なぜ日本で囲碁人口が少ないのか、どうすれば簡単にルールを覚えてくれるのか。
囲碁普及の妨げになっている原因と、その解決策について語るスレ。
過去スレ
1 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1310864364/
2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1315607611/
3 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1320827831/
4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1333257634/
5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1343105977/
6 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1382935461/
7 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1472452770/
8 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1549704849/
9 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1555254737/
10 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1558397735/
11 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1562855337/
12 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1566625549/l50
囲碁のルールについては無限ループすぎるので↓この辺で
■■囲碁のルールを語るスレ■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1287144221/
囲碁てきとうに付加ルールで打たないか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1318675638/
※前スレ 13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1571816537/
探検
囲碁普及について真面目に考えるスレ14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/28(火) 09:30:16.28ID:Ly3ckXDk
515名無し名人
2020/03/10(火) 23:10:27.53ID:Wo/BPVJH516名無し名人
2020/03/11(水) 00:01:58.08ID:EEoTfTbU それはわかるよ
勉強して、0.1目上達しました!みたいに出る仕組みがあればはるかにやる気出るだろうけどね
そんなAIならほしいが
勉強して、0.1目上達しました!みたいに出る仕組みがあればはるかにやる気出るだろうけどね
そんなAIならほしいが
518名無し名人
2020/03/11(水) 08:32:58.74ID:Z5ZcJd1C519名無し名人
2020/03/11(水) 09:31:59.10ID:PwuIN+M2 性格的な向き不向きもあると思う
自分の場合、将棋も指すが実戦はいっこうに強くならない。詰め将棋は速度も難しいのも解けるようにはなっているが
囲碁の攻めと守りが表裏一体というゲーム性が、自分にはあっている気がする
スポーツに例えるなら、バスケのゴール下な感じか
自分の場合、将棋も指すが実戦はいっこうに強くならない。詰め将棋は速度も難しいのも解けるようにはなっているが
囲碁の攻めと守りが表裏一体というゲーム性が、自分にはあっている気がする
スポーツに例えるなら、バスケのゴール下な感じか
521名無し名人
2020/03/11(水) 15:00:29.74ID:MLwfxvEV >>511
習近平と文在寅の対局が世界で一番みたい対局
習近平と文在寅の対局が世界で一番みたい対局
523名無し名人
2020/03/11(水) 19:49:34.33ID:MOVo5QIN524名無し名人
2020/03/11(水) 20:31:36.61ID:kN8Y4K65 それはレーティングを誤解している
現実には、成長の止まる人、衰える人、リタイアする人、新規の初心者等が実際に常にいるわけで、
十分に流動的ならば気にすることではない
現実には、成長の止まる人、衰える人、リタイアする人、新規の初心者等が実際に常にいるわけで、
十分に流動的ならば気にすることではない
525名無し名人
2020/03/11(水) 20:50:14.46ID:MLwfxvEV526名無し名人
2020/03/11(水) 20:55:52.51ID:86BJaHN/ MJならとりあえず垢作れば十段まで一直線だな
インチキだしその後毎度毎度負け役の地獄モードだが
槓するたびに槓ドラのるわけないだろハゲ
インチキだしその後毎度毎度負け役の地獄モードだが
槓するたびに槓ドラのるわけないだろハゲ
527名無し名人
2020/03/12(木) 00:04:55.23ID:AnDZfPBq ところでお前らさ
フリースタイルはグレコローマンよりルールが簡単なのに
なんでレスリングやらないの?
世界に勝てないから?
フリースタイルはグレコローマンよりルールが簡単なのに
なんでレスリングやらないの?
世界に勝てないから?
528名無し名人
2020/03/12(木) 01:33:27.60ID:zKyaEb1M ここは還暦過ぎのジジイしかいないのにレスリングとか無理言うなよ
529名無し名人
2020/03/12(木) 06:45:24.26ID:+WGNRgrt レスリングはジジイでもわかるよ
おれはやってないけど身近には結構いたぞ
イランに帰ったあいつは元気にしてるのかな
おれはやってないけど身近には結構いたぞ
イランに帰ったあいつは元気にしてるのかな
530名無し名人
2020/03/12(木) 07:21:50.02ID:H8LC3oi7531名無し名人
2020/03/12(木) 15:13:31.93ID:842q28HU 最近の流行はyoutubeだと思うので囲碁やってるyoutuberさんたち(プロ棋士含む)を俺は応援する
532名無し名人
2020/03/12(木) 15:28:24.75ID:kxAzOfJS 囲碁全然強くならんわ
囲碁民が他のゲームを見下す気持ちがわかったよ
囲碁民が他のゲームを見下す気持ちがわかったよ
533名無し名人
2020/03/12(木) 17:11:20.20ID:mAdrsQqj 見下してねーっつーの
またやりたくなったらがんばれ
またやりたくなったらがんばれ
534名無し名人
2020/03/13(金) 04:27:43.17ID:fXv3YhQv 芝野虎丸@abih_sarot
五分でわかる囲碁の全てです。
これであなたも囲碁民に
https://twitter.com/abih_sarot/status/1235015143945170944
>>513-514
ゲーム会社が儲かると判断したら
虎丸は乙女ゲーでも出てくれそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
五分でわかる囲碁の全てです。
これであなたも囲碁民に
https://twitter.com/abih_sarot/status/1235015143945170944
>>513-514
ゲーム会社が儲かると判断したら
虎丸は乙女ゲーでも出てくれそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
535名無し名人
2020/03/13(金) 11:33:26.58ID:Yf4jri6h 将棋は小学校とかの休み時間とかにもたまに指したりしたけど囲碁は全く無かったな。
将棋は普及に力を入れなくても自然と広がってくけど囲碁にはそれが無いよね。
将棋は普及に力を入れなくても自然と広がってくけど囲碁にはそれが無いよね。
536名無し名人
2020/03/13(金) 11:50:26.05ID:u/4yYDl+ 子供限定ならそうだろうな
そういう意味なら将棋よりドッチボールのほうが普及してるよ
で、大人がドッチボールや将棋をカネ出してまでやるのか?というのを冷静に考えてみろ
そういう意味なら将棋よりドッチボールのほうが普及してるよ
で、大人がドッチボールや将棋をカネ出してまでやるのか?というのを冷静に考えてみろ
537名無し名人
2020/03/13(金) 12:13:30.93ID:Yf4jri6h >>536
将棋はともかく大人が囲碁を金出してまで覚えたいとは思わないだろうね、無理なんだよな普及なんて…
将棋はともかく大人が囲碁を金出してまで覚えたいとは思わないだろうね、無理なんだよな普及なんて…
538名無し名人
2020/03/13(金) 12:23:19.56ID:u/4yYDl+ 現在、碁会所の数は将棋道場の6倍な
少なくとも、大人への普及という点では将棋に学ぶことは1ミリもない
学童保育限定で普及させたいなら、ドッチボールを手本にしてもいいかもな
少なくとも、大人への普及という点では将棋に学ぶことは1ミリもない
学童保育限定で普及させたいなら、ドッチボールを手本にしてもいいかもな
539名無し名人
2020/03/13(金) 12:29:12.61ID:4w7ONKUN 任天堂switchで藤井聡太先生の将棋のゲームが1万本くらい売れたけど囲碁はどうなんだろうね、中級者がソフトを買う事はあるだろうけど初心者向けのゲームが1万も売れた事はあるだろうか?
小さい事だけどこのゲーム1つで1万人の子供が将棋のルールを覚え、連盟は簡単に将棋を普及させる事に成功した。
小さい事だけどこのゲーム1つで1万人の子供が将棋のルールを覚え、連盟は簡単に将棋を普及させる事に成功した。
540名無し名人
2020/03/13(金) 12:31:22.63ID:4w7ONKUN >>538
それじゃ先細るだけで意味はないよね、大人への普及より子供達に興味を持ってもらい方が重要だと思う。
それじゃ先細るだけで意味はないよね、大人への普及より子供達に興味を持ってもらい方が重要だと思う。
541名無し名人
2020/03/13(金) 12:43:37.26ID:fXv3YhQv DSとPSPで出てたこれ、何本くらい売れたのだろうか
梅沢由香里のやさしい囲碁
https://www.nintendo.co.jp/ds/software/yuuj/index.html
https://www.jp.playstation.com/software/title/jp0614npjh50257_000000000000000000.html
梅沢由香里のやさしい囲碁
https://www.nintendo.co.jp/ds/software/yuuj/index.html
https://www.jp.playstation.com/software/title/jp0614npjh50257_000000000000000000.html
542名無し名人
2020/03/13(金) 12:49:27.65ID:eLt6EAV+ やっててもやってない意味がないって言うだけのスレだからな
このスレの存在意義がない
このスレの存在意義がない
543名無し名人
2020/03/13(金) 12:53:55.71ID:BpJZyVmH >>538
老人のたまり場の数の自慢が何になるのか
今は子供の習い事から、親もやる流れもある
子供との共通項が出来ることでスキンシップがとりやすく、どちらもゼロからのスタートなら上達を競いあえる
卓球クラブで小学生の子が卓球始めたら、お父さんもやり始めたケースを実際見た
英語も然り、ピアノも然り
もちろん囲碁も将棋も例外じゃない
老人のたまり場の数の自慢が何になるのか
今は子供の習い事から、親もやる流れもある
子供との共通項が出来ることでスキンシップがとりやすく、どちらもゼロからのスタートなら上達を競いあえる
卓球クラブで小学生の子が卓球始めたら、お父さんもやり始めたケースを実際見た
英語も然り、ピアノも然り
もちろん囲碁も将棋も例外じゃない
544名無し名人
2020/03/13(金) 12:58:00.93ID:dFHSCbRV 前から言ってるけど日本限定の普及を前提にするから話がおかしくなる
世界というブルーオーシャンで普及させればいいんだよ
現状でも、囲碁は将棋の1000倍のオーダーで普及してるけどな
もちろん「特定アジア以外の白人文化圏で」の話だぞw
世界というブルーオーシャンで普及させればいいんだよ
現状でも、囲碁は将棋の1000倍のオーダーで普及してるけどな
もちろん「特定アジア以外の白人文化圏で」の話だぞw
545名無し名人
2020/03/13(金) 13:23:46.96ID:ngY6pE/N >>538
藤井くんが最初に行った道場は
爺さんのたまり場みたいなところだったそうだよ
将棋が指したいという藤井くんのために何度か行ったけど
席主に小さい子供の来るところじゃないと断られ
幼い藤井くんは「はやくおじいさんになってたくさんしょうぎがさしたい」との名言を残した
もちろんその後、優秀な子供教室に巡り会い今があるわけだが
「将棋のような」普及を目指すならやはり子供へのアプローチが大切
そうではなく、老後の嗜みとしての普及もあるとは思うが
その場合は定年後に囲碁に親しむきっかけが欲しいね
「子供の頃やってた」という大人は急速に減っていってるわけなので
藤井くんが最初に行った道場は
爺さんのたまり場みたいなところだったそうだよ
将棋が指したいという藤井くんのために何度か行ったけど
席主に小さい子供の来るところじゃないと断られ
幼い藤井くんは「はやくおじいさんになってたくさんしょうぎがさしたい」との名言を残した
もちろんその後、優秀な子供教室に巡り会い今があるわけだが
「将棋のような」普及を目指すならやはり子供へのアプローチが大切
そうではなく、老後の嗜みとしての普及もあるとは思うが
その場合は定年後に囲碁に親しむきっかけが欲しいね
「子供の頃やってた」という大人は急速に減っていってるわけなので
546名無し名人
2020/03/13(金) 13:27:17.69ID:ngY6pE/N >>542
やっていてもやってない、と誤解してる人がいるのなら
やっているということを教えて欲しいし
やっていないと誤解されているというのはそれが結果的に功を奏していないと考えられるので
より効果の出る方策を考えるべきなのではないか
そもそも5ちゃんねるに意味があるとは思わないがスレの意義を否定したところで何も好転はしないのでは?
やっていてもやってない、と誤解してる人がいるのなら
やっているということを教えて欲しいし
やっていないと誤解されているというのはそれが結果的に功を奏していないと考えられるので
より効果の出る方策を考えるべきなのではないか
そもそも5ちゃんねるに意味があるとは思わないがスレの意義を否定したところで何も好転はしないのでは?
547名無し名人
2020/03/13(金) 13:29:58.11ID:K56ALcZm >>540-543
当面は老人こそ最多層のターゲットだし、じいちゃんばあちゃんから子供が興味持つのだってありえるのに一方的な見方だね
当面は老人こそ最多層のターゲットだし、じいちゃんばあちゃんから子供が興味持つのだってありえるのに一方的な見方だね
548名無し名人
2020/03/13(金) 13:31:01.84ID:ngY6pE/N >>544
世界で普及してるからそれでいい、とするのは1つの意見だろうけど
このスレは本来日本で普及させたいということを話してるはず
日本で忘れられたゲームになってもヨーロッパでは人気あるから別にいいじゃん、というのは論点がずれてると感じる
世界で普及してるからそれでいい、とするのは1つの意見だろうけど
このスレは本来日本で普及させたいということを話してるはず
日本で忘れられたゲームになってもヨーロッパでは人気あるから別にいいじゃん、というのは論点がずれてると感じる
549名無し名人
2020/03/13(金) 13:38:56.01ID:dFHSCbRV 「日本で」普及させたいと思ってるのは誰だよ?
碁会所のジジイ店長か、自称インストラクターだけだろw
世界でよりいっそう普及させればいい、というのが俺の意見
碁会所のジジイ店長か、自称インストラクターだけだろw
世界でよりいっそう普及させればいい、というのが俺の意見
550名無し名人
2020/03/13(金) 13:51:56.35ID:pggNsFlC 世界で普及しているから問題ないと言ったやつはいたが世界で普及させるために何をすべきと言ったやつは見たことがない
日本だけで普及させたいと言ったやつも見たことがない
いるなら番号で教えてほしい
日本だけで普及させたいと言ったやつも見たことがない
いるなら番号で教えてほしい
551名無し名人
2020/03/13(金) 13:57:21.20ID:K56ALcZm 国内も海外も全部語ればいいだろ
なんで一方だけ否定したがるんだ?
なんで一方だけ否定したがるんだ?
552名無し名人
2020/03/13(金) 13:57:41.66ID:dFHSCbRV 言葉遊びがしたいのか?
藤井ガーとか言ってるのは漏れなく国内限定だろ
世界的に見たら将棋人口に藤井の影響など、毛ほども無いw
藤井ガーとか言ってるのは漏れなく国内限定だろ
世界的に見たら将棋人口に藤井の影響など、毛ほども無いw
555名無し名人
2020/03/13(金) 14:09:27.60ID:dFHSCbRV 「国内限定」と書いてないから国内限定の話じゃありません〜
とか言うアホが、言葉遊びじゃなくて何なんだよ?w
とか言うアホが、言葉遊びじゃなくて何なんだよ?w
556名無し名人
2020/03/13(金) 14:15:54.11ID:OJS88WZ/ マスコミからの取り上げられ方は将棋が圧倒的だよな
557名無し名人
2020/03/13(金) 14:32:49.55ID:U+Jio6FX 何の意味もないクソゲーで時間を無駄に捨てさせようとかいう悪意は捨てなさい
完全なるクソゲーであることを受け入れて土下座して頼め
それをせせら笑われてれば気の毒に思って少しだけやってみようかなとなる気の毒な人も現れるかもしれない
完全なるクソゲーであることを受け入れて土下座して頼め
それをせせら笑われてれば気の毒に思って少しだけやってみようかなとなる気の毒な人も現れるかもしれない
558名無し名人
2020/03/13(金) 14:35:04.08ID:U+Jio6FX 道行く一般人に向けて雨降りしきる中泥水に顔を埋めた土下座で憐憫を誘う感じですよ
559名無し名人
2020/03/13(金) 15:02:24.47ID:Yx6ITcib セカイと言えばテコンドーは五輪競技だな
朝鮮半島でしか人気がないがな
囲碁とよく似てるねw
朝鮮半島でしか人気がないがな
囲碁とよく似てるねw
560名無し名人
2020/03/13(金) 15:17:12.48ID:nk30xWlA 囲碁はいいけど、コロナを世界に普及させたらいかん
561名無し名人
2020/03/13(金) 15:50:45.31ID:eLt6EAV+ 普及させようもクソも将棋のバカどもがろくに知りもしない囲碁界けなしに来てるだけだろ
しょうもない
しょうもない
562名無し名人
2020/03/13(金) 15:52:26.94ID:eLt6EAV+ 違うってんなら一回でいいから100レスくらい「将棋」と将棋棋士の名前出さないで語ってみ
たぶん絶対できないから
たぶん絶対できないから
563名無し名人
2020/03/13(金) 16:30:58.01ID:dFHSCbRV チョンゲは将棋はコマの動かし方くらいしか知らない典型的なエアプ勢だぞw
右四間も早石田も通じなかったw
右四間も早石田も通じなかったw
564名無し名人
2020/03/13(金) 16:59:54.42ID:DNLCpYA9 将棋を持ち出して囲碁を貶すのも世界を持ち出して将棋を貶すのも同じところをグルグル回るだけのアホなんだからいちいち相手したらまた同じ事の繰り返しにしかならないって気付こうぜ
565名無し名人
2020/03/13(金) 17:05:45.47ID:dFHSCbRV 都合が悪くなると急に喧嘩両成敗的な論を持ち出すバカ
そもそも将棋の話は板違いなんだから、ここに持ち込まなければいいだけの話
盗人猛々しいw
そもそも将棋の話は板違いなんだから、ここに持ち込まなければいいだけの話
盗人猛々しいw
566名無し名人
2020/03/13(金) 17:20:54.44ID:TCtnszLI 香川でゲーム規制条例が可決されるようだけど囲碁はゲームじゃなくて伝統文化だから問題ないね
567名無し名人
2020/03/13(金) 18:01:51.13ID:YRW1uC+U 香川県議会事務局は囲碁将棋も含まれるかの質問に答えているけど
「コンピュータを使ったゲーム全般を指していると考えます」との事
「コンピュータを使ったゲーム全般を指していると考えます」との事
569名無し名人
2020/03/13(金) 18:18:38.94ID:+NpEhnWE >>567
香川には前に朝日新聞で紹介されてた中学生の奨励会員(かなりの有望株)がいるし
星川一族発祥の地だから関西棋院の院生も多いと推定する
彼らが囲碁や将棋の研究目的でネットで打ったり指したりするのにこの条例が邪魔にならないといいが
香川には前に朝日新聞で紹介されてた中学生の奨励会員(かなりの有望株)がいるし
星川一族発祥の地だから関西棋院の院生も多いと推定する
彼らが囲碁や将棋の研究目的でネットで打ったり指したりするのにこの条例が邪魔にならないといいが
572名無し名人
2020/03/13(金) 19:36:33.33ID:YRW1uC+U まあ個人なら無視すればいいだけなんだけど
棋院はオンライン指導碁はどうすんだろうね
50分持ち時間で解説有りでやってるけど
注意されるまでグレーでやるか香川の子供はお断りにするのか
棋院はオンライン指導碁はどうすんだろうね
50分持ち時間で解説有りでやってるけど
注意されるまでグレーでやるか香川の子供はお断りにするのか
573名無し名人
2020/03/14(土) 00:11:34.10ID:1sxAkqMk574名無し名人
2020/03/14(土) 05:04:34.17ID:XQ8Psymg 条例の11条で依存症の協力に事業者へ協力するよう求めてるな
575名無し名人
2020/03/14(土) 07:17:52.47ID:bGOPIIhf サッカーとか野球とかを除外してる時点で論外なのにな
576名無し名人
2020/03/14(土) 07:36:32.30ID:FrqDXf/U 公的に法律として害悪性を認定されましたね
君達も害悪を滅ぼすことが是だと認識を改めないとなりません
君達も害悪を滅ぼすことが是だと認識を改めないとなりません
577名無し名人
2020/03/14(土) 10:38:58.79ID:+OOyhksR 公的な法律がいかに害悪か理解しますた。
578名無し名人
2020/03/14(土) 11:13:04.57ID:kT12LhAB 子供大会7分半切れ敗け4回戦は回避できたか
579名無し名人
2020/03/14(土) 13:09:28.26ID:GPoi70LL 法律と条例が区別できてないガキンチョおる?
580名無し名人
2020/03/14(土) 14:04:50.90ID:/i7+jbyP >>575
スポーツ依存性はきいたことないがゲーム依存性はWHOという権威ある国際機関が認めた立派な病気やでw
スポーツ依存性はきいたことないがゲーム依存性はWHOという権威ある国際機関が認めた立派な病気やでw
581名無し名人
2020/03/14(土) 14:29:29.81ID:zsIk8tdf583名無し名人
2020/03/14(土) 17:52:51.39ID:rDKLjZEB もともと庶民の遊びではなかった囲碁を
一億総庶民以下と化してしまった令和に推し進めるのが無理なんだろうなと思う。
ここにいるのも心底では囲碁打てる俺ちょっと偉い、ちょっとノーブルくらいには思ってるわけでしょ?
一億総庶民以下と化してしまった令和に推し進めるのが無理なんだろうなと思う。
ここにいるのも心底では囲碁打てる俺ちょっと偉い、ちょっとノーブルくらいには思ってるわけでしょ?
584名無し名人
2020/03/14(土) 18:02:05.53ID:uwOiofv4 いや全然・・・
君ちょっと気持ち悪いね
君ちょっと気持ち悪いね
585名無し名人
2020/03/14(土) 18:03:40.25ID:FrqDXf/U ひたすらわけわからんまま打っては憎しみを増大させてるだけだよな
人間トップになっても同じだろ
人間トップになっても同じだろ
586名無し名人
2020/03/14(土) 18:07:47.26ID:FrqDXf/U 戦略が論理的に構築されたようなものでないから知的訓練というような意味も持たない
どこまで行っても面白くもなんともないクソゲームなのだ
害悪認定は納得ですね
どこまで行っても面白くもなんともないクソゲームなのだ
害悪認定は納得ですね
587名無し名人
2020/03/14(土) 18:15:10.09ID:kkfGhlMi グロービス堀 「囲碁は経営に役立つ」
(笑)
(笑)
588名無し名人
2020/03/14(土) 21:17:29.49ID:CpFYaG0t 本質から目を逸らすな、逃げるな
囲碁はつまらないから流行らないのである
囲碁はつまらないから流行らないのである
589名無し名人
2020/03/14(土) 21:18:58.72ID:CpFYaG0t 囲碁はつまらない
囲碁には魅力が足りない
囲碁を打つ人に魅力がない
囲碁の業界に魅力がない
囲碁には魅力が足りない
囲碁を打つ人に魅力がない
囲碁の業界に魅力がない
590名無し名人
2020/03/14(土) 21:21:30.26ID:CpFYaG0t 囲碁が素晴らしいものだと勘違いしている人がいて
そいつが囲碁=素晴らしいという前提で話をし出すからスレがおかしな流れになる
そいつが囲碁=素晴らしいという前提で話をし出すからスレがおかしな流れになる
591名無し名人
2020/03/14(土) 21:22:32.87ID:uwOiofv4 大丈夫
お前以外は囲碁楽しんでるから
お前は早く小児科行け
な
お前以外は囲碁楽しんでるから
お前は早く小児科行け
な
592名無し名人
2020/03/14(土) 21:28:08.23ID:CpFYaG0t ↑このような勘違い民のせいでスレが台無しになる
593名無し名人
2020/03/14(土) 21:36:58.27ID:FrqDXf/U こういう人間は楽しんでると言いながら何が面白いのかを何一つとして伝えることが出来ないんだよな
将棋民の指摘した攻めと守りが常に表裏一体の緊迫感というのは一理はある
俺はそれを不愉快に感じるほうだが
言語化して何が面白いと感じているのか表現してみろよ まるで白痴ですよ囲碁民
論理的でない囲碁なんかやってるから白痴に落ちていくのだとすれば説得力を持ってしまう
将棋民の指摘した攻めと守りが常に表裏一体の緊迫感というのは一理はある
俺はそれを不愉快に感じるほうだが
言語化して何が面白いと感じているのか表現してみろよ まるで白痴ですよ囲碁民
論理的でない囲碁なんかやってるから白痴に落ちていくのだとすれば説得力を持ってしまう
594名無し名人
2020/03/14(土) 21:40:12.81ID:m1GU+155 >>509
俺はスケボーのオーリーの方が難しかった。
俺はスケボーのオーリーの方が難しかった。
595名無し名人
2020/03/14(土) 21:43:58.28ID:2wEpQvne 囲碁はうかつにゲームと言わないほうがいいな
ゲームとして認識されると香川みたいに迫害される可能性があるので伝統文化かマインドスポーツといったほうがいいな
ゲームとして認識されると香川みたいに迫害される可能性があるので伝統文化かマインドスポーツといったほうがいいな
596名無し名人
2020/03/14(土) 21:57:34.44ID:QJmFyyPQ 世襲の多さから見ても競技人口自体の少なさが分かるよな
597名無し名人
2020/03/15(日) 00:44:40.95ID:wp8grUL/ 多様化したのもあるけど、世の中も落ち着かないと囲碁なんてする気も中々おきないわな。
598名無し名人
2020/03/15(日) 08:02:51.95ID:DXDLOU55 この大嫌韓時代にキムチ臭い囲碁なんてコリアン血統にしか需要ないだろ
599名無し名人
2020/03/15(日) 10:29:21.37ID:nghljmZW >>593
確かに囲碁の何が面白いかを言語化するのは難しいな。
そもそも囲碁にはあらゆるゲームやスポーツにある勝つための理論があってないようなもんだし。
囲碁の面白さって絵を描くの何が面白い?とか作曲面白い?とかそっちに近いのかも。
確かに囲碁の何が面白いかを言語化するのは難しいな。
そもそも囲碁にはあらゆるゲームやスポーツにある勝つための理論があってないようなもんだし。
囲碁の面白さって絵を描くの何が面白い?とか作曲面白い?とかそっちに近いのかも。
600名無し名人
2020/03/15(日) 10:57:07.25ID:HXOvqB9c >>599
絵を上手く描けたら、自分の好きな音楽を作れたら楽しいだろうなっていうのはできなくても想像つくからなあ
勝ち負けもないから満足するかは自分次第だし
囲碁はそういう芸術みたいなクリエイティブ感があるんだろうか?
個人的には勝てなければつまらないし、勝てるようになれば楽しいけど、勝てるようになるための過程が分かりづらいのがいけないのではと感じる
絵を上手く描けたら、自分の好きな音楽を作れたら楽しいだろうなっていうのはできなくても想像つくからなあ
勝ち負けもないから満足するかは自分次第だし
囲碁はそういう芸術みたいなクリエイティブ感があるんだろうか?
個人的には勝てなければつまらないし、勝てるようになれば楽しいけど、勝てるようになるための過程が分かりづらいのがいけないのではと感じる
601名無し名人
2020/03/15(日) 12:13:02.95ID:TBvcpxXH zoomで囲碁って動画みた。純碁だったが。
棋士もインストラクターも外の仕事なくなってヒマだろうからみんな家でやればいいのにな。今こそ普及の大チャンスじゃないか。
棋士もインストラクターも外の仕事なくなってヒマだろうからみんな家でやればいいのにな。今こそ普及の大チャンスじゃないか。
602名無し名人
2020/03/15(日) 17:04:45.53ID:nghljmZW >>601
お前も絵を描くか?ボーカロイドで曲つくってみるか?と教えていくのは難しいというのは似てるかなと。
ただ、楽しそうにみえるか楽しそうに見えないかの差はでかいと思う。
楽しそうに見えないという意味では剣道とかその辺に似てるが、あれはまた凄く強いか弱いかどうやれば勝ちなのかわかりやすいので
お前も絵を描くか?ボーカロイドで曲つくってみるか?と教えていくのは難しいというのは似てるかなと。
ただ、楽しそうにみえるか楽しそうに見えないかの差はでかいと思う。
楽しそうに見えないという意味では剣道とかその辺に似てるが、あれはまた凄く強いか弱いかどうやれば勝ちなのかわかりやすいので
603名無し名人
2020/03/15(日) 20:06:59.61ID:zuZdIVzk この3月4月にZoom囲碁入門教室開いたら日本棋院に対する認識を改めるが、そんなことは起こらないことにら100ペソ
604名無し名人
2020/03/17(火) 09:37:17.67ID:aKRCq3Wr 小保方明&利明兄弟
「STAP細胞と三浦の不正はありまぁす」
「STAP細胞と三浦の不正はありまぁす」
605名無し名人
2020/03/17(火) 13:36:21.99ID:yjMAryx7 スポーツ界はトップ選手達が手洗いの仕方とか自宅で出来るトレーニングとか
配信してるけど棋院は何も企画してないのかな
配信してるけど棋院は何も企画してないのかな
606名無し名人
2020/03/17(火) 14:16:59.66ID:T+EWBLXB 昔は囲碁とマルクス主義の本が本屋にたくさんあった。
今はどちらもほとんどなくなった。
囲碁は外国ではちょっとだけやっている人がいる。
マルクス主義は外国でも廃れた。
今はどちらもほとんどなくなった。
囲碁は外国ではちょっとだけやっている人がいる。
マルクス主義は外国でも廃れた。
607名無し名人
2020/03/17(火) 15:10:33.36ID:tdwWRCxH 囲碁は韓国だけ
中国ですら極一部(中国将棋人口の1/25)しかやっていない
中国ですら極一部(中国将棋人口の1/25)しかやっていない
608名無し名人
2020/03/17(火) 15:19:45.58ID:vlb+CaRN 中国の囲碁人気<<<<<<中国の象棋人気
だからね。
象棋は中国国内限定だけど囲碁は海外でも通用するから
国威発揚のための頭脳スポーツとして推されてるだけ
だからね。
象棋は中国国内限定だけど囲碁は海外でも通用するから
国威発揚のための頭脳スポーツとして推されてるだけ
609名無し名人
2020/03/17(火) 18:18:12.68ID:7XzAx6uT >>605
仲邑菫さん登場から一年経つのに絶対売れるとわかってる本も作らず2つの安っぽいグッズを販売するのが精一杯の日本棋院に何を求めているのか
仲邑菫さん登場から一年経つのに絶対売れるとわかってる本も作らず2つの安っぽいグッズを販売するのが精一杯の日本棋院に何を求めているのか
610名無し名人
2020/03/17(火) 18:38:49.81ID:tdwWRCxH >2つの安っぽいグッズを販売するのが精一杯の日本棋院
そのグッズが売れなかったんだろw
そのグッズが売れなかったんだろw
611名無し名人
2020/03/17(火) 21:50:25.91ID:Yg1yfFcV612名無し名人
2020/03/17(火) 23:20:03.37ID:K4T+Y+fF 将棋の最年少なんてニュースあったっけと思ったけど藤田綾って人かな?20年以上前じゃん
613名無し名人
2020/03/18(水) 01:56:34.91ID:U9Si8Oad614名無し名人
2020/03/18(水) 07:18:10.17ID:c6cAi14X■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★2 [ぐれ★]
- 【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り [ぐれ★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★3 [樽悶★]
- 【芸能】Koki主演映画『女神降臨』後編公開も盛り上がりゼロ…早くも “黒歴史” 入りの可能性にファン嘆き [jinjin★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- 【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ [夜のけいちゃん★]
- 🎉ほのかおじさん54歳の誕生日で脛。🏡
- 【動画】電車でシコってるおじさんに注意した正義マン、シコおじにボコられる💥 [632966346]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【悲報】川崎フロンターレのクリ・ロナ擁するアル・ナスル撃破 ACL決勝進出 世界で話題も、日本人はまったく誰も話題にしない… [452836546]
- ジャップ、英語が出来なさすぎて外国人にガチでドン引きされる… [667744927]
- 神奈川県警に何度もストーカーの相談をしたけど取り合ってもらえなかった女性、白骨遺体で見つかる [606757419]