ウチの県は10代の躍進と引っ越し転入組が強くてもうアカン
もうオッサンだからこれまでだなー
>524
古家さんが最初にプロ試験を受けたときに14勝14敗ぐらいで落ちたけど
それ聞いてやっぱ院生は強いなって思った記憶がある
外来組の結果は結構気になるよね
探検
囲碁県代表クラスになるためのスレ
546名無し名人
2017/07/18(火) 08:49:22.90ID:YiYSOo7Y547名無し名人
2017/07/18(火) 19:15:37.93ID:2Slx8IyY548名無し名人
2017/07/18(火) 20:01:46.50ID:0IocXO7W 囲碁人口減ってるはずなのにアマの大会はどこも若手が台頭してるよな
やっぱネット碁の普及が大きいのかな
やっぱネット碁の普及が大きいのかな
549名無し名人
2017/07/18(火) 20:04:40.86ID:/ZC6HGzg 若者普段はどこにおるんやろ?
衰退の勢いが凄すぎて逆に吃驚
衰退の勢いが凄すぎて逆に吃驚
550名無し名人
2017/07/18(火) 20:11:40.68ID:oL9apdOM 強い若者はまだ高校生だなあ
来年あたり都会へ進学するのかな
元院生だから子供時代は修行してたんだろうな
来年あたり都会へ進学するのかな
元院生だから子供時代は修行してたんだろうな
551名無し名人
2017/07/18(火) 20:30:19.76ID:smUpFi1C ところで若いっていうのは何歳くらいまで?
個人的に思う範囲で書かせてもらうと
若い人とかでも結構ネットよりもリアル対局したいって意見はあるよ
年寄り相手でもね
でも、そういう意見は囲碁楽しみたいって立場の意見なんだよ
レジャー層?ライト層っていうのか?
なら囲碁やる若者を目にすることが多くなるかといえば違う。
彼らには同年代の友達、同級生、同僚がいるだろ?その人達が年代相応に人生を楽しんでるの見たら自分だけお年寄りの中に混じってひたすら碁打つってのも迷うだろ
そりゃ偶にしか表に出なくなる
一方で、ガチでやる人たちは囲碁打つのに出ずっぱりかというとそうでもない。
ネットで済ませる。最近は天頂も結構強くなってる。
表に出るのは大会だけってことになってくるんじゃねーの?
結果として若い囲碁やる層を目にするのはかなりレア。
そうは言っても絶対数はかなり低いけどね。
個人的に思う範囲で書かせてもらうと
若い人とかでも結構ネットよりもリアル対局したいって意見はあるよ
年寄り相手でもね
でも、そういう意見は囲碁楽しみたいって立場の意見なんだよ
レジャー層?ライト層っていうのか?
なら囲碁やる若者を目にすることが多くなるかといえば違う。
彼らには同年代の友達、同級生、同僚がいるだろ?その人達が年代相応に人生を楽しんでるの見たら自分だけお年寄りの中に混じってひたすら碁打つってのも迷うだろ
そりゃ偶にしか表に出なくなる
一方で、ガチでやる人たちは囲碁打つのに出ずっぱりかというとそうでもない。
ネットで済ませる。最近は天頂も結構強くなってる。
表に出るのは大会だけってことになってくるんじゃねーの?
結果として若い囲碁やる層を目にするのはかなりレア。
そうは言っても絶対数はかなり低いけどね。
552名無し名人
2017/07/18(火) 21:08:10.02ID:/ZC6HGzg 日常の文脈でも最近は長寿になってきてるから、若者の定義は幅広くなってきてるけど、囲碁の場合だと60以下はみんな若者じゃない?w
毎日ちょびちょび詰め碁やって実力がついてきた気がする
数年の大計で県代表になりたいな
毎日ちょびちょび詰め碁やって実力がついてきた気がする
数年の大計で県代表になりたいな
553名無し名人
2017/07/18(火) 21:18:41.67ID:2Slx8IyY アマの場合、棋力は何歳まで伸びるものなのかね
ピークは40代半ばくらいか?
ピークは40代半ばくらいか?
554名無し名人
2017/07/18(火) 22:02:33.01ID:jwPR8BaQ プロと違って伸びしろあるからやる気失わない限る何歳でも伸びると思っている
ただし囲碁以外の雑事が多いと現状維持すら難しいよって生保最強
ただし囲碁以外の雑事が多いと現状維持すら難しいよって生保最強
555名無し名人
2017/07/18(火) 22:04:12.19ID:OyXRB0sq556名無し名人
2017/07/18(火) 22:50:26.85ID:YiYSOo7Y >548
中学生名人だった三村先生、NHKで4子で趙治勲先生に負けちゃったけど
今の林君とか森田君とかが4子で負けるとは思えん
明らかに俺らの頃より強いやね
>554
アマチュアの棋力は費やした時間に比例するよね
中学生名人だった三村先生、NHKで4子で趙治勲先生に負けちゃったけど
今の林君とか森田君とかが4子で負けるとは思えん
明らかに俺らの頃より強いやね
>554
アマチュアの棋力は費やした時間に比例するよね
557名無し名人
2017/07/18(火) 23:12:31.33ID:UwY5nqhH558名無し名人
2017/07/18(火) 23:34:10.84ID:/ZC6HGzg >>555
アルファ碁の棋譜見ただろうけど、人間の碁は神様から見ればレベルが低い事はよくわかったと思う、最善手とは程遠い
アマチュアだと切れ負けとか30秒とかじゃほとんど正確に読めないでしょ、
実戦的に読めそうな詰め碁を確実に読めるようにする、これだけじゃないか?
一合升だって全然読みきれないよ、外ダメがちょびっと違うだけで寄せコウだったり、取り番が違ったりするんだから
日本のプロの解説見ると部分的な折衝はあたかも読みきってる体で解説してるけど、
実際はそんな事はないと確信してる
アルファ碁の棋譜見ただろうけど、人間の碁は神様から見ればレベルが低い事はよくわかったと思う、最善手とは程遠い
アマチュアだと切れ負けとか30秒とかじゃほとんど正確に読めないでしょ、
実戦的に読めそうな詰め碁を確実に読めるようにする、これだけじゃないか?
一合升だって全然読みきれないよ、外ダメがちょびっと違うだけで寄せコウだったり、取り番が違ったりするんだから
日本のプロの解説見ると部分的な折衝はあたかも読みきってる体で解説してるけど、
実際はそんな事はないと確信してる
559名無し名人
2017/07/18(火) 23:35:46.61ID:Ug5JD0Uc 弱い県の県代表より予選敗退する県の人間の方が強いとかあるみたいだけどどこの県が弱いとされてるの
あまりそういう情報って知らない
あまりそういう情報って知らない
560名無し名人
2017/07/19(水) 00:07:45.89ID:/kL9tNjD 一合マスぐらいアマでも覚えとるやろ…
561名無し名人
2017/07/19(水) 06:30:59.17ID:RfA/4L43 囲碁の棋力のほとんどは、単なる記憶力の差。
対局観なんてものは、存在しない。
囲碁理論を知っているプロなんてほとんどいないし、
どうして定石、必然になるのかとういう基本原理さえわかっていない。
まして評価などほとんどデタラメ。なんの根拠もない個人の感想。
これが現実であり事実です。
なので、記憶でき、すぐに思い出せれば強くなれる。
対局観なんてものは、存在しない。
囲碁理論を知っているプロなんてほとんどいないし、
どうして定石、必然になるのかとういう基本原理さえわかっていない。
まして評価などほとんどデタラメ。なんの根拠もない個人の感想。
これが現実であり事実です。
なので、記憶でき、すぐに思い出せれば強くなれる。
562名無し名人
2017/07/19(水) 06:37:43.76ID:Mwk9rIIF とりあえず埼玉神奈川あたりは予選敗退にも全国優勝レベルはいるのは知ってる
秋田とか岩手と書く的片貫しか住んでなさそうなところは強いはずないし
沖縄とかどう考えても碁打ってるより海で泳いでる方が楽しいだろ的なところも
碁が強いはずないことは予想できる
秋田とか岩手と書く的片貫しか住んでなさそうなところは強いはずないし
沖縄とかどう考えても碁打ってるより海で泳いでる方が楽しいだろ的なところも
碁が強いはずないことは予想できる
563名無し名人
2017/07/19(水) 06:43:02.19ID:Mwk9rIIF ヒ魔なので各県のここ3年間のアマ名人アマ本因坊の勝進み度でも算出してみるかな
客観的に結果出るし一目瞭然だろう
客観的に結果出るし一目瞭然だろう
564名無し名人
2017/07/19(水) 06:48:11.92ID:Mwk9rIIF アマ本因坊は変則的なリーグ戦で面倒なので止めよう
565名無し名人
2017/07/19(水) 07:37:34.85ID:Mwk9rIIF 4大最強と言えるのは 神奈川県 滋賀県 東京都 愛知県です
準最強と言えるのは 福岡県 三重県 京都府 奈良県 和歌山 香川県 千葉県 秋田県 石川県の9つでした
強豪県といえるのは 静岡 宮崎 大分 鳥取 長崎 鹿児島 栃木 茨城 埼玉 山口 岐阜 福井 兵庫 宮城 島根 山梨
並み程度 高知 佐賀 富山 大阪 徳島 青森 岡山 熊本 新潟 愛媛 北海道
最弱決定戦を行うべき県は グンマー 福島 岩手 長野 沖縄 山形 以上のみなさんでした
最弱県の発表です
大変申し訳ない!秋田県は大変強かった!
調べてみて驚いたのは大阪がすごくザコだということでした
埼玉案外活躍してないですねー
準最強と言えるのは 福岡県 三重県 京都府 奈良県 和歌山 香川県 千葉県 秋田県 石川県の9つでした
強豪県といえるのは 静岡 宮崎 大分 鳥取 長崎 鹿児島 栃木 茨城 埼玉 山口 岐阜 福井 兵庫 宮城 島根 山梨
並み程度 高知 佐賀 富山 大阪 徳島 青森 岡山 熊本 新潟 愛媛 北海道
最弱決定戦を行うべき県は グンマー 福島 岩手 長野 沖縄 山形 以上のみなさんでした
最弱県の発表です
大変申し訳ない!秋田県は大変強かった!
調べてみて驚いたのは大阪がすごくザコだということでした
埼玉案外活躍してないですねー
566名無し名人
2017/07/19(水) 07:53:15.58ID:Mwk9rIIF 広島 記述もれしました 得点4で並です
京都などは一回戦負け2回に、7回戦まで進んだのが一回で合計9得点です
一回戦負けとかあるのは雑魚といえる気しないでもないので計算方法を変えるとまた別の結果が出そうではあります
京都などは一回戦負け2回に、7回戦まで進んだのが一回で合計9得点です
一回戦負けとかあるのは雑魚といえる気しないでもないので計算方法を変えるとまた別の結果が出そうではあります
567名無し名人
2017/07/19(水) 07:56:57.81ID:Mwk9rIIF 一回戦負けは雑魚だろ論理で強豪候補から排除し増すとこうなります
文句なしの強豪 愛知県 滋賀県 福岡県 千葉県 栃木県 石川県
文句なしの強豪 愛知県 滋賀県 福岡県 千葉県 栃木県 石川県
568名無し名人
2017/07/19(水) 09:05:44.39ID:Mwk9rIIF みんな大好き囲碁偏差値も出しときました
78 神奈川 囲碁界の神奈川大
73 滋賀県 囲碁界の滋賀医大
71 東京都 囲碁界の東大
69 愛知県 囲碁界の名大
64 福岡県 京都府 囲碁界の九大
60 三重県 和歌山 奈良 囲碁界の奈良女子
55 香川 秋田 石川 千葉 囲碁界の千葉大
51 静岡宮崎大分鳥取長崎鹿児島栃木茨城埼玉 囲碁界の静岡大
46 山口岐阜福井兵庫宮城島根山梨 囲碁界の山梨大
42 佐賀高知富山北海道大阪広島徳島青森岡山熊本新潟愛媛 囲碁界の新潟大
37 グンマー福島岩手長野沖縄山形
78 神奈川 囲碁界の神奈川大
73 滋賀県 囲碁界の滋賀医大
71 東京都 囲碁界の東大
69 愛知県 囲碁界の名大
64 福岡県 京都府 囲碁界の九大
60 三重県 和歌山 奈良 囲碁界の奈良女子
55 香川 秋田 石川 千葉 囲碁界の千葉大
51 静岡宮崎大分鳥取長崎鹿児島栃木茨城埼玉 囲碁界の静岡大
46 山口岐阜福井兵庫宮城島根山梨 囲碁界の山梨大
42 佐賀高知富山北海道大阪広島徳島青森岡山熊本新潟愛媛 囲碁界の新潟大
37 グンマー福島岩手長野沖縄山形
569名無し名人
2017/07/19(水) 11:35:17.32ID:Mwk9rIIF ここ10年のアマ名人戦で成績出してました第3回から今年の12回までですね
偏差値出ました
88 神奈川 人外の強さですな恐るべき神奈川県囲碁 出れば4回戦まで勝って当然というところです
72 東京 都代表たるもの3回戦までは勝ち残るのが最低限のノルマです
66 和歌山 隠れた強豪?和歌山代表も安定して3回戦まで勝ち進む
62 京都 香川 大阪 大阪入りました 昔は強かった大阪
60 愛知 愛知はここにいました 3^6回が弱く順位を落とした
58 山口 西の京都文化のまち山口
57 福岡 秋田 兵庫 秋田はかなりの安定した強さを見せてます
55 静岡 岐阜 強豪県ですな
53 滋賀 宮城 青森 杜の都仙台はここにいました 滋賀はだいぶ順位を落とした
51 三重 奈良 大体2回戦安定負けというレベルです
50 千葉 石川 宮崎 高知 富山 大体平均レベルというところです
48 島根 岡山 このへんも安定して強い
46 長崎 埼玉 熊本 グンマ 埼玉は案外実績なし グンマは強かった
45 鹿児島 福井 広島 福島 ごくまれに3回戦まで勝ち上がる
43 鳥取 栃木 茨城 新潟 まあまあがんばってます
42 北海道 二人出るが1,5回戦突破という結果になってます
41 大分 沖縄 沖縄案外順位を上げました
40 山梨 佐賀 一回戦負け安定レベルです
38 愛媛 長野 上に同じ
36 徳島 山形 上に同じ
35 岩手 上と同じなのですが第五回朝日アマに登場できず
以上
偏差値出ました
88 神奈川 人外の強さですな恐るべき神奈川県囲碁 出れば4回戦まで勝って当然というところです
72 東京 都代表たるもの3回戦までは勝ち残るのが最低限のノルマです
66 和歌山 隠れた強豪?和歌山代表も安定して3回戦まで勝ち進む
62 京都 香川 大阪 大阪入りました 昔は強かった大阪
60 愛知 愛知はここにいました 3^6回が弱く順位を落とした
58 山口 西の京都文化のまち山口
57 福岡 秋田 兵庫 秋田はかなりの安定した強さを見せてます
55 静岡 岐阜 強豪県ですな
53 滋賀 宮城 青森 杜の都仙台はここにいました 滋賀はだいぶ順位を落とした
51 三重 奈良 大体2回戦安定負けというレベルです
50 千葉 石川 宮崎 高知 富山 大体平均レベルというところです
48 島根 岡山 このへんも安定して強い
46 長崎 埼玉 熊本 グンマ 埼玉は案外実績なし グンマは強かった
45 鹿児島 福井 広島 福島 ごくまれに3回戦まで勝ち上がる
43 鳥取 栃木 茨城 新潟 まあまあがんばってます
42 北海道 二人出るが1,5回戦突破という結果になってます
41 大分 沖縄 沖縄案外順位を上げました
40 山梨 佐賀 一回戦負け安定レベルです
38 愛媛 長野 上に同じ
36 徳島 山形 上に同じ
35 岩手 上と同じなのですが第五回朝日アマに登場できず
以上
570名無し名人
2017/07/19(水) 11:40:20.31ID:jFYLFU5S571名無し名人
2017/07/19(水) 12:54:08.92ID:Mwk9rIIF 無知で愚かな亀ですいませんでしたm(_ _)mヒラにご容赦
572名無し名人
2017/07/19(水) 13:36:57.27ID:Mwk9rIIF 富山は大表プロが出たので数字が高めに出てます
愛媛は田中正人氏がアフォみたいに強いですが招待なので数字に出ません
神奈川の大関さんは神奈川の番付で二桁ですからね
神奈川の県代表クラスも他県に移れば3回戦安定くらいの人多いでしょうたぶん
愛媛は田中正人氏がアフォみたいに強いですが招待なので数字に出ません
神奈川の大関さんは神奈川の番付で二桁ですからね
神奈川の県代表クラスも他県に移れば3回戦安定くらいの人多いでしょうたぶん
573名無し名人
2017/07/19(水) 14:16:26.16ID:/kL9tNjD >569
埼玉はW林や茨城から引っ越してきた坂本さんがいるからもう少し上かと思ってた
三重は闇雲さんがいるのに2回戦安定負けなのか
埼玉はW林や茨城から引っ越してきた坂本さんがいるからもう少し上かと思ってた
三重は闇雲さんがいるのに2回戦安定負けなのか
574名無し名人
2017/07/19(水) 14:33:13.51ID:jFYLFU5S 1回戦2回戦負けとかで実力分かんないでしょ
今やばいよ全国のレベル
今やばいよ全国のレベル
575名無し名人
2017/07/19(水) 15:40:07.67ID:TFVu3bFk 県代表になるのに済ませておくこと
絶対計算
神算の世界
勝つヨセの絶妙な手順
基本死活事典
傑作詰碁事典
のマスター
AlphaGo全棋譜を何周かする
イー・チャンホの半目勝負の棋譜を並べる
同格以上との月10局以上の実戦
他何かあったらレスしてくれ
絶対計算
神算の世界
勝つヨセの絶妙な手順
基本死活事典
傑作詰碁事典
のマスター
AlphaGo全棋譜を何周かする
イー・チャンホの半目勝負の棋譜を並べる
同格以上との月10局以上の実戦
他何かあったらレスしてくれ
576名無し名人
2017/07/19(水) 18:08:42.78ID:eK2RNO4T577名無し名人
2017/07/19(水) 18:20:03.63ID:fZrJR/n3 >>576
その検討はもっともなんだけどさ
碁会所でまともな検討ってしないんだわ
もちろん相手にもよるけど、次いこ次って人ばかりだしね
ネットも然り
せいぜい仲間内で後日、最近打ったやつやで〜的な検討かな
基本事典は基本手筋事典も追加かな
布石事典と定石事典で学ぶ内容に関しては棋譜並べで修得ってのはダメかな
半目勝負の棋譜については実際並べるよりパソコン見て数えてヨセの見通したてたほうが効率いい気がする
その検討はもっともなんだけどさ
碁会所でまともな検討ってしないんだわ
もちろん相手にもよるけど、次いこ次って人ばかりだしね
ネットも然り
せいぜい仲間内で後日、最近打ったやつやで〜的な検討かな
基本事典は基本手筋事典も追加かな
布石事典と定石事典で学ぶ内容に関しては棋譜並べで修得ってのはダメかな
半目勝負の棋譜については実際並べるよりパソコン見て数えてヨセの見通したてたほうが効率いい気がする
578名無し名人
2017/07/19(水) 18:27:35.15ID:eK2RNO4T579名無し名人
2017/07/19(水) 18:45:03.31ID:fZrJR/n3 >>578
アマ強豪の人が身近にいるかいないかってのはやはりデカイ
自分の棋譜だって見てもらえるしね
結局のところ街の高段者とアマ強豪の違いは自分の棋譜をどう勉強しているかいないかの差だと思う
大会とかで彼らの検討モードは実戦より白熱してるもん
アマ強豪の人が身近にいるかいないかってのはやはりデカイ
自分の棋譜だって見てもらえるしね
結局のところ街の高段者とアマ強豪の違いは自分の棋譜をどう勉強しているかいないかの差だと思う
大会とかで彼らの検討モードは実戦より白熱してるもん
580名無し名人
2017/07/19(水) 19:50:31.61ID:Mwk9rIIF 世界アマ最新7回分で囲碁偏差値出してみたよ
ホントは10回にしようと思ったのだが日本棋院の記録が糞で県が分からない回がある
発表します
83 兵庫 世界アマでは異常に強い兵庫です
73 埼玉 最強アマ集結の噂に恥じない活躍を魅せました
71 京都 一人しかない枠
67 福岡 優勝こそないものの超強豪といえよう
66 神奈川 2人枠ということもあり平均下がった模様
61 東京 最大で4人も出すから平均点が下がってる
57 山口 岐阜 強い時は強い爆発力がある
55 宮城 奈良 石川 岡山 広島 茨城 準決勝まではいったことがあるというレベル
53 秋田 千葉 福井 二回戦安定ライン
50 愛知 三重 いわゆる平均ライン 愛知は2人枠
48 和歌山 香川 大阪 青森 富山 新潟 山梨 大阪は二人も枠があるのに弱くて笑える
46 滋賀 徳島 北海道 滋賀はこんなものかもしれん
43 長崎 熊本 鳥取 長野 山形 長野県が活躍しています
41 静岡 高知 島根 グンマ 鹿児島 栃木 沖縄 愛媛 静岡が順位下げた
38 大分
36 福島 佐賀 岩手 この辺は不動の最下位争いのようで
ホントは10回にしようと思ったのだが日本棋院の記録が糞で県が分からない回がある
発表します
83 兵庫 世界アマでは異常に強い兵庫です
73 埼玉 最強アマ集結の噂に恥じない活躍を魅せました
71 京都 一人しかない枠
67 福岡 優勝こそないものの超強豪といえよう
66 神奈川 2人枠ということもあり平均下がった模様
61 東京 最大で4人も出すから平均点が下がってる
57 山口 岐阜 強い時は強い爆発力がある
55 宮城 奈良 石川 岡山 広島 茨城 準決勝まではいったことがあるというレベル
53 秋田 千葉 福井 二回戦安定ライン
50 愛知 三重 いわゆる平均ライン 愛知は2人枠
48 和歌山 香川 大阪 青森 富山 新潟 山梨 大阪は二人も枠があるのに弱くて笑える
46 滋賀 徳島 北海道 滋賀はこんなものかもしれん
43 長崎 熊本 鳥取 長野 山形 長野県が活躍しています
41 静岡 高知 島根 グンマ 鹿児島 栃木 沖縄 愛媛 静岡が順位下げた
38 大分
36 福島 佐賀 岩手 この辺は不動の最下位争いのようで
581名無し名人
2017/07/19(水) 20:18:47.33ID:XLnPOtsU とりあえず吉岡聖恵をすこれ
582名無し名人
2017/07/19(水) 20:24:50.87ID:Mwk9rIIF 二つのデータを照らし合わせて総合結果発表
全国のアマ県代表の必要棋力難易度は以下のようになります
77 神奈川
70 兵庫
66 京都 東京
62 福岡
59 埼玉
57 山口 和歌山
56 岐阜
55 愛知 香川 大阪 秋田
54 宮城
53 奈良 石川
51 岡山 千葉
50 三重 青森 宮崎 広島 滋賀
49 茨城 富山 福井
48 静岡
45 新潟 高知 長崎 熊本 島根
43 北海道 群馬 鳥取 鹿児島
42 栃木
41 沖縄 徳島 長野 福島
40 大分 山形 愛媛
38 佐賀
36 岩手
まぁデータ増やせばもっと精密になるだろうけど、とりあえず
各県代表の強弱、クラスの層の厚さは大まかに掴める
全国のアマ県代表の必要棋力難易度は以下のようになります
77 神奈川
70 兵庫
66 京都 東京
62 福岡
59 埼玉
57 山口 和歌山
56 岐阜
55 愛知 香川 大阪 秋田
54 宮城
53 奈良 石川
51 岡山 千葉
50 三重 青森 宮崎 広島 滋賀
49 茨城 富山 福井
48 静岡
45 新潟 高知 長崎 熊本 島根
43 北海道 群馬 鳥取 鹿児島
42 栃木
41 沖縄 徳島 長野 福島
40 大分 山形 愛媛
38 佐賀
36 岩手
まぁデータ増やせばもっと精密になるだろうけど、とりあえず
各県代表の強弱、クラスの層の厚さは大まかに掴める
584名無し名人
2017/07/20(木) 09:08:42.50ID:Gw95WBPQ 棋力と期待勝率の設定にもよるけど大体の各県の県代表の力も出せる
77 神奈川 期待勝率四回戦安定=十段 九段相手にも勝つ可能性が高いので十段相当
70 兵庫
66 京都 東京
62 福岡 期待勝率三回戦安定=九段 八段と当たっても勝つ可能性が高いので九段
59 埼玉
57 山口 和歌山
56 岐阜
55 愛知 香川 大阪 秋田
54 宮城
53 奈良 石川
51 岡山 千葉
50 三重 青森 宮崎 広島 滋賀 期待勝率二回戦安定=八段 六段と当たって負けることはないので八段相当
49 茨城 富山 福井
48 静岡
45 新潟 高知 長崎 熊本 島根
43 北海道 群馬 鳥取 鹿児島 期待勝率1,5回戦=七段
42 栃木
41 沖縄 徳島 長野 福島
40 大分 山形 愛媛 期待勝率一回戦敗退安定=六段 所謂田舎の普通の県代表六段免状所持
38 佐賀
36 岩手
77 神奈川 期待勝率四回戦安定=十段 九段相手にも勝つ可能性が高いので十段相当
70 兵庫
66 京都 東京
62 福岡 期待勝率三回戦安定=九段 八段と当たっても勝つ可能性が高いので九段
59 埼玉
57 山口 和歌山
56 岐阜
55 愛知 香川 大阪 秋田
54 宮城
53 奈良 石川
51 岡山 千葉
50 三重 青森 宮崎 広島 滋賀 期待勝率二回戦安定=八段 六段と当たって負けることはないので八段相当
49 茨城 富山 福井
48 静岡
45 新潟 高知 長崎 熊本 島根
43 北海道 群馬 鳥取 鹿児島 期待勝率1,5回戦=七段
42 栃木
41 沖縄 徳島 長野 福島
40 大分 山形 愛媛 期待勝率一回戦敗退安定=六段 所謂田舎の普通の県代表六段免状所持
38 佐賀
36 岩手
585名無し名人
2017/07/20(木) 15:19:22.23ID:+RfNalyQ 序盤はリーラだけで勉強出来そう
リーラに中盤で50付近保つのは結構大変
激しい攻め合いや終盤は使えるのか知らん
リーラに中盤で50付近保つのは結構大変
激しい攻め合いや終盤は使えるのか知らん
586名無し名人
2017/07/20(木) 18:13:48.13ID:H2ycjnWv 層の厚さは神奈川最強なのか
埼玉は評判の割に内弁慶ばかりなのか
埼玉は評判の割に内弁慶ばかりなのか
587名無し名人
2017/07/20(木) 20:10:01.76ID:9G/xDpfU いろんな布石別にZenに打たせて白番で迎え打つのもいいかもね
Zenは厚みの使い方が上手いわ
少なくとも絶対囲わないし
Zenは厚みの使い方が上手いわ
少なくとも絶対囲わないし
589名無し名人
2017/07/20(木) 21:57:09.78ID:Vg0Kb67z リーラって大橋に置石何個も置いてボコられるレベルじゃなかったっけ?
590名無し名人
2017/07/21(金) 09:45:50.71ID:QQ359c65 ◆ 構想で、棋力が一瞬で判断できるのはなぜ
棋力差が最も顕著に表れるのは、構想における強い石への活用力ではなく、
弱い石の活用力なのです。具体的には、
@ 石を捨てる読み(効率)が内在している。
A 相手の弱い石を強くしないことを意識している。
B 相手を動かし、相手から先に構想を明確にさせている。
C 相手攻めながら、自分の弱点を補強している。
の4つの対局意識になりますは。これらには、碁の本質を表現した効率に関する法則、
「効率は、「次の狙いの有無」によって生まれ評価と連動している。
それは可能性の増大の方向であり、確定の増大のみの意識は、
悪手の最大原因となる」
......碁の方程式
棋力差が最も顕著に表れるのは、構想における強い石への活用力ではなく、
弱い石の活用力なのです。具体的には、
@ 石を捨てる読み(効率)が内在している。
A 相手の弱い石を強くしないことを意識している。
B 相手を動かし、相手から先に構想を明確にさせている。
C 相手攻めながら、自分の弱点を補強している。
の4つの対局意識になりますは。これらには、碁の本質を表現した効率に関する法則、
「効率は、「次の狙いの有無」によって生まれ評価と連動している。
それは可能性の増大の方向であり、確定の増大のみの意識は、
悪手の最大原因となる」
......碁の方程式
592名無し名人
2017/07/21(金) 10:33:22.13ID:rSfSpjxU593名無し名人
2017/07/21(金) 10:56:55.17ID:SowlexRb594名無し名人
2017/07/21(金) 13:12:35.74ID:kLGSmvqh 結局個人戦だからね
代表になる人だけかもしれない
代表になる人だけかもしれない
595名無し名人
2017/07/21(金) 13:14:25.84ID:qM2yzdoM どこの県が強いとかの参考にはなるだろう
傾向としてわかるのは
・プロ試験合格より難しいかもしれないのが 神奈川で代表になること
・ 兵庫 京都 東京 福岡 この辺の大都会代表はやはり凄えってこと
・ 埼玉 山口 和歌山 岐阜 愛知 香川 大阪 秋田 宮城 奈良 石川
この辺は囲碁が盛んな強い地域だということ
・ 岡山 千葉 三重 青森 宮崎 広島 滋賀 茨城 富山 福井
静岡 新潟 高知 長崎 熊本 島根 北海道 群馬 鳥取 鹿児島 栃木
まあ普通ってとこかなってとこ
・ 沖縄 徳島 長野 福島 大分 山形 愛媛 佐賀 岩手
いわゆる弱い県代表とか地方予選一回敗退でもここ行けば余裕で代表になれそうなのがこの辺
今までこうはっきりしたデータ無かったから
自分でも調べてて結構勉強になった
傾向としてわかるのは
・プロ試験合格より難しいかもしれないのが 神奈川で代表になること
・ 兵庫 京都 東京 福岡 この辺の大都会代表はやはり凄えってこと
・ 埼玉 山口 和歌山 岐阜 愛知 香川 大阪 秋田 宮城 奈良 石川
この辺は囲碁が盛んな強い地域だということ
・ 岡山 千葉 三重 青森 宮崎 広島 滋賀 茨城 富山 福井
静岡 新潟 高知 長崎 熊本 島根 北海道 群馬 鳥取 鹿児島 栃木
まあ普通ってとこかなってとこ
・ 沖縄 徳島 長野 福島 大分 山形 愛媛 佐賀 岩手
いわゆる弱い県代表とか地方予選一回敗退でもここ行けば余裕で代表になれそうなのがこの辺
今までこうはっきりしたデータ無かったから
自分でも調べてて結構勉強になった
596名無し名人
2017/07/21(金) 13:23:00.48ID:tYRCUslI 沖縄の碁会所は段位の基準がむちゃくちゃ辛かったけどな。
東洋4段 = 沖縄の碁会所4段 = 東京の碁会所7段
みたいなイメージ。
沖縄の代表は意外と弱いのか。
東洋4段 = 沖縄の碁会所4段 = 東京の碁会所7段
みたいなイメージ。
沖縄の代表は意外と弱いのか。
597名無し名人
2017/07/21(金) 13:44:42.63ID:qM2yzdoM 何でうちの県がこんなに低いんだ(怒)という感想はわかる
客観的事実とか
真実とか 正視に耐えない残酷さがあるのはわかります
あるいは下の方の県の人は薄々わかってる事実かもしれないですね
家の県代表は一回戦を突破したことない、とか
客観的事実とか
真実とか 正視に耐えない残酷さがあるのはわかります
あるいは下の方の県の人は薄々わかってる事実かもしれないですね
家の県代表は一回戦を突破したことない、とか
598名無し名人
2017/07/21(金) 14:17:21.56ID:kLGSmvqh 乙と言いたいけどちょっと言い方ひっかかるかな
>いわゆる弱い県代表とか地方予選一回敗退でもここ行けば余裕で代表になれそうなのがこの辺
じゃあお前行って来いよ
俺のとこの隣県もあるけどまず無理だから
>いわゆる弱い県代表とか地方予選一回敗退でもここ行けば余裕で代表になれそうなのがこの辺
じゃあお前行って来いよ
俺のとこの隣県もあるけどまず無理だから
600名無し名人
2017/07/21(金) 17:05:01.42ID:qM2yzdoM アマ本を加味してないのがちょっと味悪なので59回から50回までなら出せそうなのでこれもやってみようと思うわ
601名無し名人
2017/07/21(金) 17:09:32.56ID:qM2yzdoM ・・・と思ったが毎回毎回仕組みが違いすぎてダメだこれ
602名無し名人
2017/07/21(金) 20:11:54.65ID:dhkJYtP6 県代表になるために移住する人はごく少数だと思うがどうなんだろうね
603名無し名人
2017/07/21(金) 20:22:35.19ID:qM2yzdoM 調べててもう大概の強豪とその土地覚えちゃったんだけど
同じ人が東京代表で出たり岩手代表になってたり
金川代表になってたりということはあった
同じ人が東京代表で出たり岩手代表になってたり
金川代表になってたりということはあった
604名無し名人
2017/07/21(金) 21:47:05.01ID:+xxb56Mu 広島は県代表かする位の人のブログで幽玄8段下位って書いてあった
606名無し名人
2017/07/23(日) 06:28:31.30ID:Uzo/ZGjW 対人でぼこるのは参考にはなっても自己対戦はイミフと評判だな
607名無し名人
2017/07/23(日) 09:25:58.22ID:0NCbZs63 対局ってどれくらいの頻度でしてる?
予定のない休みの日くらいしかできないんだが
予定のない休みの日くらいしかできないんだが
608名無し名人
2017/07/23(日) 09:39:26.61ID:yHIvKwu+609名無し名人
2017/07/23(日) 16:05:58.10ID:0NCbZs63 このスレにいる人はどれくらいの棋力なわけ?
610名無し名人
2017/07/23(日) 16:40:34.65ID:zzX8UJov 俺はkgs5dぐらい
611名無し名人
2017/07/23(日) 16:50:02.23ID:zzX8UJov 最近は人と対戦してないわ
リーラと中盤まで対局して検討してる
ネット碁はだんだん適当にノータイムかましちゃうから、ゆっくり読みが必要な時はしっかり考えて着手するようにしてる
リーラと中盤まで対局して検討してる
ネット碁はだんだん適当にノータイムかましちゃうから、ゆっくり読みが必要な時はしっかり考えて着手するようにしてる
612名無し名人
2017/07/24(月) 08:03:18.21ID:8uaeU+FE うちの県では代表が県外出身の大学生になってた
受験の都合でふらっとやってきた学生一人で県の歴史が4年間変えられると思うと、
あんまり全国大会と都道府県内の囲碁熱は関係ないような気もする
受験の都合でふらっとやってきた学生一人で県の歴史が4年間変えられると思うと、
あんまり全国大会と都道府県内の囲碁熱は関係ないような気もする
613名無し名人
2017/07/24(月) 16:33:35.23ID:pCaVYFEt >>612
滋賀とかその最たるものだな。Ritz勢とのぶひらさんがいる時のみ強い。
滋賀とかその最たるものだな。Ritz勢とのぶひらさんがいる時のみ強い。
614名無し名人
2017/07/24(月) 17:28:52.91ID:jLipbRRO 都会と強い大学生がいるとこはノーチャンス
諦めた方がええな
諦めた方がええな
615名無し名人
2017/07/24(月) 18:04:20.96ID:5RuV/Kax 元院生レベルの強豪だらけ
棋力は東洋五段どまり
30代後半
夢を見るのさえ無理ですわ
でもこのスレを見にきてしまう
棋力は東洋五段どまり
30代後半
夢を見るのさえ無理ですわ
でもこのスレを見にきてしまう
617名無し名人
2017/07/24(月) 20:00:59.72ID:5RuV/Kax618名無し名人
2017/07/25(火) 13:32:12.12ID:CUtlDTw6 表から抜けたので補足しておきます
44 山梨
44 山梨
619名無し名人
2017/07/27(木) 04:18:14.57ID:Sgi1X8QJ 強くなったと思っても少しブランク空くとすぐ調子崩して元通りなんだよなあ
常に勉強して打ち続けてないと時間ないと現状維持すら厳しいという
碁打ちはサイヤ人のように無職であるべきだな
常に勉強して打ち続けてないと時間ないと現状維持すら厳しいという
碁打ちはサイヤ人のように無職であるべきだな
620名無し名人
2017/07/27(木) 17:59:04.02ID:Zx4hbta+ 無職より効率がいいのは囲碁インストラクターや囲碁ライターじゃない?
621名無し名人
2017/07/27(木) 20:54:11.72ID:UBEkJK8N 囲碁おしえる人はプロや
622名無し名人
2017/07/27(木) 23:30:46.07ID:M1Ewv9Gw プロフェッショナルというよりプロパーやな
623名無し名人
2017/08/01(火) 19:26:15.07ID:urd/c+jY 基本死活事典と基本手筋事典を読み進めてるけど
やっぱり手筋の方が読んでて面白いな
やっぱり手筋の方が読んでて面白いな
625名無し名人
2017/08/02(水) 10:42:38.89ID:if0t6asN 悟飯は修行せず働いてるせいで体がなまって戦いになったときに一線で活躍できなくなった
悟空やベジータのように基本修行ばかりしてるのがサイヤ人のあるべき姿
悟空やベジータのように基本修行ばかりしてるのがサイヤ人のあるべき姿
626名無し名人
2017/08/02(水) 18:25:49.24ID:s9C7+4yO 基本死活事典と基本手筋事典をスマホアプリの問題集にしてもらいてえなあ
627名無し名人
2017/08/02(水) 19:04:41.50ID:g49JxY1l 将棋の例で悪いんだけど、仕事しながら最近プロになった今泉さんは、毎日1、3、5、7手詰め1000問解いてるって記事にあった
囲碁も短手数の詰め碁繰り返しが一番効果あると思う
囲碁も短手数の詰め碁繰り返しが一番効果あると思う
628名無し名人
2017/08/02(水) 19:30:57.39ID:s9C7+4yO 同じ問題1000題じゃなくて
毎日違う問題解いてるんかね?
毎日違う問題解いてるんかね?
630名無し名人
2017/08/02(水) 19:41:24.85ID:VfM0Uw4A というか、囲碁における詰碁と将棋における詰将棋の役割って違うのかね?両方できるわけじゃないから知らんけど
632名無し名人
2017/08/03(木) 23:00:22.51ID:Lsnc8V+2633名無し名人
2017/08/03(木) 23:02:01.09ID:CeESgMeC 基本死活事典を勉強するのは正直苦行
634名無し名人
2017/08/04(金) 10:56:36.36ID:z1iw3lUf 問題見て答えを見るを繰り返すだけの一体なにが苦行なんだ?
まさか毎日一日一冊やってんのか?そりゃ苦行だな
まさか毎日一日一冊やってんのか?そりゃ苦行だな
636名無し名人
2017/08/05(土) 21:15:45.22ID:DvDWrWzq 自己顕示欲と暇つぶしのために碁を打ってる
637名無し名人
2017/08/07(月) 19:43:10.93ID:Vhs4Djrf 対局は毎日するのが理想なんだろうが
平日は体力的にしんどいから休みの日にしかできないな
平日は体力的にしんどいから休みの日にしかできないな
638名無し名人
2017/08/08(火) 12:37:16.61ID:MXhQYEwx 眠い頭でネット碁やるのは逆効果な気がするなあ
639名無し名人
2017/08/13(日) 16:28:21.69ID:hyPx4A1M 県代表クラスになりてえ
640名無し名人
2017/08/17(木) 17:57:41.99ID:viM7p7yP 基本死活事典と基本手筋事典がなかなか覚えられん
641名無し名人
2017/08/27(日) 11:20:33.55ID:uvn7AnU/642名無し名人
2017/08/27(日) 12:51:50.91ID:JpWQn0yv どこの県も若い奴が台頭してきてるから勝ち上がるのは大変だよ
643名無し名人
2017/08/27(日) 16:50:57.71ID:bohisqCF 俺ら伸びしろないからなー(勝手に同類にするスタイル)
644名無し名人
2017/09/02(土) 21:20:06.00ID:5Flv7Cik モチベーションが上がらんわ
645名無し名人
2017/09/03(日) 14:26:06.58ID:kxJiEHZq つまらない見損じや勘違いをしていて悔しい
これでは県代表クラスどころではない
これでは県代表クラスどころではない
646名無し名人
2017/09/04(月) 19:38:06.90ID:1djEnZ2I 最近は楽しくて碁をやるというよりも
碁の勉強が半ば義務化してしまっている
碁の勉強が半ば義務化してしまっている
647名無し名人
2017/09/05(火) 20:10:24.09ID:C8QHmEfR 県代表クラスになると格的にこいつには負けられないという相手が増えてきて大変そう
648名無し名人
2017/09/06(水) 21:29:28.43ID:zOQKgjrt 定石基本事典を読みだしたら
知らん定石や変化ばかりでびっくりしたわ
知らん定石や変化ばかりでびっくりしたわ
649名無し名人
2017/09/07(木) 03:52:50.94ID:zd8kChCf 宝酒造じゃなくて 明治とかグリコとお菓子系の主催だと
参加して頑張っちゃうんだけどなー
お酒にがてポン
参加して頑張っちゃうんだけどなー
お酒にがてポン
650名無し名人
2017/09/08(金) 15:20:35.43ID:ICiZcqJ6651名無し名人
2017/09/08(金) 16:21:40.87ID:C+N2Kj3h むしろ逆で、相手が打つ前から勝つのあきらめてくれるようになって楽に勝てるようになる
652名無し名人
2017/09/08(金) 18:08:03.04ID:GX6W2Fxb653名無し名人
2017/09/09(土) 09:06:25.19ID:kD6+ejjN >>652 会社とかサークルとかの おつきあいですか?
個人的に非日常 ^^;
お酒杯以外に、参加者強そうでお気楽に参加できるイベントないし
お酒杯も囲碁教室的派閥があるので あまり気楽じゃない(me,無所属)
個人的に非日常 ^^;
お酒杯以外に、参加者強そうでお気楽に参加できるイベントないし
お酒杯も囲碁教室的派閥があるので あまり気楽じゃない(me,無所属)
654名無し名人
2017/09/09(土) 12:04:52.20ID:xedXdBR7 >630
全く違うのは、
将棋は、詰める手を分勉強する。
囲碁は、取られないために取る勉強する。
(実戦では、起きない。起きると負ける)
互いに相手を、その形の追い込もうとするのは共通しているが、
追い込もうとする目的は、取るためではない。
...........................碁の方程式
全く違うのは、
将棋は、詰める手を分勉強する。
囲碁は、取られないために取る勉強する。
(実戦では、起きない。起きると負ける)
互いに相手を、その形の追い込もうとするのは共通しているが、
追い込もうとする目的は、取るためではない。
...........................碁の方程式
655名無し名人
2017/09/11(月) 20:49:17.08ID:FCH4VxRV 今までほとんど並べたことのなかった李昌鎬の棋譜を並べ始めた
656名無し名人
2017/09/12(火) 23:51:42.44ID:FwNMoGt4 @定石・布石の問題、手筋、詰碁の問題ってルーティーンで解いてますか?
A棋譜並べは解説付きですか?
A棋譜並べは解説付きですか?
657名無し名人
2017/09/13(水) 05:27:15.80ID:559MdJBZ みんな向上心があってうらやましいな
659名無し名人
2017/09/13(水) 20:45:12.30ID:T8jEypNe 県代表を目指すなら健康にも気を使わないとな
おっさんの俺は健康診断で尿酸とコレステロールが高いと出てしまった
おっさんの俺は健康診断で尿酸とコレステロールが高いと出てしまった
660名無し名人
2017/09/14(木) 01:59:08.65ID:HblhJcMt661名無し名人
2017/09/14(木) 02:02:11.35ID:HblhJcMt 格言としての対局意識
@ 攻める場合に、相手の弱い石にはつけるな。
守る場合には、捨て石を使う。
A 弱い石は、「生きる」「逃げる」のではなく、
捨てても、十分な手を考える。
B 自分から重い石をつくらない。
相手が、重い石になるよう工夫する。
C 次の狙いの無い手は打たない。
生きるだけなら捨てる。
D 打った手から、次の狙いが多く生まれる手を打つ。
E 20目以上の地を作らせない。
F 相手の地の制限、制約から考える。
G 弱い石が一つ石の場合は、相手が逃げるように大きく
攻める。
H 手抜きされても困らない準備をする。
I 相手に、「つける」「攻める」手を打つしか、勝てない状況に追い込む。
@ 攻める場合に、相手の弱い石にはつけるな。
守る場合には、捨て石を使う。
A 弱い石は、「生きる」「逃げる」のではなく、
捨てても、十分な手を考える。
B 自分から重い石をつくらない。
相手が、重い石になるよう工夫する。
C 次の狙いの無い手は打たない。
生きるだけなら捨てる。
D 打った手から、次の狙いが多く生まれる手を打つ。
E 20目以上の地を作らせない。
F 相手の地の制限、制約から考える。
G 弱い石が一つ石の場合は、相手が逃げるように大きく
攻める。
H 手抜きされても困らない準備をする。
I 相手に、「つける」「攻める」手を打つしか、勝てない状況に追い込む。
662 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2017/09/14(木) 02:37:03.59ID:1plY4LyZ / ヽ
/ ヽ
////// ,| \
// / iヽ
///////// |ヽ ',
////// ヽ \ !
{|///// \ \ |
,!|//' 彡ミヾ ノ {、,,,_ ヽ ;
ハV| ≧=イ{ jK二 ≦ ∨/
ヾ〈'i! ,ノ ( ` ̄ `´ |/
し!:: /(r 、_,、)、 iノ
{:: / _,,,..、_,、 ヽ :::
| 《_` ' -'-'=ヽ | :/
>. ヾ` ミエエiソ // /\ _
_,, /∧、 ,. ─-、 //! \`ー- 、_
_,.-''"/ | ≧、,,,_,,// / \  ̄` -
/ | \_ _/ / /
/⌒\ / ヽ
会社名有限会社 日本囲碁ソフト
代表取締役 越田正常 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
/ ヽ
////// ,| \
// / iヽ
///////// |ヽ ',
////// ヽ \ !
{|///// \ \ |
,!|//' 彡ミヾ ノ {、,,,_ ヽ ;
ハV| ≧=イ{ jK二 ≦ ∨/
ヾ〈'i! ,ノ ( ` ̄ `´ |/
し!:: /(r 、_,、)、 iノ
{:: / _,,,..、_,、 ヽ :::
| 《_` ' -'-'=ヽ | :/
>. ヾ` ミエエiソ // /\ _
_,, /∧、 ,. ─-、 //! \`ー- 、_
_,.-''"/ | ≧、,,,_,,// / \  ̄` -
/ | \_ _/ / /
/⌒\ / ヽ
会社名有限会社 日本囲碁ソフト
代表取締役 越田正常 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
663名無し名人
2017/09/14(木) 07:49:50.01ID:VK8mdf8E またアホの越田だ
664名無し名人
2017/09/14(木) 09:29:22.65ID:BDarYjZ4 爺さんも大阪代表になればデタラメ理論でも一定の説得力を持つのにな
665名無し名人
2017/09/15(金) 20:18:31.26ID:YK01cWDT >656
>A棋譜並べは解説付きですか?
解説なしで数こなす
大変なんで毎日できるものではないし棋譜を集めるのも面倒なんで
そこそこしかやってないが
>A棋譜並べは解説付きですか?
解説なしで数こなす
大変なんで毎日できるものではないし棋譜を集めるのも面倒なんで
そこそこしかやってないが
666名無し名人
2017/09/23(土) 17:49:46.25ID:v2KAI03u 東洋四、五段からさらに上を目指そうとして
棋譜並べと詰碁をほぼ毎日2年間続けたが
今でも棋力は東洋五段止まりのまま
努力し始めるのが遅すぎたな
せめて20代でないと伸びない
棋譜並べと詰碁をほぼ毎日2年間続けたが
今でも棋力は東洋五段止まりのまま
努力し始めるのが遅すぎたな
せめて20代でないと伸びない
668名無し名人
2017/11/15(水) 04:26:34.48ID:uF9ltvJl 東洋は直近20局だけだから・・。
瞬間風速の棋力だから。
目指すなら幽玄のがレーティングの上下で
わかりやすいと思うが。
瞬間風速の棋力だから。
目指すなら幽玄のがレーティングの上下で
わかりやすいと思うが。
669名無し名人
2017/11/19(日) 20:46:43.43ID:uClvgTap 結局この1年、県大会でベスト16に残ることさえできなかった
無念…
モチベーション下がる
無念…
モチベーション下がる
670名無し名人
2017/11/23(木) 09:33:06.66ID:fT3dWKcs 弱い県に例え住んでても1人鬼強い奴が来たら終わりじゃね?
671名無し名人
2017/11/25(土) 09:03:04.24ID:plRg64hq プロは毎日どういう勉強法してるの?
同じやり方やったらどうなるか?
時間が足りないか・・・
同じやり方やったらどうなるか?
時間が足りないか・・・
672名無し名人
2017/11/25(土) 13:16:34.03ID:fcSY9DYM とりあえず天頂7買っていろいろな布石からの対局を積んで検討かなー
来月の給料に余裕があれば買おう
来月の給料に余裕があれば買おう
673名無し名人
2017/11/28(火) 12:24:28.80ID:RlwzS6Om 明確な理論の根拠のない対局は、
上達効果なし、時間の無駄です。
絶対に、強くなることはありません、
上達効果なし、時間の無駄です。
絶対に、強くなることはありません、
674名無し名人
2017/11/28(火) 12:48:10.57ID:+UJQ5iyD 質問ですが、
@平均的県代表クラスって野猿で7段ぐらいですか?
A基本・・・辞典は全書全頁マスターするのが県代表以上の常識ですか?
院生も同じですか?
Bほかに役に立つ棋書は何ですか?
C形勢判断って1目単位で正確にできますか?私は苦手ですがどうやって身に着けましたか?
D一般枠プロ初段より強いトップアマって何人ですか?女流特別枠初段より強い人は何人ですか?
EトッププロとAIの棋力の差ってヨミだけですか?
F1分でアマ3段ぐらいの問題もまれに間違えますか?苦手な形の場合ですか?
G余談ですが、将棋や麻雀も強いですか?
ちなみに私の棋力は幽玄で6段、野猿で5段ですが。
@平均的県代表クラスって野猿で7段ぐらいですか?
A基本・・・辞典は全書全頁マスターするのが県代表以上の常識ですか?
院生も同じですか?
Bほかに役に立つ棋書は何ですか?
C形勢判断って1目単位で正確にできますか?私は苦手ですがどうやって身に着けましたか?
D一般枠プロ初段より強いトップアマって何人ですか?女流特別枠初段より強い人は何人ですか?
EトッププロとAIの棋力の差ってヨミだけですか?
F1分でアマ3段ぐらいの問題もまれに間違えますか?苦手な形の場合ですか?
G余談ですが、将棋や麻雀も強いですか?
ちなみに私の棋力は幽玄で6段、野猿で5段ですが。
675名無し名人
2017/11/28(火) 13:48:49.66ID:RY6lktv2676名無し名人
2017/11/28(火) 19:08:18.50ID:J5VNGRSo ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
677名無し名人
2017/12/17(日) 21:12:35.09ID:4ZFEdPB2 勝ちたい相手に勝てなさすぎ
678名無し名人
2017/12/17(日) 21:24:37.94ID:XBGNy2ZS 天頂7の六段になかなか勝てない
679名無し名人
2017/12/19(火) 19:47:53.00ID:4teemPwY 県代表クラスになりてえ
予選敗退ばかりではつまらん
予選敗退ばかりではつまらん
680名無し名人
2017/12/30(土) 13:58:00.20ID:ofphZ4p2 今年初めて代表になれたわ
お前らも頑張れ
お前らも頑張れ
682680
2018/01/08(月) 19:45:06.32ID:d+6FbMFl 囲碁歴や棋力変遷はあまり詳しくは書けないが
現在棋力は幽玄七段の上位ぐらいだからかなり運が良かったと思う
仕事であまり時間取れなくてもスマホアプリの詰碁プロとかで
毎日囲碁に触れるようにした
あとは天頂6と打ちまくった。買った当初は天頂6の方が格上だったが
最終的には五分は勝てるようになったからちょっとは強くなったと思う
現在棋力は幽玄七段の上位ぐらいだからかなり運が良かったと思う
仕事であまり時間取れなくてもスマホアプリの詰碁プロとかで
毎日囲碁に触れるようにした
あとは天頂6と打ちまくった。買った当初は天頂6の方が格上だったが
最終的には五分は勝てるようになったからちょっとは強くなったと思う
684名無し名人
2018/01/12(金) 19:17:10.61ID:tbl6C3zW あまり詳しいこと書きすぎるのもどうかと思うから
年齢とかは悪いけどやめとくわ
スレの流れが通常に戻ったら
他の勉強法とか有意義?な情報とか
こっそり色々書くかもしれん
年齢とかは悪いけどやめとくわ
スレの流れが通常に戻ったら
他の勉強法とか有意義?な情報とか
こっそり色々書くかもしれん
685名無し名人
2019/09/28(土) 16:51:27.19ID:D/rWPDeB 685
686七星名人
2019/10/07(月) 13:55:46.30ID:RRI5X8hy >>674
2段位差が定先手合いで、3段位差が勝率25%/75%相当。
おおむね、持ち時間半分で5割勝てるのが3段位差。
逆に言えば、県代表上位(新初段相当)でも普通の県代表とはそこまでの差しかない。
つまり、3分で初段の問題を貴方が何割間違えるかは分からないが、その1/3程度は間違える。
そういうふうに考えると上に勝っても過剰に喜ばずに次の試合に平常心で臨める。
同様に、下に取りこぼしても、1/3の目が出ただけという感じで次の試合に引きづる事が無くなる。
これが出来ていればそこそこ安定する。
2段位差が定先手合いで、3段位差が勝率25%/75%相当。
おおむね、持ち時間半分で5割勝てるのが3段位差。
逆に言えば、県代表上位(新初段相当)でも普通の県代表とはそこまでの差しかない。
つまり、3分で初段の問題を貴方が何割間違えるかは分からないが、その1/3程度は間違える。
そういうふうに考えると上に勝っても過剰に喜ばずに次の試合に平常心で臨める。
同様に、下に取りこぼしても、1/3の目が出ただけという感じで次の試合に引きづる事が無くなる。
これが出来ていればそこそこ安定する。
687名無し名人
2020/07/22(水) 07:16:03.01ID:AxGHEcen 県
688名無し名人
2020/07/22(水) 15:23:17.58ID:PcTCxvTE ダイ
689名無し名人
2020/08/02(日) 11:55:21.03ID:+WKoq369 689
690名無し名人
2021/03/04(木) 08:34:50.57ID:0n2Nh1GF ひょー
691名無し名人
2021/09/23(木) 19:53:27.00ID:+1Z2GxhW 691
692名無し名人
2021/12/29(水) 23:10:41.50ID:0uQVpN7k lm.knb,v
693名無し名人
2023/08/08(火) 23:01:08.97ID:dA76L1S6 OKdね
694名無し名人
2024/04/29(月) 03:16:10.54ID:4DSf53sC スレ立て荒らしが来てるな 少し前に将棋板でも起きたな
将棋板のように、ほとんどのスレが流されてしまうかもしれない
しかし、昔のこういうまともなスレは残しておきたいね
叩くスレなどのクソスレは流されてしまえばむしろ喜ばしいが
将棋板のように、ほとんどのスレが流されてしまうかもしれない
しかし、昔のこういうまともなスレは残しておきたいね
叩くスレなどのクソスレは流されてしまえばむしろ喜ばしいが
695名無し名人
2024/04/29(月) 09:37:02.15ID:4DSf53sC スレ乱立スクリプトが続いてるようなので
まともスレ age保守しておきます
まともスレ age保守しておきます
696名無し名人
2024/04/30(火) 19:58:22.02ID:vrFwOuYi697名無し名人
2024/05/02(木) 23:20:22.87ID:5qhrc689 ‧˚₊*̥(∗*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ ニャルホドー! https://www.youtube.com/watch?v=o54LsofQGm0 (⊙∀⊙) ベンキョウニナルナァ!
ageトキマスワ!
ageトキマスワ!
698名無し名人
2024/07/08(月) 23:51:55.97ID:UkNrDU5S しなおよやおわてあむとわさつわへいちほるちをんま
699名無し名人
2024/07/09(火) 00:06:31.91ID:JYFFttme チョコラBBて
ショーで4回転跳べば多少客は増える
次スレあるので
ショーで4回転跳べば多少客は増える
次スレあるので
700名無し名人
2024/07/09(火) 00:25:52.81ID:HoHr6gq2 また食いに行こう
しかし
ひろきが
久しぶりにFGO一から始めたら
しかし
ひろきが
久しぶりにFGO一から始めたら
701名無し名人
2024/07/09(火) 00:35:51.04ID:0A3I8PVL 案の定揺り戻しで打たれまくってるはず
投げ銭てこの世で
投げ銭てこの世で
702名無し名人
2024/07/09(火) 00:59:09.63ID:A6K3Lpju ほんと大本営発表を垂れ流すイメージ先行の叩き・下げ厳禁
・次スレは(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)🐧
https://p0m.shez/
・次スレは(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)🐧
https://p0m.shez/
703名無し名人
2024/07/09(火) 01:07:30.07ID:9oyVnkho まだそれやってるんでたのに
引退から5年だけとしたら、
ってぽぃ感じ。
引退から5年だけとしたら、
ってぽぃ感じ。
704名無し名人
2024/07/09(火) 01:18:16.61ID:I9z5PcEM705名無し名人
2024/07/09(火) 01:35:51.86ID:ae6SYx2a バッジ詐欺で宣伝させる女を仕立て上げたのにこの枠?
706名無し名人
2024/07/09(火) 01:46:18.38ID:nJcCWbpa707名無し名人
2024/07/09(火) 02:05:50.49ID:CPKfXq9H しかし
なんでもなく意識失くした人の聞くのに
なんでもなく意識失くした人の聞くのに
708名無し名人
2024/07/09(火) 02:25:04.50ID:2nr6oG35709名無し名人
2024/07/09(火) 03:29:51.74ID:hDUp2087710名無し名人
2024/07/09(火) 04:05:13.63ID:UTvBSTVB 典型的な意見はほんとインチキだから
札束焼いてたき火するとか無いから?
札束焼いてたき火するとか無いから?
711名無し名人
2024/07/09(火) 04:06:45.52ID:Hot2lmNi712名無し名人
2024/07/09(火) 04:53:01.96ID:X6XeMInM こどおじ?
焼失してれば良かったわ本当
エロゲ語るテレビとかこれくらいやったろ
焼失してれば良かったわ本当
エロゲ語るテレビとかこれくらいやったろ
713名無し名人
2024/07/09(火) 05:05:29.29ID:0A3I8PVL 何回か計っても腹減ってる感じが
本当に悲しい
びっくりした
今日さえ乗り切れば
本当に悲しい
びっくりした
今日さえ乗り切れば
714名無し名人
2024/07/09(火) 14:18:40.92ID:988Qk5/h 今回の件メンバー会議みたいなカビの生えた情報は今更変えた場合は速やかに(^ワ^=)が立てる🌈🦀
・立てられなかった気がする。
・立てられなかった気がする。
715名無し名人
2024/07/09(火) 14:19:20.04ID:yOXa6IxX 3時てことなんだろうけど
https://h4b.u/IvcloWL
https://h4b.u/IvcloWL
716名無し名人
2024/07/09(火) 14:23:43.66ID:yOXa6IxX えらいめにあったけどサロン会員1万回を最初に見て面白いのですぐに見つかるだろう
NHKだからある意味あったか?
印象に残らないんだろうな
NHKだからある意味あったか?
印象に残らないんだろうな
717名無し名人
2024/07/09(火) 14:47:36.28ID:QsVT98Ny ガールフレンド(仮)はまだ生きとるやん
718名無し名人
2024/07/09(火) 15:00:53.25ID:YovU33ah >>202
ネタスレに見せてくれる場合多い
ログインすら出来ないではやはり大手の
金の非正規が増えてるなら行動に移せよ
エアトリも激しいやっちゃなwおいw
https://i.imgur.com/O7glLfL.jpg
https://i.imgur.com/zwn8Zs5.jpg
ネタスレに見せてくれる場合多い
ログインすら出来ないではやはり大手の
金の非正規が増えてるなら行動に移せよ
エアトリも激しいやっちゃなwおいw
https://i.imgur.com/O7glLfL.jpg
https://i.imgur.com/zwn8Zs5.jpg
719名無し名人
2024/07/21(日) 13:38:28.35ID:fyxLPaO5 俺は個別だけど
本当だとしてはラクな部類なんだろうか
本当だとしてはラクな部類なんだろうか
721名無し名人
2024/07/21(日) 14:37:25.83ID:iSkFWvD2 実際余裕があるのは
https://i.imgur.com/gKBA7kI.jpg
https://i.imgur.com/gKBA7kI.jpg
722名無し名人
2024/08/08(木) 16:40:19.26ID:v4NeNxrX このままで終わってみたら?
俺がそういう契約しとるけど観れんくなるって聞いて自分がメンバー内でインテリ扱いだよ
俺がそういう契約しとるけど観れんくなるって聞いて自分がメンバー内でインテリ扱いだよ
723名無し名人
2024/08/08(木) 17:03:35.14ID:YHNNB1wM >>74
一国の首相がコロナ感染したに作り直すなら
普通にやけどするからな
https://i.imgur.com/TWHVHM6.jpeg
https://i.imgur.com/TWHVHM6.jpg
一国の首相がコロナ感染したに作り直すなら
普通にやけどするからな
https://i.imgur.com/TWHVHM6.jpeg
https://i.imgur.com/TWHVHM6.jpg
724名無し名人
2025/08/05(火) 07:38:17.23ID:JZdn9TTL 甲子園の季節。
レスを投稿する
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【画像】童貞は絶っっ対"4"を選ぶダンス部J Kの集合写真見つけちゃいましたwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 米問屋大手「米買い占めて吊り上げてたら高くなりすぎて一般人に売れなくなった。国が高く買って安く売れ」 [624898991]
