X

魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/17(金) 12:13:29.75ID:jlUQx1Mn
このスレは魔界戦記ディスガイアシリーズ総合スレッド。
基本的にsage進行で次スレは>>970辺りがたてて下さい。

・魔界戦記ディスガイア
・ディスガイア インフィニット
・プリニー
・プリニー2
・魔界戦記ディスガイア2
・魔界戦記ディスガイア3(ラズベリル偏)
・魔界戦記ディスガイア4(フーカ&デスコ編)
・ディスガイアD2
・ディスガイア5
・ディスガイア6
・ディスガイア7


魔界戦記ディスガイア7 攻略Wiki
http://wikinavi.net/disgaea7/

前スレ
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1676455734/
2023/02/17(金) 22:33:11.66ID:U3unbcw3
>>215
欲しいけどでないだろうなー
2023/02/17(金) 22:35:05.73ID:bVY2m34l
バッドエンドもバッドエンドで好きだからマルチエンド復活させてほしいな

あ、中ボスエンドみたいなネタ枠はいらないです
2023/02/17(金) 22:35:37.83ID:7PKtRvAL
3Dにしてから露骨に減った
2023/02/17(金) 22:36:12.98ID:KEoGE9iA
6の二部のからは楽しくなるけど破壊神バーゲンセールがマイナスだったわ
まじでボスユニット破壊神しか戦ってない
2023/02/17(金) 22:37:06.76ID:A1bbswin
えー?
ええよ何度も同じステージ繰り返したくない
2023/02/17(金) 23:14:05.59ID:HNtELM2V
追加DLCで無限えっちロリ編だせ
2023/02/17(金) 23:16:18.90ID:w6k58Ch5
俺もボス敵が破壊神ばっかで嫌だったな
そのせいでシナリオに対してあまり良い印象が無い
2023/02/17(金) 23:22:34.35ID:BKcKfm/c
破壊神3人出てきてた記憶がある…頭いたい
224助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/02/17(金) 23:26:16.37ID:+oJQ4CX/
少ないキャラ数でラスボスと固有味方キャラ以外ほぼ全部色変えたり使い回しだけで新鮮味が薄かった所は残念だった

キャラとストーリーは普通に好きだったけどな!
2023/02/17(金) 23:40:58.71ID:jlUQx1Mn
6のストーリーについては
ヤーマダと破壊神しか記憶に残ってない

知る限り言及されてなかったと思うけど、個人的に前回のあらすじはマイナス要素だった
やってることは次回予告と大差ないけど
既に通ったシナリオとは一切関連性がないものばかりだったから、よくわからん広告見せられてる感じでシンプルに寒かった
2023/02/17(金) 23:46:05.85ID:qgelDj+g
前回のあらすじも次回予告も本編と関係ない話9割だぞ
まともなのは最終回くらい
2023/02/17(金) 23:46:55.75ID:0AgQ6aXD
6は妹かわいいでしょ?ゾンビだからやられても蘇って強くなるよの前提のままだらだらと
そのままストーリーも流れていったからなんの心の揺さぶりもなかった印象だったよ

ストーリーはそれとして
システムも新規層受け入れるためだったろうけど自動戦闘無制限でやらすのはやり込みゲーとして終わってた
2023/02/17(金) 23:47:16.83ID:Jpe+TRW6
予告も最終回は毎度真面目だっけか
2023/02/17(金) 23:48:40.18ID:xKcbn/Wr
言うほど6の話嫌いじゃ無いけど、全自動はマジでアカンかった
2023/02/17(金) 23:50:19.16ID:zb/sNuxH
やりこみゲーとしてというか他のゲームやる裏で自動戦闘で育成させるっていうコンセプト自体が娯楽として負けてたと思うんだよね
そんな裏で自動放置させるようなもんにフルプライス払うかって
2023/02/17(金) 23:50:19.73ID:7tUsC4hF
破壊神連続戦闘はせめて色変え作っておくだけでも違った
2023/02/17(金) 23:58:27.01ID:jlUQx1Mn
>>226
次回予告も本編と関係ないけど
本編の展開を起点にして、このあとどうなる!?って展開がほとんどだから「そうはならんやろ」位の生暖かい気持ちで見れる

前回のあらすじは自分が既に通ったストーリーと何の関係もない展開を見せられただけで
「うーん…まぁだいたいあってるかも」みたいな譲歩できる余地もなかったから
これいる?感が強かった
2023/02/17(金) 23:58:33.17ID:bVY2m34l
1周目各話ラストの破壊神はまだしも2周目以降大量に出てくるのはアカン
2023/02/18(土) 00:09:53.59ID:Ki6p2tc2
>>227
というかゾンビなの関係無かったからな
超転生するときに物理的に捨て身になれるくらいで
2023/02/18(土) 00:12:28.13ID:FuUGGnp8
6のモチーフって異世界転生やろ
ゾンビなのはそう言う事なんだろうなって
2023/02/18(土) 00:19:22.24ID:dkTEGVJd
こんな時間さえかければ誰でも俺TUEEできるゲームやっても所詮は自己満足のオナニーでしかないもんなぁ
Eスポーツならまだしも
その時間を習い事にでも費やしたらどうだ
せいぜいトロフィーコンプするくらいでやめるのが一生懸命
それより先はネットやSNSで自慢するくらいしかないしね
まぁ突然俺は何やってるんだろうって気分になって自然に遊ばなくなるのが普通の人間
ここに張り付いてる気持ち悪いやつの真似事とかやめろよ
価値観が狂ってる
2023/02/18(土) 00:20:20.78ID:dkTEGVJd
>>235
「魔界戦記」なのに転生もクソもねえわ
2023/02/18(土) 00:21:11.12ID:dkTEGVJd
6がクソなんてのは体験版の頃から散々言われてたろ
何を今さら
2023/02/18(土) 00:21:42.52ID:UI+easD5
>>237
魔界戦記は舞台が魔界だからってだけだぞ
2023/02/18(土) 00:23:54.89ID:dkTEGVJd
>>230
そもそも確殺できるはぐれメタルが大量に出てくるステージを繰り返しプレイできるってのがねえ
アリアハンでレベル99まで自力で上げるくらいならやりこみって言えるんだがな
2023/02/18(土) 00:37:28.12ID:qMEa7+4K
魔界観光で仲間になる汎用キャラの名前って固定?

名前を変えてから削除しても再度訪れて仲間にすると
元の名前に戻ってるみたいだけど初プレイ時に決まる
とか?

まあ、自分で試してみれば良いわけだが
2023/02/18(土) 00:39:04.50ID:Ki6p2tc2
ストーリー冒頭でフジにボコられた人とか居るから固定なんじゃない?
2023/02/18(土) 00:42:51.64ID:bgYifd9u
オート周回でレベルアップ→糞
ヒール法で楽々Lv9999→面白い

なぜなのか
2023/02/18(土) 00:56:35.54ID:gGVX5+JE
魔物武器のアイテム神2って出ない?
245助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/02/18(土) 00:58:24.49ID:kYrolOE3
別に練武でレベル上げもヒールでレベル上げも楽しくはないだろ
作業した結果で数字が増えるのに達成感とか喜び感じる人が多いんじゃね
そういう人は放置して増えた数字に価値ない
2023/02/18(土) 01:02:28.08ID:PMpMbNLn
>>243
ヒール法は体験版で編み出されていろんな人の知恵で練り上げたからかな…
レベルに関しては基本練武で足りるんだけど
2023/02/18(土) 01:04:49.82ID:k2Aum/EM
ADVでもない限り面倒臭さを楽しむみたいなとこあるからな
日課扱いする層もいるソシャゲならオートなんてない方が困るだろうけど
2023/02/18(土) 01:28:03.65ID:+GBO18Gy
あと500万でやっと刻印カンストする
複数キャラやってる人修羅超えて羅刹だわこんなん
2023/02/18(土) 01:30:49.88ID:PDozpOoi
今作5踏襲だかって割にアイテムとキャラのステータスのバランスに差があるのなんでだろう
アイテム転生しまくっても全然強くならねえ
2023/02/18(土) 01:35:36.05ID:U5DXvVP6
撃破稼いでる?
2023/02/18(土) 01:37:08.18ID:bgYifd9u
5とはバランスかけ離れてるからね

眼鏡カレーやらリベンジモードでクリティカル確定!
イノセントで状態異常耐性100%で経験値もマナも増加しまくりで
武器耐性も完備!
出撃数20人で、ゼタでさらに10増加
連携は参加者の攻撃がそのまま!ネバーギブアップ最強!
エトナがプリニー召喚して倒して魔女リタで復活してを繰り返して
なんちゃらして超火力の部隊総攻撃で
修羅バールも楽勝!
2023/02/18(土) 01:40:51.35ID:bgYifd9u
ディスガイア7は5で「突出して強かったぶっ壊れ戦法」が
ことごとく潰された印象

ヒガンが「日本一の剣豪」らしいけど糞雑魚なのも
「ゲームバランス調整」の被害者なのだろう
2023/02/18(土) 01:41:24.12ID:pn11OOQX
>>244
2月4日の時点で出なかったのでそれ以来行ってない
アプデされてないから出ないんじゃないかな?
行ってみたら?w
254助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/02/18(土) 01:57:30.70ID:A+xgXeR0
>>252
槍のWM低いのに固有魔ビリティが槍用なのクソだわ
固有魔ビリティを生かすために剣とか持てんわ
2023/02/18(土) 02:04:52.41ID:pn11OOQX
>>244

アイテム神自体は出るけど武器は持ってないってことでした
ごめん
神がいないならlv300行ってないんじゃない?
強化できるからしたらどうでしょう
2023/02/18(土) 02:05:44.09ID:QRPLaKDb
>>255
ありがとう
魔物型の神が出ないって話
2023/02/18(土) 02:06:52.29ID:pn11OOQX
>>248
俺今2人目1400
さすがに単調なんで合間に転生マラソンしたり新キャラ育てたりしてる
頑張って!
2023/02/18(土) 02:08:46.63ID:pn11OOQX
>>256
アイテムレベルが300行ってないと出ないよー
アイテム強化の1番下の方にレベル上げの項目あってそっから5回、くらい?あげられるよ
2023/02/18(土) 02:46:55.20ID:5nh/DNBS
>>251
マジかよ
5よりデフレしてるんか
やっぱ完全版出るまで様子見安定だわ
2023/02/18(土) 02:49:59.84ID:31ZXqrdo
WM上げの為の魔心作ろうとして味方殴らないなぁって思いながらガチャガチャやって一時間くらいやってから調べたら詳細設定から味方殴るの項目あるって
このシステムウリにするにはわかりづらすぎない?
2023/02/18(土) 02:50:20.58ID:sKwVE24+
普通にアイテムとキャラのバランスいいだろエアプかよ
2023/02/18(土) 02:55:40.76ID:bgYifd9u
>>260
ヒール法でレベル上げるために魔心で天使の祈りを連発するだけの
キャラを作ろうと思って、魔心に天使の祈りを使用するにセットしたのに
なんか何もしなくなるしな

仕様が不明すぎてウンコ
2023/02/18(土) 03:35:11.06ID:31ZXqrdo
なんかもう秘密特訓粘るのに疲れた
HP50SP40で終わりにしようかな
2023/02/18(土) 03:48:46.26ID:U9nG55ZD
ここで折れたら今までの努力が全部無駄になるぞ
2023/02/18(土) 04:06:39.15ID:31ZXqrdo
やり方若干間違ってた感あって結構魔ソリンとかポイントとか無駄にしてたっぽいからまぁもうちょっとがんばる
2023/02/18(土) 04:56:35.05ID:etl37Dx1
5はwmと適性が乗算で装備性能7倍くらいにるけど7は加算で最大5倍
これだけでもかなり違う
その代わり能力上昇魔ビに制限ないし刻印3000万もあるけどそれも事前のアイテム界と装備が重要って発言と違うだろって
267助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/02/18(土) 05:02:19.92ID:OVIrHGZi
プリニーのクラス熟練度アップする魔ビ治ってるね
天使兵がヒール2回でマスターできた
2023/02/18(土) 05:14:03.22ID:m242c9h/
プリニー教育でクラス育てるのバカみたいに速いけどビッグバン練武で魔ソリン貯めながら上げるのも美味しいからどっちでやるか迷う
2023/02/18(土) 05:57:15.30ID:tHpVo6CX
単発ダメージ1,000億を目標に魔ビを調整してるけど
960億で止まってしまった
※1ターン目での攻撃限定、弩デカ&神討はなし
これはまだプロパ厳選を続けないとムリかなぁ
2023/02/18(土) 06:44:01.91ID:f7wIIW39
>>266
きっとバールアプデで変わるっしょ
この前の配信で最高傑作って自分で言ってたし今のままの仕様のままな訳が無い
2023/02/18(土) 07:23:00.79ID:C+YLgj1J
>>266
乗算か加算かは知らんけど5も最大5倍だったと思うよ(魔ビ盛って10倍)
2023/02/18(土) 07:57:16.45ID:HsT1eN+4
バールお披露目配信で魔ビなしでステカンストキャラを簡単に作れるって言ってて笑った
2023/02/18(土) 08:07:20.83ID:FuUGGnp8
魔ビ無しステカンってそもそも仕様上できるのか?
2023/02/18(土) 08:09:08.87ID:JZxJMJqh
よくステのカンストって出るけどこれは基礎ステのことだよね?
転生繰り返して上げて1000万、エキスで1000万、刻印?で3000万の合計5000万
この5000万に装備の数値が乗るって認識で合ってる?なんかステ自体のカンストが5000万でここまで極めると装備の数値が意味なくなるのかなって不安なんだけど
2023/02/18(土) 08:15:33.18ID:YmGGSZ/6
杞憂してる暇があるなら育成しろ
2023/02/18(土) 08:17:31.48ID:rAk3q6wy
>>274
普段のカンストはそれであってる
魔ビ使って99,999,999にするだけなら現時点でもできる

今話題に出てるのはバールお披露目で出てたキャラステのこと
全キャラ魔ビ空っぽで6ステ99,999,999、HPSPが220億あった
2023/02/18(土) 08:22:29.83ID:tDFsnpd5
とらぬタヌキの皮算用
2023/02/18(土) 08:24:44.56ID:m242c9h/
デバッグ用のキャラじゃね?
☆上げたアイテム界の雑魚とそっくり
2023/02/18(土) 08:25:04.05ID:dttVmVQn
デバッグ機能で数値弄ってるんだからユーザー用のビルドと比べて気にしても意味ないでしょ
2023/02/18(土) 08:26:35.53ID:RRpC8xth
刻印込みトラペゾ育成済み基礎ステとエキス最大でぺたんこ部隊リーダーでもギリギリ届かなかったんだよな 
2023/02/18(土) 08:27:54.49ID:rAk3q6wy
その素ステでのカンストキャラに対して、これくらいなら簡単に作れるって発言したからここで色々と言われてるんだよ
基礎ステ上限上がるのかとか他の手段が増えるのかとかただのエアプなのかとか
2023/02/18(土) 08:29:04.44ID:2xov4TBS
発言してたのって日本一のスタッフだっけ?
何度も作れますって連呼するから凄い気になるんだよな、あの発言
283助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/02/18(土) 08:30:12.22ID:3hDTEFqD
汎用キャラのクラスが全部星1だったからデバッグだろうな
何にしても素ステHPSPすらカンスト出来んから育成関連でアプデ来ないと届かん
2023/02/18(土) 08:30:53.71ID:FuUGGnp8
>>280
むしろそこまでやればギリギリまでは行けるのかい...
逆に恐ろしいわ
2023/02/18(土) 08:36:11.25ID:6F0X+QBx
スタッフがチートで作ったキャラを見せて
「この程度のカンストキャラ誰でも作れます(俺は自分でやったことないから知らないけど多分いけるっしょwww)」
とかだったらさすがになあ
2023/02/18(土) 08:39:03.13ID:ItMPwgbV
ママ上様使いたいょ………
2023/02/18(土) 08:42:20.65ID:op8IRf9W
レベル1プリニーより貧弱な人は流石に…
2023/02/18(土) 08:43:38.86ID:FuUGGnp8
ママ上様天使になったけど変わらずに戦闘はからっきしなんだろうか
だとするとやはりアルティナは武闘派聖女だったのでは?
2023/02/18(土) 08:43:55.01ID:JZxJMJqh
>>276
ありがとう!
2023/02/18(土) 08:46:41.71ID:m242c9h/
修羅バール戦に入場料で40億ダメージくらい食らってたから現状から変わりそうではあるな
今なら余裕で即死だし
2023/02/18(土) 08:50:30.67ID:uVO1a/zA
「余裕で即死」
てのも、中々なパワーワードな気がしてきたwww
2023/02/18(土) 08:51:48.71ID:/idgYGt3
バール戦、防御魔ビガチガチに固めたウサリアで入退場繰り返すだけで神討発動できそうですね
2023/02/18(土) 08:54:17.50ID:0kEuZ79R
かばうが有効なら防御をガチガチに固めたキャラの自己修復で受けきれる気がしないでもない
2023/02/18(土) 08:58:12.15ID:rAk3q6wy
今のままやるなら背水系のアビ構成でスタンディングで耐える形になりそう
2023/02/18(土) 09:00:47.77ID:1WwzRRTr
下駄履かせてますとは言ってたがピリ子のHP500億をこのくらいは~はちょっと…
育成要素なにか見落としてるんだろうか
2023/02/18(土) 09:02:54.03ID:2xov4TBS
>>292
あのダメージで神討溜まるのかね
そもそも魔ビで防げるのか
2023/02/18(土) 09:02:59.01ID:Km9F7SUy
ランクマはやらないから分からんけど防御系が死んでるから有効活用されると嬉しい
2023/02/18(土) 09:11:42.35ID:sMjg9sIm
詰将棋シナリオ解放の条件なのかよw
めんどくさー
2023/02/18(土) 09:15:45.65ID:/idgYGt3
>>296
過去作で無効化されたりしてたし防げるとと思う
配信で弩デカマックスのゲージたまってたし神討もたまると思う
2023/02/18(土) 09:16:27.10ID:9TFflu7f
>>298
イージーゲーマーならwlki見れば答え書いてあるぞ
俺は地力突破したが(プリニー級が1番手こずったザコ)
2023/02/18(土) 09:21:52.67ID:FuUGGnp8
>>298
修羅解放クエストのはクリアだけで良いから開幕放置でOK
2023/02/18(土) 09:26:16.55ID:XV3GJ5cf
メイン10人が弩デカに3人ぺたんこに1人取られるとして
残り6人を部隊人数優先で割り振った場合、
王女単推しの魔ビ枠24は40人
単推しのみの魔ビ枠20は46人要る計算
前者14人後者21人でどっちも半分行ってねーわ
2023/02/18(土) 09:27:30.62ID:Hr2X8IyU
詰将棋はもし初期状態が白紙だったら詰んでた人めっちゃ増えただろうなあ
2023/02/18(土) 09:40:04.54ID:U9nG55ZD
>>303
wiki丸コピペしてクリアしただけなのにこんなの二度とやりたくねぇって思ったわ
生まれつきプログラミングが好きな人じゃないと魔心はハマらんと思う
ディスガイアにハマる人がディスガイアに求めてる面白さとのベクトルから少しズレてると思う
305助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/02/18(土) 09:49:45.56ID:jokOOsfe
>>298
俺もそう思ったけど初期設定のままスタートしたら超魔王級もクリアしたぞ
星1解放するだけでいいからボタン押すだけや
306助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/02/18(土) 09:54:10.06ID:aNJyp9rq
詰将棋は発想は面白いんだけど魔心でやらせる必要性ある?とは思った
しかもこれトロコンに必須だしなぁ

ワイも全部wikiカンニングしたけど二度とやりたくないと思ったからまとめてくれた兄貴に足向けて寝れないし頭が上がらない
2023/02/18(土) 09:59:17.50ID:IyZabbSr
そのうちディスガイアは、詰将棋がメインコンテンツになる
SRPGに生まれ変わるよってお知らせなんだよ
2023/02/18(土) 10:00:24.31ID:+GBO18Gy
いよいよ誰も買わなくなりそう…
309助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/02/18(土) 10:09:35.28ID:8KMuJQSs
まだストーリー中で7のキャラ優先して使いたいので
DLCキャラ仲間にしてないんだけど
さっさと仲間にして武器取りだけでもしておいた方がいい?
2023/02/18(土) 10:15:53.49ID:uVO1a/zA
まあ折角「アーチャー(弓兵)」とか「ガンナー(狙撃手)」とかが職キャラとしている事だし
「配置(采配/戦略)勝ち」する様なまさに将棋展開みたいのもそこそこ期待したりした事は
なくはないがな…
2023/02/18(土) 10:18:33.29ID:sMjg9sIm
詰将棋放置でもいいのか、ありがとう!
ちょっと進めてくる。
312助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/02/18(土) 10:25:04.46ID:1KcjLBnu
手動でシコシコ作業させるよりは命令作らせてオートで動かすって方がまだゲームとして進化してると思うけど
オートはクソ!手動でやらないとやりこみ(笑)じゃない!って本気で言ってそうなのがメインユーザみたいだしたしかに合わないのかもね
2023/02/18(土) 10:30:16.89ID:9TFflu7f
まあ詰将棋のおかげで魔心組み立てる下地が出来たって実感はある。練武用の魔心組むのに手こずらなかったし
ただ修羅へのストッパーにはしなくてよかったかな…俺もただのクリアでいいのに気づかなかったし
2023/02/18(土) 10:32:29.06ID:nDjWlzDF
>>312
いうてこのゲームその作業をするゲームだしな
そこをオートで消化したら何すんのって感じにならんか?
2023/02/18(土) 10:36:45.99ID:ghSYNLtt
魔心はいいと思うんだけど
魔物投げができなかったりサブクラス変更ができなかったり
不完全すぎて使いづらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況