06(月) 10:16:00.29ID:qvvAoWA5 じゃあ豪華だと思われてないってことじゃね
273名無し名人
2021/09/06(月) 10:56:35.00ID:BdMRK0bY 意外性がないのよね
お友達付き合いの範囲でやってりゃ手前みそになるのは仕方ないが
お友達付き合いの範囲でやってりゃ手前みそになるのは仕方ないが
274名無し名人
2021/09/06(月) 10:58:54.80ID:VQdsVfPY275名無し名人
2021/09/06(月) 17:58:43.69ID:R+CvrWbV 棋士のTwitterはやたらゲストが豪華です豪華ですという傾向がある
276名無し名人
2021/09/06(月) 18:51:30.51ID:KCF3GwfJ 柳先生みたいに中身で勝負しないと駄目だよ
277名無し名人
2021/09/06(月) 20:39:39.14ID:EdwFamki 所詮囲碁界における“豪華”なんて持ってる数字で言えば微々たるものだからねぇ
チャンネル登録者数ではトビサキと横浜囲碁サロンが2トップなのが現実
チャンネル登録者数ではトビサキと横浜囲碁サロンが2トップなのが現実
278名無し名人
2021/09/06(月) 22:31:58.25ID:CmELnfGf 囲碁クエ実況者18名
プロ 柳澤理志 木部夏生
八段 上達の約束 たかつ囲碁教室 おバブ okao
院生 塾講師よふ 小澄らんか
―院生以上8名―
宇宙コア七段 コマドリ六段 僕の日常五段
―高段3名―
イルフィン三段 緋神二段
―低段2名―
ゆき囲碁チャンネル 12級1686?
―級位4名―
1級 MTO
2級 BouncingStone
5級 星猫堂のニア 弱々囲碁
実況者の4割超が院生以上とか
プロ 柳澤理志 木部夏生
八段 上達の約束 たかつ囲碁教室 おバブ okao
院生 塾講師よふ 小澄らんか
―院生以上8名―
宇宙コア七段 コマドリ六段 僕の日常五段
―高段3名―
イルフィン三段 緋神二段
―低段2名―
ゆき囲碁チャンネル 12級1686?
―級位4名―
1級 MTO
2級 BouncingStone
5級 星猫堂のニア 弱々囲碁
実況者の4割超が院生以上とか
279名無し名人
2021/09/06(月) 22:53:45.77ID:RvHqrLZD 小澄らんかは声優雇ってるのがバレた上にソフト打ち確定してるから元院じゃないぞ
280名無し名人
2021/09/06(月) 23:13:31.04ID:F1mID9WH たかつとおバブはプロじゃないの?
281名無し名人
2021/09/06(月) 23:18:31.03ID:9fTAO7HK 抜けが多いな
ニーズがあるのなら指摘を反映してアップデートしていけば良いけど、ニーズなんてあるのこれ?
ニーズがあるのなら指摘を反映してアップデートしていけば良いけど、ニーズなんてあるのこれ?
282名無し名人
2021/09/07(火) 00:00:32.69ID:k7v0SYT7 つかレート貼れよ
ちゃんとしろ
ちゃんとしろ
283名無し名人
2021/09/07(火) 00:23:08.61ID:XwszN0OO 囲碁クエ実況者18名
抜け多くてすまん。 ザルだが修正した。
プロ 柳澤理志 木部夏生 たかつ8段2620 おバブ8段2593
柳澤(七段2490)と木部(23級1023)は対局不足でレート未確定か?
八段 上達の約束3級2661 okao2019 8段2528
元院生 塾講師よふ七段2413
小澄らんか プロ棋士の娘。元日本棋院院生って紹介にあるんだが?
流石にこの内容の経歴詐称とソフトはないと思いたいんだが......
―院生以上8名―
抜け多くてすまん。 ザルだが修正した。
プロ 柳澤理志 木部夏生 たかつ8段2620 おバブ8段2593
柳澤(七段2490)と木部(23級1023)は対局不足でレート未確定か?
八段 上達の約束3級2661 okao2019 8段2528
元院生 塾講師よふ七段2413
小澄らんか プロ棋士の娘。元日本棋院院生って紹介にあるんだが?
流石にこの内容の経歴詐称とソフトはないと思いたいんだが......
―院生以上8名―
284名無し名人
2021/09/07(火) 00:30:27.95ID:ZVakRpBe 中の人のプロフィールとは一言も言ってないからね
そのへんぼかしてたけど詰められたらあくまでそういう設定のVTuberだよで通せる
そのへんぼかしてたけど詰められたらあくまでそういう設定のVTuberだよで通せる
285名無し名人
2021/09/07(火) 00:31:24.05ID:XwszN0OO 宇宙コア七段 自称R2300ぐらい
コマドリ六段2285 僕の日常五段2123
イルフィン三段1831 緋神二段1844
ゆき囲碁チャンネル 12級1686
1級 MTO 1599
2級 BouncingStone 1494
5級 星猫堂のニア1448 弱々囲碁1284
コマドリ六段2285 僕の日常五段2123
イルフィン三段1831 緋神二段1844
ゆき囲碁チャンネル 12級1686
1級 MTO 1599
2級 BouncingStone 1494
5級 星猫堂のニア1448 弱々囲碁1284
286名無し名人
2021/09/07(火) 01:14:56.20ID:bo7ExE2t okaoはほとんど野狐だよ
287名無し名人
2021/09/07(火) 01:17:20.81ID:Tj65Lht/ 実況囲碁クエストってそのまんまな名前の奴もいるぞ
と、思って検索したらもう10ヶ月動画上げてなかったわ、結構好きだったんだけど
と、思って検索したらもう10ヶ月動画上げてなかったわ、結構好きだったんだけど
288名無し名人
2021/09/07(火) 02:36:13.77ID:r1LyVyMy こういう表はおもしろいな
野狐も見てみたいけど人が多そうだから大変そうだな
野狐も見てみたいけど人が多そうだから大変そうだな
289名無し名人
2021/09/07(火) 07:53:19.85ID:I2B5CL1p >>277
ホントにこれがわかってない
中身より誰が出るかが大事だと思ってるんだろうけどその「豪華」が通じるのは囲碁ファンの熱心な方に過ぎなくてYouTubeというオープンな世界に頭がついていってない感じ
どんだけ強いかよりどんだけ豪華なのかよりどんだけ面白いか、また見たいと思わせるかって世界なのに
ホントにこれがわかってない
中身より誰が出るかが大事だと思ってるんだろうけどその「豪華」が通じるのは囲碁ファンの熱心な方に過ぎなくてYouTubeというオープンな世界に頭がついていってない感じ
どんだけ強いかよりどんだけ豪華なのかよりどんだけ面白いか、また見たいと思わせるかって世界なのに
290名無し名人
2021/09/07(火) 09:30:04.03ID:ksuAmpDL 「出る棋士が豪華だからみんな見るだろ?」って発想と「一流棋士が字を書いたらみんな欲しがるだろ?」って発想で大コケしたクラウドファンディングはなんか似てる
囲碁大好きなファンにどんなに餌をやっても目先の小金が手に入るだけで業界はどんどん縮小する
囲碁大好きなファンにどんなに餌をやっても目先の小金が手に入るだけで業界はどんどん縮小する
291名無し名人
2021/09/07(火) 09:56:58.77ID:SOAKSeBI 業界が縮小しますぞー!とかブツブツ言ってるなんもしない奴よかましだよ
292名無し名人
2021/09/07(火) 11:20:16.56ID:Gi8ZHckg 囲碁アイドルを結成してテレビに出しまくれば囲碁ブーム来るよ
男女それぞれのグループを作れ
男女それぞれのグループを作れ
293名無し名人
2021/09/07(火) 11:46:00.53ID:uX+HjQ3Z 縮小しないようにするには囲碁を知らん人に向けて発信するしかないってどんなバカでもわかりそうなもんだがやらないんだよなあ
294名無し名人
2021/09/07(火) 23:34:40.71ID:oLYaguWF okao囲碁クエ動画少なすぎるから除いた方がいいか....
野狐は....
追加
実況囲碁クエスト 7段2229
けい【高校中退社長】7段2261 元院生Bクラス
けい社長レート2261なのに驚いた。
院生ってもっと神みたいに強いのかと思ってた。2400台
院生A・Bクラス
Cクラス
Dクラス
E・Fクラス( 人数により決定 )
院生になるだけならどの位なんだろ。
野狐は....
追加
実況囲碁クエスト 7段2229
けい【高校中退社長】7段2261 元院生Bクラス
けい社長レート2261なのに驚いた。
院生ってもっと神みたいに強いのかと思ってた。2400台
院生A・Bクラス
Cクラス
Dクラス
E・Fクラス( 人数により決定 )
院生になるだけならどの位なんだろ。
295名無し名人
2021/09/08(水) 06:32:19.15ID:jv7NEZKb けいはもともと最高で院生Bクラスでそんなに強くないから
口だけは強そうだけど
院生になるだけというのは年齢も関係する
院生試験レベルが10歳で五段くらいだったかな?(うろ覚え)
で1歳上がるごとに段位もひとつ上がって、逆に1歳下がれば段位がひとつ下がるイメージ
口だけは強そうだけど
院生になるだけというのは年齢も関係する
院生試験レベルが10歳で五段くらいだったかな?(うろ覚え)
で1歳上がるごとに段位もひとつ上がって、逆に1歳下がれば段位がひとつ下がるイメージ
296名無し名人
2021/09/08(水) 12:56:28.94ID:GBMX4niX B安定でAに上がったことあるやつは文句なしで強いけどずっとCでBに上がったことあるくらいはさほど強くない
298名無し名人
2021/09/09(木) 08:17:32.06ID:kdgp9RyI テレビに出しまくる資金力がなかった
299名無し名人
2021/09/09(木) 09:07:51.29ID:WORO5CPp なんの支援も受けず1人残ってるから十分やろ
前島やらダイアナなんて日本棋院の無能なるお偉いさんの手にかかってすぐいなくなったんだから
2人とも逃げたら柳澤もお偉いさんになるとこだったけどな
前島やらダイアナなんて日本棋院の無能なるお偉いさんの手にかかってすぐいなくなったんだから
2人とも逃げたら柳澤もお偉いさんになるとこだったけどな
300名無し名人
2021/09/12(日) 09:10:58.19ID:nBC5vW5I NHK講座の聞き手とかやり手がなくて女性芸能人なら倍率0.25倍の余裕合格だからな
ローカルアイドルだろうがなんだろうが続けてればいつかは狙える
ローカルアイドルだろうがなんだろうが続けてればいつかは狙える
301名無し名人
2021/09/12(日) 17:38:54.06ID:1fHGjLiZ 田中玄輝さん圧倒的に強い
302名無し名人
2021/09/18(土) 12:25:24.64ID:Xgqk8HnU 追加
元院生puyu 6段2244
けい社長と同程度。
院生最高B、C安定がクエ2200台安定か?
元院生puyu 6段2244
けい社長と同程度。
院生最高B、C安定がクエ2200台安定か?
303名無し名人
2021/09/18(土) 16:09:30.71ID:/y2nfxhX 9路はちゃんと研究してるかでだいぶかわるぞ
304名無し名人
2021/09/19(日) 18:31:53.90ID:50jk7p5n 元院生けい社長も元院生ぷゆも13路レートなんだ。
どっちもいま2240台で元院生。
調べる前の院生像は13路r2400台を予想してたから
院生に対する印象が変わった。
どっちもいま2240台で元院生。
調べる前の院生像は13路r2400台を予想してたから
院生に対する印象が変わった。
305名無し名人
2021/09/19(日) 19:11:54.42ID:L61pRh3K その人たちが今もやってるのか知らんけど、今の囲碁クエは放置してたらレート下がるよ
306名無し名人
2021/09/20(月) 13:19:12.03ID:3vhrD0wn けい社長は今月13局やってるね
抜けあってわかんないけど今年クエ100局くらい
puyuは今月7局(今月6段相手に1勝2敗)
今年の2月から横ばい
二人とも適正Rなのかな?
抜けあってわかんないけど今年クエ100局くらい
puyuは今月7局(今月6段相手に1勝2敗)
今年の2月から横ばい
二人とも適正Rなのかな?
307名無し名人
2021/09/20(月) 14:03:45.54ID:3vhrD0wn クエ現役、元院生のよふ講師は13路r2400以上ある
元院生でも差がある。
元院生でも差がある。
308名無し名人
2021/09/22(水) 10:37:58.86ID:Yl1Oixx9 院生としての最高到達点と院生終わってからの囲碁に割ける時間で力量が決まるから元院生で強いってのは自慢になるかどうか
別の道で成功した人は囲碁に触ってすらいないかもしれんしな
別の道で成功した人は囲碁に触ってすらいないかもしれんしな
309名無し名人
2021/09/22(水) 13:08:36.05ID:HJOmCIqa たしかに元院生ってことはプロになるレベルの棋力ではなかったということだよね。
310名無し名人
2021/09/22(水) 16:30:11.01ID:ZggliEVE でも栗田とかも元院生なんだから一概にはプロになれなかったとも言えない
まあ一時的な院生Bでも院生を売りにするようなやつとか多いけど
第3者からしたら院生を名乗るならA安定くらいに限定して欲しい
まあ一時的な院生Bでも院生を売りにするようなやつとか多いけど
第3者からしたら院生を名乗るならA安定くらいに限定して欲しい
311名無し名人
2021/09/22(水) 16:31:27.11ID:icxCRKj8 認定大会で6段免状もらえるくらいで院に入って、3-4子強くならないとプロになれないのはなかなか難儀だよな
312名無し名人
2021/09/22(水) 17:50:24.40ID:HJOmCIqa 院生だった時のクラスなんて院生止まりだったやつ以外には興味ないと思うよ。
問題は今強いかどうかだよね。
問題は今強いかどうかだよね。
313名無し名人
2021/09/22(水) 18:12:40.04ID:YGIgPxxT プロのアカウントを参考にすると、囲碁クエスト基準だと13路で2650は無いとプロにはなれないだろう
9路だと2450以上が目安かな
9路だと2450以上が目安かな
314名無し名人
2021/09/23(木) 06:53:02.04ID:UzJaIOA7 >>312
元院生がプロになるレベルの棋力がなかったとか知ったかぶりしながら今強いかどうかとかイミフなんだけど
元院でもAならかなり強いから、クラスはある程度、プロを目指していた当時の指標になるだろ
もちろん今の棋力も重要だけど、真剣にプロを目指していた当時の才能的な意味にもなるし、元院生を売りにするならその院生時点のクラスを明確にというのはおかしな話ではない
元院生がプロになるレベルの棋力がなかったとか知ったかぶりしながら今強いかどうかとかイミフなんだけど
元院でもAならかなり強いから、クラスはある程度、プロを目指していた当時の指標になるだろ
もちろん今の棋力も重要だけど、真剣にプロを目指していた当時の才能的な意味にもなるし、元院生を売りにするならその院生時点のクラスを明確にというのはおかしな話ではない
315名無し名人
2021/09/23(木) 10:04:18.72ID:8dkBqy+W A常駐かBとCエレベーターじゃだいぶ違うわな
それはもちろん学生でしかやってないアマにゃわからんだろ
理解はできんでもいいけど、自分が興味ない=他の人にとってもどうでもいいじゃないからな
少なくとも業界通気取りたいんならさ
それはもちろん学生でしかやってないアマにゃわからんだろ
理解はできんでもいいけど、自分が興味ない=他の人にとってもどうでもいいじゃないからな
少なくとも業界通気取りたいんならさ
316名無し名人
2021/09/23(木) 17:44:47.74ID:sl+sEl20 >314
元院生だったのなら、傷つけてしまって申し訳ない。
俺も院生じゃないし、院生のクラスがどんな意味を持つのか知らないし興味を持ったこともなかったから、無神経なことを言ってしまったかもしれない。
元院生だったのなら、傷つけてしまって申し訳ない。
俺も院生じゃないし、院生のクラスがどんな意味を持つのか知らないし興味を持ったこともなかったから、無神経なことを言ってしまったかもしれない。
317名無し名人
2021/09/23(木) 17:56:38.93ID:qVpdPZFq >>316
院生でもないし、傷ついてもないし、怒ってもないから気にしないでください
5ちゃんは教わるときも「教えろください」とか書くノリなんで
単純に元院生を名乗るならその院生時代のクラスくらい書いてくれなきゃAとDじゃ天地の違いがあるから書いただけなんで
院生でもないし、傷ついてもないし、怒ってもないから気にしないでください
5ちゃんは教わるときも「教えろください」とか書くノリなんで
単純に元院生を名乗るならその院生時代のクラスくらい書いてくれなきゃAとDじゃ天地の違いがあるから書いただけなんで
318名無し名人
2021/09/24(金) 07:25:19.46ID:P0JvQABc プロ試験って一応、プロ棋士に比肩するレベルのヤツらの中でも選りすぐりの人材を選別するために行うものだから試験に受からなかったからって必ずしも実力がプロ以下って訳でもないからな
元院生でCやBクラス程度しかない自信家のアホ外来がたまに混じってるから勘違いしやすいが
元院生でCやBクラス程度しかない自信家のアホ外来がたまに混じってるから勘違いしやすいが
319名無し名人
2021/09/24(金) 08:06:57.91ID:YdlGF/Yl まあその逆もあるわけだがな
320名無し名人
2021/09/24(金) 09:36:30.24ID:eQAaadSI 外来まじってくれないと人数少ないしまじった方がいいと思うけどな
Bくらいにいたやつは予選出てみて勝てないからあきらめるふんぎりつくってこともあるだろう
まあYouTuberになって元院ひけらかす奴の話だからスレ違いか
Bくらいにいたやつは予選出てみて勝てないからあきらめるふんぎりつくってこともあるだろう
まあYouTuberになって元院ひけらかす奴の話だからスレ違いか
321名無し名人
2021/09/24(金) 12:51:55.93ID:P0JvQABc 年齢制限に引っかかるまで頑張った人間ならまぁって感じだが、B以下で途中ドロップアウトした奴が元院生ですってドヤ顔してるのは馬鹿だなっておもう
322名無し名人
2021/09/24(金) 13:55:52.50ID:tYIPYtTb でも実際ランクはどうあれ院生であったことは事実なんだしいんでない?
囲碁は将棋と比べて年齢制限厳しいから、元院生でも悲壮感そんなないからいいな
知人も元院生で一芸で早稲田や立教入ったのいるし未来がある(今入れるか知らんけど)
囲碁は将棋と比べて年齢制限厳しいから、元院生でも悲壮感そんなないからいいな
知人も元院生で一芸で早稲田や立教入ったのいるし未来がある(今入れるか知らんけど)
323名無し名人
2021/09/24(金) 15:05:53.26ID:y2w8Lk6Z 一芸で入っても学力がついていってないなら意味ないだろ
324名無し名人
2021/09/24(金) 18:02:28.44ID:tYIPYtTb 文系の大学なんて国語力さえあればどうとでもならない?と思ってしまうのは
学力があってついていける側の人間の想像力の低さなんかな?
学力があってついていける側の人間の想像力の低さなんかな?
325名無し名人
2021/09/24(金) 18:03:27.62ID:Bltbvim4 大学出たことある?
大学なんて名前が全てだぞ
大学なんて名前が全てだぞ
326名無し名人
2021/09/24(金) 21:58:57.80ID:7NUoJ7RS 就職したことある?
学歴立派でも使えねえやついっぱいいるぞ
まあ立派じゃなくても使えねえのはいるが
学歴立派でも使えねえやついっぱいいるぞ
まあ立派じゃなくても使えねえのはいるが
327名無し名人
2021/09/25(土) 02:24:13.98ID:WtkQLHT2 一芸で入っても公務員試験等受からないだろ
一芸で大学入ったプロ棋士も難関国家資格取った等聞いたことがない
一芸で大学入ったプロ棋士も難関国家資格取った等聞いたことがない
328名無し名人
2021/09/25(土) 08:10:11.40ID:/BJ0Tki8 なんでプロ棋士が国家資格取る必要あるんだ?
329名無し名人
2021/09/25(土) 08:29:03.07ID:HGmd7tNE330名無し名人
2021/09/25(土) 09:17:25.21ID:O6teUfRn 全く無意味なくせにやたら高いハードルを設定してこれをクリア出来てないからダメだ!とマウントを取るのって他のスレでも見かけた覚えがあるな
ダメ人間の間で流行りのムーブなのかいつも同じ奴がイキってるのか
ダメ人間の間で流行りのムーブなのかいつも同じ奴がイキってるのか
331名無し名人
2021/09/25(土) 09:21:35.89ID:IPo4OIjw 単に棋士の仕事とか知らんで遊びとかバカにしてる人種だろ
会話するだけ無駄だよ
会話するだけ無駄だよ
332名無し名人
2021/09/25(土) 10:37:42.33ID:Ko9qvrph 大多数の棋士の仕事とは
新聞に載るわけでもない対局をして金もらう
無名なのでインストラクター以下の安い指導碁で金もらう
仕事がないので囲碁以外で稼ぐ
普及活動という名目で棋院が用意した仕事を社会経験のなさと持ち前のコミュ障で手応えなくこなす
これが現実
何か付け加えることがあればどうぞ
新聞に載るわけでもない対局をして金もらう
無名なのでインストラクター以下の安い指導碁で金もらう
仕事がないので囲碁以外で稼ぐ
普及活動という名目で棋院が用意した仕事を社会経験のなさと持ち前のコミュ障で手応えなくこなす
これが現実
何か付け加えることがあればどうぞ
333名無し名人
2021/09/25(土) 11:00:38.30ID:IPo4OIjw ということにしてバカにしたいだけなのが判明しただけだろ
匿名なら大丈夫と思ってるどこにでもいるガキだな
匿名なら大丈夫と思ってるどこにでもいるガキだな
334名無し名人
2021/09/25(土) 11:22:29.95ID:HGmd7tNE >>332
無名だからインストラクターより安い?
インストラクターのほうが有名って前提なのか?
現実というのなら「大多数」というソースを出してくれ
勝てない若手限定の記事とかでなくな
おまえのほうが社会経験ない無職だろ
無名だからインストラクターより安い?
インストラクターのほうが有名って前提なのか?
現実というのなら「大多数」というソースを出してくれ
勝てない若手限定の記事とかでなくな
おまえのほうが社会経験ない無職だろ
335名無し名人
2021/09/25(土) 11:31:17.88ID:IPo4OIjw 要は
@棋士ならバカにしても大丈夫と教わった
A棋士ならバカにできるとネットで勘違いした
B棋士にコンプレックスがありすぎてとにかく貶したい
C囲碁界にまったく理解がないからとにかくバカにしとけ
どれ取ってもやってることがクズなんだから言いわけ無用だろ
囲碁板以外のとこでこそこそやってな
@棋士ならバカにしても大丈夫と教わった
A棋士ならバカにできるとネットで勘違いした
B棋士にコンプレックスがありすぎてとにかく貶したい
C囲碁界にまったく理解がないからとにかくバカにしとけ
どれ取ってもやってることがクズなんだから言いわけ無用だろ
囲碁板以外のとこでこそこそやってな
336名無し名人
2021/09/25(土) 11:59:23.51ID:/BJ0Tki8 棋士になったのに稼げないから国家資格で副業するって頭悪すぎだろ
囲碁の勉強しろよw
囲碁の勉強しろよw
337名無し名人
2021/09/25(土) 12:11:49.18ID:zIQT32s4 最近、国家資格取った棋士がいるのか
誰なんだろ?
また、話が院生から棋士に移っているようだが、元院生って言うのは、自分から言うもんじゃないと思うけどな。
誰なんだろ?
また、話が院生から棋士に移っているようだが、元院生って言うのは、自分から言うもんじゃないと思うけどな。
338名無し名人
2021/09/25(土) 12:41:10.88ID:tq8W/Rqp プロになれずに一芸で大学に入った元院のアマの話なのに、プロ棋士に話がすり替わってるのがまずおかしいだろ
順序は違うが、坂井秀至とか有名だろうにな
京大医学部出て医師国家試験合格から、関西棋院のプロ試験受かって後に全盛期の張挧から碁聖奪取とかいう訳わからんことしてる
順序は違うが、坂井秀至とか有名だろうにな
京大医学部出て医師国家試験合格から、関西棋院のプロ試験受かって後に全盛期の張挧から碁聖奪取とかいう訳わからんことしてる
339名無し名人
2021/09/25(土) 14:23:33.52ID:VbpzPky/ プロ棋士ってのはある年齢までにプロ初段の実力を示したライセンスみたいなもの。
そこから勉強しなかったら、アマにも負けるかもだけどそれは別の話。
そこから勉強しなかったら、アマにも負けるかもだけどそれは別の話。
340名無し名人
2021/09/25(土) 14:25:33.47ID:Zn/Ltlab >>339
弱くてごめんなさいませ
弱くてごめんなさいませ
341名無し名人
2021/09/25(土) 14:51:45.88ID:1/8iefGP342名無し名人
2021/09/25(土) 15:36:32.26ID:HGmd7tNE >>341
多くのプロ棋士が食えなくて副業やってるなんてことはない
ごく一部が話題になるだけ
それになれるものなら弁護士や〜って誤魔化してるけど、それならなんで最初から士業にならない?
そんなに悲惨な業界なら親子や3代なんてあり得ないのに気づかないのか?
話を誤魔化す前に少しくらいは頭を使えよ
多くのプロ棋士が食えなくて副業やってるなんてことはない
ごく一部が話題になるだけ
それになれるものなら弁護士や〜って誤魔化してるけど、それならなんで最初から士業にならない?
そんなに悲惨な業界なら親子や3代なんてあり得ないのに気づかないのか?
話を誤魔化す前に少しくらいは頭を使えよ
343名無し名人
2021/09/25(土) 15:57:52.65ID:VbpzPky/ プロ棋士の収入源として
手合料、稽古や教室の講師料が主になる。
他には新聞等の解説、詰碁や問題作成や人によっては本などの執筆もある。
何にせよ人生の大半を囲碁に費やしたので基本的には囲碁に関係ある仕事をしている人がほとんど。
全く関係ない副業をしている人は一部。
手合料、稽古や教室の講師料が主になる。
他には新聞等の解説、詰碁や問題作成や人によっては本などの執筆もある。
何にせよ人生の大半を囲碁に費やしたので基本的には囲碁に関係ある仕事をしている人がほとんど。
全く関係ない副業をしている人は一部。
344名無し名人
2021/09/25(土) 16:12:10.34ID:HGmd7tNE インストラクターの村上深ですら、脱サラしてインストラクターと執筆で2年目にはサラリーマン時代の給与を越えてるのに多くのプロ棋士が囲碁と関係ない副業をしているのならそのソースを出して欲しいね
345名無し名人
2021/09/25(土) 16:13:18.13ID:1/8iefGP >>342
本業で年収一千万は10位程度まで。
この下に数百人もいるんだぞ。
(1)井山裕太棋聖(31)/1億2851万9441円
(2)一力遼天元(23)/4860万9332円
(3)芝野虎丸王座(21)/4741万2860円
(4)藤沢里菜女流本因坊(22)/2741万0030円
(5)河野臨九段(40)/2692万7300円
(6)山下敬吾九段(42)/2099万3400円
(7)許家元八段(23)/2096万2681円
(8)上野愛咲美扇興杯(19)/1754万5862円
(9)張栩九段(41)/1196万9400円
(10)羽根直樹九段(44)/1172万2000円
お前の言うごく一部しか副業やっていないってソースの方はあんの?
>>それになれるものなら弁護士や〜って誤魔化してるけど、それならなんで最初から士業にならない?
理解力ない奴だなぁ
プロ棋士になるのが第一希望でプロ棋士になったんだよ。
「なれるものなら」は「旗振りやタクシー運転手よりもなれるものなら弁護士等」って意味だぞ。
そう書いてあるだろ。
つまり、「プロ棋士よりもなれるものなら士業」という意味ではなく
「旗振りやタクシー運転手よりもなれるものなら弁護士等」という比較対象だぞ
そして、生活に困り手合い以外の副業をすることになったときに士業ではなく
旗振りやタクシー運転手やらなきゃなのは難関資格合格する能力がないからだとなる。
日本棋院の財政ヤバイのも知らないのかよ
ホント無知無能だな
本業で年収一千万は10位程度まで。
この下に数百人もいるんだぞ。
(1)井山裕太棋聖(31)/1億2851万9441円
(2)一力遼天元(23)/4860万9332円
(3)芝野虎丸王座(21)/4741万2860円
(4)藤沢里菜女流本因坊(22)/2741万0030円
(5)河野臨九段(40)/2692万7300円
(6)山下敬吾九段(42)/2099万3400円
(7)許家元八段(23)/2096万2681円
(8)上野愛咲美扇興杯(19)/1754万5862円
(9)張栩九段(41)/1196万9400円
(10)羽根直樹九段(44)/1172万2000円
お前の言うごく一部しか副業やっていないってソースの方はあんの?
>>それになれるものなら弁護士や〜って誤魔化してるけど、それならなんで最初から士業にならない?
理解力ない奴だなぁ
プロ棋士になるのが第一希望でプロ棋士になったんだよ。
「なれるものなら」は「旗振りやタクシー運転手よりもなれるものなら弁護士等」って意味だぞ。
そう書いてあるだろ。
つまり、「プロ棋士よりもなれるものなら士業」という意味ではなく
「旗振りやタクシー運転手よりもなれるものなら弁護士等」という比較対象だぞ
そして、生活に困り手合い以外の副業をすることになったときに士業ではなく
旗振りやタクシー運転手やらなきゃなのは難関資格合格する能力がないからだとなる。
日本棋院の財政ヤバイのも知らないのかよ
ホント無知無能だな
346名無し名人
2021/09/25(土) 16:29:40.86ID:1/8iefGP348名無し名人
2021/09/25(土) 16:33:36.80ID:HGmd7tNE >>345
おまえのバカさって本当にヤバイな
じゃあその数百人で300位や400位がいくらなんだよ?
ましてやそれは賞金と対局料だろ
年収じゃねえぞ
年収と賞金対局料だけの区別がつかないってどんだけバカなんだよ
鶴山たちが金額は非公開だけど内訳を公開してるけど、それには年にもよるけど半分からそれ以上は対局以外で収入を得ている
一力なんかはそれとは別の研究会だけの費用で生活できるほど稼いでいることは記事になってる
>プロ棋士になるのが第一希望でプロ棋士になったんだよ。
読解力ないバカはおまえだ
だからそんな悲惨な生活ならなんでプロ棋士を第一志望にすんだよ?
最初からプロになる勉強しないで士業を目指せばいいだろうが
囲碁を教える人(囲碁大学)がプロを目指して院生になったけどなれなくて公認会計士になったんだぞ
飯塚あいって元院生はプロになれずに医者になってる
>旗振りやタクシー運転手やらなきゃなのは難関資格合格する能力がないからだとなる。
だから囲碁では稼げないなら旗振りなんてしないで難関資格に挑まなくても普通のサラリーマンになればいいだろうが
言ってることがバカそのものだぞ
日本棋院の財政?
おまえ棋士は個人事業主ってことすら知らないのか?
そもそも公益法人は大きな利益を得ることは許されないんだよ
無知すぎるぞチョンゲ
おまえのバカさって本当にヤバイな
じゃあその数百人で300位や400位がいくらなんだよ?
ましてやそれは賞金と対局料だろ
年収じゃねえぞ
年収と賞金対局料だけの区別がつかないってどんだけバカなんだよ
鶴山たちが金額は非公開だけど内訳を公開してるけど、それには年にもよるけど半分からそれ以上は対局以外で収入を得ている
一力なんかはそれとは別の研究会だけの費用で生活できるほど稼いでいることは記事になってる
>プロ棋士になるのが第一希望でプロ棋士になったんだよ。
読解力ないバカはおまえだ
だからそんな悲惨な生活ならなんでプロ棋士を第一志望にすんだよ?
最初からプロになる勉強しないで士業を目指せばいいだろうが
囲碁を教える人(囲碁大学)がプロを目指して院生になったけどなれなくて公認会計士になったんだぞ
飯塚あいって元院生はプロになれずに医者になってる
>旗振りやタクシー運転手やらなきゃなのは難関資格合格する能力がないからだとなる。
だから囲碁では稼げないなら旗振りなんてしないで難関資格に挑まなくても普通のサラリーマンになればいいだろうが
言ってることがバカそのものだぞ
日本棋院の財政?
おまえ棋士は個人事業主ってことすら知らないのか?
そもそも公益法人は大きな利益を得ることは許されないんだよ
無知すぎるぞチョンゲ
349名無し名人
2021/09/25(土) 16:38:29.86ID:1/8iefGP https://kado-igokyoshitsu.jp/nitouryu/
サラリーマンしながら囲碁棋士
拙者場合、基本囲碁棋士は木曜日か水曜日手合いなので水曜休みの不動産とちょうどいいかとおもってサラリーマンしながら囲碁棋士やっとりました
囲碁の時間は携帯あればなんとかなる
正直囲碁棋士だけの収入ですと食えない人が大量にいる
そのうち囲碁棋士の収入でもアップしようかな
昨年は関西棋院の賞金ランキング30位で年収が120万だったので今年はどうなるやろうか
サラリーマンしながら囲碁棋士
拙者場合、基本囲碁棋士は木曜日か水曜日手合いなので水曜休みの不動産とちょうどいいかとおもってサラリーマンしながら囲碁棋士やっとりました
囲碁の時間は携帯あればなんとかなる
正直囲碁棋士だけの収入ですと食えない人が大量にいる
そのうち囲碁棋士の収入でもアップしようかな
昨年は関西棋院の賞金ランキング30位で年収が120万だったので今年はどうなるやろうか
350名無し名人
2021/09/25(土) 16:38:33.57ID:/BJ0Tki8 結局この人なにがいいたいの????
351名無し名人
2021/09/25(土) 16:39:52.40ID:HGmd7tNE352名無し名人
2021/09/25(土) 16:42:24.38ID:iBlGlCQc >>344
アマ大会で全国優勝した付加価値のあるアマチュア>>>>>>誰だっけそれの無名プロ棋士
ということだな
対局料なんか激減だしレッスンでどっちが稼げるかと言えば圧倒的に村上。どんだけ稼いだかは知らんが村上が稼げるなら底辺棋士も稼げるなんて理屈はない
アマ大会で全国優勝した付加価値のあるアマチュア>>>>>>誰だっけそれの無名プロ棋士
ということだな
対局料なんか激減だしレッスンでどっちが稼げるかと言えば圧倒的に村上。どんだけ稼いだかは知らんが村上が稼げるなら底辺棋士も稼げるなんて理屈はない
353名無し名人
2021/09/25(土) 16:43:32.01ID:HGmd7tNE >>349
プロ棋士がコロナ禍に収入を普通に維持してると思ってるのか?
プロ棋士がコロナ禍に収入を普通に維持してると思ってるのか?
354名無し名人
2021/09/25(土) 16:46:13.77ID:HGmd7tNE >>352
プロ全員が村上より上とは言わないが、村上より無名だからってプロになった大多数の人間がアマより稼げない理屈もないって理解できないところが頭悪いな
プロ全員が村上より上とは言わないが、村上より無名だからってプロになった大多数の人間がアマより稼げない理屈もないって理解できないところが頭悪いな
356名無し名人
2021/09/25(土) 16:49:41.60ID:9s0saRRZ YouTuberスレに関係ない話題を持ち出してレスバするんだからチョンゲこと将棋ガイジって囲碁板を荒らすために活動してるのがよく分かるよね
早くワッチョイ欲しい
早くワッチョイ欲しい
357名無し名人
2021/09/25(土) 16:52:12.59ID:HGmd7tNE 囲碁棋士が執筆や指導碁などは本業じゃないと思ってるところが心底バカだな
358名無し名人
2021/09/25(土) 16:52:32.22ID:tq8W/Rqp 棋士の収入は基本給+対局料と賞金だぞ
そもそもプロ棋士が副業してるのは生活苦だからじゃなくて、一般的な会社と違って出勤とか会社に拘束される概念自体がないから時間の合間に囲碁以外の仕事でお小遣い稼いでる人が多いってだけ
そもそもプロ棋士が副業してるのは生活苦だからじゃなくて、一般的な会社と違って出勤とか会社に拘束される概念自体がないから時間の合間に囲碁以外の仕事でお小遣い稼いでる人が多いってだけ
359名無し名人
2021/09/25(土) 16:52:35.68ID:I/LdrQk3 >>347
どれを本業と置くかによるけど事業主が違えば副業
どれを本業と置くかによるけど事業主が違えば副業
360名無し名人
2021/09/25(土) 17:06:05.84ID:1/8iefGP >>348
例えば関西棋院の賞金ランキング30位で年収が120万な。
ソ−スも貼ってあるだろ。
オレは「本業の年収』と>>345で書いてるだろ。
手合いで稼いだ金額を本業の年収と定義して何がおかしい。
レッスン等は副業だろ。
「年収」になるとタクシ−運転手の稼ぎ等も入ってくることわかってんのか
>>だからそんな悲惨な生活ならなんでプロ棋士を第一志望にすんだよ?
プロ目指す囲碁漬けの小学生が必ずしも理解できるわけないだろ。
純粋に囲碁好きだからなりたいってなったのも多いはずだぞ
>>最初からプロになる勉強しないで士業を目指せばいいだろうが
金以外の目的でなりたい奴も当然いるだろ。
小学生は士業なんてしらんだろ。
菫が知っててプロになるか天秤にかけたと思うか。
>>だから囲碁では稼げないなら旗振りなんてしないで難関資格に挑まなくても普通のサラリーマンになればいいだろうが
旗振りになっちゃったプロは年齢や能力や経歴等から普通のサラリーマンになれないから旗振りに落ち着いたんだろ
例えば緊縮財政のために棋院は大手合い廃止したりしたの知らないのかよ
この影響で棋士の給与は下がったんだぞ
例えば関西棋院の賞金ランキング30位で年収が120万な。
ソ−スも貼ってあるだろ。
オレは「本業の年収』と>>345で書いてるだろ。
手合いで稼いだ金額を本業の年収と定義して何がおかしい。
レッスン等は副業だろ。
「年収」になるとタクシ−運転手の稼ぎ等も入ってくることわかってんのか
>>だからそんな悲惨な生活ならなんでプロ棋士を第一志望にすんだよ?
プロ目指す囲碁漬けの小学生が必ずしも理解できるわけないだろ。
純粋に囲碁好きだからなりたいってなったのも多いはずだぞ
>>最初からプロになる勉強しないで士業を目指せばいいだろうが
金以外の目的でなりたい奴も当然いるだろ。
小学生は士業なんてしらんだろ。
菫が知っててプロになるか天秤にかけたと思うか。
>>だから囲碁では稼げないなら旗振りなんてしないで難関資格に挑まなくても普通のサラリーマンになればいいだろうが
旗振りになっちゃったプロは年齢や能力や経歴等から普通のサラリーマンになれないから旗振りに落ち着いたんだろ
例えば緊縮財政のために棋院は大手合い廃止したりしたの知らないのかよ
この影響で棋士の給与は下がったんだぞ
361名無し名人
2021/09/25(土) 17:08:30.24ID:hswHhq5H 関西棋院は日本棋院から独立した全く別物の組織だからな?
日本棋院の財政しらないのかって言って、全く無関係な関西棋院所属の棋士のブログを証拠にあげてるが普通にアホだぞ
日本棋院の財政しらないのかって言って、全く無関係な関西棋院所属の棋士のブログを証拠にあげてるが普通にアホだぞ
362名無し名人
2021/09/25(土) 17:12:05.14ID:1/8iefGP >>351
勝ち星に恵まれた若手なんて虎丸等有名どころ一握りだけだぞ
そもそも全年齢対象で本業1000万が10位くらいまでなんだぞ
関西棋院の賞金ランキング30位で年収が120万の世界なのも知らないのか?
勝ち星に恵まれた若手なんて虎丸等有名どころ一握りだけだぞ
そもそも全年齢対象で本業1000万が10位くらいまでなんだぞ
関西棋院の賞金ランキング30位で年収が120万の世界なのも知らないのか?
363名無し名人
2021/09/25(土) 17:13:46.56ID:HGmd7tNE365名無し名人
2021/09/25(土) 17:21:48.54ID:1/8iefGP366名無し名人
2021/09/25(土) 17:23:47.93ID:HGmd7tNE >レッスン等は副業だろ。
バカすぎるぞ
囲碁のレッスンは本業だが
まさか囲碁棋士は対局料と賞金だけが本業だと思ってるとは、、、
おまえはナマポや精神障害年金と言われてるけど納得どわ
>プロ目指す囲碁漬けの小学生が必ずしも理解できるわけないだろ。
>純粋に囲碁好きだからなりたいってなったのも多いはずだぞ
>>>最初からプロになる勉強しないで士業を目指せばいいだろうが
>金以外の目的でなりたい奴も当然いるだろ。
>小学生は士業なんてしらんだろ。
>菫が知っててプロになるか天秤にかけたと思うか。
おまえは親にも見捨てられてるのか?
なんで小学生だけの考え前提なんだよ?
なんのために親子や三代棋士って書いたんだよ?
本当に頭が悪いな
>>>だから囲碁では稼げないなら旗振りなんてしないで難関資格に挑まなくても普通のサラリーマンになればいいだろうが
>旗振りになっちゃったプロは年齢や能力や経歴等から普通のサラリーマンになれないから旗振りに落ち着いたんだろ
いや、それ屁理屈だろ
プロになれる能力があるのに、そんな年齢までサラリーマンになることすらしないんだよ
小学生なら親が、大人になってからなら本人がそんな年齢になるまで気づくだろ
>例えば緊縮財政のために棋院は大手合い廃止したりしたの知らないのかよ
>この影響で棋士の給与は下がったんだぞ
20年前の話題を持ち出してるが、それでなんでプロ棋士を増やしてるんだよ?
おまえ頭が悪すぎるんだが
バカすぎるぞ
囲碁のレッスンは本業だが
まさか囲碁棋士は対局料と賞金だけが本業だと思ってるとは、、、
おまえはナマポや精神障害年金と言われてるけど納得どわ
>プロ目指す囲碁漬けの小学生が必ずしも理解できるわけないだろ。
>純粋に囲碁好きだからなりたいってなったのも多いはずだぞ
>>>最初からプロになる勉強しないで士業を目指せばいいだろうが
>金以外の目的でなりたい奴も当然いるだろ。
>小学生は士業なんてしらんだろ。
>菫が知っててプロになるか天秤にかけたと思うか。
おまえは親にも見捨てられてるのか?
なんで小学生だけの考え前提なんだよ?
なんのために親子や三代棋士って書いたんだよ?
本当に頭が悪いな
>>>だから囲碁では稼げないなら旗振りなんてしないで難関資格に挑まなくても普通のサラリーマンになればいいだろうが
>旗振りになっちゃったプロは年齢や能力や経歴等から普通のサラリーマンになれないから旗振りに落ち着いたんだろ
いや、それ屁理屈だろ
プロになれる能力があるのに、そんな年齢までサラリーマンになることすらしないんだよ
小学生なら親が、大人になってからなら本人がそんな年齢になるまで気づくだろ
>例えば緊縮財政のために棋院は大手合い廃止したりしたの知らないのかよ
>この影響で棋士の給与は下がったんだぞ
20年前の話題を持ち出してるが、それでなんでプロ棋士を増やしてるんだよ?
おまえ頭が悪すぎるんだが
367名無し名人
2021/09/25(土) 17:26:19.31ID:9VjJeV7D 盛り上がってますね
遡って読むのは面倒なので誰か話の概要教えて
遡って読むのは面倒なので誰か話の概要教えて
368339
2021/09/25(土) 17:26:53.29ID:VbpzPky/ スレ、急に流れ早いな
339でプロ棋士の収入源を書いたものだか、国内棋士ランキング真ん中くらいの位置にいる。
事業主が違うと副業とあったが自分の場合は棋院関係の仕事が主なもの(指導碁、講師)だから事業主は手合料も指導碁料も同じだ。
確かに棋士は手合が主なのは否定しないが棋院の定款には棋士は棋力の向上、囲碁普及、後進の育成をすべしとあるので指導碁や教室の講師は本分だと思うが?
339でプロ棋士の収入源を書いたものだか、国内棋士ランキング真ん中くらいの位置にいる。
事業主が違うと副業とあったが自分の場合は棋院関係の仕事が主なもの(指導碁、講師)だから事業主は手合料も指導碁料も同じだ。
確かに棋士は手合が主なのは否定しないが棋院の定款には棋士は棋力の向上、囲碁普及、後進の育成をすべしとあるので指導碁や教室の講師は本分だと思うが?
369名無し名人
2021/09/25(土) 17:27:53.86ID:HGmd7tNE >>365
おまえ、まじで頭が悪いんだが
日本棋院からは給与なんて出てないから給与所得の区分には出さねえよ
対局料もレッスン料も事業所得だボケ
なんで個人事業主か知ってるかを確認したかすら理解できないってまじで無職かよ
おまえ、まじで頭が悪いんだが
日本棋院からは給与なんて出てないから給与所得の区分には出さねえよ
対局料もレッスン料も事業所得だボケ
なんで個人事業主か知ってるかを確認したかすら理解できないってまじで無職かよ
370339
2021/09/25(土) 17:30:53.82ID:VbpzPky/ まわりにも囲碁とは関係ない副業している人はいるけど、珍しいのかだいたい仲間内でも話の種になるくらい。
当たり前だがそういうのは若い人が多い。
原因としては稽古や仕事は近年減っているのと昔は中卒ばかりで囲碁以外に仕事ができないが、若い人は高卒や大卒もいるので雇ってもらいやすいのかなとは思ってる。
当たり前だがそういうのは若い人が多い。
原因としては稽古や仕事は近年減っているのと昔は中卒ばかりで囲碁以外に仕事ができないが、若い人は高卒や大卒もいるので雇ってもらいやすいのかなとは思ってる。
371名無し名人
2021/09/25(土) 17:34:22.46ID:HGmd7tNE >>367
チョンゲが囲碁棋士はほとんどが旗振りやタクシー運転などの副業をしているとバカを言ってるから俺が中心となって荒れてる
チョンゲが囲碁棋士はほとんどが旗振りやタクシー運転などの副業をしているとバカを言ってるから俺が中心となって荒れてる
372名無し名人
2021/09/25(土) 17:36:36.67ID:IPo4OIjw まあそういうこと言うのはだいたい例のやつだし…
373名無し名人
2021/09/25(土) 17:37:53.51ID:1/8iefGP >>366
例えばお前が副業okの会社でSEをしていたとしよう。
そして会社とは無関係にSE関係の講師の仕事を請け負ったとしよう。
これは会社外の収入であり本業収入ではなく副業収入だろ。
子供がなりたいものにならせるって親がいるって発想がお前にはないのか?
>>プロになれる能力があるのに、そんな年齢までサラリーマンになることすらしないんだよ
知らんよ。
実際なれずに旗振りやってる奴は存在するんだし内情は本人にでも聞け
少なくともプロになる能力とサラリ−マンになる能力は別だからな
中卒のプロが大卒のサラリ−マンのように普通のサラリ−マンになるのは色々難易度高い。
財政厳しいのしらねぇのかよ
こんな基本的なこと説明させるなよ無能
https://www.sankei.com/article/20190420-RQ235S3WPFM7HI4O5XEQ3PSVEA/
実際、日本棋院の財政状況は厳しい。日本棋院が発行する出版物の定期購読者はここ数年、1000人前後ずつ減少している。
それならばと、プロの対局を観戦したり、自身が対局できるインターネット会員の増強も図るが、減少に歯止めがかからない。
3000万円の赤字予算を組んでいた平成30年度の決算が約7000万円の赤字になる見込み
例えばお前が副業okの会社でSEをしていたとしよう。
そして会社とは無関係にSE関係の講師の仕事を請け負ったとしよう。
これは会社外の収入であり本業収入ではなく副業収入だろ。
子供がなりたいものにならせるって親がいるって発想がお前にはないのか?
>>プロになれる能力があるのに、そんな年齢までサラリーマンになることすらしないんだよ
知らんよ。
実際なれずに旗振りやってる奴は存在するんだし内情は本人にでも聞け
少なくともプロになる能力とサラリ−マンになる能力は別だからな
中卒のプロが大卒のサラリ−マンのように普通のサラリ−マンになるのは色々難易度高い。
財政厳しいのしらねぇのかよ
こんな基本的なこと説明させるなよ無能
https://www.sankei.com/article/20190420-RQ235S3WPFM7HI4O5XEQ3PSVEA/
実際、日本棋院の財政状況は厳しい。日本棋院が発行する出版物の定期購読者はここ数年、1000人前後ずつ減少している。
それならばと、プロの対局を観戦したり、自身が対局できるインターネット会員の増強も図るが、減少に歯止めがかからない。
3000万円の赤字予算を組んでいた平成30年度の決算が約7000万円の赤字になる見込み
374名無し名人
2021/09/25(土) 17:47:54.80ID:HGmd7tNE >例えばお前が副業okの会社でSEをしていたとしよう。
>そして会社とは無関係にSE関係の講師の仕事を請け負ったとしよう。
>これは会社外の収入であり本業収入ではなく副業収入だろ。
おまえ、本当に無知なんだな
おまえの言ってるのは社員の話だろ?
棋士は個人事業主だから対局料そのものも事業所得なんだよ
レッスン料もな
>子供がなりたいものにならせるって親がいるって発想がお前にはないのか?
で、小学生のときにプロなりたくて親も折れて、それでプロになれずに院生も卒業してもそいつはおまえの言う悲惨さも分からずになりたくて親もずっと許し続けるのか?
感情論だけだな
>>>プロになれる能力があるのに、そんな年齢までサラリーマンになることすらしないんだよ
>知らんよ。
>実際なれずに旗振りやってる奴は存在するんだし内情は本人にでも聞け
>少なくともプロになる能力とサラリ−マンになる能力は別だからな
>中卒のプロが大卒のサラリ−マンのように普通のサラリ−マンになるのは色々難易度高い。
おまえは大多数が旗振りやタクシー運転などの副業してると言ってるんだからな
後からレッスンは別と誤魔化してるが
ましてや中卒のプロがって言うけど、中学生でプロになって勝てない若手はどいつだよ?
言ってることがしょっちゅう変わるな
>財政厳しいのしらねぇのかよ
>こんな基本的なこと説明させるなよ無能
だから公益法人と個人事業主は別だと言ってるだろうが
プロ野球だって赤字球団でも稼いでる選手は何人もいる
新庄剛志は年棒は一億円くらいだったけど、スポンサーやタニマチとかからの収入で阪神時代は年収十億円が10年くらい続いたって公言してるぞ
棋士は富裕層の指導碁とかあるんだよ
>そして会社とは無関係にSE関係の講師の仕事を請け負ったとしよう。
>これは会社外の収入であり本業収入ではなく副業収入だろ。
おまえ、本当に無知なんだな
おまえの言ってるのは社員の話だろ?
棋士は個人事業主だから対局料そのものも事業所得なんだよ
レッスン料もな
>子供がなりたいものにならせるって親がいるって発想がお前にはないのか?
で、小学生のときにプロなりたくて親も折れて、それでプロになれずに院生も卒業してもそいつはおまえの言う悲惨さも分からずになりたくて親もずっと許し続けるのか?
感情論だけだな
>>>プロになれる能力があるのに、そんな年齢までサラリーマンになることすらしないんだよ
>知らんよ。
>実際なれずに旗振りやってる奴は存在するんだし内情は本人にでも聞け
>少なくともプロになる能力とサラリ−マンになる能力は別だからな
>中卒のプロが大卒のサラリ−マンのように普通のサラリ−マンになるのは色々難易度高い。
おまえは大多数が旗振りやタクシー運転などの副業してると言ってるんだからな
後からレッスンは別と誤魔化してるが
ましてや中卒のプロがって言うけど、中学生でプロになって勝てない若手はどいつだよ?
言ってることがしょっちゅう変わるな
>財政厳しいのしらねぇのかよ
>こんな基本的なこと説明させるなよ無能
だから公益法人と個人事業主は別だと言ってるだろうが
プロ野球だって赤字球団でも稼いでる選手は何人もいる
新庄剛志は年棒は一億円くらいだったけど、スポンサーやタニマチとかからの収入で阪神時代は年収十億円が10年くらい続いたって公言してるぞ
棋士は富裕層の指導碁とかあるんだよ
375名無し名人
2021/09/25(土) 17:57:45.34ID:1/8iefGP >>366
例えばお前が副業okの会社でSEをしていたとしよう。
そして会社とは無関係にSE関係の講師の仕事を請け負ったとしよう。
これは会社外の収入であり本業収入ではなく副業収入だろ。
>>369
お前が言ってんのはプロ棋士が得た所得税法204条第1項第1号に規定する所得が給与所得ではなく事業所得だって話だろ。
プロ棋士やってる奴で日本棋院から給与もらってる人間がいないと断言できるか?
そういう雇用関係の棋士もいるぞ。
>>371
捏造してんじゃねぇよ
オレが言ったのはこうだ。
「多くのプロ棋士が食えなくて副業やってるのは知ってるよな?
実際にいる旗振りやタクシー運転手やるよりなれるものなら弁護士や会計士や税理士や司法書士等の方が稼げるだろ」
例えばお前が副業okの会社でSEをしていたとしよう。
そして会社とは無関係にSE関係の講師の仕事を請け負ったとしよう。
これは会社外の収入であり本業収入ではなく副業収入だろ。
>>369
お前が言ってんのはプロ棋士が得た所得税法204条第1項第1号に規定する所得が給与所得ではなく事業所得だって話だろ。
プロ棋士やってる奴で日本棋院から給与もらってる人間がいないと断言できるか?
そういう雇用関係の棋士もいるぞ。
>>371
捏造してんじゃねぇよ
オレが言ったのはこうだ。
「多くのプロ棋士が食えなくて副業やってるのは知ってるよな?
実際にいる旗振りやタクシー運転手やるよりなれるものなら弁護士や会計士や税理士や司法書士等の方が稼げるだろ」
376名無し名人
2021/09/25(土) 17:58:34.35ID:sOWNAWxt スレが伸びてると思えば
バカの相手をするバカが居座ってるのか
バカが1人なら放置して終わりだが
バカが2人以上居ると本当救いようがないな
バカの相手をするバカが居座ってるのか
バカが1人なら放置して終わりだが
バカが2人以上居ると本当救いようがないな
377名無し名人
2021/09/25(土) 18:07:51.09ID:GtyjpYn1 バカとバカが顔真っ赤にして唾撒き散らしながら罵り合ってる
378名無し名人
2021/09/25(土) 18:17:37.42ID:HGmd7tNE >>375
そういう雇用関係の棋士がいる?
個人事業主じゃないのがいるのか?
それは知らないが、それはごく一部だろ
そしてごく一部が給与所得だとしても、大多数は事業所得なんだからレッスン料も本業となり、大多数が副業してるというのが間違いとなるな
捏造してないだろバカか?
おまえ自分がチョンゲと認めてるのなw
おまえのそれの士業の前の大多数が副業の話から始まってるんだから俺の立場としては事実だろうが
そういう雇用関係の棋士がいる?
個人事業主じゃないのがいるのか?
それは知らないが、それはごく一部だろ
そしてごく一部が給与所得だとしても、大多数は事業所得なんだからレッスン料も本業となり、大多数が副業してるというのが間違いとなるな
捏造してないだろバカか?
おまえ自分がチョンゲと認めてるのなw
おまえのそれの士業の前の大多数が副業の話から始まってるんだから俺の立場としては事実だろうが
379名無し名人
2021/09/25(土) 18:24:52.45ID:3wfQya8v 話題に時々登るチョンゲって、アマ強豪or元院説とかある?
380名無し名人
2021/09/25(土) 18:25:27.05ID:1/8iefGP >>374
日本棋院職員の話じゃないぞ
プロ棋士でも給与もらっているのがいる。
全員が全員個人事業主としてだけ報酬もらっているわけではない。
対局から生じる物が本業だろ。
レッスンは副業だろ。って立場だが言葉の定義の問題なだけなら平行線で結論はでないぞ。
>>で、小学生のときにプロなりたくて親も折れて、それでプロになれずに院生も卒業してもそいつはおまえの言う悲惨さも分からずになりたくて親もずっと許し続けるのか?
感情論だけだな
実際そういう年齢制限まで受け続けた奴がいることが証明になってるな
>>おまえは大多数が旗振りやタクシー運転などの副業してると言ってるんだからな
後からレッスンは別と誤魔化してるが
オレは>>345の時点ですでにランキングを「本業」と言っている。
>>ましてや中卒のプロがって言うけど、中学生でプロになって勝てない若手はどいつだよ?
別に若手に限っていない
20年も前とか言ってお前ごまかしてたが財政緊縮で大手合がなくなったことで棋士の収入減ってるんだぞ
日本棋院職員の話じゃないぞ
プロ棋士でも給与もらっているのがいる。
全員が全員個人事業主としてだけ報酬もらっているわけではない。
対局から生じる物が本業だろ。
レッスンは副業だろ。って立場だが言葉の定義の問題なだけなら平行線で結論はでないぞ。
>>で、小学生のときにプロなりたくて親も折れて、それでプロになれずに院生も卒業してもそいつはおまえの言う悲惨さも分からずになりたくて親もずっと許し続けるのか?
感情論だけだな
実際そういう年齢制限まで受け続けた奴がいることが証明になってるな
>>おまえは大多数が旗振りやタクシー運転などの副業してると言ってるんだからな
後からレッスンは別と誤魔化してるが
オレは>>345の時点ですでにランキングを「本業」と言っている。
>>ましてや中卒のプロがって言うけど、中学生でプロになって勝てない若手はどいつだよ?
別に若手に限っていない
20年も前とか言ってお前ごまかしてたが財政緊縮で大手合がなくなったことで棋士の収入減ってるんだぞ
381名無し名人
2021/09/25(土) 18:26:21.34ID:HGmd7tNE そもそもチョンゲは別人設定なのか本当に別人なのか知らないけど、
>>332 の「囲碁以外の仕事で稼ぐ」という話から、旗振りだのタクシー運転だの言い出して、後からレッスン料は副業とか持ち出してるからな
事業所得すら知らないで給与所得なんて言う無知なくせにw
まあ心底バカのチョンゲ相手にしてると俺もバカ扱いするから止めるが、チョンゲにとってはレッスンが囲碁以外の仕事なんだなw
>>332 の「囲碁以外の仕事で稼ぐ」という話から、旗振りだのタクシー運転だの言い出して、後からレッスン料は副業とか持ち出してるからな
事業所得すら知らないで給与所得なんて言う無知なくせにw
まあ心底バカのチョンゲ相手にしてると俺もバカ扱いするから止めるが、チョンゲにとってはレッスンが囲碁以外の仕事なんだなw
382名無し名人
2021/09/25(土) 18:31:16.11ID:1/8iefGP >>378
「大多数が副業してる」なんて言ってないが。
他の人じゃないならオレのどのレスで言ったと言うんだ?
オレは「多くが」とは言ったが「大多数」なんて一言も言ってないはずだが。
そしてオレの副業の定義なら多くが副業しているはずだ。
お前が納得しないとしたら副業の言葉の定義が違うだけだろ。
「大多数が副業してる」なんて言ってないが。
他の人じゃないならオレのどのレスで言ったと言うんだ?
オレは「多くが」とは言ったが「大多数」なんて一言も言ってないはずだが。
そしてオレの副業の定義なら多くが副業しているはずだ。
お前が納得しないとしたら副業の言葉の定義が違うだけだろ。
383名無し名人
2021/09/25(土) 18:31:30.59ID:t62e/inx384名無し名人
2021/09/25(土) 18:32:28.47ID:DvG3gtU+ チョンゲなんて相手にするだけムダなのに
都合悪くなるとID変えたり話を変える馬鹿なんだから
都合悪くなるとID変えたり話を変える馬鹿なんだから
385名無し名人
2021/09/25(土) 18:33:15.30ID:DvG3gtU+386名無し名人
2021/09/25(土) 18:40:04.55ID:1/8iefGP お前がオレじゃない奴のレスをオレのレスだと思って話がかみあわなくなっているんだな。
オレの最初のレスは327でそれに対して返信してきた328 329に対して341でレスを返している。
その後はID同じだ。
お前が大多数大多数いってるのはこの332の人に対してのレスだろ。
だからお前自身も「言ってることがしょっちゅう変わるな」とか言い始めてんだろ
332 名前:名無し名人[] 投稿日:2021/09/25(土) 10:37:42.33 ID:Ko9qvrph
大多数の棋士の仕事とは
新聞に載るわけでもない対局をして金もらう
無名なのでインストラクター以下の安い指導碁で金もらう
仕事がないので囲碁以外で稼ぐ
普及活動という名目で棋院が用意した仕事を社会経験のなさと持ち前のコミュ障で手応えなくこなす
これが現実
何か付け加えることがあればどうぞ
オレの最初のレスは327でそれに対して返信してきた328 329に対して341でレスを返している。
その後はID同じだ。
お前が大多数大多数いってるのはこの332の人に対してのレスだろ。
だからお前自身も「言ってることがしょっちゅう変わるな」とか言い始めてんだろ
332 名前:名無し名人[] 投稿日:2021/09/25(土) 10:37:42.33 ID:Ko9qvrph
大多数の棋士の仕事とは
新聞に載るわけでもない対局をして金もらう
無名なのでインストラクター以下の安い指導碁で金もらう
仕事がないので囲碁以外で稼ぐ
普及活動という名目で棋院が用意した仕事を社会経験のなさと持ち前のコミュ障で手応えなくこなす
これが現実
何か付け加えることがあればどうぞ
387名無し名人
2021/09/25(土) 18:41:15.48ID:9s0saRRZ チョンゲは一芸入学の難関試験とか言ってたのに話を必死に変えてて草
388名無し名人
2021/09/25(土) 18:43:27.27ID:1/8iefGP389339
2021/09/25(土) 18:47:31.85ID:VbpzPky/390名無し名人
2021/09/25(土) 18:47:50.89ID:CoZ8Q+xP チョンゲのアホさにくそ笑うwww
相手にするほうもアホだがw
相手にするほうもアホだがw
391名無し名人
2021/09/25(土) 18:48:39.25ID:CoZ8Q+xP チョンゲの負け犬の遠吠えが凄まじいwwwwww
392名無し名人
2021/09/25(土) 18:49:34.55ID:t62e/inx プロゴルファーがアマチュアにレッスンするのも「副業」なのだろうか
393名無し名人
2021/09/25(土) 18:54:31.83ID:faccvMAN 論点ずらしても論破されて袋叩きって情けないにも程がある
394名無し名人
2021/09/25(土) 18:55:09.37ID:qtxF/TtY >>388
それ全員じゃなくても多くの棋士ちゃうやんけ?
それに確定申告の所得区分なら多くの棋士は事業所得だから碁会所のレッスン料も本業でしょ
例えに給与所得を出しても多くの棋士の副業という争いでの所得区分としては間違えてる
>多くのプロ棋士が食えなくて副業やってるのは知ってるよな? ←
多くのプロ棋士が給与所得ならまだしも
それ全員じゃなくても多くの棋士ちゃうやんけ?
それに確定申告の所得区分なら多くの棋士は事業所得だから碁会所のレッスン料も本業でしょ
例えに給与所得を出しても多くの棋士の副業という争いでの所得区分としては間違えてる
>多くのプロ棋士が食えなくて副業やってるのは知ってるよな? ←
多くのプロ棋士が給与所得ならまだしも
395名無し名人
2021/09/25(土) 18:56:35.09ID:IPo4OIjw 長文で無駄に改行、自分の書き込みに酔っ払ってんのかコピペ祭り
荒らしの行動以外の何者でもないわけで
このバカが何言ってもでたらめ確定でいいだろ
もうこの話題はNGにしてYouTuberの話に戻しましょうや
荒らしの行動以外の何者でもないわけで
このバカが何言ってもでたらめ確定でいいだろ
もうこの話題はNGにしてYouTuberの話に戻しましょうや
396名無し名人
2021/09/25(土) 19:34:10.39ID:9q/rtHJn 棋士に給与はあるけど微々たる固定給で、対局料は事業所得。
青色申告では対局料も碁会所のレッスン料も本業としての事業所得。
公益法人の給与は原則職員。
覚理事長たちみたいに棋士兼役職とかは給与が出るけど。
チョンゲは知ったかぶりが過ぎる。
青色申告では対局料も碁会所のレッスン料も本業としての事業所得。
公益法人の給与は原則職員。
覚理事長たちみたいに棋士兼役職とかは給与が出るけど。
チョンゲは知ったかぶりが過ぎる。
397名無し名人
2021/09/25(土) 19:35:08.66ID:9q/rtHJn あ、話が終わってましたね。
最後のが読み込みされてませんでした。失礼。
最後のが読み込みされてませんでした。失礼。
398名無し名人
2021/09/25(土) 20:07:08.56ID:4A59qU2I >>349
これは有益な情報だな
これは有益な情報だな
399名無し名人
2021/09/25(土) 20:30:12.82ID:uXxnSHlH みやれー棋聖戦来たね、行けるところまで頑張ってほしい
400名無し名人
2021/09/25(土) 20:37:19.91ID:Zn/Ltlab 賞金対局料ランキング10位でやっと1千万越えだからなぁきついよなぁ
しかも毎年好成績挙げられる保証まるでないし
しかも毎年好成績挙げられる保証まるでないし
401名無し名人
2021/09/25(土) 20:42:02.79ID:4A59qU2I402名無し名人
2021/09/25(土) 21:00:04.05ID:Ewz6GghB >>400
対局料はともかく賞金は上納もあるからねえ
でも棋士の総意で金の配分も普及活動への投資も雑誌の発行も情報発信のあり方も引退非強制も決めてるわけだからどんなに一流棋士の収入がみすぼらしくなっても競技人口が激減しようとも自己責任でしかない
対局料はともかく賞金は上納もあるからねえ
でも棋士の総意で金の配分も普及活動への投資も雑誌の発行も情報発信のあり方も引退非強制も決めてるわけだからどんなに一流棋士の収入がみすぼらしくなっても競技人口が激減しようとも自己責任でしかない
403名無し名人
2021/09/25(土) 21:13:38.32ID:Zn/Ltlab >>401
本戦やリーグ戦に入らないと話になんないね
本戦やリーグ戦に入らないと話になんないね
404名無し名人
2021/09/25(土) 23:25:10.25ID:GtyjpYn1 そこら辺のプロが自分より年収低いって、なんか夢のない話だな
405名無し名人
2021/09/26(日) 01:57:57.12ID:GWeaC4ra まだやってんのかこの話題
そもそもスレ違いだから単独スレでも立ててそこでやれよ
そもそもスレ違いだから単独スレでも立ててそこでやれよ
406名無し名人
2021/09/26(日) 03:52:06.96ID:Nl3annCm >>389
だから定義の仕方の問題だろ。
そこつついても結論でないだろ。
>>394
>>396が証言している通り多くが給与もらってるだろ。
ご丁寧にしょぼい給与が出ていると言っているだろ。
結果、副業やるはめになっているという話につながっていく。
馬鹿は給与が出ている事を知らないWWWWW
369 名前:名無し名人[] 投稿日:2021/09/25(土) 17:27:53.86 ID:HGmd7tNE [12/16]
>>365
おまえ、まじで頭が悪いんだが
日本棋院からは給与なんて出てないから給与所得の区分には出さねえよ
対局料もレッスン料も事業所得だボケ
なんで個人事業主か知ってるかを確認したかすら理解できないってまじで無職かよ
だから定義の仕方の問題だろ。
そこつついても結論でないだろ。
>>394
>>396が証言している通り多くが給与もらってるだろ。
ご丁寧にしょぼい給与が出ていると言っているだろ。
結果、副業やるはめになっているという話につながっていく。
馬鹿は給与が出ている事を知らないWWWWW
369 名前:名無し名人[] 投稿日:2021/09/25(土) 17:27:53.86 ID:HGmd7tNE [12/16]
>>365
おまえ、まじで頭が悪いんだが
日本棋院からは給与なんて出てないから給与所得の区分には出さねえよ
対局料もレッスン料も事業所得だボケ
なんで個人事業主か知ってるかを確認したかすら理解できないってまじで無職かよ
407名無し名人
2021/09/26(日) 05:12:03.18ID:bWBMeecS >>404
むしろ夢あるくない?
MLBのマイナーリーグではサラリーマンより年収が低いと聞く。バス移動やら食事やらもかなり待遇が悪いらしい
しかしひとたびメジャーに上がれば活躍次第で何十億何百億の世界が待っている、移動もプライベートジェットだ
テニスやサッカーも同じ
やはり実力勝負の世界とはそういうものだと思う
むしろ夢あるくない?
MLBのマイナーリーグではサラリーマンより年収が低いと聞く。バス移動やら食事やらもかなり待遇が悪いらしい
しかしひとたびメジャーに上がれば活躍次第で何十億何百億の世界が待っている、移動もプライベートジェットだ
テニスやサッカーも同じ
やはり実力勝負の世界とはそういうものだと思う
408名無し名人
2021/09/26(日) 05:17:50.66ID:bWBMeecS >>407
すまん、プライベートジェットじゃなかったかもしれん、飛行機だけど…訂正しときます
すまん、プライベートジェットじゃなかったかもしれん、飛行機だけど…訂正しときます
409名無し名人
2021/09/27(月) 00:40:30.72ID:VJ4KX/kE 事業所得でも給与所得の区分ってそんなに大事?
日本のサラリーマンの生涯年収
平均2.5億円、中央値で2億円程度(キャリアピックス)
事業所得でもトータルで3億円稼げば結構じゃないか
1 対局料・基本給
参照事項を確認、推測するに
基本給3万円〜40万円、対局料3万円〜200万円(ホンシェルジュ)
2 賞金
7大タイトル、挑戦や防衛失敗の人にも賞金がある。
3 レッスンプロ
指導料、家庭教師、囲碁教室を通じ副収入
4 解説
テレビ出演料
5 原稿料
本などを執筆し出版(電子書籍)、新聞等の詰碁や囲碁コラム
6 広告料
プロ棋士youtuber
囲碁棋士つるりんチャンネル『囲碁棋士の収入 2020』
鶴山淳志八段 対局料が収入の47%
林漢傑八段 対局料が収入の73%
日本のサラリーマンの生涯年収
平均2.5億円、中央値で2億円程度(キャリアピックス)
事業所得でもトータルで3億円稼げば結構じゃないか
1 対局料・基本給
参照事項を確認、推測するに
基本給3万円〜40万円、対局料3万円〜200万円(ホンシェルジュ)
2 賞金
7大タイトル、挑戦や防衛失敗の人にも賞金がある。
3 レッスンプロ
指導料、家庭教師、囲碁教室を通じ副収入
4 解説
テレビ出演料
5 原稿料
本などを執筆し出版(電子書籍)、新聞等の詰碁や囲碁コラム
6 広告料
プロ棋士youtuber
囲碁棋士つるりんチャンネル『囲碁棋士の収入 2020』
鶴山淳志八段 対局料が収入の47%
林漢傑八段 対局料が収入の73%
410名無し名人
2021/09/27(月) 00:44:47.14ID:JdGGkKCZ411名無し名人
2021/09/27(月) 00:52:48.14ID:JdGGkKCZ >>409
ああ、ホンシェルジュとかいう謎サイトのこの記事をソースにしてるのかw
https://honcierge.jp/articles/shelf_story/10004
上に囲碁名人戦の関西棋院院内予選A勝者対局料が68000円という明確なソース(囲碁プロがアップした明細)があるのに
このホンシェルジュというサイトの記事には「囲碁名人戦予選Aの対局料は30万円」とあるなw
この時点でフェイク記事だと判るだろw
ああ、ホンシェルジュとかいう謎サイトのこの記事をソースにしてるのかw
https://honcierge.jp/articles/shelf_story/10004
上に囲碁名人戦の関西棋院院内予選A勝者対局料が68000円という明確なソース(囲碁プロがアップした明細)があるのに
このホンシェルジュというサイトの記事には「囲碁名人戦予選Aの対局料は30万円」とあるなw
この時点でフェイク記事だと判るだろw
412名無し名人
2021/09/27(月) 01:24:54.63ID:VJ4KX/kE >>411 そのホンシェルジュを見た。
名人戦での対局料
・予選Cの対局料は13万円・予選B20万円・予選A30万円・最終40万円
参照:さらに深い引用元はnetdays365のようだが
たかつプロの画像確認した、これA予選のやつなのか?
対局料、勝者敗者合算なんかどうか知らんが
C折半、B負けならわかるが、Aだと辛い額だな。
名人戦での対局料
・予選Cの対局料は13万円・予選B20万円・予選A30万円・最終40万円
参照:さらに深い引用元はnetdays365のようだが
たかつプロの画像確認した、これA予選のやつなのか?
対局料、勝者敗者合算なんかどうか知らんが
C折半、B負けならわかるが、Aだと辛い額だな。
413名無し名人
2021/09/27(月) 01:44:52.01ID:VJ4KX/kE 2010/12/15 — 校友の高津昌昭さん(H22年法)が、関西棋院のプロ試験に合格されました。
2019/12/19 — 本日は棋聖戦予選、高津昌昭初段(33)と仲邑菫初段(10)の対局をご紹介します。
2011年2月一般財団法人関西棋院入段。令和2年7月2段。
戦績不明、2段に昇段するまで10年近く
本当にA予選なんか?
2019/12/19 — 本日は棋聖戦予選、高津昌昭初段(33)と仲邑菫初段(10)の対局をご紹介します。
2011年2月一般財団法人関西棋院入段。令和2年7月2段。
戦績不明、2段に昇段するまで10年近く
本当にA予選なんか?
414名無し名人
2021/09/27(月) 01:51:08.94ID:JYia8Obi 予選Cとして、更に関西棋院で90位に満たない棋士は対局料の半分を召し上げられるという
話を合わせると、大体辻褄が合うな。
話を合わせると、大体辻褄が合うな。
415名無し名人
2021/09/27(月) 01:52:53.38ID:1QpqVPRd スレチだから他でやれ、キチガイ
416名無し名人
2021/09/27(月) 01:59:21.60ID:JdGGkKCZ 今再確認した
アップされてる明細の囲碁王座戦が予選Aで、囲碁名人戦は予選Bだったわ
そこは訂正し謝罪する
囲碁王座戦が予選Aで対局料60000円、囲碁名人戦が予選Bで対局料68000円
ちなみに件のブログ主は前年の賞金ランクが関西棋院30位(約140名中)なので
対局が半減となる関西棋院賞金ランク90位以下には該当しない
ホンシェルジュとかいう謎サイトには囲碁名人戦予選Bの対局料が20万円と書かれているのでやはりフェイク記事だ
アップされてる明細の囲碁王座戦が予選Aで、囲碁名人戦は予選Bだったわ
そこは訂正し謝罪する
囲碁王座戦が予選Aで対局料60000円、囲碁名人戦が予選Bで対局料68000円
ちなみに件のブログ主は前年の賞金ランクが関西棋院30位(約140名中)なので
対局が半減となる関西棋院賞金ランク90位以下には該当しない
ホンシェルジュとかいう謎サイトには囲碁名人戦予選Bの対局料が20万円と書かれているのでやはりフェイク記事だ
417名無し名人
2021/09/27(月) 02:12:24.62ID:VJ4KX/kE418名無し名人
2021/09/27(月) 05:43:11.03ID:ipsAmdyg >>406
396だけど知ったかぶりしてるのキミだよ。
棋士は給与だけが本業ではないし、固定給が出ててもそれは個人事業主だから事業所得。
ちゃんと職員や役員のことも書いてるのに都合良いところだけ抜き出して読解力が無さすぎる。
対局料もレッスン料も事業所得で本業という369のほうが正しい。
所得が低いことが多い「特別採用」棋士は固定給もでないから、固定給が本業で、レッスン料は副業なんてむしろ成立しない。
まあスレチで馬鹿の相手をするのは皆の迷惑だからこれ以上はしないけど。
396だけど知ったかぶりしてるのキミだよ。
棋士は給与だけが本業ではないし、固定給が出ててもそれは個人事業主だから事業所得。
ちゃんと職員や役員のことも書いてるのに都合良いところだけ抜き出して読解力が無さすぎる。
対局料もレッスン料も事業所得で本業という369のほうが正しい。
所得が低いことが多い「特別採用」棋士は固定給もでないから、固定給が本業で、レッスン料は副業なんてむしろ成立しない。
まあスレチで馬鹿の相手をするのは皆の迷惑だからこれ以上はしないけど。
419名無し名人
2021/09/27(月) 06:56:29.64ID:gH3y+9uZ てか、最初は難関試験って頭悪いこと言ってるやつになんで受ける必要が?って始まってるのに、レッスン料が副業ならそれで生活できてるのに難関試験受ける必要なくね?でしかないわな
チョンゲはキチガイだから必死に話を変えようとして定義の問題だと誤魔化してるがw
それに例えば藤井聡太がタイトル戦で着る着物や勉強用のパソコンを買って経費になることは知られてるけど、経費で落とせるってことは対局料は事業所得ということもチョンゲは分かってないんだよw
チョンゲはキチガイだから必死に話を変えようとして定義の問題だと誤魔化してるがw
それに例えば藤井聡太がタイトル戦で着る着物や勉強用のパソコンを買って経費になることは知られてるけど、経費で落とせるってことは対局料は事業所得ということもチョンゲは分かってないんだよw
420名無し名人
2021/09/27(月) 07:01:37.13ID:gH3y+9uZ それになにより棋士規定などには囲碁界発展のためって色んなところに書いてあるのに棋士が囲碁界発展の草の根である碁会所でのレッスンしたら副業って意味不明すぎw
チョンゲは働いてないのがよく分かるわw
チョンゲは働いてないのがよく分かるわw
421名無し名人
2021/09/27(月) 09:06:27.49ID:7nQuTjsV 小学生日本一はだいたい野狐だと六段、よくて七段くらいか
藤澤塾で七段、りさぷーに2子で大敗だから
藤澤塾で七段、りさぷーに2子で大敗だから
422名無し名人
2021/09/27(月) 09:35:21.35ID:LE7A+99K >>418
>>棋士は給与だけが本業ではないし、固定給が出ててもそれは個人事業主だから事業所得。
オレは本業収入として賞金ランキング貼った側だぞ
お前も厚生年金保険料棋院経由で引き落ちされてるんだろ?
https://www.nihonkiin.or.jp/player/docs/saiyokitei2018.pdf
日本棋院の規定みても特別採用棋士には棋士給与が払われない旨が書かれている。
つまり、多くは給与をもらっているということだ。
>>所得が低いことが多い「特別採用」棋士は固定給もでないから、固定給が本業で、レッスン料は副業なんてむしろ成立しない。
オレは全員に給与が出ているなんて一言も言っていない。
「多くは給与をもらっている」と言っている。
お前はそれを後押しする内容を言っているにすぎない。
また、副業も「全員している」などとは一言も言っていない。「多くは」としか言っていない。
これもお前は後押しするレスしてるだけ。
何がしたいの?反論になってないんだけど。馬鹿なの?
>>棋士は給与だけが本業ではないし、固定給が出ててもそれは個人事業主だから事業所得。
オレは本業収入として賞金ランキング貼った側だぞ
お前も厚生年金保険料棋院経由で引き落ちされてるんだろ?
https://www.nihonkiin.or.jp/player/docs/saiyokitei2018.pdf
日本棋院の規定みても特別採用棋士には棋士給与が払われない旨が書かれている。
つまり、多くは給与をもらっているということだ。
>>所得が低いことが多い「特別採用」棋士は固定給もでないから、固定給が本業で、レッスン料は副業なんてむしろ成立しない。
オレは全員に給与が出ているなんて一言も言っていない。
「多くは給与をもらっている」と言っている。
お前はそれを後押しする内容を言っているにすぎない。
また、副業も「全員している」などとは一言も言っていない。「多くは」としか言っていない。
これもお前は後押しするレスしてるだけ。
何がしたいの?反論になってないんだけど。馬鹿なの?
423名無し名人
2021/09/27(月) 10:32:29.03ID:LE7A+99K >>419
レッスンで生活できてるわけじゃないからな(例によって「生活できてる」という表現は定性的なものであり
お前にとっては自分一人飢え死にしなければ生活できているということと同義だというならそうだが、
オレはそのレベルを生活できているとは定義していない。)。
旗振りや囲碁レッスン料等で難関資格合格者の年収クラスは難しいだろう
@対局料等棋院からの収入では食えない。
A囲碁レッスン等でまかなおうとする。
B囲碁レッスン等すら需要がない連中等は旗振り等。
C収入の事だけ考えれば能力有ればAやBより士業資格とってAやBより収入増やしたい。
しかし、無理だからAやBに落ち着く。
お前が多くが給与もらってる事を知らなかったから話がかみ合わなかったんだろ、ボケ
オレの指す給与を対局料だと勘違いしたのはお前だろ。
>>375でも対局料等の事業所得について、
「お前が言ってんのはプロ棋士が得た所得税法204条第1項第1号に規定する所得が給与所得ではなく事業所得だって話だろ。
」と対局料等についてお前が言ってる事を指摘したうえで、
「プロ棋士やってる奴で日本棋院から給与もらってる人間がいないと断言できるか?
そういう雇用関係の棋士もいるぞ。」
と特別採用枠みたいな特殊な雇用関係では給与は出ないが一般的な雇用関係では給与が出ている事を指摘している。
「大多数」の件もお前がオレのレスと他人のレスを同一視して話がかみ合わなくなったし、
>>345でオレが対局関係の収入を本業収入と定義しているにもかかわらず
それ以前の他人のレスと混同して「言ってる事がころころかわっている」と言い出したのもお前だからな。
以下もオレは棋院から出る数万の給与を指してるにもかかわらずお前はこの給与を
対局料の事だと勘違いしている。
しかもお前は日本棋院から給与は出ていないと言っている。
365 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2021/09/25(土) 17:21:48.54 ID:1/8iefGP [9/15]
>>363
例えば日本棋院からの給与所得と碁会所でのレッスン料は確定申告の所得区分違うのわかんないの?WWWWWW
369 名前:名無し名人[] 投稿日:2021/09/25(土) 17:27:53.86 ID:HGmd7tNE [12/16]
>>365
おまえ、まじで頭が悪いんだが
日本棋院からは給与なんて出てないから給与所得の区分には出さねえよ
対局料もレッスン料も事業所得だボケ
なんで個人事業主か知ってるかを確認したかすら理解できないってまじで無職かよ
レッスンで生活できてるわけじゃないからな(例によって「生活できてる」という表現は定性的なものであり
お前にとっては自分一人飢え死にしなければ生活できているということと同義だというならそうだが、
オレはそのレベルを生活できているとは定義していない。)。
旗振りや囲碁レッスン料等で難関資格合格者の年収クラスは難しいだろう
@対局料等棋院からの収入では食えない。
A囲碁レッスン等でまかなおうとする。
B囲碁レッスン等すら需要がない連中等は旗振り等。
C収入の事だけ考えれば能力有ればAやBより士業資格とってAやBより収入増やしたい。
しかし、無理だからAやBに落ち着く。
お前が多くが給与もらってる事を知らなかったから話がかみ合わなかったんだろ、ボケ
オレの指す給与を対局料だと勘違いしたのはお前だろ。
>>375でも対局料等の事業所得について、
「お前が言ってんのはプロ棋士が得た所得税法204条第1項第1号に規定する所得が給与所得ではなく事業所得だって話だろ。
」と対局料等についてお前が言ってる事を指摘したうえで、
「プロ棋士やってる奴で日本棋院から給与もらってる人間がいないと断言できるか?
そういう雇用関係の棋士もいるぞ。」
と特別採用枠みたいな特殊な雇用関係では給与は出ないが一般的な雇用関係では給与が出ている事を指摘している。
「大多数」の件もお前がオレのレスと他人のレスを同一視して話がかみ合わなくなったし、
>>345でオレが対局関係の収入を本業収入と定義しているにもかかわらず
それ以前の他人のレスと混同して「言ってる事がころころかわっている」と言い出したのもお前だからな。
以下もオレは棋院から出る数万の給与を指してるにもかかわらずお前はこの給与を
対局料の事だと勘違いしている。
しかもお前は日本棋院から給与は出ていないと言っている。
365 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2021/09/25(土) 17:21:48.54 ID:1/8iefGP [9/15]
>>363
例えば日本棋院からの給与所得と碁会所でのレッスン料は確定申告の所得区分違うのわかんないの?WWWWWW
369 名前:名無し名人[] 投稿日:2021/09/25(土) 17:27:53.86 ID:HGmd7tNE [12/16]
>>365
おまえ、まじで頭が悪いんだが
日本棋院からは給与なんて出てないから給与所得の区分には出さねえよ
対局料もレッスン料も事業所得だボケ
なんで個人事業主か知ってるかを確認したかすら理解できないってまじで無職かよ
424名無し名人
2021/09/27(月) 10:33:39.16ID:LE7A+99K >>420
日本棋院に所属して給与もらっているのに他からもらっていれば副業だろ
もちろん
@棋士の本業は対局である。それ以外のレッスン等は本業ではない。
A日本棋院所属なので棋院からの収入は全部本業収入。個人指導等は副業。
B囲碁棋士なのだから囲碁関連のすべてが本業収入。
等定義は1つに定められている物ではなく人により定義の解釈は色々ある。
にもかかわらず馬鹿のお前は自分の定義が絶対だと言い張っている。
日本棋院に所属して給与もらっているのに他からもらっていれば副業だろ
もちろん
@棋士の本業は対局である。それ以外のレッスン等は本業ではない。
A日本棋院所属なので棋院からの収入は全部本業収入。個人指導等は副業。
B囲碁棋士なのだから囲碁関連のすべてが本業収入。
等定義は1つに定められている物ではなく人により定義の解釈は色々ある。
にもかかわらず馬鹿のお前は自分の定義が絶対だと言い張っている。
425名無し名人
2021/09/27(月) 11:23:37.20ID:thswgXFM 今はレッスン壊滅状態だからきついだろうね
426名無し名人
2021/09/27(月) 11:24:54.22ID:7nQuTjsV チョンゲは必死になってるけどまったく反論になってなくてバカを晒してるだけなのに気づいてないんだな
>日本棋院に所属して給与もらっているのに他からもらっていれば副業だろ
まさかこんなバカなことを持ち出すとは
まったく理解できてないって相当ヤバイな
>日本棋院に所属して給与もらっているのに他からもらっていれば副業だろ
まさかこんなバカなことを持ち出すとは
まったく理解できてないって相当ヤバイな
427名無し名人
2021/09/27(月) 11:26:55.44ID:7nQuTjsV 日本棋院からの給与は事業所得だから碁会所のレッスン料と所得区分は同じだし
428名無し名人
2021/09/27(月) 11:32:53.14ID:7nQuTjsV そもそも固定給の給与所得と、事業所得の対局料を別にいうならまだしも、本業と副業で給与所得を持ち出してるのだからチョンゲはバカの知ったかぶり
429名無し名人
2021/09/27(月) 11:33:59.55ID:7nQuTjsV 427は書き間違え
日本棋院からの対局料は事業所得だから碁会所のレッスン料と所得区分は同じだし
日本棋院からの対局料は事業所得だから碁会所のレッスン料と所得区分は同じだし
430名無し名人
2021/09/27(月) 11:40:27.83ID:7nQuTjsV チョンゲは >>355 で所得区分が違えば副業と書いてるからね
対局料もレッスン料も所得区分は同じだと何度言われても理解できないって言い方変えて定義定義って
対局料もレッスン料も所得区分は同じだと何度言われても理解できないって言い方変えて定義定義って
431名無し名人
2021/09/27(月) 11:56:11.80ID:5VmT4oZI まだやってんのか
チョンゲは最初に多くが副業やってるの知ってるだろ?って言って指導は所得区分は違うとまで言ってるのに後から定義の問題って理解しづらい
定義の問題なら知ってるだろ?じゃなくその定義を先に出さなきゃ話がすれ違うのは当たり前だし、所得区分は違うと大きな間違いを先にしてるしな
それに日本棋院から給与所得が出てるから本業なら給与が出てない特別採用棋士は指導が副業じゃないとなってまとまらない
チョンゲみたいな真性サイコはチョンゲ自身がおかしなこと言って話がコロコロ変わってるのも理解できないのだから相手にするのもバカ
チョンゲは最初に多くが副業やってるの知ってるだろ?って言って指導は所得区分は違うとまで言ってるのに後から定義の問題って理解しづらい
定義の問題なら知ってるだろ?じゃなくその定義を先に出さなきゃ話がすれ違うのは当たり前だし、所得区分は違うと大きな間違いを先にしてるしな
それに日本棋院から給与所得が出てるから本業なら給与が出てない特別採用棋士は指導が副業じゃないとなってまとまらない
チョンゲみたいな真性サイコはチョンゲ自身がおかしなこと言って話がコロコロ変わってるのも理解できないのだから相手にするのもバカ
432名無し名人
2021/09/27(月) 11:58:55.64ID:dSlh3wqS 7nQuTjsV
散々スレチ言われてるのに連投してわざわざ馬鹿に構ってる時点でお前も同等のキチだからな?
棋院の収入とかでレスバしたいなら新しいスレでも立ててそっちでやれよ
散々スレチ言われてるのに連投してわざわざ馬鹿に構ってる時点でお前も同等のキチだからな?
棋院の収入とかでレスバしたいなら新しいスレでも立ててそっちでやれよ
433名無し名人
2021/09/27(月) 12:25:25.83ID:gH3y+9uZ >>423
なんで俺が言ったことになってんだよwwwwww
俺は347やでーwwwwww
おまえに所得区分が違うとシッタカされたw
おまえの負けだよw
所得区分が違うって持ち出してんだからwww
おまえの副業の定義は所得区分じゃなかったのかよwww
てかおまえ何年ナマポなんだよwいい加減働けやw
午後の仕事もあるしスレチだと怒られるからレスバする気もないけどw
なんで俺が言ったことになってんだよwwwwww
俺は347やでーwwwwww
おまえに所得区分が違うとシッタカされたw
おまえの負けだよw
所得区分が違うって持ち出してんだからwww
おまえの副業の定義は所得区分じゃなかったのかよwww
てかおまえ何年ナマポなんだよwいい加減働けやw
午後の仕事もあるしスレチだと怒られるからレスバする気もないけどw
434名無し名人
2021/09/27(月) 12:27:32.81ID:UEg8zkwo 荒らしが言ってることに意味がないのは皆わかってんだからもう終わろうぜ
きりがない
この話題は全NGってことで
きりがない
この話題は全NGってことで
435名無し名人
2021/09/27(月) 13:25:57.14ID:9BQIfzS6 土日平日問わず同じ話で盛り上がれる素晴らしい人生
436名無し名人
2021/09/27(月) 14:05:38.90ID:FnGHd1+2 荒らしがいるときしか伸びないの悲しいね……
437名無し名人
2021/09/27(月) 14:12:35.41ID:wkK3RIA2 盛り上がるネタがないからな
囲碁YouTuber界隈も一周して落ち着いたし
囲碁YouTuber界隈も一周して落ち着いたし
438名無し名人
2021/09/27(月) 14:40:33.03ID:R9tl0r/I 囲碁板で一番スレが伸びるのが将棋荒らし常駐の普及スレ、その次が某茶が暴れたスレだからね
残念だけど荒らしで伸びるの今に始まったことじゃない
残念だけど荒らしで伸びるの今に始まったことじゃない
439名無し名人
2021/09/27(月) 15:12:50.32ID:7Z5MlZp1 嵐で伸びるのはまあ多分だがどこにでも起こり得る現象だろうけど嵐以外では伸びないってのは話題がないってことに尽きる
440名無し名人
2021/09/27(月) 15:54:47.30ID:R9tl0r/I 話題があると荒らしが来て荒らして過疎ることが多いんだが
まあ荒らし本人なんだろうけど
まあ荒らし本人なんだろうけど
441名無し名人
2021/09/27(月) 17:14:03.19ID:TMMUuS18 そうだなyahooニュースも過疎ごちゃんも過疎Twitterも過疎なのは話題があると荒らしがやってくるからであって囲碁ファンが少ないからじゃないんだな
実に論理的で明快で知性あふれる隙のない分析だ
実に論理的で明快で知性あふれる隙のない分析だ
442名無し名人
2021/09/27(月) 17:26:05.42ID:uVvEkOcS おバブチャンネル
鬼滅の刃 はじめての将棋&九路囲碁
発売日2021年9月25日 鬼滅人気に乗る囲碁
対 象 年 齢 :4歳以上 若い打ち手を増やせるか
碁石に鬼滅絵が書かれてないのが。
鬼滅の刃 はじめての将棋&九路囲碁
発売日2021年9月25日 鬼滅人気に乗る囲碁
対 象 年 齢 :4歳以上 若い打ち手を増やせるか
碁石に鬼滅絵が書かれてないのが。
443名無し名人
2021/09/27(月) 17:49:13.88ID:tzkP04GB444名無し名人
2021/09/27(月) 18:03:35.23ID:o+LwLiwK445名無し名人
2021/09/27(月) 18:19:17.83ID:x2smn6ZC 動画配信の客が少ないのも
クラファンが集まらないのも
ニュースが注目されないのも
天才少女が流行らないのも
七冠王が知名度ないのも
郵便ポストが赤いのも
みんな荒らしが悪いのさ
クラファンが集まらないのも
ニュースが注目されないのも
天才少女が流行らないのも
七冠王が知名度ないのも
郵便ポストが赤いのも
みんな荒らしが悪いのさ
446名無し名人
2021/09/27(月) 18:42:49.48ID:LE7A+99K >>426
それお前の個人的見解だろ、ボケ
どこかに公式に定義されてんのか?ああ?
>>428
430
431
ついでに433
369に対して一発目の回答である375で説明してるだろ。
「お前が言ってんのはプロ棋士が得た所得税法204条第1項第1号に規定する所得が給与所得ではなく事業所得だって話だろ。」
とな。換言すれば、「お前はレッスン料が給与所得ではなく事業所得だと言いたいんだろ」とオレは言っている。
お前の主張はこれだろ?すでにこの時点でお前の言い分は理解できていると思うが。
説明を加えてより理解しやすく言うならばオレは
『レッスン料は所得税法204条第1項第1号表6に規定してある。
オレが本業と言った賞金や棋院からのなけなしの給与は別段に規定されている。
この3つは所得税法6条等から源泉徴収有り無し等違う事からも確定申告書作成に当たって所得区分が違うだろ』と言っている。
本業とした棋院からの賞金や給与は源泉徴収された所得区分、
個人指導等のレッスン料は源泉徴収なしの所得区分。
会計処理にあたっても仮払い処理等される所得(売上)とそうでない所得(売上)に区分される。
そしてそのP/Lから確定申告書が作成されるわけだろ
本業である棋院からの所得はきちんと捕捉されている所得だ。
レッスンは「おこづかい稼ぎ」みたいなもので個人指導なんてのは領収書も発行しないで脱税も多いだろう。
捕捉されにくいあるいは捕捉されない所得だ。
確定申告の見地から見るとこういった所得は副業あるいは所得として計上されないならそれ以下だと言っている。
ちなみに例えに賞金とレッスン料の比較ではなく給与とレッスン料としたのは、
賞金としてしまうと地方の少額賞金大会や内輪でアマチュアが囲碁大会を開いてプロを招いて賞金大会を開くケ−ス等で
源泉徴収されないケースに該当する可能性が出てくるためより穴のない方を選択した。
ミスでもなければ棋院の給与は100%源泉徴収されると言ってさしつかえないだろうからな。
で、@本業はおおむね、所得捕捉され、かつ、ガチンコの対局料や賞金、だと思うが
これまでに意見が出てきたA棋院からの収入なら本業、やB囲碁関係全般が本業、
等と考える人もいるだろう。
Aだと秒読みが本業??とも思うし、Bだと囲碁youtuberが本業??とも思う。シクンが対局や立会があるから明日はお休みします等と言ってるのみてもサブ扱いなんだろう。
少なくともAにしろBにしろ@の内容が含まれていないことはないわけだしな。
例えばこの人みたいに対局が本業で普及活動は仕事の1つと考えてる人は普通にいるわけだしな。
https://careergarden.jp/kishi/ichinichi/
まだしのごの言ってるのがいるからこちらも言ってるだけでこの定義についてはこれだけが正解という結論にはならんだろう。
それお前の個人的見解だろ、ボケ
どこかに公式に定義されてんのか?ああ?
>>428
430
431
ついでに433
369に対して一発目の回答である375で説明してるだろ。
「お前が言ってんのはプロ棋士が得た所得税法204条第1項第1号に規定する所得が給与所得ではなく事業所得だって話だろ。」
とな。換言すれば、「お前はレッスン料が給与所得ではなく事業所得だと言いたいんだろ」とオレは言っている。
お前の主張はこれだろ?すでにこの時点でお前の言い分は理解できていると思うが。
説明を加えてより理解しやすく言うならばオレは
『レッスン料は所得税法204条第1項第1号表6に規定してある。
オレが本業と言った賞金や棋院からのなけなしの給与は別段に規定されている。
この3つは所得税法6条等から源泉徴収有り無し等違う事からも確定申告書作成に当たって所得区分が違うだろ』と言っている。
本業とした棋院からの賞金や給与は源泉徴収された所得区分、
個人指導等のレッスン料は源泉徴収なしの所得区分。
会計処理にあたっても仮払い処理等される所得(売上)とそうでない所得(売上)に区分される。
そしてそのP/Lから確定申告書が作成されるわけだろ
本業である棋院からの所得はきちんと捕捉されている所得だ。
レッスンは「おこづかい稼ぎ」みたいなもので個人指導なんてのは領収書も発行しないで脱税も多いだろう。
捕捉されにくいあるいは捕捉されない所得だ。
確定申告の見地から見るとこういった所得は副業あるいは所得として計上されないならそれ以下だと言っている。
ちなみに例えに賞金とレッスン料の比較ではなく給与とレッスン料としたのは、
賞金としてしまうと地方の少額賞金大会や内輪でアマチュアが囲碁大会を開いてプロを招いて賞金大会を開くケ−ス等で
源泉徴収されないケースに該当する可能性が出てくるためより穴のない方を選択した。
ミスでもなければ棋院の給与は100%源泉徴収されると言ってさしつかえないだろうからな。
で、@本業はおおむね、所得捕捉され、かつ、ガチンコの対局料や賞金、だと思うが
これまでに意見が出てきたA棋院からの収入なら本業、やB囲碁関係全般が本業、
等と考える人もいるだろう。
Aだと秒読みが本業??とも思うし、Bだと囲碁youtuberが本業??とも思う。シクンが対局や立会があるから明日はお休みします等と言ってるのみてもサブ扱いなんだろう。
少なくともAにしろBにしろ@の内容が含まれていないことはないわけだしな。
例えばこの人みたいに対局が本業で普及活動は仕事の1つと考えてる人は普通にいるわけだしな。
https://careergarden.jp/kishi/ichinichi/
まだしのごの言ってるのがいるからこちらも言ってるだけでこの定義についてはこれだけが正解という結論にはならんだろう。
447名無し名人
2021/09/27(月) 20:12:06.59ID:yNEQ6IIK448名無し名人
2021/09/27(月) 20:54:37.02ID:uVvEkOcS 広告塔になるようなyoutuberが必要なんか?
今月、視聴回数順で調べると
囲碁 日本棋院11万 囲碁将棋TV2.9万 女流1.4万 rido1.3万 つばさ1.1万
将棋 ひろゆき切抜き96万 ABEMA29万 プロ26万 女流21万 元奨18万
麻雀 ナカイド57万 からすま47万 しもふり37万 MONDOTV22万
遊戯王 はじめ社長177万 弁護士158万 からすま81万 クック42万
ドラクエウォーク 公式193万 Banana18万 じごすぱ13万
囲碁
日本棋院が視聴率トップってのが良くない。
このyoutuberが見たいって思ってる人が少ない。
囲碁打ちってyoutube見る人少ないのか
もっと伸びてもおかしくないはず。
今月、視聴回数順で調べると
囲碁 日本棋院11万 囲碁将棋TV2.9万 女流1.4万 rido1.3万 つばさ1.1万
将棋 ひろゆき切抜き96万 ABEMA29万 プロ26万 女流21万 元奨18万
麻雀 ナカイド57万 からすま47万 しもふり37万 MONDOTV22万
遊戯王 はじめ社長177万 弁護士158万 からすま81万 クック42万
ドラクエウォーク 公式193万 Banana18万 じごすぱ13万
囲碁
日本棋院が視聴率トップってのが良くない。
このyoutuberが見たいって思ってる人が少ない。
囲碁打ちってyoutube見る人少ないのか
もっと伸びてもおかしくないはず。
449名無し名人
2021/09/27(月) 21:09:34.60ID:uO5pU31g 見る側の要因を考えてるうちは数字は増えない
やる側の問題はないのかと考えるべき
内容、話し方、面白さ、わかりやすさ、見た目、デザイン、メイク、出演者の魅力全てが数字に表れる
囲碁界は全体的にどう見られてるかに気を配らなすぎていたわけでYouTubeでもまた然りだよ
やる側の問題はないのかと考えるべき
内容、話し方、面白さ、わかりやすさ、見た目、デザイン、メイク、出演者の魅力全てが数字に表れる
囲碁界は全体的にどう見られてるかに気を配らなすぎていたわけでYouTubeでもまた然りだよ
450名無し名人
2021/09/27(月) 22:39:07.37ID:uVvEkOcS これ囲碁の悪い所なのかわからんが
今月の再生されてる囲碁動画 上位10本全部が、日本棋院で。
1本8〜12時間もある。
ライト層はこれ見ていられないよ、長すぎる。
とは言え他に見なきゃというyoutuberも思いつかない。
個人youtuber「プロやTV以外」で伸びてるのは
rido、JKGO、元院生omeletteのプロ対局解説動画
つばさ、横浜囲碁サロンの詰碁動画
はるの囲碁、okao、囲碁講座
これ以外、視聴数2000未満ってカンジ(今月)
解説、詰碁、手筋とかが伸びる?(入門者には理解できない内容)
将棋と違って、実況対局が伸びていない傾向。(プロがやっているから個人アマいらない?)
今月の再生されてる囲碁動画 上位10本全部が、日本棋院で。
1本8〜12時間もある。
ライト層はこれ見ていられないよ、長すぎる。
とは言え他に見なきゃというyoutuberも思いつかない。
個人youtuber「プロやTV以外」で伸びてるのは
rido、JKGO、元院生omeletteのプロ対局解説動画
つばさ、横浜囲碁サロンの詰碁動画
はるの囲碁、okao、囲碁講座
これ以外、視聴数2000未満ってカンジ(今月)
解説、詰碁、手筋とかが伸びる?(入門者には理解できない内容)
将棋と違って、実況対局が伸びていない傾向。(プロがやっているから個人アマいらない?)
451名無し名人
2021/09/28(火) 02:10:12.29ID:Qxs3KmpZ 9路13路のプロアマオープンやる
452名無し名人
2021/09/28(火) 03:28:22.07ID:Wp7m7xTv 何が言いたいのか分からんが、短い動画上げてる人間はプロアマ問わず沢山いる
その中でも日本棋院の棋戦中継が一番伸びてるだけ
その中でも日本棋院の棋戦中継が一番伸びてるだけ
453名無し名人
2021/09/28(火) 11:47:14.18ID:Y/4MEgdm チョンゲの446は支離滅裂だし文字が?ばかりだし基地害すぎて何言ってるかもわからんな
読める部分も所々間違えてるし
ここまで人は狂えるのだろうか
みんながスレチと注意されてる後も必死すぎて相手にするだけムダと言われるのがよく分かる
読める部分も所々間違えてるし
ここまで人は狂えるのだろうか
みんながスレチと注意されてる後も必死すぎて相手にするだけムダと言われるのがよく分かる
454名無し名人
2021/09/28(火) 12:03:58.67ID:Ur0SfxZ3 >>453
おまえもまだやってるのか
バカが涙目で反論するためにググってんだから察してやれよ
341 多くのプロ棋士が食えなくて副業やってるのは『知ってるよな?』
定義の説明もしないで知ってるよな?なんて書いてんだから後付けの言い訳なのは明らかだろ
もうチョンゲなんてスルーしとけ
おまえもまだやってるのか
バカが涙目で反論するためにググってんだから察してやれよ
341 多くのプロ棋士が食えなくて副業やってるのは『知ってるよな?』
定義の説明もしないで知ってるよな?なんて書いてんだから後付けの言い訳なのは明らかだろ
もうチョンゲなんてスルーしとけ
455名無し名人
2021/09/28(火) 12:11:29.72ID:z/2TRxki >>448
うちの県の世話役みたいな人が県でも大学病院と並ぶ総合病院の理事長なんだけど、よくプロを読んで食事したりしながら直接解説会やってるわ
コロナ前は俺も数回お呼ばれして指導碁も受けたことある
タイトルとか絡んだことない(俺は名前も知らなかった)関西棋院の八段とか毎回違ってたけど、その先生は十五万円貰ってたらしい
そういうのを聞くと棋院も棋士も俺ら向きよりそういう太客を優先するのは経済学から仕方ない部分もある
うちの県の世話役みたいな人が県でも大学病院と並ぶ総合病院の理事長なんだけど、よくプロを読んで食事したりしながら直接解説会やってるわ
コロナ前は俺も数回お呼ばれして指導碁も受けたことある
タイトルとか絡んだことない(俺は名前も知らなかった)関西棋院の八段とか毎回違ってたけど、その先生は十五万円貰ってたらしい
そういうのを聞くと棋院も棋士も俺ら向きよりそういう太客を優先するのは経済学から仕方ない部分もある
456名無し名人
2021/09/28(火) 13:44:04.45ID:qohpODA4 まあ十五万円なら月に二回ほどないと苦しいけどな
そういう金持ちに飯を食わせてもらってるがために普及活動なんてアホらしい!お稽古だけで生きていく!という風潮が蔓延して囲碁界をダメにしてるんだが
そういう金持ちに飯を食わせてもらってるがために普及活動なんてアホらしい!お稽古だけで生きていく!という風潮が蔓延して囲碁界をダメにしてるんだが
457名無し名人
2021/09/28(火) 13:58:34.93ID:Wp7m7xTv 誰もそんな風潮考えたこともないのに藁人形殴ってる>>456は今までどんな人生送ってきたんだろうな
458名無し名人
2021/09/28(火) 14:13:04.53ID:w0JWdF1g いやお前こそ誰だよ誰もそんな風潮考えたことがないって断言しているけどプロ棋士なのか?
459名無し名人
2021/09/28(火) 14:29:30.44ID:Wp7m7xTv 金持ち相手に商売すればいいから普及なんかしなくていいですって言外にでも発信したことがある棋士が一人でもいるんだったら提示してほしいもんだな
藁人形叩きしかできない馬鹿には理解できないか?
藁人形叩きしかできない馬鹿には理解できないか?
460名無し名人
2021/09/28(火) 14:54:27.12ID:B0gCXibY だからお前は誰なんだよwww
461名無し名人
2021/09/28(火) 14:58:44.01ID:KplvtIRZ レッテル貼りや詭弁でしか論陣を張れない奴は憐れだな
462名無し名人
2021/09/28(火) 14:59:12.20ID:KplvtIRZ idコロコロマンのことね
463名無し名人
2021/09/28(火) 15:02:46.80ID:qh7R02R/ >>453
まともに反論できずwww
法律もろくにしらない馬鹿のお前には理解不能のようだな
>>454
用語をいちいち定義するわけねぇだろ、ボケ
お前らが他人のレスをオレのレスと混同して勝手な定義で話進めたんだろ
お前らの落ち度だろ
羽生も対局が本業と言ってるしな
https://mag.sendenkaigi.com/kouhou/201401/topic-view/001270.php
まともに反論できずwww
法律もろくにしらない馬鹿のお前には理解不能のようだな
>>454
用語をいちいち定義するわけねぇだろ、ボケ
お前らが他人のレスをオレのレスと混同して勝手な定義で話進めたんだろ
お前らの落ち度だろ
羽生も対局が本業と言ってるしな
https://mag.sendenkaigi.com/kouhou/201401/topic-view/001270.php
464名無し名人
2021/09/28(火) 15:15:36.48ID:w6TvAinA スレ違いって日本語理解できないのかキチガイ
465名無し名人
2021/09/28(火) 15:47:36.30ID:rnPe9IfE スレのタイトルも分からない知恵遅れが法律とか言ってて笑うw
そしていつも棋士をバカにするやつと一緒に現れて一緒に消えるんだからネットスラングの分かりやすいってヤツだなw
そしていつも棋士をバカにするやつと一緒に現れて一緒に消えるんだからネットスラングの分かりやすいってヤツだなw
466名無し名人
2021/09/28(火) 15:50:17.86ID:rnPe9IfE それにどこの誰も対局が本業じゃないとも言ってないしなw
読解力なさすぎて真性だなw
読解力なさすぎて真性だなw
467名無し名人
2021/09/28(火) 16:03:08.94ID:7KYppwa+ チョンゲだけに普及スレのノリで荒らしてるのかと思ったら蛆茶みたいな書き方するんだな
基地外同士似るのか?
基地外同士似るのか?
468名無し名人
2021/09/28(火) 16:14:34.74ID:aTcktkDN もうスレチの争いヤメロや
片方Aは棋院からの仕事以外は囲碁関係でも副業、
片方Bは棋院絡んでなくても囲碁関係は本業
ってことだろ?
Aが最初から知ってるだろなんて言わずに定義の話をすればいいのに旗振りなんて持ち出すから荒れるし、Aが定義の違いと言ってるのだからBは定義論をしつこくしたって一般論ではAもBと間違いじゃないから結論でねーべ
結論どっちもやり方が悪いしどっちも間違いではないで終わりにしろや
どうしても続けたいならスレ立てるかしろ
片方Aは棋院からの仕事以外は囲碁関係でも副業、
片方Bは棋院絡んでなくても囲碁関係は本業
ってことだろ?
Aが最初から知ってるだろなんて言わずに定義の話をすればいいのに旗振りなんて持ち出すから荒れるし、Aが定義の違いと言ってるのだからBは定義論をしつこくしたって一般論ではAもBと間違いじゃないから結論でねーべ
結論どっちもやり方が悪いしどっちも間違いではないで終わりにしろや
どうしても続けたいならスレ立てるかしろ
469名無し名人
2021/09/28(火) 16:50:42.61ID:qh7R02R/ >>466
論破された馬鹿乙。
対局が本業の中でも中心だと言ってんだよ、ボケ
条文出したら馬鹿どもは反論できずだんまりWWW
お前らがプロ棋士なら士業は無理だから旗振りコースだなWWW
反論できずもう白旗か?WWWWWWW
論破された馬鹿乙。
対局が本業の中でも中心だと言ってんだよ、ボケ
条文出したら馬鹿どもは反論できずだんまりWWW
お前らがプロ棋士なら士業は無理だから旗振りコースだなWWW
反論できずもう白旗か?WWWWWWW
470名無し名人
2021/09/28(火) 17:10:25.15ID:qh7R02R/ >>468
オレは通算3度目のレスである>>345で賞金ランキング出して「本業で年収一千万は10位程度まで。」とちゃんと定義してるんだけどね。
以下の332とオレを馬鹿が同一人物だと勘違いしたことにより本業の定義がダブルスタンダードになったんだよ
で、馬鹿が「ころころ定義がかわっている」だとか「大多数」と言っただろ等オレのレスじゃない内容についてオレに文句つけてきたんだよ。
馬鹿のネットリテラシ−のなさが主因だ。
332 名前:名無し名人[] 投稿日:2021/09/25(土) 10:37:42.33 ID:Ko9qvrph
大多数の棋士の仕事とは
新聞に載るわけでもない対局をして金もらう
無名なのでインストラクター以下の安い指導碁で金もらう
仕事がないので囲碁以外で稼ぐ
普及活動という名目で棋院が用意した仕事を社会経験のなさと持ち前のコミュ障で手応えなくこなす
これが現実
何か付け加えることがあればどうぞ
オレは通算3度目のレスである>>345で賞金ランキング出して「本業で年収一千万は10位程度まで。」とちゃんと定義してるんだけどね。
以下の332とオレを馬鹿が同一人物だと勘違いしたことにより本業の定義がダブルスタンダードになったんだよ
で、馬鹿が「ころころ定義がかわっている」だとか「大多数」と言っただろ等オレのレスじゃない内容についてオレに文句つけてきたんだよ。
馬鹿のネットリテラシ−のなさが主因だ。
332 名前:名無し名人[] 投稿日:2021/09/25(土) 10:37:42.33 ID:Ko9qvrph
大多数の棋士の仕事とは
新聞に載るわけでもない対局をして金もらう
無名なのでインストラクター以下の安い指導碁で金もらう
仕事がないので囲碁以外で稼ぐ
普及活動という名目で棋院が用意した仕事を社会経験のなさと持ち前のコミュ障で手応えなくこなす
これが現実
何か付け加えることがあればどうぞ
471名無し名人
2021/09/28(火) 17:18:46.93ID:exQd7zXo お前ら鬱陶しいからこっちでやれ
以下書き込んだ方が文盲であるとして負けな
【賞金】プロ棋士の給料・収入等のスレ【対局料】 [転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1422981343/
以下書き込んだ方が文盲であるとして負けな
【賞金】プロ棋士の給料・収入等のスレ【対局料】 [転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1422981343/
472名無し名人
2021/09/28(火) 17:54:13.49ID:jCmYCvEY >>470
しつけえなキチガイ
3度目もヘチマもねえだろ
定義云々言い出すなら旗振りなんて書かなくてレッスンとかでもいいだろうが
おまえは囲碁棋士をバカにする前提の質問だからお前側が誰も立ってくれないんだよ
三度目でようやくなんだから定義が変わってんだろ
キチガイが468の俺にまで絡んでくんじゃねえよ
第三者からみたらネットリテラシーだの言うお前の文才も皆無なんだよ
そもそも日本棋院主催の講座はそれこそ給与所得でおまえの定義ならそのランキングとは別だからおまえも間違えてるんだよ
どっちも間違いではないとしてやったのにお前がキチガイということだけは確定したわ
しつけえなキチガイ
3度目もヘチマもねえだろ
定義云々言い出すなら旗振りなんて書かなくてレッスンとかでもいいだろうが
おまえは囲碁棋士をバカにする前提の質問だからお前側が誰も立ってくれないんだよ
三度目でようやくなんだから定義が変わってんだろ
キチガイが468の俺にまで絡んでくんじゃねえよ
第三者からみたらネットリテラシーだの言うお前の文才も皆無なんだよ
そもそも日本棋院主催の講座はそれこそ給与所得でおまえの定義ならそのランキングとは別だからおまえも間違えてるんだよ
どっちも間違いではないとしてやったのにお前がキチガイということだけは確定したわ
473名無し名人
2021/09/28(火) 18:21:08.23ID:j30cn44w 5ちゃんはガイジほど最後まで残るから論破という言葉は使うほど、ああやっぱりってなる
474名無し名人
2021/09/28(火) 21:43:03.98ID:BvHjA/+X >>459
そんな内容を発信なんかするかよ
私は国家国民のために働きます!私腹は肥しません!と発信すれば私腹を肥さない政治家と認めるのか?私腹を肥さないと一度も発信してないやつの中から汚職野郎は生まれる
誰だってマイナスなことはわざわざ言わん
そんな内容を発信なんかするかよ
私は国家国民のために働きます!私腹は肥しません!と発信すれば私腹を肥さない政治家と認めるのか?私腹を肥さないと一度も発信してないやつの中から汚職野郎は生まれる
誰だってマイナスなことはわざわざ言わん
475名無し名人
2021/09/29(水) 03:09:27.00ID:9uOAQzN7 >>472
345ではランキングを出して本業で年収一千万は10位程度まで→本業を明言
この時点でレッスンはオレの本業の定義に入ってないのはわかるはずだ。
わかったから348で馬鹿が「年にもよるけど半分からそれ以上は対局以外で収入を得ている」と発言したんだろ。
>>定義云々言い出すなら旗振りなんて書かなくてレッスンとかでもいいだろうが
360では「レッスン等は副業だろ。」と定義している。
「手合いで稼いだ金額を本業の年収と定義して何がおかしい。」
とレス済。
この時点でレッスンに関してもオレの定義は明示済み。
少なくともこの時点でオレからの旗振りのみならずレッスンの定義の扱いは完了している。
本来ならこの段階で双方の本業の定義が違うって事で終わっている話。
にもかかわらず馬鹿が他人のレスと混同してたから納得いかず「定義がころころ変わる」や「大多数」等と言い出して
定義に関する話がさらに続いていったんだろ。
馬鹿は、
@棋院から給与が出ている事を知らず
A棋院からの源泉徴収済みの報酬と碁会所レッスンの源泉徴収未済の報酬の所得の違いも理解できず
Bオレのレスと他人のレスを混同し、「定義がころころ変わる」や「大多数と言っただろ」と議論にならない状態にし長引かせた。
C定義は人により異なるというしごく当然な結論もオレに教示される
無能すぎだろ
>>そもそも日本棋院主催の講座はそれこそ給与所得でおまえの定義ならそのランキングとは別だからおまえも間違えてるんだよ
オレの本業の定義は公式戦の賞金だ。
345でランキングを出して本業で年収一千万は10位程度までと書いてるだろ。
にもかかわらずお前が勝手に、>>468で「片方Aは棋院からの仕事以外は囲碁関係でも副業、
片方Bは棋院絡んでなくても囲碁関係は本業ってことだろ?」
と賞金以外の日本棋院主催の講座等もAに含めてしまっている。
345ではランキングを出して本業で年収一千万は10位程度まで→本業を明言
この時点でレッスンはオレの本業の定義に入ってないのはわかるはずだ。
わかったから348で馬鹿が「年にもよるけど半分からそれ以上は対局以外で収入を得ている」と発言したんだろ。
>>定義云々言い出すなら旗振りなんて書かなくてレッスンとかでもいいだろうが
360では「レッスン等は副業だろ。」と定義している。
「手合いで稼いだ金額を本業の年収と定義して何がおかしい。」
とレス済。
この時点でレッスンに関してもオレの定義は明示済み。
少なくともこの時点でオレからの旗振りのみならずレッスンの定義の扱いは完了している。
本来ならこの段階で双方の本業の定義が違うって事で終わっている話。
にもかかわらず馬鹿が他人のレスと混同してたから納得いかず「定義がころころ変わる」や「大多数」等と言い出して
定義に関する話がさらに続いていったんだろ。
馬鹿は、
@棋院から給与が出ている事を知らず
A棋院からの源泉徴収済みの報酬と碁会所レッスンの源泉徴収未済の報酬の所得の違いも理解できず
Bオレのレスと他人のレスを混同し、「定義がころころ変わる」や「大多数と言っただろ」と議論にならない状態にし長引かせた。
C定義は人により異なるというしごく当然な結論もオレに教示される
無能すぎだろ
>>そもそも日本棋院主催の講座はそれこそ給与所得でおまえの定義ならそのランキングとは別だからおまえも間違えてるんだよ
オレの本業の定義は公式戦の賞金だ。
345でランキングを出して本業で年収一千万は10位程度までと書いてるだろ。
にもかかわらずお前が勝手に、>>468で「片方Aは棋院からの仕事以外は囲碁関係でも副業、
片方Bは棋院絡んでなくても囲碁関係は本業ってことだろ?」
と賞金以外の日本棋院主催の講座等もAに含めてしまっている。
476名無し名人
2021/09/29(水) 05:52:37.16ID:RIfszmCX まだキチってるのかよw
じゃあ給与関係ねえじゃんw ←コロコロ変わってるなw
てか他でやれキチガイ
じゃあ給与関係ねえじゃんw ←コロコロ変わってるなw
てか他でやれキチガイ
477名無し名人
2021/09/29(水) 06:32:22.99ID:nfePFMUj478名無し名人
2021/09/29(水) 07:15:54.79ID:RIfszmCX >>477
はあ?
レッスンと対局料は1号の別段だが、賞金は1号じゃなく8号だから別段って言い方しねえわ
それにレッスンは同じ1号でも棋院関連なら給与所得、個人なら事業所得だ
棋院関連のレッスン等でそこそこ稼いでる棋士だっているから
>本業とした棋院からの賞金や給与は源泉徴収された所得区分
の給与は本業としながらランキングには含まれてないのにランキングが本業とコロコロ変わってんだろ
お前、他の人が書いた給与は固定給ってのをそれだけだと勘違いしてんだろ?
立会人も解説もレッスンも棋院関連なら給与だから棋士によっては微々たるものでもないんだよ
棋院や棋士は規定などに囲碁界の普及や発展も書いてある
定款持ち出しながら棋院の普及活動は無視で、タイトル戦などの秒読みや立会人、解説は棋院が把握してる給与なのに本業に含めないで、賞金対局料ランキングを本業と書いて、旗振りやらタクシー運転手をあえて書いて、誰がそんなお前基準の本業と副業の定義だと言われなくて知ってんだよw
お前が後から言い訳でこじつけてるようにしか思えんわw
はあ?
レッスンと対局料は1号の別段だが、賞金は1号じゃなく8号だから別段って言い方しねえわ
それにレッスンは同じ1号でも棋院関連なら給与所得、個人なら事業所得だ
棋院関連のレッスン等でそこそこ稼いでる棋士だっているから
>本業とした棋院からの賞金や給与は源泉徴収された所得区分
の給与は本業としながらランキングには含まれてないのにランキングが本業とコロコロ変わってんだろ
お前、他の人が書いた給与は固定給ってのをそれだけだと勘違いしてんだろ?
立会人も解説もレッスンも棋院関連なら給与だから棋士によっては微々たるものでもないんだよ
棋院や棋士は規定などに囲碁界の普及や発展も書いてある
定款持ち出しながら棋院の普及活動は無視で、タイトル戦などの秒読みや立会人、解説は棋院が把握してる給与なのに本業に含めないで、賞金対局料ランキングを本業と書いて、旗振りやらタクシー運転手をあえて書いて、誰がそんなお前基準の本業と副業の定義だと言われなくて知ってんだよw
お前が後から言い訳でこじつけてるようにしか思えんわw
479名無し名人
2021/09/29(水) 07:18:04.77ID:RIfszmCX てか、自分は棚にあげていつまでも粘着、夜中の3時に長文発狂しながら早朝には反応って他の人も言ってたように蛆茶臭が半端ねえなw
480名無し名人
2021/09/29(水) 07:19:01.21ID:RIfszmCX まあ俺はスレチでキチガイの相手はするほど暇じゃないから消えるが
481名無し名人
2021/09/29(水) 07:58:14.43ID:bx4LoAud もうお互い別スレでやるかいい加減止めろよ
そもそも副業の定義は人それぞれみたいなこと言っててなんでいつまでも粘着してんのかしらんけど客観的にみたら病的だぞ
そもそも副業の定義は人それぞれみたいなこと言っててなんでいつまでも粘着してんのかしらんけど客観的にみたら病的だぞ
482名無し名人
2021/09/29(水) 11:31:53.39ID:nfePFMUj >>478
T
もう一度読んでみろ。
「レッスン料は所得税法204条第1項第1号表6に規定してある。
オレが本業と言った賞金や棋院からのなけなしの給与は別段に規定されている。」
だぞ。
換言すれば、「オレが本業と言った賞金や棋院からのなけなしの給与は所得税法204条第1項第1号表6とは別段に記してある」
という事だぞ。
わかったか無能。
U
>>それにレッスンは同じ1号でも棋院関連なら給与所得、個人なら事業所得だ
棋院関連のレッスン等でそこそこ稼いでる棋士だっているから
で?棋院関連のレッスンが本業かどうかは本業の定義の問題ということでかたついてるだろ。
V
>本業とした棋院からの賞金や給与は源泉徴収された所得区分
の給与は本業としながらランキングには含まれてないのにランキングが本業とコロコロ変わってんだろ
わかってねぇ奴だな。
給与は本業には入れていないぞ。
例外はあれどおおむね以下の表のとおりになる。
源泉徴収有 源泉徴収なし
賞金 @タイトル戦等 A内輪の囲碁大会の賞金等
棋院給与 B給与
個人指導 Cレッスン料
オレが言う本業はいわゆる「ランキング賞金」なわけだろ。
それだけに限定するには賞金、かつ、源泉徴収されている物だろ。
たしかにB給与は源泉徴収という意味では@タイトル戦等と同じくくくりだ。
だが2つめの「賞金」というくくりで賞金ではないのだからはじかれる。
理解を深めるためにA内輪の囲碁大会の賞金等をみてみると、
これは「賞金」という面ではタイトル戦等と同じくくくりだ。賞金の枠に入るからな。
だが源泉徴収というくくりでは別区分であるためにはじかれる。
個人指導のレッスン料にいたっては賞金でもなければ源泉徴収もされていない。
>>誰がそんなお前基準の本業と副業の定義だと言われなくて知ってんだよw
誰が言われる前に知っておけなんて言ったんだ。
言われた後に知ればいいんだぞ。
言われて「見解の相違は本業の定義の違いということですね」で終わる話だったんだ。
だが、今回は言われた後であるにもかかわらず、馬鹿が他人とオレのレス混同して
定義がころころかわっていると難癖つけてきたんだろ。
それで揉めてたんだろ。
お前にいたっては説明されてもオレの本業の定義を理解できないだけっぽいが。
T
もう一度読んでみろ。
「レッスン料は所得税法204条第1項第1号表6に規定してある。
オレが本業と言った賞金や棋院からのなけなしの給与は別段に規定されている。」
だぞ。
換言すれば、「オレが本業と言った賞金や棋院からのなけなしの給与は所得税法204条第1項第1号表6とは別段に記してある」
という事だぞ。
わかったか無能。
U
>>それにレッスンは同じ1号でも棋院関連なら給与所得、個人なら事業所得だ
棋院関連のレッスン等でそこそこ稼いでる棋士だっているから
で?棋院関連のレッスンが本業かどうかは本業の定義の問題ということでかたついてるだろ。
V
>本業とした棋院からの賞金や給与は源泉徴収された所得区分
の給与は本業としながらランキングには含まれてないのにランキングが本業とコロコロ変わってんだろ
わかってねぇ奴だな。
給与は本業には入れていないぞ。
例外はあれどおおむね以下の表のとおりになる。
源泉徴収有 源泉徴収なし
賞金 @タイトル戦等 A内輪の囲碁大会の賞金等
棋院給与 B給与
個人指導 Cレッスン料
オレが言う本業はいわゆる「ランキング賞金」なわけだろ。
それだけに限定するには賞金、かつ、源泉徴収されている物だろ。
たしかにB給与は源泉徴収という意味では@タイトル戦等と同じくくくりだ。
だが2つめの「賞金」というくくりで賞金ではないのだからはじかれる。
理解を深めるためにA内輪の囲碁大会の賞金等をみてみると、
これは「賞金」という面ではタイトル戦等と同じくくくりだ。賞金の枠に入るからな。
だが源泉徴収というくくりでは別区分であるためにはじかれる。
個人指導のレッスン料にいたっては賞金でもなければ源泉徴収もされていない。
>>誰がそんなお前基準の本業と副業の定義だと言われなくて知ってんだよw
誰が言われる前に知っておけなんて言ったんだ。
言われた後に知ればいいんだぞ。
言われて「見解の相違は本業の定義の違いということですね」で終わる話だったんだ。
だが、今回は言われた後であるにもかかわらず、馬鹿が他人とオレのレス混同して
定義がころころかわっていると難癖つけてきたんだろ。
それで揉めてたんだろ。
お前にいたっては説明されてもオレの本業の定義を理解できないだけっぽいが。
483名無し名人
2021/09/29(水) 12:31:38.28ID:FzheNEqH もうキチガイがサイコの頭の中を理解しろって言ってるようなもんだな
いつまでやってるのかしらんが真性すぎて
まあスレタイすら読めないほどアタマ逝ってるのだろうけど
いつまでやってるのかしらんが真性すぎて
まあスレタイすら読めないほどアタマ逝ってるのだろうけど
484名無し名人
2021/09/29(水) 12:56:49.08ID:icmzV7T9 片方はridoのときにも現れてたレスバキチだろうな
485名無し名人
2021/09/29(水) 13:34:41.37ID:5PgEri20 ridoネタならまだスレネタだけど今度はスレチで夜中もやってるからチョンゲか蛆茶という説はあると思う
486名無し名人
2021/09/30(木) 08:19:50.63ID:YWhQikhw まあ前スレの始めとかみたら分かるけど、ridoネタでYouTuberスレをレスバしてたのも蛆茶だしね。
487名無し名人
2021/09/30(木) 12:01:57.30ID:D3Llr7OI488名無し名人
2021/09/30(木) 12:23:27.45ID:onmL2+B+ さすがに舐めプがひどすぎて不快だな
489名無し名人
2021/09/30(木) 13:08:49.09ID:W9/74bwV こういうのがウケると思ってる時点でセンス無いわ
490名無し名人
2021/09/30(木) 13:25:57.18ID:m8cgCxud とりあえず低評価つけといた
491名無し名人
2021/09/30(木) 14:05:26.77ID:e2dgmsuV くだらね
492名無し名人
2021/09/30(木) 14:13:03.29ID:1kgemLyU sai爺と一緒でソフト打ちだろ
493名無し名人
2021/09/30(木) 15:07:22.95ID:gzbpMA/Q ゴミ動画
死ね
死ね
494名無し名人
2021/09/30(木) 18:41:12.93ID:1kgemLyU 本人の宣伝だろうが総叩きくらって動画消してるの草はえる
495名無し名人
2021/09/30(木) 18:50:09.01ID:ZSL1NuGB 夜桜翔TVのツイッター垢、@yozakurasyouっぽいけど凍結されてるのワロタ
投稿してる動画もろくでもないのばっかでお察し
投稿してる動画もろくでもないのばっかでお察し
496名無し名人
2021/10/04(月) 02:25:50.97ID:CqH4OKtW >>349 囲碁棋士 給料の記事削除されたな
囲碁棋士の給料明細
webcache.googleusercontent.com/search?q=cache%3Ahttps%3A%2F%2Fkado-igokyoshitsu.jp%2Fteai-won%2F
関西棋院の賞金ランキング30位で年収が120万
webcache.googleusercontent.com/search?q=cache%3Ahttps%3A%2F%2Fkado-igokyoshitsu.jp%2Fnitouryu%2F
キャッシュページはまだ残ってるが。これもそのうち消えるだろうな。
囲碁棋士の給料明細
webcache.googleusercontent.com/search?q=cache%3Ahttps%3A%2F%2Fkado-igokyoshitsu.jp%2Fteai-won%2F
関西棋院の賞金ランキング30位で年収が120万
webcache.googleusercontent.com/search?q=cache%3Ahttps%3A%2F%2Fkado-igokyoshitsu.jp%2Fnitouryu%2F
キャッシュページはまだ残ってるが。これもそのうち消えるだろうな。
497名無し名人
2021/10/04(月) 02:39:30.10ID:5cCYRKzK キャッシュページの魚拓取っとけばおk
498名無し名人
2021/10/04(月) 10:34:21.11ID:BSeb04oH まだ基地害が粘着してんのか
499名無し名人
2021/10/04(月) 10:43:43.23ID:lqbt6aGK 5ちゃんかつスレ違いで延々やってんだからただの荒らしと結論は出てるしNGするだけよ
500名無し名人
2021/10/11(月) 14:09:41.48ID:VX2Pp2pY youtube囲碁七冠
講座王 つばさ
解説王 rido
実況王 横浜
新人王 夜桜
添削王 佐々木
大会王 Lionel
最強王 misa
講座王 つばさ
解説王 rido
実況王 横浜
新人王 夜桜
添削王 佐々木
大会王 Lionel
最強王 misa
501名無し名人
2021/10/11(月) 18:01:33.52ID:FD/eOCJG プロ除外ランキング?
502名無し名人
2021/10/11(月) 21:39:23.29ID:57RzOYaJ503名無し名人
2021/10/11(月) 22:12:58.08ID:h0ru7DbY oden乙
504名無し名人
2021/10/11(月) 22:55:25.21ID:UNyiJz4w なんでokaoみやれーがおらんのか分からん
ヘボばっかやん
ヘボばっかやん
505名無し名人
2021/10/11(月) 23:00:04.19ID:bPhku23R 商いとして難しいのかな…
GO ONLINE公開レッスン動画 https://youtu.be/D7L7s-MsiV8 @YouTubeより
万波佳奈四段の囲碁講座「割かれ形に気をつけよう」 https://youtu.be/4yzXK49RxiQ @YouTubeより
GO ONLINE公開レッスン動画 https://youtu.be/D7L7s-MsiV8 @YouTubeより
万波佳奈四段の囲碁講座「割かれ形に気をつけよう」 https://youtu.be/4yzXK49RxiQ @YouTubeより
506名無し名人
2021/10/11(月) 23:22:01.07ID:iOdUTjLw 登録者100人ってまず宣伝が足りてないと思うの
507名無し名人
2021/10/12(火) 18:47:34.38ID:+BTTBSql508名無し名人
2021/10/12(火) 19:16:43.71ID:+BTTBSql509名無し名人
2021/10/12(火) 19:45:23.91ID:+BTTBSql >>507
勝ってたのに消された。公式が消したのか。
勝ってたのに消された。公式が消したのか。
510名無し名人
2021/10/13(水) 07:14:22.50ID:qkbBlAI0511名無し名人
2021/10/13(水) 10:41:51.03ID:BrFAqi9p >>500
youtube囲碁七冠
つばさ ・・顔出しするのに肌が汚い王
rido ・・部分ソフト打ち王
横浜・・どーもー王
夜桜・・対局相手への舐めプで反発されたら即削除のヘタレ王
佐々木・・たんたんと語る王
Lionel・・今まで話題にもなったことないから何それ美味しいの?王
misa・・ボロPCでの完全ソフト打ち王 https://youtu.be/QVn8eYxo_SI
youtube囲碁七冠
つばさ ・・顔出しするのに肌が汚い王
rido ・・部分ソフト打ち王
横浜・・どーもー王
夜桜・・対局相手への舐めプで反発されたら即削除のヘタレ王
佐々木・・たんたんと語る王
Lionel・・今まで話題にもなったことないから何それ美味しいの?王
misa・・ボロPCでの完全ソフト打ち王 https://youtu.be/QVn8eYxo_SI
512名無し名人
2021/10/13(水) 10:50:34.19ID:C5dYGLx2 >>511
夜桜は再アップ王
夜桜は再アップ王
513名無し名人
2021/10/14(木) 14:57:49.28ID:RUVMYf/a ヨビノリ囲碁やらないか?
https://i.imgur.com/xVa6SY5.jpg
https://i.imgur.com/xVa6SY5.jpg
514名無し名人
2021/10/16(土) 01:47:55.92ID:v4efM4M0 Okay氏9段昇格おめでとう
515名無し名人
2021/10/20(水) 00:37:06.08ID:0zDXQ/Rl プロ棋士と元院生Vtuberの小澄らんかさんが囲碁ライブ中!
本当に元院生だったんだな。
本当に元院生だったんだな。
516名無し名人
2021/10/20(水) 14:32:57.69ID:PILky8Uh >>490
低評価は無意味だったな。
上げなおせば低評価0
https://www.youtube.com/watch?v=6sBCojBZBu8
misaもyoutube囲碁界隈で認められてきた。
彼も今後、囲碁界隈代表の一人になるだろう。
低評価は無意味だったな。
上げなおせば低評価0
https://www.youtube.com/watch?v=6sBCojBZBu8
misaもyoutube囲碁界隈で認められてきた。
彼も今後、囲碁界隈代表の一人になるだろう。
517名無し名人
2021/10/20(水) 15:10:58.21ID:4TeVsCdu misaことkayutaがソフト打ちとして知られてきたから夜桜もソフト打ちとして広まるということか?
518名無し名人
2021/10/20(水) 16:51:01.86ID:nk4ljq7r 夜桜は自力だよ。
ソフトだったら全部勝つだろ。
夜桜の強さは本物だ。
ソフトだったら全部勝つだろ。
夜桜の強さは本物だ。
519名無し名人
2021/10/20(水) 21:07:48.10ID:QmcgMjtN misaだってボロPCだから負けるでやんす
あんな皆を不快にする舐めプを大型新人とかよく恥ずかしくもなく自薦できるわ、
てか夜桜本人は5ちゃん民って隠そうとしないな
あんな皆を不快にする舐めプを大型新人とかよく恥ずかしくもなく自薦できるわ、
てか夜桜本人は5ちゃん民って隠そうとしないな
520名無し名人
2021/10/20(水) 21:15:20.18ID:9r+Pr8Bx 毎月の月初めに登録者数とか再生回数を調べて表にしてくれてた人、今月はいないんだな
体でも悪くしてないのならいいのだけど
体でも悪くしてないのならいいのだけど
522名無し名人
2021/10/21(木) 05:05:06.29ID:vaXz8piB >>510
5ちゃんをボロクソ荒した蛆虫が何言ってんだかw
5ちゃんをボロクソ荒した蛆虫が何言ってんだかw
523名無し名人
2021/10/21(木) 05:24:08.89ID:HpFByAEr さまざまなスレを荒らして多くのスレにも出禁と書かれて隔離スレも何人もから別々に作られているほうじ茶改め蛆茶さんがよく責任転嫁できますわね
さすが真性っす
さすが真性っす
524名無し名人
2021/10/21(木) 05:26:12.36ID:vaXz8piB 5ちゃんをさんざん荒してボロボロにした蛆虫がよく言うわw
525名無し名人
2021/10/21(木) 05:30:30.61ID:HpFByAEr 客観的に荒らしたの蛆茶だから出禁や隔離スレをいくつも立てられるんでしょうに
どこまで狂ってるのさ
どこまで狂ってるのさ
526名無し名人
2021/10/21(木) 05:32:42.63ID:vaXz8piB 人のことをとやかく言う前に蛆虫は手順とOden茶を何とかしなさい
527名無し名人
2021/10/23(土) 08:59:29.20ID:1llEcAoU 飛び先8段戦負けてて草
こんな魔境で勝ち越すリド様はやはりプロなのては?
こんな魔境で勝ち越すリド様はやはりプロなのては?
528名無し名人
2021/10/23(土) 09:13:57.97ID:GZARZwtD ソフト使えばmisaだって九段だからな
ridoも似たようなもんなのはほぼ確定的
しかもridoは相手を選んでて、かつトビサキみたいに解説しながらじゃない
比較は出来んよ
ridoも似たようなもんなのはほぼ確定的
しかもridoは相手を選んでて、かつトビサキみたいに解説しながらじゃない
比較は出来んよ
529名無し名人
2021/10/23(土) 10:21:40.85ID:afepCyT4 ridoは7段狩りしかしてないうんちだからね
530名無し名人
2021/10/24(日) 23:59:09.29ID:bjokOC5a Okao氏の9段戦は全部見てるが、隠れAI野郎にボコられてちょっと可哀想
531名無し名人
2021/10/25(月) 00:48:35.50ID:FJTZQjJp #147はさすがにかわいそう
532名無し名人
2021/10/25(月) 04:24:13.91ID:AjF/257g ridoって9段になってからレート戦打ってないよね
533名無し名人
2021/10/25(月) 09:43:46.95ID:qI0VlQdh 9段ってプロの世界やぞ
リド様は超一流ゆえ素人に碁を見せるなんて勿体ねんだわ
リド様は超一流ゆえ素人に碁を見せるなんて勿体ねんだわ
534名無し名人
2021/10/25(月) 10:26:05.05ID:47Ox8nP0 りどは九段戦打つにはソフトの使用回数を増やす必要があるから打たない、打てないのだろう
535名無し名人
2021/10/25(月) 18:57:26.81ID:lRnlcAS6 トビサキは7段戦でも普通に負けてるんだよな
現実的なことを言えば実力はみやれーの方が明らかに上で、okaoもおそらく上
さすがにridoよりは強い
そんな感じだろう
現実的なことを言えば実力はみやれーの方が明らかに上で、okaoもおそらく上
さすがにridoよりは強い
そんな感じだろう
536名無し名人
2021/10/26(火) 09:11:06.30ID:aR0ZEPGo 解説しながらだからな
シクンみたいに喜怒哀楽も楽しいけど、あれだけ噛み砕いて解説しながら打てば読み抜けはある
ただ棋力としてはネット棋聖戦全国2位のみやれーのほうが強いというのは否定しない
シクンみたいに喜怒哀楽も楽しいけど、あれだけ噛み砕いて解説しながら打てば読み抜けはある
ただ棋力としてはネット棋聖戦全国2位のみやれーのほうが強いというのは否定しない
537名無し名人
2021/10/26(火) 12:14:01.78ID:z6DBq1if みやれ−って叔母さんに似てる?
538名無し名人
2021/10/26(火) 15:14:26.16ID:nTuSPGVB 実況しているアマで本当に強そうなのはみやれー、okao、かなりあ以外にだれかいる?
539名無し名人
2021/10/26(火) 15:47:17.35ID:pr/Osx6R アマということであれば、みやれー、かなりあはリアル大会での実績あるね
佐々木はリアル実績あるけど対局実況はしてないね、もったいない
okaoは対局実況してるし元院生みたいだから強いのだろうけどリアル大会には出てないみたいだから難しいところ
ここらへんより落ちるけどつかさは一応激戦区東京都代表になったことある
あとは田中かな
実況しててもmisaみたいなソフト打ち野狐九段(kayuta)もいるから個人的にはリアル実績がないのは信じきれない
佐々木はリアル実績あるけど対局実況はしてないね、もったいない
okaoは対局実況してるし元院生みたいだから強いのだろうけどリアル大会には出てないみたいだから難しいところ
ここらへんより落ちるけどつかさは一応激戦区東京都代表になったことある
あとは田中かな
実況しててもmisaみたいなソフト打ち野狐九段(kayuta)もいるから個人的にはリアル実績がないのは信じきれない
540名無し名人
2021/10/26(火) 15:47:54.37ID:NXlXdLy2 強そう、なんて基準じゃそりゃだまされるわ
全国大会でか上位とかプロに勝った碁がなんかに載ったとかそういう人でヨロ
全国大会でか上位とかプロに勝った碁がなんかに載ったとかそういう人でヨロ
541名無し名人
2021/10/26(火) 16:09:08.95ID:/l7OLmAg 実況は横浜囲碁サロンの人ぐらいが低段者が参考にするにはちょうどいいのかね?
柳先生は強すぎてついていけないし、飛田先生はここぞというところでヨミでねじ伏せる感じが真似できない
柳先生は強すぎてついていけないし、飛田先生はここぞというところでヨミでねじ伏せる感じが真似できない
542名無し名人
2021/10/26(火) 17:11:10.40ID:U1tdCKVl 柳はおっさんなのに恐ろしく強い
流石に非凡な才能を感じる
流石に非凡な才能を感じる
543名無し名人
2021/10/26(火) 17:16:41.41ID:pr/Osx6R ほっしーの幽玄八段戦みたいに対局の後に実況解説者風に声を入れるのも悪くなかった
544名無し名人
2021/10/26(火) 18:55:35.84ID:2A+eK1vt 田中玄輝もガチで強いと思う
アマチュアYouTuber同士で大会企画して欲しい
アマチュアYouTuber同士で大会企画して欲しい
545名無し名人
2021/10/26(火) 21:43:57.97ID:3w2NsL/P ゆーちゅーばーに全国上位いないんだからそんなどんぐりの背比べいらんねん
強い強いいうのはせめて全一の人に勝つくらいしてからにしな
強い強いいうのはせめて全一の人に勝つくらいしてからにしな
546名無し名人
2021/10/26(火) 22:56:38.01ID:6dQZFN1c 柳で上位プロの恐ろしさを実感できた人は多いんじゃないかな
10秒後で解説しながらあの読みの深さは正に別格
10秒後で解説しながらあの読みの深さは正に別格
547名無し名人
2021/10/27(水) 00:32:04.84ID:06RDyoxj 全国準優勝のみやれーが上位じゃないのか
ねらーすげぇな
ねらーすげぇな
548名無し名人
2021/10/27(水) 06:55:52.15ID:Y8KqydPG549名無し名人
2021/10/27(水) 07:49:17.69ID:u0h++gtL >>548
なんで545と別人のふりしてんだ?
それこそおまえの言ってるのもおまえ自身が全一とってなければ、俺らからしたら強い全国上位クラスの人達を否定してでも全一という言葉にこだわるのはふんどし使ってマウント取ってるだけにしか見えんが
なんで545と別人のふりしてんだ?
それこそおまえの言ってるのもおまえ自身が全一とってなければ、俺らからしたら強い全国上位クラスの人達を否定してでも全一という言葉にこだわるのはふんどし使ってマウント取ってるだけにしか見えんが
550名無し名人
2021/10/27(水) 07:50:41.83ID:u0h++gtL >>546
しかも解説のために勉強もしてるから成績が上がったって言ってるから本人にとっても一石二鳥なんだろうね
しかも解説のために勉強もしてるから成績が上がったって言ってるから本人にとっても一石二鳥なんだろうね
551名無し名人
2021/10/27(水) 08:20:12.17ID:Y8KqydPG そもそも井山や虎丸、その辺のプロも普段小バカにしてかかってる連中がどっかのアマチュアあがめてる時点でよくわからん
ぼくらの味方みたいな感じなんかね
ぼくらの味方みたいな感じなんかね
552名無し名人
2021/10/27(水) 08:48:31.87ID:2HECMjtr >>551
イミフ
プロを小バカにしてるのはridoみたいなやつでしょ
最初からアマ限定での話に全一じゃなければ強くないだの言い出して論破されたからって今度はプロを持ち出して、まさに他人の褌そのものじゃん
だいたい呼び捨てにしてるくせに何自分はプロは小バカにしてませんみたいな感じ気取ってんのさ
イミフ
プロを小バカにしてるのはridoみたいなやつでしょ
最初からアマ限定での話に全一じゃなければ強くないだの言い出して論破されたからって今度はプロを持ち出して、まさに他人の褌そのものじゃん
だいたい呼び捨てにしてるくせに何自分はプロは小バカにしてませんみたいな感じ気取ってんのさ
553名無し名人
2021/10/27(水) 08:54:45.30ID:yRh0zzsr つまんねー奴がつまんねー諍い起こすだけのスレに成り下がってしまったか
556名無し名人
2021/10/27(水) 09:09:52.60ID:2HECMjtr557名無し名人
2021/10/27(水) 13:34:19.00ID:YtyDS4mE okaoと柳の実況を観るのが楽しいな
序盤あれだけ毎日研究してても柳の「なんとなくだけどいける形と見ました」の序盤読みの方が上回ってるのが楽しい
序盤あれだけ毎日研究してても柳の「なんとなくだけどいける形と見ました」の序盤読みの方が上回ってるのが楽しい
558名無し名人
2021/10/29(金) 22:22:58.33ID:hRrwB7xL okaoがランカに粘着されてて草
559名無し名人
2021/11/02(火) 13:30:14.24ID:Jv3oEJqB 夏川愛実は本当は囲碁やる気ねーだろw
普通に勉強してたら今頃かるく一桁級にはなってるはずだ。
普通に勉強してたら今頃かるく一桁級にはなってるはずだ。
560名無し名人
2021/11/02(火) 15:40:48.89ID:sPl5r8qV おまえみたいに暇じゃないんだよ
561名無し名人
2021/11/02(火) 16:10:19.86ID:GH76KD7f 夏川さんは緊急事態宣言明けのハロウィンとのことで本業が忙しかったのだろう
囲碁にかける時間なんて人それぞれなのだから、日数ではなくて100時間で初段を目指しますみたいな表現の方が自然だと思う
囲碁にかける時間なんて人それぞれなのだから、日数ではなくて100時間で初段を目指しますみたいな表現の方が自然だと思う
562名無し名人
2021/11/02(火) 17:05:19.08ID:4guMxtWs ネガネガネガネガほんと陰気臭いなこのスレ
563名無し名人
2021/11/02(火) 20:35:32.59ID:Jv3oEJqB 今日アップした動画なんて、右下の黒が二眼できたのに
それが生きてるかどうか分からないんだぞ
いくら勉強する時間が無いといっても、始めて何ヶ月も経った者が
この程度のことも分からないなんて考えられんだろ
始めた当初は軽いノリだったんだろうけど、実際は勉強勉強で堅苦しいゲームだと
分かって、でも今更止めるわけにもいかず、ズルズルと今に至ってるんだよきっと
それが生きてるかどうか分からないんだぞ
いくら勉強する時間が無いといっても、始めて何ヶ月も経った者が
この程度のことも分からないなんて考えられんだろ
始めた当初は軽いノリだったんだろうけど、実際は勉強勉強で堅苦しいゲームだと
分かって、でも今更止めるわけにもいかず、ズルズルと今に至ってるんだよきっと
564名無し名人
2021/11/02(火) 21:01:52.52ID:oDuX6luk 全国でも囲碁講師が似たようなこと嘆いてるんだろうが学習塾の講師なら生徒にやる気を出させるところからが仕事なのに何故囲碁講師はみんなやる気に満ちてセンセエセンセエ言うて来ることになってるのか
そんな無気力無能だから囲碁が流行らんのだぞ。関心を惹きつけられない講師にはそれなりの生徒が育つだけ
そんな無気力無能だから囲碁が流行らんのだぞ。関心を惹きつけられない講師にはそれなりの生徒が育つだけ
565名無し名人
2021/11/02(火) 22:27:32.30ID:f/w6UUHO 向き不向きがあっても趣味としてそれぞれのペースで楽しめることはよいと思うけどな
例えば音楽でも最初から絶対音感がある才能溢れる人もいれば、ずっと音痴でもカラオケを楽しんでいる人もいるでしょ
例えば音楽でも最初から絶対音感がある才能溢れる人もいれば、ずっと音痴でもカラオケを楽しんでいる人もいるでしょ
567名無し名人
2021/11/02(火) 23:20:22.80ID:XnYPBh6p >>563
後期高齢者が小童いびって楽しい?
後期高齢者が小童いびって楽しい?
568名無し名人
2021/11/03(水) 03:12:45.03ID:GG8Rx8ZB569名無し名人
2021/11/03(水) 04:14:50.83ID:sckEtHhE ごとらんさんこんにちわ!
570名無し名人
2021/11/03(水) 09:23:14.97ID:fEwJf0YT 普通に勉強してれば〜とかまともな頭なら〜とかを実況者ですら言っててただでさえ少なかったのに更に人が寄りつかなくなっていった日本のチェス界隈の現状
571名無し名人
2021/11/03(水) 09:36:12.97ID:Evkckh1t 俺は完全独学だったから気持ちわかるわ
初対局は相手にもう終局してますよって言われたw
初対局は相手にもう終局してますよって言われたw
572名無し名人
2021/11/03(水) 11:19:14.77ID:h8NKfPvI 563はいつもの引きこもり無職の将棋ガイジやろ
573名無し名人
2021/11/03(水) 14:30:23.60ID:3Yu4GQ2b 囲碁は馬鹿には難しいからなあ
574名無し名人
2021/11/03(水) 14:49:17.24ID:14hqyeWB ばかというやつがばか
575名無し名人
2021/11/03(水) 14:59:57.99ID:eNQPSdMY 囲碁youtuberリスト
https://pbs.twimg.com/media/FDPuLJcaQAA7Uoy.png
登録者数上位12位
「登録者数」
「1動画あたりの再生回数」
「登録者数と1動画あたりの再生回数の割合」
https://pbs.twimg.com/media/FDPu8L4aMAE7Kfj.png
https://pbs.twimg.com/media/FDPuLJcaQAA7Uoy.png
登録者数上位12位
「登録者数」
「1動画あたりの再生回数」
「登録者数と1動画あたりの再生回数の割合」
https://pbs.twimg.com/media/FDPu8L4aMAE7Kfj.png
576名無し名人
2021/11/03(水) 15:36:45.72ID:LtASKCuc 出典も書かずにTwitterから画像引っ張ってくるとか端的にゴミクズだなお前
577名無し名人
2021/11/03(水) 15:45:12.90ID:1j31G5Kf 576は検索の仕方を覚えた方がいいね。
https://twitter.com/igo_mu/status/1455769698855911430
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/igo_mu/status/1455769698855911430
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
578名無し名人
2021/11/03(水) 17:28:01.24ID:Eud/UbaW579名無し名人
2021/11/03(水) 17:55:09.10ID:LtASKCuc 出典すら書かずに画像を盗用していることが非難されていることが理解できていない577も同じくらいゴミクズだな
580名無し名人
2021/11/03(水) 18:22:57.51ID:1j31G5Kf581名無し名人
2021/11/03(水) 18:23:12.75ID:sgOU5NE5 >>579
どう見ても君に理はないから、引き下がった方がいいよ。
どう見ても君に理はないから、引き下がった方がいいよ。
582名無し名人
2021/11/03(水) 18:31:11.64ID:1j31G5Kf ま、ゴミクズちゃんはどうでもいいや。トビサキのすごさが際立つな。
旦那の協力があってこそだと思う。旦那はどんな人だか知らないけど「よく分かってる」人なんだろうなあ。
旦那の協力があってこそだと思う。旦那はどんな人だか知らないけど「よく分かってる」人なんだろうなあ。
583名無し名人
2021/11/03(水) 18:33:25.79ID:i/gMucmG プロこんなにいたのね
584名無し名人
2021/11/03(水) 18:45:32.07ID:e9fP6CNY 相変わらずだねここはw
585名無し名人
2021/11/03(水) 19:55:59.20ID:VXgRss5y >>563
あみーごの囲碁
【囲碁ライブ】生配信!棋譜並べをします
https://www.youtube.com/watch?v=YtuIizfbDTA
初心者には難しい詰碁 29:00〜36:50
自分が出来るから「他も出来ると考えるな。」
囲碁歴8ヶ月、大学、アイドル活動しながらこれは凄いだろ。
囲碁の配信頻度増えてるしズルズルではない。
あみーごの囲碁
【囲碁ライブ】生配信!棋譜並べをします
https://www.youtube.com/watch?v=YtuIizfbDTA
初心者には難しい詰碁 29:00〜36:50
自分が出来るから「他も出来ると考えるな。」
囲碁歴8ヶ月、大学、アイドル活動しながらこれは凄いだろ。
囲碁の配信頻度増えてるしズルズルではない。
586名無し名人
2021/11/03(水) 21:08:42.37ID:qo0CuM3r 蛆茶みたいな低レベルなマウント煽りいれるなよ
レスバ続けさせたいのか
レスバ続けさせたいのか
587名無し名人
2021/11/03(水) 22:04:17.42ID:D5uaVqwn 画像じゃなくて引用元を貼れって5ちゃんではよく見るだろ、何で発狂してるのよ
588名無し名人
2021/11/03(水) 23:33:29.26ID:t3u/dgHs 著作物には著作権があるので転載するならせめて引用の体裁を最低限取れるように引用元のリンクなり記事名なりを記載しなさいねーって話が理解できないのは今まで物を書いたことがない証左であろうな
589名無し名人
2021/11/03(水) 23:51:32.57ID:t3u/dgHs なんだこいつきっしょ
おつむ残念すぎる
おつむ残念すぎる
590名無し名人
2021/11/04(木) 00:09:49.73ID:uZ0HSD+q >>588-589
きっしょ
きっしょ
591名無し名人
2021/11/04(木) 00:23:46.10ID:r3nYdK6u 佐々木さんの動画いいよな
顔も善人になった稀蕪S太みたいでええわ
顔も善人になった稀蕪S太みたいでええわ
592名無し名人
2021/11/04(木) 00:40:59.58ID:8yJshD78 >>588
引用って何だか知ってるのかな。引用ってのは元のコンテンツの一部をそのまま
転載することであって、画像のリンクもtwitterのリンクもどっちも引用じゃないよ。
学術的な話題に持っていきたいなら言葉遣いは正確にな。
そうでなくてただレスバしたいだけなら御免こうむる。あんたとレスバしても何も得るものがない。
引用って何だか知ってるのかな。引用ってのは元のコンテンツの一部をそのまま
転載することであって、画像のリンクもtwitterのリンクもどっちも引用じゃないよ。
学術的な話題に持っていきたいなら言葉遣いは正確にな。
そうでなくてただレスバしたいだけなら御免こうむる。あんたとレスバしても何も得るものがない。
593名無し名人
2021/11/04(木) 00:41:55.54ID:H5U+uJYR 労作ではあるがレドモンドさんやネット藤沢塾、その他いろいろが抜けていて続けるのであればアップデートしていってほしいかな
このスレでやってた集計とは異なる新しい切り口で検討してるのは良いね
こちらでやってた集計はもう継続されないみたいだからTwitterの人をおだてて定期的に集計させるように出来ないものかな
このスレでやってた集計とは異なる新しい切り口で検討してるのは良いね
こちらでやってた集計はもう継続されないみたいだからTwitterの人をおだてて定期的に集計させるように出来ないものかな
594名無し名人
2021/11/04(木) 01:03:32.58ID:IuAhyzNc595名無し名人
2021/11/04(木) 07:15:03.66ID:GUOQUxfm まあ労力はお疲れ様といいたいけど、数人レベルの配信者も入れててプロとか横浜みたいな有名どころが最初は入ってなかったりで、どう集計したのかは疑問だわな
596名無し名人
2021/11/04(木) 09:42:47.72ID:y6yhuhIq You Tubeで囲碁で検索しても引っかからないチャンネルが結構あるからね
追加や修正をしていくうちに完成度の高いリストになっていくだろうから継続を期待したいけどまあ面倒臭いのでやらないかな
追加や修正をしていくうちに完成度の高いリストになっていくだろうから継続を期待したいけどまあ面倒臭いのでやらないかな
597名無し名人
2021/11/04(木) 12:22:30.42ID:XRpD49yM 「囲碁」で検索して「横浜囲碁サロン」という名前がヒットしなかったの?
一万人以上だから検索でも上位に出そうだが
一万人以上だから検索でも上位に出そうだが
598名無し名人
2021/11/04(木) 13:07:34.77ID:0WstQmrq >>597
自分で検索してみたら?
自分で検索してみたら?
599名無し名人
2021/11/04(木) 15:16:39.74ID:XRpD49yM600名無し名人
2021/11/04(木) 19:32:56.90ID:M3oErduA ボケてるジジイばっかかよ
くっせえな
くっせえな
601名無し名人
2021/11/04(木) 22:02:28.42ID:HyQkZxjd レドモンドも一万人、ネット藤澤塾も入ってない
むーってのが恣意的に選別してんだろ
あくまでも個人作成だから批判しているわけでもないけど
むーってのが恣意的に選別してんだろ
あくまでも個人作成だから批判しているわけでもないけど
602名無し名人
2021/11/05(金) 09:52:29.38ID:HUUGY2dh どっかに一覧があるわけじゃないから網羅するのは大変やで。やってみればわかるからここに一覧作ってみ
603名無し名人
2021/11/05(金) 10:11:46.11ID:cvT+4mIK >>219 さんの一覧表を引き継いでいけたらよかったんだけどね
604名無し名人
2021/11/05(金) 10:35:12.56ID:kyswTdCr605名無し名人
2021/11/05(金) 23:24:50.97ID:WH8+OckY いきなり出来の良いものが仕上がるものではないしTwitterのリストに粗が目立つのは仕方がない
むしろ一年以上継続して更新され続け拡充され続けていたこのスレのランキング表がレアというか特異
むしろ一年以上継続して更新され続け拡充され続けていたこのスレのランキング表がレアというか特異
606名無し名人
2021/11/06(土) 05:35:56.65ID:8TmtPQRh Twitterの人は来月もやってみようという気になってくれてるみたいね
良かった良かった
良かった良かった
607名無し名人
2021/11/06(土) 13:00:15.28ID:cJu+sjpe 大変そうだが継続してもらえたら嬉しいな
608名無し名人
2021/11/06(土) 13:21:47.17ID:ggWaeuy9 興味ある配信は登録してるし、ridoとかみたいな興味ない配信は登録すらしてないから俺的にはどうでもいい一覧
好きなチャンネルを観るだけ
好きなチャンネルを観るだけ
609名無し名人
2021/11/06(土) 13:25:49.13ID:ggWaeuy9 でも続けてありがたいと思う人もいるんだから続けることには批判するものでもない
610名無し名人
2021/11/06(土) 21:20:14.88ID:aSl1mhA8 囲碁のyoutubeチャンネルリスト
Lionel TV 登録者数 814人
囲碁YouTuberの枠からはぶられた男の末路
misa 1100人
SAIYouTuberSoft/status/1455829991363600385
自分を入れてくれないのは
二人のYouTuberが泣いてる。
rido 1.66万人
名人戦第7局2日目 高評価225 低評価8
chでボロボロに言われるrido
tubeでは高評価多いんだよな
なんでか知らんがみんなこういうのが好きなんだな。
Lionel TV 登録者数 814人
囲碁YouTuberの枠からはぶられた男の末路
misa 1100人
SAIYouTuberSoft/status/1455829991363600385
自分を入れてくれないのは
二人のYouTuberが泣いてる。
rido 1.66万人
名人戦第7局2日目 高評価225 低評価8
chでボロボロに言われるrido
tubeでは高評価多いんだよな
なんでか知らんがみんなこういうのが好きなんだな。
611名無し名人
2021/11/07(日) 07:39:24.23ID:lG8WgreW 低評価の多い動画は何かと理由をつけて削除してるだけなのでそういうridoの浅知恵にコロッとだまされないようにしないとね
612名無し名人
2021/11/07(日) 13:18:16.57ID:Ssf1ZFT/ リドじゃなくてAIに需要あるんだろうな
プロ相手にマウントとれる道具だし
プロ相手にマウントとれる道具だし
613名無し名人
2021/11/08(月) 07:01:49.63ID:R2lRwkJl 照田完全に沈黙。
antichのブログの作者
channelの闇、囲碁Vtuberの中身、消した方がいいんじゃないか。
antichのブログの作者
channelの闇、囲碁Vtuberの中身、消した方がいいんじゃないか。
614名無し名人
2021/11/08(月) 09:59:38.97ID:KnKXjUFv まつひかは嫌いだけどソフト打ちを話題に出来るのに対して照田は沈黙してるのだから照田の完敗だろう
615名無し名人
2021/11/08(月) 13:05:25.78ID:ThO8xXiX ソフト打ちYouTuberのmisa(元SAI)が入ってるのワロた
https://twitter.com/igo_mu/status/1457554638832504838
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/igo_mu/status/1457554638832504838
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
616名無し名人
2021/11/08(月) 13:16:44.19ID:zm8XMdwD どんどん晒したれいいぞいいぞ
617名無し名人
2021/11/08(月) 19:42:45.41ID:LiOKETrl 継続してリストをアップデートすることになってあからさまな抜けはなくなってきたか
いいねがたくさん付くし引用リツイートも多いからやり甲斐が出てきたか
いいねがたくさん付くし引用リツイートも多いからやり甲斐が出てきたか
618名無し名人
2021/11/09(火) 18:48:56.84ID:xQf/1GIt FPSとかでもそうだけど、プロの超プレイと、上手い方のそつなくこなすのと、初心者のハチャメチャと、語りが面白いの
碁はコメント読みとか出来ねえし、プロはプロである
あとは何が観たいんだ?みんなは
碁はコメント読みとか出来ねえし、プロはプロである
あとは何が観たいんだ?みんなは
619名無し名人
2021/11/11(木) 20:14:48.17ID:dKgVb/jI ソフト打ちを指摘する照田が静かになったら、らんか8段戦で連勝して九段目の前www
620名無し名人
2021/11/30(火) 00:35:28.67ID:qh+AUIeH 柳澤六段が指導してるアイドルの女の子がこの時間も生配信していてよく頑張ってるなと思う
今年中に900後半まで登録者伸びるかもしれない
それと佐々木柊真のチャンネルの登録者数が最近ものすごい勢いで増えてる
今の調子なら今年中ににみやれーを追い抜く可能性も十分ある
今年中に900後半まで登録者伸びるかもしれない
それと佐々木柊真のチャンネルの登録者数が最近ものすごい勢いで増えてる
今の調子なら今年中ににみやれーを追い抜く可能性も十分ある
621名無し名人
2021/11/30(火) 12:34:25.05ID:voFZ3IVa 低評価が表示されなくなったな
これでridoやmisaたちが調子にのるな
これでridoやmisaたちが調子にのるな
622名無し名人
2021/11/30(火) 14:21:34.35ID:kI/NpT2I ridoってもう対戦動画あげてくれないの?
7段でひいひい言ってた頃のがずっと面白かったんだけど
7段でひいひい言ってた頃のがずっと面白かったんだけど
623名無し名人
2021/11/30(火) 15:18:15.42ID:/ptLyvU3 りど(失笑)
625名無し名人
2021/12/01(水) 19:59:26.21ID:iS9vGQUf626名無し名人
2021/12/01(水) 20:58:43.17ID:Nfi1yUSS かなりあみたいにプロ並みに強いのも
いいけどメチャメチャ研究してるのに9段戦
でボコられるokaoの実況楽しいわ
いいけどメチャメチャ研究してるのに9段戦
でボコられるokaoの実況楽しいわ
627名無し名人
2021/12/02(木) 10:53:31.45ID:nw6kqvB2 直近の棋譜並べするのは良いんだが
解説でここにはこの手があったようですね、と数カ所説明するだけ
あとは、ここで評価値が動いた、ここでは受けるべきだったらしいとか
自分の棋力ベースで、ここが気になったけどこうだとか
AIはこうだけど、実際の地はこんな感じで、AIはここに地が13付けられると言ってるようだ
なんか踏み込んで解説したらどう?とは思う
解説でここにはこの手があったようですね、と数カ所説明するだけ
あとは、ここで評価値が動いた、ここでは受けるべきだったらしいとか
自分の棋力ベースで、ここが気になったけどこうだとか
AIはこうだけど、実際の地はこんな感じで、AIはここに地が13付けられると言ってるようだ
なんか踏み込んで解説したらどう?とは思う
628名無し名人
2021/12/02(木) 11:37:32.58ID:XDiT52z5 まあ色んなYouTuberがいるから好きなの選べばいい
俺はridoと毎日みたいなプロの公式戦を無断でやってるやつとmisaみたいなソフト打ちはブロックしてるけどそんなのがいいと思ってる輩が多いのか登録数はあるもんな
俺はridoと毎日みたいなプロの公式戦を無断でやってるやつとmisaみたいなソフト打ちはブロックしてるけどそんなのがいいと思ってる輩が多いのか登録数はあるもんな
629名無し名人
2021/12/02(木) 12:45:33.85ID:XMB40D9/ 登録者は買えるしな
メリットが何かわからないけどw
メリットが何かわからないけどw
630名無し名人
2021/12/02(木) 13:56:41.69ID:bZOKs4vl トビサキって人気なんだな
631名無し名人
2021/12/02(木) 16:46:55.67ID:XMB40D9/ 有段者にはどう映ってるか知らんが、ワシら入門・初級の人間には丁寧でわかりやすいんだわ
632名無し名人
2021/12/02(木) 17:24:19.24ID:y7gwG4C9 okaoは形勢判断覚えたらもっと勝てそうなんだけどな
なんであんだけ強いのに形勢判断は級位者レベルなんだw
なんであんだけ強いのに形勢判断は級位者レベルなんだw
633名無し名人
2021/12/03(金) 15:59:35.72ID:qas4nvTS okao普通に強くね
弱小県なら県代表だろ
弱小県なら県代表だろ
634名無し名人
2021/12/03(金) 18:50:54.67ID:V1dMsmRd 誰も弱いと言ってない件
ただ形勢判断能力は本人が言ってるように30目のザルなだけ。
ただ形勢判断能力は本人が言ってるように30目のザルなだけ。
635名無し名人
2021/12/03(金) 22:24:45.04ID:yHZT7qwf らんかは照田が復活した途端に打つの止めたな
636名無し名人
2021/12/03(金) 23:26:02.43ID:oWNAWwXi ソフト打ち警察は必要
637名無し名人
2021/12/04(土) 03:00:11.92ID:DH+9tX/A okaoはその辺の新参とは違いKGS時代から人に教えてたベテランだからな
実力の裏付けは十分ある
実力の裏付けは十分ある
638名無し名人
2021/12/04(土) 04:35:59.84ID:fH0+6QsJ okao君は高校の全国大会で3位とかに入ってたしな
639名無し名人
2021/12/04(土) 10:57:37.39ID:rPfzhnPd おかお君とはKGSで何回も打ったけど別格クラスの強さだった
プロ目指してたらプロにもなれてたんじゃないかな
プロ目指してたらプロにもなれてたんじゃないかな
640名無し名人
2021/12/04(土) 11:02:42.73ID:4izm3xzH 学生がよくそんなこというけど
目指さなかった時点でプロになる素養はないんだよ
目指さなかった時点でプロになる素養はないんだよ
641名無し名人
2021/12/04(土) 11:10:44.74ID:qRvIAZw3 >>639
きみが院生Aクラスとかじゃなきゃ本当のプロの強さは分からんやろ
きみが院生Aクラスとかじゃなきゃ本当のプロの強さは分からんやろ
642名無し名人
2021/12/04(土) 11:50:50.63ID:Rvlqbqmd とボケナスどもが嫉妬しております
643名無し名人
2021/12/04(土) 13:14:18.81ID:3pit3NhS >>642
反論できないほど論破されたからって遠吠えすんなよおかお
反論できないほど論破されたからって遠吠えすんなよおかお
644名無し名人
2021/12/04(土) 15:42:56.31ID:mvjniCnx いうて野狐9段くらいならうだつの上がらん棋士でも割と楽になれるからな
okaoも野狐での対プロ勝率は2割くらいとかどっかで言ってた気がする
それでも凄いんだが
okaoも野狐での対プロ勝率は2割くらいとかどっかで言ってた気がする
それでも凄いんだが
645名無し名人
2021/12/04(土) 21:03:24.48ID:SHX4289R おかおは配信外でたまにソフト打ちしてるっぽいけど何のためにやってんだろうか
646名無し名人
2021/12/04(土) 21:38:40.86ID:Ll890R9k と級位者が申しております
647名無し名人
2021/12/04(土) 21:45:44.59ID:i6+JRyKE アマタイトルとってもプロ試験は厳しい。
プロになるようなのはアマ大会出てこないからな
プロになるようなのはアマ大会出てこないからな
648名無し名人
2021/12/04(土) 22:43:22.34ID:mvjniCnx okaoって最近は配信外で打ってなくね?
ソフト打ち云々は気狂いの妄想?
ソフト打ち云々は気狂いの妄想?
649名無し名人
2021/12/04(土) 23:15:35.31ID:SHX4289R 別に最近の話とは全く言ってないが何で噛み付いてくるの?
おかおの話になった途端、露骨によいしょしてるが本人か狂信者かな?
おかおの話になった途端、露骨によいしょしてるが本人か狂信者かな?
650名無し名人
2021/12/04(土) 23:25:11.10ID:Vw8ctlfY okaoがどうか知らんし興味もないけどしてるっぽいって書かれてたら最近の話なのが日本語のルールでは
651名無し名人
2021/12/05(日) 01:18:18.39ID:ACuTkn7F 後出しで最初は全く言ってなかったことを言い訳にするのって姑息だよね
652名無し名人
2021/12/05(日) 01:41:35.18ID:J88VXkNC 明らかに今ソフト打ちやってるみたいな言い方だったよな
653名無し名人
2021/12/05(日) 01:44:52.49ID:Z4BxeUbO 狂信者云々じゃなくて、対人でソフト打ちしてるって最大級クズ行為だから
やってるっぽいなんて言うなら根拠示した方がいいとは思うよ
やってるっぽいなんて言うなら根拠示した方がいいとは思うよ
654名無し名人
2021/12/05(日) 01:45:21.93ID:WbMyxjxF >>649みたいに本人認定したら勝てると思ってるやつは本当にダサいと思う
昔っからこんな感じのやついるけど
昔っからこんな感じのやついるけど
655名無し名人
2021/12/05(日) 01:57:10.17ID:mNyihush 柳先生、良い動画なんだけど勝ちばっかでドキドキ感がないから野狐9段で打って欲しいなあ。幽玄だと明らかに相手になる人少ないでしょう。野狐9段だったら相当熱い戦いになるはず。
656名無し名人
2021/12/05(日) 03:51:43.35ID:YugPux5j おかおの対局動画は観てないから、外で打ってるからソフト打ちじゃないって理屈が意味分からんから解説よろしく
おかおは普段使っている(ソフト打ちという意味でなく)のはGolaxyだから、撮影できるノート持ってけば外でもGolaxy動かせるのだけど意味が違うのか?
おかおは普段使っている(ソフト打ちという意味でなく)のはGolaxyだから、撮影できるノート持ってけば外でもGolaxy動かせるのだけど意味が違うのか?
657名無し名人
2021/12/05(日) 03:53:12.15ID:YugPux5j あ、寝ぼけてた
配信、外でと読んでた
配信以外でってことか
失礼
配信、外でと読んでた
配信以外でってことか
失礼
658名無し名人
2021/12/05(日) 08:05:48.88ID:jWjTeNon659名無し名人
2021/12/05(日) 08:34:44.42ID:Ssl03MhW そんなに負け碁解説が見たいものなのかな
660名無し名人
2021/12/05(日) 09:43:16.03ID:mj/A0nT4 個人のチャンネル配信なんだから勝ち碁だけでもいいだろ
どうしても負け碁みたいなら有料会員になって直接頼め
どうしても負け碁みたいなら有料会員になって直接頼め
661名無し名人
2021/12/05(日) 11:27:04.10ID:tcq0gsH2662名無し名人
2021/12/05(日) 11:40:28.11ID:2SJ3Addy 全部が全部勝ち動画じゃないし、どれを配信するか自由なのに無料で観ていながら身勝手な
他の配信者を観ればいいだけじゃね?
他の配信者を観ればいいだけじゃね?
663名無し名人
2021/12/05(日) 11:43:27.60ID:bv9a3YbI 午前1時40分なんかに単発3連投は必死すぎて草
664名無し名人
2021/12/05(日) 11:50:12.21ID:Z4BxeUbO 1時40分くらいに書き込んだらそりゃ参単発にもなるわ
日付変わって間もないし、その後寝るし
日付変わって間もないし、その後寝るし
665名無し名人
2021/12/05(日) 14:34:24.60ID:417eFI2M 本人認定や自演認定でしかレスバできんの虚しくならんの?
666名無し名人
2021/12/05(日) 14:42:04.24ID:kbybzvVa 柳の動画見る人は柳目線だったり応援しながら見る人多いだろうから
勝ち碁多めにするのは正解だと思う、気持ちよくなりたい視聴者が大半よ
勝ち碁多めにするのは正解だと思う、気持ちよくなりたい視聴者が大半よ
667名無し名人
2021/12/05(日) 15:01:23.85ID:qNarskap 負け試合だとしかめっ面で口数少なくなっちゃったとかで出せるの少ないだけでしょ
668名無し名人
2021/12/05(日) 15:50:41.89ID:u5BPpTBJ でもokao先生は負けるの見るのも面白いからなー。柳先生見てる層は勝ち碁しか見たくないというのはそうかも。
669名無し名人
2021/12/05(日) 17:20:12.28ID:UvLYMHDJ 生配信の方がガチンコだから全然おもしろいな
670名無し名人
2021/12/05(日) 20:25:48.30ID:kbybzvVa 柳のはベテランプロが超早碁で空中戦しながらすらすらと実況解説してくれるのが売りだからな
勝つか負けるかのハラハラを観たいなら確かに生配信の方が良い
勝つか負けるかのハラハラを観たいなら確かに生配信の方が良い
671名無し名人
2021/12/05(日) 21:40:28.48ID:+KNuHy/7 ちょっと見た目も相まって水戸黄門見てる感じがある笑
672名無し名人
2021/12/05(日) 21:44:18.41ID:417eFI2M シクンの一番の見所は見損じしたときの顔芸なんだよなぁ
673名無し名人
2021/12/06(月) 05:51:15.12ID:UglTua/T674名無し名人
2021/12/06(月) 06:30:26.09ID:F7+kILHy >>673
生きづらそうな性格してるね
生きづらそうな性格してるね
675名無し名人
2021/12/06(月) 06:57:50.86ID:x3Xnympd らんかやリドの時と一緒でソフト打ちの話題になると発狂する単発キチがいるっぽいからしょうがない
676名無し名人
2021/12/06(月) 07:17:56.00ID:wmqoZ2E2 >>673は正常な考えだと思うよ
677名無し名人
2021/12/06(月) 07:40:36.03ID:mWN2OnHr おっ、ちゃんと時間をあけて書き込んでるな
678名無し名人
2021/12/06(月) 08:05:11.78ID:wmqoZ2E2 必死チェッカーをかけたらわかるけど私は単発じゃないよ
679名無し名人
2021/12/06(月) 09:33:06.19ID:mJszqxNG 専ブラで新着書き込みあった閲覧済みスレ開くから割と書き込み時間被ること多いけどなぁ
680名無し名人
2021/12/06(月) 11:53:37.59ID:T3oHo0gt >>679
まあレスがあるからスレ見て書き込みするからその理屈は分かるけど、673の言う通り2件目となったの653だけで652と654が別人なら「分からない」のに深夜に意見が偏った3単発になるというのはムリがある
まあレスがあるからスレ見て書き込みするからその理屈は分かるけど、673の言う通り2件目となったの653だけで652と654が別人なら「分からない」のに深夜に意見が偏った3単発になるというのはムリがある
681名無し名人
2021/12/06(月) 11:56:33.64ID:AoZB7mLx >>678
必死チェッカーを知ってるということはその対策も知っているということ
必死チェッカーを知ってるということはその対策も知っているということ
682名無し名人
2021/12/06(月) 12:38:25.13ID:wmqoZ2E2 >>681
単発でも単発でなくても叩くんだから話にならない
単発でも単発でなくても叩くんだから話にならない
683名無し名人
2021/12/06(月) 12:52:49.44ID:wLRUmvWS だったら話しかけてくんな気持ち悪い
684名無し名人
2021/12/06(月) 13:57:36.30ID:wmqoZ2E2 何が言いたいのか
685名無し名人
2021/12/06(月) 20:07:34.26ID:Ty8BpyFS ridoのネット碁アカウントおしえて
ボコボコにしてここに晒すわ
ボコボコにしてここに晒すわ
686名無し名人
2021/12/06(月) 20:11:53.37ID:04U/A56w 反論されないように日付変わってからお前自演だろレスバ仕掛けるあたりおつむのできがいくらかよろしいようでw
687名無し名人
2021/12/06(月) 20:26:04.65ID:pPy/VWK/ >>680
偏ってるとも思わんけどな、あいつはソフト打ちしてたなんて言ったらそりゃ大勢から食いつかれるでしょ
で、話の本題は自演してるしてないではなく、ソフト打ちしてたって根拠示せばいいだけなんだよ
それで「明らかにソフト打ちしてるな」ってなったら誰も擁護なんてしない
偏ってるとも思わんけどな、あいつはソフト打ちしてたなんて言ったらそりゃ大勢から食いつかれるでしょ
で、話の本題は自演してるしてないではなく、ソフト打ちしてたって根拠示せばいいだけなんだよ
それで「明らかにソフト打ちしてるな」ってなったら誰も擁護なんてしない
688名無し名人
2021/12/06(月) 20:33:09.76ID:23ugTgMV なるほど反論出来ないから論点をすり替えたのか
689名無し名人
2021/12/06(月) 22:14:48.94ID:04U/A56w 4連投になったからまた自演認定されそうだな😢
690名無し名人
2021/12/06(月) 22:20:54.49ID:0wvEa3ov rido氏は正直限りなく疑わしいと思うけど、okao先生は昔からkgs8dとかで鬼強いからなあ(むしろAI前の方が強かった説まである)。ソフト打ちってたぶん「ソフト相手に打って研究してる」ってことやろ
691名無し名人
2021/12/06(月) 22:31:14.08ID:F7+kILHy 自演乙
692名無し名人
2021/12/06(月) 23:43:56.16ID:WVpdAQoD 何か最近出没している認定厨色んな意味で寒いなw
okaoは今日も酷いザル判断で欧米に半目勝ってたのは流石に草だった。
okaoは今日も酷いザル判断で欧米に半目勝ってたのは流石に草だった。
693名無し名人
2021/12/07(火) 01:31:13.17ID:7CDCwUrX 次はokao vs miyareを見たいな(miyareの方が少し強そう)
694名無し名人
2021/12/07(火) 01:33:35.34ID:5dtjkUAo さすがにみやれーのが強いだろう
プロ試験あと1勝でプロだったんだぜ
okaoは野狐9段では常時苦戦だし
プロ試験あと1勝でプロだったんだぜ
okaoは野狐9段では常時苦戦だし
696名無し名人
2021/12/07(火) 18:56:47.79ID:HT7yDXWd 伸びない囲碁動画を応援しよう!【囲碁】
こいずみりくの囲碁チャンネル
【初段への道 030】広がれ囲碁の輪、広がれ私の陣地【東洋囲碁5級】
https://www.youtube.com/watch?v=TR7P4mA0_sM
緋神(囲碁チャンネル)
【13路】ボール二個分届かない><part403
https://www.youtube.com/watch?v=J1levRZwe1c
【囲碁】ぽんくん
【野狐囲碁】6段 45戦目 この形は黒良くない!【囲碁】
https://www.youtube.com/watch?v=yTsAJoEi4x4
こいずみりくの囲碁チャンネル
【初段への道 030】広がれ囲碁の輪、広がれ私の陣地【東洋囲碁5級】
https://www.youtube.com/watch?v=TR7P4mA0_sM
緋神(囲碁チャンネル)
【13路】ボール二個分届かない><part403
https://www.youtube.com/watch?v=J1levRZwe1c
【囲碁】ぽんくん
【野狐囲碁】6段 45戦目 この形は黒良くない!【囲碁】
https://www.youtube.com/watch?v=yTsAJoEi4x4
697名無し名人
2021/12/07(火) 18:59:37.99ID:ibGygqal サムネを一手間入れた方が良いな
698名無し名人
2021/12/07(火) 21:11:46.01ID:3knmPtzx ツイッター、なんか囲碁系yotuucerに粘着してるクソ垢からフォローされてたわ
ヒマな奴がいるんだな
気持ち悪いからブロックしとこ
ヒマな奴がいるんだな
気持ち悪いからブロックしとこ
699名無し名人
2021/12/08(水) 08:57:43.20ID:EoZngsxf 欧米かも自前のAIだから足がつきにくいだけで現実の実力は6、7段レベルだから正直okaoより欧米かの方がソフト打ちだと思うわ
リドと一緒で大会に出ちゃうと弱い事がバレるから出てこないパターンだしな
リドと一緒で大会に出ちゃうと弱い事がバレるから出てこないパターンだしな
700名無し名人
2021/12/08(水) 17:11:51.05ID:PJGG/37F 今日の伸びていない囲碁動画。
緋神(囲碁チャンネル)
【13路】振り替わりが出ると難しいpart404
https://www.youtube.com/watch?v=oSbl5W1TjSw
弱々囲碁 二桁級の碁
[ゆっくり囲碁] 二桁級の碁 パンダネット11級同士の対局
https://www.youtube.com/watch?v=8EQm8aV0_IE
伸びない囲碁動画を応援しよう!【囲碁】
サムネ一手間なんで入れないのか。
なんでチャンネルを分けてるのか。
なんでだろう。
緋神(囲碁チャンネル)
【13路】振り替わりが出ると難しいpart404
https://www.youtube.com/watch?v=oSbl5W1TjSw
弱々囲碁 二桁級の碁
[ゆっくり囲碁] 二桁級の碁 パンダネット11級同士の対局
https://www.youtube.com/watch?v=8EQm8aV0_IE
伸びない囲碁動画を応援しよう!【囲碁】
サムネ一手間なんで入れないのか。
なんでチャンネルを分けてるのか。
なんでだろう。
701名無し名人
2021/12/09(木) 20:52:21.15ID:SV9V0ZXc 今日の伸びていない囲碁動画。
【囲碁】ぽんくん
【野狐囲碁】6段 46戦目 中央で戦いになりました!【囲碁】
https://www.youtube.com/watch?v=HQC1xDVK1kE
そぼろの生活は野菜がたりない
そぼろの碁【野狐囲碁】 174回目
https://www.youtube.com/watch?v=jmKk2vdxhYk
ボドスクちゃんねる
シーザーサラダドレッシング。【囲碁クエスト 9路盤対局】
https://www.youtube.com/watch?v=IVjWhghNMnc
上を向いて歩こう。【囲碁クエスト 9路盤対局】
https://www.youtube.com/watch?v=4lm4bZzF8UE
【囲碁】ぽんくん
【野狐囲碁】6段 46戦目 中央で戦いになりました!【囲碁】
https://www.youtube.com/watch?v=HQC1xDVK1kE
そぼろの生活は野菜がたりない
そぼろの碁【野狐囲碁】 174回目
https://www.youtube.com/watch?v=jmKk2vdxhYk
ボドスクちゃんねる
シーザーサラダドレッシング。【囲碁クエスト 9路盤対局】
https://www.youtube.com/watch?v=IVjWhghNMnc
上を向いて歩こう。【囲碁クエスト 9路盤対局】
https://www.youtube.com/watch?v=4lm4bZzF8UE
702名無し名人
2021/12/10(金) 08:30:17.10ID:Y5DZIkMY kuroってのは秀策すら名前を知らないんだから動画も観る価値ないな
703名無し名人
2021/12/10(金) 10:56:49.54ID:WyoPffZZ okaoのソフト打ち疑惑が書かれるとまとまった短時間で単発の擁護が複数入るのに、欧米かが書かれても証拠だせと1人も言わないんだな
誕生日に可哀想に
誕生日に可哀想に
704名無し名人
2021/12/10(金) 12:35:08.80ID:HN1yhas+ okaoは歴史が長い分知名度もあるからな
欧米かって言われて誰だそれっていう話だ
欧米かって言われて誰だそれっていう話だ
705名無し名人
2021/12/10(金) 13:10:58.05ID:umcpKIZx おかおはそもそもソフトが強くない20年前ぐらいからKGSの10秒碁メインで8dあったから疑う余地が無い。
706名無し名人
2021/12/10(金) 13:45:22.16ID:QNr947oX 深夜に短時間で連続で擁護する連中()がみんなokaoの20年くらい前も知ってるのかよwwwwwwwwww
吹いたわwww
吹いたわwww
707名無し名人
2021/12/10(金) 13:48:14.99ID:kpfdbbUi お前はほんとものを知らんなあ
まあokaoみたいな、みんなが認めてる人をけなしたくなる気持ちはわかるよ
ガキでバカなんだろ
まあokaoみたいな、みんなが認めてる人をけなしたくなる気持ちはわかるよ
ガキでバカなんだろ
708名無し名人
2021/12/10(金) 13:52:11.95ID:znw+Iahe そもそも発端となった奴がソフト打ちしてるって根拠を何も提示できない馬鹿だからだろ
むしろ過去の活動も知らず調べずでソフト打ち認定できる無知で傲慢な愚図がいることに驚くわ
むしろ過去の活動も知らず調べずでソフト打ち認定できる無知で傲慢な愚図がいることに驚くわ
709名無し名人
2021/12/10(金) 14:49:26.04ID:QNr947oX そんな昔からのこと知ってるのが真夜中に集まって詰碁の森作者の欧米かは誰それ扱いで欧米かのソフト打ち疑惑のレスには無反応なんて自演も言い訳も下手すぎるだろ
710名無し名人
2021/12/10(金) 14:50:47.46ID:QNr947oX みんなが認めてる人←自演と認めてる?
711名無し名人
2021/12/10(金) 14:57:53.93ID:i5btTiy7 相も変わらずソフト打ちの根拠も示さずに自演のレッテル貼りでレスバに勝利しようとしてるの本当に笑えるなこいつ
お前みたいな釣り針仕込んでるかと疑われるレベルのバカの書き込みがトップに来てたら当然ツッコミ受けるわけだが5chの仕組みすら理解できてないんだろうな
お前みたいな釣り針仕込んでるかと疑われるレベルのバカの書き込みがトップに来てたら当然ツッコミ受けるわけだが5chの仕組みすら理解できてないんだろうな
712名無し名人
2021/12/10(金) 15:01:11.87ID:DDZvxYSl 自分が一人だからって周りも一人だと思うとか深刻だな
713名無し名人
2021/12/10(金) 15:26:38.98ID:SPFn5DWe 単発が1人で必死すぎて笑う
714名無し名人
2021/12/10(金) 15:44:07.47ID:oCV0fJau okaoでも欧米かでもいいからソフト打ちレッテル貼るなら根拠示せって言ってんだろ
あの手この手で自演レッテルで話そらそうとしてないでさ
あの手この手で自演レッテルで話そらそうとしてないでさ
715名無し名人
2021/12/10(金) 15:49:16.71ID:3srV2t4n 小澄らんかの時のWeight厨もそうだが、根拠出せって食いついてる奴は逆にソフト打ちじゃないって根拠を自分から示せば簡単に論破できるのになんでしないの?
無知とか愚図とか罵る前にやることやってから言えばいいのに感情論だけで擁護するからキチと同類扱いされるんだよ、
無知とか愚図とか罵る前にやることやってから言えばいいのに感情論だけで擁護するからキチと同類扱いされるんだよ、
717名無し名人
2021/12/10(金) 15:56:40.20ID:znw+Iahe okaoに関して言えば最近野狐で打ってる碁は全部配信中の物なんだからソフト打ちしてないのは一目瞭然だろ
アルファ碁前から実力があるのも何度も指摘されてるし
それに目を背けて、ソフトだ自演だ本人だ言ってる無根拠認定厨は頭沸いてるとしか言えないよね
アルファ碁前から実力があるのも何度も指摘されてるし
それに目を背けて、ソフトだ自演だ本人だ言ってる無根拠認定厨は頭沸いてるとしか言えないよね
718名無し名人
2021/12/10(金) 16:13:16.29ID:906mjZWg 囲碁でも将棋でも、特定の人に対局中のソフト使用疑惑をしつこくかけるくらいなら、
その人と一度対面で直接対局した方が早いですよね。
まぁ匿名で屁理屈や難癖つけてソフト使用疑惑をかける卑怯な奴らはそういうとこからは逃げるでしょうし、
彼らの目的は違うところにあるのでしょうね。
すごいいい話。
ソフト打ち騒いでるやつの胸には響かないんだろうがな。
質が違う一手。
その人と一度対面で直接対局した方が早いですよね。
まぁ匿名で屁理屈や難癖つけてソフト使用疑惑をかける卑怯な奴らはそういうとこからは逃げるでしょうし、
彼らの目的は違うところにあるのでしょうね。
すごいいい話。
ソフト打ち騒いでるやつの胸には響かないんだろうがな。
質が違う一手。
719名無し名人
2021/12/10(金) 16:19:05.29ID:3srV2t4n ID:SHX4289Rのレスみたけど最近の事とは言ってないし
あくまで配信外で打ってる碁のことを指してる感じなのになんで>>717の中では配信中の碁のことにすり替わってるのかが謎すぎる
それにアルファ碁以前からそこそこの段位で打ってたとしても風評だけでソフト打ちかそうでないかの確実な判断にはならんでしょ
老害のSAIみたいに明らかな初心者がソフト使ってるなら一目瞭然だろうが、それなりに実力のある人間が部分だけソフトを使ってたりしてたらプロでも傍目からじゃ分からんよ
あくまで配信外で打ってる碁のことを指してる感じなのになんで>>717の中では配信中の碁のことにすり替わってるのかが謎すぎる
それにアルファ碁以前からそこそこの段位で打ってたとしても風評だけでソフト打ちかそうでないかの確実な判断にはならんでしょ
老害のSAIみたいに明らかな初心者がソフト使ってるなら一目瞭然だろうが、それなりに実力のある人間が部分だけソフトを使ってたりしてたらプロでも傍目からじゃ分からんよ
720名無し名人
2021/12/10(金) 16:20:36.93ID:K0AMnEp0 >>718
まつひか乙、ridoと同類の格下狩り部分ソフトのカスが何言ってんだ
まつひか乙、ridoと同類の格下狩り部分ソフトのカスが何言ってんだ
721名無し名人
2021/12/10(金) 16:52:54.92ID:oCV0fJau >>719
で、結局いつどの対局でソフト打ちしてたと主張してんの
まじで具体的なこと一切言わずにソフト打ちしてない根拠示せとかよく言えるな
「あいつは人を殺した、否定するなら人を殺してない証拠出せ」と言うようなもんだぞ
で、結局いつどの対局でソフト打ちしてたと主張してんの
まじで具体的なこと一切言わずにソフト打ちしてない根拠示せとかよく言えるな
「あいつは人を殺した、否定するなら人を殺してない証拠出せ」と言うようなもんだぞ
722名無し名人
2021/12/10(金) 17:08:05.92ID:3srV2t4n >>721
配信外だって書いてるんだから配信外で打ってる碁のこと以外になくね
そもそも具体的な内容がないって分かってる主張の全容を本人以外の人間が知る由もないだろ、思い違いがあって恥ずかしいからって意味不明なことを押し付けてくるな
風評と感情だけでソフト打ちじゃないって言うのも相当おかしいぞ、反証ってどういうことか分かってる?
配信外だって書いてるんだから配信外で打ってる碁のこと以外になくね
そもそも具体的な内容がないって分かってる主張の全容を本人以外の人間が知る由もないだろ、思い違いがあって恥ずかしいからって意味不明なことを押し付けてくるな
風評と感情だけでソフト打ちじゃないって言うのも相当おかしいぞ、反証ってどういうことか分かってる?
723名無し名人
2021/12/10(金) 17:08:05.97ID:3srV2t4n >>721
配信外だって書いてるんだから配信外で打ってる碁のこと以外になくね
そもそも具体的な内容がないって分かってる主張の全容を本人以外の人間が知る由もないだろ、思い違いがあって恥ずかしいからって意味不明なことを押し付けてくるな
風評と感情だけでソフト打ちじゃないって言うのも相当おかしいぞ、反証ってどういうことか分かってる?
配信外だって書いてるんだから配信外で打ってる碁のこと以外になくね
そもそも具体的な内容がないって分かってる主張の全容を本人以外の人間が知る由もないだろ、思い違いがあって恥ずかしいからって意味不明なことを押し付けてくるな
風評と感情だけでソフト打ちじゃないって言うのも相当おかしいぞ、反証ってどういうことか分かってる?
724名無し名人
2021/12/10(金) 17:10:10.39ID:WMUWU6c3 ソフト打ちじゃないとは言ってなくね
725名無し名人
2021/12/10(金) 17:11:51.46ID:oCV0fJau >>722
反証もなにも最近でもない配信でも無い
じゃあどの対局だよって話だろ
ソフト打ちしてるっていう棋譜くらい見せてもらわないことには反証以前の問題だろ
別に絶対してないなんて言ってないんだよ、してるって言うならどの対局のどういうところがソフト打ちと思われるのか言わないと言ったもん勝ちだろ
反証もなにも最近でもない配信でも無い
じゃあどの対局だよって話だろ
ソフト打ちしてるっていう棋譜くらい見せてもらわないことには反証以前の問題だろ
別に絶対してないなんて言ってないんだよ、してるって言うならどの対局のどういうところがソフト打ちと思われるのか言わないと言ったもん勝ちだろ
726名無し名人
2021/12/10(金) 17:12:33.09ID:zYieP2AT だから配信外の碁ってどれだよ
okaoは野狐では配信以外では打ってない
じゃあ東洋かkgsか幽玄か他の場所か、或いは別アカってことになるんだろうがどれなんだよ?
ソフト打ちしてると疑った奴が疑ったきっかけの棋譜を一切提示しねえんだからホラ吹きのゴミだとみなされても当然だろ
okaoは野狐では配信以外では打ってない
じゃあ東洋かkgsか幽玄か他の場所か、或いは別アカってことになるんだろうがどれなんだよ?
ソフト打ちしてると疑った奴が疑ったきっかけの棋譜を一切提示しねえんだからホラ吹きのゴミだとみなされても当然だろ
730名無し名人
2021/12/10(金) 17:15:03.09ID:+EltD+kr 必死な連投で自分で自分否定って凄いな…
悪魔の証明をスレ住人に求める最近出没してる認定厨マジやべーなw
悪魔の証明をスレ住人に求める最近出没してる認定厨マジやべーなw
731名無し名人
2021/12/10(金) 17:18:06.84ID:+EltD+kr okaoキモイから擁護するつもりないけど、
俺も配信外とやらを知りたいぞ、それこそ本人以外知らんだろ。
でも認定厨さんはご存じという摩訶不思議。
俺も配信外とやらを知りたいぞ、それこそ本人以外知らんだろ。
でも認定厨さんはご存じという摩訶不思議。
733名無し名人
2021/12/10(金) 17:22:33.73ID:K0AMnEp0 okaoもridoみたいなシンパが擁護にくるから見てて面白いな
734名無し名人
2021/12/10(金) 17:22:39.55ID:WMUWU6c3735名無し名人
2021/12/10(金) 17:26:27.26ID:+EltD+kr で悪魔の証明求めてる最近の認定厨何なの?マジで
736名無し名人
2021/12/10(金) 17:27:01.78ID:zYieP2AT みんなのにんきものおかおくんが気に入らなくてとりあえずソフト打ち疑惑ふっかけといたキモオタがボロだしまくって涙目認定工作してるようにしか思えんな結局
737名無し名人
2021/12/10(金) 17:38:22.04ID:+EltD+kr てか本当にしてたら某将棋ユーチューバーみたいに
プロ界隈も巻き込んで話題になっとるだろうよ。
対岸の火事じゃないけど向こうは本当香ばしいからな。
プロ界隈も巻き込んで話題になっとるだろうよ。
対岸の火事じゃないけど向こうは本当香ばしいからな。
738名無し名人
2021/12/10(金) 17:39:32.83ID:qMmgjAZP 話の途中ですみません、変則布石メインで戦う実況者ご存知の方いらっしゃいませんか?
739名無し名人
2021/12/10(金) 17:54:46.99ID:+EltD+kr 柳時熏って方が毎回割と変則布石です、はい;
740名無し名人
2021/12/10(金) 18:02:28.65ID:oCV0fJau 毎回変則布石で打ってるって人は見たことないな
でも動画のネタとして変速布石で打つみたいな企画は色んなところでちょくちょく見る気がするからそういうの見漁るしかないんじゃね
でも動画のネタとして変速布石で打つみたいな企画は色んなところでちょくちょく見る気がするからそういうの見漁るしかないんじゃね
741名無し名人
2021/12/10(金) 22:01:20.80ID:si0AWM7A ありがとうございます
ネタに走る人がいても良さそうですけど中々難しいですね
ネタに走る人がいても良さそうですけど中々難しいですね
742名無し名人
2021/12/12(日) 09:32:19.33ID:gm+xB9H+ 将棋の方は妬み
10万回再生で年収数千万とか
こちらは微々たる再生年収も数円誰も妬まなよ
10万回再生で年収数千万とか
こちらは微々たる再生年収も数円誰も妬まなよ
743名無し名人
2021/12/12(日) 09:33:01.86ID:Tuqz4QG1 ソフト打ちかどうかは認定するほうが出すのが筋だとは思うが、前から不思議だけど、なんでokaoのときはここまで必死な擁護厨が沸くんだろうな
しかも深夜含めていつも一緒に
専用スレ作ってそっちでやれよ
しかも深夜含めていつも一緒に
専用スレ作ってそっちでやれよ
744名無し名人
2021/12/12(日) 09:35:17.01ID:Tuqz4QG1745名無し名人
2021/12/12(日) 09:47:09.27ID:gm+xB9H+ アユムだよ
747名無し名人
2021/12/12(日) 10:28:09.17ID:yYXu/joK アユムは2年前に本業以下とはっきり言ってるし、総収入概算でも2千万円程度なのに数千万円は言い過ぎ
ほっしーや囲碁Tuberよりは多いけど
ほっしーや囲碁Tuberよりは多いけど
748名無し名人
2021/12/12(日) 10:30:52.35ID:whD1uA70 >>746 ←いきなりの発狂ってキチガイすぎるだろ
おかおの反論できないからなのか?
おかおの反論できないからなのか?
749名無し名人
2021/12/12(日) 10:38:28.65ID:FIbtRMPC >>715
らんかのweight問題は、一匹Aだけが99%ほぼ一致したと騒いで、他の人達の検証では部分ソフトは否定できないけど99%ほぼ一致ということはなかった、だからほぼ一致したweightを教えてくれって話なんだから基地害は逆のAだろ
結局そいつAはweightすら知らずにブルーですらない一回でも探索してる手を全部含めてほぼ一致とか言ってる知恵遅れレベルだったわけだけど
らんかのweight問題は、一匹Aだけが99%ほぼ一致したと騒いで、他の人達の検証では部分ソフトは否定できないけど99%ほぼ一致ということはなかった、だからほぼ一致したweightを教えてくれって話なんだから基地害は逆のAだろ
結局そいつAはweightすら知らずにブルーですらない一回でも探索してる手を全部含めてほぼ一致とか言ってる知恵遅れレベルだったわけだけど
750名無し名人
2021/12/12(日) 10:43:44.26ID:FIbtRMPC ID:3srV2t4nって頭おかしいんじゃないの?
それなりの実力のやつが部分ソフトならソフト打ちか判断できないと言ってるくせに配信外でのソフト打ち認定はどうやって判断したんだ?
それこそらんかのweight問題のときの基地害Aか
証拠とかより基地害である自分の思い込みが全て優先される典型か
それなりの実力のやつが部分ソフトならソフト打ちか判断できないと言ってるくせに配信外でのソフト打ち認定はどうやって判断したんだ?
それこそらんかのweight問題のときの基地害Aか
証拠とかより基地害である自分の思い込みが全て優先される典型か
751名無し名人
2021/12/12(日) 12:45:52.80ID:z3BpBImH らんか擁護してる奴は同じ文言しか書き込めない呪いにでもかかってるのか
752名無し名人
2021/12/12(日) 13:45:02.10ID:pO5z3h+L ソフト打ち認定虫も同じことしか書いてないけどな大概
753名無し名人
2021/12/12(日) 14:31:56.19ID:hh0ztOrA 坂巻らんかなんて好き好んで擁護する奴なんていない
しかしなんの根拠も無くソフト認定すれば一緒に叩いて貰えると思ってる認定厨の考えが甘い
しかしなんの根拠も無くソフト認定すれば一緒に叩いて貰えると思ってる認定厨の考えが甘い
754名無し名人
2021/12/12(日) 14:32:58.24ID:r/dU7JiH キチガイの擦り付け合いしててワロタ
755名無し名人
2021/12/12(日) 14:35:37.29ID:S9uN8vfV らんかやリドのときは対立煽りを装った擁護が必ず湧くから分かりやすいな
756名無し名人
2021/12/12(日) 18:44:07.92ID:mwXZ+Kqs またやべー認定厨いるのかよ。
何がやべーって問題提起した本人は何も証拠示さず、
スレ住人にはソフト打ちしてない証拠求めるところ。
悪魔の証明認定厨マジやべーって。
何がやべーって問題提起した本人は何も証拠示さず、
スレ住人にはソフト打ちしてない証拠求めるところ。
悪魔の証明認定厨マジやべーって。
757名無し名人
2021/12/13(月) 02:10:18.41ID:+L6qIPOX 必死に一人で頑張って擁護してるっぽいけどID変えても同じことしか言わんからバレバレだぞ
758名無し名人
2021/12/13(月) 02:15:54.49ID:JtT1ToN5 いつまで根も葉もない話を続けるつもりだ
759名無し名人
2021/12/13(月) 02:18:56.14ID:JtT1ToN5 ま、最近これと言ったトピックスも無いから不毛なレスバくらいでしかスレが伸びないのも仕方ないと言えば仕方ないが
760名無し名人
2021/12/13(月) 03:19:35.50ID:G/ZuMyhU ソフト打ち認定本人認定自演認定でしか会話できない人間は見下されても当然だと思うよ
761名無し名人
2021/12/13(月) 07:00:14.35ID:ENKYPgNK ほんと騒ぐだけで頑なに証拠は出さないんだな
棋譜を検証した結果、一致率が98%で残り2%も第2候補だったとか出せばみんな乗っかってくれるだろうに
棋譜を検証した結果、一致率が98%で残り2%も第2候補だったとか出せばみんな乗っかってくれるだろうに
762名無し名人
2021/12/13(月) 07:19:57.49ID:F0VnuPzq 擁護の自演連投はバレバレだけど、ソフト打ち認定はチョンゲ・将棋ガイジだろ
ソフト打ちの証拠は出さないけど将棋YouTuberのソフト指し疑惑は嫉妬だのいって擁護すんだから
ソフト打ちの証拠は出さないけど将棋YouTuberのソフト指し疑惑は嫉妬だのいって擁護すんだから
764名無し名人
2021/12/13(月) 11:29:23.88ID:g6YuOClk 証拠出せないのは出まかせだろうからあれだけど、
リアルの世界じゃ裁判に耐えられないどころか名誉棄損で反訴されても文句言えない案件だぞ。
だから嫌いなやつでも擁護してるのが居るってだけなのに理解出来てないバカ何時もいるよな。
リアルの世界じゃ裁判に耐えられないどころか名誉棄損で反訴されても文句言えない案件だぞ。
だから嫌いなやつでも擁護してるのが居るってだけなのに理解出来てないバカ何時もいるよな。
765名無し名人
2021/12/13(月) 18:38:14.19ID:cVozfxOx 俺たちの鶴山が本因坊リーグで虎丸に負けた
俺は悔しいよ
俺は悔しいよ
766名無し名人
2021/12/13(月) 18:40:40.16ID:sCSsNV+7 三年前ぐらいにおかおと野狐で打った碁で、後にソフトにかけたら一致率が高かった棋譜ならあるけど晒す?
まぁ、そのまま晒すにしても『自分でソフトにかけたらそうでもなかった』とか後付けされても困るから、晒す前にどういう検証が欲しいかとかの要望を先に聞くから言ってみ
まぁ、そのまま晒すにしても『自分でソフトにかけたらそうでもなかった』とか後付けされても困るから、晒す前にどういう検証が欲しいかとかの要望を先に聞くから言ってみ
767名無し名人
2021/12/13(月) 19:42:13.16ID:JCwA+I+v ・相手が人間なのかどうか(AI同士で試した可能性の有無)
・履歴に残ってるなら対局日時の提示。
・どのソフトのどのバージョンと一致率が高かったかの提示。
特に序盤から中盤の一致率の検証は必要(ヨセや終盤で一致率稼ぐのも違う気がするので)
と言ってもこれらの条件でどの程度であれば実証できるのか不明だな。
・履歴に残ってるなら対局日時の提示。
・どのソフトのどのバージョンと一致率が高かったかの提示。
特に序盤から中盤の一致率の検証は必要(ヨセや終盤で一致率稼ぐのも違う気がするので)
と言ってもこれらの条件でどの程度であれば実証できるのか不明だな。
768名無し名人
2021/12/13(月) 20:15:54.65ID:sCSsNV+7 >>767
相手が人間なのかどうかについては言葉が足りなかったが自分がおかおと実際に打った碁だから問題ない、履歴とかも同じ
ソフトはLizzieのLeelaZeroで解析してた、2018年頃だからまだKataGoの思考エンジンとかは搭載されてなかったし、Version 0.6とかその辺だったはず
序盤はある程度研究してる人間なら一致率高くても不思議じゃないから、秒読みに入ってから実力が浮き出やすい中盤や終盤とかの方が重要かと個人的には思ってる
一応、満遍なく一致率を検証するつもりだけど、手の探索数とか候補手を絞ったりとかどの程度やればいいんかね?
相手が人間なのかどうかについては言葉が足りなかったが自分がおかおと実際に打った碁だから問題ない、履歴とかも同じ
ソフトはLizzieのLeelaZeroで解析してた、2018年頃だからまだKataGoの思考エンジンとかは搭載されてなかったし、Version 0.6とかその辺だったはず
序盤はある程度研究してる人間なら一致率高くても不思議じゃないから、秒読みに入ってから実力が浮き出やすい中盤や終盤とかの方が重要かと個人的には思ってる
一応、満遍なく一致率を検証するつもりだけど、手の探索数とか候補手を絞ったりとかどの程度やればいいんかね?
769名無し名人
2021/12/13(月) 21:04:10.41ID:mRSJa8SQ770名無し名人
2021/12/13(月) 21:30:01.40ID:sCSsNV+7 >>769
今までの流れ的にこういう難癖くるのは分かり切ってたが、その客観的な証拠っていうのはどういうものが該当するのかはっきり例に出して明言してもらえないと出しようがないぞ
それともおかおの手を検証する過程と並行して自分の手も一緒に検証すれば満足するのか?
今までの流れ的にこういう難癖くるのは分かり切ってたが、その客観的な証拠っていうのはどういうものが該当するのかはっきり例に出して明言してもらえないと出しようがないぞ
それともおかおの手を検証する過程と並行して自分の手も一緒に検証すれば満足するのか?
771名無し名人
2021/12/13(月) 21:42:17.70ID:JtT1ToN5 お、ようやく、具体的な話になるんか?
とりあえずその野狐の該当の棋譜を貼ろうや、棋譜開いて右側のシェアボタン押せばURL生成できる
本当はleelaネットワークファイルがどのバージョンかまで書くべきだが、完全ソフト打ちだったらAIのバージョンが多少違ってもグラフが分かりやすいからすぐ分かる
部分ソフト打ちだって話ならまあ難しいな、水掛け論に戻る
同棋力帯の別の人の棋譜を大量に調べて統計取って有意に一致率が高いがなどを調べればあるいは・・・
とりあえずその野狐の該当の棋譜を貼ろうや、棋譜開いて右側のシェアボタン押せばURL生成できる
本当はleelaネットワークファイルがどのバージョンかまで書くべきだが、完全ソフト打ちだったらAIのバージョンが多少違ってもグラフが分かりやすいからすぐ分かる
部分ソフト打ちだって話ならまあ難しいな、水掛け論に戻る
同棋力帯の別の人の棋譜を大量に調べて統計取って有意に一致率が高いがなどを調べればあるいは・・・
772名無し名人
2021/12/13(月) 21:51:04.48ID:TnK9WeXG 1局通して70%とか一致してたら怪しんでもいいかもな
かの三浦騒動の羽生発言になぞらえると「黒に近いグレー」とでもなろう
かの三浦騒動の羽生発言になぞらえると「黒に近いグレー」とでもなろう
773名無し名人
2021/12/13(月) 21:59:05.09ID:sCSsNV+7 >>771
シェアボタンの存在しらんかったわ、さんくす
ttp://h5.foxwq.com/txwqshare/index.html?chessid=1536412743010001568&boardsize=19&title=%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E9%87%8E%E7%8B%90%E5%9B%B2%E7%A2%81%20-%20%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E7%A2%81%E6%A3%8B%E8%AD%9C&sourcetype=pc
シェアボタンの存在しらんかったわ、さんくす
ttp://h5.foxwq.com/txwqshare/index.html?chessid=1536412743010001568&boardsize=19&title=%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E9%87%8E%E7%8B%90%E5%9B%B2%E7%A2%81%20-%20%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E7%A2%81%E6%A3%8B%E8%AD%9C&sourcetype=pc
774名無し名人
2021/12/13(月) 22:20:31.93ID:0WYhcJsw ほぼAIに盤面、定先で打てるならもうプロなれるな
775名無し名人
2021/12/13(月) 22:34:31.58ID:JtT1ToN5 >>773
とりあえずリーラで並べてみたけど完全ソフト打ちのグラフで無いことは確かだわ
https://i.imgur.com/yjqUgT0.png
部分ソフト打ちかと言われてもうーん、赤い棒グラフ見ても一致率はどっちも大差なかったと思う
お互い最善手ばかりでは無いものの大きな悪手もなく割といい勝負してるように見えたんだが
とりあえずリーラで並べてみたけど完全ソフト打ちのグラフで無いことは確かだわ
https://i.imgur.com/yjqUgT0.png
部分ソフト打ちかと言われてもうーん、赤い棒グラフ見ても一致率はどっちも大差なかったと思う
お互い最善手ばかりでは無いものの大きな悪手もなく割といい勝負してるように見えたんだが
776名無し名人
2021/12/13(月) 22:48:10.23ID:H7Fso8Fa 欧米かとか最近の配信の碁の形勢判断ザルさからしたらだいぶ神がかってるな。一方的にボコッてる風にしか見えん。
777名無し名人
2021/12/13(月) 23:03:01.84ID:g6YuOClk778名無し名人
2021/12/13(月) 23:07:50.73ID:JtT1ToN5 ちなみに参考までに、このスレのアイドルmisa爺の棋譜をリーラの評価値にかけるとこうなるw
https://i.imgur.com/MZc7ZSr.png
多分使ってるAIはKatagoだろうけど、違うAIでもここまで露骨な結果になる
https://i.imgur.com/MZc7ZSr.png
多分使ってるAIはKatagoだろうけど、違うAIでもここまで露骨な結果になる
779名無し名人
2021/12/13(月) 23:09:44.23ID:8uxz59r/ 疑惑出した人一生懸命必死に維持してる9段IDにしか見えなくてワロタ
いくらなんでも9dである程度打てるおかおと格ちがくね?
いくらなんでも9dである程度打てるおかおと格ちがくね?
780名無し名人
2021/12/13(月) 23:21:11.35ID:g6YuOClk >>778
他のソフトでも露骨に出るんだねなw まああくまでも疑惑だがw
何か棋譜出てきたら一気に結論出てきて詰まらん流れになったなぁ。
もうちょっとグレーとかならこれからも話題になってたかもだけどこれだとなぁ。
形勢判断ザルってのは本人も認めてるけど、だからと言って弱いわけでもないし一気に収束だなこりゃ。
他のソフトでも露骨に出るんだねなw まああくまでも疑惑だがw
何か棋譜出てきたら一気に結論出てきて詰まらん流れになったなぁ。
もうちょっとグレーとかならこれからも話題になってたかもだけどこれだとなぁ。
形勢判断ザルってのは本人も認めてるけど、だからと言って弱いわけでもないし一気に収束だなこりゃ。
781名無し名人
2021/12/13(月) 23:22:31.18ID:sCSsNV+7782名無し名人
2021/12/13(月) 23:29:57.02ID:g6YuOClk783名無し名人
2021/12/13(月) 23:33:07.97ID:JtT1ToN5 気になって人間AIと呼ばれるシンジンソがパクジョンファンボコった時の棋譜も見てみたがまじでAIかよっていう滑らかなグラフでキモかった
https://i.imgur.com/3Ij3acG.png
とはいえ、小刻みな振動をするのが人間の碁の特徴で真の人間AIであるmisa爺どの違いだな
https://i.imgur.com/3Ij3acG.png
とはいえ、小刻みな振動をするのが人間の碁の特徴で真の人間AIであるmisa爺どの違いだな
784名無し名人
2021/12/13(月) 23:33:40.30ID:dUaGw5mN おかお9段になってたのかよ
785名無し名人
2021/12/13(月) 23:35:02.46ID:g6YuOClk 今年2回しか打ってないID晒して必死な人いるけど何なのよ…
786名無し名人
2021/12/13(月) 23:35:42.90ID:p9aEGpz+ 初心者が全部ソフトに任せっきりなのと県代表クラスが誤魔化しながらソフト打ちするのじゃ全く違う結果になるけれどね
グラフ出してるヤツと擁護してるヤツが同一なんか知らないが、どれだけ手が一致したかやら明確な証拠が示されてない所にはいつものように突っ込まないの?グラフだけで都合よく満足しちゃうの?ww
グラフ出してるヤツと擁護してるヤツが同一なんか知らないが、どれだけ手が一致したかやら明確な証拠が示されてない所にはいつものように突っ込まないの?グラフだけで都合よく満足しちゃうの?ww
787名無し名人
2021/12/13(月) 23:38:27.36ID:JtT1ToN5789名無し名人
2021/12/13(月) 23:48:24.17ID:8uxz59r/ 晒した本人が
グラフだけだとやっぱり信憑性ないよね、一手一手の内訳とか頑張って出してみるわ
と言ってるんだから流石にまてばこのスレに詳細が出てくるんだろうよ。
グラフだけだとやっぱり信憑性ないよね、一手一手の内訳とか頑張って出してみるわ
と言ってるんだから流石にまてばこのスレに詳細が出てくるんだろうよ。
790名無し名人
2021/12/13(月) 23:55:41.72ID:p9aEGpz+ SAIとおかおの碁は100手の手数が違うんだからグラフの見え方も極端になって当たり前
そもそも一致してる部分がどういう状況なのかが一番重要だろ
手なりで何も考えなくていい場面で一致してるのか、沢山の選択がある中での一致なのかで全然違うぞ
そもそも一致してる部分がどういう状況なのかが一番重要だろ
手なりで何も考えなくていい場面で一致してるのか、沢山の選択がある中での一致なのかで全然違うぞ
791名無し名人
2021/12/14(火) 00:00:13.95ID:6arVPXNA 必死に連投して火消ししてる奴はなんでそんなに詳細を詰められるのを嫌うん?
792名無し名人
2021/12/14(火) 00:02:15.35ID:QiUyjQIX いや、詳細まだ出てないし。
793名無し名人
2021/12/14(火) 00:02:54.87ID:1jCz03mf ID:g6YuOClk
ID:JtT1ToN5
似たタイミングで同じ回数レス連投してるのくさすぎ
ID:JtT1ToN5
似たタイミングで同じ回数レス連投してるのくさすぎ
794名無し名人
2021/12/14(火) 00:06:24.71ID:1KjeGXLL >>790
それをどうやって明文化するかが問題なんだよなぁ
お互いかけらも候補手に入ってこない手なんて全体通しても数手しか打ってなかったよ、難解な碁ならトッププロでも乱高下したりするけどね
とりあえず並べただけだとなんでこの碁をソフト打ちだと本人は思ったのか率直に疑問、まあ本人の分析待ちだね
それをどうやって明文化するかが問題なんだよなぁ
お互いかけらも候補手に入ってこない手なんて全体通しても数手しか打ってなかったよ、難解な碁ならトッププロでも乱高下したりするけどね
とりあえず並べただけだとなんでこの碁をソフト打ちだと本人は思ったのか率直に疑問、まあ本人の分析待ちだね
795名無し名人
2021/12/14(火) 00:08:38.60ID:gWlRvqXk くだらねーこと言ってないでtanya00はよだせよ
796名無し名人
2021/12/14(火) 00:13:26.97ID:1jCz03mf 日をまたいでID変わったのにセットで書き込んだら自演の意味ないよ
797名無し名人
2021/12/14(火) 00:14:32.87ID:1KjeGXLL 結局その流れに戻るのか
798名無し名人
2021/12/14(火) 00:21:59.51ID:2e4Db7pv 困るとすぐ自演認定で逃げるんだな
そうまでして無理矢理空っぽのソフト打ち疑惑をゴリ押そうとする意味が分からない
そうまでして無理矢理空っぽのソフト打ち疑惑をゴリ押そうとする意味が分からない
799名無し名人
2021/12/14(火) 00:22:10.23ID:gWlRvqXk tanya00が一手一手の内訳とか頑張って出すって言ってる以上
認定厨も擁護厨も両陣営誰が何言っても無駄じゃね。
認定厨も擁護厨も両陣営誰が何言っても無駄じゃね。
800名無し名人
2021/12/14(火) 00:25:03.20ID:gWlRvqXk でもここまで来るとokao本人に訴えられてもおかしくないよな。
弁護士通じてIP開示請求も出せるだろうし。
弁護士通じてIP開示請求も出せるだろうし。
801名無し名人
2021/12/14(火) 00:26:45.39ID:1KjeGXLL まあ本人の発表までこの話題休止でいいわ
かれこれ一週間以上平行線で流石に飽きた
結局内訳とやらが出たところで部分ソフト打ちに結論なんて出ないだろうし
かれこれ一週間以上平行線で流石に飽きた
結局内訳とやらが出たところで部分ソフト打ちに結論なんて出ないだろうし
802名無し名人
2021/12/14(火) 02:22:10.37ID:SMygLLi+ プロの対局でも第一感とかはほぼAIかぶるし
タイトル戦くらいになると形勢意識して難解に進めようとしたり
劣勢感じてAIとは外れるけど
1つの対局でほぼ一本道って手の数と、選択肢が多数ある局面の比率ってどうだか
仮に級でも、33入り(大場の一つ)、押さえノビノビ滑り。この5手のAI一致率は80%だな、AIつこうた?
タイトル戦くらいになると形勢意識して難解に進めようとしたり
劣勢感じてAIとは外れるけど
1つの対局でほぼ一本道って手の数と、選択肢が多数ある局面の比率ってどうだか
仮に級でも、33入り(大場の一つ)、押さえノビノビ滑り。この5手のAI一致率は80%だな、AIつこうた?
803名無し名人
2021/12/14(火) 05:18:55.76ID:tqjJVW2n okaoどうせ白だしおもんないからridoの碁を誰か調べてくれん?
804名無し名人
2021/12/14(火) 07:11:28.87ID:9ZLzDqwl ぱっと見のグラフだけだしてソフト打ちじゃないって否定するのもぶっちゃけ良く分からん。
というか、アンチには検証する環境とか根拠根拠ってしつこく噛み付くのに同族の擁護派っぽい輩には判定くそ甘いの笑う。馬鹿の一つ覚えみたいにいってた客観的な根拠はどこいったんだよ。
というか、アンチには検証する環境とか根拠根拠ってしつこく噛み付くのに同族の擁護派っぽい輩には判定くそ甘いの笑う。馬鹿の一つ覚えみたいにいってた客観的な根拠はどこいったんだよ。
805名無し名人
2021/12/14(火) 07:25:53.34ID:EQhrHn8l 棋譜は公開されてるんだから言葉尻とらえてケチつけてないで自分で調べて異なる検証結果を示せばいいじゃん
806名無し名人
2021/12/14(火) 08:24:23.60ID:9ZLzDqwl 中身のない言い分にいつもの根拠厨はどうして騒がないのって不思議に思ってるだけだろ
らんかの時とか他でソフト打ちの話題がでてるときのレスを遡ってみろよ。
普段は探索数はー、環境はーって騒いでる奴らがなんで今回だけグラフみせただけでソフト打ちじゃないって断言してるんだよってなるから。
らんかの時とか他でソフト打ちの話題がでてるときのレスを遡ってみろよ。
普段は探索数はー、環境はーって騒いでる奴らがなんで今回だけグラフみせただけでソフト打ちじゃないって断言してるんだよってなるから。
807名無し名人
2021/12/14(火) 09:49:12.82ID:E7zZXNvF 棋譜貼った本人が詳細は出してくれるだろ
日付変わってから書き込まくなっちゃったけどw
日付変わってから書き込まくなっちゃったけどw
808名無し名人
2021/12/14(火) 10:26:41.18ID:iJ5HZEji AIのとおりに打つとか作業に時間使うだけで何も面白くない
自分で考えて間違うことがあるから面白いのに、無駄な時間使ってご苦労様としか思わないな
賞金出る大会でもなし
こっちは相手がAIだろうと、そんな強手あるのか、まいったねーってだけ
次の試合頑張れば良い
自分で考えて間違うことがあるから面白いのに、無駄な時間使ってご苦労様としか思わないな
賞金出る大会でもなし
こっちは相手がAIだろうと、そんな強手あるのか、まいったねーってだけ
次の試合頑張れば良い
809名無し名人
2021/12/14(火) 14:38:05.38ID:2bp+L2+c 認定気狂いが必死に反論してるけど黒認定する側が立証責任負うのは当たり前だろ
「これがソフト打ちの根拠だ!」って提示した棋譜にソフト打ちの痕跡がないんだったら白とみなされて当たり前
「白の根拠を提示しろ!」って将棋村の三浦騒動かよ、村に帰れ
「これがソフト打ちの根拠だ!」って提示した棋譜にソフト打ちの痕跡がないんだったら白とみなされて当たり前
「白の根拠を提示しろ!」って将棋村の三浦騒動かよ、村に帰れ
811名無し名人
2021/12/14(火) 23:56:14.60ID:E7zZXNvF もうすぐ日付が変わる・・・!
812名無し名人
2021/12/21(火) 10:01:27.14ID:Plxoimol 日付どころか1週間完全バックレのtanya00に草
813名無し名人
2021/12/23(木) 02:39:38.12ID:7cpwVrVd 今日の柳の動画かなり面白かった
エンターティナーだわ
エンターティナーだわ
814名無し名人
2021/12/23(木) 04:10:21.25ID:2L1ldbqr 万姉の囲碁対局実況いいね
815名無し名人
2021/12/23(木) 20:06:21.63ID:wmRn9Eke 万姉のチャンネルなんてあったんか
816名無し名人
2021/12/23(木) 20:09:57.61ID:7mLe7NVC 万波佳奈四段の「クリスマス囲碁実況」 https://youtu.be/0o-U7mLiz1s @YouTubeより
817名無し名人
2021/12/23(木) 20:22:58.77ID:PuOkASe2 万姉のチャンネルというかGO ONLINEのチャンネルだな
共同でやられている由香里先生にも実況対局してもらいたいかな
共同でやられている由香里先生にも実況対局してもらいたいかな
819名無し名人
2021/12/23(木) 20:43:20.02ID:L6/CGRa9 それはそう
820名無し名人
2021/12/27(月) 00:09:15.26ID:Be1Otjii 柳澤センセイのオンラインサロン
運営がうさんくさい(婉曲的表現)ところで残念
運営がうさんくさい(婉曲的表現)ところで残念
821名無し名人
2021/12/27(月) 08:47:51.64ID:Be1Otjii よく考えたらセンセイ自身がだまくらかされてないか心配やわ
https://sa-gi.net/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E9%80%9A%E4%BF%A1/
https://sa-gi.net/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E9%80%9A%E4%BF%A1/
822名無し名人
2021/12/27(月) 08:47:51.64ID:Be1Otjii よく考えたらセンセイ自身がだまくらかされてないか心配やわ
https://sa-gi.net/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E9%80%9A%E4%BF%A1/
https://sa-gi.net/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E9%80%9A%E4%BF%A1/
823名無し名人
2021/12/27(月) 10:37:30.99ID:JEamgj6q 平田ほかの「囲碁オンライン」なんてのもある
まあ怪しかろうと何だろうと前に進むしかないのが今の囲碁界やで
まあ怪しかろうと何だろうと前に進むしかないのが今の囲碁界やで
824名無し名人
2021/12/28(火) 20:36:44.55ID:DWgIoXii おパブチャンネルの【囲碁棋士26人】クリスマス動画。
出てきた小池六段のビジュアルが典型的な将棋男子だった。
出てきた小池六段のビジュアルが典型的な将棋男子だった。
825名無し名人
2022/01/02(日) 03:32:09.05ID:FpRw9HXR Twitterに囲碁Youtuberランキング最新版出たね
統計の対象から再生数をバッサリ切ってるんだな
統計の対象から再生数をバッサリ切ってるんだな
826名無し名人
2022/01/03(月) 11:41:54.59ID:IZGu0tKv 流石に再生数まで全員分見たら大変すぎるし仕方ないね
827名無し名人
2022/01/05(水) 01:29:25.40ID:xGONoifS JKGOの人って趙善津9段なんですか?
829名無し名人
2022/01/06(木) 17:06:49.55ID:QEuoMaYN どっからそんな説出てきたんや
830名無し名人
2022/01/06(木) 17:54:17.78ID:OicCCxeo 韓国在住の韓国人でしょ
韓国のテレビ垂れ流せる環境なんだから
韓国のテレビ垂れ流せる環境なんだから
831名無し名人
2022/01/09(日) 21:10:23.13ID:6bHkr7v0 藤森さん、饒舌なのはいいが早口でいろんなことまくしたてて、
結局ポイントは何なのかちょっと分かりにくい。
余計な単語を減らしてポイントを強調するように喋れば良くなると思う。
結局ポイントは何なのかちょっと分かりにくい。
余計な単語を減らしてポイントを強調するように喋れば良くなると思う。
832名無し名人
2022/01/10(月) 10:00:49.36ID:/LOWfXuv みやれー棋聖戦出るんだね
833名無し名人
2022/01/14(金) 11:30:59.28ID:E/gDGHPJ りど様いつになったら対局をあげられるのですか!?
834名無し名人
2022/01/14(金) 13:30:29.19ID:QkJdaiuT >>833
rido様「今回は中邑菫2段の対局を解説していきたいと思います。それではまず初手から並べていきます」
rido様「今回は中邑菫2段の対局を解説していきたいと思います。それではまず初手から並べていきます」
835名無し名人
2022/01/15(土) 06:30:48.96ID:cf+ntODl りどにしろまつひかにしろ、格下狩りって言われてる連中はなんで九段で打たないんだろーね?
必死に対局相手を探して打って九段になったんだから九段で打てばいいものを
格下狩りを自分で更に証明してるようなもんじゃん
必死に対局相手を探して打って九段になったんだから九段で打てばいいものを
格下狩りを自分で更に証明してるようなもんじゃん
836名無し名人
2022/01/15(土) 08:12:55.35ID:OYYKjNt8 リーグ入るまでは女流だ若手だ騒がずに黙って見守って集中させたれ
そういう環境作りゃ上もあり得るのに
もはや周りが結託してテンプレ女流止まりにさせようとしてる風に思える
そういう環境作りゃ上もあり得るのに
もはや周りが結託してテンプレ女流止まりにさせようとしてる風に思える
837名無し名人
2022/01/18(火) 19:15:18.39ID:ZUZZ4/1X あぼーんしますた
838名無し名人
2022/01/19(水) 00:57:27.48ID:SPmVk8It ridoとか、あれほど頑張っているのに、月収30万円とは、
ご苦労さんとしか言えない。
ご苦労さんとしか言えない。
839名無し名人
2022/01/19(水) 04:12:22.23ID:f5Dvd8ve 一桁多いな
良くても月に数万
生配信やってスパチャ入りまくりならともかく再生数のみではそんなもん
良くても月に数万
生配信やってスパチャ入りまくりならともかく再生数のみではそんなもん
840名無し名人
2022/01/19(水) 14:34:23.62ID:sdYJANpL 公式ライブされてない碁は興味あるけど
タイトルでネタバレされるとねえw
タイトルに「大石を仕留める」とかあったら、見る気が
タイトルでネタバレされるとねえw
タイトルに「大石を仕留める」とかあったら、見る気が
841名無し名人
2022/01/19(水) 15:34:13.94ID:72tpNw/V ridoは訛がひどくユーチューバーとしてきつい
842名無し名人
2022/01/19(水) 15:36:11.52ID:72tpNw/V トビサキは甲高い声がうるさく音を消してみると首の動きがなんかのおもちゃのようで面白い
843名無し名人
2022/01/23(日) 01:46:52.97ID:HZ3k/zVO ridoがニートなのはわかったけど、okaoはインストラクターでもしてるのか?
毎日教材上げて熱心なことだね
毎日教材上げて熱心なことだね
844名無し名人
2022/01/23(日) 11:35:07.27ID:RBU4r1oI ridoとかokaoは、才能があるから、株でもやってるんだろう。
俺でも年収1億だから、彼らの頭脳ならば、年収10億は確実と思う。
俺でも年収1億だから、彼らの頭脳ならば、年収10億は確実と思う。
845名無し名人
2022/01/23(日) 12:06:00.30ID:pkZ8UWPk 小学生みたいな嘘ついとるおっさんおるなぁ
846名無し名人
2022/01/23(日) 12:11:22.47ID:JqPd8YH+ >>844
5ちゃんでバレバレの嘘を書くしかないなんて惨めなリアルだな(釣られてあげる)
5ちゃんでバレバレの嘘を書くしかないなんて惨めなリアルだな(釣られてあげる)
847名無し名人
2022/01/23(日) 12:52:33.05ID:/XP06dIW 囲碁YouTuberの場合、実績も実力もないけどAI使ってプロの碁上から解説してそれがいかにも自分の実力ですみたいな顔するからだめなんで
それならそれで最後にAI先生教えてくださってありがとうございましたくらい言えよと
別に株でいくら稼ごうとそれは才覚なんだからいいんだけどよ
それならそれで最後にAI先生教えてくださってありがとうございましたくらい言えよと
別に株でいくら稼ごうとそれは才覚なんだからいいんだけどよ
848名無し名人
2022/01/24(月) 13:23:40.13ID:D+TxQdAm 何故タイトル戦の並べとAI表示がつまらないか
まず公式ライブ観れば良い、棋譜の著作権は明日の朝刊に権利あるはずだが許可取ってんの?
公式AIが読み切れなかったとこ、5時間まわして最善手を探したとかでは無いのだろう?局後数時間であげてるし
そもそもAI知りたいレベルの人は、最近は自前でAI並べてる
ライブ中は外にいる人はAI回せないから次の手予想は参考になるが
※〇〇さんと〇〇さんの棋譜 という形態では再配布にあたる
まず公式ライブ観れば良い、棋譜の著作権は明日の朝刊に権利あるはずだが許可取ってんの?
公式AIが読み切れなかったとこ、5時間まわして最善手を探したとかでは無いのだろう?局後数時間であげてるし
そもそもAI知りたいレベルの人は、最近は自前でAI並べてる
ライブ中は外にいる人はAI回せないから次の手予想は参考になるが
※〇〇さんと〇〇さんの棋譜 という形態では再配布にあたる
850名無し名人
2022/01/24(月) 20:31:20.47ID:OYJ7YrwB 契約社員なら保険年金つくし。
バイトに毛だって。この50台ニートさんは
バイトに毛だって。この50台ニートさんは
851名無し名人
2022/01/25(火) 00:44:16.24ID:xTnaaUbi 今時バイトでも造っての。
リアルニートの馬鹿っぷりに笑いを禁じ得ない。
リアルニートの馬鹿っぷりに笑いを禁じ得ない。
852名無し名人
2022/01/25(火) 17:17:17.87ID:FifwDDTz 囲碁youtuberは70人ぐらいいるみたいだけど、横綱級は
柳、okao, ridoぐらいかな。
柳、okao, ridoぐらいかな。
854名無し名人
2022/01/25(火) 19:35:44.92ID:P/9cfyVG855名無し名人
2022/01/25(火) 19:39:40.99ID:mj1gMGin うちの会社のパートも普通に組合の年金保険はいってるぞ。
墓穴君は何必死に噛みついてるのか意味不明。
墓穴君は何必死に噛みついてるのか意味不明。
856名無し名人
2022/01/25(火) 19:43:40.49ID:P/9cfyVG857名無し名人
2022/01/26(水) 01:48:41.99ID:2pRAMczI 今も昔も正社員と同等の勤務日数と労働時間、決められた月収さえクリアしてればバイトでも社会保険は適用される
まともな社会生活を送ってない引きこもりのニートくんには分からないだろうが、せめてネットでググるぐらいの知恵つけてから書き込めよ
まともな社会生活を送ってない引きこもりのニートくんには分からないだろうが、せめてネットでググるぐらいの知恵つけてから書き込めよ
859名無し名人
2022/01/26(水) 20:02:37.29ID:uRZEbumk 墓穴ニート君なら週20時間で2か月ってハードル高いよな
プ
プ
860名無し名人
2022/01/26(水) 20:11:36.54ID:cm4VIYZM アルバイトだからといって社会保険加入させないのは労基に訴えたら一発アウト
861名無し名人
2022/01/26(水) 23:56:58.37ID:x8kXce6L >>857
そんなみじめな働き方あるのか
そんなみじめな働き方あるのか
862名無し名人
2022/01/27(木) 09:26:48.38ID:+EsXnmyu でも社会保険加入すると個人負担も増えて手取り減るから、バイトは入らないのがほとんど
864名無し名人
2022/01/27(木) 17:28:36.82ID:xieLkXa/ 世間知らずの50台(代)リアルニート墓穴君まだいるのかよw
リアルニートだからってここで社会勉強しないでぐぐれよとしか言い様ないよな。
リアルニートだからってここで社会勉強しないでぐぐれよとしか言い様ないよな。
867名無し名人
2022/01/27(木) 20:00:51.00ID:QoBSo1/3868名無し名人
2022/01/27(木) 22:21:17.36ID:P02YSQEm いつまで保険の話してんの?
869名無し名人
2022/01/27(木) 22:26:52.59ID:OK2jXnwh ばかだから
871名無し名人
2022/01/28(金) 23:37:44.77ID:W3x4eVLT バイトに社会保険つくかつかないかの話なんだから条件がどうとかの問題じゃないだろ
無知を晒したのが恥ずかしいのかもしらんが論点逸らそうとするな
無知を晒したのが恥ずかしいのかもしらんが論点逸らそうとするな
872名無し名人
2022/01/30(日) 04:02:40.35ID:ruRC097E873名無し名人
2022/01/30(日) 04:03:59.02ID:ruRC097E 1月30日(日)午後0:00
「ネットの発信力で勝負!棋士の囲碁普及戦略」
https://www.nhk.jp/p/igo/ts/DN4PW7Y4YZ/episode/te/ZZQMG5QV74/
大西竜平七段の講座は「石の強さをジャッジ!逆転の手筋」。1月は「シュッ!と分断 ビシッ!と連絡」。今回は「飛躍のツケコシ」。「フォーカス・オン」は「ネットの発信力で勝負!棋士の囲碁普及戦略」。コロナ禍だからこそ囲碁界を盛り上げようと、多くの棋士がSNSや動画配信サービスを活用し、棋士のスゴ技やユーモア満載のトーク番組など魅力的なコンテンツを発信している。こうしたユニークな活動を紹介する。
「ネットの発信力で勝負!棋士の囲碁普及戦略」
https://www.nhk.jp/p/igo/ts/DN4PW7Y4YZ/episode/te/ZZQMG5QV74/
大西竜平七段の講座は「石の強さをジャッジ!逆転の手筋」。1月は「シュッ!と分断 ビシッ!と連絡」。今回は「飛躍のツケコシ」。「フォーカス・オン」は「ネットの発信力で勝負!棋士の囲碁普及戦略」。コロナ禍だからこそ囲碁界を盛り上げようと、多くの棋士がSNSや動画配信サービスを活用し、棋士のスゴ技やユーモア満載のトーク番組など魅力的なコンテンツを発信している。こうしたユニークな活動を紹介する。
874名無し名人
2022/01/30(日) 14:11:25.84ID:hJUh39g6 おバブちゃんの子は棋士にはならないかもな、あまりよくない指導の仕方をしている気がする
875名無し名人
2022/01/31(月) 12:14:40.73ID:FKj2B7fv ridoがニートなのはわかったけど、okaoはインストラクターでもしてるのか?
毎日教材上げて熱心なことだね
毎日教材上げて熱心なことだね
876名無し名人
2022/01/31(月) 12:32:13.58ID:k6MJaXlv 皆ニートでないと安心できんのかい
他人に対しネチネチ言うんじゃなく、自分も誰かの役に立ってみたらどうよ
他人に対しネチネチ言うんじゃなく、自分も誰かの役に立ってみたらどうよ
877名無し名人
2022/02/03(木) 08:26:31.79ID:vW5e0/Ky ridoがニートなのはわかったけど、okaoはインストラクターでもしてるのか?
毎日教材上げて熱心なことだね
毎日教材上げて熱心なことだね
878名無し名人
2022/02/03(木) 10:41:42.28ID:CRWcxxET 有能だね。
okaoは碁などやらなければ、
ホリエモン、ゾゾぐらいになっていただろうね。
okaoは碁などやらなければ、
ホリエモン、ゾゾぐらいになっていただろうね。
879名無し名人
2022/02/04(金) 19:24:47.64ID:V0+PuR4m ridoがニートなのはわかったけど、okaoはインストラクターでもしてるのか?
毎日教材上げて熱心なことだね
毎日教材上げて熱心なことだね
880名無し名人
2022/02/04(金) 20:34:24.05ID:7MBP/1pI このスレも気狂いのオモチャになってしまうのか
881名無し名人
2022/02/04(金) 22:59:07.03ID:Pd2Ta5cx ridoのネタで反応が薄くなったので今度はokaoのネタで反応してもらおうという見え透いた魂胆でしょ
あほくさ
あほくさ
883名無し名人
2022/02/05(土) 17:16:24.53ID:bacSPlQL rido本因坊
okao名人
okao名人
884名無し名人
2022/02/06(日) 01:14:07.77ID:coawZIeS ridoがニートなのはわかったけど、okaoはインストラクターでもしてるのか?
毎日教材上げて熱心なことだね
毎日教材上げて熱心なことだね
885名無し名人
2022/02/06(日) 08:57:19.95ID:0wyqhB44 botおるやんきっしょ氏ね
886名無し名人
2022/02/06(日) 17:13:22.75ID:BotiTW2+ rido本因坊
okao名人
okao名人
887名無し名人
2022/02/07(月) 02:22:02.35ID:D7hN6UTw okao氏は理系的な能力は私大トップクラスに近いと思う。
おそらくちゃんと一般受験で入ってきているはず。
ただし、本人もいってるが国語力が壊滅的で(分数ができない大学生の文系版)
暗記力も弱そう。
能力のブレ幅が極端でザ私大理系出ってかんじがするね。
理系の得意分野だけ極めにいけば大成したと思われる。
おそらくちゃんと一般受験で入ってきているはず。
ただし、本人もいってるが国語力が壊滅的で(分数ができない大学生の文系版)
暗記力も弱そう。
能力のブレ幅が極端でザ私大理系出ってかんじがするね。
理系の得意分野だけ極めにいけば大成したと思われる。
888名無し名人
2022/02/07(月) 03:15:59.19ID:2ZtLlEdR あんたが言うな
889名無し名人
2022/02/12(土) 12:12:21.92ID:+FgfQvye 天頂、最強に2子で勝つんだから、
はるの碁の人は強いね。
はるの碁の人は強いね。
890名無し名人
2022/02/12(土) 20:18:36.56ID:hTEeIAcm 銀星囲碁九段って野狐九段安定レベルくらい?
はるの囲碁って野狐だと何段くらいになるの?
はるの囲碁って野狐だと何段くらいになるの?
891名無し名人
2022/02/13(日) 20:05:35.14ID:BexREOdc 習ってみたいと思った囲碁サロンがはるの囲碁を始めてた。級位者向け見てます。
892名無し名人
2022/02/14(月) 20:40:33.06ID:CPTHQMv5 マイナーな囲碁youtuber の中にも良さげな人が何人かいるな。
登録者も再生数もわずかで広告収入得られないのが不憫でならない。
そのうちモチベ失って止めてしまうかもしれないぞ。
良いと思ったチャンネルは、もっとコメントして盛り上げようよ。
登録者も再生数もわずかで広告収入得られないのが不憫でならない。
そのうちモチベ失って止めてしまうかもしれないぞ。
良いと思ったチャンネルは、もっとコメントして盛り上げようよ。
893名無し名人
2022/02/14(月) 20:47:28.58ID:PH3zWsw0 貴方のお気に入りのチャンネルが登録者数や再生数で跳ねないでコメントもつかないのは何かしら要因があると考えるのが自然だと思うが
894名無し名人
2022/02/14(月) 21:32:36.96ID:u9JjPr/t 要因は宣伝下手
そのチャンネルをここに書くのはまずいのか
そのチャンネルをここに書くのはまずいのか
895名無し名人
2022/02/14(月) 21:53:38.01ID:SAJsQmqg そうそう。面白いか面白くないかわからんものをわざわざ時間かけて見ようなんて人はそうはいないのだからここで紹介して思いの丈を書いてみたらいい。本当に良いなら俺も見に行ってコメント書いて応援したるがな
896名無し名人
2022/02/14(月) 22:04:23.28ID:Wa3M9WO2 プロ以外はなかなか登録者数増えないかもね
プロでもなかなか厳しいだろうけど
プロでもなかなか厳しいだろうけど
897名無し名人
2022/02/15(火) 00:54:27.85ID:8DWpoYHy 囲碁はコメント読みが助言に繋がるとまずいのでライブ対局とかやりにくい
可能なのはアマの助言が効果ないと考えて良いプロ棋士くらいになる
初段でライブしてコメントに「ずっと右上死活放置されてんのモヤモヤするわ」なんて書かれたら手入れできねえ
可能なのはアマの助言が効果ないと考えて良いプロ棋士くらいになる
初段でライブしてコメントに「ずっと右上死活放置されてんのモヤモヤするわ」なんて書かれたら手入れできねえ
898名無し名人
2022/02/15(火) 06:51:46.00ID:nddGslwZ 下手にここで名前挙げたら変なアンチ産まれそうだから怖いよな
899名無し名人
2022/02/15(火) 07:38:15.30ID:RqZBgB6c いちいちそういうことにビビってたらYoutuberなんてやってられんだろ
ある程度人が集まるようになってきたらその中に頭がおかしい人がちらほら出てくるのは避けられない
どうしても頭のおかしいアンチに絡まれる可能性を排除したいなら未来永劫わずかな登録者数と再生数で細々やるか、今すぐチャンネルを削除するかしかない
ある程度人が集まるようになってきたらその中に頭がおかしい人がちらほら出てくるのは避けられない
どうしても頭のおかしいアンチに絡まれる可能性を排除したいなら未来永劫わずかな登録者数と再生数で細々やるか、今すぐチャンネルを削除するかしかない
900名無し名人
2022/02/15(火) 08:54:23.24ID:MoDasgNL ここでつるりんチャンネル知っておすすめ囲碁本の回を観たけど面白かったな。
901名無し名人
2022/02/15(火) 09:17:13.00ID:Dlv0O1Nq アンチがいようが良いものは良い悪いものは悪い
1人だけ挙げると関係者乙になるから複数人挙げるとかやりようはいくらでもある
1人だけ挙げると関係者乙になるから複数人挙げるとかやりようはいくらでもある
902名無し名人
2022/02/21(月) 19:05:29.56ID:rSrtW6XK みやれー顔出しで打ってるのいいね
903名無し名人
2022/02/26(土) 17:44:13.24ID:HRPm5t4E アフロモデルの囲碁講座はまだ言及ないかな。農心杯から流れて見つけて、好き嫌い分かれそうだけど私は面白く観れた。
905名無し名人
2022/02/27(日) 04:16:02.60ID:QJUi28WT 俺もあれは無理な方だけど視聴者のニーズの最大公約数を追及するだけがYoutuberというものではないし、頑張ってやってもらえりゃあいいんじゃないのかな
906名無し名人
2022/03/05(土) 19:24:01.16ID:I+Gks+J0 ridoさんは封じ手予想が大抵当たるね
907名無し名人
2022/03/11(金) 08:33:00.51ID:yivt8H2n 働いてないから時間あるんだろうな
908名無し名人
2022/03/11(金) 10:19:44.31ID:S9LDt1Py FIREで暇だから、囲碁youtuberやってんだろう。
909名無し名人
2022/03/12(土) 09:34:17.00ID:60DigzeO 少し前にたまぷりがAI使ってプロに対して上から目線みたいなツイートしてたけどridoのこと?Odenのこと?
910名無し名人
2022/03/12(土) 09:39:52.04ID:60DigzeO 検索して読み直したらOden達に対してくさいな
https://twitter.com/tamapurisan/status/1500821886355136518
別にプロ棋士は好きじゃないけどプロの試合を半笑いしながらこの手はよくないですね。AIはこう言ってますね。この手はAIと一緒ですねっていうのは非常に腹立たしい。自分の実力じゃないのに何威張ってんだよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tamapurisan/status/1500821886355136518
別にプロ棋士は好きじゃないけどプロの試合を半笑いしながらこの手はよくないですね。AIはこう言ってますね。この手はAIと一緒ですねっていうのは非常に腹立たしい。自分の実力じゃないのに何威張ってんだよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
911名無し名人
2022/03/12(土) 09:39:54.13ID:LVgoj3ZV んなもん知らんけどたまぷりの気色悪さはTwitter界随一であることには疑いの余地はないと思う
912名無し名人
2022/03/12(土) 09:41:02.46ID:60DigzeO たまぷりを擁護する気はないが、Odenの不快さはたまぷりのが正論だと思うが
913名無し名人
2022/03/12(土) 10:21:14.08ID:mAy0ZXeW これに関してはそりゃそうだろとしか
どんな育ち方したら他人の作ったカンニングマシーン使ってプロ選手バカにしようと思うようになるんだか
当たり前過ぎてバカバカしいとは思うだろうが、皆がそういう非常識行為をSNSで糾弾しないといかんよ
ここだけでは意味がないし
どんな育ち方したら他人の作ったカンニングマシーン使ってプロ選手バカにしようと思うようになるんだか
当たり前過ぎてバカバカしいとは思うだろうが、皆がそういう非常識行為をSNSで糾弾しないといかんよ
ここだけでは意味がないし
914名無し名人
2022/03/12(土) 11:16:25.46ID:7384/J9v JKGO、気の利いた事でも言ってるかと観てみたが酷いな
ここから継いで継いで、跳ねて、ノビましたね
いや見ればわかる事
ここで当てたらどうですかね、これくらいでしょうか?
みたいなのほとんどなし、考察もなし、変化図も無し
ただ並べてるだけなんだよな
せっかくAI出すなら、ここでai推奨ではこういう変化になるとか出せば良いのに
ここから継いで継いで、跳ねて、ノビましたね
いや見ればわかる事
ここで当てたらどうですかね、これくらいでしょうか?
みたいなのほとんどなし、考察もなし、変化図も無し
ただ並べてるだけなんだよな
せっかくAI出すなら、ここでai推奨ではこういう変化になるとか出せば良いのに
916名無し名人
2022/03/14(月) 20:34:18.20ID:8Cng+bCw JKGOチャンネルは韓国人だっけ?
ということは韓国棋戦は小声で聞こえてる韓国プロの解説を同時通訳してるってこと?
日本の棋戦のJKGOの動画は観る気しないけど韓国棋戦が通訳されてるなら観ようかな
ということは韓国棋戦は小声で聞こえてる韓国プロの解説を同時通訳してるってこと?
日本の棋戦のJKGOの動画は観る気しないけど韓国棋戦が通訳されてるなら観ようかな
917名無し名人
2022/03/14(月) 20:38:39.39ID:8Cng+bCw 概要に同時通訳って書いてあった
でもどれが同時通訳か観るまで分からないからタイトルに書いて欲しいわ
でもどれが同時通訳か観るまで分からないからタイトルに書いて欲しいわ
918名無し名人
2022/03/15(火) 21:52:58.52ID:2v5aukVI 夏川愛美の今日の動画見て笑ったわw
囲碁始めてそろそろ1年近くなるんじゃね?
囲碁始めてそろそろ1年近くなるんじゃね?
919名無し名人
2022/03/16(水) 01:42:14.06ID:x+L2PN3V ああいう可愛い女の子は強くなれなくて下手っぴのままでも十分価値があるもの
しかし柳澤さん以下中部総本部の面々は活かし方を知らんので初段を目指して〜とかあからさまに地に足がついてないことを吹かしていて、東京本院の方でスパガのあみたが盛大にコケたことの教訓が全く活かされていない
マスコットキャラクター的に使えば良いのに対局とかさせるなよアホか
しかし柳澤さん以下中部総本部の面々は活かし方を知らんので初段を目指して〜とかあからさまに地に足がついてないことを吹かしていて、東京本院の方でスパガのあみたが盛大にコケたことの教訓が全く活かされていない
マスコットキャラクター的に使えば良いのに対局とかさせるなよアホか
920名無し名人
2022/03/16(水) 07:25:10.75ID:jTfdv7lY 囲碁って向いてねーやつには徹底的に向いてねーからな。
既存の囲碁ファンというのは全人類の中でふるい(=興味をもち、それが継続する)にかけられた精鋭(お前もオレもだw)揃いなんだよ。
選民思想ということでなく普及の限界の話だ。
精鋭中の精鋭の世界に住む棋士にはそういうことが見えてない。
既存の囲碁ファンというのは全人類の中でふるい(=興味をもち、それが継続する)にかけられた精鋭(お前もオレもだw)揃いなんだよ。
選民思想ということでなく普及の限界の話だ。
精鋭中の精鋭の世界に住む棋士にはそういうことが見えてない。
921名無し名人
2022/03/16(水) 16:59:05.37ID:KQDu2NNl 囲碁ファンの平均棋力は5級
始めて1年で10級いければ上々
キモオタはそういう理屈が理解できない
始めて1年で10級いければ上々
キモオタはそういう理屈が理解できない
922名無し名人
2022/03/16(水) 19:24:18.63ID:HSAusv4R 愛美ちゃんについてはご当地アイドルとはいえ新しい曲の歌詞や振り付けを覚えなきゃならん一方で囲碁のお仕事もするような環境ではなかなか思うように上達出来ないという事情も理解出来なくもない
しかし柳澤さんについては23歳の女の子に一年かけても二桁級を越えさせてあげられないのかよあんた本職の棋士だろ初心者へのサポート力低過ぎないかと思う
しかし柳澤さんについては23歳の女の子に一年かけても二桁級を越えさせてあげられないのかよあんた本職の棋士だろ初心者へのサポート力低過ぎないかと思う
923名無し名人
2022/03/16(水) 20:19:24.78ID:8s6IVlcX 愛美ちゃんが碁に触れるのは動画を撮っているときだけ、
柳澤先生が愛美ちゃんに指導するのも動画を撮っているときだけ、
そうとしか思えない。
柳澤先生が愛美ちゃんに指導するのも動画を撮っているときだけ、
そうとしか思えない。
924名無し名人
2022/03/17(木) 01:31:50.25ID:3laLKJ9a 一年で10級は当初の目標だったからいいとしてそこからもう一年で初段は相当ハードル高いな
5級くらいにしとくべきだろ、そこから先は一級上げるのもそれなりに本気でやらないとキツい
まあプロは子供の頃にあっという間に初段なんて超えちゃうんだろうけど、いままで大人になってから囲碁始めた人達を見てきてるだろうに
5級くらいにしとくべきだろ、そこから先は一級上げるのもそれなりに本気でやらないとキツい
まあプロは子供の頃にあっという間に初段なんて超えちゃうんだろうけど、いままで大人になってから囲碁始めた人達を見てきてるだろうに
925名無し名人
2022/03/17(木) 10:04:54.03ID:oVQpqGAk 継続することが一番大事なのであって社会人に取っては強くなるなんてそこまで大事じゃない
強くならないといけないと思うのは有能アピールしたい講師のエゴだったりするからな
強くならないといけないと思うのは有能アピールしたい講師のエゴだったりするからな
926名無し名人
2022/03/17(木) 19:31:09.64ID:Q8nK0Nit まあ棋力向上をダシにして教材を売りつけて金を稼ぐのが囲碁界の基本スキームだしなあ
そういうのから脱却して囲碁を楽しむ人が増えると旧態然としたレッスンプロやインストラクターはおまんまの食い上げになっちまう
そういうのから脱却して囲碁を楽しむ人が増えると旧態然としたレッスンプロやインストラクターはおまんまの食い上げになっちまう
927名無し名人
2022/03/17(木) 20:16:52.97ID:z3q312E0 なんで囲碁界なんだよ?
将棋界や英会話などなど指導なんて多くの分野で行われてるだろ
なんでもかんでも囲碁界批判の囲碁アンチかよ
将棋界や英会話などなど指導なんて多くの分野で行われてるだろ
なんでもかんでも囲碁界批判の囲碁アンチかよ
928名無し名人
2022/03/17(木) 20:20:24.56ID:0V1BEpg/ この手のとにかく囲碁界ならバカにできると思いこんでるアホがまぎれこんでるからね
あんたみたくちゃんと突っ込んでくれるお人は貴重よ
あんたみたくちゃんと突っ込んでくれるお人は貴重よ
929名無し名人
2022/03/17(木) 20:30:34.78ID:hGk+gPhU チョンゲーコピペも突っ込まないと、誇張した内容を信じる奴が出てくるからな
例えば、「女帝」の作者は囲碁界のことを「非常にリベラルな業界(意訳)」
と言ったという内容のコピペがあるが、原文には一言も「リベラル」とは書いてない
「博愛主義」という単語はあったが
例えば、「女帝」の作者は囲碁界のことを「非常にリベラルな業界(意訳)」
と言ったという内容のコピペがあるが、原文には一言も「リベラル」とは書いてない
「博愛主義」という単語はあったが
930名無し名人
2022/03/17(木) 20:38:27.46ID:Q8nK0Nit 将棋は既に観る将向け書籍等で上達を軸にしてない楽しみ方が確立されてるんじゃないの?
頭が固いなあ、もしかして業界関係者の方で自分のこと言われたと感じてカチンと来ちゃった?
とにかくもうアンチだー!ってレッテル貼ってりゃ楽で良いよねw
頭が固いなあ、もしかして業界関係者の方で自分のこと言われたと感じてカチンと来ちゃった?
とにかくもうアンチだー!ってレッテル貼ってりゃ楽で良いよねw
931名無し名人
2022/03/17(木) 20:44:11.80ID:39iVaztF 「みるしょう」なんて将棋愛好家全体の比率で言えばせいぜい数%じゃねえの?
それは確立されてると言えるのかねはたして
それは確立されてると言えるのかねはたして
932名無し名人
2022/03/17(木) 20:52:52.69ID:Q8nK0Nit しかし不思議に思うのは例えばプロ野球系Youtuberなんかは助っ人外国人の当たり外れや暗黒時代のフロントと現場の対立とか直接技術論に関係ない話題がどんどん動画になってるんだな
囲碁も棋力に関係なく楽しめる動画が増えてほしいんだが上達を軸にした動画しかないんだよな
関連書籍を読み込んだ上で天保の内訌を面白おかしく解説する動画とかあっても良さそうなものなんだけどね
囲碁も棋力に関係なく楽しめる動画が増えてほしいんだが上達を軸にした動画しかないんだよな
関連書籍を読み込んだ上で天保の内訌を面白おかしく解説する動画とかあっても良さそうなものなんだけどね
933名無し名人
2022/03/17(木) 21:01:29.62ID:Q8nK0Nit プロ棋士を含めて腕自慢の実況対局かどこかで見たような内容の講座か権利無視してプロ棋士の対局をAIで解析して解説の真似事してるような動画しかないのが現状
そろそろそういうのから脱却してヨソの界隈でどういう動画が伸びてるか興味持った方が良くない?って思う
そろそろそういうのから脱却してヨソの界隈でどういう動画が伸びてるか興味持った方が良くない?って思う
934名無し名人
2022/03/17(木) 21:59:49.58ID:3cna6tXy 馬鹿は連投するという良い見本
935名無し名人
2022/03/18(金) 07:32:14.42ID:mama28QV このスレいながらつるりんとかおばぶとかあるのに知らないのだから囲碁アンチと明確だな
そもそもあみーごのだってアイドルがキャッキャして入門や初心者向きの動画だろうに
そもそもあみーごのだってアイドルがキャッキャして入門や初心者向きの動画だろうに
936名無し名人
2022/03/18(金) 09:08:32.11ID:gWkclMA/ つるりんもおばぶも伸びてるか?まあ囲碁界の基準なら伸びてるのかもしれんが囲碁界の基準で考えていては囲碁界の外に出られん
937名無し名人
2022/03/18(金) 09:39:19.61ID:bvctUcnT 毎月データを出してた人がもうやってないので改めてチャンネル登録者数を確認してみた
つるりん4820
おバブ1470
つるりんは年が明けてから新作動画をアップするペースがめっきり下がったな
二人とも多忙だから仕方ないのか
おバブはまあ何だ我が道を行ってる感じで俺らがとやかく言うのも野暮かな
つるりん4820
おバブ1470
つるりんは年が明けてから新作動画をアップするペースがめっきり下がったな
二人とも多忙だから仕方ないのか
おバブはまあ何だ我が道を行ってる感じで俺らがとやかく言うのも野暮かな
938名無し名人
2022/03/18(金) 09:43:52.81ID:npMqokbF >>936
おまえは家の外に出ろ
おまえは家の外に出ろ
939名無し名人
2022/03/18(金) 09:49:55.36ID:VffixJu4 囲碁界ガーの基地外って打たない囲碁アンチだろ
940名無し名人
2022/03/18(金) 10:09:28.67ID:woQ3f2U0 どこまで言っても内輪ウケな数字だなあ
これでいいじゃないか!順調に伸びてる!内容も充実して初心者も取り込めてる!
…とは言えないから囲碁アンチとか言ってみるくらいしかないのがなあ。もっと棋士は頑張れよな
これでいいじゃないか!順調に伸びてる!内容も充実して初心者も取り込めてる!
…とは言えないから囲碁アンチとか言ってみるくらいしかないのがなあ。もっと棋士は頑張れよな
941名無し名人
2022/03/18(金) 10:37:36.76ID:npMqokbF >>940
でたよ
日本語不自由な難癖アンチ
昨日のアタオカが
>囲碁も棋力に関係なく楽しめる動画が増えてほしいんだが上達を軸にした動画しかないんだよな
>プロ棋士を含めて腕自慢の実況対局かどこかで見たような内容の講座か権利無視してプロ棋士の対局をAIで解析して解説の真似事してるような動画しかないのが現状
って言ってるから上達を軸にした動画でなく、棋力に関係なく楽しめる動画としてのつるりん、おばぶなのに順調に伸びてるとか主旨を変えるしかないのおまえのほうだろ
そもそも将棋だって藤井聡太ブームがなきゃ竜王戦のソフト疑惑で暗黒時代だったろうが
YouTube動画の話に誤魔化してるのおまえだろチョンゲ
でたよ
日本語不自由な難癖アンチ
昨日のアタオカが
>囲碁も棋力に関係なく楽しめる動画が増えてほしいんだが上達を軸にした動画しかないんだよな
>プロ棋士を含めて腕自慢の実況対局かどこかで見たような内容の講座か権利無視してプロ棋士の対局をAIで解析して解説の真似事してるような動画しかないのが現状
って言ってるから上達を軸にした動画でなく、棋力に関係なく楽しめる動画としてのつるりん、おばぶなのに順調に伸びてるとか主旨を変えるしかないのおまえのほうだろ
そもそも将棋だって藤井聡太ブームがなきゃ竜王戦のソフト疑惑で暗黒時代だったろうが
YouTube動画の話に誤魔化してるのおまえだろチョンゲ
942名無し名人
2022/03/18(金) 10:39:50.72ID:E2dAJFwk 打たない囲碁アンチと見当外れなレッテルを貼ってみたかと思えばチョンゲ認定してみたり全く忙しいことだよ
943名無し名人
2022/03/18(金) 10:53:47.25ID:E2dAJFwk 再生回数が数百回とかのものを楽しめる動画の例に示すとか一体何の冗談なのか
囲碁ファンにすら楽しまれてないじゃん
囲碁ファンにすら楽しまれてないじゃん
944名無し名人
2022/03/18(金) 11:01:45.72ID:npMqokbF レッテルとか言うくせに家の外に出ろは毎回スルーの無職引きこもりのチョンゲ
「しかない」って日本語理解出来てる?
YouTubeで登録1000人越えてるの10%と言われてるのに「○○動画しかない」って知らなかったのか?あ?
「しかない」って日本語理解出来てる?
YouTubeで登録1000人越えてるの10%と言われてるのに「○○動画しかない」って知らなかったのか?あ?
945名無し名人
2022/03/18(金) 11:23:26.88ID:VffixJu4 つるりんチャンネルの観る碁のススメシリーズは数千の視聴回数あんじゃん
946名無し名人
2022/03/18(金) 12:36:31.82ID:E2dAJFwk 気に入らないやつはアンチだチョンゲだ打たない囲碁ファンだってレベル低すぎない?
幼稚すぎてドン引きw
さておき囲碁界隈の外の人を引っ張って来ることが出来たのはとびさきさんくらいのもんだと思うが?
世界のマチアソビの五目並べやオセロの動画で20万とか8万とか行ってたよな
既存の囲碁ファンだけで成立する数千とかでドヤ顔されてもなー
とびさきさんには育児が落ち着いたら手合復帰と合わせてツイクストみたいなボドゲ界隈とか外部に向けた発信を再開してもらいたいね
幼稚すぎてドン引きw
さておき囲碁界隈の外の人を引っ張って来ることが出来たのはとびさきさんくらいのもんだと思うが?
世界のマチアソビの五目並べやオセロの動画で20万とか8万とか行ってたよな
既存の囲碁ファンだけで成立する数千とかでドヤ顔されてもなー
とびさきさんには育児が落ち着いたら手合復帰と合わせてツイクストみたいなボドゲ界隈とか外部に向けた発信を再開してもらいたいね
947名無し名人
2022/03/18(金) 12:43:34.21ID:npMqokbF >>946
ドン引きとかキモwww
おまえって反論が幼稚だよな
反論の仕方がコロコロ変わるし
数百だったんじゃねーの?しかないとか抜かしてたから反論されてるのにドヤ顔ってwww
消えろ打たない囲碁アンチ
ドン引きとかキモwww
おまえって反論が幼稚だよな
反論の仕方がコロコロ変わるし
数百だったんじゃねーの?しかないとか抜かしてたから反論されてるのにドヤ顔ってwww
消えろ打たない囲碁アンチ
948名無し名人
2022/03/18(金) 13:07:30.24ID:0dkqcsqW http://monjiro.net/dic/rank/34/152264/64
ドン引き さむーい死語
イゴカイガーは幼稚というよりボッチの年寄りじゃない?
イゴカイガーがチョンゲや打たない囲碁アンチと別人なのか別人設定なのか知らないけど、他にも蛆茶や豹変豚などとも同類なのが、上から目線で多くの人を不快にする、というところだろうな
友達すらおらんだろう
例えば
観る碁向きの動画が『あまりないよね』『欲しいね』
なら反発は受けないのに否定だけを言い切ってるところが嫌われてる
蛆茶の『同じスペックじゃなきゃ意味ないだろ』ってのと一緒
最後のトビサキのみたいな言い方なら反発受けないのにそれまでの他の反感受けても分からないのは対人関係を築けないガイジ達の典型
ドン引き さむーい死語
イゴカイガーは幼稚というよりボッチの年寄りじゃない?
イゴカイガーがチョンゲや打たない囲碁アンチと別人なのか別人設定なのか知らないけど、他にも蛆茶や豹変豚などとも同類なのが、上から目線で多くの人を不快にする、というところだろうな
友達すらおらんだろう
例えば
観る碁向きの動画が『あまりないよね』『欲しいね』
なら反発は受けないのに否定だけを言い切ってるところが嫌われてる
蛆茶の『同じスペックじゃなきゃ意味ないだろ』ってのと一緒
最後のトビサキのみたいな言い方なら反発受けないのにそれまでの他の反感受けても分からないのは対人関係を築けないガイジ達の典型
949名無し名人
2022/03/18(金) 15:09:52.88ID:gTin0HxK 願望と妄想に満ちた幼稚な罵倒ご苦労としかw
まーせいぜい頑張り給え
レベルが低過ぎていちいち付き合ってられないので以後は無視
ちょっと前に3月中にチャンネル登録者数が100人に届かなかったらチャンネルを削除します!ってTwitterで宣言してた人がいたような覚えがあるんだけど、検索したらYou Tube、Twitterともに既に店じまいしてしまったみたい
囲碁クエスト九路・十三路の実況動画がメインだったんだけどチャンネルの認知度不足以上に対局実況動画は既にレッドオーシャンなんだろうな
まーせいぜい頑張り給え
レベルが低過ぎていちいち付き合ってられないので以後は無視
ちょっと前に3月中にチャンネル登録者数が100人に届かなかったらチャンネルを削除します!ってTwitterで宣言してた人がいたような覚えがあるんだけど、検索したらYou Tube、Twitterともに既に店じまいしてしまったみたい
囲碁クエスト九路・十三路の実況動画がメインだったんだけどチャンネルの認知度不足以上に対局実況動画は既にレッドオーシャンなんだろうな
950名無し名人
2022/03/18(金) 15:43:52.19ID:tjLpj1L1 きっと無視できないんだろうなあ
951名無し名人
2022/03/18(金) 15:56:25.37ID:zAtyVAfc952名無し名人
2022/03/18(金) 16:10:39.71ID:gTin0HxK 登録者数15人くらいで再生数が軒並み一桁だったか、数字にこだわらずのんびりやるのも一つの考えだと思うんだが当人としてはそれなりに手間ひまかけた動画がそんな有様で視聴されないことに心が折れたのかな
音量のバランス調整に難有りで囲碁クエストの着手音がバチッと耳障りな一方で実況の音声が小さいなどあり、これでとびさきさんやシクンさんなんかと同系統の動画として視聴者の時間の奪い合いをやるのは無理があるよなって思った
音量のバランス調整に難有りで囲碁クエストの着手音がバチッと耳障りな一方で実況の音声が小さいなどあり、これでとびさきさんやシクンさんなんかと同系統の動画として視聴者の時間の奪い合いをやるのは無理があるよなって思った
953名無し名人
2022/03/18(金) 16:56:49.69ID:0g6S9TPg さすが囲碁アンチ
観る碁向けの動画がないと批判してたのに対局メインのシクン動画を持ち出して時間おいて長文書いて無視アピール
観る碁向けの動画がないと批判してたのに対局メインのシクン動画を持ち出して時間おいて長文書いて無視アピール
954名無し名人
2022/03/18(金) 16:58:07.17ID:0g6S9TPg まさか飛行機飛ばし忘れたとか?w
955名無し名人
2022/03/18(金) 17:14:01.48ID:cPXnwTLt けなすネタありゃなりふりかまわないんだろ
ただの荒らしなのが見てとれるわ
ただの荒らしなのが見てとれるわ
956名無し名人
2022/03/18(金) 23:51:56.71ID:gTin0HxK 棋聖戦第7局二日目が現時点で再生数13万、あと一万くらいは余裕で再生数増えるだろうし第4局二日目の13万を上回って過去最高の再生数になりそうね
同時接続はどんな感じだったんだろうかと他スレを見たら一万超えは無かったみたい
チャット欄で常連ヅラした連中が原因だと言及する向きもあるが、それは連中を過大評価し過ぎで単に一万の壁は厚いだけのように思える
同時接続はどんな感じだったんだろうかと他スレを見たら一万超えは無かったみたい
チャット欄で常連ヅラした連中が原因だと言及する向きもあるが、それは連中を過大評価し過ぎで単に一万の壁は厚いだけのように思える
957名無し名人
2022/03/19(土) 00:34:29.74ID:CZvTsuyw たまには麻雀を引き合いに出して考えてみる
You Tubeチャンネルの登録者数で日本プロ麻雀連盟が11.9万、Mリーグが13.9万
競技人口を比較すると麻雀400万で囲碁180万
そもそも麻雀のネット中継はAbemaだろという話はおいといて、日本棋院You Tube公式の登録者数が3.5万なのはまだ伸びしろがあると考えられなくもない
You Tubeチャンネルの登録者数で日本プロ麻雀連盟が11.9万、Mリーグが13.9万
競技人口を比較すると麻雀400万で囲碁180万
そもそも麻雀のネット中継はAbemaだろという話はおいといて、日本棋院You Tube公式の登録者数が3.5万なのはまだ伸びしろがあると考えられなくもない
958名無し名人
2022/03/19(土) 07:17:49.06ID:sKxuniwK まだこの基地害が騒いでるのか
観る碁がどうとか1万の壁が厚いとかガタガタ言うだけだよなおまえって
観る碁がどうとか1万の壁が厚いとかガタガタ言うだけだよなおまえって
959名無し名人
2022/03/19(土) 12:19:23.56ID:W/0Xafko おまえが基地外で迎え撃てばいいんだ
まかせたぞ
まかせたぞ
961名無し名人
2022/03/23(水) 09:28:12.57ID:yQ6p8j2k 競技人口180万だと
一人あたま1万引っ張るとして1億8千万
先細赤字が止まらない
一人あたま1万引っ張るとして1億8千万
先細赤字が止まらない
962名無し名人
2022/03/23(水) 12:21:07.91ID:onrTQ8lA 囲碁アンチは算数すら出来ないのか?
180万人が1人10000円なら180億円だろうに
180万人が1人10000円なら180億円だろうに
963名無し名人
2022/03/23(水) 12:34:02.09ID:g0kDNOND www
180万が1億8千万って100しか掛けてないじゃんwwwwww
半年前の遅レスしながら暗算レベルも間違えるってwww
180万が1億8千万って100しか掛けてないじゃんwwwwww
半年前の遅レスしながら暗算レベルも間違えるってwww
964名無し名人
2022/03/23(水) 21:45:58.61ID:yQ6p8j2k 暗算ミスは認めるがアンチじぁないけどが
今収入は10億逝かないから一人あたま500円も引っ張れんてか先細だな
今収入は10億逝かないから一人あたま500円も引っ張れんてか先細だな
965名無し名人
2022/03/23(水) 21:47:36.90ID:npULCddn 何でお前そんなに日本語不自由なの?
966名無し名人
2022/03/24(木) 03:03:19.58ID:LBBeatpE お前らそうやって囲碁アンチ増やしてんだぞw
967名無し名人
2022/03/24(木) 05:05:35.50ID:sarrWNBr 不自由ということではなく、どこかの方言的な言い回しなんだろう
どこかは知らんけど
どこかは知らんけど
968名無し名人
2022/03/24(木) 06:07:35.91ID:7RVFKQVP めちゃくちゃ簡単な計算すら間違えてても先細にしたがる知恵遅れがアンチじゃないとでも?
先細は否定しないけどその屁理屈じゃ囲碁より愛好人数多いのに似たような額しか将棋連盟の収入にしかなってない将棋はもっと先細ってことになるだろうに
先細は否定しないけどその屁理屈じゃ囲碁より愛好人数多いのに似たような額しか将棋連盟の収入にしかなってない将棋はもっと先細ってことになるだろうに
969名無し名人
2022/03/24(木) 09:26:38.40ID:INqMlQlC 10億逝かない なんて方言ある?
970名無し名人
2022/03/24(木) 10:32:59.12ID:+9U0Q8m1 2ちゃん方言とか在日放言とか
971名無し名人
2022/03/25(金) 11:16:50.63ID:Sd+azMjq ギコ猫が逝ってよし!なんて言ってた頃からタイムスリップしてきたのかな
972名無し名人
2022/03/25(金) 12:43:15.21ID:JaZrPdVf まあ逝ってよしや頭が逝ってるは5ちゃんではポピュラーではあるわな
973名無し名人
2022/03/25(金) 15:55:00.38ID:1wCQxAaT 片足突っ込んで抜け出せないおまいらとはちょとちがうあるよ
974名無し名人
2022/03/27(日) 21:15:59.51ID:6oQajl1M okaoは棋戦の棋譜無断で使用する連中ボロクソに叩いてたくせに、普通にタイトル戦の棋譜を最初から最後まで解説するようになったのなんなの?
975名無し名人
2022/03/27(日) 21:25:27.53ID:an+gdKb3 許可なんて取らないで解説出来る世界のほうがより良い世界だと気付いたから
976名無し名人
2022/03/27(日) 23:23:45.10ID:rM6j9v4k yotube儲かるからね棋譜の使用料くらい払えるよ
977名無し名人
2022/03/27(日) 23:29:34.44ID:PLqePgi7 無断使用じゃなくて許諾取って金払ってるんならいいんじゃないの
978名無し名人
2022/03/28(月) 05:56:11.81ID:hxWYS1vG 払ってる素振り1mmも見せてないけどな。
「あんまり引用すると不味い」何て金払ってる奴は言わない。
「あんまり引用すると不味い」何て金払ってる奴は言わない。
979名無し名人
2022/03/28(月) 08:13:37.91ID:eJbG5Wsu チャンネルの動画名観てる限りでは棋戦解説してるように思えないけど囲碁実況ってので解説してるの?
棋譜の無断使用もだけどAI使って上から目線に対してもokaoは批判的だったけどまさかAI使って解説してる?
5分くらいの動画しか観てなかったけどもしそうなら幻滅するわ
登録外すか
棋譜の無断使用もだけどAI使って上から目線に対してもokaoは批判的だったけどまさかAI使って解説してる?
5分くらいの動画しか観てなかったけどもしそうなら幻滅するわ
登録外すか
980名無し名人
2022/03/28(月) 08:54:45.00ID:ZRtLe7Fc 勝手に思い込んで草
981名無し名人
2022/03/28(月) 17:55:18.39ID:cO8gxt0X 5分以上観たらそうじゃなかったので幻滅せず登録も外さないよってことかい
982名無し名人
2022/03/28(月) 18:25:30.05ID:+Ks2yyAY youtubeの登録やらSNSのフォローやらを外す外さないなんて
わざわざここで他人に報告せんでもいいよ
わざわざここで他人に報告せんでもいいよ
983名無し名人
2022/03/28(月) 18:38:54.15ID:hxWYS1vG 動画投稿、配信系は収益化してるならそれ相応の対応すべきだよな。
碁界隈はその辺が将棋以上にいい加減だよ。
まあ囲碁の場合はそもそも海外勢が無法地帯と化してるからなあ。
碁界隈はその辺が将棋以上にいい加減だよ。
まあ囲碁の場合はそもそも海外勢が無法地帯と化してるからなあ。
984名無し名人
2022/03/28(月) 18:42:25.44ID:OyeRFxun okaoの立ち位置で著作権侵害なんてできるわけがない
985名無し名人
2022/03/28(月) 19:26:45.71ID:hxWYS1vG 棋譜に著作権がないだけでどう見ても無断で解説会開いてるけどな。
プロ棋士tuberすら当日に新聞社主催の棋戦の解説なんてやらないのに、
何で奴が平気でやってるか結構意味不明だけどな。
AI疑惑の時はそれはないと結果的に擁護したけどこれは擁護しようがない。
棋譜に著作権がないだけで興業関連の権利各社が放棄してる訳ではないのに奴は何様なんだろなw
プロ棋士tuberすら当日に新聞社主催の棋戦の解説なんてやらないのに、
何で奴が平気でやってるか結構意味不明だけどな。
AI疑惑の時はそれはないと結果的に擁護したけどこれは擁護しようがない。
棋譜に著作権がないだけで興業関連の権利各社が放棄してる訳ではないのに奴は何様なんだろなw
986名無し名人
2022/03/28(月) 21:50:26.68ID:VM7wzMm2987名無し名人
2022/03/28(月) 21:52:25.95ID:h+7uSX79 もし囲碁教室で生徒たちに昨日の棋聖戦で勉強しましょうとかやろうとした時に
金を払わないと出来ない世界なんて最低だと思わないか?
金を払わないと出来ない世界なんて最低だと思わないか?
988名無し名人
2022/03/28(月) 22:07:16.18ID:JH/JmmSb989名無し名人
2022/03/28(月) 23:16:39.62ID:Am9REP2+ 棋譜に著作権は無いというのは概ね社会的合意が取れてるが、だからと言って棋譜を無制限に盗用すると新聞社や棋院の権利侵害には当たり得る
将棋のYouTuberが棋譜を勝手に生中継したケースでは将棋連盟や新聞社への権利侵害には当たり得るといくつかのメディアで指摘されてる
okaoは生放送で当日の棋譜をai解析含めた解説普通にやるようになってるから結構アウト寄り
しかも今までと言ってることやってることが明らかに矛盾してて何が何なのか理解に苦しむ
将棋のYouTuberが棋譜を勝手に生中継したケースでは将棋連盟や新聞社への権利侵害には当たり得るといくつかのメディアで指摘されてる
okaoは生放送で当日の棋譜をai解析含めた解説普通にやるようになってるから結構アウト寄り
しかも今までと言ってることやってることが明らかに矛盾してて何が何なのか理解に苦しむ
990名無し名人
2022/03/28(月) 23:20:05.38ID:Am9REP2+ 語弊があるかもしらんので補足しとくと、1手1手の評価値をaiで確認したりはしてないが、要所要所でaiはどう評価してるかっていうのは言及してる
991名無し名人
2022/03/29(火) 00:35:02.49ID:nGSsJWod992名無し名人
2022/03/29(火) 06:54:52.58ID:XLC/Xk3d 単発が必死にokaoを擁護してるけど、okaoは今まで散々棋譜の無断使用をしていた連中を動画、ブログ、Twitterで批判してきた。
その整合性が取れてないから批判されてんだぞ。
それに新聞社がスポンサーの場合、紙面に棋譜が載るまでは独占配信の権利を有していて(契約として)、YouTubeもそれを認めているから主催者からの申し出があったら動画を削除している。
その整合性が取れてないから批判されてんだぞ。
それに新聞社がスポンサーの場合、紙面に棋譜が載るまでは独占配信の権利を有していて(契約として)、YouTubeもそれを認めているから主催者からの申し出があったら動画を削除している。
993名無し名人
2022/03/29(火) 06:56:28.81ID:XLC/Xk3d しかし前からそうだけどokaoは5ちゃんで人気だな()
称賛が多くて批判されると不自然なほど必死な擁護が毎回現れる。
称賛が多くて批判されると不自然なほど必死な擁護が毎回現れる。
994名無し名人
2022/03/29(火) 06:59:40.34ID:+dNPUyCB 囲碁で申し出により動画が削除された例ってあるの?
聞いたことないな
ridoの動画が削除されたらここもTwitterもお祭り騒ぎになると思うけどそんなことあったっけ?
聞いたことないな
ridoの動画が削除されたらここもTwitterもお祭り騒ぎになると思うけどそんなことあったっけ?
995名無し名人
2022/03/29(火) 09:10:51.59ID:6Se5HqOo 棋院が無頓着でやってないだけ
新聞掲載の棋譜ならスポンサーが通報すれば効く
別に禁止しろってんじゃなく、「掲載する場合は棋院に連絡して許可取ってね」とでも書いといて電話で一言ok出す事にし
権利者が存在すると周知に努めて
動画ならコピーライト明記させる
他の業界は当たり前にやってること
新聞掲載の棋譜ならスポンサーが通報すれば効く
別に禁止しろってんじゃなく、「掲載する場合は棋院に連絡して許可取ってね」とでも書いといて電話で一言ok出す事にし
権利者が存在すると周知に努めて
動画ならコピーライト明記させる
他の業界は当たり前にやってること
996名無し名人
2022/03/29(火) 09:25:24.20ID:dKaW7sV9997名無し名人
2022/03/29(火) 09:33:31.72ID:dKaW7sV9 笑えるのがコレ
明らかな虚偽通報だけど最初は処分受けてる
概要欄みてみ
↓
https://youtu.be/Xvj9oJdHIqM
重要なお知らせ
株式会社AmaTVbe という会社から複数の藤井聡太七段関連の動画に対して削除依頼があり動画が削除されております。
聞いたことのない会社なのですが現在、新規に動画を投稿できない状態になっております。
しばらくの間
https://www.youtube.com/channel/UCEPNTLSVuj1UCjIms0_lc3A/
こちらのチャンネルで動画投稿をしますのでよろしくお願いいたします。
おそらく嫌がらせによるものだと思いますがチャンネルの運営が止まってしまったのは今回が2回目になり、今後も安定的なチャンネル運営ができなくなる可能性がありますので
念のため、チャンネル登録をしていただけますと助かります。
明らかな虚偽通報だけど最初は処分受けてる
概要欄みてみ
↓
https://youtu.be/Xvj9oJdHIqM
重要なお知らせ
株式会社AmaTVbe という会社から複数の藤井聡太七段関連の動画に対して削除依頼があり動画が削除されております。
聞いたことのない会社なのですが現在、新規に動画を投稿できない状態になっております。
しばらくの間
https://www.youtube.com/channel/UCEPNTLSVuj1UCjIms0_lc3A/
こちらのチャンネルで動画投稿をしますのでよろしくお願いいたします。
おそらく嫌がらせによるものだと思いますがチャンネルの運営が止まってしまったのは今回が2回目になり、今後も安定的なチャンネル運営ができなくなる可能性がありますので
念のため、チャンネル登録をしていただけますと助かります。
998名無し名人
2022/03/29(火) 09:46:01.21ID:V5WeOBe1 >>995
棋院は今だに無理筋とされる著作権があるから禁止、が建前だからうっかり裁判になって負けるのが怖いのかもしれん。取り締まる費用もないし棋院もスポンサーも棋譜で大した金を稼いでいるわけでもないから実際の損失と禁止させる費用が算盤に合わないってのもあるのだろう
棋院は今だに無理筋とされる著作権があるから禁止、が建前だからうっかり裁判になって負けるのが怖いのかもしれん。取り締まる費用もないし棋院もスポンサーも棋譜で大した金を稼いでいるわけでもないから実際の損失と禁止させる費用が算盤に合わないってのもあるのだろう
999名無し名人
2022/03/29(火) 09:58:34.10ID:c46i1H7k みやれーは自分の対局なのにちゃんと読売新聞社から許可取ってるのに、
okaoは2夜連続で7番勝負無許可収益放送って何様のつもりだよ、まじで。
okaoは2夜連続で7番勝負無許可収益放送って何様のつもりだよ、まじで。
1000名無し名人
2022/03/29(火) 20:18:56.23ID:/cFxsEOP 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 291日 5時間 30分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 291日 5時間 30分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【石破悲報】東国原「消費税を下げたり上げたりしたら上げた政権潰れる!」大竹まこと「潰れりゃいいじゃん🙄」 [359965264]
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★4