アルテナ
「兄上! もういいかげんにして!
なぜ前のスレを埋めてくれないのです!!
アリオーン
「アルテナ!?」
アルテナ
「兄上はいくじなしだわ!
ROM専や規制にこだわって
大切なものを見失ってる」
アリオーン
「おまえは私に何をせよと?」
アルテナ
「>>980は次のスレを立てて!!」
アリオーン
「はい」
FEで聖戦が一番好きな人は その152
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1691325862/l50
FEで聖戦が一番好きな人は その153
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1702220725/l50
探検
FEで聖戦が一番好きな人は その154
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1助けて!名無しさん!
2024/04/16(火) 22:22:01.72ID:OTYpdgZH2024/04/17(水) 06:57:11.66ID:NfGk4rmv
2024/04/17(水) 07:04:21.82ID:l6LIhxI3
一己
4助けて!名無しさん!
2024/04/17(水) 10:15:30.15ID:/HDjzij2 素直なアリオーン兄様に草
2024/04/17(水) 20:59:52.80ID:fcRPfVKn
ジャムカ「なんだデュー、まだ逝ってないのか
早く逝っちまいな」
デュー「ジャムカまでそんなこと言うんだね
なんだかみんなおかしいよ
絶頂は近いはずなのに
みんなピリピリしてる
どうしてなのさ」
早く逝っちまいな」
デュー「ジャムカまでそんなこと言うんだね
なんだかみんなおかしいよ
絶頂は近いはずなのに
みんなピリピリしてる
どうしてなのさ」
2024/04/17(水) 21:02:36.21ID:fcRPfVKn
デュー「おいらさ、ジャムカのこと好きだよ」
ジャムカ「おいおい、なにを言い出すんだ
デューだっておかしいぞ」
デュー「いや、ただ、ちょっとね
じゃ、おいら逝くね」
ジャムカ「デューも感じてる…」
ジャムカ「おいおい、なにを言い出すんだ
デューだっておかしいぞ」
デュー「いや、ただ、ちょっとね
じゃ、おいら逝くね」
ジャムカ「デューも感じてる…」
2024/04/17(水) 22:30:21.90ID:RGZ0QVhy
デューってなんでずっとシグルド軍にいたんだろね
2024/04/17(水) 22:34:30.72ID:NfGk4rmv
そりゃ金欠の仲間を救済する為に居てくれとシグルドが頼みこんで
2024/04/17(水) 23:04:43.51ID:QwbTeXGu
縛り首にならずに盗賊を続けるためだぞ
そもそもシグルドとエーディンがいなければデューはガンドルフに舌抜かれてた
そもそもシグルドとエーディンがいなければデューはガンドルフに舌抜かれてた
2024/04/17(水) 23:16:18.58ID:OxOBptJU
デューはガンドルフに舌を抜かれながらレベル上げしてた
2024/04/18(木) 18:20:31.15ID:85sL1WPL
>>7
エーディンに助けてもらったから、その恩を返すためじゃないの?
エーディンに助けてもらったから、その恩を返すためじゃないの?
2024/04/18(木) 18:47:01.78ID:/klq9t0H
逆だろ
エーディンくらいしか助けてくれないから離れられなかった
エーディンは行方不明の姉のこととイチイバルのことで頭いっぱいだから
他責には絶対に走らない女だし
エーディンくらいしか助けてくれないから離れられなかった
エーディンは行方不明の姉のこととイチイバルのことで頭いっぱいだから
他責には絶対に走らない女だし
13助けて!名無しさん!
2024/04/18(木) 20:15:53.71ID:lEoGS/4L fggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggm
-*^\mn-ジャムカとエーディンと仲良かったから離れなかったんじゃないの?
-*^\mn-ジャムカとエーディンと仲良かったから離れなかったんじゃないの?
14助けて!名無しさん!
2024/04/18(木) 20:17:18.55ID:lEoGS/4L ごめん入力ミス
お目汚し失礼。
ジャムカとエーディンと仲良かったから離れなかったんじゃないの?
他のキャラとも仲良さそうだよね
お目汚し失礼。
ジャムカとエーディンと仲良かったから離れなかったんじゃないの?
他のキャラとも仲良さそうだよね
2024/04/18(木) 20:21:54.21ID:oDecRf69
ブリギッドとだけは仲悪い
2024/04/18(木) 20:25:59.34ID:bTwbPZ85
エーディンとブリギットはセットでいただくもんやろ
2024/04/18(木) 21:37:45.41ID:/klq9t0H
こんなところに野生のアンドレイが
2024/04/20(土) 15:32:29.49ID:9lmf00Mv
デュー×エーディンだとこの会話の印象がまた変わるの
2024/04/20(土) 15:36:07.82ID:abXwHALV
そういやブリが普通に行方不明後に死んでたら
直系聖痕はどこに移動するんだ?
リング卿の新たな子作りに期待か
直系聖痕はどこに移動するんだ?
リング卿の新たな子作りに期待か
2024/04/20(土) 19:38:03.73ID:JQaGiOp2
エーディンとアンドレイの子供らを結婚させてってつもりだったんじゃないかな?
21助けて!名無しさん!
2024/04/20(土) 21:16:01.62ID:3hQYUB3o >>19
物理的な遺伝子とかじゃないから、比較的濃いテキトーな有力な血脈のとこに飛んでって発現するんじゃないかな
物理的な遺伝子とかじゃないから、比較的濃いテキトーな有力な血脈のとこに飛んでって発現するんじゃないかな
22助けて!名無しさん!
2024/04/20(土) 21:35:30.99ID:8sNA7Veo 最強神器はバルムンク
2024/04/21(日) 05:32:10.26ID:u/OTP9ed
ラクチェがスリープの剣で眠らせたユリウスを
あとは一位BAL
他は1ダメージだから時間かかりすぎる
あとは一位BAL
他は1ダメージだから時間かかりすぎる
2024/04/21(日) 09:00:53.74ID:/q2t0L4Q
戦犯クトゥーゾフ
2024/04/21(日) 09:02:41.72ID:2BZ9NaBk
>>22
どう考えてもナーガ
どう考えてもナーガ
26助けて!名無しさん!
2024/04/21(日) 13:00:59.08ID:AYoH5KP8 ユリアとバルムンクが殴り合ったら追撃取れる分バルムンクに分がありそうだが
前提としてユリアは3発食らったら落ちる、バルムンクさんは2発食らったら落ちるって程度のステでね
まぁ連続出た方が勝ちって感じになるだろうけど
ユリアが2発で落ちるんならバルムンクの勝率はさらに上がるが
前提としてユリアは3発食らったら落ちる、バルムンクさんは2発食らったら落ちるって程度のステでね
まぁ連続出た方が勝ちって感じになるだろうけど
ユリアが2発で落ちるんならバルムンクの勝率はさらに上がるが
2024/04/21(日) 17:54:44.17ID:3cu8Q3gI
>>21
それで済むなら、暗黒教団がアルヴィスとディアドラで子供を作らせることにこだわる必要がないと思うけど
それで済むなら、暗黒教団がアルヴィスとディアドラで子供を作らせることにこだわる必要がないと思うけど
28助けて!名無しさん!
2024/04/21(日) 18:33:45.10ID:oIjoZ9wF シャナン「私の名前はバルムンク」
29助けて!名無しさん!
2024/04/21(日) 19:59:21.87ID:oSaLELWi >>27
ロプトウスは封印?状態からの復活をさせるからじゃね?
ロプトウスは封印?状態からの復活をさせるからじゃね?
2024/04/21(日) 20:26:06.50ID:QsXDN8Od
ロプトウス「話が違うぞ!ナーガは居ないという約束で目を覚ましたのにー!」
2024/04/22(月) 08:17:52.18ID:bXlOQUmR
むしろロプト皇帝の子孫はいないという前提で好き勝手やってたのが聖戦士たちの子孫
2024/04/22(月) 20:04:54.26ID:+/WGw3T7
やはり人は醜い
世界を竜に明け渡さなくては
世界を竜に明け渡さなくては
2024/04/23(火) 18:54:34.64ID:nGfkpz0e
>>31
アズムールがロプトに対抗するためのナーガの力だから、
アルヴィスとディアドラに子供ができたら、その子を王にしろって言っていたような
なので、世界のどこかにロプトの血統は残っているってアズムールは考えていたと思うな
まあ、ディアドラっていうクルトがいつの間にかどこかの女と子供を作っていたってなったわけだし、
何百年も続いたロプト帝国の王族らが、人知れず血統を流出されていてもおかしくないって認識を改めた可能性もあるが
アズムールがロプトに対抗するためのナーガの力だから、
アルヴィスとディアドラに子供ができたら、その子を王にしろって言っていたような
なので、世界のどこかにロプトの血統は残っているってアズムールは考えていたと思うな
まあ、ディアドラっていうクルトがいつの間にかどこかの女と子供を作っていたってなったわけだし、
何百年も続いたロプト帝国の王族らが、人知れず血統を流出されていてもおかしくないって認識を改めた可能性もあるが
2024/04/23(火) 22:44:45.58ID:EXUDETNr
聖戦士同士で争った後でそれを言ってもねえ
聖戦の一部はロプト暗躍はあるにせよ聖戦士の子孫側が不始末をしすぎている
聖戦の一部はロプト暗躍はあるにせよ聖戦士の子孫側が不始末をしすぎている
2024/04/24(水) 10:38:57.67ID:6zpWbEwy
聖戦士の血を引いてなければ人に非ずみたいな特権階級意識強い差別主義者もいるんだろうな
2024/04/24(水) 18:15:28.15ID:epCWLPA3
セリスとユリアの子はどれくらいの強さ?
バルド強ナーガ強ロプト弱かな?
バルド強ナーガ強ロプト弱かな?
2024/04/24(水) 18:56:32.33ID:nNobab3e
>>34
アズムールは反王子派が好き勝手やるのを止めようともしていたわけで
聖戦士のなかでは傲慢になったものもいるが、全員がそうだったわけじゃないってだけじゃないか
というか、アルヴィスと反王子派の二人、あと、せいぜいトラバントぐらいで、
それ以外の直系らが好き勝手やっていた話や描写なんてあったっけ?
アズムールは反王子派が好き勝手やるのを止めようともしていたわけで
聖戦士のなかでは傲慢になったものもいるが、全員がそうだったわけじゃないってだけじゃないか
というか、アルヴィスと反王子派の二人、あと、せいぜいトラバントぐらいで、
それ以外の直系らが好き勝手やっていた話や描写なんてあったっけ?
2024/04/25(木) 01:03:59.37ID:Sq8u5FHm
>>37
国を放り出して踊り子といちゃついてたレヴィンもある意味「好き勝手やっていた」訳だよな。
結果的に国を三分する内戦引き起こしてシレジア軍を根こそぎ磨り潰し、
更にグランベルの干渉を招いて国を滅ぼしたのだから
実は一番酷いのではなかろうか。
国を放り出して踊り子といちゃついてたレヴィンもある意味「好き勝手やっていた」訳だよな。
結果的に国を三分する内戦引き起こしてシレジア軍を根こそぎ磨り潰し、
更にグランベルの干渉を招いて国を滅ぼしたのだから
実は一番酷いのではなかろうか。
2024/04/25(木) 01:07:58.48ID:lr6pLYYm
誰かさんがアグストリアを滅ぼしたせいでグランベル周辺のバランスが崩れて
グランベルが暴走したんだぞ、戦犯シグルド
グランベルが暴走したんだぞ、戦犯シグルド
40助けて!名無しさん!
2024/04/25(木) 01:25:25.45ID:aUQEYSpD >>36
おそらく役割を終えたナーガが消え(もしくは弱化)て、バルドの直系になる
おそらく役割を終えたナーガが消え(もしくは弱化)て、バルドの直系になる
2024/04/25(木) 18:50:37.03ID:zOxen85u
>>39
国王の命令で和平派のエルトシャンを救出し、その後に1年後には占拠した領土は返還する条約を結んでいるから、
シグルドが滅ぼしたわけじゃないだろう
その後に、派遣されてきた代官らが横暴を働いてシャガールが蜂起させるようにしたのは、
アルヴィスやレプトールらの策略だと思われるしなぁ
国王の命令で和平派のエルトシャンを救出し、その後に1年後には占拠した領土は返還する条約を結んでいるから、
シグルドが滅ぼしたわけじゃないだろう
その後に、派遣されてきた代官らが横暴を働いてシャガールが蜂起させるようにしたのは、
アルヴィスやレプトールらの策略だと思われるしなぁ
2024/04/25(木) 20:18:07.28ID:pYhzr2az
シグルドを貶すと通っぽく見える
そう思っていた
そう思っていた
43助けて!名無しさん!
2024/04/25(木) 20:51:11.54ID:FKJ5fXPY 次のリメイクではイージーモードを用意して欲しいな。
例えば終章で敵ユリアがナーガを持って出撃してくる。
洗脳解除後にナーガを取りに行く手間が省ける。
とか。
例えば終章で敵ユリアがナーガを持って出撃してくる。
洗脳解除後にナーガを取りに行く手間が省ける。
とか。
2024/04/25(木) 21:00:21.27ID:RWR25JeT
そんなことしたらマジックリングセティのサイレスが効かず惨殺されるだろ
45助けて!名無しさん!
2024/04/25(木) 21:57:01.90ID:mffAYCw2 不貞モード作って欲しい
あれ?なんでうちの子にフォルセティの因子あるの?えっ、お隣の娘にも向かいの息子にもあるよ!?みたいな
あれ?なんでうちの子にフォルセティの因子あるの?えっ、お隣の娘にも向かいの息子にもあるよ!?みたいな
2024/04/25(木) 22:02:16.26ID:RWR25JeT
新型フォルセティウイルスかよ
2024/04/25(木) 22:03:48.15ID:RWR25JeT
どうせそれやるならロプトの方が面白そう
2024/04/26(金) 22:42:51.73ID:EvwWiHop
>>38
後半生の反帝国活動やシグルド英雄論で持ち直しはしたろうけどシレジア国民の印象は悪そうだよな
後半生の反帝国活動やシグルド英雄論で持ち直しはしたろうけどシレジア国民の印象は悪そうだよな
2024/04/27(土) 13:13:45.92ID:p3lFeC/7
シレジア内戦は
ダッカ−:天馬騎士団パメラ隊+傭兵(ドノバン、レイミア)+グランベル派遣軍(アンドレイ)
ラーナ:天馬騎士団マーニャ隊+シグルド軍(天馬騎士団フュリー隊)
マイオス:天馬騎士団ディートバ隊、魔道軍
と分かれた訳だが、実はシレジア軍の大半はマイオスについたことになる。
一番小物っぽいのに何故だろう?
ダッカ−:天馬騎士団パメラ隊+傭兵(ドノバン、レイミア)+グランベル派遣軍(アンドレイ)
ラーナ:天馬騎士団マーニャ隊+シグルド軍(天馬騎士団フュリー隊)
マイオス:天馬騎士団ディートバ隊、魔道軍
と分かれた訳だが、実はシレジア軍の大半はマイオスについたことになる。
一番小物っぽいのに何故だろう?
2024/04/27(土) 13:54:20.64ID:NhkzMI93
ダッカ−はグランベルの傀儡でマイオスはピエロ
51助けて!名無しさん!
2024/04/27(土) 14:22:56.41ID:SpC3yBG/2024/04/27(土) 15:55:09.68ID:NhkzMI93
ユリアは追撃持ってるから
魔防高い人でもまず死ぬ
魔防高い人でもまず死ぬ
2024/04/27(土) 18:18:04.83ID:61yUckGd
2024/04/27(土) 21:00:50.17ID:pBAzS/jt
2024/04/27(土) 21:00:53.87ID:pBAzS/jt
2024/04/27(土) 22:35:55.99ID:ftTz4RkA
>>51
森を迂回して鬼ごっこしながらヴェルトマーに行けば戦わなくて良いと思うが…時間掛かるよなぁ
森を迂回して鬼ごっこしながらヴェルトマーに行けば戦わなくて良いと思うが…時間掛かるよなぁ
57助けて!名無しさん!
2024/04/27(土) 22:49:14.64ID:eFMy6kaQ レスキュー踊り子ブースト移動させればユリアのクソ移動力じゃ触れることすらかなわんよ
2024/04/28(日) 02:22:39.27ID:rGVribs8
>>49
ダッカー周辺は中立を貫く貴族が多かったのでは? 五章になるとひょっこり出てくる村がそれとか……
子世代でも表向きグランベルに降る(家と領地の維持の為)けど裏で反乱軍作るか支援していそう
フュリーの実家は名家だと思うけどそれな気がする
フェミナとホークの実家も
セティもホークもEDで国のリーダーになりそうな事言って帰国するし
ダッカー周辺は中立を貫く貴族が多かったのでは? 五章になるとひょっこり出てくる村がそれとか……
子世代でも表向きグランベルに降る(家と領地の維持の為)けど裏で反乱軍作るか支援していそう
フュリーの実家は名家だと思うけどそれな気がする
フェミナとホークの実家も
セティもホークもEDで国のリーダーになりそうな事言って帰国するし
2024/04/28(日) 11:05:51.93ID:OBsEaf/M
ロプト教団の介入ナシで国を三分して内戦やってるシレジアが一番国内ガタガタなのかもな
よりによって百戦錬磨のシグルド軍がいるタイミングで軍事行動起こすマイオスは謎だけど
よりによって百戦錬磨のシグルド軍がいるタイミングで軍事行動起こすマイオスは謎だけど
2024/04/28(日) 11:26:44.77ID:UUYVczK6
シグルド軍がいるからグランベルがダッカーに加担して
一方的に不利になったマイオスが先に動いただけだろ
なんの不思議もない
多分シレジア国内の貴族間ではマイオスが一番支持率高い
ラーナ王妃は多分おそらく外国出身だし、ダッカーは売国奴扱いだし
一方的に不利になったマイオスが先に動いただけだろ
なんの不思議もない
多分シレジア国内の貴族間ではマイオスが一番支持率高い
ラーナ王妃は多分おそらく外国出身だし、ダッカーは売国奴扱いだし
2024/04/28(日) 15:43:56.48ID:3d3fFXRi
このスレ、終章でユリアに殴られる奴いるのかw
2024/04/28(日) 15:45:52.63ID:rGVribs8
あの状況下だとレヴィンはティルテュを王妃に迎える事が一番シレジアのためになると思うからティルテュと恋人になるとラーナもシレジア貴族も諸手を上げて喜ぶと思う
ラーナはシルヴィアだとレヴィンもろとも勘当するっぽい(恋人会話)し、他でも嫁ごと国外追放でイザークかレンスター行きなのに、ティルテュだけはシレジアに身を寄せられているし
ラーナはシルヴィアだとレヴィンもろとも勘当するっぽい(恋人会話)し、他でも嫁ごと国外追放でイザークかレンスター行きなのに、ティルテュだけはシレジアに身を寄せられているし
2024/04/28(日) 16:02:56.72ID:HKiyPZpa
ユリアは釣るだけでサイレス使ったことないな
イシュタルは退却モードにするの厳しければサイレス使うけど
イシュタルは退却モードにするの厳しければサイレス使うけど
2024/04/28(日) 17:55:05.95ID:WyCR1Qnd
>>59
反乱者のシグルドが滞在していると、いつグランベルがそれを口実に干渉してくるかわからないから、
できるだけ早く排除しなくてはって思惑があったんじゃないかな?
その上、ラーナやレヴィンがシグルドを使って自分たちを倒しに来るかもしれないってなって、
なら、奇襲でやっつけようってなったのかも?
反乱者のシグルドが滞在していると、いつグランベルがそれを口実に干渉してくるかわからないから、
できるだけ早く排除しなくてはって思惑があったんじゃないかな?
その上、ラーナやレヴィンがシグルドを使って自分たちを倒しに来るかもしれないってなって、
なら、奇襲でやっつけようってなったのかも?
2024/04/28(日) 22:10:22.95ID:rGVribs8
そういえばフュリーはパメラに帰っていたのと言われているからレヴィンだけ帰ってきたと思われていたのかね
66助けて!名無しさん!
2024/04/28(日) 22:22:47.41ID:7vxufTDR >>65
そりゃ単純に挑発してるだけやろ
そりゃ単純に挑発してるだけやろ
2024/04/29(月) 09:06:09.30ID:Ka5IqeCr
荒らし湧いてる
2024/04/29(月) 11:30:29.63ID:wKEQaUzo
登場当初のフュリーが四天馬騎士に数えられるほど人材不足だったのは確かなんだよなー
ちょっと旅行してきたらめちゃくちゃ強くなって帰ってきちゃったけど
ちょっと旅行してきたらめちゃくちゃ強くなって帰ってきちゃったけど
2024/04/29(月) 12:07:17.59ID:roeei/y6
2章時点では全員ペガサスナイトだったとか…
2024/04/29(月) 13:35:27.79ID:Ka5IqeCr
ラーナは国内で味方が少なくて
マーニャとフュリーくらいしか頼れる戦力が居なかった
フュリーは珍しい追撃持ちだしな
マーニャとフュリーくらいしか頼れる戦力が居なかった
フュリーは珍しい追撃持ちだしな
2024/04/29(月) 14:49:54.42ID:qGn8ukve
ラーナ様も元天馬騎士じゃないの?
マーニャとそれぞれで天馬に乗ってシグルドの居城を訪ねてきてたような
マーニャとそれぞれで天馬に乗ってシグルドの居城を訪ねてきてたような
2024/04/29(月) 14:51:52.50ID:Ka5IqeCr
天馬は一応二人乗りできるからなあ
確定ではないか
確定ではないか
2024/04/29(月) 15:18:57.37ID:sPBunKt0
フュリーのレヴィン捜索という名の武者修行成功したうえ、レヴィンはティルテュたんというフリージ家の由緒正しい家柄の出の可愛い嫁連れて帰ってきてラーナ王妃は嬉しかっただろうな
2024/04/29(月) 15:20:17.29ID:QwLgNIUI
仮にレヴィンがフュリーシルヴィアティル全員に手を出してしまったとしたら
75助けて!名無しさん!
2024/04/29(月) 18:01:37.61ID:oxXctnyR FEは指揮官が倒れたら終わりだけど、
リアルだと戦が終わって城に帰ってから
「そういやうちの殿様いなくね?」
ってなって探したら戦場だった場所で死んでた話があった。
誰も討ち死にした事に気付いてなかった。
聖戦で「セリス様いなくね?」とかあり得ないよな。
リアルだと戦が終わって城に帰ってから
「そういやうちの殿様いなくね?」
ってなって探したら戦場だった場所で死んでた話があった。
誰も討ち死にした事に気付いてなかった。
聖戦で「セリス様いなくね?」とかあり得ないよな。
2024/04/29(月) 18:23:12.72ID:Ka5IqeCr
そのための影武者だよ
大将は集中的に狙われるので、同じ鎧着たやつに大将のふりしてもらう
部隊に命令を伝えるのは最側近たる伝令の役割なので、影武者には命令は出せないというだけ
大将は集中的に狙われるので、同じ鎧着たやつに大将のふりしてもらう
部隊に命令を伝えるのは最側近たる伝令の役割なので、影武者には命令は出せないというだけ
2024/04/29(月) 18:49:46.70ID:WoPMy24N
>>75
軍勢の人数の差もあると思うが?
数千人の軍勢で、中継する指揮官を挟んだ戦いならわからないかもしれないが、
数十、数百ぐらいで、全軍を直接その殿様が指揮できる数なら、
やられたのに気付かないわけはないだろうってなると思う
軍勢の人数の差もあると思うが?
数千人の軍勢で、中継する指揮官を挟んだ戦いならわからないかもしれないが、
数十、数百ぐらいで、全軍を直接その殿様が指揮できる数なら、
やられたのに気付かないわけはないだろうってなると思う
2024/04/29(月) 19:15:59.07ID:Ka5IqeCr
鎧着てるから気づかないだろ
2024/04/29(月) 19:23:32.25ID:Rq1NgmcG
レヴィンいや何とかのフォルセティが子世代全員に手を出したら?
2024/04/29(月) 20:05:05.01ID:HH/GOis8
一度死亡したら、奇跡的に回復しても生殖能力が失われているとかなんとか
2024/04/29(月) 22:07:44.51ID:Rq1NgmcG
そうか...じゃバルキリー使う場合も精子は凍結保存しよう
2024/04/30(火) 00:14:40.37ID:ZhZKOU4o
>>76
ラドネイはラクチェのロドルバンはスカサハのフェミナはフィーの影武者だったのかも
トリスタンあたりはリーフの影武者ならできそう
ティニーはイシュタルの影武者ならできそう従妹だし
アーサーはー髪が赤かったらユリウスの影武者になれて母妹と離れずに済んだ可能性ありか。父がアゼルなら従兄だし
ラドネイはラクチェのロドルバンはスカサハのフェミナはフィーの影武者だったのかも
トリスタンあたりはリーフの影武者ならできそう
ティニーはイシュタルの影武者ならできそう従妹だし
アーサーはー髪が赤かったらユリウスの影武者になれて母妹と離れずに済んだ可能性ありか。父がアゼルなら従兄だし
2024/04/30(火) 01:25:21.55ID:qQdL2Lip
マイオス軍がシグルド軍を壊滅させた=マイオス・ダッカ−が勝利した場合
シレジアはどうなっていたんだろう。
仲良く北部・南部で分け合ったのか、今度はこの二人で潰し合ったのか。
シレジアはどうなっていたんだろう。
仲良く北部・南部で分け合ったのか、今度はこの二人で潰し合ったのか。
84助けて!名無しさん!
2024/04/30(火) 02:18:28.74ID:HB0k+pFH >>76
しかし影武者なんて簡単に用意出来ないよ
指揮官と似たようなやつが複数いたら味方も紛らわしいし、弱腰な上官の命令に従う気も失せるし、普通に兵士も家臣も士気下がる
上が命張ってるからこそ、したも命張れるわけで
しかし影武者なんて簡単に用意出来ないよ
指揮官と似たようなやつが複数いたら味方も紛らわしいし、弱腰な上官の命令に従う気も失せるし、普通に兵士も家臣も士気下がる
上が命張ってるからこそ、したも命張れるわけで
2024/04/30(火) 06:07:36.22ID:GzD9grvL
2024/04/30(火) 11:00:47.88ID:ZkFYE51x
>>83
お互いにリスペクトし合ってなさそうだからいずれ戦争になったんだろうけどね
バイゲリッターとの同盟が継続してても、山越えていかなきゃいけないセイレーンもトーヴェも攻めづらいし
拮抗してる間に両方美味しくグランベルにいただかれる気がする
お互いにリスペクトし合ってなさそうだからいずれ戦争になったんだろうけどね
バイゲリッターとの同盟が継続してても、山越えていかなきゃいけないセイレーンもトーヴェも攻めづらいし
拮抗してる間に両方美味しくグランベルにいただかれる気がする
2024/04/30(火) 11:12:31.23ID:hBLrv3n8
ラーナ王妃陣営は
レヴィンが国外逃亡している時点でもう王位継承争い脱落してるんだよ
2部になってもまだレヴィンは自分は王ではないと宣言しているし
もう反グランベルのマイオスと親グランベルのダッカーの争いでシレジア国民の状況が固まってる
その状況を全部ひっくり返したのがシグルド
レヴィンが国外逃亡している時点でもう王位継承争い脱落してるんだよ
2部になってもまだレヴィンは自分は王ではないと宣言しているし
もう反グランベルのマイオスと親グランベルのダッカーの争いでシレジア国民の状況が固まってる
その状況を全部ひっくり返したのがシグルド
2024/04/30(火) 18:19:38.12ID:VqafPb66
>>87
そのくらい追い詰められていて起死回生できるのがレヴィンの存在なんだだろうけど、レヴィン不在のきつい状況を体験し、一番辛いラーナ王妃を間近で支えているフュリーに「なんでお前まで泣くんだよ」と無責任な事言うからレヴィン嫌い
フュリーもシルヴィアもマーニャも男見る目ない
無責任男レヴィンに一番合う恋人候補って誰なんだろ
そのくらい追い詰められていて起死回生できるのがレヴィンの存在なんだだろうけど、レヴィン不在のきつい状況を体験し、一番辛いラーナ王妃を間近で支えているフュリーに「なんでお前まで泣くんだよ」と無責任な事言うからレヴィン嫌い
フュリーもシルヴィアもマーニャも男見る目ない
無責任男レヴィンに一番合う恋人候補って誰なんだろ
2024/04/30(火) 18:43:57.20ID:p5WYjIdy
>>87
マイオスは反グランベルじゃないだろう
もしそうなら、シグルドを討伐してグランベルに尻尾を振る感じの台詞は言わないと思う
それこそ、反グランベルなら、私を王にしてくれるのなら、
シレジアはシグルドに全面協力してグランベルの王都まで進軍についていきますぐらい言うんじゃないかなぁ
マイオスは反グランベルじゃないだろう
もしそうなら、シグルドを討伐してグランベルに尻尾を振る感じの台詞は言わないと思う
それこそ、反グランベルなら、私を王にしてくれるのなら、
シレジアはシグルドに全面協力してグランベルの王都まで進軍についていきますぐらい言うんじゃないかなぁ
2024/04/30(火) 19:24:11.35ID:hBLrv3n8
反逆者シグルドがいるからこそシレジアはグランベルに狙われているんだが
実際にシグルドはラーナの援助を受けてグランベルに攻め入ったし
マイオスと同じくイザークのマナナン王も同じような対処をリボー族長に実行してグランベルに土下座しに行っただろ
実際にシグルドはラーナの援助を受けてグランベルに攻め入ったし
マイオスと同じくイザークのマナナン王も同じような対処をリボー族長に実行してグランベルに土下座しに行っただろ
2024/04/30(火) 20:13:55.10ID:Py7Jn1QT
その謝りに行った丸腰みたいなものマナナン王をレプトールが討ったんだっけ
ティルテュ勝手に入ってきてアイラとシャナンどう思ったんだろ
FEHで仲良くお茶会実装していたから親は親、子は子で関係ないといって普通に仲良かったんだろうけど
ティルテュ勝手に入ってきてアイラとシャナンどう思ったんだろ
FEHで仲良くお茶会実装していたから親は親、子は子で関係ないといって普通に仲良かったんだろうけど
2024/05/01(水) 11:27:38.40ID:PCID/9e2
ティルテュって何も考えてなさそうなキャラになってるけど超苦労人だよな
2024/05/01(水) 17:56:23.67ID:ujghmoXs
シグルド軍一般兵「俺たちを陥れた奴の娘がなんでここにいるんだろ。ふざけるな」
ティルテュ「あたし難しいことわかんない。でもお父様の悪口言うの許さない!!」
怒りトローン
シグルド軍一般兵「」あいつの前でフリージ卿の話はやめよう。関わるのもやめよう」
ティルテュ「アゼルゥ〜、聞いてぇ〜。みんなわたしの前でお父様の話しないの(みんなハブるの)」
アゼル「(共感しておかないと逆ギレしてなりふり構わずトローンぶっ放つから共感だけしておこう)みんな君の事が……以下略」
ティルテュ(みんなどう接して良いかわからないなら手っ取り早くこの国の王太子妃になっちゃえばよくね? ちょっと色仕掛けして既成事実作っちゃえば良いよね。)
レヴィティル成立
実際はこんなんじゃんね?
ティルテュ「あたし難しいことわかんない。でもお父様の悪口言うの許さない!!」
怒りトローン
シグルド軍一般兵「」あいつの前でフリージ卿の話はやめよう。関わるのもやめよう」
ティルテュ「アゼルゥ〜、聞いてぇ〜。みんなわたしの前でお父様の話しないの(みんなハブるの)」
アゼル「(共感しておかないと逆ギレしてなりふり構わずトローンぶっ放つから共感だけしておこう)みんな君の事が……以下略」
ティルテュ(みんなどう接して良いかわからないなら手っ取り早くこの国の王太子妃になっちゃえばよくね? ちょっと色仕掛けして既成事実作っちゃえば良いよね。)
レヴィティル成立
実際はこんなんじゃんね?
2024/05/01(水) 17:58:24.73ID:wrn2Hbkr
同じ立場のレックスを妄想からハブってもいいことなんか無いぞ
2024/05/01(水) 18:11:11.42ID:ujghmoXs
シグルド軍一般兵「レックス殿はエーディン様救出時から一緒にいるから信用できるけど、ティルテュ殿は違う。本当は間者じゃないのか? レプトール卿の事だ。クロード卿の護衛につかせて我々の情報を流すつもりだったんだろ」
2024/05/01(水) 18:54:52.18ID:igSbkgkW
レヴィンがアグストリアじゃなくてグランベルとかトラキアを放浪していたら歴史は変わっていたのだろうか
2024/05/01(水) 18:57:57.96ID:m4Eap/M6
国と家族の仇の息子とくっつきがちなアイラも中々心が広いね
2024/05/01(水) 21:09:19.85ID:OcuejzV6
アイラが国の仇と思うのはグランベルという国であってドズル家ではないし兄の死は戦場だから逆の立場にもなりうるからと割りきれそうではある
マナナン王を亡きものにしたレプトールは謝罪しに行っただけの、戦う意志はなくもちろん戦場でもない場所での行為だから、レプトールは仇と思っていそう
その娘のティルテュとは関わりたくないと思ってもシャナンも近づけなくても不思議はない
ティルテュだけイザーク方面に落ち延びず、シレジアにUターンを恋人から薦められてるのはそれがあるからでないかな
シルヴィアラケシスブリギッドと共にイザーク越えもできそうだけど、それをしていないのは彼女らと良好な関係で無かったからと思えなくもない
シレジアに戻ったフュリーとも関わりが無さそう(アーサーとフィーに面識がない)なんだよね
ティルテュって従軍中エーディンアゼルレックスクロード(同国の貴族だけ)としか交流無かったと思うのが自然だと思う。恋人会話も同国の3人だし
そういえば初期案ではシレジアに隠れ住んでいる時、周りから煙たがられて密告されたから連れ戻されたんだっけ?
シレジアも安全では無かったとか詰んでるよな
マナナン王を亡きものにしたレプトールは謝罪しに行っただけの、戦う意志はなくもちろん戦場でもない場所での行為だから、レプトールは仇と思っていそう
その娘のティルテュとは関わりたくないと思ってもシャナンも近づけなくても不思議はない
ティルテュだけイザーク方面に落ち延びず、シレジアにUターンを恋人から薦められてるのはそれがあるからでないかな
シルヴィアラケシスブリギッドと共にイザーク越えもできそうだけど、それをしていないのは彼女らと良好な関係で無かったからと思えなくもない
シレジアに戻ったフュリーとも関わりが無さそう(アーサーとフィーに面識がない)なんだよね
ティルテュって従軍中エーディンアゼルレックスクロード(同国の貴族だけ)としか交流無かったと思うのが自然だと思う。恋人会話も同国の3人だし
そういえば初期案ではシレジアに隠れ住んでいる時、周りから煙たがられて密告されたから連れ戻されたんだっけ?
シレジアも安全では無かったとか詰んでるよな
2024/05/01(水) 21:16:08.04ID:rk+VUFNG
キモい
長文
キモい
長文
キモい
100助けて!名無しさん!
2024/05/01(水) 21:52:20.05ID:OcuejzV6 >>96
そういえばOPデモのトラキア飛んでるペガサス4騎ってトラキア方面捜索中のフュリーで、見つからなかったから一度シレジアに戻って改めてアグストリア方面の捜索(2章)したのかな?
フュリーが四天馬騎士昇格を待ってレヴィン捜索始めたとかで
ラーナ王妃はそのままレヴィンと恋仲になってくれるの期待していそう(5章の恋人会話でレヴィンよりフュリーの帰りの方を楽しみにしているし)
そういえばOPデモのトラキア飛んでるペガサス4騎ってトラキア方面捜索中のフュリーで、見つからなかったから一度シレジアに戻って改めてアグストリア方面の捜索(2章)したのかな?
フュリーが四天馬騎士昇格を待ってレヴィン捜索始めたとかで
ラーナ王妃はそのままレヴィンと恋仲になってくれるの期待していそう(5章の恋人会話でレヴィンよりフュリーの帰りの方を楽しみにしているし)
101助けて!名無しさん!
2024/05/01(水) 23:51:32.41ID:WnUd53Rg うい
102助けて!名無しさん!
2024/05/02(木) 00:39:58.03ID:zI9QgOw2 父子二世代で大陸全土を時計回りに蹂躪していくのが良かった
10章でシアルフィ城が見えたときは感動したわ
10章でシアルフィ城が見えたときは感動したわ
103助けて!名無しさん!
2024/05/02(木) 12:37:03.95ID:C6czmubK 序章初ターンにアーダン含めて全員シアルフィから離れたから
城の名前なんて覚えてねーわ
城の名前なんて覚えてねーわ
104助けて!名無しさん!
2024/05/02(木) 13:07:31.61ID:Hn4EFUsL アーダンを出撃させるなんてとんでもない!
105助けて!名無しさん!
2024/05/02(木) 18:09:34.07ID:Ibqenh+8 子世代にもアー様のような愛されキャラがいればな。
アレスが2.5枚目というところかな?
パラディンゆえに肝心なところで能力上限に引っかかるとか。
アレスが2.5枚目というところかな?
パラディンゆえに肝心なところで能力上限に引っかかるとか。
106助けて!名無しさん!
2024/05/02(木) 18:14:18.56ID:N4chIgDL ヨハン
107助けて!名無しさん!
2024/05/02(木) 18:15:28.27ID:ugTclDYX 子世代のアイドルといえばレイリア
108助けて!名無しさん!
2024/05/02(木) 19:17:52.77ID:fhXENSI7 >>104
森崎君が敵陣まで上がってくる行為に等しい
森崎君が敵陣まで上がってくる行為に等しい
109助けて!名無しさん!
2024/05/02(木) 19:27:17.66ID:FqAE24K8110助けて!名無しさん!
2024/05/02(木) 20:23:07.51ID:cRLJj583 実際に殺害したのはランゴじゃないかな
111助けて!名無しさん!
2024/05/02(木) 21:12:20.53ID:v+LGuhsj >>105
アーサーじゃないの?
アーサーじゃないの?
112助けて!名無しさん!
2024/05/02(木) 21:59:17.76ID:C6czmubK ネタキャラならシャナムが仲間になってればなあ
あれシャナンが死んでたとき限定で仲間になってりするつもりだったのかも
なにしろバルムンクがすでに失われているので身を証明するものが必要ない
この竜の盾バルムンクが目に入らぬか、で仲間に加入してくると
あれシャナンが死んでたとき限定で仲間になってりするつもりだったのかも
なにしろバルムンクがすでに失われているので身を証明するものが必要ない
この竜の盾バルムンクが目に入らぬか、で仲間に加入してくると
113助けて!名無しさん!
2024/05/02(木) 22:05:16.81ID:oX80vqZd >>108
ゴールポストの方が役立つから前線出た方がいいまであるぞ(マジで)
ゴールポストの方が役立つから前線出た方がいいまであるぞ(マジで)
114助けて!名無しさん!
2024/05/02(木) 22:35:16.93ID:v+LGuhsj クロードがシグルドに
「イザークのマナナン王を殺したのもレプトール卿の仕業でした。彼はイザーク征服の口実が無くなるのを恐れ、密かにマナナン王を殺したのです」
と言っているからアイラの父を殺害したのはレプトールだね
ランゴバルトが殺害したのはクルト王子(レプトールにそそのかされてっぽいけど)
「イザークのマナナン王を殺したのもレプトール卿の仕業でした。彼はイザーク征服の口実が無くなるのを恐れ、密かにマナナン王を殺したのです」
と言っているからアイラの父を殺害したのはレプトールだね
ランゴバルトが殺害したのはクルト王子(レプトールにそそのかされてっぽいけど)
115助けて!名無しさん!
2024/05/03(金) 02:58:24.47ID:U18weMze てことはレプトールも遠征軍に同行していたのか
まぁ、国内に残る公爵は仲間のアルヴィスと中立のクロードだから後顧の憂いはなかったのか
まぁ、国内に残る公爵は仲間のアルヴィスと中立のクロードだから後顧の憂いはなかったのか
116助けて!名無しさん!
2024/05/03(金) 07:12:15.47ID:sjsKNs7Z レプトールが不在だからティルテュが好き勝手ついて行けたんじゃない?
レプトールが残っていたらクロードがフリージに寄った時点でクロード暗殺するでしょう
レプトールが残っていたらクロードがフリージに寄った時点でクロード暗殺するでしょう
117助けて!名無しさん!
2024/05/03(金) 09:45:48.27ID:oypfkRiI アルヴィスとロートリッター?以外は全部イザークに行ってる設定
獅子王エルトシャンの時はシグルド追討軍にゲルプもグラオも来てるのに
5章ではグラオはイザークにいて、ゲルプもどっかにいってるのはおかしな点だ
獅子王エルトシャンの時はシグルド追討軍にゲルプもグラオも来てるのに
5章ではグラオはイザークにいて、ゲルプもどっかにいってるのはおかしな点だ
118助けて!名無しさん!
2024/05/03(金) 10:15:27.65ID:UAHPZNLh 一応アレクやノイッシュなんかもグリューンリッターだろ
本国に残ってる連中はそれなりにいるはず
本国に残ってる連中はそれなりにいるはず
119助けて!名無しさん!
2024/05/03(金) 12:01:39.23ID:sjsKNs7Z イザーク遠征→ほぼ制圧(王は討った)から残党対応をダナンに任せ(ダナンはそのままイザークを治める)グランベルへの帰路途中でクルト暗殺→そのままシグルド軍攻めじゃない?
レプトールはそのままアグストリアを治めるためでもある
レプトールはそのままアグストリアを治めるためでもある
120助けて!名無しさん!
2024/05/03(金) 17:46:43.66ID:bUqLEhL7 5章で、レプトールがアルヴィスにシグルドなんて大したことないっていうから、
ランゴバルドとともに、息子らに兵力の大半を任せて、地方討伐に向かわせたって話している
なので、シグルドがシレジアに逃れた後、3章の兵力の大半を息子らに任せたって感じなんじゃないかな?
で、残った兵力で、ランゴバルドはバイロンの追討していたと
だから、追手の数が少なくてバイロンも長々と逃げられたってことなんじゃないかな?
ランゴバルドとともに、息子らに兵力の大半を任せて、地方討伐に向かわせたって話している
なので、シグルドがシレジアに逃れた後、3章の兵力の大半を息子らに任せたって感じなんじゃないかな?
で、残った兵力で、ランゴバルドはバイロンの追討していたと
だから、追手の数が少なくてバイロンも長々と逃げられたってことなんじゃないかな?
121助けて!名無しさん!
2024/05/03(金) 19:34:26.85ID:sjsKNs7Z 3章最後にランゴとレプはアグスティに来ているから、兵力の大半はイザーク残党討伐とバイロン追う隊の編成して自分らはシグルド軍の討伐にきたけどシレジアに逃げられた感じか
シグルド軍に天馬騎士がいる情報ならありそう(王子がいる事は知らない)だから、シレジアに行ける事に疑問はなさそうだけど、シグルド達のオーガヒル滞在日数次第では情報つかむの早すぎと思われないかね
クロードは疑われている事は知っていても討伐令出た事までは知らなさそうだし
シグルド軍に天馬騎士がいる情報ならありそう(王子がいる事は知らない)だから、シレジアに行ける事に疑問はなさそうだけど、シグルド達のオーガヒル滞在日数次第では情報つかむの早すぎと思われないかね
クロードは疑われている事は知っていても討伐令出た事までは知らなさそうだし
122助けて!名無しさん!
2024/05/03(金) 19:59:51.00ID:7ylFUeCn >>121
ラーナが天馬斥候でも放っていてランゴたちの動きを察知したとかかな
ラーナが天馬斥候でも放っていてランゴたちの動きを察知したとかかな
123助けて!名無しさん!
2024/05/03(金) 22:59:55.05ID:pE6PRz7U クロードがマディノに立ち寄った時の話を報告(レヴィンの帰国の意志と今の自分達の置かれた状況)をフュリーがラーナ王妃にしてラーナ王妃が先読みして動いたとも考えられる
フュリーは真面目だから2〜3章の間の半年も定期的に連絡していそうだし
フュリーがシレジアに報告してシレジアが救援の船を出してオーガヒル着くまでの期間がシルベールとオーガヒルの制圧と同じだったとして
ただグランベルから見たらなんで知っていたの? になるんだよね
フュリーは真面目だから2〜3章の間の半年も定期的に連絡していそうだし
フュリーがシレジアに報告してシレジアが救援の船を出してオーガヒル着くまでの期間がシルベールとオーガヒルの制圧と同じだったとして
ただグランベルから見たらなんで知っていたの? になるんだよね
124助けて!名無しさん!
2024/05/04(土) 00:31:02.04ID:cZ7+gwH1 ラーナ王妃の髪が黒いのがめっちゃ怪しい
イザーク出身だったなら理解できるこの過激な干渉
イザーク出身だったなら理解できるこの過激な干渉
125助けて!名無しさん!
2024/05/04(土) 02:00:45.76ID:llP5Jk2l 妄想としったかと虚言癖専用スレ
次からまもりの剣を必殺化してナンナに持たせるのが効率良い
シーフの腕輪をナンナに持たせるのが効率良い
これをテンプレにしてくれ
次からまもりの剣を必殺化してナンナに持たせるのが効率良い
シーフの腕輪をナンナに持たせるのが効率良い
これをテンプレにしてくれ
126助けて!名無しさん!
2024/05/04(土) 03:21:25.44ID:NZFjsfsJ 草
127助けて!名無しさん!
2024/05/04(土) 08:24:22.82ID:zCO1ykh+128助けて!名無しさん!
2024/05/04(土) 11:14:45.25ID:ijMY9E3R129助けて!名無しさん!
2024/05/04(土) 11:55:34.87ID:hXQ2TzFD >>128
シグルド軍ごと亡命させるのは一将でしかないマーニャの独断ではできないから様子見していたは無理
マーニャはラーナ王妃の命で軍ごと迎えに行ったと思う方が自然だと思う
グランベル視点だと誰かがシグルド軍に討伐の情報を漏らしたから(天馬騎士がいるらしいし)シレジアに亡命された。情報漏らしたのは誰だになると思う
シグルド軍ごと亡命させるのは一将でしかないマーニャの独断ではできないから様子見していたは無理
マーニャはラーナ王妃の命で軍ごと迎えに行ったと思う方が自然だと思う
グランベル視点だと誰かがシグルド軍に討伐の情報を漏らしたから(天馬騎士がいるらしいし)シレジアに亡命された。情報漏らしたのは誰だになると思う
130助けて!名無しさん!
2024/05/04(土) 18:24:25.47ID:QKC7gNOB グランベルがシグルドを討伐するための大軍を用意するにはそれなりの時間がかかるだろう
グランベルから出陣するときも、シグルド討伐するためって大々的に告げていると思うし
だから、軍事拡張を危険視してグランベル内に情報収集のためにシレジア人を派遣していて、
そういう人が本国に伝えたって感じじゃないかな?
グランベルから出陣するときも、シグルド討伐するためって大々的に告げていると思うし
だから、軍事拡張を危険視してグランベル内に情報収集のためにシレジア人を派遣していて、
そういう人が本国に伝えたって感じじゃないかな?
131助けて!名無しさん!
2024/05/04(土) 21:30:40.31ID:hXQ2TzFD グランベル視点だとシグルド軍を討伐する情報を誰かが内通したから、シグルド軍にいる天馬騎士(レヴィンはともかくフュリーがいる情報はあるだろうから)を通じてシレジアに亡命を図ったと思う方が、国内にシレジアの斥候がいたと思うより自然じゃない?
132助けて!名無しさん!
2024/05/04(土) 22:10:13.72ID:9URUPqMA 内通者がいることを前提として考えるなら真っ先に怪しまれるのはティルテュだろうなあ
父親から直接シグルド討伐の計画を聞かなくても軍の動きを知る機会はあったかもしれないし
神父様が好きだから家を出てきたってのもそういう目で見てみれば不自然
んなわけないけどなw
父親から直接シグルド討伐の計画を聞かなくても軍の動きを知る機会はあったかもしれないし
神父様が好きだから家を出てきたってのもそういう目で見てみれば不自然
んなわけないけどなw
133助けて!名無しさん!
2024/05/05(日) 07:43:36.43ID:HMHfCLnl あの恋愛脳のアーパー娘に他意はないだろうけど周りはそうは思わないよ
グランベルから見たらレプトールがティルテュを通じて内通したと思い、シグルド軍から見たらティルテュがグランベルに内通していると思っているかも
そう考えるとティルテュの前でレプトールの話できないの当たり前なんだよね
5章でレプトールが騙し討ちされたのティルテュがシグルド軍に行ったからではとXで言っている人がいた気がする
グランベルから見たらレプトールがティルテュを通じて内通したと思い、シグルド軍から見たらティルテュがグランベルに内通していると思っているかも
そう考えるとティルテュの前でレプトールの話できないの当たり前なんだよね
5章でレプトールが騙し討ちされたのティルテュがシグルド軍に行ったからではとXで言っている人がいた気がする
134助けて!名無しさん!
2024/05/05(日) 08:43:18.63ID:jlry4kGv このゲーム
アホは確実に制裁されるのがきつい
その点セリスは何考えてるのかわからなくて政治的優秀さが突出している
アホは確実に制裁されるのがきつい
その点セリスは何考えてるのかわからなくて政治的優秀さが突出している
135助けて!名無しさん!
2024/05/05(日) 08:47:51.80ID:JwYubgld 生まれつきグランベルの皇子様なら何も考えなくていいからな
136助けて!名無しさん!
2024/05/05(日) 10:28:33.44ID:2qPoYm78 セリスはレヴィンことフォルセティが敷いたレールの上を走っただけでしょう
それがなくなってどうしていくかで真価がわかる
他の国もそう治世が上手くいくかどうか
シレジアもセティ以外が継いだ場合上手くいかないと思う
それがなくなってどうしていくかで真価がわかる
他の国もそう治世が上手くいくかどうか
シレジアもセティ以外が継いだ場合上手くいかないと思う
137助けて!名無しさん!
2024/05/05(日) 10:46:49.00ID:Lg6HfGCw セリスは掛け値なしの善人なんだとは思うが、それだけじゃ善政を行えるとは限らないからな
マンフロイみたいなやつに転がされる可能性もある
マンフロイみたいなやつに転がされる可能性もある
138助けて!名無しさん!
2024/05/05(日) 17:23:16.82ID:2qPoYm78 ティニー「セリス様は『ディアドラ様のような運命になりたくない』と脅したらあっさり意見変えるからチョロイわ」
139助けて!名無しさん!
2024/05/05(日) 17:53:24.39ID:plBtrEOW >>131
そのシグルド討伐の行動がどのくらい内密に行われたかしだいじゃないか?
全く隠す気がないのなら、宮廷内に内通者うんぬんてはならないだろうし
逆に宮廷内で済んでいるのなら、内通者がいるのではってなるだろうけど
少なくとも、大軍がレプトールとランゴバルドに率いられて、
アグストリア方面に向かっているのは誤魔化しようがないとは思う
そのシグルド討伐の行動がどのくらい内密に行われたかしだいじゃないか?
全く隠す気がないのなら、宮廷内に内通者うんぬんてはならないだろうし
逆に宮廷内で済んでいるのなら、内通者がいるのではってなるだろうけど
少なくとも、大軍がレプトールとランゴバルドに率いられて、
アグストリア方面に向かっているのは誤魔化しようがないとは思う
140助けて!名無しさん!
2024/05/05(日) 18:28:08.98ID:4AbR+QNX >>137
そういう愚かさがあったのがシグルドでセリスは違うって事らしいけどね
家族共々食い詰めて山賊やってる連中討伐して「彼らは何故真面目に働かないのだ?」
って脳死で言えちゃうリーフよりは厳しい育ちをしてるらしい
そういう愚かさがあったのがシグルドでセリスは違うって事らしいけどね
家族共々食い詰めて山賊やってる連中討伐して「彼らは何故真面目に働かないのだ?」
って脳死で言えちゃうリーフよりは厳しい育ちをしてるらしい
141助けて!名無しさん!
2024/05/05(日) 18:46:09.60ID:jlry4kGv セリスの育成は
レヴィンだけでなくオイフェやシャナン、エーディンの総掛かりだったから
フィン一人だったリーフだと逃げ隠れて食うのに精一杯だった
肝心のエーヴェルは記憶喪失だし
レヴィンだけでなくオイフェやシャナン、エーディンの総掛かりだったから
フィン一人だったリーフだと逃げ隠れて食うのに精一杯だった
肝心のエーヴェルは記憶喪失だし
142助けて!名無しさん!
2024/05/05(日) 18:50:07.67ID:coxDpHXh アルヴィスとしてはレプトールを潰せる口実ができるから、レプトールがティルテュを通じてシグルドに内通して亡命させた事にすればいいのでは?
アグストリアをフリージに与える話はなくして、潔白証明したければティルテュの首を持ってくる事とレンスター侵略をフリージ家だけでやれと言えばブルームを丸め込めそう
ティルテュを拐うまではできても妹を殺せないブルームはヒルダに押し付ければいい
アグストリアをフリージに与える話はなくして、潔白証明したければティルテュの首を持ってくる事とレンスター侵略をフリージ家だけでやれと言えばブルームを丸め込めそう
ティルテュを拐うまではできても妹を殺せないブルームはヒルダに押し付ければいい
143助けて!名無しさん!
2024/05/05(日) 19:47:38.41ID:2qPoYm78 >>140
リーフそんな事いつ言ってたっけ?
リーフそんな事いつ言ってたっけ?
144助けて!名無しさん!
2024/05/05(日) 21:27:48.71ID:JwYubgld 昨日言ってたよ
145助けて!名無しさん!
2024/05/05(日) 21:29:23.00ID:ObJotLPl ダグダの元部下討伐してた時だな
146助けて!名無しさん!
2024/05/05(日) 21:49:58.15ID:mSjPHGVW 聖戦にトラキアネタ当たり前に入れる人何なん?
パラレル扱いなんだから一緒にするなよ
パラレル扱いなんだから一緒にするなよ
147助けて!名無しさん!
2024/05/05(日) 22:15:11.81ID:Cf7IeLP3 個人の想像や脳内保管は良くて加賀公式のトラキアの内容をもとに語るのはダメというのも変な話だけどな
別にこのカップリングが正統公式だと言ってるわけでもないんだし
別にこのカップリングが正統公式だと言ってるわけでもないんだし
148助けて!名無しさん!
2024/05/05(日) 22:19:42.53ID:WS0ipXHG トラキアリーフ
「食べ物?どうやって手に入れてたかは知らんが困ったことなかったぞ。」
聖戦リーフ
「キサマを殺す事だけを夢見て今まで生きてきたのだ!!!」
あんま変わらん気がしてきた(人間レベル的に
「食べ物?どうやって手に入れてたかは知らんが困ったことなかったぞ。」
聖戦リーフ
「キサマを殺す事だけを夢見て今まで生きてきたのだ!!!」
あんま変わらん気がしてきた(人間レベル的に
149助けて!名無しさん!
2024/05/05(日) 22:32:27.79ID:3wZ65Tqx >>147
ここは俺の妄想が全て!みたいなキチガイだらけだから気にするな
ここは俺の妄想が全て!みたいなキチガイだらけだから気にするな
150助けて!名無しさん!
2024/05/06(月) 07:22:27.69ID:elEZ1DoN この辺りの言動でやっぱリーフ君にはアウグストが必要だったってはっきり分かる
151助けて!名無しさん!
2024/05/06(月) 08:09:56.24ID:teVC0Ww7 キュアンの子だからそりゃアホだよ
152助けて!名無しさん!
2024/05/06(月) 08:23:24.90ID:nmNmgf0a ではアルテナは?
153助けて!名無しさん!
2024/05/06(月) 10:12:36.18ID:01kOaz6Y トラキアは紋章~聖戦までで触れてこなかった部分に触れてるってのが大きいんだよな
154助けて!名無しさん!
2024/05/06(月) 10:16:19.66ID:gxInIGaQ トラキアは過去の遺恨に目を瞑って
とっとと統一してグランベルに対抗すべきなんよ
とっとと統一してグランベルに対抗すべきなんよ
155助けて!名無しさん!
2024/05/06(月) 10:31:45.44ID:nmNmgf0a 統一したらターラがおまんま食い上げになるじゃないか
駄目だよそんなの、なんのためにナーガの血を婚姻で入れたと思ってるの
ユリアが死んでもリノアンがいるからナーガの血は安泰と言っているやつがいるけど、トラキア分断の遠因だからな
駄目だよそんなの、なんのためにナーガの血を婚姻で入れたと思ってるの
ユリアが死んでもリノアンがいるからナーガの血は安泰と言っているやつがいるけど、トラキア分断の遠因だからな
156助けて!名無しさん!
2024/05/06(月) 11:28:57.03ID:zGtR7fRT トラキアはフォルアーサーがカリンやミーシャを従者に来た事にすれば完璧だったと思う
157助けて!名無しさん!
2024/05/06(月) 12:56:49.64ID:XYgvkD0o セリスもユリアもロプトの血入っているから誰とも結婚しない方が良いんだよね
158助けて!名無しさん!
2024/05/06(月) 19:50:04.37ID:3nXJytvj >>151
キュアンのどのあたりがアホなの?
キュアンのどのあたりがアホなの?
159助けて!名無しさん!
2024/05/06(月) 20:05:30.04ID:7BLy+Nf+ >>158
フィン乙
フィン乙
160助けて!名無しさん!
2024/05/06(月) 20:16:32.83ID:nmNmgf0a キュアンの子だからじゃなくて
キュアンを信じて疑わないフィンが育てたからだよな
まあ平民騎士程度じゃ何がどうとか知りようがないわけだが
セリスを育てたオイフェシャナンレヴィンエーディンは
全員親世代で起きたことを悔やんでいる
キュアンを信じて疑わないフィンが育てたからだよな
まあ平民騎士程度じゃ何がどうとか知りようがないわけだが
セリスを育てたオイフェシャナンレヴィンエーディンは
全員親世代で起きたことを悔やんでいる
161助けて!名無しさん!
2024/05/06(月) 21:11:37.07ID:XYgvkD0o >>160
ティルテュ「あたしも悔やんでるよ。クロード様についていかなければこんな事にならなかったのにって」
ティルテュ「あたしも悔やんでるよ。クロード様についていかなければこんな事にならなかったのにって」
162助けて!名無しさん!
2024/05/06(月) 21:15:34.25ID:7BLy+Nf+ アゼルについていかなければ
キュアンについていかなければ
エーディンについていかなければ
レヴィンについていかなければ
クロードについていかなければ
キュアンについていかなければ
エーディンについていかなければ
レヴィンについていかなければ
クロードについていかなければ
163助けて!名無しさん!
2024/05/06(月) 21:35:03.51ID:Z8fnWxBf フュリー「生き残ってしまった者としてシレジアで共に落ち延びた仲間とその子ども達に『聖戦士シグルド様と勇者達の話』を聞かせています。そして、いつか帝国と戦う機を伺っています。私はもう先が長くなさそうですが身体が動く限りシレジアを取り戻す力をつけられるよう日々つとめています」
164助けて!名無しさん!
2024/05/06(月) 22:44:12.43ID:XYgvkD0o >>160
バーハラの戦いで生き残った(エーディンは恐らくシャナン達とイザークに行ったと仮定するので除外)ラケシスとレヴィンとフュリーとフュリーの恋人は悔やんでるでしょ
フュリーの恋人がトラキアに行っちゃうのはFF6のシャドウみたいな感じだったのかも
バーハラの戦いで生き残った(エーディンは恐らくシャナン達とイザークに行ったと仮定するので除外)ラケシスとレヴィンとフュリーとフュリーの恋人は悔やんでるでしょ
フュリーの恋人がトラキアに行っちゃうのはFF6のシャドウみたいな感じだったのかも
165助けて!名無しさん!
2024/05/06(月) 23:14:40.97ID:nmNmgf0a フュリーはラーナ王妃を信じて疑ってないし
ラケシスはエルトシャンの妻ともども故国を滅ぼしたグランベルを憎むしかない立場
でもオイフェシャナンレヴィンエーディンは根源からして違う
シグルドの優しさと強さに甘えた結果、最悪の結果を引き起こした親世代の運命を悔いている
ラケシスはエルトシャンの妻ともども故国を滅ぼしたグランベルを憎むしかない立場
でもオイフェシャナンレヴィンエーディンは根源からして違う
シグルドの優しさと強さに甘えた結果、最悪の結果を引き起こした親世代の運命を悔いている
166助けて!名無しさん!
2024/05/07(火) 07:36:11.78ID:HuMKLiFl >>165
ティルテュ「お母様亡き後あたしがシレジアの王妃なのにどうして守ってくれないの?レヴィンもバーハラ以降会いにこないし。アーサーとティニーさえいればあたしの地位は安泰だからレヴィンは帰ってこなくてもいいけどね。シレジアをフリージのものにできるし。でもシレジアの騎士のあんたはあたしを守るべきでしょ。 え?なんで連れ去られてるの?義姉に虐められなきゃいけないの?あたし何も悪い事してないのに。あたしは裏切り者じゃないのに。フリージの領土増やした功績者でしょう?」
ティルテュ「お母様亡き後あたしがシレジアの王妃なのにどうして守ってくれないの?レヴィンもバーハラ以降会いにこないし。アーサーとティニーさえいればあたしの地位は安泰だからレヴィンは帰ってこなくてもいいけどね。シレジアをフリージのものにできるし。でもシレジアの騎士のあんたはあたしを守るべきでしょ。 え?なんで連れ去られてるの?義姉に虐められなきゃいけないの?あたし何も悪い事してないのに。あたしは裏切り者じゃないのに。フリージの領土増やした功績者でしょう?」
167助けて!名無しさん!
2024/05/07(火) 08:38:53.11ID:OJt9GyOg168助けて!名無しさん!
2024/05/07(火) 11:00:09.14ID:VgR69JoC アウグストはブラギの僧だったしねえ
169助けて!名無しさん!
2024/05/07(火) 12:32:33.65ID:HHkBPcK3 トラキアやってないから何て言ってるのか知らないけど、トラキアとは色々と軋轢があるのだろうからハイエナ呼びは仕方ないとしても、まだ王子のキュアンにはどうする事もできないよね
やるのはキュアン父とトラバントだ
やるのはキュアン父とトラバントだ
170助けて!名無しさん!
2024/05/07(火) 12:47:39.39ID:OJt9GyOg >>169
トラキアの台詞コピペ
このあとキュアンの過ちを繰り返すなって言われているから、問題意識は低いんでしょ
アウグスト『北トラキア諸国は盟約によって南との交易を絶っています。特に食物についてはきびしく監視されています』
リーフ『……どうしてそんなことを!?』
アウグスト『直接の原因は100年前の戦争ですが状況が変わらないのはたがいに理解しようとしないからです。特に北トラキアの貴族は利己的ですから』
トラキアの台詞コピペ
このあとキュアンの過ちを繰り返すなって言われているから、問題意識は低いんでしょ
アウグスト『北トラキア諸国は盟約によって南との交易を絶っています。特に食物についてはきびしく監視されています』
リーフ『……どうしてそんなことを!?』
アウグスト『直接の原因は100年前の戦争ですが状況が変わらないのはたがいに理解しようとしないからです。特に北トラキアの貴族は利己的ですから』
171助けて!名無しさん!
2024/05/07(火) 14:15:20.69ID:EhzFP2RY >>170
交戦状態の敵国に貿易制限するのは当然では?
交戦状態の敵国に貿易制限するのは当然では?
172助けて!名無しさん!
2024/05/07(火) 14:20:21.73ID:o2FzkCGY 100年前のゲイボルグの悲劇からの断絶なんだっけ?
大局見ずに個人の感情で動く貴族ばっかりだと民まで振り回してどうしようもないって事だよね
その点ではシグルドやエルトシャンも割とやらかしてた
セリスリーフも自分の親の仇さえ討てれば良いとか本気で思ってるようなら
レヴィンやアウグストが行軍断念させてたんだろうな
大局見ずに個人の感情で動く貴族ばっかりだと民まで振り回してどうしようもないって事だよね
その点ではシグルドやエルトシャンも割とやらかしてた
セリスリーフも自分の親の仇さえ討てれば良いとか本気で思ってるようなら
レヴィンやアウグストが行軍断念させてたんだろうな
173助けて!名無しさん!
2024/05/07(火) 16:05:23.94ID:VgR69JoC 上杉謙信みたいな敵に塩を送るような義将でもない限り
そういう対立はあって当たり前だよ
そういう上杉謙信も日本海貿易を固めて収益上げてたからこそ
東海道貿易が自爆して甲信の商圏捨てたから、それを日本海側の商圏に拾いに行っただけで
そういう対立はあって当たり前だよ
そういう上杉謙信も日本海貿易を固めて収益上げてたからこそ
東海道貿易が自爆して甲信の商圏捨てたから、それを日本海側の商圏に拾いに行っただけで
174助けて!名無しさん!
2024/05/07(火) 17:25:27.15ID:ibwVFIVH フルチング
ミストルティンコ
ゲイボルグ
ミストルティンコ
ゲイボルグ
175助けて!名無しさん!
2024/05/07(火) 18:29:55.74ID:HHkBPcK3 >>172
それ言ったらアルヴィスもレプトールもレヴィン……親世代の王侯貴族というか、聖戦士の血統持ちはクロード以外みんなそうだよね
互いに理解しないのであればキュアンにだけ色々いうのもおかしい
トラバントだって同類やん
それ言ったらアルヴィスもレプトールもレヴィン……親世代の王侯貴族というか、聖戦士の血統持ちはクロード以外みんなそうだよね
互いに理解しないのであればキュアンにだけ色々いうのもおかしい
トラバントだって同類やん
176助けて!名無しさん!
2024/05/07(火) 18:46:14.83ID:50trBBcJ ポンコツ対ポンコツの喧嘩にポンコツが次々と割り込んできて大陸が無茶苦茶になるお話
177助けて!名無しさん!
2024/05/07(火) 19:08:41.08ID:VgR69JoC 1部のクロードはロプト教マイラ派の末裔だからそういう態度が取れた
2部のレヴィンは竜族の支援によってそういう態度を身に着けた
人間は死ぬ運命だからなかなかそういう達観した態度は取れない
2部のレヴィンは竜族の支援によってそういう態度を身に着けた
人間は死ぬ運命だからなかなかそういう達観した態度は取れない
178助けて!名無しさん!
2024/05/07(火) 19:14:36.49ID:XwVSjoHg179助けて!名無しさん!
2024/05/07(火) 19:23:00.40ID:2f3HcCjr 全員ロボットだったらよかっな
180助けて!名無しさん!
2024/05/07(火) 20:29:54.59ID:VgR69JoC 南は南で貧乏だから
北は安く食料売れよおおおおお
売らないと山賊として略奪しちゃうぞ
という態度だからな
キュアンはそういう連中をハイエナと呼んでしまった
その中間にあって転売屋として大儲けしてるのがターラ
北は安く食料売れよおおおおお
売らないと山賊として略奪しちゃうぞ
という態度だからな
キュアンはそういう連中をハイエナと呼んでしまった
その中間にあって転売屋として大儲けしてるのがターラ
181助けて!名無しさん!
2024/05/07(火) 20:39:25.90ID:dVeO7C08 北トラキアをロシア、中国、韓国、北朝鮮として考えるみるとわかるんじゃないかな
182助けて!名無しさん!
2024/05/07(火) 20:40:10.41ID:dVeO7C08 あ、南の間違い
183助けて!名無しさん!
2024/05/08(水) 03:10:35.24ID:5Rigw0+2 >>180
山賊というか空賊だな
トラキアからすれば統一による穀倉地帯ゲットのメリットはあるが
レンスター諸国からするとトラキアを取り込んでも軍事力くらいしか手に入らん
外国相手に戦争する時しか役に立たないお荷物
レンスター側はそんなに統一したくなかったんじゃないか?
山賊というか空賊だな
トラキアからすれば統一による穀倉地帯ゲットのメリットはあるが
レンスター諸国からするとトラキアを取り込んでも軍事力くらいしか手に入らん
外国相手に戦争する時しか役に立たないお荷物
レンスター側はそんなに統一したくなかったんじゃないか?
184助けて!名無しさん!
2024/05/08(水) 05:00:38.76ID:v4MFcIQ1 スラブ(奴隷)民族だからな
185助けて!名無しさん!
2024/05/08(水) 05:03:28.98ID:uf76RZio なんか将軍様の国みたいな感じだな
186助けて!名無しさん!
2024/05/08(水) 08:20:26.81ID:P/sYUPxi クロードはブラギの塔で神託を受けて大局を見て自身達の死を受け入れたと思っているが、もしレヴィンがマーニャが死ななきゃ目が覚めない(フォルセティ継承しない)事もその時提示されていたとしたら、マーニャを見殺しにしたって事になる?
187助けて!名無しさん!
2024/05/08(水) 08:49:59.26ID:XUKAGJI6 宗教野郎の言うことなんてうさんくさい
信じるのはバカ正直なシグルドくらいだよ
信じるのはバカ正直なシグルドくらいだよ
188助けて!名無しさん!
2024/05/08(水) 09:31:35.59ID:f+hZKXIg ロプトを殺しまくった聖戦士の子孫の愚かさは
死ななきゃ治らない、というロプト教マイラ派の見解
一方トラキアをハイエナ呼ばわりしていた父キュアンは死に
山賊トラキアと放言した息子のリーフくんは自らも山賊団を結成する羽目になって
ようやく苦しみを理解するようになって賢王と呼ばれるようになった
死ななきゃ治らない、というロプト教マイラ派の見解
一方トラキアをハイエナ呼ばわりしていた父キュアンは死に
山賊トラキアと放言した息子のリーフくんは自らも山賊団を結成する羽目になって
ようやく苦しみを理解するようになって賢王と呼ばれるようになった
189助けて!名無しさん!
2024/05/08(水) 10:03:15.20ID:8LVFVYfm190助けて!名無しさん!
2024/05/08(水) 11:09:44.90ID:f+hZKXIg レヴィンをはじめとした
後悔しながら死んだ人にもう一度チャンスを与える杖でしかないから
そういう意味で全滅してもチャンスは有るというクロードのイカレ思想の明確な根拠にもなっている
後悔しながら死んだ人にもう一度チャンスを与える杖でしかないから
そういう意味で全滅してもチャンスは有るというクロードのイカレ思想の明確な根拠にもなっている
191助けて!名無しさん!
2024/05/08(水) 11:13:33.11ID:f+hZKXIg マーニャは自分が死んだことに関してある意味後悔がなさそうなので
多分こういうのをエーギルがないという表現になる
多分こういうのをエーギルがないという表現になる
192助けて!名無しさん!
2024/05/08(水) 12:13:16.60ID:rgTG5gSj193助けて!名無しさん!
2024/05/08(水) 12:13:17.05ID:rgTG5gSj194助けて!名無しさん!
2024/05/09(木) 19:22:37.71ID:rm7Vh0DK 神の視点的に本来死ぬべき人じゃ無いのに死んじゃったらバルキリーで生き返るんだっけ?
なんかのインタビューでみたような
なんかのインタビューでみたような
195助けて!名無しさん!
2024/05/09(木) 19:43:07.64ID:bTXlVpay 本来死ぬべきじゃないのにって何だよとは思うけどね
マヌケな不慮の事故だろうが悪意で殺されようが実際死んだんだからそういう運命だったんじゃないのかなと
マヌケな不慮の事故だろうが悪意で殺されようが実際死んだんだからそういう運命だったんじゃないのかなと
196助けて!名無しさん!
2024/05/09(木) 19:51:37.92ID:zVXM8CQi 作中の描写だと、
人間にはエーギルという持って生まれた生命力があって、
それが残っているかどうかって感じだよね
人間にはエーギルという持って生まれた生命力があって、
それが残っているかどうかって感じだよね
197助けて!名無しさん!
2024/05/09(木) 20:26:35.00ID:RtbLCyUe 実際は還る身体があるかどうかだと思う
ティルテュのおばあちゃんは還る身体がないから駄目
レヴィンは死んだ直後だからあり
ティルテュのおばあちゃんは還る身体がないから駄目
レヴィンは死んだ直後だからあり
198助けて!名無しさん!
2024/05/09(木) 20:32:46.82ID:4Vx5y2Kf マーニャみたいに
「私はこういう生き方しか出来ないのです」と言ってしまう人間には
そういう運命しか与えられない
レヴィンは生き返ったあと、生き方自体を180度変えてしまったからな
もう一人、死んで生き返ったと思われるブリギッドことエーヴェルも
海賊の親分から、海賊から村人を守る領主と正反対の生き方になってしまった
死んでなお自分の生き方の過ちを認め、それを正す余地がある人間こそが
エーギルがあると言えるのだろう
「私はこういう生き方しか出来ないのです」と言ってしまう人間には
そういう運命しか与えられない
レヴィンは生き返ったあと、生き方自体を180度変えてしまったからな
もう一人、死んで生き返ったと思われるブリギッドことエーヴェルも
海賊の親分から、海賊から村人を守る領主と正反対の生き方になってしまった
死んでなお自分の生き方の過ちを認め、それを正す余地がある人間こそが
エーギルがあると言えるのだろう
199助けて!名無しさん!
2024/05/09(木) 21:09:40.29ID:QlGeYGAX シグルドは過ちを認め改善をしようとしなかったと
200助けて!名無しさん!
2024/05/09(木) 21:17:40.85ID:4Vx5y2Kf シグルド、キュアン、エルトシャンはみんな馬鹿なので
正そうとしても正せなかった
だから、息子たちがそれぞれの形で正すことになった
特にアレスはリーンの存在が大きい、セリスとリーフは直接的に師がいるけど
正そうとしても正せなかった
だから、息子たちがそれぞれの形で正すことになった
特にアレスはリーンの存在が大きい、セリスとリーフは直接的に師がいるけど
201助けて!名無しさん!
2024/05/09(木) 21:59:07.63ID:0EaXX/MD ああ、俺にもエーギルがあれば生き返る事が出来たのに…
202助けて!名無しさん!
2024/05/09(木) 22:00:17.30ID:RtbLCyUe マーニャはレヴィンと両思いなのにラーナにそれを由とされなかったみたいで可哀想
203助けて!名無しさん!
2024/05/09(木) 22:29:29.14ID:4Vx5y2Kf マーニャ「これも運命なら仕方がありません」
運命力が無さ過ぎるんよ、このお方
運命力が無さ過ぎるんよ、このお方
204助けて!名無しさん!
2024/05/10(金) 08:15:49.21ID:rmm+dIEV ラーナは息子の思い人が息子を好いているの知っているのにどうしてそうしなかったんだろう
205助けて!名無しさん!
2024/05/10(金) 08:25:42.43ID:WzfLhNHW レヴィンはもともと女の子とイチャイチャしてるのが好きな駄目男だろ
女の子のために頑張るが出来ない、死んでからようやく頑張れるようになった
女の子のために頑張るが出来ない、死んでからようやく頑張れるようになった
206助けて!名無しさん!
2024/05/10(金) 11:42:36.30ID:dMsEjsW4 マーニャ死んで即ティルテュとくっつくからティルテュには一目惚れしていたんだと思う
ラーナもティルテュが娘になって喜んだだろうな
ラーナもティルテュが娘になって喜んだだろうな
207助けて!名無しさん!
2024/05/10(金) 15:55:23.03ID:QHRBk9M9 アイラ「私にはこんな生き方しかできない」
208助けて!名無しさん!
2024/05/10(金) 17:10:36.57ID:WzfLhNHW 女性の内、アイラだけ
生き延びた情報も生き返った情報もない
生き延びた情報も生き返った情報もない
209助けて!名無しさん!
2024/05/10(金) 17:47:42.99ID:g0lgPbfI 6章ではわからない感じだったけど終章だかエピローグでは死んでいると名言されているね
210助けて!名無しさん!
2024/05/10(金) 19:14:19.69ID:LVro4CIW 死んだ〜アイラの〜残した〜ものは〜♪
211助けて!名無しさん!
2024/05/10(金) 19:25:38.99ID:Sf5Qw0SE212助けて!名無しさん!
2024/05/11(土) 03:53:21.39ID:5id3YmbJ >>205
バカは死ななきゃ治らないって言うからね
バカは死ななきゃ治らないって言うからね
213助けて!名無しさん!
2024/05/11(土) 08:38:11.75ID:Yln2ucGY 死んでも治らないやつはそのままよ、それが竜族の考え
214助けて!名無しさん!
2024/05/11(土) 11:33:29.41ID:Yln2ucGY 仮にバルキリーでマーニャを生き返らせることが出来たとしても
そのあとのマーニャはシレジア滅亡の際にラーナ王妃を守って再び死ぬことが確定しているわけだから
クロード視点では生き返らせても3万ゴールドの無駄にしかならないわけ
マーニャ自身もそれをわかってるから
妹のフュリーにレヴィンのことを任せてトーヴェあたりに逃げなさいとまであらかじめ言ってそうなの
そのあとのマーニャはシレジア滅亡の際にラーナ王妃を守って再び死ぬことが確定しているわけだから
クロード視点では生き返らせても3万ゴールドの無駄にしかならないわけ
マーニャ自身もそれをわかってるから
妹のフュリーにレヴィンのことを任せてトーヴェあたりに逃げなさいとまであらかじめ言ってそうなの
215助けて!名無しさん!
2024/05/11(土) 13:13:48.05ID:VQzqpteu ぶっちゃけ遺体を回収出来たかどうかも大きいと思うが
マーニャ隊はシグルド軍の関与してないところで全滅してるし遺品回収は出来たかもしれんが遺体は損壊が激しくて時間経過が長くて回収不能とかじゃね
自軍キャラは支援隊とかが遺体回収してるだろうし
エルトシャンも首は晒されて体は家畜の餌とかにしてるだろあのアホ王なら
マーニャ隊はシグルド軍の関与してないところで全滅してるし遺品回収は出来たかもしれんが遺体は損壊が激しくて時間経過が長くて回収不能とかじゃね
自軍キャラは支援隊とかが遺体回収してるだろうし
エルトシャンも首は晒されて体は家畜の餌とかにしてるだろあのアホ王なら
216助けて!名無しさん!
2024/05/11(土) 13:58:32.10ID:kUg59I5s マーニャ生きてたらレヴィンと結婚してた可能性もあるな
217助けて!名無しさん!
2024/05/11(土) 14:23:21.97ID:Yln2ucGY その結果、フォルセティは子世代に継承されない
なぜならマーニャが子供を産む前に全滅してシレジアも滅亡だから
マーニャは立場も加入時期も実直な性格も、運命から嫌われすぎてる
継承するならムーサーとかいうモブというツキの無さ
なぜならマーニャが子供を産む前に全滅してシレジアも滅亡だから
マーニャは立場も加入時期も実直な性格も、運命から嫌われすぎてる
継承するならムーサーとかいうモブというツキの無さ
218助けて!名無しさん!
2024/05/12(日) 06:00:36.01ID:mT/cQphH アハトが継承すればいいんじゃない
219助けて!名無しさん!
2024/05/12(日) 07:09:22.97ID:bTRsG/FA220助けて!名無しさん!
2024/05/12(日) 07:12:12.64ID:IaenH0Gl >>217
シレジア帰ってきてすぐ結婚していたらあの時は臨月で参戦できない可能性
シレジア帰ってきてすぐ結婚していたらあの時は臨月で参戦できない可能性
221助けて!名無しさん!
2024/05/12(日) 10:52:26.81ID:hVl3Dgsr 5章でカップルになってもすぐ2児の母になるんだから
子どもがいればなんとかなるんだよ
子どもがいればなんとかなるんだよ
222助けて!名無しさん!
2024/05/12(日) 10:58:31.48ID:mPZrjRVR マーニャが戦争で戦わないなんてことは性格的に絶対にないだろ
だからこそ自分ではなく妹に探しに行かせて後のことを委ねたわけだし
これエルトシャンや妹ラケシスと一緒だよ、シャガール王の立場がラーナ王妃というのが癪だが
謝れないシャガールと謝れるラーナというだけ
だからこそ自分ではなく妹に探しに行かせて後のことを委ねたわけだし
これエルトシャンや妹ラケシスと一緒だよ、シャガール王の立場がラーナ王妃というのが癪だが
謝れないシャガールと謝れるラーナというだけ
223助けて!名無しさん!
2024/05/12(日) 11:05:55.83ID:mPZrjRVR224助けて!名無しさん!
2024/05/12(日) 14:00:51.58ID:bTRsG/FA >>223
リーンは2〜3回飯食った時に仕込まれていても不思議はない
リーンは2〜3回飯食った時に仕込まれていても不思議はない
225助けて!名無しさん!
2024/05/14(火) 12:49:16.24ID:efRG39fO レヴィンとしてはお互い旅の吟遊詩人と踊り子で後腐れなくいけると思っていたら付きまとわれだした(3回目以降)ので、村を去ろうとしたら見つかったので「げっシルヴィア」と言ったとかなんとか
226助けて!名無しさん!
2024/05/17(金) 23:23:15.47ID:u2N78nFL 親の行いは子どもも繰り返す
勝手に出歩き拐われるディアドラとユリア
男が絡まないと家出しないティルテュとティニー
人探しで国を出るフュリーとフィー
自分の行いは自分に返ってくる
マナナンを騙し討ちで討ったレプトールはアルヴィスに騙し討ちで討たれる
自分のために他人を利用し陥れたアルヴィスはマンフロイに同じ事される
ティルテュも嫁入り直後のヒルダを虐める嫌な小姑だったのかもしれない
勝手に出歩き拐われるディアドラとユリア
男が絡まないと家出しないティルテュとティニー
人探しで国を出るフュリーとフィー
自分の行いは自分に返ってくる
マナナンを騙し討ちで討ったレプトールはアルヴィスに騙し討ちで討たれる
自分のために他人を利用し陥れたアルヴィスはマンフロイに同じ事される
ティルテュも嫁入り直後のヒルダを虐める嫌な小姑だったのかもしれない
227助けて!名無しさん!
2024/05/17(金) 23:56:13.51ID:MUwRMXkw ティルテュも傍系に生まれたからって直系の男につきまとってたし
ヒルダと同じく政略結婚に落ち着きそうな立場と性格
エーディンといいラケシスといい、お姫様なのに恋愛に執着してなさそうな女が多い中で意外
ヒルダと同じく政略結婚に落ち着きそうな立場と性格
エーディンといいラケシスといい、お姫様なのに恋愛に執着してなさそうな女が多い中で意外
228助けて!名無しさん!
2024/05/18(土) 00:41:44.15ID:Bii8Ki2y まぁエーディンとラケシスは何も起きなかったらシグルドの可能性があるからなぁ
229助けて!名無しさん!
2024/05/18(土) 07:24:58.61ID:KzQtzCYq エーディンとラケシスは自分のものではない神器を持ち歩いているからなあ
責任が重すぎてきっと恋愛どころじゃない
責任が重すぎてきっと恋愛どころじゃない
230助けて!名無しさん!
2024/05/18(土) 08:39:02.23ID:O7IY3SPa どこに隠し持っていた?と散々四コマ漫画ネタで
231助けて!名無しさん!
2024/05/18(土) 08:42:29.24ID:D5vs2Ues イチイの杖とかミストの杖ってごまかしていたとか
232助けて!名無しさん!
2024/05/18(土) 08:44:07.33ID:uOkCaytB233助けて!名無しさん!
2024/05/18(土) 09:41:52.28ID:Z7bISER9 ヒルダは親世代時点で結婚しており、ヴェルトマー傍系だけど本家とは遠い親族(アゼル以外の兄弟姉妹は追放しているから少なくとも本家ではない)のヒルダが、フリージ本家に嫁ぐのは分不相応と差別し見下していたティルテュはヒルダを虐めていたが、自身が反逆者(罪人)になった事もあって立場が変わり虐め返された
解釈のひとつとしてはありだね
現実の人間関係でそういう事例あるよな
解釈のひとつとしてはありだね
現実の人間関係でそういう事例あるよな
234助けて!名無しさん!
2024/05/18(土) 10:42:19.66ID:oYEfC9X8 親と子どもに同じ罪を背負わせるような因果の物語があるのかどうかってのが割と気になるポイント
言われてみれば…って気がしなくもない
攫われたエーディンや事故で海賊に育てられたブリギッドみたいに本人の罪じゃないのはカウントされないのか
言われてみれば…って気がしなくもない
攫われたエーディンや事故で海賊に育てられたブリギッドみたいに本人の罪じゃないのはカウントされないのか
235助けて!名無しさん!
2024/05/18(土) 14:22:38.70ID:a3mcx8i/ シグルド軍に合流自体がフュリーを覗いてみんな自分の意志
レヴィン探しはラーナ王妃の命令だろうし、レヴィンが居座るからそこに居ざるを得なかっただろうし
他国の戦争に手を貸す事になるからラーナの許可を得てから正式に参加しているだろうけど、少なくともレヴィンに巻き込まれた形で本人の非ではないよな
レヴィン探しはラーナ王妃の命令だろうし、レヴィンが居座るからそこに居ざるを得なかっただろうし
他国の戦争に手を貸す事になるからラーナの許可を得てから正式に参加しているだろうけど、少なくともレヴィンに巻き込まれた形で本人の非ではないよな
236助けて!名無しさん!
2024/05/18(土) 14:34:58.76ID:RmjRBQv9 三馬鹿 部下
アゼル エーディン目当て
レックス アゼル目当て
キュアン夫婦 兄弟だし
フィン 部下
ミデェ エーディン目当て
部下は自分の意志じゃないな
アゼル エーディン目当て
レックス アゼル目当て
キュアン夫婦 兄弟だし
フィン 部下
ミデェ エーディン目当て
部下は自分の意志じゃないな
237助けて!名無しさん!
2024/05/18(土) 19:53:44.85ID:cVjmNdV5 ははは、可愛い奴だ
238助けて!名無しさん!
2024/05/18(土) 20:12:56.70ID:Z7bISER9 >>234
行いは本人に返っていて子どもに同じ罪は背負わせていないと思うけど、親の行動と同じ行動を子どもはしている部分はあると思う
シグルドが上からの命令で動いていた実行者ならセリスもレヴィンの敷いたレールを走らされただけ
ただ、レヴィンは必要な時に必要な情報を与えてセリス自身で多角的に考えて行動できるようにしていったと思う
シグルドは自分の正義感だけで突っ走っていて、ある意味人の悲しみがわからなかった人で、自分が死んで初めてエルトシャンの悲しみも知ったのではないだろうか
だからこそセリスはそうならないよう浜辺で化けて出てきてセリスにああ言ったのだと
行いは本人に返っていて子どもに同じ罪は背負わせていないと思うけど、親の行動と同じ行動を子どもはしている部分はあると思う
シグルドが上からの命令で動いていた実行者ならセリスもレヴィンの敷いたレールを走らされただけ
ただ、レヴィンは必要な時に必要な情報を与えてセリス自身で多角的に考えて行動できるようにしていったと思う
シグルドは自分の正義感だけで突っ走っていて、ある意味人の悲しみがわからなかった人で、自分が死んで初めてエルトシャンの悲しみも知ったのではないだろうか
だからこそセリスはそうならないよう浜辺で化けて出てきてセリスにああ言ったのだと
239助けて!名無しさん!
2024/05/18(土) 22:10:41.15ID:KzQtzCYq シグルドが上からの命令で動いていたという感じはあまりないなあ
むしろアルヴィスみたいに剣(軍権)だけ与えて好き放題させておいた感じ
シグルドの動きは上にしたがうというより、三国志での荊州を任されていた関羽みたいな動きだと思う
むしろアルヴィスみたいに剣(軍権)だけ与えて好き放題させておいた感じ
シグルドの動きは上にしたがうというより、三国志での荊州を任されていた関羽みたいな動きだと思う
240助けて!名無しさん!
2024/05/18(土) 23:15:32.35ID:6TrZdqFf ユングヴィ奪還とかアグストリア内乱介入なんてのは、事後承諾みたいな形だったな
241助けて!名無しさん!
2024/05/18(土) 23:31:38.58ID:EEpsar3m ユングヴィ再奪還&エーディン救出は明らかに自発的な行動
アグストリア内乱介入はラケシスとの会話では一応王の承諾は得ている様だが
アグストリア内乱介入はラケシスとの会話では一応王の承諾は得ている様だが
242助けて!名無しさん!
2024/05/19(日) 08:56:37.48ID:UldFQCsx >>230
王族だしお付の者が5人くらいはいるからそっちで道具箱管理してるんやろね
王族だしお付の者が5人くらいはいるからそっちで道具箱管理してるんやろね
243助けて!名無しさん!
2024/05/19(日) 09:02:51.83ID:A8n9p4Pw 普通に預かり所で預けておいたのでは
244助けて!名無しさん!
2024/05/19(日) 09:09:49.25ID:Hm4IfQeQ 胸の谷間に…
245助けて!名無しさん!
2024/05/19(日) 10:32:50.87ID:85Pk+aOK 股の間に決まってんだろ
246助けて!名無しさん!
2024/05/19(日) 12:53:23.87ID:y+/OyGqO アグストリアから見たらシグルド達が侵略の実行犯だろうになぜ村人はグランベルではなくシャガールのせいと言ったんだか
3章時点でのノディオンの扱いもよくわからない
一応ノディオン以外を敵と見なしてはいると思うけど
3兄弟もシルベールのクロスナイツ隊にいるわけでもなさそうだし
3章時点でのノディオンの扱いもよくわからない
一応ノディオン以外を敵と見なしてはいると思うけど
3兄弟もシルベールのクロスナイツ隊にいるわけでもなさそうだし
247助けて!名無しさん!
2024/05/19(日) 14:36:34.63ID:Tl0wqbKc 田原総一朗ってシャガールに似てるよな
248助けて!名無しさん!
2024/05/19(日) 17:05:31.03ID:cqQXdSQw 昔の4コマでは峰岸徹に似てるって言われてたなシャガール
249助けて!名無しさん!
2024/05/19(日) 17:49:53.59ID:DihmyuLM250助けて!名無しさん!
2024/05/19(日) 18:01:55.90ID:cqQXdSQw あれは王様的には
「独断とはいえ結果的に国を守ってくれたし『弱き者を守る騎士』としては正しい判断で、決断力と行動力が気に入ったから銀の剣も聖騎士の称号もあげるw」
ってな感じだと解釈してた。
「独断とはいえ結果的に国を守ってくれたし『弱き者を守る騎士』としては正しい判断で、決断力と行動力が気に入ったから銀の剣も聖騎士の称号もあげるw」
ってな感じだと解釈してた。
251助けて!名無しさん!
2024/05/19(日) 19:48:18.56ID:A8n9p4Pw 剣や称号ばかり送りつけて
明確な指針や命令が一切ないのが問題なんだぞ
多分アルヴィスが国王をそそのかしてやらせてる
明確な指針や命令が一切ないのが問題なんだぞ
多分アルヴィスが国王をそそのかしてやらせてる
252助けて!名無しさん!
2024/05/19(日) 20:31:05.15ID:UnvKeAso253助けて!名無しさん!
2024/05/19(日) 22:01:18.29ID:A8n9p4Pw 常なわけ無いだろ
普通は宰相だって王子だっているんだからさ
イザーク討伐で王子だけでなくほとんどの諸侯が遠征中で
王都に残っているのが王とアルヴィスだけだったからそんな事が実行できた
普通は宰相だって王子だっているんだからさ
イザーク討伐で王子だけでなくほとんどの諸侯が遠征中で
王都に残っているのが王とアルヴィスだけだったからそんな事が実行できた
254助けて!名無しさん!
2024/05/20(月) 12:27:31.19ID:YuWd6jbz アルヴィスとしてはアグストリア無くなってくれた方が都合良いからシグルドの要請に有耶無耶な返事していただけだよな
返還要請することで反逆者の烙印押しやすくなったように思える
イザークは国をあげて全軍で制圧したし
シレジアはティルテュとレヴィンが結婚すればラーナさいくなれば乗っとりやすくなるからその辺考えるとレヴィティルが正史なんだろうなと思う
返還要請することで反逆者の烙印押しやすくなったように思える
イザークは国をあげて全軍で制圧したし
シレジアはティルテュとレヴィンが結婚すればラーナさいくなれば乗っとりやすくなるからその辺考えるとレヴィティルが正史なんだろうなと思う
255助けて!名無しさん!
2024/05/20(月) 13:28:58.69ID:KfdaKE4o レヴィティルはグランベルの正史であって
シレジアやトラキアではまた違うだろう
シレジアやトラキアではまた違うだろう
256助けて!名無しさん!
2024/05/20(月) 18:32:12.11ID:uqy0SD2N >>251
でも、本気でシグルドの行動を容認してないのなら、それこそ停止の指示等を出すのでは?
なので、銀の剣や聖騎士の称号を与えることがヴェルダンに対する全権委任みたいなものだったのではないだろうか?
でも、本気でシグルドの行動を容認してないのなら、それこそ停止の指示等を出すのでは?
なので、銀の剣や聖騎士の称号を与えることがヴェルダンに対する全権委任みたいなものだったのではないだろうか?
257助けて!名無しさん!
2024/05/20(月) 18:36:18.86ID:OLPvAR6E レヴィンがティルテュと結婚すればフリージ家と繋がりが持てるから、併合が簡単になって結果的にシレジアにとっても良い事かと
子世代レヴィンも軍師として嫁の実家と対峙していく形になって物語全体の流れとしても一番整合性があるからレヴィティルが正史だし公式だと思う
フォルアーサーが3人の中で一番最強なのもそれを物語っている
親子面談でも唯一今でも妻を愛し続けている事がわかるし
ガチ勢二人は罠だろ
子世代レヴィンも軍師として嫁の実家と対峙していく形になって物語全体の流れとしても一番整合性があるからレヴィティルが正史だし公式だと思う
フォルアーサーが3人の中で一番最強なのもそれを物語っている
親子面談でも唯一今でも妻を愛し続けている事がわかるし
ガチ勢二人は罠だろ
258助けて!名無しさん!
2024/05/20(月) 18:37:08.04ID:qVaqPrTu 銀の剣じゃなくてゆうしゃの剣よこせや
259助けて!名無しさん!
2024/05/20(月) 18:51:11.26ID:KfdaKE4o >>256
ヴェルダンに攻め込んだのは
アルヴィスとロプトが混乱に乗じてディアドラを探し出して捕まえるために行ったことなので
全権委任でもどうでもよかった
問題はそのあとにディアドラがシグルドの手にわたってしまって、
アルヴィスとくっつける計画がパーになったので
シグルドを破滅させる計画が発動してしまった
これがアグストリア侵攻の原因であって
国王はロプトとアルヴィスにうまいことコントロールされてただけ
ヴェルダンに攻め込んだのは
アルヴィスとロプトが混乱に乗じてディアドラを探し出して捕まえるために行ったことなので
全権委任でもどうでもよかった
問題はそのあとにディアドラがシグルドの手にわたってしまって、
アルヴィスとくっつける計画がパーになったので
シグルドを破滅させる計画が発動してしまった
これがアグストリア侵攻の原因であって
国王はロプトとアルヴィスにうまいことコントロールされてただけ
260助けて!名無しさん!
2024/05/20(月) 20:07:58.41ID:tNtrcIPV あの時点で国王は結構耄碌しているように思える
施政は実質クルトがやっていたっぽいし、一応宰相のレプトールもバイロンとリング卿も遠征でいなかったら表向きはアルヴィスの(実際はマンフロイの)思うがままだったろうな
施政は実質クルトがやっていたっぽいし、一応宰相のレプトールもバイロンとリング卿も遠征でいなかったら表向きはアルヴィスの(実際はマンフロイの)思うがままだったろうな
261助けて!名無しさん!
2024/05/20(月) 20:29:17.33ID:HJs3c6at アルヴィスって王都防衛の司令官だったけど政治にも口出し出来たのかな?
ヴェルダン侵攻とノディオン防衛に関してはゲーム通りにする以外に選択肢がない、って感じだけど
ヴェルダン侵攻とノディオン防衛に関してはゲーム通りにする以外に選択肢がない、って感じだけど
262助けて!名無しさん!
2024/05/20(月) 20:35:07.06ID:KfdaKE4o グランベルの主要人物、アルヴィスとクロード以外
全員国外に出ているので国王はもうただの操り人形
というより政務を行えないので、全部アルヴィスが代行している状態
全員国外に出ているので国王はもうただの操り人形
というより政務を行えないので、全部アルヴィスが代行している状態
263助けて!名無しさん!
2024/05/20(月) 22:56:52.72ID:tNtrcIPV そのためのイザーク開戦だろうし、シグルドが残っていたからサンディマ通じてヴェルダンを動かしてシグルドを遠征させたのかもね
銀剣王からは方便でアルヴィスの独断だと思う
アルヴィスにとって計算外だったのは巻き込まないようにバーハラの王都にいろと言い聞かせていたのにアゼルが家出した事
銀剣王からは方便でアルヴィスの独断だと思う
アルヴィスにとって計算外だったのは巻き込まないようにバーハラの王都にいろと言い聞かせていたのにアゼルが家出した事
264助けて!名無しさん!
2024/05/21(火) 12:23:13.12ID:NqGTvQtw レヴィンがティルテュと結婚していたからフリージ家と繋がりができてシレジアはグランベルに併合されるのにラーナ王妃の犠牲だけで済んだ
セリスとアーサーの会話内容がシグルドとレヴィンと全く同じで公式で親子関係にしているとわかるようにしている
フォルアーサーのみフォルセティの真の強さを発揮できる
子世代はフリージ家が話に多く絡んでいるから話の流れとしてもまとまりが良い
ティニーとの親子面談のみ子世代レヴィンの全てがわかるようになっている
条件が揃い過ぎていてレヴィティルが公式でないのは違和感
セティって名前だから〜と説得力のない頭悪い反論しかしていないのがレヴィフュリ厨
セリスとアーサーの会話内容がシグルドとレヴィンと全く同じで公式で親子関係にしているとわかるようにしている
フォルアーサーのみフォルセティの真の強さを発揮できる
子世代はフリージ家が話に多く絡んでいるから話の流れとしてもまとまりが良い
ティニーとの親子面談のみ子世代レヴィンの全てがわかるようになっている
条件が揃い過ぎていてレヴィティルが公式でないのは違和感
セティって名前だから〜と説得力のない頭悪い反論しかしていないのがレヴィフュリ厨
265助けて!名無しさん!
2024/05/21(火) 12:47:39.72ID:0W+R5jkk266助けて!名無しさん!
2024/05/21(火) 12:51:42.79ID:YfB48Cik 炎の紋章
それは盗賊の紋章
それは盗賊の紋章
267助けて!名無しさん!
2024/05/21(火) 13:37:16.14ID:azHuGz7q トラ7は加賀のオナニー同人だからノーカン
268助けて!名無しさん!
2024/05/21(火) 13:49:52.54ID:YfB48Cik 自由度を取ったのが聖戦で
ストーリーを取ったのがトラキア
設定(裏設定も含めて)を取ろうとするとアレス編、ミレトス777を作らないといけない
ストーリーを取ったのがトラキア
設定(裏設定も含めて)を取ろうとするとアレス編、ミレトス777を作らないといけない
269助けて!名無しさん!
2024/05/21(火) 18:41:09.86ID:qE+EDKXy270助けて!名無しさん!
2024/05/21(火) 18:59:35.60ID:+tqwNaxt .
.
〈`ー─-、_ノ^j
`> <__, ─-、____
/ j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
r' /、 1 / | 5 | 7 | |9
└---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l |
\ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l |
\ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l |
V / 4 └──‐──┘ | l |
し个 、 / | ハ〈
| ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
| /ヽ | | ハ 〉 〉 〉
| / | | | / │ / 〈ノ
| | | | | / | /
__/ | __/ |10 __/ | __/ |10
(__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人
(__)
(__)11
1:肩ロース 6:ヒレ
2:肩 7:ランプ
3:リブロース 8:そともも
4:ばら 9:テール
5:サーロイン 10:すね
11:レヴィティル厨
.
〈`ー─-、_ノ^j
`> <__, ─-、____
/ j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
r' /、 1 / | 5 | 7 | |9
└---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l |
\ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l |
\ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l |
V / 4 └──‐──┘ | l |
し个 、 / | ハ〈
| ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
| /ヽ | | ハ 〉 〉 〉
| / | | | / │ / 〈ノ
| | | | | / | /
__/ | __/ |10 __/ | __/ |10
(__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人
(__)
(__)11
1:肩ロース 6:ヒレ
2:肩 7:ランプ
3:リブロース 8:そともも
4:ばら 9:テール
5:サーロイン 10:すね
11:レヴィティル厨
271助けて!名無しさん!
2024/05/21(火) 19:23:04.24ID:S9iuE05P 11はレヴィフュリ厨の間違いでは?
あの界隈昔から攻撃的ですぐに調子にのる◯◯◯◯な人達しかいない
あの界隈昔から攻撃的ですぐに調子にのる◯◯◯◯な人達しかいない
272助けて!名無しさん!
2024/05/21(火) 19:32:34.38ID:+tqwNaxt 今ではレヴィティル厨です
273助けて!名無しさん!
2024/05/21(火) 20:08:54.61ID:WTRIQxc7 >>262
シャガールが父親を暗殺し、グランベルに攻め込もうとしているのは王も知っていた
それに対して、エルトシャンの救出を王から承ったって話だけど、
これはアルヴィス経由ではないと思うなぁ
この時点でアルヴィスが代行しているのならアルヴィスの指示ってなると思う
クロードと出会った時に、陛下は倒れたって話をしていて、レプトール派に宮廷が牛耳られているってことだし
シャガールが父親を暗殺し、グランベルに攻め込もうとしているのは王も知っていた
それに対して、エルトシャンの救出を王から承ったって話だけど、
これはアルヴィス経由ではないと思うなぁ
この時点でアルヴィスが代行しているのならアルヴィスの指示ってなると思う
クロードと出会った時に、陛下は倒れたって話をしていて、レプトール派に宮廷が牛耳られているってことだし
274助けて!名無しさん!
2024/05/21(火) 20:34:26.40ID:YfB48Cik マンフロイがシャガール王をそそのかしてるんだから
共犯のアルヴィスも同時に国王を誘導しないと戦争は成立しないんだぜ
というかロプトの司祭がヴェルダンの王をそそのかしたと同時に
シグルドに剣を授けたり聖騎士の称号を与えてヴェルダンに攻め込むよう誘導したのはこれもアルヴィスだ
共犯のアルヴィスも同時に国王を誘導しないと戦争は成立しないんだぜ
というかロプトの司祭がヴェルダンの王をそそのかしたと同時に
シグルドに剣を授けたり聖騎士の称号を与えてヴェルダンに攻め込むよう誘導したのはこれもアルヴィスだ
275助けて!名無しさん!
2024/05/21(火) 21:06:15.08ID:qaFWmYLP ゲーム中に書かれている事で反論できないのであればク○なのはレヴィティル厨ではなくレヴィフュリ厨
名前に“セティ”がつくからは頭悪すぎな考え
幼なじみ萌えも同じ
ゲーム内で置かれた立場やテキストの描写で理論的に判断しているなら解釈のひとつとして筋は通る
名前に“セティ”がつくからは頭悪すぎな考え
幼なじみ萌えも同じ
ゲーム内で置かれた立場やテキストの描写で理論的に判断しているなら解釈のひとつとして筋は通る
276助けて!名無しさん!
2024/05/21(火) 21:13:49.56ID:4QNAr+CM わざわざ世話しない限りイベント見たら勝手にレヴィンとフュリーでくっつくじゃん
277助けて!名無しさん!
2024/05/21(火) 21:23:49.06ID:+tqwNaxt まぁレヴィティル厨を装ったレヴィティルアンチの工作だろうけど
278助けて!名無しさん!
2024/05/21(火) 21:26:05.10ID:9fPSzzHS 隣接でのカップリングは全ユニットそうだから世話にはならないのでは?
シレジア制圧後にある会話こそ世話では?
何もしなかったら勝手にくっつくのはシルヴィア
シレジア制圧後にある会話こそ世話では?
何もしなかったら勝手にくっつくのはシルヴィア
279助けて!名無しさん!
2024/05/21(火) 21:32:15.01ID:4QNAr+CM まあそれもそうか
280助けて!名無しさん!
2024/05/21(火) 21:39:22.83ID:+tqwNaxt 何もしなかったら勝手にくっつくのはシルヴィア
一発でカップル成立する会話がゲーム内で用意されてるのがフュリー
少なくともティルテュにそれらの様な要素はない
一発でカップル成立する会話がゲーム内で用意されてるのがフュリー
少なくともティルテュにそれらの様な要素はない
281助けて!名無しさん!
2024/05/21(火) 22:32:14.74ID:O8s6WP65 そもそも前半に会話や接点がない
282助けて!名無しさん!
2024/05/21(火) 23:22:15.86ID:YfB48Cik ティルテュの妹もティルテュを追ってシレジアに来て
バーハラ後シレジアに逃げたらしいからなあ
まあ大陸地図見るとフリージ公国とシレジアって海峡挟んで眼の前の国同士なんだけど
バーハラ後シレジアに逃げたらしいからなあ
まあ大陸地図見るとフリージ公国とシレジアって海峡挟んで眼の前の国同士なんだけど
283助けて!名無しさん!
2024/05/22(水) 07:56:48.55ID:rLcDSJmC 何もしなかったら恋人成立のシルヴィアはリーンとの会話で「心から愛しあった」と言うし
ティニーとの会話ではティルテュを思って涙を流し今でも心から愛している事がわかる
一方死を知らされても涙ひとつ流さない上「妻はいない」発言。所詮マーニャの代替だったに過ぎず、愛していなかった事がわかる
セティとの会話も含めてレヴィフュリは不正解で、周回用のおまけ要素と子世代で二重に解答している
親世代で敢えて会話を作らず親子面談に全て詰め込んだのがレヴィティルで、内容的にも子世代の話の展開的にもこれが正解で公式と解るようにしてる
ティニーとの会話ではティルテュを思って涙を流し今でも心から愛している事がわかる
一方死を知らされても涙ひとつ流さない上「妻はいない」発言。所詮マーニャの代替だったに過ぎず、愛していなかった事がわかる
セティとの会話も含めてレヴィフュリは不正解で、周回用のおまけ要素と子世代で二重に解答している
親世代で敢えて会話を作らず親子面談に全て詰め込んだのがレヴィティルで、内容的にも子世代の話の展開的にもこれが正解で公式と解るようにしてる
284助けて!名無しさん!
2024/05/22(水) 12:32:57.16ID:n8UpThaC フィンとラケシスが会話と接点なくても公式だから、親世代で会話と接点がないからというのは理由にならないよね
ブリギッドとデューも会話と接点ないけど公式だし
愛する妻の実家と戦っていく事に折り合いをつけて導いているからこそセリスへの説教も説得力ができる
どう考えてもレヴィティルが話の流れに一番不自然さがないんだよね
ブリギッドとデューも会話と接点ないけど公式だし
愛する妻の実家と戦っていく事に折り合いをつけて導いているからこそセリスへの説教も説得力ができる
どう考えてもレヴィティルが話の流れに一番不自然さがないんだよね
285助けて!名無しさん!
2024/05/22(水) 18:31:50.78ID:/SjbQ7ys286助けて!名無しさん!
2024/05/22(水) 20:07:55.33ID:ezRr8V+J ロシアがアグストリアやトラキア
ウクライナがグランベルやレンスター
ウクライナがグランベルやレンスター
287助けて!名無しさん!
2024/05/22(水) 21:35:26.89ID:3z3HU2Tv 中世風のFEで士官学校って言葉だけなんか近代感あって浮いてるよね
288助けて!名無しさん!
2024/05/22(水) 21:41:23.38ID:uTuJcOzs キンボイスとかも学校に通ったのかな
289助けて!名無しさん!
2024/05/22(水) 21:58:15.80ID:BWOHfUyi 今聖戦やってて5章なんだけど恋人の居ない男キャラの遺品って換金とかせずにもう放置してた方が良いのかな?
恋人が居て適性あるキャラにいい装備はなるべく渡すようにしようとは思うんだけど
恋人が居て適性あるキャラにいい装備はなるべく渡すようにしようとは思うんだけど
290助けて!名無しさん!
2024/05/22(水) 22:00:53.48ID:kgyve53t ゲーム内設定抜きで考えてもレヴィンのキャラ人気考えると同じように人気キャラのティルテュたんの方がエンブレマー目線でも良い
FEHの実装もティルテュたんのほうがフュリーよりも早かったし実装数も多い
フュリーはお茶会イベにも母投票にも選ばれないような嫌われキャラ
フュリーは性格悪くて嫌いと言う人多いけどティルテュたんを嫌い言ってる人いないから万人に好かれてる
母投票イベでも圧倒的人気を見せつけた
FEHの実装もティルテュたんのほうがフュリーよりも早かったし実装数も多い
フュリーはお茶会イベにも母投票にも選ばれないような嫌われキャラ
フュリーは性格悪くて嫌いと言う人多いけどティルテュたんを嫌い言ってる人いないから万人に好かれてる
母投票イベでも圧倒的人気を見せつけた
291助けて!名無しさん!
2024/05/22(水) 23:06:20.12ID:dUKhrMVl292助けて!名無しさん!
2024/05/22(水) 23:42:58.26ID:BWOHfUyi >>291
ありがとう!どんな子が生まれるか楽しみだ
ありがとう!どんな子が生まれるか楽しみだ
293助けて!名無しさん!
2024/05/23(木) 04:38:50.74ID:Hn6mkTHw 放置で良いし直さなくても良い
294助けて!名無しさん!
2024/05/23(木) 07:13:23.17ID:P1k4qyvq295助けて!名無しさん!
2024/05/23(木) 07:37:39.04ID:Y4RDB5Js リボーの族長がグランベルの友好都市のダーナで暴れたのでマナナンは族長の首を持って謝罪しに行った
謝罪されたらイザーク侵略の大義名分が無くなるのでレプトールが騙し討ちで死なせた
謝罪されたらイザーク侵略の大義名分が無くなるのでレプトールが騙し討ちで死なせた
296助けて!名無しさん!
2024/05/23(木) 07:59:08.93ID:GfWv8GLI >>294
クルトを殺したのはアルヴィスをグランベルの国王にする変わりにレプトールをアグストリアの、ランゴバルトを制圧したイザークの国王にするためでしょう
レプトールはマナナン殺しのランゴバルトはクルト王子殺しの実行犯
裏で手をひいてはいるのがアルヴィス(とマンフロイ)元からアルヴィスの計画に入っている
クルトを殺したのはアルヴィスをグランベルの国王にする変わりにレプトールをアグストリアの、ランゴバルトを制圧したイザークの国王にするためでしょう
レプトールはマナナン殺しのランゴバルトはクルト王子殺しの実行犯
裏で手をひいてはいるのがアルヴィス(とマンフロイ)元からアルヴィスの計画に入っている
297助けて!名無しさん!
2024/05/23(木) 08:53:48.25ID:P1k4qyvq クルトだったらイザークと停戦する可能性がある
同様にエルトシャンが存在すると停戦してしまう可能性がある
マナナン王もエルトシャンも聖戦士なのだから、ものすごく存在感があるので勢いでそれができてしまう
だからどっちも密かに殺されてしまった
それに対して、ゲイボルグの悲劇はその逆をやってしまった結果かな
仮初にも聖戦士同士が争った結果、停戦できなくなってしまった
同様にエルトシャンが存在すると停戦してしまう可能性がある
マナナン王もエルトシャンも聖戦士なのだから、ものすごく存在感があるので勢いでそれができてしまう
だからどっちも密かに殺されてしまった
それに対して、ゲイボルグの悲劇はその逆をやってしまった結果かな
仮初にも聖戦士同士が争った結果、停戦できなくなってしまった
298助けて!名無しさん!
2024/05/23(木) 10:46:12.66ID:ZafgE4pp アグストリアを独力で制圧しちゃうような活躍は流石にアルヴィスも計算外だったと思うな
本来なら適当にシグルドが暴れた後アグストリアに負けて、
アグストリア許すまじってグランベル軍が攻め込む計画だったのではなかろうか
本来なら適当にシグルドが暴れた後アグストリアに負けて、
アグストリア許すまじってグランベル軍が攻め込む計画だったのではなかろうか
299助けて!名無しさん!
2024/05/23(木) 12:48:56.90ID:P1k4qyvq イザークに戦力の大半を陽動してたのに
そんなことやるはずない
成功しても失敗しても詰んでるのがシグルド
逆に成功しても失敗してもたいして問題がないのがアルヴィスの計略
そんなことやるはずない
成功しても失敗しても詰んでるのがシグルド
逆に成功しても失敗してもたいして問題がないのがアルヴィスの計略
300助けて!名無しさん!
2024/05/23(木) 12:50:39.85ID:VzdrJQG/ シグルドはエーディン助けた時点で帰るべきだろ目的果たしたんだから
マーファやジェノアを制圧する意味なんてないぞ
マーファやジェノアを制圧する意味なんてないぞ
301助けて!名無しさん!
2024/05/23(木) 13:00:12.30ID:P1k4qyvq 軍師が子供なのでね
そういう忠告をする人がいないんです、実は
ヴェルダンとの戦いはなぜか子供ばかり出てきて活躍しまくるが、そこがすべて罠なんだよね
キュアンとアイラがグランベルのかけてきた罠の話もしているが、これもフラグ
そういう忠告をする人がいないんです、実は
ヴェルダンとの戦いはなぜか子供ばかり出てきて活躍しまくるが、そこがすべて罠なんだよね
キュアンとアイラがグランベルのかけてきた罠の話もしているが、これもフラグ
302助けて!名無しさん!
2024/05/23(木) 13:25:15.31ID:Ypu0rMSd エルトシャンはフランスのイメージか
303助けて!名無しさん!
2024/05/23(木) 13:38:52.15ID:VLrrdfSV 子どもって親世代って五章の時点で
クロード、ベオウルフ 26歳
シグルド、キュアン、ジャムカ 25歳
レヴィン、ホリン 24歳
アーダン、ノイッシュ、アレク、ミデェール 23歳
レックス、アイラ、エーディン&ブリギッド、エスリン、ティルテュ 21歳
アゼル、ディアドラ 20歳
フィン、フュリー、ティルテュの妹 19歳
ラケシス、シルヴィア18歳
デュー17歳
オイフェ16歳
シャナン 12歳
くらいじゃないの?
同じ年のところは月齢順
クロード、ベオウルフ 26歳
シグルド、キュアン、ジャムカ 25歳
レヴィン、ホリン 24歳
アーダン、ノイッシュ、アレク、ミデェール 23歳
レックス、アイラ、エーディン&ブリギッド、エスリン、ティルテュ 21歳
アゼル、ディアドラ 20歳
フィン、フュリー、ティルテュの妹 19歳
ラケシス、シルヴィア18歳
デュー17歳
オイフェ16歳
シャナン 12歳
くらいじゃないの?
同じ年のところは月齢順
304助けて!名無しさん!
2024/05/23(木) 14:03:18.40ID:Ypu0rMSd よく考えるとラケシスも含めて
どことなくベルサイユのばらっぽいな
どことなくベルサイユのばらっぽいな
305助けて!名無しさん!
2024/05/23(木) 18:50:32.00ID:p4FCajQv306助けて!名無しさん!
2024/05/23(木) 19:04:07.02ID:wcbHrTM8 ティルテュはクロードとシグルドにタメ口だからもっと上でシグルドと同じ年だと思う
貴族の子女が目上の人、まして殿方にため口はない
逆はわからんが
26歳 ベオウルフ、ホリン、マーニャ
25歳 クロード、シグルド、ティルテュ
24歳 エルトシャン、キュアン、レヴィン
23歳 アーダン、ジャムカ、レックス
22歳 アレク、ノイッシュ、ミデェール、アイラ
21歳 エーディン、ブリギッド、エスリン、
20歳 アゼル、ディアドラ、ラケシス
19歳 フュリー、ティルテュの妹
18歳 フィン、シルヴィア、デュー
17歳 オイフェ
9〜10歳 シャナン
じゃない?
シャナンは十章の時点ではまだ二十代だと思うから適当に逆算
シルヴィアは2歳上でもいいし、デューは1歳上でも良さそう(ラケシスの少し下くらいまでなら)だけど
貴族の子女が目上の人、まして殿方にため口はない
逆はわからんが
26歳 ベオウルフ、ホリン、マーニャ
25歳 クロード、シグルド、ティルテュ
24歳 エルトシャン、キュアン、レヴィン
23歳 アーダン、ジャムカ、レックス
22歳 アレク、ノイッシュ、ミデェール、アイラ
21歳 エーディン、ブリギッド、エスリン、
20歳 アゼル、ディアドラ、ラケシス
19歳 フュリー、ティルテュの妹
18歳 フィン、シルヴィア、デュー
17歳 オイフェ
9〜10歳 シャナン
じゃない?
シャナンは十章の時点ではまだ二十代だと思うから適当に逆算
シルヴィアは2歳上でもいいし、デューは1歳上でも良さそう(ラケシスの少し下くらいまでなら)だけど
307助けて!名無しさん!
2024/05/23(木) 19:28:27.15ID:ycnhJ8qx アゼル20とかで結構いってるなとは当時は思ったけど
308助けて!名無しさん!
2024/05/23(木) 20:25:10.34ID:p4Btkk3y 子世代はフュリーの子どもは二人ともバーハラ後に産まれているだろうけど、それ以外はバーハラ時には産まれているよな
そう考えるとフュリーが女子の中で最年少はありそう
六章開始時で
スカラク、リーフ、パティ、ティニー、コープル、ナンナが17〜18?
レスター、デル、アーサー、リーン、ファバルが19前後?
セリスが20前後
アレス、アルテナが21〜22?
セティが16、フィーが13?
ユリウスユリアが15〜16?
イシュタルが17、イシュトーが19?
十代でカップリングは結構問題があるよな
中世では当たり前なんだけど
風花雪月が五年後になるの全員二十歳越えにするためだよね
そう考えるとフュリーが女子の中で最年少はありそう
六章開始時で
スカラク、リーフ、パティ、ティニー、コープル、ナンナが17〜18?
レスター、デル、アーサー、リーン、ファバルが19前後?
セリスが20前後
アレス、アルテナが21〜22?
セティが16、フィーが13?
ユリウスユリアが15〜16?
イシュタルが17、イシュトーが19?
十代でカップリングは結構問題があるよな
中世では当たり前なんだけど
風花雪月が五年後になるの全員二十歳越えにするためだよね
309助けて!名無しさん!
2024/05/23(木) 22:48:07.23ID:D1gH1VAw 序章登場時点で既に子持ちなエスリン舐めてんのか
ディアドラも設定的に登場時17歳位のはずで1年経つかどうかでもうセリス産んでるし
ディアドラも設定的に登場時17歳位のはずで1年経つかどうかでもうセリス産んでるし
310助けて!名無しさん!
2024/05/23(木) 23:42:01.35ID:p4Btkk3y 17っても18に近い17だったら五章で20くらいにはなっていそう
エスリンとエーディンは一章の会話で同じ年のイメージがある
序章ってアルテナ産んでさほど経っていないだろうし序章時は19で不思議はない気がする
エスリンとエーディンは一章の会話で同じ年のイメージがある
序章ってアルテナ産んでさほど経っていないだろうし序章時は19で不思議はない気がする
311助けて!名無しさん!
2024/05/23(木) 23:59:24.06ID:4+QRJbUK 聖戦当時の平成初期はそれが許されていそうだけど今は20越えでないと問題ありそう
ディアドラ登場時20に変更
子世代もフィーを最年少基準にするならフィーが終章時20になるようにしないと
ディアドラ登場時20に変更
子世代もフィーを最年少基準にするならフィーが終章時20になるようにしないと
312助けて!名無しさん!
2024/05/24(金) 02:57:34.94ID:j3OChsKn 「精霊の森の少女」も「精霊の森の美女」とかになるのかな
313助けて!名無しさん!
2024/05/24(金) 05:04:50.06ID:4AYr5vtA 精霊の森の⚪女
314助けて!名無しさん!
2024/05/24(金) 07:41:20.91ID:C7rFkND0 精霊の森の巫女
シャナンの赤ちゃんの世話なんても変更
男が優先で家を継ぐもなくして父が誰でもフリージはティニーかリンダが継ぐ(平民父ならアーサーはシレジアに帰る。フィンならレンスターでも良い)
親世代子世代のユニットの年齢の見直し
今に合わせるならここくらい?
シャナンの赤ちゃんの世話なんても変更
男が優先で家を継ぐもなくして父が誰でもフリージはティニーかリンダが継ぐ(平民父ならアーサーはシレジアに帰る。フィンならレンスターでも良い)
親世代子世代のユニットの年齢の見直し
今に合わせるならここくらい?
315助けて!名無しさん!
2024/05/24(金) 08:01:50.62ID:+6WDtKJZ 森の女とかたくましそう
316助けて!名無しさん!
2024/05/24(金) 08:29:06.15ID:ZqG+HwMn 精霊の森の痴女
317助けて!名無しさん!
2024/05/24(金) 08:40:52.46ID:fsYs9gzo 精霊の森の女
318助けて!名無しさん!
2024/05/24(金) 08:43:16.08ID:fsYs9gzo あそうか、今は女子も18歳にならないと結婚できなくなったんだ
319助けて!名無しさん!
2024/05/24(金) 09:12:37.91ID:C2PgL7QH 赤ずきん夫人
320助けて!名無しさん!
2024/05/24(金) 11:56:27.59ID:LAKvRj6T 風花雪月は気使いすぎて年少キャラいじりされるリシテアとツィリルすら5年後に20歳にする為に15歳て事になってて
そこまで子供でもないじゃんって変な感じになってたな
会話読む限り実際のイメージ的には12歳くらいなんだろうに
そこまで子供でもないじゃんって変な感じになってたな
会話読む限り実際のイメージ的には12歳くらいなんだろうに
321助けて!名無しさん!
2024/05/24(金) 13:00:42.41ID:z8yd5U5J コエテクは年齢制限に厳しい
322助けて!名無しさん!
2024/05/24(金) 13:15:53.56ID:dAUxNBiJ リシテアは精神年齢が子どもだから子ども扱いされてるんだろ
支援会話精神年齢の幼さが全面に出てる
支援会話精神年齢の幼さが全面に出てる
323助けて!名無しさん!
2024/05/24(金) 16:20:27.78ID:VsxfY5xW セリスはシャナンオイフェ除けば、子供組で年上なのはアレスアルテナとヨハくらい
そこそこ兄貴分のはずだけど全然そんな印象はない
そこそこ兄貴分のはずだけど全然そんな印象はない
324助けて!名無しさん!
2024/05/24(金) 18:51:43.82ID:xUY8g1H1 6〜終章でどのくらい時が流れたんだろう?
子世代終章時で
ヨハン
ヨハルヴァ、アルテナ、アレス
セリス
レスター、でるむdふぉスカラク、
子世代終章時で
ヨハン
ヨハルヴァ、アルテナ、アレス
セリス
レスター、でるむdふぉスカラク、
325助けて!名無しさん!
2024/05/24(金) 19:10:07.80ID:xUY8g1H1 途中送信失礼
子世代終章時で
37 フィン
36 オイフェ
29 シャナン
25 ヨハン
23 ヨハルヴァ、アルテナ、アレス
21 セリス、数ヶ月差でレスター、デルムッド、スカラク、アーサー、リーン、ファバル
20 イシュタル、リーフ
19 ラナ
18 ティニー、ナンナ、パティ、コープル
17 セティ、ユリア
15 フィー
このくらい?
子世代終章時で
37 フィン
36 オイフェ
29 シャナン
25 ヨハン
23 ヨハルヴァ、アルテナ、アレス
21 セリス、数ヶ月差でレスター、デルムッド、スカラク、アーサー、リーン、ファバル
20 イシュタル、リーフ
19 ラナ
18 ティニー、ナンナ、パティ、コープル
17 セティ、ユリア
15 フィー
このくらい?
326助けて!名無しさん!
2024/05/24(金) 19:21:15.00ID:gJLlUrLp セティがリーフより若いようには見えない
フィンとオイフェが近すぎる
フィンとオイフェが近すぎる
327助けて!名無しさん!
2024/05/24(金) 19:23:13.16ID:gJLlUrLp オイフェとフィーのカップルが21歳差は離れすぎかな?
328助けて!名無しさん!
2024/05/24(金) 19:44:09.21ID:kWFlZw7o 各キャラが何歳かなんて妄想はどうでもいいが
バーハラ〜6章開始で17年経過してるから下が15歳はまずないだろう
バーハラ〜6章開始で17年経過してるから下が15歳はまずないだろう
329助けて!名無しさん!
2024/05/24(金) 19:56:34.42ID:hhDhTU88 フュリーとフュリーの恋人はバーハラ後も確実に生き残るからセティもフィーもバーハラ後に産まれるのは可能じゃない?
330助けて!名無しさん!
2024/05/24(金) 20:02:55.56ID:gJLlUrLp パティとコープルが2人とも子供で最年少だな
会話の通り
会話の通り
331助けて!名無しさん!
2024/05/24(金) 20:30:29.22ID:YnsLNA6U >>327
そうでもなくない?
ユースケ・サンタマリアとかそのくらいの年の差じゃなかった?
フィーの両親は子世代ではもう死んでるし本人の気持ち次第で問題ない
ティニーとオイフェがくっついたらレヴィンは泣きそう泣けど
そうでもなくない?
ユースケ・サンタマリアとかそのくらいの年の差じゃなかった?
フィーの両親は子世代ではもう死んでるし本人の気持ち次第で問題ない
ティニーとオイフェがくっついたらレヴィンは泣きそう泣けど
332助けて!名無しさん!
2024/05/24(金) 21:00:12.11ID:hhDhTU88 >>330
デイジーとシャルローでもその会話あるからどうなんだろ
シャルローは登場時12〜13のイメージあるけどコープルはもっと大きそう
そういや、6〜9章って1年も経っていない(リーフとアルテナの会話)んだよね
終章までいって1年余りだから6〜9章で約8ヶ月
9〜終章で約3ヶ月くらいの時間経過なのかな?
どのカップリングでも価値観の不一致ですぐに別れそう。幼さなじみのティルナノグ組以外
デイジーとシャルローでもその会話あるからどうなんだろ
シャルローは登場時12〜13のイメージあるけどコープルはもっと大きそう
そういや、6〜9章って1年も経っていない(リーフとアルテナの会話)んだよね
終章までいって1年余りだから6〜9章で約8ヶ月
9〜終章で約3ヶ月くらいの時間経過なのかな?
どのカップリングでも価値観の不一致ですぐに別れそう。幼さなじみのティルナノグ組以外
333助けて!名無しさん!
2024/05/24(金) 21:05:42.28ID:j3OChsKn 大沢版ではバーハラ時点でブリギットはまだ結婚しておらず、シルヴィアは既に第二子を妊娠していたので
ファバルがコープルよりも年下ということに
ファバルがコープルよりも年下ということに
334助けて!名無しさん!
2024/05/24(金) 22:08:44.04ID:U5mkk9QF ファバルとパティは育った孤児院に寄付してるからそれなりの年齢だよね
バーハラを考えれば両親が確実に生き残るセティフィー以外は最低でも17歳
セティはバーハラ後に授かったでも通じるから17以下でもおかしくはないし、フィーは登場時天馬騎士見習いって言っているから15にはなっていなさそう
親世代のオイフェと同じような感じだけど、時代が時代だからその年齢でも実戦可とか
バーハラを考えれば両親が確実に生き残るセティフィー以外は最低でも17歳
セティはバーハラ後に授かったでも通じるから17以下でもおかしくはないし、フィーは登場時天馬騎士見習いって言っているから15にはなっていなさそう
親世代のオイフェと同じような感じだけど、時代が時代だからその年齢でも実戦可とか
335助けて!名無しさん!
2024/05/24(金) 22:33:44.42ID:4x3+BKxh 大沢版でのシルヴィア妊娠はバーハラ戦後だよ
クロードが生き延びてしばらく一緒に逃亡生活
セリス蜂起時の年齢接点はファバル16歳、リーン15歳
クロードが生き延びてしばらく一緒に逃亡生活
セリス蜂起時の年齢接点はファバル16歳、リーン15歳
336助けて!名無しさん!
2024/05/24(金) 23:36:03.73ID:G2V7mS3k アレスとリーンの年の差幾つになるんだ?
ブラムセルは15の子にあんまり大丈夫じゃないことしちゃうのか……20越えててもアウト案件だけど
でも公式がそれなら良いのか
ブラムセルは15の子にあんまり大丈夫じゃないことしちゃうのか……20越えててもアウト案件だけど
でも公式がそれなら良いのか
337助けて!名無しさん!
2024/05/24(金) 23:59:13.37ID:I1AvoQE6 アレクとの会話でリーンは5章の時点で産まれてるぞ
338助けて!名無しさん!
2024/05/25(土) 00:15:05.13ID:rYTnfZc/ まぁだれとくっつくかで子どもが産まれる時期は変わるよね
フィンが旦那なら一人目はセリスと同い年の可能性が高いし、クロードが旦那なら早くてもシレジアで一人目誕生だし
フィンが旦那なら一人目はセリスと同い年の可能性が高いし、クロードが旦那なら早くてもシレジアで一人目誕生だし
339助けて!名無しさん!
2024/05/25(土) 01:56:00.55ID:7r5S41tt フィンの恋人は4章で一緒にレンスターに帰って欲しかった
340助けて!名無しさん!
2024/05/25(土) 04:38:37.67ID:eIUCuWE+341助けて!名無しさん!
2024/05/25(土) 07:22:27.00ID:4AMjwNWT 恋愛脳のティルテュは着いて行くかな
なんかあれだとフィンにとってただの現地妻だったみたいで嫌なんだよね
なんかあれだとフィンにとってただの現地妻だったみたいで嫌なんだよね
342助けて!名無しさん!
2024/05/25(土) 07:59:58.87ID:1PGJ1ep2 出会ったばかりの神父に○○してさっそく子供を産む妻
343助けて!名無しさん!
2024/05/25(土) 13:28:57.61ID:l2Xmg8JH 摩訶不思議なフィン・フュリーカップル
真面目な騎士同士ってことで話は合いそうだが
真面目な騎士同士ってことで話は合いそうだが
344助けて!名無しさん!
2024/05/25(土) 17:17:37.13ID:vR95DRgZ じつはシレジア編始まるまでに3年くらいダラダラしてたんだよ
345助けて!名無しさん!
2024/05/25(土) 17:39:59.18ID:1CFdWVE4 ヴェルダン編 757年
アグストリア編 758年
アグストリア北部・シレジア編 759年
グランベル編 760年
どこに3年もダラダラしている暇あるの
アグストリア編 758年
アグストリア北部・シレジア編 759年
グランベル編 760年
どこに3年もダラダラしている暇あるの
346助けて!名無しさん!
2024/05/25(土) 18:05:36.43ID:HslV9dvm >>336
ファンタジー世界なら、15で成人扱いはよくある話だろう
ファンタジー世界なら、15で成人扱いはよくある話だろう
347助けて!名無しさん!
2024/05/25(土) 18:45:36.64ID:sORfU5iy >>342
フリージ〜マディノ〜ブラギの塔〜合流までにティルテュが何回も逆けだものしていそう
レヴィンとシルヴィアも飯食った時に互いに旅人で後腐れなさそうだからとそのままいくところまでいっていそうなんだよね
最終的に相手交換みたいな形で落ち着く
フリージ〜マディノ〜ブラギの塔〜合流までにティルテュが何回も逆けだものしていそう
レヴィンとシルヴィアも飯食った時に互いに旅人で後腐れなさそうだからとそのままいくところまでいっていそうなんだよね
最終的に相手交換みたいな形で落ち着く
348助けて!名無しさん!
2024/05/26(日) 10:20:51.39ID:/x9Aw5Gj シレジアは一年いると言っているがレンスター組はシレジア着いてすぐにレンスターに帰国していそう
349助けて!名無しさん!
2024/05/27(月) 08:22:26.22ID:sSeVjmX0 ティルテュとフィンだと「産まれたばかりの妹〜」の発言が話の流れと矛盾する
ラケシスとフィンだと「レンスターの騎士フィン殿の〜」の発言と矛盾する
フュリーとフィンだと一応の矛盾はない不思議
ラケシスとフィンだと「レンスターの騎士フィン殿の〜」の発言と矛盾する
フュリーとフィンだと一応の矛盾はない不思議
350助けて!名無しさん!
2024/05/27(月) 10:49:35.20ID:ULsE+M3D 聖戦は時系列がとてもあいまいなので
どうとでも解釈していいという原作者の発言がある
どうとでも解釈していいという原作者の発言がある
351助けて!名無しさん!
2024/05/27(月) 11:46:33.63ID:TJhunqNT 1年がすごい長いとかめっちゃ早産とかにしないと厳しいよな
352助けて!名無しさん!
2024/05/27(月) 11:57:06.26ID:l+34ArJa フィン相手だと全員双子になるだろうな
「産まれたばかりの妹〜」の発言があるアーサー以外は双子でもおかしくはない
ティルテュの恋人はバーハラを男で唯一生き残ると明確にわかるレヴィンでないと話の流れから矛盾もする
読解力のない人はレヴィフュリとか言っているけど本当に話の流れを考えたらレヴィティルになる
フュリーの恋人はレヴィンでなくても話の流れに矛盾はない
ゲーム中の情報からわかる事でもあるから公式はレヴィティルだと誰でも解るようになっている
「産まれたばかりの妹〜」の発言があるアーサー以外は双子でもおかしくはない
ティルテュの恋人はバーハラを男で唯一生き残ると明確にわかるレヴィンでないと話の流れから矛盾もする
読解力のない人はレヴィフュリとか言っているけど本当に話の流れを考えたらレヴィティルになる
フュリーの恋人はレヴィンでなくても話の流れに矛盾はない
ゲーム中の情報からわかる事でもあるから公式はレヴィティルだと誰でも解るようになっている
353助けて!名無しさん!
2024/05/27(月) 12:24:22.03ID:TPUw1kKP Switchので聖戦初めてやってるんだけどシステムとか移動のダルさはやはりめんどくささを感じるけどストーリーが重厚でいいね
覚醒、風花、エンゲージしかやったこと無いけどこっちのほうが好みかも
アドバンスの封印?ともう一つのやつもストーリーは重厚寄り?
覚醒、風花、エンゲージしかやったこと無いけどこっちのほうが好みかも
アドバンスの封印?ともう一つのやつもストーリーは重厚寄り?
354助けて!名無しさん!
2024/05/27(月) 13:43:07.11ID:o4k79l5Q ヘタクソ村上は伯父と叔父の違いがわからないwww
355助けて!名無しさん!
2024/05/27(月) 17:44:40.22ID:EeGAIGJC switchでやっているならまずは紋章の謎をやろう
356助けて!名無しさん!
2024/05/27(月) 18:42:29.02ID:S40oG6ol 外伝とトラキアと聖魔も来ないかな〜
357助けて!名無しさん!
2024/05/28(火) 02:27:30.60ID:ryxOa7bP358助けて!名無しさん!
2024/05/28(火) 07:38:01.09ID:1oeIxuP9 何言ってんだおれが村上だよ
359助けて!名無しさん!
2024/05/28(火) 13:19:56.53ID:UdAHXQOv いちいち反応するなよwww
ヘタクソの自覚しか無いんだろうなwww
ヘタクソの自覚しか無いんだろうなwww
360助けて!名無しさん!
2024/05/29(水) 12:37:47.72ID:VinIEFyo ふぉる
361助けて!名無しさん!
2024/05/29(水) 12:38:36.42ID:VinIEFyo フォルアーサー弱すぎて草
やっぱフォルセティやな
やっぱフォルセティやな
362助けて!名無しさん!
2024/05/29(水) 16:32:42.89ID:PU1OiMx2 >>357
久しぶりに心美タワーw
久しぶりに心美タワーw
363助けて!名無しさん!
2024/05/29(水) 18:41:22.86ID:gxCTFMNT >>361
レビフュリ厨工作乙
レビフュリ厨工作乙
364助けて!名無しさん!
2024/05/29(水) 18:48:11.20ID:mPZZHRX8 じゃあ間をとってフォルコープル
365助けて!名無しさん!
2024/05/29(水) 20:25:48.82ID:ev2yMIvs フォルパティ強いぜ
366助けて!名無しさん!
2024/05/29(水) 20:33:56.62ID:mPZZHRX8 フォルラナ
367助けて!名無しさん!
2024/05/29(水) 21:16:20.39ID:qU48easn >>366
フォルセティで殴るのか
フォルセティで殴るのか
368助けて!名無しさん!
2024/05/29(水) 21:17:09.23ID:vDqaaWMo FF2みたいに本で殴ればいい
369助けて!名無しさん!
2024/05/29(水) 22:54:56.93ID:qU48easn フォルセティ(暴力)
370助けて!名無しさん!
2024/05/30(木) 09:59:55.89ID:v2KxTyPE 成長率の継承は基本性別準拠でいいから、
レヴィンエーディンみたいなカップルだったらラナにフォルセティが受け継がれるとか
装備できる職業の方の子にシフトして欲しかったな
レヴィンエーディンみたいなカップルだったらラナにフォルセティが受け継がれるとか
装備できる職業の方の子にシフトして欲しかったな
371助けて!名無しさん!
2024/05/30(木) 10:07:33.72ID:UAsS+NbY ラケシスやリーフくんの苦しみを理解しないといけない
372助けて!名無しさん!
2024/05/30(木) 12:00:11.66ID:HebVL3ws373助けて!名無しさん!
2024/05/30(木) 12:19:10.28ID:b2sg6kqH >>361
ガン無視されて草
ガン無視されて草
374助けて!名無しさん!
2024/05/30(木) 12:39:27.50ID:/bsq34zu >>361
フォルアーサーでないと後半のストーリー矛盾するけどそこは?
フォルアーサーでないと後半のストーリー矛盾するけどそこは?
375助けて!名無しさん!
2024/05/30(木) 13:47:55.57ID:CON0ezna >>372
ユリウスがそれよな
ユリウスがそれよな
376助けて!名無しさん!
2024/05/30(木) 15:17:28.23ID:DJTSTJXe 本当のゴミは弱い奴ではなく戦場にたどり着けない奴
377助けて!名無しさん!
2024/05/30(木) 16:59:22.69ID:Io8031kB ドタドタドタドタ
378助けて!名無しさん!
2024/05/30(木) 17:06:16.27ID:CON0ezna379助けて!名無しさん!
2024/05/30(木) 21:12:55.28ID:eIJdl/4W アーダンは追撃リング拾うという唯一の仕事がある
フォルアーサー>>>>>>>アーダン>>>>>>>フォルセティ(笑)
フォルアーサー>>>>>>>アーダン>>>>>>>フォルセティ(笑)
380助けて!名無しさん!
2024/05/30(木) 22:23:40.39ID:b2sg6kqH 無視されてるのに気付いて、自演し始めたのかな?(笑)
381助けて!名無しさん!
2024/05/31(金) 00:23:38.75ID:ksSEzNIO レヴィフュリ厨とフュリー好きって哀れ
圧倒的支持率で公式設定のレヴィティルがいる事を認められずにセティって名前だからフォルセティ持っていないとこじつける
フュリーは病死するけど同じように死んでいたティルテュたんの悲劇性にかなわない
親子面談でも今でもティルテュたんは愛されているのに対してフュリーは決裂している
キャラ人気もフュリーよりティルテュたんの方が上でFEHの実装も実装数もティルテュたんにはかなわない
ティルテュたん>>>>越えられない壁>>>>フュリー
レヴィティル>>>>越えられない壁>>>>レヴィフュリ
圧倒的支持率で公式設定のレヴィティルがいる事を認められずにセティって名前だからフォルセティ持っていないとこじつける
フュリーは病死するけど同じように死んでいたティルテュたんの悲劇性にかなわない
親子面談でも今でもティルテュたんは愛されているのに対してフュリーは決裂している
キャラ人気もフュリーよりティルテュたんの方が上でFEHの実装も実装数もティルテュたんにはかなわない
ティルテュたん>>>>越えられない壁>>>>フュリー
レヴィティル>>>>越えられない壁>>>>レヴィフュリ
382助けて!名無しさん!
2024/05/31(金) 00:40:54.95ID:68NzG0W8 女性陣のうちフュリーは死亡確定だけど
エーディン生存確定の外はあくまで生死不明だって書かれてたよ
フュリーがなぜ確定なのかというと、フィーに直接看取られてしまっているため
エーディン生存確定の外はあくまで生死不明だって書かれてたよ
フュリーがなぜ確定なのかというと、フィーに直接看取られてしまっているため
383助けて!名無しさん!
2024/05/31(金) 03:30:42.37ID:AgvdyYR8 シレジア王妃のティルテュたんは遺臣であるシレジアの騎士のフュリーが守るべきなのにそうしなかったからフリージに連れ拐われた
そのせいでティルテュたんは虐められて死んでる
フュリーのせいでティルテュたんは……
そのせいでティルテュたんは虐められて死んでる
フュリーのせいでティルテュたんは……
384助けて!名無しさん!
2024/05/31(金) 05:31:46.53ID:2dFoLigF レヴィンとティルテュって会話すらねえだろ
385助けて!名無しさん!
2024/05/31(金) 06:04:15.18ID:4kJqvQfb フィンとラケシス、デューとブリギッドだって会話すらないけど公式で恋人だろ
フィンラケとレヴィティルは親子面談ある
フィンとナンナのは他二人と違って使い回し感ないし、レヴィンとティニーのはレヴィンが今でも愛し続けその死に涙するいるただ一人の相手
フュリーは言わずもがな、シルヴィアも別れたと言っている
どうみても特別枠
フュリーの恋人は誰でも後半の物語に不和はないけどティルテュの恋人はレヴィン、レヴィンの恋人はティルテュでないと後半の物語に不和が生じている時点でレヴィティルが公式設定なのは解ること
フィンラケとレヴィティルは親子面談ある
フィンとナンナのは他二人と違って使い回し感ないし、レヴィンとティニーのはレヴィンが今でも愛し続けその死に涙するいるただ一人の相手
フュリーは言わずもがな、シルヴィアも別れたと言っている
どうみても特別枠
フュリーの恋人は誰でも後半の物語に不和はないけどティルテュの恋人はレヴィン、レヴィンの恋人はティルテュでないと後半の物語に不和が生じている時点でレヴィティルが公式設定なのは解ること
386助けて!名無しさん!
2024/05/31(金) 07:14:07.63ID:2dFoLigF やべえ
387助けて!名無しさん!
2024/05/31(金) 07:22:02.27ID:UDe3QjrN 散々言い尽くされてるだろうけど絡みも多いし一発成立の会話もあるしどう考えてもレヴィンとフュリーが公式だろ。アーサーはヴェルトマー継いだときのエンディングのファイアーエムブレムのセリフからも公式はアゼル✕ティルでしょ。それにフォルアーサーは馬のおかげで移動力が高いから便利っーだけで強さもセティの方が強いだろ。
388助けて!名無しさん!
2024/05/31(金) 07:35:35.52ID:bHL0j7b7 いつもの荒らしなんだからほっとけって
389助けて!名無しさん!
2024/05/31(金) 08:46:19.68ID:b4rfpgzp ID変えられるみたいだし
もうワッチョイスレと統合でいいんじゃないか
もうワッチョイスレと統合でいいんじゃないか
390助けて!名無しさん!
2024/05/31(金) 11:41:54.15ID:XDudIUT7 ファイアーエムブレムのセリフはアゼルの息子なら誰でも言うからアゼティルが公式と主張するのは違うと思う
391助けて!名無しさん!
2024/05/31(金) 12:14:25.32ID:uUCugaqx >>389
とは言え、毎回ヘタクソ村上が新スレ立ててるんだが
とは言え、毎回ヘタクソ村上が新スレ立ててるんだが
392助けて!名無しさん!
2024/05/31(金) 12:39:35.59ID:2dFoLigF アルヴィス「フリージ家を利用してのし上がってヴェルトマーを炎魔法から光魔法の国に変えたい」
393助けて!名無しさん!
2024/05/31(金) 12:43:09.92ID:yrBvcnL/ 光魔法の国どころかすっかり邪悪帝国になっちゃった
394助けて!名無しさん!
2024/05/31(金) 15:25:49.39ID:2dFoLigF ランゴバルド「アルヴィスの調略に乗りイザークを征服しドズルを剣の国にしたい」
395助けて!名無しさん!
2024/05/31(金) 17:51:11.71ID:FQeRaY9c 差別させてない国作るとか言ってヴェルダン放置は差別ではないのか?
396助けて!名無しさん!
2024/05/31(金) 21:26:54.60ID:FXLxBIXe397助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 00:30:05.35ID:taJM1kzn398助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 03:48:55.71ID:iEp88yo9 アゼル、レックス、クロード、レヴィン、ジャムカがカップリングした場合、
男子は必ず父親の国を継ぐ。
ファバルもユングヴィではなく父親の国を継ぐ。
シャナン死亡時もスカサハはイザークよりも父親の国を優先、
アレス死亡時もデルムッドはアグストリアよりも父親の国を優先
男子は必ず父親の国を継ぐ。
ファバルもユングヴィではなく父親の国を継ぐ。
シャナン死亡時もスカサハはイザークよりも父親の国を優先、
アレス死亡時もデルムッドはアグストリアよりも父親の国を優先
399助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 04:13:42.77ID:O/lw21AB >>397
相変わらず村上が低レベルで草
相変わらず村上が低レベルで草
400助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 04:36:08.58ID:BJq24b52 ヴェルトマーやヴェルダンとかよく継ぐ気になるもんだ
継いでから2代くらいはともかく子孫は逆賊の家とか蛮族って陰口たたかれそう
継いでから2代くらいはともかく子孫は逆賊の家とか蛮族って陰口たたかれそう
401助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 10:26:30.93ID:2G7vaTcV どっかのおっさんが闇のオーブ持って売り込みにくる
402助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 10:28:40.71ID:GEH42PNE レヴィティル公式を否定したいからってファイアーエムブレム発言をアーサー限定にするレヴィフュリ厨に草
会話で成立がどうとかセティって名前だからとか局所的なところでなく物語全体を把握したらレヴィティル以外成り立たない
親子面談なんてレヴィンが今でも想っていると解るティルテュと、マーニャの代替に過ぎず愛されていなかったから涙も流して貰えないフュリーを見れば一目瞭然
後半はフリージ家が話に絡んでくるし妻の実家と対峙していく苦悩を飲み込みながらセリス達を導くって物語としての完成度も上がる
会話で成立がどうとかセティって名前だからとか局所的なところでなく物語全体を把握したらレヴィティル以外成り立たない
親子面談なんてレヴィンが今でも想っていると解るティルテュと、マーニャの代替に過ぎず愛されていなかったから涙も流して貰えないフュリーを見れば一目瞭然
後半はフリージ家が話に絡んでくるし妻の実家と対峙していく苦悩を飲み込みながらセリス達を導くって物語としての完成度も上がる
403助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 14:17:53.34ID:CTz4N7bV 初期構想でティルテュの身体は冷凍保存されていてバルキリーで生き返らせる構想だったらしいし、終章後吟遊詩人としてしか生きられなくなったレヴィンとバルキリーで生還した愛妻のティルテュと旅していくところまで既定路線だったと思う
アーサーがシレジアで暮らそうと言うので、アーサーはシレジアに帰るのが本来のルート
それができるのはレヴィティルだけ
レヴィンがハッピーエンドになれるのもレヴィティルだけ
こういうところからもレヴィティルが公式と読み取れる
アーサーがシレジアで暮らそうと言うので、アーサーはシレジアに帰るのが本来のルート
それができるのはレヴィティルだけ
レヴィンがハッピーエンドになれるのもレヴィティルだけ
こういうところからもレヴィティルが公式と読み取れる
404助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 14:22:22.91ID:aFgjiE1S 公式にしようと思ったけどや〜めたってことね
405助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 14:40:49.29ID:wTocDo9n 公式公式鬱陶しいわ
権威のお墨付きが無いと自分の意見もまともに主張できないのか!
権威のお墨付きが無いと自分の意見もまともに主張できないのか!
406助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 15:19:47.04ID:AkmhYymn もうレヴィンは独身でいいよ
407助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 15:31:30.21ID:WGmLi0OJ そもそもお墨付きですらなく勝手に公式とほざいてるだけだからな
408助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 15:55:14.31ID:bC2MDymk ティルテュは明確に自らの意思で帝国に反逆したので
ブルームはフリージングコフィンでティルテュを葬らざるを得なくなった
聖戦は銀英伝と聖闘士星矢の影響を受けすぎ
ブルームはフリージングコフィンでティルテュを葬らざるを得なくなった
聖戦は銀英伝と聖闘士星矢の影響を受けすぎ
409助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 16:44:35.89ID:LoCGEx2R ティルテュに反逆の意志は無かったと思う
クロードに着いていったら成り行きでシレジアいく事になって帰れなくなっただけ
父親はシグルドを陥れた黒幕にされるし、アイラの父殺しの犯人にされるわで辛い思いをしていたのでは?
なんの落ち度もないのに裏切り者呼びされて虐められて死ぬという一番悲劇な運命を辿る
聖戦の系譜全女キャラの中で一番聖女なのに運命が……
クロードに着いていったら成り行きでシレジアいく事になって帰れなくなっただけ
父親はシグルドを陥れた黒幕にされるし、アイラの父殺しの犯人にされるわで辛い思いをしていたのでは?
なんの落ち度もないのに裏切り者呼びされて虐められて死ぬという一番悲劇な運命を辿る
聖戦の系譜全女キャラの中で一番聖女なのに運命が……
410助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 17:28:14.04ID:bC2MDymk レックスとともに明確に父親を死に追いやったからしょうがない
411助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 18:01:15.47ID:bCL3smOR レプトールを死においやったのはアルヴィス
412助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 18:18:44.39ID:NeHpiKfG >>405
レヴィフュリ厨も同じやん
そういやレヴィフュリにはセティって名前だからとか、会話だけでとか頭悪そうな事しか言わないけど、ストーリー全体の筋からみた根拠とかは無いのかね
ストーリーがある以上そこは大事なところでは?
レヴィフュリ厨も同じやん
そういやレヴィフュリにはセティって名前だからとか、会話だけでとか頭悪そうな事しか言わないけど、ストーリー全体の筋からみた根拠とかは無いのかね
ストーリーがある以上そこは大事なところでは?
413助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 18:31:26.34ID:IPI8Ks2u 公式公式言ってる奴は全員鬱陶しいんだぞ
テメーだけだと誰が言ったんだ?
テメーだけだと誰が言ったんだ?
414助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 18:50:42.26ID:ImK01Vk8 そういうが、フィンラケ、レヴィンティル、クロフュリ、セリユリ、アサフィー、セティニーは紛れもなく公式だからなぁ
プレイヤー支持率も圧倒的だし
プレイヤー支持率も圧倒的だし
415助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 19:32:56.71ID:HSKUF65I なんか話が通じなさそうな奴がいるな
話が通じないと判断されるとバカにされる(笑い者にされる)ようになると思うけど、
誰かさんみたいに被害者ヅラしないでね(笑)
話が通じないと判断されるとバカにされる(笑い者にされる)ようになると思うけど、
誰かさんみたいに被害者ヅラしないでね(笑)
416助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 20:07:46.64ID:g/9Xu6KV セリユリ…?
417助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 20:14:27.27ID:08Zg50T/ レヴィンは初回はシルヴィアとくっつくだろうしそこで子世代の登場順も知り騎馬ゲーである事もわかった上での2周目でフォルアーサー最適解と解るようにもなっているよね
418助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 21:34:07.48ID:zxxzDOvN セリユリ…??
419助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 21:38:05.22ID:bC2MDymk セリユリはまあ半公式なんだけど
任天堂に殴られて隠し設定に
任天堂に殴られて隠し設定に
420助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 21:39:55.34ID:RscOelNp エーベオ、ジャムアイ、アゼラケ、シル独身、クロフュリ、ホリブリ、レヴィティル
これが公式な
これ以外やる奴は知的障害の疑いアリ
これが公式な
これ以外やる奴は知的障害の疑いアリ
421助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 22:13:28.84ID:kfwaphxf レヴィフュリ厨の言い分が「セティって名前だからフォルセティ持っていないと」だから肯定せざるを得ない
422助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 22:44:41.97ID:z5tFWvb0 自演乙
423助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 23:30:50.03ID:nvnleTv2 レヴィフュリ厨が物語全体の流れ等から理論的にこうだからレヴィフュリでないとおかしい、レヴィティルは違うと反論できないのなら公式とは言い難くはなるのでは?
フィンとレヴィンは子世代に出てくるから正解は用意しているよ
フィンの場合は親子会話が使い回しになっていないラケシスが正解
フィンとレヴィンは子世代に出てくるから正解は用意しているよ
フィンの場合は親子会話が使い回しになっていないラケシスが正解
424助けて!名無しさん!
2024/06/01(土) 23:39:42.87ID:Ox8syuuG 壊れたスピーカーかな?
425助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 00:24:40.89ID:lHLkUqhN 間違えた。壊れたレコードだった。
426助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 00:31:03.56ID:wQKypEBh キュアエスとかシグディアなど自動的にそうなるカップル以外公式の組み合わせはない
427助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 00:45:26.31ID:ax3EW+hL フィンラケは当人同士何の接点も無いからな
アゼラケは互いに大きな存在である兄を持ち運命の悪戯か敵味方に分かれ乗り越えて行くというこれ以上ない壮大なドラマがある
アゼラケは互いに大きな存在である兄を持ち運命の悪戯か敵味方に分かれ乗り越えて行くというこれ以上ない壮大なドラマがある
428助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 00:49:17.01ID:ax3EW+hL しかもゲーム面でも両親の移動力、成長率、神族、クラス基本値と全てが完璧に噛み合っているからな
これこそアゼラケこそ公式という何より公式からの回答だろう
これこそアゼラケこそ公式という何より公式からの回答だろう
429助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 01:02:05.36ID:g5RZ6CkA 技「せやなー」
430助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 01:05:15.87ID:ax3EW+hL フォレストのクラス基本値も知らんのか?
431助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 01:08:43.10ID:uv7CNDoS 公式、公式、公式、公式、公式
432助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 01:13:00.31ID:D3a9XSfK 技の成長率「基本値は知ってる」
433助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 01:18:44.37ID:rbVJfWk6 8章でアルテナやっちゃうと9章で状態死亡で出てきて動かないままルテキア制圧でプシュー確定する
っていうのを動画で見たんだけどこれ何気に初出な情報?
8章アルテナって動かないと思ってたけどこっちに攻撃してくるんやな
エルトは1章で死んでも影響ないのにアルテナカワイソス
っていうのを動画で見たんだけどこれ何気に初出な情報?
8章アルテナって動かないと思ってたけどこっちに攻撃してくるんやな
エルトは1章で死んでも影響ないのにアルテナカワイソス
434助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 01:35:48.72ID:QGsE9Mup >>357
久しぶりに心美タワーw
久しぶりに心美タワーw
435助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 03:47:10.32ID:5Bn4wgVE デルは追撃さえあればなんとかなるからな
436助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 07:47:46.12ID:3yam1DgP 完璧とは?
437助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 08:41:54.98ID:yNqHBXmz アゼルは自分から家出して兄とは離れたがっていたから
真面目で忠実な騎士という意味でフィンはエルトシャンみたいな人だと思う
エルトシャンもフィンも真面目故に盲目的なところがあるのも一緒
真面目で忠実な騎士という意味でフィンはエルトシャンみたいな人だと思う
エルトシャンもフィンも真面目故に盲目的なところがあるのも一緒
438助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 08:50:44.68ID:ksdx/rzd 移動力を基準にするなら
エーディンはクロードかアーダン
アイラはホリンかジャムカ
ラケシスはアゼル
シルヴィアはデュー
フュリーは独身
ブリギッドはホリンかジャムカ
ティルテュはレヴィン
ラナはコープル
リーフはアーサー
ナンナはアレス
が確定か?
エーディンはクロードかアーダン
アイラはホリンかジャムカ
ラケシスはアゼル
シルヴィアはデュー
フュリーは独身
ブリギッドはホリンかジャムカ
ティルテュはレヴィン
ラナはコープル
リーフはアーサー
ナンナはアレス
が確定か?
439助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 09:07:53.89ID:Vm8rHRNA 真面目で金髪のノイッシュもエルトシャンみたいな人ではある。こっちは恋人会話もある
440助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 09:29:05.64ID:aEAgbiiO アゼティルって大本命なのにやった事ないな…いや、初回はやってたかもしれんがたぶん子世代育ててない
アゼルのレベル上げが大変なイメージが悪印象で残っているせいだな
アゼルのレベル上げが大変なイメージが悪印象で残っているせいだな
441助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 09:46:06.41ID:bFSxt442 オールA狙いならエーディンはミデェ一択
442助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 10:18:31.00ID:f0JDxOmC プレイヤー支持率
フォルアーサー>>>>>越えられない壁>>>>>>フォルセティ
攻略貢献度
フォルアーサー>>>>>越えられない壁>>>>>フォルセティ
プレイヤー好感度
ティルテュたん>>>>>越えられない壁>>>>>フュリー
キャラ人気度
ティルテュたん>>>>>越えられない壁>>>>>フュリー
悲劇の運命度
ティルテュたん>>>>>越えられない壁>>>>>フュリー
血統の高貴度
ティルテュたん>>>>>越えられない壁>>>>>フュリー
レヴィンの愛情度
ティルテュたん>>>>>越えられない壁>>>>>フュリー
容姿の美しさ
ティルテュたん>>>>>越えられない壁>>>>>フュリー
性格の良さ
ティルテュたん>>>>>越えられない壁>>>>>フュリー
FEH実装数、イベント数、実装の早さ
ティルテュたん>>>>>フュリー
ティルテュたんに何一つ勝るところのないフュリー
フォルアーサー>>>>>越えられない壁>>>>>>フォルセティ
攻略貢献度
フォルアーサー>>>>>越えられない壁>>>>>フォルセティ
プレイヤー好感度
ティルテュたん>>>>>越えられない壁>>>>>フュリー
キャラ人気度
ティルテュたん>>>>>越えられない壁>>>>>フュリー
悲劇の運命度
ティルテュたん>>>>>越えられない壁>>>>>フュリー
血統の高貴度
ティルテュたん>>>>>越えられない壁>>>>>フュリー
レヴィンの愛情度
ティルテュたん>>>>>越えられない壁>>>>>フュリー
容姿の美しさ
ティルテュたん>>>>>越えられない壁>>>>>フュリー
性格の良さ
ティルテュたん>>>>>越えられない壁>>>>>フュリー
FEH実装数、イベント数、実装の早さ
ティルテュたん>>>>>フュリー
ティルテュたんに何一つ勝るところのないフュリー
443助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 10:40:26.74ID:v41exa71 ティルテュとフュリーの優劣と
レヴィンとのカップリングとに何の因果関係が?
レヴィンとのカップリングとに何の因果関係が?
444助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 10:55:47.77ID:bFSxt442 >>442
お前の大好きなティルテュは夜な夜なレヴィンに抱かれて幸せだから安心しな
お前の大好きなティルテュは夜な夜なレヴィンに抱かれて幸せだから安心しな
445助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 11:05:25.15ID:dUA6IRt0446助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 11:17:58.04ID:5Exg1vqa 兄と離れたがっているアゼルと兄の傍にいたいラケシスでは考え方が違うってことでは?
447助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 12:08:43.04ID:PqVVuelk >>428
技の成長率が完璧なのか?(笑)
技の成長率が完璧なのか?(笑)
448助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 12:37:09.58ID:L9Fr2Rlu >>442
バックで突かれてあんあん言うのはどっちですか
バックで突かれてあんあん言うのはどっちですか
449助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 12:41:19.08ID:bFSxt442 フュリーはマグロ
450助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 13:34:46.03ID:VYPskSX/ スレが停滞した時はフォルアーサーをディスるに限る
アホがいっぱい釣れて燃料には最適やなw
アホがいっぱい釣れて燃料には最適やなw
451助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 13:43:36.86ID:W9FGK6LD 本当に馬鹿にされてるのは誰なのか自覚が無いのかな?(笑)
452助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 13:47:11.68ID:MZrVg9RB >>373
スレが動き出したのはこれがきっかけだと思うんだが
スレが動き出したのはこれがきっかけだと思うんだが
453助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 14:08:49.73ID:AN2rbTbc なるほど。無視されたのを指摘されてからレスが伸びたと考えた方が良さそうだ。
つまり、対立してるように見えて同じ人間の自演。しかも両方とも公式公式連呼してるしな。
つまり、対立してるように見えて同じ人間の自演。しかも両方とも公式公式連呼してるしな。
454助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 14:40:09.48ID:Ic9TtvnG ティルテュはバーハラ後シレジアにいるんだから自分たちと同じ場所に隠れ住まわせていればティルテュは死ななかったろうし、アーサーも家族と離ればなれにならなかったろうし、フュリーは冷たいと思う
フュリーはヒルダと同じで性根がアレな人
だからレヴィフュリの時死んでも涙を流さない
レヴィティル時のティルテュには涙を流すからティルテュは徳の高い人格者と解る
フュリーはヒルダと同じで性根がアレな人
だからレヴィフュリの時死んでも涙を流さない
レヴィティル時のティルテュには涙を流すからティルテュは徳の高い人格者と解る
455助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 14:54:12.44ID:DbYj5hnO >>454
そんなことより技の成長率は完璧なのか答えろよ
そんなことより技の成長率は完璧なのか答えろよ
456助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 20:02:44.16ID:yNqHBXmz >>400
ヴェルトマー、ドズル、フリージの3家が大変だろうけど、ヨハヨハもティニーも公子公女で育っているから何とも思わん。それなりの恩恵受けてきただろうし。寧ろ家が民にしてきた事償って当然
ヴェルトマーは可哀想だけど
ヴェルダンは山賊が支配していたけど子ども狩り含めてロプトウスの影響は受けていなかったのだろうか
ヴェルトマー、ドズル、フリージの3家が大変だろうけど、ヨハヨハもティニーも公子公女で育っているから何とも思わん。それなりの恩恵受けてきただろうし。寧ろ家が民にしてきた事償って当然
ヴェルトマーは可哀想だけど
ヴェルダンは山賊が支配していたけど子ども狩り含めてロプトウスの影響は受けていなかったのだろうか
457助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 20:07:24.21ID:AA9luV3s458助けて!名無しさん!
2024/06/02(日) 21:12:10.90ID:yNqHBXmz >>457
ヴェルダンに移住して子ども狩り避けようにも治安が悪いんじゃな
ヴェルダンに移住して子ども狩り避けようにも治安が悪いんじゃな
459助けて!名無しさん!
2024/06/03(月) 11:55:59.07ID:SJvlmONX ある程度文明度が高まってないと支配するのも大変なんだよね
とはいえかつてはヴェルダン王国が支配してたわけで野蛮ではあるけど統治に支障が出るわけでもないだろう
投資するのが後回しになってるのと、有力公家がイザーク、北トラキアで手一杯なんで
おそらくアグストリアすらもだいぶ放置されてて後回しになってるんじゃないかな
とはいえかつてはヴェルダン王国が支配してたわけで野蛮ではあるけど統治に支障が出るわけでもないだろう
投資するのが後回しになってるのと、有力公家がイザーク、北トラキアで手一杯なんで
おそらくアグストリアすらもだいぶ放置されてて後回しになってるんじゃないかな
460助けて!名無しさん!
2024/06/03(月) 13:13:05.13ID:NotUBtgw シレジアは?
461助けて!名無しさん!
2024/06/03(月) 13:18:43.35ID:NotUBtgw 連投ごめん
シレジアは? と思ったけどシレジアはラーナ王妃一人が犠牲になることで有力貴族達の地位は保たれてそのまま統治できてそうだな
レヴィンとレヴィンの子ども、レヴィンの恋人だけは探しだして殺すだろうけどね
リーフみたいに国奪還の旗頭にされたら困るし
シレジアは? と思ったけどシレジアはラーナ王妃一人が犠牲になることで有力貴族達の地位は保たれてそのまま統治できてそうだな
レヴィンとレヴィンの子ども、レヴィンの恋人だけは探しだして殺すだろうけどね
リーフみたいに国奪還の旗頭にされたら困るし
462助けて!名無しさん!
2024/06/03(月) 19:35:49.06ID:QTWY/Mip >>459
バトゥが直接統治しなくなってキングボイスに任せたジェノアは、
自国の村を襲ったりしていて、シグルドが来てくれてみんな喜んでいるとか言われている
まともな統治はされているかな?
その上、シグルドがエバンスの領主になって唯一の王族のジャムカを配下にしていることから、
ヴェルダン全土の統治をしている可能性が高いので、
そのシグルドがその後に、アグストリアや反逆者としていなくなっているので、
統治が中途半端な感じだったのかもしれない
バトゥが直接統治しなくなってキングボイスに任せたジェノアは、
自国の村を襲ったりしていて、シグルドが来てくれてみんな喜んでいるとか言われている
まともな統治はされているかな?
その上、シグルドがエバンスの領主になって唯一の王族のジャムカを配下にしていることから、
ヴェルダン全土の統治をしている可能性が高いので、
そのシグルドがその後に、アグストリアや反逆者としていなくなっているので、
統治が中途半端な感じだったのかもしれない
463助けて!名無しさん!
2024/06/03(月) 21:33:32.09ID:mIinrjEA >>456
平民父ティニー「私は子ども狩りしていないから悪くないわ。償いとか面倒臭いからお兄様に押し付けてセリス様のところに嫁にいくわ」
平民父ティニー「私は子ども狩りしていないから悪くないわ。償いとか面倒臭いからお兄様に押し付けてセリス様のところに嫁にいくわ」
464助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 06:50:20.95ID:eLxUPAR1 リメイクする際はレヴィティル成立時のフォルセティの継承先は娘に変更になりそうだな
無論CC先は据え置きで
無論CC先は据え置きで
465助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 10:27:25.84ID:K6hFCV65 >>462
ユグドラルは全土的に盗賊放置されてるからなあ
ヴェルダンでもガンドルフ、キンボイスらがやる気あって盗賊狩りに精を出していればそれなりに平穏になってたと思う
領主自ら盗賊放ってるようなアグストリアは例外にしても、
内戦起こっただけのシレジアやフリージが統括してる北トラキアでも盗賊が出る、トラキア王国もそうだし
盗賊の所属がどうとか正規軍に攻撃されないところから敵軍と盗賊が組んでるようにも思えるけど
さすがにそれはゲームの都合だと思いたい
ユグドラルは全土的に盗賊放置されてるからなあ
ヴェルダンでもガンドルフ、キンボイスらがやる気あって盗賊狩りに精を出していればそれなりに平穏になってたと思う
領主自ら盗賊放ってるようなアグストリアは例外にしても、
内戦起こっただけのシレジアやフリージが統括してる北トラキアでも盗賊が出る、トラキア王国もそうだし
盗賊の所属がどうとか正規軍に攻撃されないところから敵軍と盗賊が組んでるようにも思えるけど
さすがにそれはゲームの都合だと思いたい
466助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 12:25:27.09ID:Q3rr05Md467助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 12:34:48.33ID:bxjIIv8g まーた、ヘタクソ村上がフォルセティに執着してるのか!
ヘタクソだからフォルセティが無いと村上はこのゲームクリアできないからなwww
ヘタクソだからフォルセティが無いと村上はこのゲームクリアできないからなwww
468助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 13:35:48.50ID:44i4JeOC >>464
シレジアをティルテュアーサーティニーが支配し圧政を敷いているので代替のアミッドとリンダが参戦
7章以降特定ターンごとに本城にペガサス隊が奇襲(歩兵は本城待機でレベル上げできる)
9章でアーサーがムーサー率いて奇襲(撃破してもアーサーは撤退扱い)
終章でアーサーがフリージ守備、ティルテュとティニーは城の入り口守備で敵対
要は、敵としてでる
セティフィーみたいに親子時間を過ごしていなさそうなのでフォルセティは継承されない
のどちらかが良いかな
シレジアをティルテュアーサーティニーが支配し圧政を敷いているので代替のアミッドとリンダが参戦
7章以降特定ターンごとに本城にペガサス隊が奇襲(歩兵は本城待機でレベル上げできる)
9章でアーサーがムーサー率いて奇襲(撃破してもアーサーは撤退扱い)
終章でアーサーがフリージ守備、ティルテュとティニーは城の入り口守備で敵対
要は、敵としてでる
セティフィーみたいに親子時間を過ごしていなさそうなのでフォルセティは継承されない
のどちらかが良いかな
469助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 13:54:21.62ID:44i4JeOC ↑捕捉
フォルセティとガチンコ勝負がしたい
マージナイトならステ高くないしいけるかなと
ユリアは属性有利のリザイアも見切りもある
スカラクにも見切りあるから怒り恐くないし歩兵で出番がなくなりがちのスカラクの出番が増やせる
終章ならセリスにはティルフィングあるし見切りもある
アレク父にしたファバルも当てられそうでアレク父の価値も上がるレヴィティルならフリージがシレジア乗っ取れそうだし、ティルテュも虐められないですむし
良いと思うんだ
敵対に関してが風花雪月で慣れたからどうでも
フォルセティとガチンコ勝負がしたい
マージナイトならステ高くないしいけるかなと
ユリアは属性有利のリザイアも見切りもある
スカラクにも見切りあるから怒り恐くないし歩兵で出番がなくなりがちのスカラクの出番が増やせる
終章ならセリスにはティルフィングあるし見切りもある
アレク父にしたファバルも当てられそうでアレク父の価値も上がるレヴィティルならフリージがシレジア乗っ取れそうだし、ティルテュも虐められないですむし
良いと思うんだ
敵対に関してが風花雪月で慣れたからどうでも
470助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 14:08:11.16ID:BaLIiVLq 妄想は勝手にすればいいんじゃね
竜族のフォルセティがレヴィンの身体使ってセリス贔屓してるのと
矛盾しないストーリーがてきるのならだけど
竜族のフォルセティがレヴィンの身体使ってセリス贔屓してるのと
矛盾しないストーリーがてきるのならだけど
471助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 14:11:37.81ID:S8shcnQM 相変わらずヘタクソ村上は見切りファバルとか言ってんのか!
サイレスの杖って知ってる?www
サイレスの杖って知ってる?www
472助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 14:22:03.68ID:ABl63HrS473助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 14:28:19.88ID:eLxUPAR1 >>466
お前がネットで暴れるから
お前がネットで暴れるから
474助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 14:37:27.20ID:edZqnVp1 常人には理解不明な他責思考
被害者ヅラする人間の思考回路かな?
被害者ヅラする人間の思考回路かな?
475助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 14:47:56.00ID:JHRy223Q だからここは妄想とエアプとキチガイの巣窟だと何度も言ってるだろ
476助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 14:57:20.71ID:oNa7HMHA おちょくってんだぞ(笑)
477助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 15:07:50.61ID:eLxUPAR1 被害者ヅラとは心外な
寧ろそうやってそのまま暴れてレヴィティルやフォルアーサーに対する周囲の心象を悪くしてくれると嬉しい
寧ろそうやってそのまま暴れてレヴィティルやフォルアーサーに対する周囲の心象を悪くしてくれると嬉しい
478助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 15:28:31.53ID:uAfLvAo/ 心外でいいんじゃね?
論理的思考ができないんだからさ
論理的思考ができないんだからさ
479助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 15:32:23.64ID:jTKwyeXR これカップリング論争じゃないよな?
フォルセティ(魔法)が無いとクリアできないヤツが騒いでるだけ
フォルセティ(魔法)が無いとクリアできないヤツが騒いでるだけ
480助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 15:35:34.50ID:jTMbZlee なんだかんだ言ってクリアするのに重要なのはティルフィングとナーガだからな
後は無くてもいい
後は無くてもいい
481助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 15:43:18.63ID:sdqY8/3w >>464
これに変更されたからってレヴィティルにするメリットが減るだけ
別にレヴィティルじゃなくてもクリアできるしオールAも無問題
一部の狂信的信者以外の大多数にとってはどうでもいい
それともレヴィティルでカップリングするのは全員狂信的信者だとでも思ってるのだろうか?
これに変更されたからってレヴィティルにするメリットが減るだけ
別にレヴィティルじゃなくてもクリアできるしオールAも無問題
一部の狂信的信者以外の大多数にとってはどうでもいい
それともレヴィティルでカップリングするのは全員狂信的信者だとでも思ってるのだろうか?
482助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 15:52:06.86ID:l1yliA/W483助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 15:56:43.67ID:7PFZjFFc イチイバルも頑張ればユリウス倒せるから…
484助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 16:00:48.84ID:jTMbZlee 実質的なラスボスはファルコン三姉妹
これはセリスで相手するのが1番安定だろ
見切りコンプレックスには荷が重いし
これはセリスで相手するのが1番安定だろ
見切りコンプレックスには荷が重いし
485助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 16:08:11.43ID:Upg7cQol486助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 16:09:25.83ID:l5x3ssfC 見切りでもスリープの剣が効くから
ユリウスもどうにかなる
ユリウスもどうにかなる
487助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 16:33:14.53ID:ITGJjuUy488助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 17:36:25.04ID:ARH2f61w489助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 17:51:41.14ID:/D74wUn7 まーたレビヒュリ厨がなりすまし工作してるのか(呆れ)
490助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 17:58:08.06ID:jkbBzy4y レヴィティルにすればアーサーとティニーとティルテュが敵になる
レヴィン以外をティルテュの恋人にすればアーサーとティニーは子世代で味方になってティルテュは虐められて死ぬ
ティルテュの運命をどうするかはプレイヤーが選べるのは悪くない
全体とどう整合性をとるかは大事
終章でドズルをdisったレヴィンが同じ道を行った息子娘に何て言うのか
妻も子もいないで終わるのか違うのか
レヴィン以外をティルテュの恋人にすればアーサーとティニーは子世代で味方になってティルテュは虐められて死ぬ
ティルテュの運命をどうするかはプレイヤーが選べるのは悪くない
全体とどう整合性をとるかは大事
終章でドズルをdisったレヴィンが同じ道を行った息子娘に何て言うのか
妻も子もいないで終わるのか違うのか
491助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 18:15:01.50ID:0DOB6/Oz >>489
キミ頭大丈夫?
キミ頭大丈夫?
492助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 18:15:36.64ID:QVGhQJFX 6章と9章以外フリージ家は話に関わってくるからティルテュの運命をプレイヤーが決められるのは良いと思う
7章を早くクリアしたらティルテュは生きて保護されてレヴィンとのイベント、アーサーとティルテュの再会イベント、家族4人で会話イベントが発生すれば、エムブレマー全員が望んでいる事が起って神作になる
7章を早くクリアしたらティルテュは生きて保護されてレヴィンとのイベント、アーサーとティルテュの再会イベント、家族4人で会話イベントが発生すれば、エムブレマー全員が望んでいる事が起って神作になる
493助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 18:24:19.65ID:xCPPvfqa 引っ込みがつかなくなったのかな?
整合性の言い方を変えると特別扱いなんよ
なぜ、ティルテュ×レヴィンだけ特別扱いするのか?
しかもそれを言ってるのがアンチフォルアーサーなんよ
その異常さに気付こうね
整合性の言い方を変えると特別扱いなんよ
なぜ、ティルテュ×レヴィンだけ特別扱いするのか?
しかもそれを言ってるのがアンチフォルアーサーなんよ
その異常さに気付こうね
494助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 18:41:46.74ID:ZHDYVYIm 子世代でレヴィンは軍師としてセリス達を導くし、話にはフリージが強く関わりがある
ティルテュはフリージの人間なんだから密接に関わってもおかしくはない
恋人がレヴィンなら物語性も上がる
別に特別扱いじゃないと思うけど?
特別扱い言うなら8章セティ合流後、特定の範囲にセティとフィーの2人が待機したら父と涙の再会をしてフュリーの死を伝えるイベントでも作ればいいよ
フュリーの恋人はバーハラを生き残るから問題もない
ティルテュはフリージの人間なんだから密接に関わってもおかしくはない
恋人がレヴィンなら物語性も上がる
別に特別扱いじゃないと思うけど?
特別扱い言うなら8章セティ合流後、特定の範囲にセティとフィーの2人が待機したら父と涙の再会をしてフュリーの死を伝えるイベントでも作ればいいよ
フュリーの恋人はバーハラを生き残るから問題もない
495助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 19:03:27.32ID:bbUzNnmH496助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 19:16:41.03ID:HUes0Rl0 ここまで作り話に入り込んで嫌いになれるのも一種の才能だな
そういえば前にはアルヴィス嫌いとかディアドラ嫌いとかいたな
そういえば前にはアルヴィス嫌いとかディアドラ嫌いとかいたな
497助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 19:18:49.27ID:XMBMWZwx >>465
内戦が起きたりして治安が悪くなったら、生きるために盗賊行為を行うものが生まれるのはおかしくないと思うけど
子世代はロプトのせいで治安は悪いだろうし
というか、盗賊らがロプト信者とかだと手を出せないんじゃないだろうか?
内戦が起きたりして治安が悪くなったら、生きるために盗賊行為を行うものが生まれるのはおかしくないと思うけど
子世代はロプトのせいで治安は悪いだろうし
というか、盗賊らがロプト信者とかだと手を出せないんじゃないだろうか?
498助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 19:37:13.53ID:txCWfosj リーン1人で終章の敵全員倒せますか?
499助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 19:46:17.01ID:MXPgqDC+ ゲームなんて趣味なんだから楽しんでなんぼなのに、
ゲームの登場人物に嫌悪を募らせるのってどうなん?
もっと楽しいことを趣味にして時間を費やせばいいのに
ゲームの登場人物に嫌悪を募らせるのってどうなん?
もっと楽しいことを趣味にして時間を費やせばいいのに
500助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 19:56:53.13ID:o/tmQ+r7 ティルテュは親世代で一番悲劇の最期になるから救いたい人は多いよ
特に病死のフュリーなんかとは違う
特に病死のフュリーなんかとは違う
501助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 20:09:50.79ID:8/ebwNoF 今度はフュリー嫌いの人かな?
フュリー嫌いも前にいたな
わざわざ嫌いな物に触れ続けるの楽しいのか?
フュリー嫌いも前にいたな
わざわざ嫌いな物に触れ続けるの楽しいのか?
502助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 20:36:18.18ID:/D74wUn7 トラ7が駄作な理由って9割以上フォルセティのせいだよね
終盤も終盤に出てきて勿体付けた割に神器持ちの癖にガルザスにワンパンされるゴミだし
加賀がレビヒュリ厨の圧力に屈せず公式のフォルアーサーを採用してれば6章辺りで早期に仲間になって無双神ゲーになってた筈
終盤も終盤に出てきて勿体付けた割に神器持ちの癖にガルザスにワンパンされるゴミだし
加賀がレビヒュリ厨の圧力に屈せず公式のフォルアーサーを採用してれば6章辺りで早期に仲間になって無双神ゲーになってた筈
503助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 20:49:29.58ID:cnBoT3oj リメイクが出るとしたら、ティルテュをヒルダに虐め殺されて良いと思っている人はレヴィン以外と恋人に、虐め殺されたくない人はレヴィンと恋人にすれば良いんだよ
そのくらいの差分なら今ならできるでしょう
そのくらいの差分なら今ならできるでしょう
504助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 21:19:08.67ID:dCyavOAE505助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 21:37:07.96ID:Wc/lGEbh 安心しろ、そんな変なリメイク出ないから
506助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 21:41:19.74ID:NPT+HAJA ドラキュアは嫌い
507助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 21:42:59.17ID:+KxcHfui トラキアって未プレイなんだけど、って杖使えないとダメなの?
508助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 21:43:53.98ID:NPT+HAJA 杖ゲー
509助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 22:30:32.09ID:Fdi+2DLS510助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 22:35:53.21ID:7toi4t2k 聖戦で言うなら「クロスナイツを皆殺しにするエルトシャン」が見れる >バサークの杖
511助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 22:37:20.98ID:+KxcHfui512助けて!名無しさん!
2024/06/04(火) 22:45:12.18ID:7PFZjFFc シーフの杖でロプトウスを強奪されるユリウス…
513助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 00:48:00.86ID:07wtt3me >>511
でも永続の恩恵は自軍も受けられるからな
敵の杖使いをサイレスやスリープで無力化してしまえば捕えて身ぐるみを剥いで奪えるゲームだ
ワープとかレスキューもガンガン奪って使えるから杖Aってだけで超強い
でも永続の恩恵は自軍も受けられるからな
敵の杖使いをサイレスやスリープで無力化してしまえば捕えて身ぐるみを剥いで奪えるゲームだ
ワープとかレスキューもガンガン奪って使えるから杖Aってだけで超強い
514助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 01:16:53.93ID:La4Mn9I0 聖戦の系譜妄想バージョンがやりたいんなら自作すれぱいいのに
2chでリメイクなら〜とか馬鹿なこと言うのなんなん?
2chでリメイクなら〜とか馬鹿なこと言うのなんなん?
515助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 01:26:54.41ID:DBRkYIhA516助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 01:38:07.75ID:0Yk4y8IJ フォルセティ(魔法)が無いとクリアできないくらいヘタクソなんだろ
だからフォルセティ(魔法)に粘着するんどわ
だからフォルセティ(魔法)に粘着するんどわ
517助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 05:36:04.16ID:xer4G/6n518助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 06:44:17.13ID:I5UEQ14J レヴィティルの人はレヴィンとティルテュが恋人関係になるのが好きなんだから、どっちが神器継ごうが関係ないんじゃないの?
関係性萌えなのか見た目の好みなのか知らんが自分の好みで愛し合わせた子どもだよ?
関係性萌えなのか見た目の好みなのか知らんが自分の好みで愛し合わせた子どもだよ?
519助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 06:55:23.37ID:fyENsUHH520助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 07:19:27.34ID:JIOYsJFG >>518
だとしても他のカップリングや特定のキャラを叩くのは違うと思う。
だとしても他のカップリングや特定のキャラを叩くのは違うと思う。
521助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 08:11:07.37ID:2wSDo8Ia ティニーが神器継ごうが大好きなレヴィティルの子どもなんだからレヴィティル厨はやるだろう
神器継ぐのがフィーならレヴィフュリ厨はやらなくなってフィーを叩くと思う
神器継ぐのがフィーならレヴィフュリ厨はやらなくなってフィーを叩くと思う
522助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 08:28:07.64ID:Aztu89d1 飛べるフォルセティ使いとか最強じゃん!
523助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 08:31:09.29ID:MrFiYWeM 他のカップリングやキャラ叩いてるのはレヴィティル厨になりすまし工作してるレビヒュリ厨な
ほんとわかりやすすぎて草
ほんとわかりやすすぎて草
524助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 08:52:41.73ID:yLpzasDM フォルセティはわかりやすい救済措置だからな
SRPG素人には神様みたいなもん
SRPG素人には神様みたいなもん
525助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 09:02:59.78ID:dS8qUGne >>519
聖戦みたいに武器レベル固定ではなく使ってれば上がってくシステムだから杖を装備できるってだけで優秀
聖戦みたいに武器レベル固定ではなく使ってれば上がってくシステムだから杖を装備できるってだけで優秀
526助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 09:15:32.28ID:H+lMiP0L527助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 09:18:00.37ID:b9S2Mj9l SFC版で平民オールAをやったことない雑魚ほどフォルセティフォルセティ言う
528助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 10:02:36.34ID:/b0Sx+gh >>522
自分側風に呑まれて死ぬ
自分側風に呑まれて死ぬ
529助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 10:09:59.47ID:jNxVA+nt 重要なのはセリスアレスリーフナンナ踊り子ユリアフィー
後はなんとでもなる
後はなんとでもなる
530助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 10:27:01.76ID:A/ux1Y6U531助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 10:58:42.40ID:E+aDri6b ✕バーサク
○バサークだぞ
どこのファイナルファンタジーだよ
○バサークだぞ
どこのファイナルファンタジーだよ
532助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 11:04:50.87ID:7/lgj5dt 普通にカップリングしたら神器つえーであんま気づかんけど
平民プレイすると神器持ちでも負けかねない平民の敵ボスの強さが異常なことに気づくんだよな
こいつらを我軍によこせ!
平民プレイすると神器持ちでも負けかねない平民の敵ボスの強さが異常なことに気づくんだよな
こいつらを我軍によこせ!
533助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 11:48:11.72ID:JIOYsJFG 平民の敵ボスって何だよ
534助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 12:23:08.05ID:BIR2aZIa >>533
エミール
エミール
535助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 12:38:59.47ID:ryyvNafO 初心者だけど平民オールAはなくても、半分平民とレヴィン独身はやった
デルナンのカリスマとフィーだけは外せない
デルナンのカリスマとフィーだけは外せない
536助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 12:39:35.93ID:JIOYsJFG >>534
あいつだけ出てくる章間違えてるよな。
あいつだけ出てくる章間違えてるよな。
537助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 15:12:35.45ID:9x9bD35G リデールだっけ
ゆるりとやたら強いやつ
ゆるりとやたら強いやつ
538助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 15:56:07.54ID:MrFiYWeM 命中0%から連続必殺太陽剣で事故らせてくるボイス
539助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 16:04:48.06ID:5ZT90w9z ボイスは消されて終わりw
540助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 16:06:17.97ID:wm5xUHOc >>521
じゃあフォルセティの継承先がレヴィティルの場合はティニー変わっても
レヴィフュリの場合はセティのままになりそうだな
たとえレヴィフュリ厨が狭量とはいえ、公式もむざむざ反感を買う事はせんだろうし
じゃあフォルセティの継承先がレヴィティルの場合はティニー変わっても
レヴィフュリの場合はセティのままになりそうだな
たとえレヴィフュリ厨が狭量とはいえ、公式もむざむざ反感を買う事はせんだろうし
541助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 16:06:42.74ID:07wtt3me 平民オールAで困るのは代替キャラの弱さではなく貧乏だからな
戦闘に関しては固定キャラのセリスアレスリーフシャナンでどうとでもなる
資金集めをしてもらう事になるデイジーだけは弱すぎてパティと比べたら泣けてくるけど
戦闘に関しては固定キャラのセリスアレスリーフシャナンでどうとでもなる
資金集めをしてもらう事になるデイジーだけは弱すぎてパティと比べたら泣けてくるけど
542助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 16:12:36.20ID:5pM2ZmVI >>536
レヴィンがいると風魔法使いとしてのインパクトは薄れるし勇者シリーズが登場するとごり押しで勝てるキャラも増えるから
結果的に1章で良かったと思うぞ
耐久面もスカスカだから勝てるときはあっさり勝てるし
レヴィンがいると風魔法使いとしてのインパクトは薄れるし勇者シリーズが登場するとごり押しで勝てるキャラも増えるから
結果的に1章で良かったと思うぞ
耐久面もスカスカだから勝てるときはあっさり勝てるし
543助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 17:08:35.03ID:tZQUwmGA 七三分け多すぎて名前まで覚えてない
544助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 17:09:08.73ID:gnKEZx8U デイジーではパティの代わりにはならんからその役はシャナンにやってもらう
545助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 17:50:23.17ID:kT7EnRCX >>540
子どもへの冷酷さ、妻への愛情の差を考えるとセティはフォルセティ継承されていない方が自然
反対にアーサーとは友好な親子関係を築いているし、ティルテュの事もずっと愛しているのでフォルセティ継承していてもおかしくない
今までが継承システムの都合でセティが不自然にフォルセティ持っていただけ
子どもへの冷酷さ、妻への愛情の差を考えるとセティはフォルセティ継承されていない方が自然
反対にアーサーとは友好な親子関係を築いているし、ティルテュの事もずっと愛しているのでフォルセティ継承していてもおかしくない
今までが継承システムの都合でセティが不自然にフォルセティ持っていただけ
546助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 17:59:09.68ID:xer4G/6n >>521
684 名前: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6a4b-logM)[] 投稿日:2024/06/05(水) 17:42:03.19 ID:cmIpWxxw0
フォルセティじゃ足遅すぎてアルヴィスに辿り着く頃にはセリスアレスでとっくに倒してるけどね
再移動でヒットアウェイできるフォルアーサーの方がずっと優秀だしフォルセティ(セティ)厨って本当頭悪すぎ
684 名前: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6a4b-logM)[] 投稿日:2024/06/05(水) 17:42:03.19 ID:cmIpWxxw0
フォルセティじゃ足遅すぎてアルヴィスに辿り着く頃にはセリスアレスでとっくに倒してるけどね
再移動でヒットアウェイできるフォルアーサーの方がずっと優秀だしフォルセティ(セティ)厨って本当頭悪すぎ
547助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 18:02:39.63ID:MrFiYWeM ↓喧嘩を先に売ってきたのはフォルセティ厨の方なんだよなぁ
レビヒュリ厨の切り抜き印象操作の証拠を自ら提示してしまったw
682 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 355f-zlCG)[sage] 2024/06/05(水) 17:29:28.82 ID:TqRh6Hhm0
フォルアーサーだと負けるけどね
レビヒュリ厨の切り抜き印象操作の証拠を自ら提示してしまったw
682 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 355f-zlCG)[sage] 2024/06/05(水) 17:29:28.82 ID:TqRh6Hhm0
フォルアーサーだと負けるけどね
548助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 18:10:02.02ID:wm5xUHOc たかがその程度のレスで喧嘩を売ってきたとか沸点低すぎだろ
549助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 18:15:45.93ID:pdCH2sqO550助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 18:16:47.12ID:MrFiYWeM そもそも倒して切れずとも1発は耐えられるし再移動で逃げて回復すればいいだけなのにフォルアーサーだと負けるけどねとか意味不明過ぎる
レビヒュリ厨が普段からいかに知能指数の低いプレイしかしてないのかお里が知れるもいう物だ
レビヒュリ厨が普段からいかに知能指数の低いプレイしかしてないのかお里が知れるもいう物だ
551助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 18:36:28.99ID:M3fwZmws うーん、両方馬鹿だぞwww
552助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 18:45:47.64ID:aQFZ4h66 先に黙ったほうが勝者ということで
553助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 19:49:06.30ID:LSuTrSSA554助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 20:24:38.16ID:Aztu89d1 杖Aに出来たらつえー!w
555助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 20:28:37.35ID:jNxVA+nt Aてリザーブとレスキューだっけ
リーフに持たせるわレスキューは
リーフに持たせるわレスキューは
556助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 20:34:35.17ID:lI19aQtI >>525
お前がこの馬鹿に責任持って説明しろよ
お前がこの馬鹿に責任持って説明しろよ
557助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 20:38:28.80ID:lhpbSnsm Cランク縛りは割と楽だが
Bだと異様に大変だな
Bだと異様に大変だな
558助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 20:47:49.02ID:apKvj5a+ >>555
ボケなのか?マジなのか?
ボケなのか?マジなのか?
559助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 21:07:43.95ID:Tbq4tSWU >>555
だっけ、だっけ、だっけ
だっけ、だっけ、だっけ
560助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 21:08:21.40ID:jNxVA+nt なんだよ
561助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 21:10:20.63ID:jNxVA+nt やっぱりリザーブとレスキューじゃねえか
なんなんだお前ら性格悪いぞ
なんなんだお前ら性格悪いぞ
562助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 21:15:37.46ID:SanBZF4C >>561
あのさあ、聖戦だとフィーとナンナは杖Aになれないの分かってないのか?
あのさあ、聖戦だとフィーとナンナは杖Aになれないの分かってないのか?
563助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 21:16:13.02ID:jNxVA+nt >>562
知っとるわボケ
知っとるわボケ
564助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 21:18:22.89ID:T8MzySm6 じゃあ、トラキア776にフィーが登場しないのは知ってるのか?
565助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 21:19:46.09ID:jNxVA+nt 知らんわボケ
566助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 21:21:05.42ID:+PJDsJRi で、553と554をどう読み取ったんだ?
567助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 21:24:13.92ID:jNxVA+nt フィーは可愛い
568助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 21:27:02.52ID:M5vlT9Ep >>567
あーあ
あーあ
569助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 21:28:44.66ID:hqmQpjYV >>567
だっけ、だっけ、だっけ
だっけ、だっけ、だっけ
570助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 22:05:19.93ID:hvD+7nu0 可愛いティニーとブスのフィーでは可愛いティニーが娘になった方がレヴィンは嬉しいだろうし公式はティニーだな
571助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 22:21:58.90ID:nUU923AE572助けて!名無しさん!
2024/06/05(水) 22:36:23.58ID:OIHotoex フュリーは無神経で自分勝手なヒステリー女なのに対して、ティルテュは思慮深く繊細で自分よりも他人を優先する聖女
レヴィンがどちらかを愛したかは親子面談でもわかる
娘の性格も親と同じ
フィーはヒステリーで呑気に男のところに平然と嫁ぐ自分勝手な人、対してティニーは子ども狩りに胸を痛め、民への償い為にフリージを継ぐ慈愛に満ちた人
母娘揃ってティルテュ母娘に劣りすぎなフュリー母娘
加えてプレイヤー人気も母娘揃って負けてる
レヴィンがどちらかを愛したかは親子面談でもわかる
娘の性格も親と同じ
フィーはヒステリーで呑気に男のところに平然と嫁ぐ自分勝手な人、対してティニーは子ども狩りに胸を痛め、民への償い為にフリージを継ぐ慈愛に満ちた人
母娘揃ってティルテュ母娘に劣りすぎなフュリー母娘
加えてプレイヤー人気も母娘揃って負けてる
573助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 00:15:56.08ID:bjSAinm6 怒り持ちでもヒステリックではないと
574助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 00:25:19.96ID:tUQCaMWn この1カ月でティルテュへの好感度は地の底に沈んだ
575助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 00:49:32.89ID:9sMneckB >>574
噂話を真に受けるタイプ?
噂話を真に受けるタイプ?
576助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 05:56:01.62ID:T3e/nIWG 関係が冷えきって涙さえ流さないフュリーと、想われ続けて涙を流すティルテュとでどちらが正解ルートかなんてわかるだろうに。レヴィンの状況は変わらないんだから
セティとフィー使って二重にフュリーとの関係は間違っていた事もレヴィン自身が語ってる
アーサーとは親子関係が築かれ信頼関係があるからこそわざわざ親子会話を起こす必要がない(死神兄妹やエーディンの子ども同じ)
ナンナとコープルを育ててくれたフィンやハンニバルに何も言うイベントないからラケシスとシルヴィアは暗に不正解と言っている
ブリは神器が入れ替わるから不正解とわかる
これらの情報からレヴィンはティルテュが基本でエーディン、アイラも間違いではないのが読み取れる
これは事実。レヴィフュリ厨は認めた方が良い
セティとフィー使って二重にフュリーとの関係は間違っていた事もレヴィン自身が語ってる
アーサーとは親子関係が築かれ信頼関係があるからこそわざわざ親子会話を起こす必要がない(死神兄妹やエーディンの子ども同じ)
ナンナとコープルを育ててくれたフィンやハンニバルに何も言うイベントないからラケシスとシルヴィアは暗に不正解と言っている
ブリは神器が入れ替わるから不正解とわかる
これらの情報からレヴィンはティルテュが基本でエーディン、アイラも間違いではないのが読み取れる
これは事実。レヴィフュリ厨は認めた方が良い
577助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 07:12:55.14ID:FXZAE+9W レヴィンとティルテュのカップリングなんて移動力が売りのフォルアーサーが作れるよくらいでストーリー的にはレヴィンはフュリーかシルヴィアとくっつくのが自然じゃないの?ティルテュはストーリー的にはアゼルかクロードだろよ
578助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 07:47:29.21ID:jcl6tngN 4章で恋愛値初期値でもレヴィンとフュリーが確定で恋人になる会話が発生するんよな
いろんな人の初見配信見てるとちんたら進めてるせいで恋愛初期値が高いシルヴィアとくっついてる事故カップリングよく見るけど
いろんな人の初見配信見てるとちんたら進めてるせいで恋愛初期値が高いシルヴィアとくっついてる事故カップリングよく見るけど
579助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 08:17:38.87ID:ikYdRroq バーハラ後のシレジアなんてレヴィンがティルテュと結婚してフリージ家と縁続きになる事でラーナ王妃の犠牲だけで終わってレンスターみたいに戦争し続けないで済んでいるのでは?
恋愛初期値言うけどフュリーが加入する頃にはシルヴィアに越されているから何の意味もない
聖戦のパケ絵もセリスだから主軸としては子世代が基本。その子世代であからさまにレヴィティル正解と明示している
フュリーはマーニャの代替に過ぎなかったがために関係がすぐに終わったレヴィンに愛されなかった女でしかない
レヴィフュリ厨はそれがお望みみたいだけど
あと、シルヴィアは事故カップルではないだろう
会話でフュリーこそ事故カップルだと
他の人は会話でくっつくとかないし
恋愛初期値言うけどフュリーが加入する頃にはシルヴィアに越されているから何の意味もない
聖戦のパケ絵もセリスだから主軸としては子世代が基本。その子世代であからさまにレヴィティル正解と明示している
フュリーはマーニャの代替に過ぎなかったがために関係がすぐに終わったレヴィンに愛されなかった女でしかない
レヴィフュリ厨はそれがお望みみたいだけど
あと、シルヴィアは事故カップルではないだろう
会話でフュリーこそ事故カップルだと
他の人は会話でくっつくとかないし
580助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 08:23:07.43ID:oAzlkQNw >>577
聖戦が騎馬ゲーだからこそフォルアーサーが自然なのでは?
聖戦が騎馬ゲーだからこそフォルアーサーが自然なのでは?
581助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 08:34:00.58ID:UHbDQqnY582助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 08:34:21.51ID:Ni7YF0Mj583助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 09:55:12.05ID:hpILMAI7 レヴィンは独身でいいやろ
そしてテメーがフォルセティで戦え
そしてテメーがフォルセティで戦え
584助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 10:17:26.05ID:oMrhhUON フォルアーサーには追撃リング持たせるの?
585助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 10:46:36.57ID:cSFIq1k0 >>583
それだとフォルセティ(竜族)が竜石使うのが手っ取り早いぞ
それだとフォルセティ(竜族)が竜石使うのが手っ取り早いぞ
586助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 12:03:42.23ID:ZoJf9Hy5 今回はバルセティがやりたいからレヴィンとティルテュをくっつけたが、次回からはレヴィンとティルテュくっつけるのやめるわ
さすがに不愉快
さすがに不愉快
587助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 12:13:22.10ID:ZHntFA0V588助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 12:23:30.20ID:lfOtUp4S フォルアーサーには追撃マジックスピードリング
589助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 12:45:34.28ID:yM3sP/4S フォルセティはいれば便利くらいなのよね実際は
590助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 12:47:42.69ID:2lz4Plcr フォルアーサーにリング類なんて余剰火力になるから要らなくない?
フォルアーサーは移動力もさることながら終章イシュタルをワンパンできる唯一のユニット
コープルは魔防高いからイシュタルの攻撃耐えられるけどセティは安定性がなく一番向かない
移動力や魔防も含めると
フォルアーサー>>>フォルコープル>>>フォルセティ
だと総合的に判断できる
フォルアーサーは移動力もさることながら終章イシュタルをワンパンできる唯一のユニット
コープルは魔防高いからイシュタルの攻撃耐えられるけどセティは安定性がなく一番向かない
移動力や魔防も含めると
フォルアーサー>>>フォルコープル>>>フォルセティ
だと総合的に判断できる
591助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 12:50:55.23ID:U8Ika9St 終章イシュタルは撤退モードにして囲む
セティでサイレス
どっちかで安定
実質ラスボスはファルコン三姉妹
セティでサイレス
どっちかで安定
実質ラスボスはファルコン三姉妹
592助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 12:55:52.84ID:gfXhGPI/ >>582
トラキアではレヴィフュリの世界線だからそうなっているだけだろ
レヴィティルだと国は疲弊、レヴィティルだと一応の安定は保たれ、国民も幸せ
本当にシレジアのためになるのはレヴィティルの場合だけと証明されたわけだ
トラキアではレヴィフュリの世界線だからそうなっているだけだろ
レヴィティルだと国は疲弊、レヴィティルだと一応の安定は保たれ、国民も幸せ
本当にシレジアのためになるのはレヴィティルの場合だけと証明されたわけだ
593助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 13:00:52.53ID:ZGqakEzC594助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 13:55:04.73ID:fqXrGiz2 (´・ω・`)そもそもフュリーって血統コンプが凄そうだよね
(´・ω・`)子供にセティとか付けちゃうのも痛い
(´・ω・`)子供にセティとか付けちゃうのも痛い
595助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 17:47:16.55ID:hpILMAI7 ロプトウスもちんこビンビンにさせる女イシュタル
596助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 18:09:49.89ID:Ma4xcs6Z フュリーは直系の血統持ちでないと恋愛初期値が低い差別主義者いわばレイシスト
ティルテュは恋愛初期値が誰でも120はあるから、誰からも好かれ誰にでも公平に接する聖女のような人なのがわかる
同時期加入のブリが50始まりなのがそれを証明している
こういうところからもキャラの人間性は読み取れるようになっている
ティルテュは恋愛初期値が誰でも120はあるから、誰からも好かれ誰にでも公平に接する聖女のような人なのがわかる
同時期加入のブリが50始まりなのがそれを証明している
こういうところからもキャラの人間性は読み取れるようになっている
597助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 18:25:45.25ID:z9uxLL6J >>594
シレジア王家の血を引く子にセティはわかるけど他でもセティなのはうーん…となるポイントではあるな
シレジア王家の血を引く子にセティはわかるけど他でもセティなのはうーん…となるポイントではあるな
598助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 18:28:40.16ID:ss+uOHe4 逆じゃね
シグルド軍で周りが聖戦士の血脈だらけの赤ん坊ばかり生まれるなか
せめて名前だけは負けないようにセティと名付けたんじゃね
シグルド軍で周りが聖戦士の血脈だらけの赤ん坊ばかり生まれるなか
せめて名前だけは負けないようにセティと名付けたんじゃね
599助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 18:52:40.44ID:Ni7YF0Mj カップリングは拘りの強い人一定数いるのね
昔父親ベオウルフも消えた事件あったし
昔父親ベオウルフも消えた事件あったし
600助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 18:56:34.01ID:m6rBJTCr ベオ消えたのは単に公式のミスだろ
フィンラケが公式だし
フィンラケが公式だし
601助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 18:57:46.05ID:qXQ6AeQ6 掘らないでほしいから掘る取ってセティになったに決まってるだろ
602助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 19:42:02.05ID:hpILMAI7 デルムッドのオヤジがベオ
ナンナのオヤジがフィン
ナンナのオヤジがフィン
603助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 19:57:30.78ID:ss+uOHe4 ISはウソつきではないのです
まちがいをするだけなのです……
消えたベオウルフ事件より抜粋
まちがいをするだけなのです……
消えたベオウルフ事件より抜粋
604助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 20:03:28.40ID:gAXAkasX 息子をオイフェに押し付けてフィンとそういう事していたのかよラケシス
フィンもラケシスとそういう事していたくせにアルテナにあんなこと言うんだ
フィンもラケシスとそういう事していたくせにアルテナにあんなこと言うんだ
605助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 20:35:20.80ID:u+H2gxT2 恥槍ゲイ掘ルグ
606助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 21:24:50.57ID:Q8fowkAz まあフィンラケもベオラケもゴミでアゼラケこそが公式ですけどね
そもそも気高きお姫様が平民ごときとくっつくわけないし二人手を取り合って大きな兄の存在を乗り越えていくというドラマ性は他の追随を許さない
システム面でも魔力が死んでナンナが使い物にならないフィンベオとは違いクラス成長が完璧に噛み合っている
そもそも気高きお姫様が平民ごときとくっつくわけないし二人手を取り合って大きな兄の存在を乗り越えていくというドラマ性は他の追随を許さない
システム面でも魔力が死んでナンナが使い物にならないフィンベオとは違いクラス成長が完璧に噛み合っている
607助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 21:38:58.07ID:Q8fowkAz エーディン×ベオウルフ
アイラ×ジャムカ
ラケシス×アゼル
シルヴィア独身
フュリー×クロード
ブリギッド×ホリン
ティルテュ×レヴィン
もうこのカップリング以外の話題は禁止にしないか?
これ以外のカップリングはFE聖戦スレのレベルが低くなって仕方ない
アイラ×ジャムカ
ラケシス×アゼル
シルヴィア独身
フュリー×クロード
ブリギッド×ホリン
ティルテュ×レヴィン
もうこのカップリング以外の話題は禁止にしないか?
これ以外のカップリングはFE聖戦スレのレベルが低くなって仕方ない
608助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 21:42:28.38ID:/6+DtIXX 性能なんてどうでもいいんだよ
609助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 21:47:51.46ID:T3e/nIWG ラケシスに限らずアイラもラケシスもジャムカも亡国の姫と王子で、少なくとも四章の時点では平民
エーディンもリング卿死んだ時点で勘当状態で平民
シルヴィアフュリーは言わずもがな
ティルテュだけ公女で身分を保っている
エーディンもリング卿死んだ時点で勘当状態で平民
シルヴィアフュリーは言わずもがな
ティルテュだけ公女で身分を保っている
610助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 21:49:49.29ID:Q8fowkAz フィンラケとかベオラケとかレビヒュリは性能だけでなくストーリー性でも乾杯だけどな😅
611助けて!名無しさん!
2024/06/06(木) 22:27:08.40ID:R7p8ySav >>606
技の成長率「完璧とは?」
技の成長率「完璧とは?」
612助けて!名無しさん!
2024/06/07(金) 01:48:24.23ID:yp0vQtNf こことゲサロ聖戦スレで暴れてるカスはレヴィティル厨を装ったレヴィティルアンチ
わかりやす過ぎて草生える
わかりやす過ぎて草生える
613助けて!名無しさん!
2024/06/07(金) 11:02:47.77ID:aYmK4Ssp 実はあんまり出てこないだけでシレジアではセティって名前をつけるのが一般的だという説を支持する
トラキア776でディーン(=ダイン)っていう竜騎士もいるし、
英雄である聖戦士の名前を子供につけるというのは広く行われているという解釈
トラキア776でディーン(=ダイン)っていう竜騎士もいるし、
英雄である聖戦士の名前を子供につけるというのは広く行われているという解釈
614助けて!名無しさん!
2024/06/07(金) 13:06:50.36ID:gQgZVXqt ラケシスは恋人会話がみんな聖戦士の血統持ちじゃないからそういう差別しないと思う
みんな血統ない人とも恋人会話あるから出自で差別する人はいないよ
ホリンは軍内でも血統持ちとは知られていなさそうだしアイラも血統持ちとの会話はレックスだけと考える
みんな血統ない人とも恋人会話あるから出自で差別する人はいないよ
ホリンは軍内でも血統持ちとは知られていなさそうだしアイラも血統持ちとの会話はレックスだけと考える
615助けて!名無しさん!
2024/06/07(金) 13:08:13.61ID:e47KdNXZ616助けて!名無しさん!
2024/06/07(金) 13:27:36.11ID:m8sGsucq ブリギッドも平民としか会話しない
まあ海賊の親分なんだから血がどうであろうとも引け目はあるわな
逆にティルテュは貴族としか会話しない、これもトラキア776で触れられてるフリージの貴族偏重がある
フィンは5章の会話の夫婦会話がないから、子どもたちの会話で代替されてる感ある
まあ海賊の親分なんだから血がどうであろうとも引け目はあるわな
逆にティルテュは貴族としか会話しない、これもトラキア776で触れられてるフリージの貴族偏重がある
フィンは5章の会話の夫婦会話がないから、子どもたちの会話で代替されてる感ある
617助けて!名無しさん!
2024/06/07(金) 17:48:18.80ID:Mv0SVZaE フリージが貴族偏重ならティルテュの優先順位はシグルド=キュアン=レヴィン=クロード>>アゼルレックス
平民は恋人にする価値なしって事か
シグルドキュアンは既婚者だからレヴィンとクロードが本命
ティニーとの子どもと親子面談もあるし、レヴィティルの正統性ばかりがどんどん証明されていくな
レヴィフュリ厨はいい加減認めろよ
レヴィティル以外に正統性はなく公式はレヴィティルだって
平民は恋人にする価値なしって事か
シグルドキュアンは既婚者だからレヴィンとクロードが本命
ティニーとの子どもと親子面談もあるし、レヴィティルの正統性ばかりがどんどん証明されていくな
レヴィフュリ厨はいい加減認めろよ
レヴィティル以外に正統性はなく公式はレヴィティルだって
618助けて!名無しさん!
2024/06/07(金) 20:06:46.89ID:7um5cjhX レヴィティルならヒルダもビビり散らかしてティルテュも虐め殺される言葉なく幸せな余生を過ごしただろうな
ティルテュをレヴィン以外カップリングする奴はティルテュが虐め殺されてもいいと思ってる真正のサイコパス
何かやらかす前に公安に監視付けるか豚箱にぶち込んだ方がいい
ティルテュをレヴィン以外カップリングする奴はティルテュが虐め殺されてもいいと思ってる真正のサイコパス
何かやらかす前に公安に監視付けるか豚箱にぶち込んだ方がいい
619助けて!名無しさん!
2024/06/07(金) 22:27:55.34ID:cdldI1BL カップリング面倒だから側室の子とかだそう
620助けて!名無しさん!
2024/06/07(金) 23:54:11.23ID:z93i1vRX 面倒くさいから邪教の館で良いよ
性別とか種族とか関係なしに合体できる
性別とか種族とか関係なしに合体できる
621助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 04:04:09.75ID:i13ZJrTM 面倒くさくしているのはレヴィフュリ厨のせい
自分達が間違っている、レヴィティルが公式ですと認めれば良いだけ
レヴィフュリ厨はエムブレマーの癌
自分達が間違っている、レヴィティルが公式ですと認めれば良いだけ
レヴィフュリ厨はエムブレマーの癌
622助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 06:14:45.87ID:2ekUiYB+ 我が名は魔王フォデス
コンゴトモヨロシク…
コンゴトモヨロシク…
623助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 10:35:47.62ID:GJhoqlsL エーディン×ベオウルフ
アイラ×ジャムカ
ラケシス×アゼル
シルヴィア独身
フュリー×クロード
ブリギッド×ホリン
ティルテュ×レヴィン
↑このカップリング以外やる価値もないし最初から固定にしとけばここまで荒れる事も無かっただろ
カップリング自由にしたのは完全に失敗
アイラ×ジャムカ
ラケシス×アゼル
シルヴィア独身
フュリー×クロード
ブリギッド×ホリン
ティルテュ×レヴィン
↑このカップリング以外やる価値もないし最初から固定にしとけばここまで荒れる事も無かっただろ
カップリング自由にしたのは完全に失敗
624助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 11:08:55.87ID:t0A/hWIr エーディンとベオはちょっと理解できん
武器継承ないレスター弱くね?
武器継承ないレスター弱くね?
625助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 11:28:13.11ID:GJhoqlsL626助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 11:34:15.64ID:4j0Su+Xv さっそく荒れる方向性で草
627助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 11:45:48.90ID:t0A/hWIr628助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 11:46:48.78ID:u+wl5PkW まるでアーダンでも追撃リング連続リング太陽剣リングレッグリングナイトリングとゆうしゃの剣持たせれば強いみたいな言い方だな
629助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 11:57:24.34ID:GJhoqlsL 鋼の弓⭐︎100なんて慣れれば10分もかからんが
そこまでしないとってわざわざ下手くそなのを自白しなくても
そこまでしないとってわざわざ下手くそなのを自白しなくても
630助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 11:57:32.64ID:GJhoqlsL 鋼の弓⭐︎100なんて慣れれば10分もかからんが
そこまでしないとってわざわざ下手くそなのを自白しなくても
そこまでしないとってわざわざ下手くそなのを自白しなくても
631助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 11:57:54.39ID:zkElZa2d ティルナノグ組の父をシアルフィ縛りした時エーディンはアーダンと恋人にしたけど悪く無かった。アーダンが拾った追撃リングを形見として息子が使う展開になって良かった。
ラナは杖しか振らないし、イシュトーをマジックリング込みでサイレスかけられる魔力になれば良い
ラナは杖しか振らないし、イシュトーをマジックリング込みでサイレスかけられる魔力になれば良い
632助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 12:08:00.76ID:072FlCVz レヴィティルは固定
他は自由が良かったんじゃない?
他は自由が良かったんじゃない?
633助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 12:14:40.57ID:GJhoqlsL レビヒュリ厨は別格で害悪だけどフィンラケ厨とベオラケ厨も大概酷いからなぁ
レヴィティルは当然としてアゼラケ固定もマストでしょう
で、この辺固定にしたら今度はアイホリ厨やブリジャム厨辺りが暴れ出すのが想像できる
なら最初なら性能・ストーリー両面で完璧でカプファンの民度も高い>>623で固定でええやん?って話になる
レヴィティルは当然としてアゼラケ固定もマストでしょう
で、この辺固定にしたら今度はアイホリ厨やブリジャム厨辺りが暴れ出すのが想像できる
なら最初なら性能・ストーリー両面で完璧でカプファンの民度も高い>>623で固定でええやん?って話になる
634助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 12:42:00.16ID:4EQvXciW レヴィティル、フィン独身固定で他は自由がいいかな
フィンは独身の方がアルテナとの会話が活きる
フィンを独身固定しないならラケシス以外は完全に現地妻扱いがいい
フィンは独身の方がアルテナとの会話が活きる
フィンを独身固定しないならラケシス以外は完全に現地妻扱いがいい
635助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 13:10:18.41ID:GJhoqlsL636助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 13:29:17.94ID:SXDJaXnY カップリングシステムがこのゲームの売りなのに、それを完全否定するとは!
自分の意見を押し付けるがあまり本末転倒なことを言ってることに気付こうね
自分の意見を押し付けるがあまり本末転倒なことを言ってることに気付こうね
637助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 14:18:09.92ID:GJhoqlsL 何か勘違いしてるみたいだけどこのゲームの売りは自由にカップリングさせる事じゃなくてプレイヤー自身の手で>>623という完全完璧なカップリングを導く事だからね
だからこれ以外のカップリングはもっと明確に失敗、ミスだったと描写するべきだった
例えば子供全員アーダン顔で成長率は全1%、エンディングは無能で誰にも愛されず自ら自殺するエンドになるとかね
だからこれ以外のカップリングはもっと明確に失敗、ミスだったと描写するべきだった
例えば子供全員アーダン顔で成長率は全1%、エンディングは無能で誰にも愛されず自ら自殺するエンドになるとかね
638助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 14:36:45.89ID:WgOf2Hin レヴィティルだけ固定して他は自由が一番良い
これで十分カップリングシステムは売りにできる
子世代の話はティルテュの実家が絡んでくるからレヴィンの嫁をティルテュにするのは物語としてもマッチする
異論があるのはレヴィフュリ厨だけだろ
これで十分カップリングシステムは売りにできる
子世代の話はティルテュの実家が絡んでくるからレヴィンの嫁をティルテュにするのは物語としてもマッチする
異論があるのはレヴィフュリ厨だけだろ
639助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 15:03:59.85ID:6ZAwttqi 自身の手で作るのなら
エーディン…ミデェール(追撃と武器継承)、アーダン(武器継承と追撃リングの形見継承)
アイラ…ノイッシュ(スキルてんこ盛り)、ホリン(流星か月光光りまくり)、ジャムカ(双子のスキルお揃い)
ラケシス…ベオ(デル優先時)、アゼル(ナンナ優先時)
シルヴィア…レックス(エリート目当て)
フュリー…クロード
ブリ…ホリン(月光パティ)、ノイッシュ(パティに必殺つけたい)、アレク(ファバルに見切りつけたい)
ティルテュ…レヴィン
になるな
複数あるのは周回時の気分で変える
エーディン…ミデェール(追撃と武器継承)、アーダン(武器継承と追撃リングの形見継承)
アイラ…ノイッシュ(スキルてんこ盛り)、ホリン(流星か月光光りまくり)、ジャムカ(双子のスキルお揃い)
ラケシス…ベオ(デル優先時)、アゼル(ナンナ優先時)
シルヴィア…レックス(エリート目当て)
フュリー…クロード
ブリ…ホリン(月光パティ)、ノイッシュ(パティに必殺つけたい)、アレク(ファバルに見切りつけたい)
ティルテュ…レヴィン
になるな
複数あるのは周回時の気分で変える
640助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 15:13:57.42ID:OFDrYrvL641助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 15:27:20.00ID:oRAe9Q4S シルヴィア+アレク入れてもいい(追撃)
ブリ+デュー入れてもいい(値切り)
ブリ+デュー入れてもいい(値切り)
642助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 15:28:03.55ID:FtnGwgrv アレラケはアゼラケの完全下位互換だからあり得ない
俺は馬鹿だと自己紹介しているようなもの
俺は馬鹿だと自己紹介しているようなもの
643助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 15:29:58.21ID:FtnGwgrv644助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 15:31:22.00ID:FtnGwgrv 結局>>623以外のカップリングやる奴ってただの馬鹿なんだよね
645助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 15:41:35.85ID:8HyX+AcN ここでガイジアピールしている奴の方が馬鹿だけどな
646助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 16:01:21.01ID:2ekUiYB+ ハンニバル
647助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 16:02:29.02ID:GJhoqlsL 反論したいなら>>643のように客観的かつ理論的に反論しないと
オウム返しはただの馬鹿ですよ
オウム返しはただの馬鹿ですよ
648助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 16:25:26.68ID:u+wl5PkW オールA狙い前提でのカップリングなのか
最強キャラを作るためのカップリングなのか
最少ターン数を目指すためのカップリングなのか
ただ自分が好きなカップリングなのか
最強キャラを作るためのカップリングなのか
最少ターン数を目指すためのカップリングなのか
ただ自分が好きなカップリングなのか
649助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 19:03:43.54ID:XRmRaO28 結局ブリンブリンなセリスがリーフとダンサーカタパルトに突貫してくから何でも良くなる
650助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 20:03:53.54ID:yzCbBmg3 特定のカップリングじゃないとゲームが進められないんじゃ問題だよ
651助けて!名無しさん!
2024/06/08(土) 20:17:40.35ID:GJhoqlsL ゲームは進められるだろうけどレヴィティルこそトゥールENDでそれ以外じゃバッドENDなんだから大問題だよ
652助けて!名無しさん!
2024/06/09(日) 08:22:38.06ID:KA/jdTnP ED分岐は欲しかったよな
レヴィティル、クロフュリにした場合はシレジアの王妃王女を守らず浚わせて挙げ句の果てに王妃を死なせる事をした母の愚行を恥じたセティがバルキリーでティルテュを蘇生
レヴィンとティルテュは諸国漫遊の旅に出る
他の親世代も蘇生させていく
フュリーだけは状況の罰で蘇生しない
レヴィティル、クロフュリにした場合はシレジアの王妃王女を守らず浚わせて挙げ句の果てに王妃を死なせる事をした母の愚行を恥じたセティがバルキリーでティルテュを蘇生
レヴィンとティルテュは諸国漫遊の旅に出る
他の親世代も蘇生させていく
フュリーだけは状況の罰で蘇生しない
653助けて!名無しさん!
2024/06/09(日) 12:18:43.56ID:ixkS2Y2A 自分はアイラ✕デュー、ブリ✕ホリかなあ
654助けて!名無しさん!
2024/06/09(日) 16:18:33.98ID:21y1viwI ジャム×デュー
レク×アゼ
レク×アゼ
655助けて!名無しさん!
2024/06/09(日) 17:56:20.32ID:CYS7odJK 子供じゃなくてHIVが増えるパターンやな
656助けて!名無しさん!
2024/06/09(日) 19:07:49.72ID:UibCIp2U 誰が恋人に関わらずティルテュが死んだのはフュリーのせい
657助けて!名無しさん!
2024/06/09(日) 20:34:44.51ID:zKE6ugZv >>652
エーギルという概念があるからバルキリーで生き返らせるのは無理
エーギルという概念があるからバルキリーで生き返らせるのは無理
658助けて!名無しさん!
2024/06/09(日) 23:25:36.61ID:tlqfh01W ティルテュは公式設定で蘇生する
ティルテュ以外蘇生できた者はいないとかなんとかという設定もあった
ティルテュ以外蘇生できた者はいないとかなんとかという設定もあった
659助けて!名無しさん!
2024/06/10(月) 08:11:31.60ID:oLxM+fpR660助けて!名無しさん!
2024/06/10(月) 11:19:27.81ID:BOlNJkBr 公式設定だから絶対正しいみたいなこともないよね
参考にする上でかなり信頼性の高い資料にはなるけど
基本的にはゲーム内で表現されてることだけが純然たる事実
トラキアもトラキアで公式設定ぐらいの信頼性はあるけどあくまでトラキア時空での事実
参考にする上でかなり信頼性の高い資料にはなるけど
基本的にはゲーム内で表現されてることだけが純然たる事実
トラキアもトラキアで公式設定ぐらいの信頼性はあるけどあくまでトラキア時空での事実
661助けて!名無しさん!
2024/06/10(月) 12:31:58.76ID:YleaIFGO 恋人が誰であろうとシレジアにいるんだから、フュリーは自分達が潜伏している安全なところにティルテュも一緒びいくように声かけていれば、ティルテュは拐わせて死ななかっただろうから、ティルテュが死んだのはフュリーのせいである事には変わらない
自分達だけ安全ならよいのかよ、と思う
ティルテュの恋人がレヴィンの場合は嫉妬で見捨てたんだろうな。ティルテュはシレジア王妃なのにそれってどうよ、私情はさみすぎだろ
生きていればティルテュ、アーサー、ティニーを旗頭としてシレジア奪還の大義名分ができるのに
自分達だけ安全ならよいのかよ、と思う
ティルテュの恋人がレヴィンの場合は嫉妬で見捨てたんだろうな。ティルテュはシレジア王妃なのにそれってどうよ、私情はさみすぎだろ
生きていればティルテュ、アーサー、ティニーを旗頭としてシレジア奪還の大義名分ができるのに
662助けて!名無しさん!
2024/06/10(月) 17:49:37.88ID:c5D8rQcE やはりレヴィティルじゃないと物語に整合性が取れないしエンディングの後日談がハッピーエンドにならないからレヴィティル以外は攻略評価Eにするべきだった
663助けて!名無しさん!
2024/06/10(月) 20:24:21.18ID:Ic2XVHN1 ファイヤーエンブレム面白かったよな
最近は知らないけどスーファミのは結構やったわ
発売前からマル勝スーパーファミコンの記事夢中で読んでた
攻略本もやたらいろんな出版社が出してたな有名なとこから全然知らん会社まで
最近は知らないけどスーファミのは結構やったわ
発売前からマル勝スーパーファミコンの記事夢中で読んでた
攻略本もやたらいろんな出版社が出してたな有名なとこから全然知らん会社まで
664助けて!名無しさん!
2024/06/10(月) 20:55:27.35ID:7w12IYgL665助けて!名無しさん!
2024/06/10(月) 21:35:27.02ID:zoNROpva ミディール
666助けて!名無しさん!
2024/06/10(月) 22:18:51.41ID:7w12IYgL 女だと思ってガッカリミデちゃん
667助けて!名無しさん!
2024/06/10(月) 22:35:19.15ID:1Tj4TvYs ウォーウォーウォー
668助けて!名無しさん!
2024/06/11(火) 10:47:28.17ID:hekpubJ7 蛮族どもにかまわず掘られるゲームにしよう
ミデもエーディンも連れ去って、ミデはゲラルドにくれてやる
アゼルも危険だな
レックスは怪しいライン…ホモ受けはいいかもしれないか
ミデもエーディンも連れ去って、ミデはゲラルドにくれてやる
アゼルも危険だな
レックスは怪しいライン…ホモ受けはいいかもしれないか
669助けて!名無しさん!
2024/06/11(火) 11:17:23.51ID:yoOn7L1J 聖戦ではリフが一番好きです
670助けて!名無しさん!
2024/06/11(火) 14:56:48.18ID:AXoe9ThG ミデェール!そこに愛はあるんか?
671助けて!名無しさん!
2024/06/11(火) 15:02:52.72ID:wXMjQCpK 聖戦はファイヤーエンブレムみたいなもんだろ
ファイアーエムブレムはマロス様
ファイアーエムブレムはマロス様
672助けて!名無しさん!
2024/06/11(火) 15:59:31.00ID:guuL5Y5K カタカナ読みするならファイアーエンブレムだよな
673助けて!名無しさん!
2024/06/11(火) 18:12:51.82ID:Tsf+nLBl ミデール、ヒュリー
674助けて!名無しさん!
2024/06/11(火) 18:27:42.86ID:wT/nr5yu パメラ隊と戦うのをフュリーとマーニャ選べれば良かったんだよ
フュリーがパメラ隊と戦った時はラーナはマーニャに大好きな嫁ティルテュを守り抜くよう伝え、シレジアに殉ずる
次の王妃のティルテュにマーニャは尽くし守るのでティルテュはマーニャに守られて拐われずに済む
マーニャを行かせた場合は元のシナリオ通り
どうするかはプレイヤーが決めて良い
フュリーがパメラ隊と戦った時はラーナはマーニャに大好きな嫁ティルテュを守り抜くよう伝え、シレジアに殉ずる
次の王妃のティルテュにマーニャは尽くし守るのでティルテュはマーニャに守られて拐われずに済む
マーニャを行かせた場合は元のシナリオ通り
どうするかはプレイヤーが決めて良い
675助けて!名無しさん!
2024/06/11(火) 18:30:18.46ID:VR2vp6BZ 英単語ターゲット1900で、fury「激怒」で覚えたけど果たして関係あるのか
676助けて!名無しさん!
2024/06/11(火) 18:46:07.65ID:guuL5Y5K ferryなんだよね
677助けて!名無しさん!
2024/06/11(火) 20:07:00.89ID:H+DfDMo8 攻略本もいろいろあったし漫画もあったし
4コマ漫画が何冊も出るなんて今では考えられないよな
4コマ漫画が何冊も出るなんて今では考えられないよな
678助けて!名無しさん!
2024/06/11(火) 20:40:28.67ID:VR2vp6BZ フェリー?ファミコンウォーズで言えば輸送ヘリみたいなもんかな。
679助けて!名無しさん!
2024/06/11(火) 22:01:33.75ID:tk4VXOcA >>675
餓狼伝説の海外呼称がFatal Fury
餓狼伝説の海外呼称がFatal Fury
680助けて!名無しさん!
2024/06/11(火) 22:24:20.68ID:Tsf+nLBl シルヴィアとレヴィンは車の名前かと思ってた
681助けて!名無しさん!
2024/06/11(火) 22:50:20.14ID:BTZNc8Z0 激怒ってヒステリー女なフュリーっぽい。説得会話でも泣いて相手を思い通りに動かそうとしていたし、ヒルダばりに性根腐ってる。レヴィンが冷たくして泣かないわけだ
反対にティルテュたんは思慮深く繊細な聖女。レヴィンが想って泣くわけだ
反対にティルテュたんは思慮深く繊細な聖女。レヴィンが想って泣くわけだ
682助けて!名無しさん!
2024/06/11(火) 23:18:29.77ID:2OAroBb5 聖戦は人の輸送できなかったような
683助けて!名無しさん!
2024/06/12(水) 16:02:44.41ID:Nt6ZeNJw >>680
伝統的に車が元ネタのキャラ多いよ
伝統的に車が元ネタのキャラ多いよ
684助けて!名無しさん!
2024/06/12(水) 18:21:38.39ID:zNse6Ah4 アルヴィスに婚外子いたりマンフロイの孫娘まで出してくるし後付はカオスになるな
685助けて!名無しさん!
2024/06/12(水) 20:07:40.63ID:ZZ2NGKCx686助けて!名無しさん!
2024/06/12(水) 20:43:10.71ID:XPBZMxVy フュリーもプリマス・フューリーが元ネタか?
687助けて!名無しさん!
2024/06/12(水) 20:51:40.88ID:2PvFeGBD 戦闘機にもフューリーというのがあるから
職業的にそっちのほうが有力
職業的にそっちのほうが有力
688助けて!名無しさん!
2024/06/12(水) 21:12:22.79ID:OMyOw0ok フュリーは個人スキルで追撃もあるし攻撃的な性格名前の由来も戦闘機
ティルテュはたおやかで思慮深く、名前の由来は女神
争い事が嫌いで弱い立場の人が苦しむのが嫌いなレヴィンがどちらを愛するのか決まったも同然
掘れば掘るほどレヴィティルが公式とわかるな
ティルテュはたおやかで思慮深く、名前の由来は女神
争い事が嫌いで弱い立場の人が苦しむのが嫌いなレヴィンがどちらを愛するのか決まったも同然
掘れば掘るほどレヴィティルが公式とわかるな
689助けて!名無しさん!
2024/06/12(水) 21:31:45.33ID:ZZ2NGKCx690助けて!名無しさん!
2024/06/12(水) 21:43:52.58ID:kMwtm1U5 フュリーは部下にはきつそう
691助けて!名無しさん!
2024/06/12(水) 21:53:53.22ID:Umt4mgnx トラバント
692助けて!名無しさん!
2024/06/12(水) 23:28:48.99ID:fscbhjpY >>690
部下どころか女にはきつく、男には媚びていそう
シルヴィアを気品がないとか差別的な発言をしているから差別意識も強そう
自分の不機嫌で周りを動かすタイプ
シグルド軍のみんなから嫌われていそう
反対にティルテュたんは誰にでも分け隔てなく接して、ディアドラの事で落ち込みがちになったシャナンの遊び相手になってシャナンに笑顔が増えた事でアイラも感謝していそう
自分の機嫌は自分でとれるタイプ
ティルテュはシグルド軍のみんなに愛されていたんだろうな
親子面談の差はこういうところにある
部下どころか女にはきつく、男には媚びていそう
シルヴィアを気品がないとか差別的な発言をしているから差別意識も強そう
自分の不機嫌で周りを動かすタイプ
シグルド軍のみんなから嫌われていそう
反対にティルテュたんは誰にでも分け隔てなく接して、ディアドラの事で落ち込みがちになったシャナンの遊び相手になってシャナンに笑顔が増えた事でアイラも感謝していそう
自分の機嫌は自分でとれるタイプ
ティルテュはシグルド軍のみんなに愛されていたんだろうな
親子面談の差はこういうところにある
693助けて!名無しさん!
2024/06/12(水) 23:47:09.66ID:5/CkI8b3 Pナイトは下級貴族の子女が多いからな
上級にはへつらいつつ妬み、平民には威張り散らす差別意識の強い者が多いと言う
養成組織内でのいじめ問題も深刻らしいぞ
上級にはへつらいつつ妬み、平民には威張り散らす差別意識の強い者が多いと言う
養成組織内でのいじめ問題も深刻らしいぞ
694助けて!名無しさん!
2024/06/13(木) 07:50:35.89ID:CjMyKIcC 任天堂さん、
もしこのゲームをリメイクする事があるならレヴィティルは継承先を男女逆転させるか、
継承先はそのままでCC先はアーサーをマージファイターにしてティニーをマージナイトに変更しといてくれ。
もしこのゲームをリメイクする事があるならレヴィティルは継承先を男女逆転させるか、
継承先はそのままでCC先はアーサーをマージファイターにしてティニーをマージナイトに変更しといてくれ。
695助けて!名無しさん!
2024/06/13(木) 08:09:32.68ID:ZzwaBL8B >>694
10代なのによく30年近く前のゲームにあつくなれるな
10代なのによく30年近く前のゲームにあつくなれるな
696助けて!名無しさん!
2024/06/13(木) 08:12:38.04ID:IxgWzLRL 逆にしたところでフォルセティ入手は早いし、出現場所がアルスターに近いからブルーム倒しにいきやすくなって良いことしかない
レッグリングとナイトリングつければ騎兵と移動力同じだし、なくてもレスキューで引っ張れる
八章でイシュタルにも魔導師3人にもブルームとも対戦できるから良いことずくめ
セティよりよっぽど役に立つ事には変わらないな
結局レヴィティル正解以外にはならない
レッグリングとナイトリングつければ騎兵と移動力同じだし、なくてもレスキューで引っ張れる
八章でイシュタルにも魔導師3人にもブルームとも対戦できるから良いことずくめ
セティよりよっぽど役に立つ事には変わらないな
結局レヴィティル正解以外にはならない
697助けて!名無しさん!
2024/06/13(木) 08:14:24.09ID:VBeaZJOv リメイクされたらイシュタルが仲間になりそう
698助けて!名無しさん!
2024/06/13(木) 08:14:42.31ID:vAl7G54f そこはセリス単騎で問題ないぞ
699助けて!名無しさん!
2024/06/13(木) 08:14:54.62ID:QhTBa26h 加賀は竜の血に振り回される少年少女たちの悲劇を描いたはずなのに
こんなんじゃねえ
自分というものを竜の血に奪われて妹に殺される兄、愛する兄を殺してしまった妹
これがこのゲームの最後の聖戦の姿
こんなんじゃねえ
自分というものを竜の血に奪われて妹に殺される兄、愛する兄を殺してしまった妹
これがこのゲームの最後の聖戦の姿
700助けて!名無しさん!
2024/06/13(木) 12:07:23.59ID:6ruxitsH なんか延々たレヴィンとティルテュ推しがいるなあ
701助けて!名無しさん!
2024/06/13(木) 12:15:36.67ID:ryVvSn9e 来週のニンダイでリメイク報告あるみたいだぞ
お前ら良かったな
お前ら良かったな
702助けて!名無しさん!
2024/06/13(木) 12:32:08.39ID:+rZh/oJV 軍師レヴィンとその子ども達(アーサーとティニー)が自分たちの身内と敵対し、戦っていく話にもなるレヴィティルがどうみても正史で公式なのに読解力のないレヴィフュリ厨がいつまで経っても認めないのが悪い
レヴィフュリは自分らが害悪である事を認めるべき
キャラ人気もフュリーよりティルテュたんの方が高い
人気キャラのレヴィンは人気キャラのティルテュたんとくっつく方が全エムブレマーが喜ぶ
という面もある
レヴィフュリは自分らが害悪である事を認めるべき
キャラ人気もフュリーよりティルテュたんの方が高い
人気キャラのレヴィンは人気キャラのティルテュたんとくっつく方が全エムブレマーが喜ぶ
という面もある
703助けて!名無しさん!
2024/06/13(木) 19:42:39.12ID:VBeaZJOv マンフロイ、ぬかる
704助けて!名無しさん!
2024/06/13(木) 21:48:28.93ID:H9eY37C9 ぬう…ゴミは速やかに掃除しておくべきだったか…
705助けて!名無しさん!
2024/06/14(金) 12:05:44.43ID:W1Yv3zEp レヴィフュリ厨のゴミっぷりは半端ないよね
レヴィフュリ厨のせいでレヴィティル派は肩身のせまい思いをする事になった
レヴィフュリ厨のせいでレヴィティル派は肩身のせまい思いをする事になった
706助けて!名無しさん!
2024/06/14(金) 13:12:29.22ID:wwp3tYQR うそぉ〜ん
707助けて!名無しさん!
2024/06/14(金) 15:00:54.62ID:r2an475F 聖戦の時代はおそらく肥溜めだらけだろ?
708助けて!名無しさん!
2024/06/14(金) 17:25:08.36ID:7kBjWjKw ちゃんと城や教会や村でトイレは済ませてる
709助けて!名無しさん!
2024/06/14(金) 17:31:57.82ID:PQkbzj3v ドレス着てる時にはその中でしてるとかそういう時代なんじゃ…
足した用は召使いに片付けさせる
足した用は召使いに片付けさせる
710助けて!名無しさん!
2024/06/14(金) 18:10:49.68ID:8L8dJUah >>706->>709の流れ見るだけで
.
.
〈`ー─-、_ノ^j
`> <__, ─-、____
/ j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
r' /、 1 / | 5 | 7 | |9
└---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l |
\ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l |
\ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l |
V / 4 └──‐──┘ | l |
し个 、 / | ハ〈
| ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
| /ヽ | | ハ 〉 〉 〉
| / | | | / │ / 〈ノ
| | | | | / | /
__/ | __/ |10 __/ | __/ |10
(__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人
(__)
(__)11
1:肩ロース 6:ヒレ
2:肩 7:ランプ
3:リブロース 8:そともも
4:ばら 9:テール
5:サーロイン 10:すね
11:レヴィフュリ厨
なのがわかるな
.
.
〈`ー─-、_ノ^j
`> <__, ─-、____
/ j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
r' /、 1 / | 5 | 7 | |9
└---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l |
\ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l |
\ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l |
V / 4 └──‐──┘ | l |
し个 、 / | ハ〈
| ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
| /ヽ | | ハ 〉 〉 〉
| / | | | / │ / 〈ノ
| | | | | / | /
__/ | __/ |10 __/ | __/ |10
(__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人
(__)
(__)11
1:肩ロース 6:ヒレ
2:肩 7:ランプ
3:リブロース 8:そともも
4:ばら 9:テール
5:サーロイン 10:すね
11:レヴィフュリ厨
なのがわかるな
711助けて!名無しさん!
2024/06/14(金) 20:35:10.80ID:U8utGE8e 聖戦はセリス、トラキアはリーフが主人公やったから
次はアレスの番だよ
次はアレスの番だよ
712助けて!名無しさん!
2024/06/14(金) 20:45:12.55ID:ewtKuQj6 リーンの誰にも見せられない恥ずかしい踊りが見られるんですね
713助けて!名無しさん!
2024/06/14(金) 20:45:50.75ID:7kBjWjKw リーンがあんまり大丈夫じゃないことされるシーンを詳しくやらないといけない
714助けて!名無しさん!
2024/06/14(金) 23:44:15.37ID:IllPYduA そこはフォルアーサーだろ
フォルアーサー目線での子世代編
フォルアーサー目線での子世代編
715助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 01:23:52.15ID:CsWYJUFn 生き別れた妹と再会し、父と妹と互いに支え合いながら母の実家との戦い。途中で父方の親戚(ムーサー)との戦いもある。母の実家との決着。
最後産まれ育った国の国王になる
無茶苦茶主人公感あって最高
やっぱりレヴィティルが正解で正史で公式だとわかる
最後産まれ育った国の国王になる
無茶苦茶主人公感あって最高
やっぱりレヴィティルが正解で正史で公式だとわかる
716助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 07:20:41.39ID:3ts0PSgH 親世代編をキュアン主人公とかエルト主人公でやるのもいい
エンディングでトラバントやシャガールに全滅させられる
エンディングでトラバントやシャガールに全滅させられる
717助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 07:49:13.87ID:eH9sJ402 キュアンだと話が9章で終わるしエルトだと隊ユリウスが前座にしかならない
レヴィン主人公で放浪の旅をしていた吟遊詩人がマディノで後に嫁になるティルテュと運命的な出会いをする。クロードの護衛でブラギの塔に行ったティルテュと無事に再会する約束をして一度離れ、海賊とのゴタゴタを経て再会できた事を喜び即結婚(この辺までシグルドとディアドラに酷似)、シレジアへ。アーサー誕生。
内戦が始まり身内との対峙、マーニャの死を献身的に支えたティルテュをより愛し、ティルテュはティニーを授かる。
バーハラ後王妃を守るようラーナから言われシレジアの片田舎に隠れ住むもブルームに見つかり嫁と娘が拐われる。
世界の真理を探る旅をしながらティルテュとティニーの行方を探すが、マンフロイに討たれる。
主人公がアーサーに代わり、アーサー目線の子世代開始。
父レヴィンとシグルドと同じような内容の会話をセリスとして親子関係を思わせ、後は言わずもがな。
話の構成としてしっかりしている。レヴィティルだからこそできること
他じゃそうならないし、レヴィティル以外正解ないんだよ
レヴィフュリ厨はいい加減認めろ。レヴィフュリは周回用のおまけにでハズレで罠カップル。レヴィティルが公式で正史だと。
レヴィン主人公で放浪の旅をしていた吟遊詩人がマディノで後に嫁になるティルテュと運命的な出会いをする。クロードの護衛でブラギの塔に行ったティルテュと無事に再会する約束をして一度離れ、海賊とのゴタゴタを経て再会できた事を喜び即結婚(この辺までシグルドとディアドラに酷似)、シレジアへ。アーサー誕生。
内戦が始まり身内との対峙、マーニャの死を献身的に支えたティルテュをより愛し、ティルテュはティニーを授かる。
バーハラ後王妃を守るようラーナから言われシレジアの片田舎に隠れ住むもブルームに見つかり嫁と娘が拐われる。
世界の真理を探る旅をしながらティルテュとティニーの行方を探すが、マンフロイに討たれる。
主人公がアーサーに代わり、アーサー目線の子世代開始。
父レヴィンとシグルドと同じような内容の会話をセリスとして親子関係を思わせ、後は言わずもがな。
話の構成としてしっかりしている。レヴィティルだからこそできること
他じゃそうならないし、レヴィティル以外正解ないんだよ
レヴィフュリ厨はいい加減認めろ。レヴィフュリは周回用のおまけにでハズレで罠カップル。レヴィティルが公式で正史だと。
718助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 08:16:43.55ID:aQo2zhK+ エルト主人公で後半アレス主人公でもまあまあ物語にはなるな
719助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 08:40:19.18ID:PPBEhygZ レヴィフュリ厨は公式言うなら「会話だけで恋人になるから」「『セティ』って名前だから」ではなくて、物語全体をとらえた上で理論的に根拠を主張しろよ
あ、ないからできないのか
物語も重要な要素なんだからない時点で公式じゃないよ
あ、ないからできないのか
物語も重要な要素なんだからない時点で公式じゃないよ
720助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 08:48:00.95ID:aPrJB716 病気
721助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 08:57:42.88ID:J46gZnCX 主人公ハンニバル
722助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 09:31:13.38ID:h6Tz+D8a >>720
レヴィンフュリ厨が?
レヴィンフュリ厨が?
723助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 10:30:26.04ID:1bDVglZK 主人公がハンニバルだとトラバントと和解して
トラキア半島の征服記になるがよろしいか
ドラゴンナイトによる兵士の空挺降下とか楽しいことになりそうだな
トラキア半島の征服記になるがよろしいか
ドラゴンナイトによる兵士の空挺降下とか楽しいことになりそうだな
724助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 10:51:04.47ID:HAR1xn3p 主人公ハンニバルだとバルコープルをいかに大切に育てたか、その生き別れの姉のリーンとの関係にスポットが当たりそう
2人が生き別れの姉弟とわかる鍵はブラギ直系だろうからクロシル固定だろうな
9章でセリス達を打ち負かし、配下にしてユリウス退治にいく感じ?
フィンとリーフは戦死。あとはそのまま。トラバントもアリオーンもアルテナのトラキアが主体
2人が生き別れの姉弟とわかる鍵はブラギ直系だろうからクロシル固定だろうな
9章でセリス達を打ち負かし、配下にしてユリウス退治にいく感じ?
フィンとリーフは戦死。あとはそのまま。トラバントもアリオーンもアルテナのトラキアが主体
725助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 12:27:28.86ID:eH/u2yeP シャルローとレイリアが正史で公式だからコープルは未登場だよ
726助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 12:28:45.61ID:aPrJB716 お前の言うことが正しいよ
お前の世界ではな
お前の世界ではな
727助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 13:48:24.01ID:HAR1xn3p 個人的にシルヴィアの恋人が平民でリーンに恋人できなかったらリーンはハンニバルが引き取ってほしかった
レイリアとシャルローは姉弟ではないだろうからどうでも良いが
レイリアとシャルローは姉弟ではないだろうからどうでも良いが
728助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 15:53:49.01ID:jmMKiq4m だめだめ
リーンはアレスたんのものなの
リーンはアレスたんのものなの
729助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 16:06:31.52ID:fsHy609m 妄想垂れ流すだけならただのヤバい奴だけど、それが長文だと完全に病気
730助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 16:15:51.63ID:HAR1xn3p 病気病気言ってるのレヴィフュリ厨?
他人を勝手に病気扱いする人の方が病気に見える
他人を勝手に病気扱いする人の方が病気に見える
731助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 17:57:14.13ID:UBCGgWiJ このスレは次レスからリザイアではなくオーラを褒めるスレになります。
とにかくオーラをほめたたえましょう
とにかくオーラをほめたたえましょう
732助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 18:10:17.17ID:aQo2zhK+ こじらせすぎてるなぁ
733助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 18:32:51.33ID:J46gZnCX オーラ 無能 ただの本
734助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 19:55:10.85ID:+pBVyenN 性能もアレだけど入手条件がなあ…
リザイアはヨハヨハどっちでもいいのにオーラは実質ヨハン専用だし
リザイアはヨハヨハどっちでもいいのにオーラは実質ヨハン専用だし
735助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 20:28:05.81ID:fsHy609m オッす オーラ 悟空 禁止
736助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 20:40:48.99ID:xidKC+KX 最強戦やっぱり大介w
737助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 21:07:46.63ID:+Z9EASSs オーラを継承できない理由が分からない件
738助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 22:24:19.80ID:Ke709zjI 継承出来ないのは初見ネタバレになるからでは?(見た目でモロバレとか言わない)
それよりも丸腰で戦場に出すなよとレヴィンに言いたい
それよりも丸腰で戦場に出すなよとレヴィンに言いたい
739助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 22:25:59.59ID:dmYhAzvH フォルアーサーなんざ登場早い、騎馬クラスですくらいしか利点なくてどっちかいったらマニアックな立ち位置なのに「公式」とかぬかしてんのは完全に病気だわ。異常な熱意と執着がその裏付けだよな
740助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 22:30:24.21ID:jmMKiq4m ティルテュの子供がどっちも魔道士系なので
父親に魔道士系を選ぶのはある意味当然
アゼルでなければレヴィンが候補に上がるのは必定
父親に魔道士系を選ぶのはある意味当然
アゼルでなければレヴィンが候補に上がるのは必定
741助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 23:11:11.89ID:xidKC+KX クロードかアゼルだろ普通は
742助けて!名無しさん!
2024/06/15(土) 23:48:33.54ID:jmMKiq4m どっちも魔道士系といってるからには後半も想定してるだろ
スキルがつかなくてバルキリーも無駄になるクロードは選択肢ではあってもなかなかね
スキルがつかなくてバルキリーも無駄になるクロードは選択肢ではあってもなかなかね
743助けて!名無しさん!
2024/06/16(日) 04:24:52.90ID:24L37axr フォルセティなんざ登場遅い、騎馬クラスですらない利点なくてどっちかと言わずともマニアックな立ち位置なのに「公式」とかぬかしてんのは完全に病気だわ。異常な熱意と執着がその裏付けだよな
744助けて!名無しさん!
2024/06/16(日) 05:01:07.06ID:BnbRLcIw 毎回同じ組み合わせでやって飽きないの?
ルーレットでやってみると面白いよ
ルーレットでやってみると面白いよ
745助けて!名無しさん!
2024/06/16(日) 07:13:01.19ID:R9bazsJf 飽きるほど繰り返しでやるゲームではない
746助けて!名無しさん!
2024/06/16(日) 08:00:52.52ID:sOMlCN4C ヌルゲーだから繰り返しやれる
ベルウィックサーガみたいなマゾゲーは俺ぐらい変態じゃないと15周もやらない
ベルウィックサーガみたいなマゾゲーは俺ぐらい変態じゃないと15周もやらない
747助けて!名無しさん!
2024/06/16(日) 08:40:51.51ID:PBlfSgWL レヴィフュリ厨は作中の中で理論的にレヴィフュリが公式と示せるものが何一つないから病気だなんだと言ってるだけだろ
ただの負け犬の遠吠え
ただの負け犬の遠吠え
748助けて!名無しさん!
2024/06/16(日) 09:24:32.26ID:17JyFMZi まあでも一度は待ち伏せ怒りやってみたいよな
749助けて!名無しさん!
2024/06/16(日) 09:54:13.29ID:dbYJwUuI 祈り怒りってのはどうなんだ
フィン父にすれば追撃もつくしね
やったことないかも
フィン父にすれば追撃もつくしね
やったことないかも
750助けて!名無しさん!
2024/06/16(日) 10:09:03.01ID:BnbRLcIw751助けて!名無しさん!
2024/06/16(日) 10:13:41.73ID:50Cb5/qN 吟味してるかしてないかで変わるからなぁ
752助けて!名無しさん!
2024/06/16(日) 10:20:59.33ID:q5YJHb/e 待ち伏せ怒りはナンナ(トラキア)のイメージ
753助けて!名無しさん!
2024/06/16(日) 10:35:39.65ID:yuz5k3g8 トラキアは待ち伏せと怒り同時に発動しないだろ
怒り大地の剣と勘違いしてないか
怒り大地の剣と勘違いしてないか
754助けて!名無しさん!
2024/06/16(日) 10:46:03.51ID:q5YJHb/e そうだった
755助けて!名無しさん!
2024/06/16(日) 10:46:39.46ID:U8SZ1vwd 怒りで待ち伏せしたら強くね?ってやってみて大したことないなってなるまでがデフォ
怒り自体が闘技場用か敵ボス用スキルって感じする
怒り自体が闘技場用か敵ボス用スキルって感じする
756助けて!名無しさん!
2024/06/16(日) 12:25:42.76ID:ZR45kscD 普通は連続や必殺を持っていても発動は乱数次第だから倒せなかったときの反撃まで考えないといけない
でも怒りで先手取って確実に倒せるなら反撃を考えなくても済むようになるぞ
でも怒りで先手取って確実に倒せるなら反撃を考えなくても済むようになるぞ
757助けて!名無しさん!
2024/06/16(日) 13:36:37.00ID:0daL3WFv やったことない奴が夢見て持ち上げたりするけど
実際やってみると魔力が伸びなくてワンパン出来ない敵もいるから
思ったほどお手軽に地雷出来るユニットにはならんのよね
HP減らすのも結構面倒だし
実際やってみると魔力が伸びなくてワンパン出来ない敵もいるから
思ったほどお手軽に地雷出来るユニットにはならんのよね
HP減らすのも結構面倒だし
758助けて!名無しさん!
2024/06/16(日) 13:43:15.74ID:rpWKE3FB HPは闘技場で減らして出撃すると調整しやすい
9章のハンニバル隊やドラゴン部隊なら待ち伏せトローンでなんとかなる事が多い
9章のハンニバル隊やドラゴン部隊なら待ち伏せトローンでなんとかなる事が多い
759助けて!名無しさん!
2024/06/16(日) 14:02:14.64ID:ZDjfaNak 魔力伸びないのは他の平民親でも同じだから、闘技場対策と割りきるなら選択肢のひとつにはなるかな
どうせマジリン持たせるし
追撃持ち親にしても結局アゼル以外はいまいちだったし
どうせマジリン持たせるし
追撃持ち親にしても結局アゼル以外はいまいちだったし
760助けて!名無しさん!
2024/06/16(日) 14:12:41.77ID:lWPRrFtv フォルで確実に必殺出せるのが大きい>怒り
761助けて!名無しさん!
2024/06/16(日) 14:16:36.48ID:BnbRLcIw そもそも怒りは必中じゃないのに何言ってんだ?
マジでやったことないだろ
マジでやったことないだろ
762助けて!名無しさん!
2024/06/16(日) 14:36:28.77ID:iOpfe6qb >>757
ワイはやったことないけどやるならアーサーは勇者の剣持たせて物理面の地雷が有効と思う。
魔法地雷はティニーはトローンだけどアーサーはエル系ならそりゃ地雷は無理やろ
しかも父親はアーダンだから魔力がクソでも力は期待値カンスト
むしろ魔法で地雷させようとしてるのがアホなのでは???
ティニーはトローンにマジリン持たせたら20+5+クラス値12+αで攻撃力80は超えるから雑魚なら大体ワンパンいけんじゃね。魔力22%なら吟味もそこまできつくないし
アーサーは接近戦しか出来ない?しゃーない。切り替えていけ
ワイはやったことないけどやるならアーサーは勇者の剣持たせて物理面の地雷が有効と思う。
魔法地雷はティニーはトローンだけどアーサーはエル系ならそりゃ地雷は無理やろ
しかも父親はアーダンだから魔力がクソでも力は期待値カンスト
むしろ魔法で地雷させようとしてるのがアホなのでは???
ティニーはトローンにマジリン持たせたら20+5+クラス値12+αで攻撃力80は超えるから雑魚なら大体ワンパンいけんじゃね。魔力22%なら吟味もそこまできつくないし
アーサーは接近戦しか出来ない?しゃーない。切り替えていけ
763助けて!名無しさん!
2024/06/16(日) 15:08:41.15ID:dbYJwUuI ティニーは城で杖振る役だしスキルいらん
764助けて!名無しさん!
2024/06/16(日) 17:42:32.58ID:ZhG+cE/4 待ち伏せ怒りとノイセティとノイフィーはどっちがいいかのう
765助けて!名無しさん!
2024/06/17(月) 08:00:02.84ID:C4VmFAkS >>762
ティルテュ「神父様にレヴィン。あたしにふさわしい直系の人がいるでしょ。二人がダメでも傍系のアゼルとレックスがいるのになんで血統もない、しかもシアルフィ家なんかの騎士と結婚しないといけないの?」
ティルテュ「神父様にレヴィン。あたしにふさわしい直系の人がいるでしょ。二人がダメでも傍系のアゼルとレックスがいるのになんで血統もない、しかもシアルフィ家なんかの騎士と結婚しないといけないの?」
766助けて!名無しさん!
2024/06/17(月) 08:04:31.56ID:2QiKwD4w767助けて!名無しさん!
2024/06/17(月) 08:04:39.89ID:1JXGnF5a でも金払えばアーダンのチン◯コしゃぶるだろ?
768助けて!名無しさん!
2024/06/17(月) 08:08:42.77ID:/2L78D5k オル◯ン「これだからフリージ家は」
769助けて!名無しさん!
2024/06/17(月) 08:37:43.06ID:h1InZkcg アダティルは追撃が無いのと魔力が死ぬ以外はバランス良く纏まってるのが良かったかな。
ティニーがお嫁に行けるし。
ティニーがお嫁に行けるし。
770助けて!名無しさん!
2024/06/17(月) 09:23:02.70ID:c0q+UGvT アー様って絶対待ち伏せを悪用してるよな
完全に犯罪
完全に犯罪
771助けて!名無しさん!
2024/06/17(月) 10:26:11.86ID:nl4oZuJE アイラに待ち伏せしても初撃をかわされて反撃追撃流星剣で生きていけないから無意味
772助けて!名無しさん!
2024/06/17(月) 10:45:54.47ID:h1InZkcg 追撃と連続を持ってるアインスさんを見習って欲しい
773助けて!名無しさん!
2024/06/17(月) 11:06:02.45ID:cCKzIh5K ノイセティとノイフィーはスキルが追撃連続必殺突撃の絶対殺すマンになれるんだけど対抗馬が強すぎるのが問題なのかなー
速さの成長がちょっと低いのが問題だけど他は特に不満無いし使ってて楽しいから試してみるといい
特にフィーは最狂だと思う
速さの成長がちょっと低いのが問題だけど他は特に不満無いし使ってて楽しいから試してみるといい
特にフィーは最狂だと思う
774助けて!名無しさん!
2024/06/17(月) 11:28:00.44ID:l8aQ83J7 >>769
ティルテュ「ティニーの嫁いりのためにあたしを平民なんかと結婚させんな。あたしは聖戦士の血統の持ち主。直系の神父様やレヴィンがあたしにふさわしい」
ティルテュ「ティニーの嫁いりのためにあたしを平民なんかと結婚させんな。あたしは聖戦士の血統の持ち主。直系の神父様やレヴィンがあたしにふさわしい」
775助けて!名無しさん!
2024/06/17(月) 11:50:24.95ID:h1InZkcg776助けて!名無しさん!
2024/06/17(月) 11:52:43.75ID:vTd+7qAh777助けて!名無しさん!
2024/06/17(月) 13:11:38.14ID:wklbjTq6 >>776
後半のレヴィンは子供の有無を問わず本来死亡したはずが
フォルセティ(竜族)が無理矢理生き返らせて
フォルセティ(竜族)と同化した存在
継承者としての務めも何もレヴィン個人の意思で行動できない
後半のレヴィンは子供の有無を問わず本来死亡したはずが
フォルセティ(竜族)が無理矢理生き返らせて
フォルセティ(竜族)と同化した存在
継承者としての務めも何もレヴィン個人の意思で行動できない
778助けて!名無しさん!
2024/06/17(月) 17:09:14.06ID:HQos1l1V レヴィンの代替キャラ欲しかった
779助けて!名無しさん!
2024/06/17(月) 17:37:06.49ID:enrKAwru >>775
ティルテュ「ヴェルダンの蛮族なんて嫌。聖戦士の血統持ち以外あたしの相手にふさわしくない。あたしはフリージ家の公女。聖戦士の血をひいてるんだから」
ティルテュ「ヴェルダンの蛮族なんて嫌。聖戦士の血統持ち以外あたしの相手にふさわしくない。あたしはフリージ家の公女。聖戦士の血をひいてるんだから」
780助けて!名無しさん!
2024/06/17(月) 17:44:46.33ID:hHUypLU6 ニセ吟遊詩人のレヴィム
781助けて!名無しさん!
2024/06/17(月) 18:09:13.80ID:rDBzIcJZ 下手なカップリングキャラより使える平民
ホーク
ディムナ
ジャンヌ
ホーク
ディムナ
ジャンヌ
782助けて!名無しさん!
2024/06/17(月) 18:14:27.87ID:h1InZkcg783助けて!名無しさん!
2024/06/17(月) 18:16:18.82ID:hHUypLU6 ジャムカの好物はジャムか
784助けて!名無しさん!
2024/06/17(月) 20:00:10.06ID:qGDMxPGk >>782
ティルテュ「だから、ヴェルダンの蛮族なんてあたしにはふさわしくない」
ティルテュ「だから、ヴェルダンの蛮族なんてあたしにはふさわしくない」
785助けて!名無しさん!
2024/06/17(月) 20:51:59.65ID:ioJRyYqr ジャンヌはないわ
使えるのはリンダだな
使えるのはリンダだな
786助けて!名無しさん!
2024/06/17(月) 21:52:18.08ID:2QiKwD4w エリート持ちはそれだけで有能
勝手にカンストするからな
勝手にカンストするからな
787助けて!名無しさん!
2024/06/17(月) 22:10:34.09ID:h1InZkcg 平民キャラはディムナが好きです
絶対追撃持ってるし、力・守備・HPよく伸びるし
あいつ童顔だけどきっと脱いだら凄いんだろうな
絶対追撃持ってるし、力・守備・HPよく伸びるし
あいつ童顔だけどきっと脱いだら凄いんだろうな
788助けて!名無しさん!
2024/06/17(月) 22:11:51.34ID:/2L78D5k 平民なのにまったく馬鹿にされないレイリアとかいうカリスマ
789助けて!名無しさん!
2024/06/18(火) 00:13:12.46ID:pa/i4zTa レイリアはもちろんだがエリート持ちのシャルローもかなり助かる
強いけど金稼ぎづらいスカサハラクチェをレックス親にすればエリート3人確保出来るし
攻略評価でも全然採用レベル
強いけど金稼ぎづらいスカサハラクチェをレックス親にすればエリート3人確保出来るし
攻略評価でも全然採用レベル
790助けて!名無しさん!
2024/06/18(火) 00:37:28.06ID:l2wOp3ve ディムナ←追撃と力+5イベントでまぁまぁ使える。下手なカップリングよりは強い
マナ←マナの母親がエーディンなので明確に負ける
ラドネイロドルバン←比較対象が悪い。しゃーない
トリスタンジャンヌ←カリスマが悪い。しゃーない。ステ的には大差ないと思う
アミッド←怒りがないのが痛い。ステ的には悪くない。馬はしゃーない
リンダ←怒りエリートで下手なのより強いと言いたいがヘタなカップリングが思い浮かばない。ホリンかクロード辺りか。その辺でも強みはあるので…
ホーク←強いがセイジ自体が強いのとフュリーも追撃あるので下手なセティも結構強い。まぁとはいえ下手なカップリングよりは強いと言える
フェミナ←追撃ないのが痛い。下手なカップリングより明確に弱い
アサエロ←比較対象が悪い。しゃーない
リンダ←弱すぎる。しゃーない
悲報:下手なカップリングより強いのはディムナとホーク神のみ
マナ←マナの母親がエーディンなので明確に負ける
ラドネイロドルバン←比較対象が悪い。しゃーない
トリスタンジャンヌ←カリスマが悪い。しゃーない。ステ的には大差ないと思う
アミッド←怒りがないのが痛い。ステ的には悪くない。馬はしゃーない
リンダ←怒りエリートで下手なのより強いと言いたいがヘタなカップリングが思い浮かばない。ホリンかクロード辺りか。その辺でも強みはあるので…
ホーク←強いがセイジ自体が強いのとフュリーも追撃あるので下手なセティも結構強い。まぁとはいえ下手なカップリングよりは強いと言える
フェミナ←追撃ないのが痛い。下手なカップリングより明確に弱い
アサエロ←比較対象が悪い。しゃーない
リンダ←弱すぎる。しゃーない
悲報:下手なカップリングより強いのはディムナとホーク神のみ
791助けて!名無しさん!
2024/06/18(火) 00:57:27.10ID:ak2zhlZZ 見た目的に使いたいの多いのよね
デルムッドよりトリスタンとか
デルムッドよりトリスタンとか
792助けて!名無しさん!
2024/06/18(火) 02:39:13.54ID:DYa1I52r マナは会話がいいよね
平民の意地があるわとか私も怖いんだよとか
平民の意地があるわとか私も怖いんだよとか
793助けて!名無しさん!
2024/06/18(火) 07:50:09.28ID:zo9saEYu マナはライブより修理代のかかるリライブをユリアに渡すところが親切に見えて陰湿なイメージがある
所謂フレネミーというタイプの人
本来手の届かない立場のセリスが近くにいて眼鏡にかかろうと必死に見える。セリスの前ではか弱いふりしてるだけで本性は強かで底意地が悪い人に見える
所謂フレネミーというタイプの人
本来手の届かない立場のセリスが近くにいて眼鏡にかかろうと必死に見える。セリスの前ではか弱いふりしてるだけで本性は強かで底意地が悪い人に見える
794助けて!名無しさん!
2024/06/18(火) 08:05:57.38ID:yy8aEwpy 女はそういうもの
795助けて!名無しさん!
2024/06/18(火) 08:14:50.20ID:x533vsxl たかがリライブでそんな意地が悪い考察をする方がどうかと思うが
796助けて!名無しさん!
2024/06/18(火) 08:31:36.75ID:UVAJSJbX ライブだと余り物渡しているようでね
武器レベルはどっちもCなのが悪い
武器レベルはどっちもCなのが悪い
797助けて!名無しさん!
2024/06/18(火) 09:06:13.00ID:pa/i4zTa 回数少ないリブローはともかくリライブ50回使い切ったことがねえ
798助けて!名無しさん!
2024/06/18(火) 10:16:03.03ID:yy8aEwpy ユリアは使い切らないかもね
799助けて!名無しさん!
2024/06/18(火) 10:19:04.35ID:PL68eVVs 聖戦は武器にも個性が感じられるのがいいよな
鉄の剣一本にもそれぞれ由来がある
鉄の剣一本にもそれぞれ由来がある
800助けて!名無しさん!
2024/06/18(火) 11:11:42.12ID:1oxwIOOl >>790
リンダが二人居てリンダリンダってことか?
リンダが二人居てリンダリンダってことか?
801助けて!名無しさん!
2024/06/18(火) 11:19:20.82ID:GW1xuOc2 >>800
お前っていつもドブネズミみたいなレスしてるよな
お前っていつもドブネズミみたいなレスしてるよな
802助けて!名無しさん!
2024/06/18(火) 11:28:10.32ID:SMVqy9hu >>795
5chだもの。
5chだもの。
803助けて!名無しさん!
2024/06/18(火) 11:32:33.38ID:yy8aEwpy 重婚がOKならオールA狙いカップリングは
エーディンミデェール
アイラレックス
ラケシスベオウルフ
シルヴィアレックス
フュリーレヴィンかクロード
ブリギッドレックス
ティルテュアゼル
エーディンミデェール
アイラレックス
ラケシスベオウルフ
シルヴィアレックス
フュリーレヴィンかクロード
ブリギッドレックス
ティルテュアゼル
804助けて!名無しさん!
2024/06/18(火) 12:46:49.00ID:Y3/66OM/ 男の前でか弱いふりして本性違うのはティニーのイメージだな
か弱いふりして不幸っぽく見せていればアーサーに守ってもらえるしいいように利用してそう
レプトールの孫だからそういう狡猾さがほしいのもある
か弱いふりして不幸っぽく見せていればアーサーに守ってもらえるしいいように利用してそう
レプトールの孫だからそういう狡猾さがほしいのもある
805助けて!名無しさん!
2024/06/18(火) 22:45:18.04ID:C5P7W+Rw >>803
レスキューを取らない理由はないしエーディンはアゼルかクロードだわ
レスキューを取らない理由はないしエーディンはアゼルかクロードだわ
806助けて!名無しさん!
2024/06/19(水) 01:24:41.46ID:2Na3kBhL お前らニンダイ見たか?
ついにリメイク来たな
ついにリメイク来たな
807助けて!名無しさん!
2024/06/19(水) 02:05:32.10ID:pu6DkXMW808助けて!名無しさん!
2024/06/19(水) 02:39:41.48ID:YGv++Qgb >>807
アゼルの場合はセティに継承するからフュリクロにするだけだろ
アゼルの場合はセティに継承するからフュリクロにするだけだろ
809助けて!名無しさん!
2024/06/19(水) 05:07:05.55ID:QL8zh17m オールAだけならレスキューいらんぞ
810助けて!名無しさん!
2024/06/19(水) 06:02:46.69ID:2cqI2axX それを言い出したら別にどんな組み合わせでも良いんじゃねって話になる
811助けて!名無しさん!
2024/06/19(水) 06:35:15.42ID:2cpE0dPX ターン数を縮めていくと乱数調整前提のプレイになっていくからそこまではやらんかな
セティが持ってきても8章はもう終わりだし9章はアルテナの行動がネックになるし
セティが持ってきても8章はもう終わりだし9章はアルテナの行動がネックになるし
812助けて!名無しさん!
2024/06/19(水) 07:15:05.28ID:r/sdJ46X >>771
OPデモの、俺の強さを見せつけてやる!行くぜアイラ!の回凄い好き
OPデモの、俺の強さを見せつけてやる!行くぜアイラ!の回凄い好き
813助けて!名無しさん!
2024/06/19(水) 08:13:51.93ID:QL8zh17m814助けて!名無しさん!
2024/06/19(水) 18:23:52.71ID:ewYHtDJK リメイク版に望むこと
1 3章のキュアンとエスリンをワープの杖とかで救出可能
2 4章のマーニャ隊をry
3 5章のバーハラの悲劇を回避可能。アルヴィスを返り討ち
1 3章のキュアンとエスリンをワープの杖とかで救出可能
2 4章のマーニャ隊をry
3 5章のバーハラの悲劇を回避可能。アルヴィスを返り討ち
815助けて!名無しさん!
2024/06/19(水) 18:25:35.71ID:3bVAE+Cv シグルドはなろう転生主人公かよ
816助けて!名無しさん!
2024/06/19(水) 18:43:23.66ID:QL8zh17m817助けて!名無しさん!
2024/06/19(水) 18:44:31.79ID:+Zsoku2O アルビィスが仲間になる
818助けて!名無しさん!
2024/06/19(水) 18:45:37.65ID:3BdzLuBM アルヴィス主人公を可能にすれば?
ファイアーエムブレムだし
ディアドラの前でシグルドを拷問するルートとか
ファイアーエムブレムだし
ディアドラの前でシグルドを拷問するルートとか
819助けて!名無しさん!
2024/06/19(水) 18:46:17.95ID:+Zsoku2O 曹操目線の三国志みたいだな
820助けて!名無しさん!
2024/06/19(水) 18:46:32.09ID:3BdzLuBM 後半の主人公ユリウスでユリアに挑戦するとか
821助けて!名無しさん!
2024/06/19(水) 18:51:18.08ID:3bVAE+Cv 後半の軍師はサイアスで良い
822助けて!名無しさん!
2024/06/19(水) 18:52:52.17ID:+Zsoku2O あいつらヒキョーなんだよ
風とか光とかやたらと軽いし
風とか光とかやたらと軽いし
823助けて!名無しさん!
2024/06/19(水) 18:53:35.32ID:zLFplwNU >>814
2はパメラ隊の相手をマーニャかフュリーか選べるようにすればOKでは?
2はパメラ隊の相手をマーニャかフュリーか選べるようにすればOKでは?
824助けて!名無しさん!
2024/06/19(水) 19:49:04.31ID:ewYHtDJK825助けて!名無しさん!
2024/06/19(水) 19:55:37.38ID:yxMlJGEq イシュタル目線のスピンオフとかはどうか
826助けて!名無しさん!
2024/06/19(水) 20:11:49.59ID:0pMY7LI3 >>825
十章のイシュタルとユリウスのお戯れをガチで出来るの良いな
十章のイシュタルとユリウスのお戯れをガチで出来るの良いな
827助けて!名無しさん!
2024/06/20(木) 05:51:04.95ID:Q2t/Qzkz 女目線なら誰の子供を産むか(一人or複数)選べるといい
828助けて!名無しさん!
2024/06/20(木) 05:56:54.12ID:u+uMll6a 重婚がOKなら全部レックスでいいんじゃね
エーディンレックス
アイラレックス
ラケシスレックス
シルヴィアレックス
フュリーレックス
ブリギッドレックス
ティルテュレックス
全然いけそう
エーディンレックス
アイラレックス
ラケシスレックス
シルヴィアレックス
フュリーレックス
ブリギッドレックス
ティルテュレックス
全然いけそう
829助けて!名無しさん!
2024/06/20(木) 08:43:44.68ID:wndojY63 ランダム婚機能の追加だな
隣接も会話も恋愛進行無し
5章終了時に勝手に成立
6章で子供のステ見て一喜一憂する
隣接も会話も恋愛進行無し
5章終了時に勝手に成立
6章で子供のステ見て一喜一憂する
830助けて!名無しさん!
2024/06/20(木) 08:45:41.85ID:N0NAe5MX 結婚可の女性をあと2人増やしてほしい
831助けて!名無しさん!
2024/06/20(木) 10:44:52.45ID:V8n6+rkM 聖戦ですら割とキャラ多くてとっ散らかってるんだよな
紋章・トラキア方式の短ステージ制にして、スタミナでもつければ数の多さは正義になるが…
紋章・トラキア方式の短ステージ制にして、スタミナでもつければ数の多さは正義になるが…
832助けて!名無しさん!
2024/06/20(木) 11:04:10.99ID:oTXTaXFn ご要望にお応えしてデューくんとアゼルくんは男子ともカップルになれることとします
833助けて!名無しさん!
2024/06/20(木) 11:06:17.93ID:RNruaA7c 男同士で結ばれるとAIDSになる設定に
834助けて!名無しさん!
2024/06/20(木) 11:15:34.56ID:CAW6T6N6 城の制圧後のユニットの大移動の煩わしさを何とかするべき
スパロボやSDガンダム(Gジェネ)みたいなゲームは戦艦という一つのユニットに収納する事で煩わしさを大幅に和らげる事が出来ているが、
FEは近代ロボットではなく中世の人間同士が戦う作品だから戦艦なんて出せるわけないし
スパロボやSDガンダム(Gジェネ)みたいなゲームは戦艦という一つのユニットに収納する事で煩わしさを大幅に和らげる事が出来ているが、
FEは近代ロボットではなく中世の人間同士が戦う作品だから戦艦なんて出せるわけないし
835助けて!名無しさん!
2024/06/20(木) 17:05:58.25ID:gZ39hnJs そんなものは実装次第や
選択ユニットの操作を一時的にCPUに委任するコマンドを用意して
ターン終了などのタイミングで指定場所に移動してもらえばいい
選択ユニットの操作を一時的にCPUに委任するコマンドを用意して
ターン終了などのタイミングで指定場所に移動してもらえばいい
836助けて!名無しさん!
2024/06/20(木) 17:50:25.32ID:Q2t/Qzkz 委任もいいけど単純に早送り機能が欲しい
子供の頃ほど時間がないから
子供の頃ほど時間がないから
837助けて!名無しさん!
2024/06/20(木) 20:20:42.36ID:u+uMll6a 新暗黒竜の早送りは衝撃だった
敵ターンスキップもできるし
聖戦も会話スキップがあって紋章よりか快適になってるが
マップの広さと闘技場がめんどくさい
序章はサクサク進んだのに、1章闘技場で飽きる
でも開発は広大マップの民族大移動をやりたかったんだよな
民族大移動を採用しつつ面白くするにはどうすればよいか
敵ターンスキップもできるし
聖戦も会話スキップがあって紋章よりか快適になってるが
マップの広さと闘技場がめんどくさい
序章はサクサク進んだのに、1章闘技場で飽きる
でも開発は広大マップの民族大移動をやりたかったんだよな
民族大移動を採用しつつ面白くするにはどうすればよいか
838助けて!名無しさん!
2024/06/20(木) 20:35:33.81ID:DNlYGgbn まぁいまやっても苦にならないレベルだから
何もしないほうが正解なんだよな
タクティクスオウガみたいなことになるよりかは
何もしないほうが正解なんだよな
タクティクスオウガみたいなことになるよりかは
839助けて!名無しさん!
2024/06/20(木) 22:22:03.77ID:UKiq9HOW840助けて!名無しさん!
2024/06/20(木) 23:49:02.90ID:blahdawf 悲惨な運命に耐えられるかどうかな女性を
あと二人も生み出すのは無理なんじゃ
あと二人も生み出すのは無理なんじゃ
841助けて!名無しさん!
2024/06/21(金) 01:42:25.52ID:rDnOwa+T 昔は気にならなかったユニットの移動とかコマンドバトルRPGとかがだるいってのは分かるわ
毎ターンよくやってたなあこれって
毎ターンよくやってたなあこれって
842助けて!名無しさん!
2024/06/21(金) 01:56:15.23ID:Z3NHxlQ6 お前らの提案ってほんとド素人だよな
843助けて!名無しさん!
2024/06/21(金) 06:42:06.02ID:InOkseGF そんなこと、過去に有った聖戦リメイク妄想スレで解りきってた事だ
844助けて!名無しさん!
2024/06/21(金) 19:40:28.28ID:+vsz+ktI 活動家スタッフに迎えて同性婚導入とヴェルダンは黄色にしてシアルフィ黒人だな
845助けて!名無しさん!
2024/06/22(土) 02:00:02.08ID:pcM+KAzZ >>838
さすがに超少数派って自覚持ったほうがいい
さすがに超少数派って自覚持ったほうがいい
846助けて!名無しさん!
2024/06/22(土) 10:28:32.41ID:y3Mf/9Uj フリージ家は銀髪褐色にしようぜ
847助けて!名無しさん!
2024/06/22(土) 11:43:56.78ID:/6vhYYgc 女キャラは配慮で全員ゲラルド顔な
848助けて!名無しさん!
2024/06/22(土) 11:57:54.96ID:GzAbO0KH 鬼作思い出した
849助けて!名無しさん!
2024/06/22(土) 12:01:44.93ID:0xQ4aryS 思わず涙が出そうになりますぜ
850助けて!名無しさん!
2024/06/22(土) 18:16:58.83ID:sIBsKdck >>845
他に欲しい機能ってなんかあるかな
バックログ、用語辞典、
移動時に敵の最大移動距離+射程の表示
マップにマーキング、
ボタン長押しで移動や簡易戦闘の高速化くらいかな
後は戦闘結果予測とか見えない数値の可視化かな
最近の3頭身ドットSRPGでもない機能あるな
他に欲しい機能ってなんかあるかな
バックログ、用語辞典、
移動時に敵の最大移動距離+射程の表示
マップにマーキング、
ボタン長押しで移動や簡易戦闘の高速化くらいかな
後は戦闘結果予測とか見えない数値の可視化かな
最近の3頭身ドットSRPGでもない機能あるな
851助けて!名無しさん!
2024/06/22(土) 19:16:17.82ID:5ShcO8ma852助けて!名無しさん!
2024/06/22(土) 19:40:47.36ID:fLe9ypSz オサーンになったせいか
FEみたいにパラメータ1つ一つ吟味しないと
即座に破綻するゲームは流石に苦痛になってきた
RTSみたいに大雑把な命令で済むゲームで良いとなっちゃう
FEみたいにパラメータ1つ一つ吟味しないと
即座に破綻するゲームは流石に苦痛になってきた
RTSみたいに大雑把な命令で済むゲームで良いとなっちゃう
853助けて!名無しさん!
2024/06/22(土) 19:42:45.37ID:uKF77ql+ 勝つまで闘技場とかもう無理
854助けて!名無しさん!
2024/06/22(土) 19:52:22.78ID:AOy3ZsaT 少なくとも聖戦はそんな吟味とか要らんよ
まぁ初見プレイで困りたくなかったらしてもいいけど何回かすればしなくても余裕ってわかるでしょ
まぁ初見プレイで困りたくなかったらしてもいいけど何回かすればしなくても余裕ってわかるでしょ
855助けて!名無しさん!
2024/06/22(土) 20:43:54.53ID:0xQ4aryS >>851
AIって感じやな
AIって感じやな
856助けて!名無しさん!
2024/06/22(土) 23:07:33.70ID:vgOnui1m857助けて!名無しさん!
2024/06/22(土) 23:16:27.11ID:0xQ4aryS ステの吟味しないと破綻とか寝言は寝て言え
FEで厳選が必要なのは新暗黒☆5と覚醒ルナ+ぐらいでありそれもやる必要があるのはステではなく必殺とかスキルガチャ
FEで厳選が必要なのは新暗黒☆5と覚醒ルナ+ぐらいでありそれもやる必要があるのはステではなく必殺とかスキルガチャ
858助けて!名無しさん!
2024/06/22(土) 23:24:44.16ID:QwbyJT1o 吟味が趣味なら仕方ない
859助けて!名無しさん!
2024/06/22(土) 23:25:12.42ID:QwbyJT1o 日本酒にも吟醸なんて必要ないが
好きなやつもいる
好きなやつもいる
860助けて!名無しさん!
2024/06/23(日) 10:04:06.39ID:r0TXUaP7 リフィス「ワイの体格吟味したらメッチャ楽になるぞ」
861助けて!名無しさん!
2024/06/23(日) 12:28:28.06ID:ouI/khmF862助けて!名無しさん!
2024/06/23(日) 12:29:09.42ID:SQB1nHgQ >>861
詐欺スパム
詐欺スパム
863助けて!名無しさん!
2024/06/23(日) 13:06:25.15ID:2ohr7RlU >>861
こんな特典を初めて知ったよ
こんな特典を初めて知ったよ
864助けて!名無しさん!
2024/06/23(日) 14:02:28.80ID:VStvxpr7 フォルコープルや神器使えない継承者を尊重しないのはレヴィフュリ厨なのになんでレヴィティル派が苦手と言われないといけないんだ?
865助けて!名無しさん!
2024/06/23(日) 14:05:15.29ID:MZ9dnRtK 神器使えない継承者ってサイアスのことか
866助けて!名無しさん!
2024/06/23(日) 23:48:30.47ID:bjaaIv3a サイアス母のアイーダは炎使いでアルヴィスの腹心だが、その父のコーエンは
何故フリージ家の将軍なのか。逆に、何故娘はヴェルトマーに行ったのか。
また、コーエンはトラキア776でイシュトー王子を討った後のセリス軍に派遣されていたようだが
迎撃に失敗&ティニー離反という大失態を犯しながら何故許され、かつ軍勢の補充まで受けて
軍団長続けていられたのか。
何故フリージ家の将軍なのか。逆に、何故娘はヴェルトマーに行ったのか。
また、コーエンはトラキア776でイシュトー王子を討った後のセリス軍に派遣されていたようだが
迎撃に失敗&ティニー離反という大失態を犯しながら何故許され、かつ軍勢の補充まで受けて
軍団長続けていられたのか。
867助けて!名無しさん!
2024/06/24(月) 02:01:55.52ID:UmHb/mAA ティニーに関しては所詮裏切り者の娘は裏切り者。蛙の子は蛙と思われたんじゃない?
端から見たら男につられて離反したようにみえる
自称兄を名乗る人についていったらしいよ、みたいな
ティニーはアーサーの存在知らなかったっぽいし
端から見たら男につられて離反したようにみえる
自称兄を名乗る人についていったらしいよ、みたいな
ティニーはアーサーの存在知らなかったっぽいし
868助けて!名無しさん!
2024/06/24(月) 06:39:27.44ID:DSOJVyQJ >>861
各種マネーに変えられるって良いね!
各種マネーに変えられるって良いね!
869助けて!名無しさん!
2024/06/24(月) 19:57:29.03ID:6cSnNb73 アーサー「俺はフリージ家を恨んでいる!!」
ティニー「ブルームイシュトーイシュタルは私と母様にに親切だったし良い人なんだけど。兄様の伯父と従兄妹い。親族で憎むのやめてくんない?」
アーサーは納得したのだろうか?
ティニー「ブルームイシュトーイシュタルは私と母様にに親切だったし良い人なんだけど。兄様の伯父と従兄妹い。親族で憎むのやめてくんない?」
アーサーは納得したのだろうか?
870助けて!名無しさん!
2024/06/25(火) 00:42:07.90ID:O2BevnX+871助けて!名無しさん!
2024/06/25(火) 09:33:29.47ID:iuwD32K/ だろうな
ゲームだから血統とかスキルの遺伝も単純化されてたけど
本来はもっと色々めんどくさいんだろう
追撃くらいは持ってないと社交界でも肩身が狭い思いをすることになる
ゲームだから血統とかスキルの遺伝も単純化されてたけど
本来はもっと色々めんどくさいんだろう
追撃くらいは持ってないと社交界でも肩身が狭い思いをすることになる
872助けて!名無しさん!
2024/06/25(火) 10:05:54.00ID:O2BevnX+ 追撃持ちは余計なことばかりするという感じが強い「
873助けて!名無しさん!
2024/06/25(火) 13:19:30.76ID:Te63cdha アーサーがシレジア帰ったらシレジアは瓦解するとXで言っている人なんなん?
フォルアーサーが国継ぐとシレジアは完成されると語られているのに
どうせレヴィフュリ厨だろうがいかに彼等が読解力なく自分たちに都合よく捏造するのかがわかる
フォルアーサーが国継ぐとシレジアは完成されると語られているのに
どうせレヴィフュリ厨だろうがいかに彼等が読解力なく自分たちに都合よく捏造するのかがわかる
874助けて!名無しさん!
2024/06/25(火) 13:20:23.43ID:bxgLltMB こじらせてるなぁ
875助けて!名無しさん!
2024/06/25(火) 16:59:25.89ID:YlDBDOuS そいつwikiでも暴れてたよ
876助けて!名無しさん!
2024/06/25(火) 17:37:06.75ID:4qgCo8J4 公式はどうみてもレヴィティルなのに
半公式のレヴィフュリ押しのけて主張するな、クロフュリはあり得ないと言ってる人もいる
CCしないとフォルセティ使えないコープルをばかにしているのもレヴィフュリ厨なのに、レヴィティル派のせいにして苦手言ってる人もいる
半公式のレヴィフュリ押しのけて主張するな、クロフュリはあり得ないと言ってる人もいる
CCしないとフォルセティ使えないコープルをばかにしているのもレヴィフュリ厨なのに、レヴィティル派のせいにして苦手言ってる人もいる
877助けて!名無しさん!
2024/06/25(火) 18:22:07.33ID:DUTRFkdw878助けて!名無しさん!
2024/06/25(火) 18:23:50.77ID:1M7837Sw879助けて!名無しさん!
2024/06/25(火) 21:13:52.36ID:NRxPrQDE ネグレクトしていたのはセティフィーに対してなのにアーサーとティニーにネグレクトしていたと思いたい人がいるらしい
ラーナ王妃やシレジアの有力貴族がレヴィンの嫁に来て喜ぶのはティルテュたんだけなのに、ティルテュは歓迎されないと思ってる人もいる
それ、どうみてもフュリーの方
フュリーこそラーナ王妃が喜ばず有力貴族も歓迎しない嫁だ
ラーナ王妃やシレジアの有力貴族がレヴィンの嫁に来て喜ぶのはティルテュたんだけなのに、ティルテュは歓迎されないと思ってる人もいる
それ、どうみてもフュリーの方
フュリーこそラーナ王妃が喜ばず有力貴族も歓迎しない嫁だ
880助けて!名無しさん!
2024/06/26(水) 01:34:02.81ID:RG5dUKaJ >>877
ハイレグもなかなか♡
ハイレグもなかなか♡
881助けて!名無しさん!
2024/06/26(水) 20:28:56.22ID:5/MlxBxq シレジアが発展し完成されるのはフォルアーサーの時限定なのにね。それだけで公式だとわかるだろうに
レヴィフュリ厨はそれが納得いかないのか?
レヴィフュリ厨はそれが納得いかないのか?
882助けて!名無しさん!
2024/06/26(水) 21:04:50.35ID:QqPfHeXR これ
レヴィフュリ厨は人類の敵
レヴィフュリ厨は人類の敵
883助けて!名無しさん!
2024/06/26(水) 22:57:19.38ID:yLKgs1qt レヴィフュリは家庭崩壊ネグレクトだからな
現実でもきっと同じに違いない
レヴィフュリ厨は虐待死事件とかやらかす前に全員ブタ箱へぶち込んだ方がいい
現実でもきっと同じに違いない
レヴィフュリ厨は虐待死事件とかやらかす前に全員ブタ箱へぶち込んだ方がいい
884助けて!名無しさん!
2024/06/26(水) 23:42:19.41ID:x5a28gvM 今日もやべーやつがいるな
885助けて!名無しさん!
2024/06/27(木) 01:26:45.84ID:kvM6j/cm 発売時の情報なし手探り初プレイの時はフュリーだけカップル成立しなかったな
やはり自軍内でも嫌われてたんだと思う
やはり自軍内でも嫌われてたんだと思う
886助けて!名無しさん!
2024/06/27(木) 07:10:28.02ID:JOBDL39A こんな事ばかりしているから苦手言われるのでは?
887助けて!名無しさん!
2024/06/27(木) 07:17:33.16ID:wau4Fi/R フュリーあっちこっち行かされてそれどころじゃないだろ
888助けて!名無しさん!
2024/06/27(木) 08:11:40.38ID:cItJ6/Db レヴィフュリ厨はレヴィフュリの場合の不都合なところレヴィティルに押しつけてるよね
2人の関係をシレジアから受け入れられないところもネグレクトも、万人に好かれるティルテュたんを嫌われ者にしたり、アイラとシャナンはティルテュたんを嫌っている(何も悪い事してないのに)ところも
レヴィフュリ厨苦手言われるの当たり前だわ
2人の関係をシレジアから受け入れられないところもネグレクトも、万人に好かれるティルテュたんを嫌われ者にしたり、アイラとシャナンはティルテュたんを嫌っている(何も悪い事してないのに)ところも
レヴィフュリ厨苦手言われるの当たり前だわ
889助けて!名無しさん!
2024/06/27(木) 08:24:34.01ID:FPJyKA9v 当面の間「レヴィ」「フュリ」はNGワードで良い
戦略レベルでは大して影響ない
戦略レベルでは大して影響ない
890助けて!名無しさん!
2024/06/27(木) 08:47:13.96ID:JOBDL39A ならティルもNGにしとくわ
891助けて!名無しさん!
2024/06/27(木) 08:53:54.90ID:VjvBpPdN なんとかフィングへの風評被害
892助けて!名無しさん!
2024/06/27(木) 09:02:41.48ID:JOBDL39A じゃあ「テュ」を
893助けて!名無しさん!
2024/06/27(木) 10:16:29.22ID:+oz8PBl9 たかだかゲームの絵にそこまで執着する理由
894助けて!名無しさん!
2024/06/27(木) 11:08:41.43ID:kvM6j/cm 絵?
895助けて!名無しさん!
2024/06/27(木) 14:19:40.29ID:vqvPui2H 邪剣ティルフィング
何でFEだと聖剣なんですかねぇ
何でFEだと聖剣なんですかねぇ
896助けて!名無しさん!
2024/06/27(木) 18:03:38.06ID:HCSXjimP シグルドの願い
自分らを陥れたレプトールを討つこと
父を討ったランゴバルトを討つこと
ディアドラと再会すること
3つ願いが叶ったので……
自分らを陥れたレプトールを討つこと
父を討ったランゴバルトを討つこと
ディアドラと再会すること
3つ願いが叶ったので……
897助けて!名無しさん!
2024/06/27(木) 18:39:35.54ID:sTPx6LN9 十分やろ
ヴェルダン、アグストリア、シレジアと3つもの国で無慈悲に武力を振るいまくったシグルドに
ふさわしい剣
ヴェルダン、アグストリア、シレジアと3つもの国で無慈悲に武力を振るいまくったシグルドに
ふさわしい剣
898助けて!名無しさん!
2024/06/27(木) 18:53:15.76ID:Z+W9w1XV シレジアはラーナにいいように利用されたように見えるけどな
899助けて!名無しさん!
2024/06/27(木) 19:33:33.35ID:sTPx6LN9 ラーナは息子を煽りきれなかったから
残りの分シグルド煽っただけにみえるけどな
もともと王弟二人は息子の敵でしかない
残りの分シグルド煽っただけにみえるけどな
もともと王弟二人は息子の敵でしかない
900助けて!名無しさん!
2024/06/27(木) 19:38:31.28ID:sS+EtNUW 傍系すらないのに敵対するの愚策だよなぁ
901助けて!名無しさん!
2024/06/27(木) 20:28:52.94ID:CNy877GD シグルドからみたら亡命させて貰った恩があるしあそこで助太刀するしかないよね
レヴィンが軍にいるから大義はあるしな
四章の指揮官は本来レヴィンでないといけないけどな
レヴィンが軍にいるから大義はあるしな
四章の指揮官は本来レヴィンでないといけないけどな
902助けて!名無しさん!
2024/06/27(木) 20:56:37.70ID:gETtc9k1 そんなのどうでもいいだろ
レヴィフュリ厨の陰謀だ
レヴィフュリ厨の陰謀だ
903助けて!名無しさん!
2024/06/27(木) 21:50:24.14ID:kvM6j/cm シグルドってぱっと見有望そうな好青年だけどその実は頭空っぽだからなぁ
その場の雰囲気だけで会話してるって言うか、状況に流され過ぎ
リアルでも居るでしょこういう人
その場の雰囲気だけで会話してるって言うか、状況に流され過ぎ
リアルでも居るでしょこういう人
904助けて!名無しさん!
2024/06/27(木) 21:57:10.99ID:6cguueq4 指揮官レベル2
ですぞ
ですぞ
905助けて!名無しさん!
2024/06/27(木) 22:06:30.44ID:sS+EtNUW シグルドが政争強いと話にならないくらいそもそもの環境がいいからな
何も起きなかった場合でさえ何もしなくても大陸南側の中心人物になってそうだし
何も起きなかった場合でさえ何もしなくても大陸南側の中心人物になってそうだし
906助けて!名無しさん!
2024/06/27(木) 22:26:39.78ID:rac3M7ms バトゥが暗黒教団の事は教えてくれているのに綺麗さっぱり忘れている節があると思う
軍師に14歳のオイフェにしている時点で……
軍師に14歳のオイフェにしている時点で……
907助けて!名無しさん!
2024/06/28(金) 07:39:29.90ID:9nnxr60k 主力は全員イザークに行っているという設定ですから
実のところノイッシュもアレクも本来は留守番相当の戦力
実のところノイッシュもアレクも本来は留守番相当の戦力
908助けて!名無しさん!
2024/06/28(金) 08:13:24.66ID:NFWroUdn もしリメイクするならシグルドの指揮レベル上げてやってほしい
909助けて!名無しさん!
2024/06/28(金) 09:15:41.68ID:9nnxr60k セリスの指揮レベルが高いのは
オイフェが成長したから&レヴィンが軍師についたから
シグルドはずっとアウグストがいない状態のドリアスを軍師にしてたようなもん
そりゃ指揮レベルが低いし死にますわ、ぶっちゃけ上策(笑)を取り続けて破滅した感ある
オイフェが成長したから&レヴィンが軍師についたから
シグルドはずっとアウグストがいない状態のドリアスを軍師にしてたようなもん
そりゃ指揮レベルが低いし死にますわ、ぶっちゃけ上策(笑)を取り続けて破滅した感ある
910助けて!名無しさん!
2024/06/28(金) 10:32:27.18ID:JHLISJ5O シグルドの指揮レベルが低いのはシグルドが低能なんじゃなくて
シグルド軍の面々が有能すぎて指揮能力による上昇の幅が少ない説を推したい
政治や政略判断はともかく、前線指揮官としては有能だったと思いたい
シグルド軍の面々が有能すぎて指揮能力による上昇の幅が少ない説を推したい
政治や政略判断はともかく、前線指揮官としては有能だったと思いたい
911助けて!名無しさん!
2024/06/28(金) 10:33:31.30ID:27Z4Jw6+ 逆にシグルドが天下の器だったら
全く違う話になってゲーム成立しないんですよw
全く違う話になってゲーム成立しないんですよw
912助けて!名無しさん!
2024/06/28(金) 11:21:40.08ID:o7VNyzRp 信頼されてると言うのと人の動かし方がうまいというのは別かもね
913助けて!名無しさん!
2024/06/28(金) 11:53:32.24ID:Lve6a5N8 ただでさえ簡単なゲームがより簡単になってしまうから
はい終了
はい終了
914助けて!名無しさん!
2024/06/28(金) 11:54:30.42ID:vJG77rEa シグルドだけでクリアできるからな前半は
915助けて!名無しさん!
2024/06/28(金) 11:55:05.37ID:vJG77rEa むしろ足でまといがいないからサクサク進む
916助けて!名無しさん!
2024/06/28(金) 12:28:34.29ID:9nnxr60k >>910
じゃあ、セリス軍の面々は無能なんですか?
じゃあ、セリス軍の面々は無能なんですか?
917助けて!名無しさん!
2024/06/28(金) 12:31:07.51ID:eCJ4RPfc シグルドの強さ調整したら指揮2になったんやろ
それでも強すぎるくらいだけど
それでも強すぎるくらいだけど
918助けて!名無しさん!
2024/06/28(金) 12:34:59.53ID:71KdwKoR >>909
レヴィンじゃなくてフォルセティがじゃない?
レヴィンはシグルド以上に指揮官としては駄目でしょ
レヴィンにそういう力はなく、王たる器も示せなかったからシレジアは内乱が起きた
自分の無能さと向き合わずに逃げただけだし
レヴィンじゃなくてフォルセティがじゃない?
レヴィンはシグルド以上に指揮官としては駄目でしょ
レヴィンにそういう力はなく、王たる器も示せなかったからシレジアは内乱が起きた
自分の無能さと向き合わずに逃げただけだし
919助けて!名無しさん!
2024/06/28(金) 12:45:32.97ID:k0H3HTCC 親世代で優秀と評されてる人いたっけ?
敵味方みんな後始末をさせられてるような
敵味方みんな後始末をさせられてるような
920助けて!名無しさん!
2024/06/28(金) 12:51:20.96ID:SsSCd6Nh ティルテュは人間性含めてシグルド軍の中で一番優秀なんじゃない?
それ故にヒルダに虐められて早死に
それ故にヒルダに虐められて早死に
921助けて!名無しさん!
2024/06/28(金) 13:35:07.33ID:o7VNyzRp 5章だけは指揮官レベル✩✩✩✩✩にしてあげてほしい
5章ですから
5章ですから
922助けて!名無しさん!
2024/06/28(金) 15:47:50.59ID:xwSni73A 5章は軍師オイフェを途中離脱させてるので☆1でもいいんじゃないかな
923助けて!名無しさん!
2024/06/28(金) 18:13:50.29ID:t5je7NeV924助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 03:06:10.72ID:tGJykVfg シグルド軍って急造な上に完全に混成というか寄せ集めの部隊だもんな
それも自国だけじゃなくレンスター、ヴェルダン、ノディオンという外国軍な上に王族が指揮している部隊をまとめる必要がある
そりゃ指揮も大変だわ
それも自国だけじゃなくレンスター、ヴェルダン、ノディオンという外国軍な上に王族が指揮している部隊をまとめる必要がある
そりゃ指揮も大変だわ
925助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 06:04:36.67ID:Z1RxoacO 初回プレイ時はレベルアップで指揮官レベルの上がるのかと思ってた
926助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 06:59:30.65ID:wgTRsqx5 >>924
滅ぼした元敵国の王子や敵国の公子込み、友好国の王子や姫や公子の混成部隊だからね…星2あるだけでも大したもんだよ
帝国最強の軍師が同様な条件に叩き込まれて☆10→☆3まで減ったことを考えるとさらに
滅ぼした元敵国の王子や敵国の公子込み、友好国の王子や姫や公子の混成部隊だからね…星2あるだけでも大したもんだよ
帝国最強の軍師が同様な条件に叩き込まれて☆10→☆3まで減ったことを考えるとさらに
927助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 07:47:42.58ID:AAxjN8Tt 四章の時点で
亡国の王子
ジャムカ
亡国の姫
アイラ、ラケシス
友好国の王子
キュアン
その妃と騎士
エスリン、フィン
家出した公子
アゼル、レックス
救出した公女(家督継いだ弟が勘当していたら元公女)
エーディン
元海賊
ブリギッド
真実を知りに行き反逆者に
クロード
婚活の成り行きで加入。本人は反逆者のつもりなし
ティルテュ
亡命先の国王子
レヴィン
その騎士
フュリー
根なし草
デュー、ホリン、シルヴィア、ベオウルフ
すごい寄せ集めだよね
亡国の王子
ジャムカ
亡国の姫
アイラ、ラケシス
友好国の王子
キュアン
その妃と騎士
エスリン、フィン
家出した公子
アゼル、レックス
救出した公女(家督継いだ弟が勘当していたら元公女)
エーディン
元海賊
ブリギッド
真実を知りに行き反逆者に
クロード
婚活の成り行きで加入。本人は反逆者のつもりなし
ティルテュ
亡命先の国王子
レヴィン
その騎士
フュリー
根なし草
デュー、ホリン、シルヴィア、ベオウルフ
すごい寄せ集めだよね
928助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 07:50:09.00ID:CsxpRsX1 ホリンは一応元王子だな
シルヴィアも血の上では公女か
シルヴィアも血の上では公女か
929助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 07:57:57.55ID:Xse8Jbtc >>927
一般人はアーダンだけだもんね
一般人はアーダンだけだもんね
930助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 08:14:37.70ID:Z1RxoacO 王子とか王女が敵陣に切り込んでいくとか実際あるの?
ゲームに突っ込んでもしゃーないだろうけど
ゲームに突っ込んでもしゃーないだろうけど
931助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 08:18:44.72ID:B8a+BShN 神器持って前線で戦えるところが彼らを王族足らしめてる世界やからな
932助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 08:28:39.42ID:CsxpRsX1 >>930
古代中世なら割と…近世でもそれなりに例はある
古代中世なら割と…近世でもそれなりに例はある
933助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 09:23:11.14ID:p1pJwbF9 どっかの王様は自ら戦闘機操縦してテロリストに報復に行ったよな
934助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 09:47:22.53ID:VGNhFWtl でも序章一ターン目から2だったじゃないですか
これが5章までずっと2と考えるとものすごい勢いで成長している
これが5章までずっと2と考えるとものすごい勢いで成長している
935助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 09:54:56.64ID:p1pJwbF9 アーダンなどジェネラルなんて御大層な肩書有るんだから
指揮☆一つくらいあってもええやろ
指揮☆一つくらいあってもええやろ
936助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 09:56:17.87ID:OmFvBzXf937助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 10:39:36.44ID:TILaGS8t 秦の始皇帝の次の時代の楚漢戦争では
一勢力のリーダーである項羽が先頭切って突っ込んでいくタイプの指揮官だった
ナポレオン戦争の時代の戦列歩兵の戦いでは部隊の指揮官が先頭に立って歩いていかないと部下がついてこなかったりした
騎兵指揮官(白兵戦するタイプ)は割と末期まで先頭だったんじゃないかなあ
一勢力のリーダーである項羽が先頭切って突っ込んでいくタイプの指揮官だった
ナポレオン戦争の時代の戦列歩兵の戦いでは部隊の指揮官が先頭に立って歩いていかないと部下がついてこなかったりした
騎兵指揮官(白兵戦するタイプ)は割と末期まで先頭だったんじゃないかなあ
938助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 11:04:24.42ID:jQH1Ax8f シグルドが集めた面子を見てみれば、13の血統とヴェルダン王家のうちの13まで抑えていたことが分かる
このシグルド党を率いたまま帰国しようともせず、解散もさせず
まるで時間でも稼ぐように遠征し続け、その間何をやっていたかと言えば子作り
これは無能どころか大した策士だと言わざるを得んだろう
このシグルド党を率いたまま帰国しようともせず、解散もさせず
まるで時間でも稼ぐように遠征し続け、その間何をやっていたかと言えば子作り
これは無能どころか大した策士だと言わざるを得んだろう
939助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 11:07:12.27ID:AdUMwCaB >>935
☆一つ上げても影響0なんですが…
☆一つ上げても影響0なんですが…
940助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 11:31:27.23ID:oH1GDJec 久しぶりにSwitchでやってる
ホリブリにしてパティにねぎりとその他たくさんリング継がせたぞ
まだ6章だけど楽しみ
ホリブリにしてパティにねぎりとその他たくさんリング継がせたぞ
まだ6章だけど楽しみ
941助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 12:35:58.41ID:wgTRsqx5942助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 13:35:17.07ID:AaVBqDVA アーダンは脱いでも堅いの?
943助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 13:58:00.31ID:jW/Y30SQ >>928
シルヴィアは誰が恋人でもどこかでブラギ傍の血が入っただけの一般市民でクロードの妹ではないと思ってる
強いていうならレヴィンと結婚するとなった時、出自があれなので行方不明の妹だとでっち上げてエッダ家の者としてレヴィンの嫁入りできる設定の名残だと解釈している
シルヴィアは誰が恋人でもどこかでブラギ傍の血が入っただけの一般市民でクロードの妹ではないと思ってる
強いていうならレヴィンと結婚するとなった時、出自があれなので行方不明の妹だとでっち上げてエッダ家の者としてレヴィンの嫁入りできる設定の名残だと解釈している
944助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 13:59:38.87ID:wgTRsqx5945助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 15:20:25.89ID:PuMSC6hB キャラクターのバックグラウンドがその都合でホイホイ変わるのは好きじゃないな
生い立ちや性格、置かれている状況は誰を恋人にしようが変わらない
ティルテュ独身か死亡時のみ妹の運命が反逆者になるか、フリージ家公女として他家に嫁入りして幸せに暮せるか変わるくらいか(アミッドとリンダが子世代で実在するか否か)
生い立ちや性格、置かれている状況は誰を恋人にしようが変わらない
ティルテュ独身か死亡時のみ妹の運命が反逆者になるか、フリージ家公女として他家に嫁入りして幸せに暮せるか変わるくらいか(アミッドとリンダが子世代で実在するか否か)
946助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 16:40:20.31ID:VGNhFWtl しかしレックス父スカサハはドズルに行くしジャムカ父スカサハはヴェルダンに行くんでしょう?
947助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 17:39:25.25ID:Yp0iFWXV >>938
帰国しようともせずって、本国の命令で帰国させなかったんじゃないか?
帰国しようともせずって、本国の命令で帰国させなかったんじゃないか?
948助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 18:14:42.76ID:jQH1Ax8f その命令に従うかどうかはシグルドさんの判断だ
そうしたければ別に命令を無視して無理矢理に帰国することだってできる
そう、シグルドさんの武力を持ってすればね
だがそうはしなかったという事だ
そうしたければ別に命令を無視して無理矢理に帰国することだってできる
そう、シグルドさんの武力を持ってすればね
だがそうはしなかったという事だ
949助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 18:32:52.34ID:xhawIW/+ 他国と戦争するなと言われているのにレヴィンがいるとはいえ独断でシグルド軍に入って戦争するフュリーって……殆んど村を荒らす盗賊退治(オーガヒルの海賊)だろうけどいいんかね?
950助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 18:54:35.28ID:TzBZQjXc951助けて!名無しさん!
2024/06/29(土) 19:44:18.49ID:GxK9Si+l952助けて!名無しさん!
2024/06/30(日) 00:49:20.00ID:Cu/dNCOb 司馬遼太郎の「項羽と劉邦」で、劉邦が韓信に「陛下に兵の将としての器は無い。有るのは
将の将としての器なのです」と言われるくだりがあったが、要はシグルドもそうだってことだな。
例えば指揮系統上シグルドからフィンには直接命令できず、キュアンから動かして貰うしかないが
そのキュアンも扱い上は同盟者だから命令でなく依頼で動いて貰う形にならざるを得ない。
そりゃ星二つとしか表現できない。
セリスが星一つ多いのは、例えばリーフの立場が父の時より弱くなってたりで
より周囲が従属的な関係になっているから、か?
将の将としての器なのです」と言われるくだりがあったが、要はシグルドもそうだってことだな。
例えば指揮系統上シグルドからフィンには直接命令できず、キュアンから動かして貰うしかないが
そのキュアンも扱い上は同盟者だから命令でなく依頼で動いて貰う形にならざるを得ない。
そりゃ星二つとしか表現できない。
セリスが星一つ多いのは、例えばリーフの立場が父の時より弱くなってたりで
より周囲が従属的な関係になっているから、か?
953助けて!名無しさん!
2024/06/30(日) 05:36:43.02ID:nPx3WSct リセット前は指揮2だよ
954助けて!名無しさん!
2024/06/30(日) 08:50:31.38ID:M3p7clAx リセット前はセリユリという故意かもしれないダークネスバグがあるからなあ
セリユリはシグルドに劣らぬ馬鹿行動と思えるので、セリユリのときに限って☆2でいい
セリユリはシグルドに劣らぬ馬鹿行動と思えるので、セリユリのときに限って☆2でいい
955助けて!名無しさん!
2024/06/30(日) 08:55:23.18ID:npKsp9tH 指揮官レベルマイナス★★★★★5って人いるよね
956助けて!名無しさん!
2024/06/30(日) 08:57:47.99ID:M3p7clAx マイナスのマイナスはプラスかもしれんぞ
957助けて!名無しさん!
2024/06/30(日) 09:13:29.02ID:3fCd+zDz958助けて!名無しさん!
2024/06/30(日) 09:26:37.28ID:npKsp9tH マイナス同士を足してもマイナスです
959助けて!名無しさん!
2024/06/30(日) 09:43:07.90ID:dzeZm372 ふむ…
ならば賭けてみてはどうだろうか
ならば賭けてみてはどうだろうか
960助けて!名無しさん!
2024/06/30(日) 11:16:52.29ID:UMFZTVBQ ユリアは夏休みの宿題を全くやらないタイプ
961助けて!名無しさん!
2024/06/30(日) 14:04:55.74ID:axdp9fO7 だがテスト勉強しなくても100点取るし触らなければ静かなので誰も触れない
962助けて!名無しさん!
2024/06/30(日) 14:11:33.64ID:nPx3WSct シグルドは孫堅型(猛進するが破滅)
963助けて!名無しさん!
2024/06/30(日) 14:13:24.03ID:nPx3WSct 「ユリアも給食の準備手伝いなさいよ」
「リザイア」
「私の給食が...」
「リザイア」
「私の給食が...」
964助けて!名無しさん!
2024/06/30(日) 14:18:30.91ID:xBmp4+xX シグルドはオグマが馬に乗ったくらいの強さ
965助けて!名無しさん!
2024/06/30(日) 14:44:00.49ID:M3p7clAx むしろ、きれいなハーディン
966助けて!名無しさん!
2024/06/30(日) 19:08:22.68ID:dcKhndgY >>948
なんで、王命を背いて反逆者にならないといけないんだ?
大義名分もなくそんなことしたら、仲間たちだってついてこないと思うけど?
その上、勝てるとは限らないと思うよ
原作で実際に王都にたどり着いた後、奇襲気味とはいえ壊滅しているうえ、
それだって王都にたどり着けたのは、アルヴィスが裏で動いてシグルドが勝てるように戦力の小出しをしていたからだし
なんで、王命を背いて反逆者にならないといけないんだ?
大義名分もなくそんなことしたら、仲間たちだってついてこないと思うけど?
その上、勝てるとは限らないと思うよ
原作で実際に王都にたどり着いた後、奇襲気味とはいえ壊滅しているうえ、
それだって王都にたどり着けたのは、アルヴィスが裏で動いてシグルドが勝てるように戦力の小出しをしていたからだし
967助けて!名無しさん!
2024/06/30(日) 20:40:21.49ID:UMFZTVBQ 帰国しようともせずって一文がそんなに気に食わないかい?
その選択肢だってあったというだけの事だが、そうまで拒絶するほどのもんだろうか
何だろうな、教条主義とでも言うのか
起きたことだけが全てでありそれ以外は認めない、仮説も仮定も受け入れない、検証などもっての外
そんな感じだ
全体を把握しているプレイヤー視点ではなく、シグルドさん目線でもっと自由に想像してみたまえ
ゲームでは描かれなかった可能性にも気がつくはずだ
その選択肢だってあったというだけの事だが、そうまで拒絶するほどのもんだろうか
何だろうな、教条主義とでも言うのか
起きたことだけが全てでありそれ以外は認めない、仮説も仮定も受け入れない、検証などもっての外
そんな感じだ
全体を把握しているプレイヤー視点ではなく、シグルドさん目線でもっと自由に想像してみたまえ
ゲームでは描かれなかった可能性にも気がつくはずだ
968助けて!名無しさん!
2024/06/30(日) 23:05:19.58ID:mXh9A1Gp デマジオ曰く「グランベルの腰抜け」だからね
バーハラ以外の公家は
シグルドは結果的にアグストリア侵略の実行の指揮官ではあるけど国内においては中間管理職みたいなものだからな。家督も継いでいないならその立場はもう少し低いのか?
バーハラ以外の公家は
シグルドは結果的にアグストリア侵略の実行の指揮官ではあるけど国内においては中間管理職みたいなものだからな。家督も継いでいないならその立場はもう少し低いのか?
969助けて!名無しさん!
2024/06/30(日) 23:23:02.89ID:9lZee/6P くっそつまらん妄想やめろ
970助けて!名無しさん!
2024/07/01(月) 10:53:57.80ID:+NLg4A+Z 結果的じゃねーよ
シグルドは国王から銀の剣を贈られたり聖騎士の称号を与えられただろ
実質バーハラからのGOサインだよ
シグルドは国王から銀の剣を贈られたり聖騎士の称号を与えられただろ
実質バーハラからのGOサインだよ
971助けて!名無しさん!
2024/07/01(月) 11:32:37.02ID:uYXpNE7E >>966
アルヴィスとしてはランゴバルト、レプトールをシグルドに始末してもらって(両家の戦力を減らす)自身はシグルドだけ討てれば楽だものな
アルヴィスとしてはランゴバルト、レプトールをシグルドに始末してもらって(両家の戦力を減らす)自身はシグルドだけ討てれば楽だものな
972助けて!名無しさん!
2024/07/01(月) 15:10:24.77ID:q4Om4wxM まあでもストーリーの都合で負けイベントにされてるわけだが操作できれば普通にこっちが勝つんじゃね?w
973助けて!名無しさん!
2024/07/01(月) 16:42:34.97ID:kXoByqZP フォーレストは斧対応になるといいね。
974助けて!名無しさん!
2024/07/01(月) 18:20:20.84ID:yk+s0ewh 総合英語
975助けて!名無しさん!
2024/07/01(月) 18:54:58.31ID:+NLg4A+Z フォーレストとマーシナリーはそもそもクラスが違う
そもそも加賀はやりたいことまずあって、クラスの性能は後で考えるタイプ
そもそも加賀はやりたいことまずあって、クラスの性能は後で考えるタイプ
976助けて!名無しさん!
2024/07/01(月) 19:24:23.72ID:M/1E9ayJ >>967
シグルド視点で考えたら、シグルドは王国の騎士なのだから、
王命を逆らうほどの動機と大義名分がないのなら、反逆なんてしないよねってしかならないと思うけど?
もちろん、シグルドの性格が、原作と異なっていたらという前提なら別だろうけど
シグルド視点で考えたら、シグルドは王国の騎士なのだから、
王命を逆らうほどの動機と大義名分がないのなら、反逆なんてしないよねってしかならないと思うけど?
もちろん、シグルドの性格が、原作と異なっていたらという前提なら別だろうけど
977助けて!名無しさん!
2024/07/01(月) 19:43:43.98ID:RadcrZxj エルトシャンがシャガールに楯突いたのは結果的にアグストリアの利にならない事もわかっていて諌めたかったから
これもまた騎士としての務めだよな
シグルドの場合、最終的にグランベルの利にならないわけではないから返還の意は伝えても命令に背く道理はないと思うかな
浅い知識での見解だけど
これもまた騎士としての務めだよな
シグルドの場合、最終的にグランベルの利にならないわけではないから返還の意は伝えても命令に背く道理はないと思うかな
浅い知識での見解だけど
978助けて!名無しさん!
2024/07/01(月) 19:53:04.44ID:rbMOIH5D 連続持ちファラフレイムセイジに先攻取られて遠距離攻撃からヨーイドンだとシグルドに勝ち目なくね
979助けて!名無しさん!
2024/07/01(月) 19:53:16.26ID:+NLg4A+Z エルトシャンとラケシスの存在のせいで退けなくなった
980助けて!名無しさん!
2024/07/01(月) 19:55:29.32ID:+NLg4A+Z981助けて!名無しさん!
2024/07/01(月) 20:20:08.61ID:q4Om4wxM >>976
まだまだ頭が固いなあ
帰国するわけがないという結果ありきの前提でシミュレートしたって意味がない
シグルドさんは途中で帰らなかったんだからそんなこと考えたはずないんだ、だって実際ゲームではそうだったんだから
って、そういう話じゃないんですよ
国を空けているという不安、一時的にでも帰国できないか、いっそ全て投げ出してしまおうか
そんな逡巡が幾度となく頭をよぎったはずなのだよ
登場人物は単なるゲームの駒じゃない、生のキャラクターなんだよな
ところで、なんか勘違いされてそうなので断っておくが俺はシグルドさんが帰国するべきだったと主張した覚えはない
むしろ逆で絶対に帰国するべきではなかったな
まだまだ頭が固いなあ
帰国するわけがないという結果ありきの前提でシミュレートしたって意味がない
シグルドさんは途中で帰らなかったんだからそんなこと考えたはずないんだ、だって実際ゲームではそうだったんだから
って、そういう話じゃないんですよ
国を空けているという不安、一時的にでも帰国できないか、いっそ全て投げ出してしまおうか
そんな逡巡が幾度となく頭をよぎったはずなのだよ
登場人物は単なるゲームの駒じゃない、生のキャラクターなんだよな
ところで、なんか勘違いされてそうなので断っておくが俺はシグルドさんが帰国するべきだったと主張した覚えはない
むしろ逆で絶対に帰国するべきではなかったな
982助けて!名無しさん!
2024/07/01(月) 21:27:42.48ID:BD+ax9J1 それなら、どういう葛藤の末に帰国しない道を選んだのか、留守を預かる大臣(パルマークとか?)とのやりとりの文書の有無も含めて>>981の見解を聞かせてくれ
シグルドが暴落を決めた理由も都合良いタイミングで亡命の遣いが来た理由も
自分の父を祖父を騙し討ちで殺し、戦争勃発の原因になった男の娘(ティルテュ)が入って来た時のアイラとシャナンの気持ち
上記も一緒に
シグルドが暴落を決めた理由も都合良いタイミングで亡命の遣いが来た理由も
自分の父を祖父を騙し討ちで殺し、戦争勃発の原因になった男の娘(ティルテュ)が入って来た時のアイラとシャナンの気持ち
上記も一緒に
983助けて!名無しさん!
2024/07/01(月) 22:43:49.21ID:q4Om4wxM やっと判ってきたようだね
間違いなく有ったであろう本国とのやりとり、部隊内での軋轢、ドロドロの人間関係
キャラはただの駒ではなく、作中で描かれたことだけが全てではない
自由な想像力ってつまりそういうことなんだよな
間違いなく有ったであろう本国とのやりとり、部隊内での軋轢、ドロドロの人間関係
キャラはただの駒ではなく、作中で描かれたことだけが全てではない
自由な想像力ってつまりそういうことなんだよな
984助けて!名無しさん!
2024/07/01(月) 23:27:39.81ID:RadcrZxj 御託はいいから見解を言って
ティルテュ加入時のアイラとシャナンの気持ちは?
自分の父がした事にティルテュはどう向き合ったのか、バーハラ後ティルテュがイザークに一緒に行かなかったのは?
イザークでなくラケシスシルヴィアブリギッドとイザーク越えしてダーナやレンスターに行く道もあったのに行かなかった理由は?
シレジアにいるのにフュリーと一緒にいなかった理由は?
恋人レヴィンの場合ティルテュとティニーは拐われてアーサーは天涯孤独になるのは何故(シレジア王家の生き残りなら普通は殺される)?
それ以前護衛がついていないのは何故?
屁理屈言ってるならとうに答えは出てるよね
まずはそれを言ってくれない? 人に考えろ言う前に
こういう解釈もあるよと見せて見たら?
ティルテュ加入時のアイラとシャナンの気持ちは?
自分の父がした事にティルテュはどう向き合ったのか、バーハラ後ティルテュがイザークに一緒に行かなかったのは?
イザークでなくラケシスシルヴィアブリギッドとイザーク越えしてダーナやレンスターに行く道もあったのに行かなかった理由は?
シレジアにいるのにフュリーと一緒にいなかった理由は?
恋人レヴィンの場合ティルテュとティニーは拐われてアーサーは天涯孤独になるのは何故(シレジア王家の生き残りなら普通は殺される)?
それ以前護衛がついていないのは何故?
屁理屈言ってるならとうに答えは出てるよね
まずはそれを言ってくれない? 人に考えろ言う前に
こういう解釈もあるよと見せて見たら?
985助けて!名無しさん!
2024/07/01(月) 23:36:04.28ID:KwftYt/5 つまりレヴィフュリ厨はジェノサイドだ
986助けて!名無しさん!
2024/07/01(月) 23:59:46.19ID:ZgWeHM3H 自分達家族はバラバラになる状況下にしていたのにユリアは手厚く保護していたと知った時のアーサーとティニーの気持ちと、レヴィンがティルナノグ組の父の時に父と名乗らずに会っているけどエーディンオイフェシャナンがそれにどう納得して受け入れていたのか(徳にエーディンの場合)
レヴィンやフィンがティルテュの恋人の時、どうして隊ブルームやヒルダで会話がない(レヴィンの場合はセリスで戦うと起こる)のかも見解よろしく
容量の都合じゃない整合性のある理由見つけてるんでしょ? それもよろしく
レヴィンやフィンがティルテュの恋人の時、どうして隊ブルームやヒルダで会話がない(レヴィンの場合はセリスで戦うと起こる)のかも見解よろしく
容量の都合じゃない整合性のある理由見つけてるんでしょ? それもよろしく
987助けて!名無しさん!
2024/07/02(火) 00:41:55.44ID:qlxamTWU988助けて!名無しさん!
2024/07/02(火) 00:49:06.11ID:21Viw2kz ソルジャーってクラスあるけど聖戦の系譜だと内部データだけだね
989助けて!名無しさん!
2024/07/02(火) 00:50:40.92ID:qlxamTWU990助けて!名無しさん!
2024/07/02(火) 14:33:43.19ID:W8yui+gk >>986
他力本願は良くないなあ
自分の気になったテーマは自分で追及しないと
ただ、思い込みが強いようだから忠告しておくがそこで出た考えは絶対的な答えなどではなく
一つの説に過ぎないのだという事を忘れぬように
自分とは相容れない意見でも許容するという心の広さも必要だろうね
自由な想像力というのは何かと不自由を伴うものなのだ・・・w
他力本願は良くないなあ
自分の気になったテーマは自分で追及しないと
ただ、思い込みが強いようだから忠告しておくがそこで出た考えは絶対的な答えなどではなく
一つの説に過ぎないのだという事を忘れぬように
自分とは相容れない意見でも許容するという心の広さも必要だろうね
自由な想像力というのは何かと不自由を伴うものなのだ・・・w
991助けて!名無しさん!
2024/07/02(火) 18:36:30.82ID:TvBvvpZa 言うだけ言って自分の解釈を言わないのは口だけ先のやつとしか思えない
で、エーディンと恋人になったレヴィンはティルナノグ滞在中にエーディンやレスターやラナに会っているはずなのに「まだ見ぬ父さん」と言われるのは何故?
答えないならレヴィティル以外どう考えてもストーリーの整合性はないからレヴィティルが公式に帰結だね
で、エーディンと恋人になったレヴィンはティルナノグ滞在中にエーディンやレスターやラナに会っているはずなのに「まだ見ぬ父さん」と言われるのは何故?
答えないならレヴィティル以外どう考えてもストーリーの整合性はないからレヴィティルが公式に帰結だね
992助けて!名無しさん!
2024/07/02(火) 19:15:32.90ID:rPIZ+of0 どうでもよいがエルトシはカミユでトラバントがミシェイルとすると
アルヴィスはハーディンなの?
アルヴィスはハーディンなの?
993助けて!名無しさん!
2024/07/02(火) 21:06:27.07ID:tnd5KVRj 人にウエメセで偉そうに言っておいて何も考えていないって草
1000までに自由な発想とやらの記述が無かったらレヴィティル公式確定は賛成
1000までに自由な発想とやらの記述が無かったらレヴィティル公式確定は賛成
994助けて!名無しさん!
2024/07/03(水) 11:49:58.77ID:7h8xi2pe 自分が関心を持っていることには相手も関心を持っているに違いない、というのも激しい思い込みの一つだなあ
君はもう少し道理とか理詰めでものを考えるってことをした方がいいと思うよ
正直、そんなんでよくSRPGを遊べたものだと驚いているくらいさ
君はもう少し道理とか理詰めでものを考えるってことをした方がいいと思うよ
正直、そんなんでよくSRPGを遊べたものだと驚いているくらいさ
995助けて!名無しさん!
2024/07/03(水) 12:21:24.84ID:1Ut7MGJV 理詰めで考えるとレヴィティル以外ストーリーに矛盾が生じるからレヴィティルが公式になる
レヴィティル公式とテンプレにもwikiにも記述して良いのでは?
レヴィティル公式とテンプレにもwikiにも記述して良いのでは?
996助けて!名無しさん!
2024/07/03(水) 18:25:49.55ID:YTPMQwlc997助けて!名無しさん!
2024/07/03(水) 18:49:37.38ID:fRVS1Imb とりあえず埋めるか
998助けて!名無しさん!
2024/07/03(水) 18:50:05.71ID:fRVS1Imb 梅
999助けて!名無しさん!
2024/07/03(水) 18:51:16.58ID:fRVS1Imb 梅
1000助けて!名無しさん!
2024/07/03(水) 18:51:51.84ID:fRVS1Imb10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 20時間 29分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 20時間 29分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★5 [ぐれ★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- あのちゃん、“普通”の押し付けに苦言「お前が言ってるその普通も僕からしたら普通じゃない」 [ネギうどん★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- GW最終日の大阪万博、大雨でガラガラ [931948549]
- ウク信「ロシアと中国の経済は崩壊する!!」。ロシア、GDP成長率4.1%、中国、GDP成長率5.2% [805596214]
- 【悲報】白人絵師「初音ミクは白人に見えるからアジア人に描き直した」→日本人ブチギレwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- キィー🐢💢🏡
- ジムニーシエラ納車されたけどパワーなさすぎワロタ
- 【正論】X民「炎上覚悟で言う、開示請求は確実にインターネットをつまらなくしてる」 3.7万いいね [839150984]