X



FEで聖戦が一番好きな人は その154

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/04/16(火) 22:22:01.72ID:OTYpdgZH
アルテナ
「兄上! もういいかげんにして!
なぜ前のスレを埋めてくれないのです!!

アリオーン
「アルテナ!?」


アルテナ
「兄上はいくじなしだわ!
ROM専や規制にこだわって
大切なものを見失ってる」

アリオーン
「おまえは私に何をせよと?」

アルテナ
>>980は次のスレを立てて!!」

アリオーン
「はい」


FEで聖戦が一番好きな人は その152
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1691325862/l50

FEで聖戦が一番好きな人は その153
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1702220725/l50
2024/06/05(水) 01:16:53.93ID:La4Mn9I0
聖戦の系譜妄想バージョンがやりたいんなら自作すれぱいいのに
2chでリメイクなら〜とか馬鹿なこと言うのなんなん?
2024/06/05(水) 01:26:54.41ID:DBRkYIhA
>>502
魔法のフォルセティに粘着し過ぎ
魔法のフォルセティ以外に興味無いのか?
2024/06/05(水) 01:38:07.75ID:0Yk4y8IJ
フォルセティ(魔法)が無いとクリアできないくらいヘタクソなんだろ
だからフォルセティ(魔法)に粘着するんどわ
2024/06/05(水) 05:36:04.16ID:xer4G/6n
>>481
そうだね、だもんでもしそうなったらレヴィティルにするユーザーが減っちゃうね
ま、それがここで暴れてるうんこ共の真の狙いなんだろうけどw
2024/06/05(水) 06:44:17.13ID:I5UEQ14J
レヴィティルの人はレヴィンとティルテュが恋人関係になるのが好きなんだから、どっちが神器継ごうが関係ないんじゃないの?
関係性萌えなのか見た目の好みなのか知らんが自分の好みで愛し合わせた子どもだよ?
2024/06/05(水) 06:55:23.37ID:fyENsUHH
>>513
杖A無敵ならクロードの子どもの杖使いが強そうだけど固定されているのか……
フィーとナンナは杖Bだから惜しいね
2024/06/05(水) 07:19:27.34ID:JIOYsJFG
>>518
だとしても他のカップリングや特定のキャラを叩くのは違うと思う。
2024/06/05(水) 08:11:07.37ID:2wSDo8Ia
ティニーが神器継ごうが大好きなレヴィティルの子どもなんだからレヴィティル厨はやるだろう
神器継ぐのがフィーならレヴィフュリ厨はやらなくなってフィーを叩くと思う
2024/06/05(水) 08:28:07.64ID:Aztu89d1
飛べるフォルセティ使いとか最強じゃん!
523助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/06/05(水) 08:31:09.29ID:MrFiYWeM
他のカップリングやキャラ叩いてるのはレヴィティル厨になりすまし工作してるレビヒュリ厨な
ほんとわかりやすすぎて草
2024/06/05(水) 08:52:41.73ID:yLpzasDM
フォルセティはわかりやすい救済措置だからな
SRPG素人には神様みたいなもん
525助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/06/05(水) 09:02:59.78ID:dS8qUGne
>>519
聖戦みたいに武器レベル固定ではなく使ってれば上がってくシステムだから杖を装備できるってだけで優秀
2024/06/05(水) 09:15:32.28ID:H+lMiP0L
>>509
バーサクは悲惨だったな。レストがないと味方殺すかリセっトだったな。
でないと狭いマップで暴れまくるし、シスターが次々襲われるという
2024/06/05(水) 09:18:00.37ID:b9S2Mj9l
SFC版で平民オールAをやったことない雑魚ほどフォルセティフォルセティ言う
2024/06/05(水) 10:02:36.34ID:/b0Sx+gh
>>522
自分側風に呑まれて死ぬ
2024/06/05(水) 10:09:59.47ID:jNxVA+nt
重要なのはセリスアレスリーフナンナ踊り子ユリアフィー
後はなんとでもなる
2024/06/05(水) 10:27:01.76ID:A/ux1Y6U
>>522
えーと、他のシステムは同じだろうから
フォルセティを所持してるけど使えないフィーになると思うんだが
2024/06/05(水) 10:58:42.40ID:E+aDri6b
✕バーサク
○バサークだぞ
どこのファイナルファンタジーだよ
2024/06/05(水) 11:04:50.87ID:7/lgj5dt
普通にカップリングしたら神器つえーであんま気づかんけど
平民プレイすると神器持ちでも負けかねない平民の敵ボスの強さが異常なことに気づくんだよな
こいつらを我軍によこせ!
2024/06/05(水) 11:48:11.72ID:JIOYsJFG
平民の敵ボスって何だよ
2024/06/05(水) 12:23:08.05ID:BIR2aZIa
>>533
エミール
2024/06/05(水) 12:38:59.47ID:ryyvNafO
初心者だけど平民オールAはなくても、半分平民とレヴィン独身はやった
デルナンのカリスマとフィーだけは外せない
2024/06/05(水) 12:39:35.93ID:JIOYsJFG
>>534
あいつだけ出てくる章間違えてるよな。
2024/06/05(水) 15:12:35.45ID:9x9bD35G
リデールだっけ
ゆるりとやたら強いやつ
538助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/06/05(水) 15:56:07.54ID:MrFiYWeM
命中0%から連続必殺太陽剣で事故らせてくるボイス
2024/06/05(水) 16:04:48.06ID:5ZT90w9z
ボイスは消されて終わりw
2024/06/05(水) 16:06:17.97ID:wm5xUHOc
>>521
じゃあフォルセティの継承先がレヴィティルの場合はティニー変わっても
レヴィフュリの場合はセティのままになりそうだな
たとえレヴィフュリ厨が狭量とはいえ、公式もむざむざ反感を買う事はせんだろうし
2024/06/05(水) 16:06:42.74ID:07wtt3me
平民オールAで困るのは代替キャラの弱さではなく貧乏だからな
戦闘に関しては固定キャラのセリスアレスリーフシャナンでどうとでもなる
資金集めをしてもらう事になるデイジーだけは弱すぎてパティと比べたら泣けてくるけど
2024/06/05(水) 16:12:36.20ID:5pM2ZmVI
>>536
レヴィンがいると風魔法使いとしてのインパクトは薄れるし勇者シリーズが登場するとごり押しで勝てるキャラも増えるから
結果的に1章で良かったと思うぞ
耐久面もスカスカだから勝てるときはあっさり勝てるし
2024/06/05(水) 17:08:35.03ID:tZQUwmGA
七三分け多すぎて名前まで覚えてない
2024/06/05(水) 17:09:08.73ID:gnKEZx8U
デイジーではパティの代わりにはならんからその役はシャナンにやってもらう
2024/06/05(水) 17:50:23.17ID:kT7EnRCX
>>540
子どもへの冷酷さ、妻への愛情の差を考えるとセティはフォルセティ継承されていない方が自然
反対にアーサーとは友好な親子関係を築いているし、ティルテュの事もずっと愛しているのでフォルセティ継承していてもおかしくない
今までが継承システムの都合でセティが不自然にフォルセティ持っていただけ
2024/06/05(水) 17:59:09.68ID:xer4G/6n
>>521

684 名前: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6a4b-logM)[] 投稿日:2024/06/05(水) 17:42:03.19 ID:cmIpWxxw0
フォルセティじゃ足遅すぎてアルヴィスに辿り着く頃にはセリスアレスでとっくに倒してるけどね
再移動でヒットアウェイできるフォルアーサーの方がずっと優秀だしフォルセティ(セティ)厨って本当頭悪すぎ
547助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/06/05(水) 18:02:39.63ID:MrFiYWeM
↓喧嘩を先に売ってきたのはフォルセティ厨の方なんだよなぁ
レビヒュリ厨の切り抜き印象操作の証拠を自ら提示してしまったw

682 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 355f-zlCG)[sage] 2024/06/05(水) 17:29:28.82 ID:TqRh6Hhm0

フォルアーサーだと負けるけどね
2024/06/05(水) 18:10:02.02ID:wm5xUHOc
たかがその程度のレスで喧嘩を売ってきたとか沸点低すぎだろ
2024/06/05(水) 18:15:45.93ID:pdCH2sqO
>>545
>>547
良いぞもっと暴れろ
550助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/06/05(水) 18:16:47.12ID:MrFiYWeM
そもそも倒して切れずとも1発は耐えられるし再移動で逃げて回復すればいいだけなのにフォルアーサーだと負けるけどねとか意味不明過ぎる
レビヒュリ厨が普段からいかに知能指数の低いプレイしかしてないのかお里が知れるもいう物だ
2024/06/05(水) 18:36:28.99ID:M3fwZmws
うーん、両方馬鹿だぞwww
2024/06/05(水) 18:45:47.64ID:aQFZ4h66
先に黙ったほうが勝者ということで
2024/06/05(水) 19:49:06.30ID:LSuTrSSA
>>525
じゃあフィーとナンナも杖Aになれるのか
フィーはともかくナンナ杖Aは良いねカリスマ支援しながら杖でサポート
2024/06/05(水) 20:24:38.16ID:Aztu89d1
杖Aに出来たらつえー!w
2024/06/05(水) 20:28:37.35ID:jNxVA+nt
Aてリザーブとレスキューだっけ
リーフに持たせるわレスキューは
2024/06/05(水) 20:34:35.17ID:lI19aQtI
>>525
お前がこの馬鹿に責任持って説明しろよ
2024/06/05(水) 20:38:28.80ID:lhpbSnsm
Cランク縛りは割と楽だが
Bだと異様に大変だな
2024/06/05(水) 20:47:49.02ID:apKvj5a+
>>555
ボケなのか?マジなのか?
559助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/06/05(水) 21:07:43.95ID:Tbq4tSWU
>>555
だっけ、だっけ、だっけ
2024/06/05(水) 21:08:21.40ID:jNxVA+nt
なんだよ
2024/06/05(水) 21:10:20.63ID:jNxVA+nt
やっぱりリザーブとレスキューじゃねえか
なんなんだお前ら性格悪いぞ
2024/06/05(水) 21:15:37.46ID:SanBZF4C
>>561
あのさあ、聖戦だとフィーとナンナは杖Aになれないの分かってないのか?
2024/06/05(水) 21:16:13.02ID:jNxVA+nt
>>562
知っとるわボケ
2024/06/05(水) 21:18:22.89ID:T8MzySm6
じゃあ、トラキア776にフィーが登場しないのは知ってるのか?
2024/06/05(水) 21:19:46.09ID:jNxVA+nt
知らんわボケ
2024/06/05(水) 21:21:05.42ID:+PJDsJRi
で、553と554をどう読み取ったんだ?
2024/06/05(水) 21:24:13.92ID:jNxVA+nt
フィーは可愛い
568助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/06/05(水) 21:27:02.52ID:M5vlT9Ep
>>567
あーあ
569助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/06/05(水) 21:28:44.66ID:hqmQpjYV
>>567
だっけ、だっけ、だっけ
2024/06/05(水) 22:05:19.93ID:hvD+7nu0
可愛いティニーとブスのフィーでは可愛いティニーが娘になった方がレヴィンは嬉しいだろうし公式はティニーだな
2024/06/05(水) 22:21:58.90ID:nUU923AE
>>570
なんでレヴィンを他の男性キャラとは違う特別扱いなん?
これさあ、カップリング厨とは別の何かだわ
2024/06/05(水) 22:36:23.58ID:OIHotoex
フュリーは無神経で自分勝手なヒステリー女なのに対して、ティルテュは思慮深く繊細で自分よりも他人を優先する聖女

レヴィンがどちらかを愛したかは親子面談でもわかる

娘の性格も親と同じ
フィーはヒステリーで呑気に男のところに平然と嫁ぐ自分勝手な人、対してティニーは子ども狩りに胸を痛め、民への償い為にフリージを継ぐ慈愛に満ちた人

母娘揃ってティルテュ母娘に劣りすぎなフュリー母娘
加えてプレイヤー人気も母娘揃って負けてる
2024/06/06(木) 00:15:56.08ID:bjSAinm6
怒り持ちでもヒステリックではないと
2024/06/06(木) 00:25:19.96ID:tUQCaMWn
この1カ月でティルテュへの好感度は地の底に沈んだ
575助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/06/06(木) 00:49:32.89ID:9sMneckB
>>574
噂話を真に受けるタイプ?
2024/06/06(木) 05:56:01.62ID:T3e/nIWG
関係が冷えきって涙さえ流さないフュリーと、想われ続けて涙を流すティルテュとでどちらが正解ルートかなんてわかるだろうに。レヴィンの状況は変わらないんだから
セティとフィー使って二重にフュリーとの関係は間違っていた事もレヴィン自身が語ってる
アーサーとは親子関係が築かれ信頼関係があるからこそわざわざ親子会話を起こす必要がない(死神兄妹やエーディンの子ども同じ)
ナンナとコープルを育ててくれたフィンやハンニバルに何も言うイベントないからラケシスとシルヴィアは暗に不正解と言っている
ブリは神器が入れ替わるから不正解とわかる

これらの情報からレヴィンはティルテュが基本でエーディン、アイラも間違いではないのが読み取れる

これは事実。レヴィフュリ厨は認めた方が良い
2024/06/06(木) 07:12:55.14ID:FXZAE+9W
レヴィンとティルテュのカップリングなんて移動力が売りのフォルアーサーが作れるよくらいでストーリー的にはレヴィンはフュリーかシルヴィアとくっつくのが自然じゃないの?ティルテュはストーリー的にはアゼルかクロードだろよ
2024/06/06(木) 07:47:29.21ID:jcl6tngN
4章で恋愛値初期値でもレヴィンとフュリーが確定で恋人になる会話が発生するんよな
いろんな人の初見配信見てるとちんたら進めてるせいで恋愛初期値が高いシルヴィアとくっついてる事故カップリングよく見るけど
2024/06/06(木) 08:17:38.87ID:ikYdRroq
バーハラ後のシレジアなんてレヴィンがティルテュと結婚してフリージ家と縁続きになる事でラーナ王妃の犠牲だけで終わってレンスターみたいに戦争し続けないで済んでいるのでは?
恋愛初期値言うけどフュリーが加入する頃にはシルヴィアに越されているから何の意味もない
聖戦のパケ絵もセリスだから主軸としては子世代が基本。その子世代であからさまにレヴィティル正解と明示している

フュリーはマーニャの代替に過ぎなかったがために関係がすぐに終わったレヴィンに愛されなかった女でしかない
レヴィフュリ厨はそれがお望みみたいだけど

あと、シルヴィアは事故カップルではないだろう
会話でフュリーこそ事故カップルだと
他の人は会話でくっつくとかないし
2024/06/06(木) 08:23:07.43ID:oAzlkQNw
>>577
聖戦が騎馬ゲーだからこそフォルアーサーが自然なのでは?
2024/06/06(木) 08:34:00.58ID:UHbDQqnY
>>487
どう見てもアゼティル派でもレヴィフュリ派でもなく
ただのレヴィティルアンチだろ
あ・・・(察し)
582助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/06/06(木) 08:34:21.51ID:Ni7YF0Mj
>>579
シレジアは子世代では戦争なんかできないくらいボロボロだよ
天馬騎士の残党も傭兵してるし
2024/06/06(木) 09:55:12.05ID:hpILMAI7
レヴィンは独身でいいやろ
そしてテメーがフォルセティで戦え
2024/06/06(木) 10:17:26.05ID:oMrhhUON
フォルアーサーには追撃リング持たせるの?
2024/06/06(木) 10:46:36.57ID:cSFIq1k0
>>583
それだとフォルセティ(竜族)が竜石使うのが手っ取り早いぞ
2024/06/06(木) 12:03:42.23ID:ZoJf9Hy5
今回はバルセティがやりたいからレヴィンとティルテュをくっつけたが、次回からはレヴィンとティルテュくっつけるのやめるわ
さすがに不愉快
2024/06/06(木) 12:13:22.10ID:ZHntFA0V
>>586
他人に影響され過ぎ
カップリングそのものや登場人物と
このスレに居る馬鹿とは別次元の話
2024/06/06(木) 12:23:30.20ID:lfOtUp4S
フォルアーサーには追撃マジックスピードリング
2024/06/06(木) 12:45:34.28ID:yM3sP/4S
フォルセティはいれば便利くらいなのよね実際は
2024/06/06(木) 12:47:42.69ID:2lz4Plcr
フォルアーサーにリング類なんて余剰火力になるから要らなくない?

フォルアーサーは移動力もさることながら終章イシュタルをワンパンできる唯一のユニット
コープルは魔防高いからイシュタルの攻撃耐えられるけどセティは安定性がなく一番向かない

移動力や魔防も含めると
フォルアーサー>>>フォルコープル>>>フォルセティ
だと総合的に判断できる
2024/06/06(木) 12:50:55.23ID:U8Ika9St
終章イシュタルは撤退モードにして囲む
セティでサイレス
どっちかで安定
実質ラスボスはファルコン三姉妹
2024/06/06(木) 12:55:52.84ID:gfXhGPI/
>>582
トラキアではレヴィフュリの世界線だからそうなっているだけだろ

レヴィティルだと国は疲弊、レヴィティルだと一応の安定は保たれ、国民も幸せ
本当にシレジアのためになるのはレヴィティルの場合だけと証明されたわけだ
2024/06/06(木) 13:00:52.53ID:ZGqakEzC
>>591
セティでサイレスはバルセティ推奨だからもうレヴィティルじゃん

どこを掘ってもレヴィフュリの正統性はなく、レヴィティルの正統性しかないな
公式みたいなものじゃん
594助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/06/06(木) 13:55:04.73ID:fqXrGiz2
(´・ω・`)そもそもフュリーって血統コンプが凄そうだよね
(´・ω・`)子供にセティとか付けちゃうのも痛い
2024/06/06(木) 17:47:16.55ID:hpILMAI7
ロプトウスもちんこビンビンにさせる女イシュタル
2024/06/06(木) 18:09:49.89ID:Ma4xcs6Z
フュリーは直系の血統持ちでないと恋愛初期値が低い差別主義者いわばレイシスト
ティルテュは恋愛初期値が誰でも120はあるから、誰からも好かれ誰にでも公平に接する聖女のような人なのがわかる
同時期加入のブリが50始まりなのがそれを証明している
こういうところからもキャラの人間性は読み取れるようになっている
2024/06/06(木) 18:25:45.25ID:z9uxLL6J
>>594
シレジア王家の血を引く子にセティはわかるけど他でもセティなのはうーん…となるポイントではあるな
2024/06/06(木) 18:28:40.16ID:ss+uOHe4
逆じゃね
シグルド軍で周りが聖戦士の血脈だらけの赤ん坊ばかり生まれるなか
せめて名前だけは負けないようにセティと名付けたんじゃね
599助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/06/06(木) 18:52:40.44ID:Ni7YF0Mj
カップリングは拘りの強い人一定数いるのね
昔父親ベオウルフも消えた事件あったし
2024/06/06(木) 18:56:34.01ID:m6rBJTCr
ベオ消えたのは単に公式のミスだろ
フィンラケが公式だし
2024/06/06(木) 18:57:46.05ID:qXQ6AeQ6
掘らないでほしいから掘る取ってセティになったに決まってるだろ
2024/06/06(木) 19:42:02.05ID:hpILMAI7
デルムッドのオヤジがベオ
ナンナのオヤジがフィン
2024/06/06(木) 19:57:30.78ID:ss+uOHe4
ISはウソつきではないのです
まちがいをするだけなのです……

消えたベオウルフ事件より抜粋
2024/06/06(木) 20:03:28.40ID:gAXAkasX
息子をオイフェに押し付けてフィンとそういう事していたのかよラケシス
フィンもラケシスとそういう事していたくせにアルテナにあんなこと言うんだ
2024/06/06(木) 20:35:20.80ID:u+H2gxT2
恥槍ゲイ掘ルグ
606助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/06/06(木) 21:24:50.57ID:Q8fowkAz
まあフィンラケもベオラケもゴミでアゼラケこそが公式ですけどね
そもそも気高きお姫様が平民ごときとくっつくわけないし二人手を取り合って大きな兄の存在を乗り越えていくというドラマ性は他の追随を許さない
システム面でも魔力が死んでナンナが使い物にならないフィンベオとは違いクラス成長が完璧に噛み合っている
607助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/06/06(木) 21:38:58.07ID:Q8fowkAz
エーディン×ベオウルフ
アイラ×ジャムカ
ラケシス×アゼル
シルヴィア独身
フュリー×クロード
ブリギッド×ホリン
ティルテュ×レヴィン

もうこのカップリング以外の話題は禁止にしないか?
これ以外のカップリングはFE聖戦スレのレベルが低くなって仕方ない
2024/06/06(木) 21:42:28.38ID:/6+DtIXX
性能なんてどうでもいいんだよ
2024/06/06(木) 21:47:51.46ID:T3e/nIWG
ラケシスに限らずアイラもラケシスもジャムカも亡国の姫と王子で、少なくとも四章の時点では平民
エーディンもリング卿死んだ時点で勘当状態で平民
シルヴィアフュリーは言わずもがな
ティルテュだけ公女で身分を保っている
610助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/06/06(木) 21:49:49.29ID:Q8fowkAz
フィンラケとかベオラケとかレビヒュリは性能だけでなくストーリー性でも乾杯だけどな😅
2024/06/06(木) 22:27:08.40ID:R7p8ySav
>>606
技の成長率「完璧とは?」
2024/06/07(金) 01:48:24.23ID:yp0vQtNf
こことゲサロ聖戦スレで暴れてるカスはレヴィティル厨を装ったレヴィティルアンチ
わかりやす過ぎて草生える
2024/06/07(金) 11:02:47.77ID:aYmK4Ssp
実はあんまり出てこないだけでシレジアではセティって名前をつけるのが一般的だという説を支持する
トラキア776でディーン(=ダイン)っていう竜騎士もいるし、
英雄である聖戦士の名前を子供につけるというのは広く行われているという解釈
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況