前スレ
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1553901290/
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/27(月) 06:08:10.53ID:Nh62bMv0
212名無し名人
2019/06/13(木) 16:16:45.52ID:wryVXcgP 覚さん、AI嫌いそうだしな
年配棋士はほとんが嫌いなんじゃないか?
AlphaGoには日本素通りして韓国、中国と対戦でコケにされるし
棋力ではソフトに抜かれていいとこなしだし、実際AIの進歩は囲碁には悪影響しかないだろ
年配棋士はほとんが嫌いなんじゃないか?
AlphaGoには日本素通りして韓国、中国と対戦でコケにされるし
棋力ではソフトに抜かれていいとこなしだし、実際AIの進歩は囲碁には悪影響しかないだろ
213名無し名人
2019/06/13(木) 16:34:14.55ID:SFq53552 メーエンとこ喜んでそうなイメージ
214名無し名人
2019/06/13(木) 16:44:06.73ID:opjBbgWz >>211
それはない
囲碁のレッスンを受けてるのは孤独老人であって
囲碁が強くなりたいわけじゃなく、話し相手がいないだけ
だから「囲碁AI」にとって変わられることはない
近未来、バーチャルリアリティの技術や人格AI、安楽死の認可などが降りるようになれば、孤独老人が囲碁を習うこと自体なくなるだろうけどね
それはない
囲碁のレッスンを受けてるのは孤独老人であって
囲碁が強くなりたいわけじゃなく、話し相手がいないだけ
だから「囲碁AI」にとって変わられることはない
近未来、バーチャルリアリティの技術や人格AI、安楽死の認可などが降りるようになれば、孤独老人が囲碁を習うこと自体なくなるだろうけどね
215名無し名人
2019/06/13(木) 17:24:31.90ID:5T69vzYp 堀は理事になる前にブログで改革案を何個かあげてたが
棋士とAIの対決もそれに入ってたくらいだからAI嫌いとは相性悪そうだ
棋士とAIの対決もそれに入ってたくらいだからAI嫌いとは相性悪そうだ
216名無し名人
2019/06/13(木) 19:39:31.30ID:G1c0p2LG217名無し名人
2019/06/13(木) 20:46:04.63ID:wryVXcgP 今の機械翻訳の精度が上がったのも大量の英文と翻訳文をそのままぶちこんだ、結果だから
プロ棋士が指導碁を打って、その教え方の文章サンプルが1万とか10万とか集まれば
多分教えてくれるAIもできると思う
だとしても俺は人間から教わる方がいいけど
プロ棋士が指導碁を打って、その教え方の文章サンプルが1万とか10万とか集まれば
多分教えてくれるAIもできると思う
だとしても俺は人間から教わる方がいいけど
218名無し名人
2019/06/13(木) 21:10:49.07ID:1oeMcP8V 今や日本囲碁業界の推しはコリアンゲー囲碁らしいと言うか
韓国プラットフォーム「ピッコマ」上で連載がスタートした唯一の囲碁漫画「ひだまりの碁」になったなw
徒花に終わったこの特例英才枠は無残にも切り捨てられちゃったのかな?
常務理事による誹謗メールの件にしろさすが韓国国技コリアン産業の日本囲碁業界らしい闇の深さだねw
韓国プラットフォーム「ピッコマ」上で連載がスタートした唯一の囲碁漫画「ひだまりの碁」になったなw
徒花に終わったこの特例英才枠は無残にも切り捨てられちゃったのかな?
常務理事による誹謗メールの件にしろさすが韓国国技コリアン産業の日本囲碁業界らしい闇の深さだねw
219名無し名人
2019/06/14(金) 02:12:27.52ID:lTXOBZDk 独学にしてもAIに教わるなら本でも読んだ方が成長するだろうしね
入門者とか初心者に教える場合でも昨今のコンピューターAIとか関係無いしな
入門者とか初心者に教える場合でも昨今のコンピューターAIとか関係無いしな
220名無し名人
2019/06/14(金) 13:10:33.46ID:LvS3r6GJ AIとのつきあい方が問題であって
AIそのものは道具にすぎない
グーグルで何でも調べられるようになってからといって
テレビからクイズ番組がなくなったわけではないのと同じ
そのためにも、AIカーニングを恐れて監禁式二日制を全廃して
NHK程度の時間内で終局するようにすべき
40年来囲碁一筋の自分でさえ、NHKは毎週見るが、タイトル戦はもはや興味無し
AIの登場で長考した手が必ずしも最善ではないことがバレたからな
AIそのものは道具にすぎない
グーグルで何でも調べられるようになってからといって
テレビからクイズ番組がなくなったわけではないのと同じ
そのためにも、AIカーニングを恐れて監禁式二日制を全廃して
NHK程度の時間内で終局するようにすべき
40年来囲碁一筋の自分でさえ、NHKは毎週見るが、タイトル戦はもはや興味無し
AIの登場で長考した手が必ずしも最善ではないことがバレたからな
221名無し名人
2019/06/14(金) 15:11:50.13ID:qLxFvCCP ヨーダ怒りの連ツイ
222名無し名人
2019/06/14(金) 15:35:58.57ID:tJ6SWURh 依田wwwww
223名無し名人
2019/06/14(金) 15:52:03.47ID:1tfStq06 へえー
Nキインじゃあれが第三者委員会?
H常務理事のいるとこでは説明出来ないと言う第三者委員会なんてあるのかねえ?
Nキイン執行部の面々はコンプライアンスの意味を知っておるのか?
守秘義務というのを自分達守る盾にしようとしちゃおらんか?
Nキイン執行部は情報が閉鎖的。嘘もつくし事実も歪める。これらは相互関係にあると言える。
Nキイン現執行部は外部の方々に超失礼。これは体質だな。堀さんも怒るわけだよ。
Nキインじゃあれが第三者委員会?
H常務理事のいるとこでは説明出来ないと言う第三者委員会なんてあるのかねえ?
Nキイン執行部の面々はコンプライアンスの意味を知っておるのか?
守秘義務というのを自分達守る盾にしようとしちゃおらんか?
Nキイン執行部は情報が閉鎖的。嘘もつくし事実も歪める。これらは相互関係にあると言える。
Nキイン現執行部は外部の方々に超失礼。これは体質だな。堀さんも怒るわけだよ。
224名無し名人
2019/06/14(金) 16:00:58.27ID:2nZOf6Z5 Nキインw
225名無し名人
2019/06/14(金) 16:07:59.56ID:VVSHEHX2 言いたいことは分かるけどガキじゃないんだから一時の感情に任せちゃダメでしょwww
226名無し名人
2019/06/14(金) 16:21:29.50ID:dgud5xgK 夫婦間にいざこざはあっても、依田は原の味方か。諸悪の根源はやはり覚?
227名無し名人
2019/06/14(金) 16:33:12.18ID:1FcbS5Tw228名無し名人
2019/06/14(金) 17:46:34.41ID:X9GYBqm5 >>223
また荒らしか、と思ってアボーンしようとしたら依田本人のtwitterかよw
正直依田は棋力以外は全然信用してないのでこのコメントも気にしないが
https://twitter.com/yodanorimoto/status/1139414828307501057
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
また荒らしか、と思ってアボーンしようとしたら依田本人のtwitterかよw
正直依田は棋力以外は全然信用してないのでこのコメントも気にしないが
https://twitter.com/yodanorimoto/status/1139414828307501057
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
229名無し名人
2019/06/14(金) 18:23:45.70ID:eiGt2AwP 依田の碁は本当に日本の名人て感じの芸で大好きなんだけどなあ
晩節汚しまくるんだろうな・・・
晩節汚しまくるんだろうな・・・
230名無し名人
2019/06/14(金) 18:29:24.51ID:M7DKUCnv 依田はステータス囲碁に全振りだからな・・・
231名無し名人
2019/06/14(金) 18:54:09.43ID:xo8dJ7ln 依田さん、また始まった
これまで見てきたが結構まともなイメージだな、twitterに関しては
これまで見てきたが結構まともなイメージだな、twitterに関しては
232名無し名人
2019/06/14(金) 19:03:32.36ID:tJ6SWURh こんなの表に出していいことなのか???
233名無し名人
2019/06/14(金) 19:15:41.91ID:OX3vhTmm234名無し名人
2019/06/14(金) 19:37:26.16ID:rdmf70ex 依田が発達障害なことは30年前からわかってただろ
235名無し名人
2019/06/14(金) 19:42:04.42ID:X9GYBqm5 碁が強い人は人格も優れてる、とかないからな
むしろ逆だろ
ガキの頃から囲碁ばっかりやって子供でプロになって先生て呼ばれてりゃ勘違いもする
むしろ逆だろ
ガキの頃から囲碁ばっかりやって子供でプロになって先生て呼ばれてりゃ勘違いもする
236名無し名人
2019/06/14(金) 19:53:54.19ID:nvHdxQba ここでクソみたいな陰口たたいてるような奴よりは余程ましな人間だと思うけどな
恥を知れよ
恥を知れよ
237名無し名人
2019/06/14(金) 19:54:59.65ID:tJ6SWURh 裁判で負けたら理事だけじゃなく棋士も追放されるのでは?
238名無し名人
2019/06/14(金) 20:14:50.90ID:QQWW0g/X 追加暴露来たなあ
239名無し名人
2019/06/14(金) 20:35:25.75ID:vPPurMKf >これは執行部の面々も重々わかっている事だけど、
>これから原は100パーセント執行部を裁判所に
>訴える。当然でしょう。解職理由ないのだから。
>あなたなら、理由なく仕事首になったらどうしますか?
https://i.imgur.com/VWdarRu.jpg
キター♪───O(≧∇≦)O────♪
>これから原は100パーセント執行部を裁判所に
>訴える。当然でしょう。解職理由ないのだから。
>あなたなら、理由なく仕事首になったらどうしますか?
https://i.imgur.com/VWdarRu.jpg
キター♪───O(≧∇≦)O────♪
240名無し名人
2019/06/14(金) 20:41:06.87ID:tJ6SWURh 会食理由は中小メールだろ?
意味不明の分だな
意味不明の分だな
241名無し名人
2019/06/14(金) 20:45:31.16ID:X9GYBqm5 誰か依田を止めてやれ
こんなことはSNSで全世界に向けて吐き出すことじゃないぞ
自分が所属する組織を公の場でディスってどうする
こんなことはSNSで全世界に向けて吐き出すことじゃないぞ
自分が所属する組織を公の場でディスってどうする
242名無し名人
2019/06/14(金) 20:47:51.99ID:DZEnu7Jp 碁リアンが火病っててワロタ
日本囲碁業界関係者の断末魔ってやつかw
日本囲碁業界関係者の断末魔ってやつかw
243名無し名人
2019/06/14(金) 21:28:57.71ID:rkVQXEeW244名無し名人
2019/06/14(金) 22:44:29.76ID:QXy7J26X 依田は原と今度は共同戦線なのか
245名無し名人
2019/06/14(金) 22:47:30.91ID:t2Mhq1BW 依田は去年から未練たらしかったが、原の方はわからん
246名無し名人
2019/06/14(金) 22:49:59.61ID:QXy7J26X 秀行といい、依田といい
乱行も芸のうちって人生だな
乱行も芸のうちって人生だな
247名無し名人
2019/06/14(金) 23:17:24.33ID:nvHdxQba 盛り下がって参りました
248名無し名人
2019/06/14(金) 23:22:21.50ID:DZEnu7Jp 泥舟だねえw
249名無し名人
2019/06/14(金) 23:24:41.39ID:mDaZGVSQ 離婚して気持ちの整理はついてても
子供いるとお母さん見捨てる父親になるのは避けたいからな
ただやり方が馬鹿だ
子供いるとお母さん見捨てる父親になるのは避けたいからな
ただやり方が馬鹿だ
250名無し名人
2019/06/14(金) 23:28:07.16ID:7Tb2e9sS 裁判になれば、また赤字が膨らむね。
末期症状だな。
末期症状だな。
251名無し名人
2019/06/14(金) 23:30:20.44ID:DZEnu7Jp それ以前にアホみたいに新人を採用して大宣伝したのに
その効果は皆無に等しい訳だからなw 来年はもっと酷い状況になっていそうだねw
その効果は皆無に等しい訳だからなw 来年はもっと酷い状況になっていそうだねw
252名無し名人
2019/06/15(土) 01:19:34.04ID:tfkKPtMx https://twitter.com/yodanorimoto/status/1139532784974716929
> これも、決議前に執行部に言ってる事だけど原を理由なく解職決議したら原は100パーセント訴えるのだから
> 少なくとも棋院に裁判による金銭的な負担はかけないでもらいたいと伝えてます。
この発言の意味が分からんのだが誰か分かる?
裁判になったら執行部は自腹で裁判しろ、棋院の金を使うな、と言ってる?
それともまさか、自分たちの側に発生する裁判費用を棋院がなんとかしろ、と言ってるの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
> これも、決議前に執行部に言ってる事だけど原を理由なく解職決議したら原は100パーセント訴えるのだから
> 少なくとも棋院に裁判による金銭的な負担はかけないでもらいたいと伝えてます。
この発言の意味が分からんのだが誰か分かる?
裁判になったら執行部は自腹で裁判しろ、棋院の金を使うな、と言ってる?
それともまさか、自分たちの側に発生する裁判費用を棋院がなんとかしろ、と言ってるの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
253名無し名人
2019/06/15(土) 01:26:36.33ID:nOzxxf0p シアトル問題って何?Y田先生この際全部ぶちまけて
254名無し名人
2019/06/15(土) 01:39:29.37ID:Rss2bymN 別に依田は単純だから深い考えなんかなくて正義だと思ったらいくらでも書くだろ
>>252
そら棋院が裁判費用とかかかるからタダでさえ赤字なのにいらん金使わすなって意味だろ
そこまでしてこのタイミングで原を切らなくてはいけない理由があるとも思えないし
依田の言い分なら外部理事も棋士の内輪もめにあきれてる状況のようだし
>>252
そら棋院が裁判費用とかかかるからタダでさえ赤字なのにいらん金使わすなって意味だろ
そこまでしてこのタイミングで原を切らなくてはいけない理由があるとも思えないし
依田の言い分なら外部理事も棋士の内輪もめにあきれてる状況のようだし
255名無し名人
2019/06/15(土) 03:41:28.86ID:UsXGy4X2 理由なくとか言ってるけど
原はメールの件について釈明しなかったんだろ?
それが理由ではないのか?
原はメールの件について釈明しなかったんだろ?
それが理由ではないのか?
256名無し名人
2019/06/15(土) 06:10:16.16ID:NtsyYXzp 棋院の名誉を守るとは何?
棋院を訴える原に協力するのではないの?
棋院を訴える原に協力するのではないの?
257名無し名人
2019/06/15(土) 08:40:52.81ID:Mk2JKWRL >>252
「棋院に損害賠償を求めるな」という意味では? さすがに裁判費用の負担はしかたがないとしてもね。
「棋院に損害賠償を求めるな」という意味では? さすがに裁判費用の負担はしかたがないとしてもね。
258名無し名人
2019/06/15(土) 09:00:06.14ID:Mk2JKWRL >>253
シアトル囲碁センターの売却問題だよ。
ググったら、以下のページが見つかった。
万年赤字体質だと、いろいろ問題が出てくる。悲しいね。
http://archive.nihonkiin.or.jp/news/2012/05/post_406.html
https://www.seattlego.org/2012/05/03/%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AB%E7%A2%81%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%A3%B2%E5%8D%B4%E8%A8%88%E7%94%BB%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A3%B0%E6%98%8E%E6%9B%B8%E3%80%80%E3%80%80/
https://www.seattlego.org/2012/08/03/%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AB%E7%A2%81%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%9B%B2%E7%A2%81%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%81%AE/
シアトル囲碁センターの売却問題だよ。
ググったら、以下のページが見つかった。
万年赤字体質だと、いろいろ問題が出てくる。悲しいね。
http://archive.nihonkiin.or.jp/news/2012/05/post_406.html
https://www.seattlego.org/2012/05/03/%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AB%E7%A2%81%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%A3%B2%E5%8D%B4%E8%A8%88%E7%94%BB%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A3%B0%E6%98%8E%E6%9B%B8%E3%80%80%E3%80%80/
https://www.seattlego.org/2012/08/03/%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AB%E7%A2%81%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%9B%B2%E7%A2%81%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%81%AE/
260名無し名人
2019/06/15(土) 09:16:09.12ID:5EhAWK+k 岩本先生がアメリカでの普及のため提供した基金で作った囲碁センターを、
棋院が自分の赤字の補填のため、地元に相談なく売却しようとしたってこと、
でいいすか。
棋院が自分の赤字の補填のため、地元に相談なく売却しようとしたってこと、
でいいすか。
261名無し名人
2019/06/15(土) 09:47:40.92ID:Rss2bymN 売却するってことは運営費自体で赤字なんだろう
覚は岩本を師匠と仰いでいるから何かしら権利を引き継いだんだろうか
覚は岩本を師匠と仰いでいるから何かしら権利を引き継いだんだろうか
262名無し名人
2019/06/15(土) 10:23:23.12ID:5EhAWK+k 普及のためなんだから当然赤字でしょうね。
ネット時代になったから、箱物は必要ない。合理的ではありますね。
岩本先生の行為が今では重荷となった。
そのへんの全体的合意ができていなかった、とういうことですな。
ネット時代になったから、箱物は必要ない。合理的ではありますね。
岩本先生の行為が今では重荷となった。
そのへんの全体的合意ができていなかった、とういうことですな。
263名無し名人
2019/06/15(土) 10:34:50.91ID:5EhAWK+k 日本棋院の建物も立派すぎて、現状では重荷になっているんでしょうね。
固定資産税等管理費も馬鹿には出来ないでしょうから。
どうせ建替えの時期になるんだろうから、郊外に小ぢんまりと移ったほうが良い気が。
固定資産税等管理費も馬鹿には出来ないでしょうから。
どうせ建替えの時期になるんだろうから、郊外に小ぢんまりと移ったほうが良い気が。
265名無し名人
2019/06/15(土) 11:25:24.16ID:5yznqJ/B266名無し名人
2019/06/15(土) 11:33:58.19ID:r1Yf+PEV >>258
閉鎖中のニューヨークが口出ししてるのは、何とも滑稽ねw
ニューヨーク囲碁センターの復活はどうだったの?
マンハッタンはアメリカで数少ない車が不要の場所なので、
現地日本人コミュニティーとしても役立つだろうし。
閉鎖中のニューヨークが口出ししてるのは、何とも滑稽ねw
ニューヨーク囲碁センターの復活はどうだったの?
マンハッタンはアメリカで数少ない車が不要の場所なので、
現地日本人コミュニティーとしても役立つだろうし。
267名無し名人
2019/06/15(土) 11:35:07.59ID:Mk2JKWRL >>259
まあ、そこまで考えての進言かどうかw
要するに、裁判で訴えるべきは、
執行部からの謝罪と名誉の回復、元役職への復帰くらいにとどめ、
慰謝料の請求はしないでほしい、ということではないかと思う。
棋院の財政が厳しいのはわかっているのだから、
過剰な負担がかかるようなことは慎め、ということではないかな。
まあ、そこまで考えての進言かどうかw
要するに、裁判で訴えるべきは、
執行部からの謝罪と名誉の回復、元役職への復帰くらいにとどめ、
慰謝料の請求はしないでほしい、ということではないかと思う。
棋院の財政が厳しいのはわかっているのだから、
過剰な負担がかかるようなことは慎め、ということではないかな。
268名無し名人
2019/06/15(土) 11:45:46.77ID:r1Yf+PEV >>263
とはいえ元が築50年近く経過してるな。
高輪が手狭だったので市ヶ谷に移転した経緯はあるが。
郊外でも交通が不便な場所なら、対局や集客に支障が生じるだろう。
今の市ヶ谷がオフィス街で手狭になったのはあるが、お台場・有明・新木場・豊洲
あたりなら交通の便は悪くなく、市ヶ谷より不動産価格は安そう。
地の利なら、新宿・渋谷・池袋の複数路線のターミナル駅近くが集客力もあっていいけど、
市ヶ谷より条件厳しいだろうな。
とはいえ元が築50年近く経過してるな。
高輪が手狭だったので市ヶ谷に移転した経緯はあるが。
郊外でも交通が不便な場所なら、対局や集客に支障が生じるだろう。
今の市ヶ谷がオフィス街で手狭になったのはあるが、お台場・有明・新木場・豊洲
あたりなら交通の便は悪くなく、市ヶ谷より不動産価格は安そう。
地の利なら、新宿・渋谷・池袋の複数路線のターミナル駅近くが集客力もあっていいけど、
市ヶ谷より条件厳しいだろうな。
269名無し名人
2019/06/15(土) 11:59:15.82ID:QxN39HRd いっそのこと棋院は事務所だけにして
対局は各地の碁会所ですればいい
対局は各地の碁会所ですればいい
270名無し名人
2019/06/15(土) 12:15:01.43ID:6o01jefM 週刊碁もよく続けてるわ
週刊将棋ですら終わったのに
絶対赤字だと思うが
週刊将棋ですら終わったのに
絶対赤字だと思うが
271名無し名人
2019/06/15(土) 12:33:13.58ID:r1Yf+PEV272名無し名人
2019/06/15(土) 12:42:41.20ID:tfkKPtMx 今の将棋会館を手放して千駄ヶ谷駅前のビルに
入居することが最近決まったそうな。
入居することが最近決まったそうな。
273名無し名人
2019/06/15(土) 12:54:54.27ID:6o01jefM 依田紀基 @yodanorimoto
原のメール問題に対する当時の小林覚副理事長との考え方の違いが決定的となって
辞任されたと僕は推察してます。僕の推察が当たってたとしても、棋士が失礼だから辞任しましたとは言いませんよ。大人の社会人は。
原のメール問題に対する当時の小林覚副理事長との考え方の違いが決定的となって
辞任されたと僕は推察してます。僕の推察が当たってたとしても、棋士が失礼だから辞任しましたとは言いませんよ。大人の社会人は。
274名無し名人
2019/06/15(土) 12:55:28.47ID:6o01jefM 大人の社会人はそんなことをツイッターで(ry
275名無し名人
2019/06/15(土) 13:06:59.16ID:Q19CpV6b276名無し名人
2019/06/15(土) 13:16:50.05ID:52gRO9hW >>275
闇の中も何もニュースになってますやん
原の解任が不当ならそれこそちゃんとした裁判にもなるし、
そもそも弁護士が居る聴取会まで開いてるんだから普通に考えたら違法性も無いだろうし、
なによりヨーダが味方してるって事は原や掘が悪い可能性高い
闇の中も何もニュースになってますやん
原の解任が不当ならそれこそちゃんとした裁判にもなるし、
そもそも弁護士が居る聴取会まで開いてるんだから普通に考えたら違法性も無いだろうし、
なによりヨーダが味方してるって事は原や掘が悪い可能性高い
277名無し名人
2019/06/15(土) 13:25:00.09ID:tfkKPtMx 依田は良くも悪くも裏表のない人だし、発言に真実味を感じる。俺は依田を信じる。
前理事長、原、依田、堀 vs 覚を中心とした現執行部、という構図なのかね。
前理事長、原、依田、堀 vs 覚を中心とした現執行部、という構図なのかね。
278名無し名人
2019/06/15(土) 13:27:53.98ID:gxCJvNmN 依田が特例広告枠を「400年来の天才」と評したのは
特例広告枠制度を主導したと思われる小林覚に対する皮肉だったのかな?w
特例広告枠制度を主導したと思われる小林覚に対する皮肉だったのかな?w
279名無し名人
2019/06/15(土) 13:29:11.18ID:nOzxxf0p 「シアトル問題は解決済みの問題ではなく、現在進行形の問題。
シアトル問題起こした人が当時の外部理事長や他の人を悪く思わせるような事言っていて原も一時期その人の言う事を信じていた。
このようにして反外部理事長派が増えていく。この中には自覚症状もない人が多いと思われる。」
シアトル問題起こした人が当時の外部理事長や他の人を悪く思わせるような事言っていて原も一時期その人の言う事を信じていた。
このようにして反外部理事長派が増えていく。この中には自覚症状もない人が多いと思われる。」
280名無し名人
2019/06/15(土) 13:43:16.77ID:6o01jefM 覚の意見も聞かないと依田のこのツイッターだけで何とも言えん
どう読んでも覚と依田は仲が悪いんだろ?
堀を怒らせたことに関しては覚が悪いと思っているが
どう読んでも覚と依田は仲が悪いんだろ?
堀を怒らせたことに関しては覚が悪いと思っているが
281名無し名人
2019/06/15(土) 13:47:53.31ID:RSSgXIEf まあ小林千寿の弟がまともな理事になるわけもないw
282名無し名人
2019/06/15(土) 13:58:36.29ID:WkGFFNmu 小林孝之準棋士、健二七段「俺たちも忘れるな」
283名無し名人
2019/06/15(土) 14:24:40.05ID:gxCJvNmN ヤフコメ相変わらず辛辣でワロタ ※伏せ字は当方による配慮
>何のためにプロになったの?誰でもいいから勝つのではなく、若手のバリバリと対戦して力をつけるんじゃなかったの?
>プロとの対戦で鍛えるなら、もっとバリバリの人と対局しないと意味ないような・・・
>引退同然の人と対戦ですか。何んとかして、勝てそうな人を探しているようですね。十代の女性棋士には勝てそうもないか。
>藤井聡太による将棋ブームを羨み、囲碁界の若きスターを育成しようとしたが、簡単にはいかなかったね。
>日本棋院は無理矢理、最年少初勝利記録を作りたいのだろう
>世間は日本棋院が話題欲しさに作った○○○○特例棋士だと分かっているよ。なのにまだ記事にするのは反感を買うだけだと思うけどね。
>無理にこんな子供を出さないでください。
>この子を見ていると汚い大人の事情が垣間見えて残念な気持ちになる。
>囲碁界の広告塔
>将棋と比べたら特例や忖度でプロになる違和感。プロ1勝目って言いたいのかもしれないけど、この子が対局で勝ってるイメージや記事が無い。
>将来性だけで客寄せパンダにしてもね。
>対戦後のインタビューで当たり前の様に対戦内容より仲邑さんの将来性を聞かれるのも正直うんざりだろうね。
>おばあちゃんみたいな棋士だったら孫に花を持たせるだろうと考えたのかな?
どっちも気の毒だしこうなると韓国で修行してもこれではダメだったかな。となっちゃうね。残念
>田中智恵子 67才 最近1年間の成績 0勝13敗 437位/443人中(レーティング) さすが、Nキイン。
>何のためにプロになったの?誰でもいいから勝つのではなく、若手のバリバリと対戦して力をつけるんじゃなかったの?
>プロとの対戦で鍛えるなら、もっとバリバリの人と対局しないと意味ないような・・・
>引退同然の人と対戦ですか。何んとかして、勝てそうな人を探しているようですね。十代の女性棋士には勝てそうもないか。
>藤井聡太による将棋ブームを羨み、囲碁界の若きスターを育成しようとしたが、簡単にはいかなかったね。
>日本棋院は無理矢理、最年少初勝利記録を作りたいのだろう
>世間は日本棋院が話題欲しさに作った○○○○特例棋士だと分かっているよ。なのにまだ記事にするのは反感を買うだけだと思うけどね。
>無理にこんな子供を出さないでください。
>この子を見ていると汚い大人の事情が垣間見えて残念な気持ちになる。
>囲碁界の広告塔
>将棋と比べたら特例や忖度でプロになる違和感。プロ1勝目って言いたいのかもしれないけど、この子が対局で勝ってるイメージや記事が無い。
>将来性だけで客寄せパンダにしてもね。
>対戦後のインタビューで当たり前の様に対戦内容より仲邑さんの将来性を聞かれるのも正直うんざりだろうね。
>おばあちゃんみたいな棋士だったら孫に花を持たせるだろうと考えたのかな?
どっちも気の毒だしこうなると韓国で修行してもこれではダメだったかな。となっちゃうね。残念
>田中智恵子 67才 最近1年間の成績 0勝13敗 437位/443人中(レーティング) さすが、Nキイン。
284名無し名人
2019/06/15(土) 14:55:30.80ID:Q19CpV6b285名無し名人
2019/06/15(土) 15:00:20.17ID:iLjkrsGQ 原が悪いという主張は覚側の大本営発表だろ
第三者委員会ガーとか言うわりに、第三者委員会自体の発表は無い
第三者委員会とやらがどんな構成だったのかも不明
構造的には、依田のツイート=山下文書だろ
酒乱の大本営発表よりは依田のほうが信用できるわ
第三者委員会ガーとか言うわりに、第三者委員会自体の発表は無い
第三者委員会とやらがどんな構成だったのかも不明
構造的には、依田のツイート=山下文書だろ
酒乱の大本営発表よりは依田のほうが信用できるわ
286名無し名人
2019/06/15(土) 15:12:49.63ID:NtsyYXzp 山下文書ggったが意味不明
287名無し名人
2019/06/15(土) 15:51:06.68ID:XeUrtGaq 山下文書ってこれでしょ?
ttp://web.archive.org/web/20010501111155/www.fin.ne.jp/~igo/cgi-bin/news.cgi?0437
ttp://web.archive.org/web/20010501111155/www.fin.ne.jp/~igo/cgi-bin/news.cgi?0437
288名無し名人
2019/06/15(土) 15:57:23.97ID:7wzmQgla289名無し名人
2019/06/15(土) 15:57:46.40ID:6o01jefM 懐かしいなw
消えてたのか。「俺は殴ることも出来る男だ」の一文が妙に記憶に残ってるわ
まぁ今のプロ棋士中心の理事会がダメそうなのは同意。
過半数を外部から持ってくる、ぐらいのことしないといけないんじゃね?団さんにも復帰してもらって
消えてたのか。「俺は殴ることも出来る男だ」の一文が妙に記憶に残ってるわ
まぁ今のプロ棋士中心の理事会がダメそうなのは同意。
過半数を外部から持ってくる、ぐらいのことしないといけないんじゃね?団さんにも復帰してもらって
290名無し名人
2019/06/15(土) 17:24:38.58ID:NtsyYXzp >>281
なぜ地図がまともじゃないの?
なぜ地図がまともじゃないの?
291名無し名人
2019/06/15(土) 17:52:56.61ID:qcXGLA3w まあ依田の告発程度の話はどこの会社でもある話だな
結局、小林覚には曲者揃いの棋士を束ねる器量がないってだけ
結局、小林覚には曲者揃いの棋士を束ねる器量がないってだけ
292名無し名人
2019/06/15(土) 22:15:47.90ID:ZBVczU73 曲者たる一番手の棋士は誰ヨ?
293名無し名人
2019/06/15(土) 22:16:11.72ID:TIYbmsJN 小林覚を放置してたらかなりひどいことになりそうな感じはするな
294名無し名人
2019/06/15(土) 22:31:46.47ID:MNna5Jiy 覚は置いといて、
シアトル問題起こした人と軍司って誰よ?
シアトル問題起こした人と軍司って誰よ?
295名無し名人
2019/06/15(土) 22:37:03.63ID:uKBvaoYp >シアトル問題起こした人
小〇覚
>軍司
大〇隆美
かな〜?
小〇覚
>軍司
大〇隆美
かな〜?
296名無し名人
2019/06/15(土) 22:42:37.89ID:uKBvaoYp >僕は30年以上に渡って小林理事長の人間を知ってますが
>臨時理事会での陰湿さは陽性の小林理事長には本来ないものと思います。シアトル問題起こした人と軍師の影響としか僕には思えないのです。
>295は「シアトル問題起こした人」に関しては違うね 誰かな?
>臨時理事会での陰湿さは陽性の小林理事長には本来ないものと思います。シアトル問題起こした人と軍師の影響としか僕には思えないのです。
>295は「シアトル問題起こした人」に関しては違うね 誰かな?
297名無し名人
2019/06/15(土) 22:46:26.88ID:Rss2bymN 軍師は監事つってるんだから1人しかおらんわ
棋院のHPに役員一覧あるから見てくればわかる
棋院のHPに役員一覧あるから見てくればわかる
298名無し名人
2019/06/15(土) 22:46:55.67ID:q9Tobx3G 地図?
299名無し名人
2019/06/15(土) 22:53:11.15ID:6o01jefM 依田、とまらねーw
300名無し名人
2019/06/15(土) 23:03:13.46ID:Rgqp6n/0 その人将棋連盟にもからんでいるね
302名無し名人
2019/06/16(日) 06:24:35.83ID:jEwhjV4U >臨時理事会での陰湿さは陽性の小林理事長には本来ないものと思います
将棋の米長は、陽性の性格と陰湿さを併せ持ってたと思うけどね
但し、米長はさらに「名人戦を朝日と毎日で共催」みたいな
超豪腕も持っていたが、小林覚にそれがあるかな?
将棋の米長は、陽性の性格と陰湿さを併せ持ってたと思うけどね
但し、米長はさらに「名人戦を朝日と毎日で共催」みたいな
超豪腕も持っていたが、小林覚にそれがあるかな?
303名無し名人
2019/06/16(日) 06:27:03.43ID:+ggpbzbk シアトルの問題を起こした人は小林千寿みたいね
304名無し名人
2019/06/16(日) 06:33:36.87ID:p5NyyrA/ ↓なんで遠回しに言うのかね 姉って千寿しかいないだろw
シアトル問題起こした人は小林理事長にもかつて原に言ってたようなことを話してるはずです。
特に理事長とは姉弟ですから全面的に信用しておかしくありません。
シアトル問題起こした人は小林理事長にもかつて原に言ってたようなことを話してるはずです。
特に理事長とは姉弟ですから全面的に信用しておかしくありません。
305名無し名人
2019/06/16(日) 06:35:34.09ID:jEwhjV4U シアトル問題 小林千寿(理事長の姉)
軍師 大内隆美(監事で公益問題の専門家)
確定しました
軍師 大内隆美(監事で公益問題の専門家)
確定しました
306名無し名人
2019/06/16(日) 06:40:14.86ID:p5NyyrA/ で、そのシアトルと今回の原の首問題とどう関係しているのか不明
307名無し名人
2019/06/16(日) 06:52:57.76ID:QDsNnqMD なんか日本棋院が家族経営になってるような錯覚に陥るな
308名無し名人
2019/06/16(日) 06:55:38.16ID:jEwhjV4U シアトル問題とはこれの事かな?
http://archive.nihonkiin.or.jp/news/2012/05/post_406.html
当事者の片方からのリリースなので、公平性は無いが
そして訴訟の結果はどうなったのか?
http://archive.nihonkiin.or.jp/news/2012/05/post_406.html
当事者の片方からのリリースなので、公平性は無いが
そして訴訟の結果はどうなったのか?
309名無し名人
2019/06/16(日) 08:20:25.95ID:EzkCJp4S 山下文章ってはじめてみたけどこれ面白すぎないか?
311名無し名人
2019/06/16(日) 10:33:38.71ID:fBQ00yJD ヨーダの言う反理事長派と反外部理事長派って、同じ意味だよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★2 [ひかり★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★3 [お断り★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- 【石破速報】去年5月から大船渡市で行方不明になっていた小6男児が無事発見される [931948549]
- ジークアクス、考察要素が全て乃木坂ネタだと判明しガノタ発狂
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]
- 最近、裸で寝てるんだが朝起きると
- 【 大減税!】トランプ、600兆円規模の減税実施へ! [219241683]